ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/28(土)18:23:17 No.1117652966
好きなホラー漫画貼る
1 23/10/28(土)18:24:11 No.1117653352
ハーッ!!!!
2 23/10/28(土)18:25:16 No.1117653868
右上最近更新ないな…
3 23/10/28(土)18:26:54 No.1117654704
ホラー苦手だけど青野くんの絵柄なら大丈夫だろ って余裕ぶっこいたら怖かったです
4 23/10/28(土)18:35:14 No.1117658584
主人公シャッフルしようぜ
5 23/10/28(土)18:36:02 No.1117658912
>主人公シャッフルしようぜ 右上はギャグ時空だからどこ行ってもなんとか助かるのがずるい
6 23/10/28(土)18:36:17 No.1117659039
>主人公シャッフルしようぜ 身代わり人形なければ即死レベルがうじゃうじゃいるダークギャザリング世界が飛び抜けてやばい気がする
7 23/10/28(土)18:37:06 No.1117659435
青野くんようやく進みそうと思ったら今月休載か
8 23/10/28(土)18:38:14 No.1117659981
左下は一時期かなり面白かったよね
9 23/10/28(土)18:38:39 No.1117660178
左上はワンチャン世界が崩壊してもおかしくないぞ
10 23/10/28(土)18:38:40 No.1117660190
fu2731033.jpg この漫画とかも好きそう
11 23/10/28(土)18:41:32 No.1117661660
>ホラー苦手だけど青野くんの絵柄なら大丈夫だろ >って余裕ぶっこいたら怖かったです 個人的には 怪奇組<(ノットハーッ!orハーッ!の壁)<妖怪ハンター=ダークギャザリング<裏バイト<裏世界ピクニック<青野くん くらいの怖さ スレ画の中で青野くんが一番怖い
12 23/10/28(土)18:41:49 No.1117661809
死人の声を聞くがよい
13 23/10/28(土)18:42:50 [s] No.1117662339
>fu2731033.jpg >この漫画とかも好きそう 知らない漫画だ… 詳細希望券使えますか?
14 23/10/28(土)18:44:12 [怪異と乙女と神隠し] No.1117663014
>>fu2731033.jpg >>この漫画とかも好きそう >知らない漫画だ… >詳細希望券使えますか? 太眉太身拗らせ中年女
15 23/10/28(土)18:44:45 No.1117663256
>>fu2731033.jpg >>この漫画とかも好きそう >知らない漫画だ… >詳細希望券使えますか? 多分だけどデカパイ団地妻書店員
16 23/10/28(土)18:45:29 [s] No.1117663594
>太眉太身拗らせ中年女 ありがとう気遣いの達人
17 23/10/28(土)18:45:52 No.1117663770
ダークギャザリングの悪霊殺意がありすぎる…
18 23/10/28(土)18:47:14 No.1117664347
太眉恵体団地妻で検索したら出てくるのおかしいよ
19 23/10/28(土)18:48:45 No.1117665028
二郎系恵体生娘
20 23/10/28(土)18:49:15 No.1117665259
裏世界基本的に即死トラップがばら撒かれてるから見える目と触れる手が無いと危ないよ
21 23/10/28(土)18:50:27 No.1117665804
カタログで右上がキムタクに見えた…
22 23/10/28(土)18:51:28 No.1117666181
スレ画に加えて僕が死ぬだけの百物語と光が死んだ夏も買ってたけどどっちも新刊まだ読んでねーわ なんか急に飽きるんだよな
23 23/10/28(土)18:54:36 No.1117667450
>スレ画に加えて僕が死ぬだけの百物語と光が死んだ夏も買ってたけどどっちも新刊まだ読んでねーわ >なんか急に飽きるんだよな 百物語好きだけど正直本筋の進展遅すぎるのもあって単行本買うほどの熱意はあんまり続かないかな 個々のオムニバス形式とイマイチ噛み合ってない気がする
24 23/10/28(土)18:59:17 No.1117669427
>左上はワンチャン世界が崩壊してもおかしくないぞ 左下も何気に世界規模のが…
25 23/10/28(土)18:59:43 No.1117669631
裏バイトはそこら辺に変なのが気軽にいるし世界改変レベルの存在もいるのが怖すぎる
26 23/10/28(土)19:01:59 No.1117670534
なんか妖怪ハンターだけ浮いてるな
27 23/10/28(土)19:02:06 No.1117670573
怪奇組は怪異が弱体化してる世界だから基本ヌルゲー
28 23/10/28(土)19:02:33 No.1117670752
ここで話題になった漫画ばっかだな
29 23/10/28(土)19:04:00 No.1117671337
諸星大二郎ならあもくんを推したいね 比較的最近の漫画だし内容も近いと思う
30 23/10/28(土)19:05:59 No.1117672169
これは対象外かな… fu2731154.png
31 23/10/28(土)19:06:51 No.1117672563
>ここで話題になった漫画ばっかだな 話題になるのはそれなりの理由があるってこった 話題にならないのは知ってる人が少ないってことでもある
32 23/10/28(土)19:07:56 No.1117673012
>諸星大二郎ならあもくんを推したいね >比較的最近の漫画だし内容も近いと思う あもくんも読んでるけどやっぱ妖怪ハンターは稗田先生がカッコよくてな~ あとスケール感がデカいのと蘊蓄が良い
33 23/10/28(土)19:08:40 No.1117673323
>怪奇組は怪異が弱体化してる世界だから基本ヌルゲー そんな中たまにガチのホラー回がでてくるのずるいと思う こっちまでハーッ!?ってなった
34 23/10/28(土)19:12:21 [s] No.1117674933
>これは対象外かな… >fu2731154.png わからない…知らない…
35 23/10/28(土)19:12:25 No.1117674967
ガチのトイレのやつとかマンホールは怪奇組に誘わないよな組長
36 23/10/28(土)19:13:44 No.1117675530
青野くんって名前は知ってたけど人間が怖いみたいな感じの漫画だと思ってた 幽霊とか出る系のホラー漫画だったのか
37 23/10/28(土)19:14:02 No.1117675656
>なんか妖怪ハンターだけ浮いてるな 怪奇組も(別ベクトルで)浮いてるからセーフ!!
38 23/10/28(土)19:15:07 No.1117676104
あと最近見るのだとくらげバンチの大家さんのやつ
39 23/10/28(土)19:15:26 No.1117676232
>>ここで話題になった漫画ばっかだな >話題になるのはそれなりの理由があるってこった >話題にならないのは知ってる人が少ないってことでもある いや単にここでしか情報収集しない人なんかなって思っただけ
40 23/10/28(土)19:16:07 No.1117676520
>青野くんって名前は知ってたけど人間が怖いみたいな感じの漫画だと思ってた >幽霊とか出る系のホラー漫画だったのか 今はそんな感じだけど四つ首編はかなり良質なオカルトホラーだよ あれだけで映画になりそう
41 23/10/28(土)19:16:32 No.1117676705
>青野くんって名前は知ってたけど人間が怖いみたいな感じの漫画だと思ってた >幽霊とか出る系のホラー漫画だったのか 霊とか神とか因習とか血筋とかそういう系のホラー漫画だよ それはそれとして人間も怖いよ
42 23/10/28(土)19:17:24 No.1117677106
>いや単にここでしか情報収集しない人なんかなって思っただけ 他に知ってるなら教えてやりゃいいのによぅわからんやっちゃな
43 23/10/28(土)19:18:15 No.1117677455
闇バイトも好きそう
44 23/10/28(土)19:19:21 No.1117677894
コワい話は≠くだけで。はどうだい
45 23/10/28(土)19:19:28 No.1117677956
>>いや単にここでしか情報収集しない人なんかなって思っただけ >他に知ってるなら教えてやりゃいいのによぅわからんやっちゃな いや別におすすめ聞いてるスレじゃないのになんで…?
46 23/10/28(土)19:19:35 No.1117678002
青野くんは画面の作り方があまりにもガチホラーなんよ… 何も知らない頃ちょっぴりホラーな切ないラブコメだと思い込んで読み進めていたら酷い目に合った
47 23/10/28(土)19:19:55 [s] No.1117678136
>いや単にここでしか情報収集しない人なんかなって思っただけ その通りだぜ!! メもやらなくなっちゃったしリアルのオタク友達は「暗い話嫌い」って人しかいないしもうimgでしかホラーの話してない…
48 23/10/28(土)19:21:58 No.1117678952
>闇バイトも好きそう あれタイトルが悪すぎるよな SAN値直葬は打ちにくいし闇バイトだと闇バイト引っかかるし
49 23/10/28(土)19:23:10 No.1117679468
闇バイトはポップなホラー漫画かつちゃんと怖い瞬間もあるっていうかなり近いラインだな
50 23/10/28(土)19:23:16 No.1117679503
>あれタイトルが悪すぎるよな >SAN値直葬は打ちにくいし闇バイトだと闇バイト引っかかるし 面白いから勧めたいけどネットでやるとただの危ない人だよな…
51 23/10/28(土)19:23:23 No.1117679548
コワい話は≠くだけで。おすすめだよ
52 23/10/28(土)19:23:56 No.1117679800
僕が死ぬだけの百物語おすすめです オムニバスだけど語り手の状況がどんどん悪い方に進んでいく本筋が面白い
53 23/10/28(土)19:25:48 No.1117680565
厭談夜話どうかな 実録怪談の帝王が原作の怪談漫画だよ 無駄にかわいい子も出る
54 23/10/28(土)19:27:40 No.1117681369
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CB01203215010000_68/ 面白いよ