23/10/28(土)18:11:51 放置し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/28(土)18:11:51 No.1117648706
放置してたダクソ再開してチュートリアルっぽいダンジョンクリアしてカラスに搬送された辺りなんだけど 骸骨にフクロにされてすぐ死ぬ何これ
1 23/10/28(土)18:12:53 No.1117649043
放置で再開どころか最初からじゃねーか
2 23/10/28(土)18:13:14 No.1117649162
何とかがんばってガイコツの群れを抜けていくんだ
3 23/10/28(土)18:14:02 No.1117649413
走り抜けはソウル系最強の突破ムーブだぞ
4 23/10/28(土)18:14:44 No.1117649639
そこにでかい剣があるじゃろ?
5 23/10/28(土)18:15:00 No.1117649737
物量作戦の相手正面からすんな…
6 23/10/28(土)18:15:02 No.1117649754
こうして話も聞かずに何故か骸骨方面に向かっていく不死者が生まれる
7 23/10/28(土)18:15:36 No.1117649948
>放置で再開どころか最初からじゃねーか 最初のボスに負けて3ヶ月くらい放置してたが言われてみればそうである
8 23/10/28(土)18:16:33 No.1117650325
素性は盗人黒い火炎壺を選択して火防女のいる下のルートから行って黒騎士斧槍さえ入手すればあとは楽
9 23/10/28(土)18:18:08 No.1117650904
ヒント 骸骨いる辺りの奥は中盤行くエリア
10 23/10/28(土)18:18:41 No.1117651119
上と下の鐘…下は多分この墓地の方…!
11 23/10/28(土)18:19:07 No.1117651275
なんでうまみのないそっち方向に行ったの
12 23/10/28(土)18:19:13 No.1117651317
多分これまた投げて放置する奴だな…
13 23/10/28(土)18:19:31 No.1117651439
>こうして話も聞かずに何故か骸骨方面に向かっていく不死者が生まれる 拠点近くのスケルトンがクソ強くてわかりやすく道が続いてる小ロンドの幽霊は無理ゲーなの本当に意地悪
14 23/10/28(土)18:20:26 No.1117651785
>なんでうまみのないそっち方向に行ったの ニト剣…ニト剣をよこせ…
15 23/10/28(土)18:20:41 No.1117651885
いいですよね 血が出た!の緊張感の無さ
16 23/10/28(土)18:20:43 No.1117651900
たまにやると青ニートや篝火辺りから城下方面の坂って 何か背景に馴染んじゃってて見つけづらそうって思う事はある
17 23/10/28(土)18:20:45 No.1117651915
でもよぉ…不気味な方に行きたくなるよなあ!?
18 23/10/28(土)18:21:22 No.1117652166
どうしてなんか雑魚が強くね?って気づいた段階で別ルートを探さないのか
19 23/10/28(土)18:21:36 No.1117652259
めんどくさいリスナーみたいなこと言うけど初見で万能鍵は使わないで欲しい
20 23/10/28(土)18:21:57 No.1117652393
>どうしてなんか雑魚が強くね?って気づいた段階で別ルートを探さないのか 倒せなくもない強さなのが本当にたちが悪い
21 23/10/28(土)18:22:13 No.1117652514
>どうしてなんか雑魚が強くね?って気づいた段階で別ルートを探さないのか (死にゲーらしいしこのくらい理不尽な強さが普通なんだな…)
22 23/10/28(土)18:23:05 No.1117652865
次はたぶんセンの古城で投げてアノロンで投げてオンスモで投げてオンスモ撃破して燃え尽きて投げる 俺がそうだった
23 23/10/28(土)18:23:19 No.1117652987
あんまり序盤も序盤だとネタバレすぎるからもっと突き進んでどうしようもなくなってからスレ立てるといいぞ
24 23/10/28(土)18:23:23 No.1117653014
ダクソ1のダメージボイス変な喘ぎ声みたいでキモい
25 23/10/28(土)18:23:35 No.1117653085
無印ってなんか走り抜けしにくかった記憶ある やたら攻撃引っかかったりモブがしつこかったり
26 23/10/28(土)18:23:53 No.1117653222
骸骨強いけど倒してみるとカスみたいなソウル量でさらに腹立つ
27 23/10/28(土)18:24:31 No.1117653496
まぁ骸骨のいるルートに行けばツヴァイヘンダーやら墓王の剣やら強武器が拾えるから収穫はあるっちゃあるんだが…後者はギミック知らないと永遠に出合えない剣だけど
28 23/10/28(土)18:24:36 No.1117653536
>ダクソ1のダメージボイス変な喘ぎ声みたいでキモい エルデンまでダメージボイスがシュールなのは変わってない…
29 23/10/28(土)18:25:09 No.1117653791
ツヴァイはともかくニト剣拾えるのは初心者じゃねぇ!
30 23/10/28(土)18:25:17 No.1117653873
>エルデンまでダメージボイスがシュールなのは変わってない… 焼け死ぬ時が一層悲壮感のあるボイスになった!
31 23/10/28(土)18:25:41 No.1117654097
ニト剣が視野に入るレベルならどこ行ったって困らないだろ…
32 23/10/28(土)18:25:45 No.1117654132
3とエルデンやった後だと無印クリアまでの道中がコンパクトすぎて謎の感動を覚える
33 23/10/28(土)18:25:50 No.1117654170
>無印ってなんか走り抜けしにくかった記憶ある >やたら攻撃引っかかったりモブがしつこかったり まず通路が狭いからな そして通路の両脇が落とし穴だ
34 23/10/28(土)18:26:32 No.1117654525
とりあえずツヴァイヘンダーはすぐ拾えるか拾おうねぇ…筋力が足りなくて持てない?ハハッ
35 23/10/28(土)18:26:37 No.1117654558
>いいですよね >血が出た!の緊張感の無さ なんでデモンズから変えたんだろうな…
36 23/10/28(土)18:27:00 No.1117654758
>骸骨にフクロにされてすぐ死ぬ何これ じつはフクロにされるとネズミ相手ですら負けるよ不死者
37 23/10/28(土)18:27:26 No.1117654979
>とりあえずツヴァイヘンダーはすぐ拾えるか拾おうねぇ…筋力が足りなくて持てない?ハハッ 両手持ちで筋力補正かかるとかゲーム中のどこかに書いておいてよ…
38 23/10/28(土)18:27:30 No.1117655011
無印はすきあらば落下させてくるのが本当に殺意高い すぐ落ちて死ぬ
39 23/10/28(土)18:29:52 No.1117656061
実は初心者のうちは盾使えなくなる両手持ちはほぼ選択肢に入らないんだ
40 23/10/28(土)18:30:21 No.1117656291
ダクソはロンソでクリアしたけど他のシリーズみたいに最初から最後まで使えるお手軽強武器ってあんの?
41 23/10/28(土)18:30:41 No.1117656477
>ダクソはロンソでクリアしたけど他のシリーズみたいに最初から最後まで使えるお手軽強武器ってあんの? ロンソ
42 23/10/28(土)18:31:20 No.1117656848
無印は特に盾強いもんね…
43 23/10/28(土)18:31:32 No.1117656965
>ダクソはロンソでクリアしたけど他のシリーズみたいに最初から最後まで使えるお手軽強武器ってあんの? 炎ロンソ
44 23/10/28(土)18:32:19 No.1117657316
アプデで属性ダメージナーフされるまでの話じゃ?
45 23/10/28(土)18:33:01 No.1117657603
最初から行けるルートが多いのいいよね無印 なにあの攻撃が通らない幽霊
46 23/10/28(土)18:33:18 No.1117657724
ニト剣は最初から取れて最後まで使えると思うけど何も知らない状態で見つけられるかと言われたらまぁ無理な気がする
47 23/10/28(土)18:33:20 No.1117657740
呪術師は最後まで混沌ハンドアクスでいける ハンドアクス強い振りが速い
48 23/10/28(土)18:33:30 No.1117657814
途中で手に入る武器でいいならラージクラブがイチ押しなんだけどな
49 23/10/28(土)18:33:41 No.1117657888
俺はずーっと盾構えてたせいで背後致命ができなくて首を捻ってたマン!
50 23/10/28(土)18:34:00 No.1117658053
そういえば無印はとりあえず打刀だったな…
51 23/10/28(土)18:34:10 No.1117658132
強化クラブが超つよいとかそんなの初見でわかるわけないだろ
52 23/10/28(土)18:34:42 No.1117658357
>そういえば無印はとりあえず打刀だったな… 超序盤から手に入るからな
53 23/10/28(土)18:34:59 No.1117658480
>強化クラブが超つよいとかそんなの初見でわかるわけないだろ 壊れやすい(気にするほどでもない)
54 23/10/28(土)18:35:01 No.1117658492
ロングソード界の最強は3のロングソード
55 23/10/28(土)18:35:04 No.1117658514
黒騎士武器はステ見た瞬間にこんなん最強じゃねーか!ってなって実際最強だった
56 23/10/28(土)18:35:04 No.1117658515
1はロンソそんなに強くないんじゃない スレ「」がボコボコにされてる斬撃効かない骸骨とか序盤にいるし
57 23/10/28(土)18:35:25 No.1117658657
物干し竿の入手条件とかは気付くかよこんなのに近い なんであんな場所に行くのか
58 23/10/28(土)18:35:35 No.1117658711
1の序盤から手に入る強武器といえば強化クラブ
59 23/10/28(土)18:35:38 No.1117658736
ロンソよりはクラブの方がマシな気がする
60 23/10/28(土)18:35:58 No.1117658884
>ロングソード界の最強は3のロングソード 3の直剣はちょっと強すぎる
61 23/10/28(土)18:36:33 No.1117659136
クラブは2のイメージが強い…
62 23/10/28(土)18:36:42 No.1117659215
初代だとロンソのリーチの短さかなり致命的だと思う
63 23/10/28(土)18:36:46 No.1117659245
後はそのボコボコにしてくる骸骨共が持ってるシミターやファルシオンが超強い
64 23/10/28(土)18:37:45 No.1117659726
盾チク最強伝説は無印だっけ?
65 23/10/28(土)18:37:56 No.1117659823
盾構えて槍でちくちくちくちくするの強いよ 初心者におすすめ
66 23/10/28(土)18:38:40 No.1117660194
>盾チク最強伝説は無印だっけ? いいよねパリィできない距離からチクチクできる槍たち
67 23/10/28(土)18:39:03 No.1117660400
呪術使ってればいい
68 23/10/28(土)18:39:35 No.1117660651
強化クラブさんには足を向けて寝れないよ
69 23/10/28(土)18:39:53 No.1117660803
オンスモ戦が特にひどいけど操作性本当に悪いからな
70 23/10/28(土)18:39:57 No.1117660840
最終的に空気なった大剣カテゴリー
71 23/10/28(土)18:40:28 No.1117661117
>呪術使ってればいい 記憶スロ以外は脳筋でも使えるのありがたい…
72 23/10/28(土)18:40:33 No.1117661149
>>そういえば無印はとりあえず打刀だったな… >超序盤から手に入るからな 殺すな
73 23/10/28(土)18:40:40 No.1117661213
ソウルシリーズのエンチャントマジで強いから 黄金松脂最強だから
74 23/10/28(土)18:40:44 No.1117661261
>最終的に空気なった大剣カテゴリー 月光は悪くないし…
75 23/10/28(土)18:40:51 No.1117661327
クレイモア強いだろ
76 23/10/28(土)18:40:54 No.1117661348
>>>そういえば無印はとりあえず打刀だったな… >>超序盤から手に入るからな >殺すな だって売ってくれないし…
77 23/10/28(土)18:41:35 No.1117661680
ダクソ一番向いてない奴って死にゲー苦手な奴じゃなくてNPCの話聞かない奴だと思う
78 23/10/28(土)18:42:00 No.1117661920
今見てもアルトリウス系の剣のステ要求値は地雷
79 23/10/28(土)18:42:17 No.1117662052
>ダクソ一番向いてない奴って死にゲー苦手な奴じゃなくてNPCの話聞かない奴だと思う OK(R1)
80 23/10/28(土)18:42:19 No.1117662058
ニト剣でもいいし黒騎士ガチャしてもいいしでサクサクやれるのが好きだよ1 まあ2と3も最初から楽な武器持てるんだけども
81 23/10/28(土)18:42:21 No.1117662091
そういえば無印の松脂って黄金松脂と毒松脂だけだったか 炭松脂は3が初出だっけか
82 23/10/28(土)18:43:00 No.1117662426
>ダクソ一番向いてない奴って死にゲー苦手な奴じゃなくてNPCの話聞かない奴だと思う 今時考察勢ッスか?
83 23/10/28(土)18:43:28 No.1117662667
3は傭兵双刀強すぎ
84 23/10/28(土)18:43:33 No.1117662716
>>ダクソ一番向いてない奴って死にゲー苦手な奴じゃなくてNPCの話聞かない奴だと思う >今時考察勢ッスか? 単にNPCが有益な情報教えてくれるってだけの話では?
85 23/10/28(土)18:44:35 No.1117663184
話聞かない奴来たな…
86 23/10/28(土)18:44:39 No.1117663207
小ロンドでも墓でもなく正規ルートに誘導してくれるやついたっけ…?
87 23/10/28(土)18:44:42 No.1117663223
NPCもそうだけどフレーバーテキストにもしれっと有益情報記載してたりするからな…
88 23/10/28(土)18:45:25 No.1117663572
DLCはともかくストーリー中有益な情報そんなにあった気がしねえや
89 23/10/28(土)18:46:02 No.1117663848
>小ロンドでも墓でもなく正規ルートに誘導してくれるやついたっけ…? 青ニートがかなり具体的に教えてくれるよ!
90 23/10/28(土)18:46:17 No.1117663952
お気に入りの武器とは別に鈍器を持て 弓矢で一匹ずつ釣れ 変な地形で戦うな 多数に囲まれたら逃げるか諦めろ ソウルはまた貯められるから固執するな 貯めたソウルを使い切ってから次に行け 以上俺がソウルで学んだこと全てだ
91 23/10/28(土)18:46:25 No.1117664017
青ニートと会話するだけで上行くエレベーター止まってるから坂登れって言ってくれるぞ
92 23/10/28(土)18:46:30 No.1117664057
1は槍と斧槍使ってれば脳死で勝てるぞ 打撃系も強いけどリーチはそんなだから
93 23/10/28(土)18:46:35 No.1117664093
上と下の鐘鳴らせと言われて祭祀場から下行ったらどっちも地獄なのは酷いと思うよ
94 23/10/28(土)18:46:48 No.1117664186
普通はぶっ殺されたらこっちはやめとこう…ってなるはずなんだ 俺があんな連中に殺されるのは何かの間違いだと思い込んで突撃する異常者ばかりなだけで
95 23/10/28(土)18:47:14 No.1117664341
>青ニートと会話するだけで上行くエレベーター止まってるから坂登れって言ってくれるぞ というかこの会話無しだと坂登っていくのが正規ルートだと思わねえよ どう見ても脇道じゃんあれ
96 23/10/28(土)18:47:22 No.1117664405
ダクソで一番使った武器は?って聞かれたらぶっちぎりで弓矢になっちゃう… とにかく安地探して弓でちくちくする
97 23/10/28(土)18:47:25 No.1117664427
青ニートの案内って一回しか聞けなかった気がする
98 23/10/28(土)18:47:26 No.1117664436
本編はクリアできたけどDLCはマヌス倒せずじまいだったな… 攻撃全然避けられねえの
99 23/10/28(土)18:47:42 No.1117664541
下の鐘もその不死教会経由で向かえって教えてくれるしな
100 23/10/28(土)18:47:57 No.1117664645
>小ロンドでも墓でもなく正規ルートに誘導してくれるやついたっけ…? 水道橋行けって言われただろ!
101 23/10/28(土)18:47:58 No.1117664661
頑張ったらクソデカいドラゴンでも弓矢で倒せちまうんだ!
102 23/10/28(土)18:48:22 No.1117664866
祭祀場がそもそも隠れてるアイテム多すぎ問題
103 23/10/28(土)18:48:28 No.1117664914
>本編はクリアできたけどDLCはマヌス倒せずじまいだったな… >攻撃全然避けられねえの 銀のペンダント使えよ!
104 23/10/28(土)18:48:33 No.1117664942
>頑張ったらクソデカいドラゴンの尻尾でも弓矢で切れちまうんだ!
105 23/10/28(土)18:48:35 No.1117664954
>本編はクリアできたけどDLCはマヌス倒せずじまいだったな… >攻撃全然避けられねえの やるか…霧外狙撃…!
106 23/10/28(土)18:48:41 No.1117665005
時々イラっとするNPCがいるから殺してみるとだいたい困るよね
107 23/10/28(土)18:48:53 No.1117665091
墓ならともかく小ロンドなんて間違ってると気付かないやつの方が悪いだろ…
108 23/10/28(土)18:48:58 No.1117665133
>時々イラっとするNPCがいるから殺してみるとだいたい困るよね 貴公…
109 23/10/28(土)18:49:12 No.1117665242
キーーーーーーーーンでなになになに!?ってなってフワーーーッてなって死ぬ もうやだあいつ
110 23/10/28(土)18:49:44 No.1117665469
マヌスは意外とガン盾でなんとかなる
111 23/10/28(土)18:49:48 No.1117665492
お前呪術は気持ち悪いと思うか?
112 23/10/28(土)18:49:49 No.1117665504
>銀のペンダント使えよ! こんな重要アイテムをあんなところに隠してんじゃねえ!
113 23/10/28(土)18:49:51 No.1117665533
>青ニートの案内って一回しか聞けなかった気がする うっかり読み飛ばしちゃうと導線の薄いこと薄いこと
114 23/10/28(土)18:49:57 No.1117665590
アノールロンドで梁の上渡って侵入した時は我ながら変なルートで行ったなと思った 正規ルートだった
115 23/10/28(土)18:50:14 No.1117665708
>俺があんな連中に殺されるのは何かの間違いだと思い込んで突撃する異常者ばかりなだけで これについては「高難度ゲー」って前情報見て遊ぶ人が多いからね… ガイコツ全然倒せない!これがフロムゲーか~!ってなってる配信者とか見た
116 23/10/28(土)18:50:22 No.1117665764
>お前呪術は気持ち悪いと思うか? YES
117 23/10/28(土)18:50:39 No.1117665870
>アノールロンドで梁の上渡って侵入した時は我ながら変なルートで行ったなと思った >正規ルートだった これ未だに許してねえからな
118 23/10/28(土)18:51:23 No.1117666152
黒騎士の大剣って強い? ようやく持てそうになってきた
119 23/10/28(土)18:51:34 No.1117666227
1の呪術はいいよね 奇跡魔術モドキきらい
120 23/10/28(土)18:51:39 No.1117666266
>ガイコツ全然倒せない!これがフロムゲーか~!ってなってる配信者とか見た 骸骨はギリギリ倒せないわけでもない程度の強さなのが罠すぎる
121 23/10/28(土)18:52:55 No.1117666759
>1の呪術はいいよね >奇跡魔術モドキきらい 要求ステータス無しスタミナ消費無し回数制はサブウェポンとして流石に強すぎるな…
122 23/10/28(土)18:53:28 No.1117666982
3のイベント皆無クラーナモドキはなんだったのマジで
123 23/10/28(土)18:53:32 No.1117667028
後から生えてきた関係で闇術と魔術の差別化できてないけど魔術ビルド的にはそっちの方がありがてぇ…
124 23/10/28(土)18:53:33 No.1117667031
>黒騎士の大剣って強い? >ようやく持てそうになってきた 黒騎士武器は基本的にゲームバランスを壊す武器として作られてるので攻略では最強 極めたステなら他の武器が上回るけどゲームクリアくらいなら黒騎士武器で雑に出来る
125 23/10/28(土)18:53:58 No.1117667204
>黒騎士の大剣って強い? >ようやく持てそうになってきた 普通に強武器だしデーモン特効もオマケに付いてるからお得だしまずデザインが最強
126 23/10/28(土)18:54:22 No.1117667343
>後から生えてきた関係で闇術と魔術の差別化できてないけど魔術ビルド的にはそっちの方がありがてぇ… 飛沫連打で全部殺せるのいくらなんでも強すぎる
127 23/10/28(土)18:54:26 No.1117667368
黒騎士シリーズは剣が要求値の割にちょっと微妙なぐらいであと全部強い
128 23/10/28(土)18:54:26 No.1117667369
銀騎士の槍とかいう最強リーチ
129 23/10/28(土)18:55:38 No.1117667859
剣は微妙でガッツリ攻撃力か逆にガッツリ手数じゃないと居場所がない あと基本的に両手持ち強すぎ
130 23/10/28(土)18:56:34 No.1117668211
黒騎士剣はケツ掘りマン御用達の厨武器だった記憶あったけどこれ3の我慢つきのやつだった
131 23/10/28(土)18:56:57 No.1117668367
直剣自体がまぁR2ならって感じだしカテゴリとしてそこまで強くも無いからな
132 23/10/28(土)18:57:43 No.1117668701
リカールスペシャル好き
133 23/10/28(土)18:57:59 No.1117668826
2やってるけど賛否両論の割に面白いじゃない… でも迷子になってるからメインの導線もっとわかりやすくして…
134 23/10/28(土)18:58:27 No.1117669026
>飛沫連打で全部殺せるのいくらなんでも強すぎる 周回するうえでは楽で助かる 妙に魔法耐性高い公王お前ふざけんなよ…
135 23/10/28(土)18:59:15 No.1117669409
どんなに武器が強くても敵の攻撃をやりすごせなきゃ死ぬんだ…
136 23/10/28(土)18:59:28 No.1117669520
>2やってるけど賛否両論の割に面白いじゃない… >でも迷子になってるからメインの導線もっとわかりやすくして… 存分に迷いたまえよ…
137 23/10/28(土)18:59:36 No.1117669578
センの古城で一カ月くらい止まってるな俺…
138 23/10/28(土)18:59:42 No.1117669627
筋力ゲーで技量は技量自体というよりエンチャ曲刀ブンブンが強いだけみたいな 致命も両手持ちの威力が反映されるからDLCで慈悲手に入れても両手持ち脳筋武器のがずっと強いという
139 23/10/28(土)18:59:44 No.1117669636
>2やってるけど賛否両論の割に面白いじゃない… >でも迷子になってるからメインの導線もっとわかりやすくして… 面白いけどたまにやばいステージがある ただそのヤバさが話の種としてはおいしすぎる 後適応というか敏捷は大事という知識も欲しい
140 23/10/28(土)19:00:13 No.1117669835
>無印は特に盾強いもんね… エルデンでクリアしたから純魔行けるだろって思ったらエラいことになった
141 23/10/28(土)19:00:26 No.1117669916
偶然ドロップした斧槍のせいでオンスモ二回で倒せてしまった もっと苦労したかった
142 23/10/28(土)19:00:45 No.1117670046
2こそ情報量足りてないというかある程度知識持ってから遊ばないとただつらいだけだから
143 23/10/28(土)19:01:35 No.1117670374
2の黒渓谷を初めて見た時は馬鹿がよ…って思いながらプレイした記憶がある
144 23/10/28(土)19:01:41 No.1117670416
重装すれば全部のボス相手に正面からダメージレースで勝てる 中途半端な中ロリが一番ゴミ
145 23/10/28(土)19:02:07 No.1117670574
>2の黒渓谷を初めて見た時は馬鹿がよ…って思いながらプレイした記憶がある クソ石像がゲーミングしてるだけで切れそうになった
146 23/10/28(土)19:02:16 No.1117670646
>2やってるけど賛否両論の割に面白いじゃない… >でも迷子になってるからメインの導線もっとわかりやすくして… 2はモーションとかが気になる人はめちゃくちゃ気になったりする 若干ホバー移動になってない?とか…
147 23/10/28(土)19:02:17 No.1117670660
>2やってるけど賛否両論の割に面白いじゃない… >でも迷子になってるからメインの導線もっとわかりやすくして… シームレス化とか時間経過システムとか構想段階でやりたかった事大分オミットしちゃった所にわかりにくい話だからってのけっこうある ボス周りも大分話変わったし…
148 23/10/28(土)19:03:55 No.1117671303
2は槍と斧槍のバクスタがかっこいいよ
149 23/10/28(土)19:04:01 No.1117671343
>2やってるけど賛否両論の割に面白いじゃない… >でも迷子になってるからメインの導線もっとわかりやすくして… ハイスペ版は変なとこあるけど普通に面白いゲームだよ アプデされる前のPS3版は面白い部分よりもかったるい部分の方が多かった
150 23/10/28(土)19:04:25 No.1117671505
1は普通に攻略する分には一番簡単 赤モブとかいう一切調整考えてないアホを考慮すると一番難しい カンストまでやってるとネタ抜きで全部ワンパンだからな
151 23/10/28(土)19:04:27 No.1117671519
>でも迷子になってるからメインの導線もっとわかりやすくして… ボリュームあるし武器楽しいし魔術奇跡呪術闇魔法まであるからアクションRPGとしては一番好きだしめちゃくちゃやったよ2 でもリマスターの熔鉄城調整した人はアホだと思う
152 23/10/28(土)19:05:24 No.1117671925
>土の塔抜けたら熔鉄城に着くルート設定した人はアホだと思う
153 23/10/28(土)19:05:24 No.1117671927
1はハベルが何でこんなとこにいるんだよって思ってた 倒せるようになると適正な位置にいるな…ってなる
154 23/10/28(土)19:05:26 No.1117671948
>黒騎士の大剣って強い? >ようやく持てそうになってきた それ一本で楽々ラストまで行ける
155 23/10/28(土)19:05:32 No.1117671985
>でもリマスターの熔鉄城調整した人はアホだと思う あとリマスターでもアマナはクソ 最初のアマナはクソカスボケカスゴミ
156 23/10/28(土)19:06:24 No.1117672356
2はDLCの出来がめちゃくちゃ良くてな ボリュームも多くて第三弾までずっと楽しかった 雪原は死ね
157 23/10/28(土)19:06:24 No.1117672358
>1はハベルが何でこんなとこにいるんだよって思ってた >倒せるようになると適正な位置にいるな…ってなる あいつ初見ではめっちゃがんばって弓で倒したわ…
158 23/10/28(土)19:06:41 No.1117672479
1のハベル寵愛は完全に固定装備過ぎる
159 23/10/28(土)19:07:17 No.1117672767
滅んだ土地の景色とか空気の綺麗さ透明さは随一だったと思う2 秘境を冒険してる感というか
160 23/10/28(土)19:07:24 No.1117672809
2はアプデでかなり面白いDLCとダクソ3的にとてつもなく大事な真エンドが来たので後から評価が上がったところはある
161 23/10/28(土)19:07:43 No.1117672934
>1のハベル寵愛は完全に固定装備過ぎる 固定装備なのかよ!
162 23/10/28(土)19:07:56 No.1117673011
>2はDLCの出来がめちゃくちゃ良くてな >ボリュームも多くて第三弾までずっと楽しかった >雪原は死ね エス・ロイエスはシリーズでも屈指の出来だと思ってる ボス戦が素晴らしい
163 23/10/28(土)19:08:12 No.1117673125
>でもリマスターの熔鉄城調整した人はアホだと思う あの一箇所だけでも改悪リマスターって言いたいよ俺は… ギャグみたいな空気の中で虐殺されるクソエリア
164 23/10/28(土)19:09:15 No.1117673593
リマスターしか知らないけど熔鉄城どう違うの
165 23/10/28(土)19:09:40 No.1117673784
2は楽しいけど記憶をたどると嫌なことばっかり思い出す 極端すぎるんだよ全てにおいて…
166 23/10/28(土)19:10:39 No.1117674191
書き込みをした人によって削除されました
167 23/10/28(土)19:10:52 No.1117674304
>リマスターしか知らないけど熔鉄城どう違うの アーロン騎士が100匹ぐらいに増えた
168 23/10/28(土)19:11:32 No.1117674588
100!?
169 23/10/28(土)19:11:43 No.1117674663
リマスター前の溶鉄城はルカちゃん介護が死ぬほどめんどくさいって記憶しか残ってない
170 23/10/28(土)19:11:48 No.1117674689
久しぶりに遊んだらスーッと飛行してくるオーンスタインで笑っちゃう
171 23/10/28(土)19:11:56 No.1117674745
2はもさっとしたアクション自体がそんなにだから アプデで変わったって言われてもってなる
172 23/10/28(土)19:12:12 No.1117674878
溶鉄城とか棒立ちの騎士ばっかりで お前ら警備する気ある?って露骨なゲーム感あるステージだったのに…
173 23/10/28(土)19:12:56 No.1117675185
マデューラだけでダクソ2はお釣りが来るだろ
174 23/10/28(土)19:13:22 No.1117675392
PCのコントローラー新調したから久々に始めたけど道がうろ覚えで楽しい
175 23/10/28(土)19:13:24 No.1117675403
アーロン騎士お前どこで俺の何を感知したんだお前ってなるなった
176 23/10/28(土)19:13:31 No.1117675446
>溶鉄城とか棒立ちの騎士ばっかりで >お前ら警備する気ある?って露骨なゲーム感あるステージだったのに… 一匹殴るとだせえモーションで四匹くらいかけよってきてフクロにしてくるよ
177 23/10/28(土)19:14:06 No.1117675680
>アーロン騎士お前どこで俺の何を感知したんだお前ってなるなった 元々釣り出ししようとすると全員来るゲームだからなぁ…
178 23/10/28(土)19:14:42 No.1117675921
アーロン騎士は知覚範囲が広いので結構簡単に1匹づつ釣れる 変にゴリ押したり駆け抜けようとすると途端に難易度が跳ね上がる
179 23/10/28(土)19:14:49 No.1117675968
天井の梁とかに何匹も貼り付いて出番待ちしてるからマジでゴキブリ
180 23/10/28(土)19:14:51 No.1117675987
そりゃあゲームなんだけどさ 殴ったときに視界や音じゃなくてゲームシステム的な繋がりで一気に全員反応するのが嫌いなんだ
181 23/10/28(土)19:16:26 No.1117676667
斬撃ゴミにするのやめろ
182 23/10/28(土)19:18:04 No.1117677367
初代はオレンジサインで道を教え合う(オレンジサインがあればプレイヤーが踏み入れられる)のが前提のデザインだと思う なので素の状態ではすごくわかりにくい
183 23/10/28(土)19:19:42 No.1117678044
心折れそうになってるけど2頑張るかあ とりあえず本編はもうどこ行ったらいいのかわかんないのでDLCエリア攻略に移ります
184 23/10/28(土)19:20:44 No.1117678466
いや2はやらんでいいよ 3やりな