ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/28(土)18:05:41 No.1117646604
こいつ来るまでどうやって戦ってたの?ってテーマ結構あるよね 画像はランダム
1 23/10/28(土)18:06:18 No.1117646807
どうやってたっけ もう思い出せん
2 23/10/28(土)18:07:03 No.1117647093
ライトハートの事かー!
3 23/10/28(土)18:07:35 No.1117647284
大昔はプレアデスかインフィニティでフィールドこじ開けてプライムと一緒に殴って勝ち!とかやってたが リンクショック期になにやってたかは本当に思い出せない
4 23/10/28(土)18:08:09 No.1117647482
どうやってってギャラクシオンから銀河眼呼んで…
5 23/10/28(土)18:08:36 No.1117647626
ギャラクシーは銀河戦士が優秀(だけどテーマ内のランクガン無視)だったからプレアデスとかノヴァインフィニティとかで戦ってた覚えがあるな ゼアルテーマにしてはまだマシな方だったと思う
6 23/10/28(土)18:08:59 No.1117647756
ギャラクシーに関しては当時だとほぼフォトンで銀河眼はビート要員だったな
7 23/10/28(土)18:09:11 No.1117647821
ランク5と8出して終わりって感じだったような
8 23/10/28(土)18:09:28 No.1117647928
エンジェリーと妹様が来る前のマドルチェ 陰謀家使って…なんかしてた
9 23/10/28(土)18:09:37 No.1117647988
ストライカートレーサーいない頃の氷河期ぶりは凄かったと思う
10 23/10/28(土)18:09:49 No.1117648056
スプリガンズは本当にわけがわからなかった…クロノダイバーの力を借りてギリファンデッキを名乗れてた
11 23/10/28(土)18:09:49 No.1117648058
レクスタームフレンジー来るまでのダイノルフィアも何がしたいんだ…?と思いながらライフ削ってた
12 23/10/28(土)18:09:53 No.1117648074
>エンジェリーと妹様が来る前のマドルチェ >陰謀家使って…なんかしてた 今じゃ入らなくなってるの時代を感じる
13 23/10/28(土)18:10:22 No.1117648240
>どうやってってギャラクシオンから銀河眼呼んで… まずフォトスラをSSします
14 23/10/28(土)18:10:22 No.1117648242
P.U.N.K. 【ハリラドン】
15 23/10/28(土)18:10:35 No.1117648295
>こいつ来るまでどうやって戦ってたの?ってテーマ結構あるよね ワイズストリクスが来る前のRRが個人的にこれ 9期がアニメで活躍してたから一番推されてる時期のはずなんだがどうやってRUMしてたんだ…?
16 23/10/28(土)18:11:10 No.1117648487
> P.U.N.K. >【ハリラドン】 カープの存在意義が本当にわからなかった…
17 23/10/28(土)18:11:19 No.1117648529
ドラメとかシュトラールすらいないと聞いて正気か?ってなった
18 23/10/28(土)18:11:30 No.1117648589
リンクスから触れたからスクラップ・ファクトリーが無い頃のスクラップが想像出来ない
19 23/10/28(土)18:11:33 No.1117648612
蟲惑魔
20 23/10/28(土)18:12:05 No.1117648753
イグナイトABってエクパラ来る前何してたっけ…と思うことはある
21 23/10/28(土)18:12:08 No.1117648779
>ドラメとかシュトラールすらいないと聞いて正気か?ってなった ビルド組はこういうの多い 最初からある程度戦えるようにしとけっつってんだろ!
22 23/10/28(土)18:12:17 No.1117648833
初期はロプトルとウートガルザとハールとヴァラとレイヴァーテインがいないジェネレイドの話した?
23 23/10/28(土)18:12:30 No.1117648902
>9期がアニメで活躍してたから一番推されてる時期のはずなんだがどうやってRUMしてたんだ…? なにって…意味もなくフォースストリクス3体を並べてターンエンドだが?
24 23/10/28(土)18:12:48 No.1117649019
ドラメはシュトラール居なかった時にはドラグーンがい生きてたからな…
25 23/10/28(土)18:12:55 No.1117649053
>ライトハートの事かー! スケアクローはてつけもと組んで楽しくやってたな レスキューキャッツから飛び出てきた
26 23/10/28(土)18:13:10 No.1117649142
こいつは驚いた 戦士+光子竜から騎士をサーチする黄金初動パターンを知らな…いやこれはPHHY前まで使ってたな
27 23/10/28(土)18:13:12 No.1117649150
空牙団でコレ言うのは贅沢かな…
28 23/10/28(土)18:13:16 No.1117649176
>なにって…意味もなくフォースストリクス3体を並べてターンエンドだが? アド稼いでるしデッキは圧縮してるからドローでRUM引くだろ…くらいのあれ
29 23/10/28(土)18:13:27 No.1117649224
>イグナイトABってエクパラ来る前何してたっけ…と思うことはある ワンキル
30 23/10/28(土)18:13:29 No.1117649232
昔の銀河の先攻はプレアデスノヴァインフィニティフェルグラとか出してたな バトルできる時はプライムやFAが元々頼りになるし
31 23/10/28(土)18:13:38 No.1117649276
>ドラメはシュトラール居なかった時にはドラグーンがい生きてたからな… それ一定数のデッキが【ドラグーンビート】になるやつでは?
32 23/10/28(土)18:13:47 No.1117649332
エクソシスターはまあやりたいこと分かるけどマルファいないと弱すぎる
33 23/10/28(土)18:14:34 No.1117649584
>ワイズストリクスが来る前のRRが個人的にこれ >9期がアニメで活躍してたから一番推されてる時期のはずなんだがどうやってRUMしてたんだ…? 何って…ドローするだげだが? 後ワイズ来る前のリンク期はフォース並べられないからアーセナルとエトランゼが自爆特攻しまくってた
34 23/10/28(土)18:14:35 No.1117649595
>>ドラメとかシュトラールすらいないと聞いて正気か?ってなった >ビルド組はこういうの多い >最初からある程度戦えるようにしとけっつってんだろ! ドラゴンはしょごりゅういたのが悪いよなあ
35 23/10/28(土)18:14:42 No.1117649629
ハヤテやジーク来る前の初期装備時点でしっかり暴れてた閃刀姫
36 23/10/28(土)18:14:53 No.1117649700
冷静に考えるとギャラクシオン展開に近い動きすらできない強化待ちテーマ多いな…
37 23/10/28(土)18:14:55 No.1117649709
残光前にフォトンとギャラクシー再合流は来てたんだっけ…?
38 23/10/28(土)18:15:04 No.1117649757
今絶賛MDの方で頭抱えてるR-ACEの話した?
39 23/10/28(土)18:15:21 No.1117649856
リリィくる前のピュアリィって何してたの
40 23/10/28(土)18:15:27 No.1117649900
えっ!? レベル3チューナーだけで8シンクロを!?
41 23/10/28(土)18:15:35 No.1117649939
ジェネクスとか今度リペアされるまでどうやってたんだろう
42 23/10/28(土)18:15:43 No.1117649993
ドラメは一応すぐ強化来たから… そのせいでその後の強化は散々になったけど
43 23/10/28(土)18:15:47 No.1117650019
>ハヤテやジーク来る前の初期装備時点でしっかり暴れてた閃刀姫 エンゲージとカガリが頭おかしい…
44 23/10/28(土)18:15:54 No.1117650061
MD新規だからダークインファント前の@イグニスターも中々想像し難い
45 23/10/28(土)18:16:05 No.1117650132
>リリィくる前のピュアリィって何してたの パチンコして当たるのを祈る
46 23/10/28(土)18:16:24 No.1117650251
そもそも9期までは先攻から動くデッキのほうが稀だったから数ターン賭けて展開の準備は基本ってことを知らない人は多い
47 23/10/28(土)18:16:28 No.1117650289
>>エンジェリーと妹様が来る前のマドルチェ >>陰謀家使って…なんかしてた >今じゃ入らなくなってるの時代を感じる 現代じゃミルフィーヤが入らないからな…
48 23/10/28(土)18:16:40 No.1117650368
新規組全部理解度高いPUNKは卑怯
49 23/10/28(土)18:16:42 No.1117650376
>ストライカートレーサーいない頃の氷河期ぶりは凄かったと思う 当のガンドラ1キル/ドラゴンリンクはドラゴネットnsで優雅に暮らしていたと言う 実際これ以上強くなるのかって言った記憶がある
50 23/10/28(土)18:16:48 No.1117650418
>MD新規だからダークインファント前の@イグニスターも中々想像し難い ダークナイトから2体は増えるからシンクロしたりエクシーズしたり 妨害? ……
51 23/10/28(土)18:16:58 No.1117650482
>ジェネクスとか今度リペアされるまでどうやってたんだろう ウンディーネとコントローラーだけ出張したりバードマンがループパーツになったりしてたよ
52 23/10/28(土)18:17:00 No.1117650493
当時のデュエリスト達がマドルチェはプディンセス使わせようとするの諦めろよ…ってなってたところで 数多の使わせようとしてたカード達が噛み合っていまでは使われるようになったの好き
53 23/10/28(土)18:17:05 No.1117650539
>リリィくる前のピュアリィって何してたの エピュアリィハピネスで8000
54 23/10/28(土)18:17:42 No.1117650757
タイチョウ!テンカイノホウハ…
55 23/10/28(土)18:17:42 No.1117650759
ロボニーサンもいない状態のオルフェ!?
56 23/10/28(土)18:17:44 No.1117650771
まるで9期にカンブリア爆発なみのイベントが起きたみたいじゃん
57 23/10/28(土)18:17:49 No.1117650808
書き込みをした人によって削除されました
58 23/10/28(土)18:17:56 No.1117650847
>MD新規だからダークインファント前の@イグニスターも中々想像し難い ピカリとマイニングとAiランドガン積みしてたけどAiランドを抜いてる構築もあったみたい
59 23/10/28(土)18:17:59 No.1117650860
>そもそも9期までは先攻から動くデッキのほうが稀だったから数ターン賭けて展開の準備は基本ってことを知らない人は多い やっぱペンマジ猿ヒグルミあたりの時期が悪いよなぁ
60 23/10/28(土)18:18:08 No.1117650907
>蟲惑魔 セラ以前は【ランク4】の一部だから…
61 23/10/28(土)18:18:14 No.1117650947
>ジェネクスとか今度リペアされるまでどうやってたんだろう ウンディーネとジェネコンとローズニクスでハリラドンは出来てたよ 他はバードマンがガリスワンキルしてたくらい?
62 23/10/28(土)18:18:36 No.1117651081
HEROはアニメに影も形もなかった奴らが重要すぎる
63 23/10/28(土)18:18:40 No.1117651116
>リンクスから触れたからスクラップ・ファクトリーが無い頃のスクラップが想像出来ない ファクトリーあってもラプターとワイバーンが無い頃って何してたんだ……?
64 23/10/28(土)18:18:50 No.1117651162
>まるで9期にカンブリア爆発なみのイベントが起きたみたいじゃん 初手シャドールネクロスはアクセル吹かしすぎ
65 23/10/28(土)18:19:18 No.1117651345
>ロボニーサンもいない状態のオルフェ!? トポロとリンクして♡
66 23/10/28(土)18:19:23 No.1117651377
フゥリいない御巫か… 先行取ることはなかったんだろうな
67 23/10/28(土)18:19:28 No.1117651425
あれだけ貰っても特にブレイクスルー起きないEMは一体…
68 23/10/28(土)18:20:06 No.1117651641
いいよね 壊れカードが詰まった昔のデッキから出力されるのが大型と1妨害くらいなの
69 23/10/28(土)18:20:09 No.1117651672
>あれだけ貰っても特にブレイクスルー起きないEMは一体… 一番最初のブレイクスルーで環境ブレイクしたからな
70 23/10/28(土)18:20:16 No.1117651712
サーキュラーいるいないじゃ滅茶苦茶変わる斬機
71 23/10/28(土)18:20:19 No.1117651731
BP産のデッキがほぼ該当する
72 23/10/28(土)18:20:21 No.1117651744
>あれだけ貰っても特にブレイクスルー起きないEMは一体… EMは既に大爆発しちゃった後だ
73 23/10/28(土)18:20:29 No.1117651807
新規があってないようなアダマシアとエルドリッチ 新規で超絶強化された六花と合わせてシークレット・スレイヤーズです
74 23/10/28(土)18:20:35 No.1117651844
9期は今でこそ型落ちのテラナイトですら時代が変わった感あったからな
75 23/10/28(土)18:20:39 No.1117651866
征竜が強かったって言っても先攻の盤面ドラゴサック単騎とかレドックス横とかだからな… 魔導はジョウゲンゲーテとかやって来たけど
76 23/10/28(土)18:20:44 No.1117651907
強化貰った割りに下級展開代わり映えしないなホープ…
77 23/10/28(土)18:21:02 No.1117652044
>タイチョウ!テンカイノホウハ… 斬機はサーキュラーよりダラン以前がね… 方程式どうやって持ってきてたんだっけ…?
78 23/10/28(土)18:21:06 No.1117652061
>いいよね >壊れカードが詰まった昔のデッキから出力されるのが大型と1妨害くらいなの なんすか新エースまで貰って今までいた連中ほぼ全員リストラになる方がいいんすか
79 23/10/28(土)18:21:07 No.1117652074
サーチ&サーチ&サーチに墓地リソースって異次元のことをやりだしたのがネクロスだよね
80 23/10/28(土)18:21:07 No.1117652075
爆発し過ぎていまだに新規貰えないんだぞEm
81 23/10/28(土)18:21:15 No.1117652125
>9期は今でこそ型落ちのテラナイトですら時代が変わった感あったからな セプスロスロで爆アドとか言ってた時期が懐かしい 特定二枚始動じゃんこれ
82 23/10/28(土)18:21:18 No.1117652139
BPは新規ないころから強かったテーマ数えた方が早いぐらい大体そう
83 23/10/28(土)18:21:29 No.1117652213
どう回してたのか聞いたら回ってなかったよって返ってくる
84 23/10/28(土)18:21:30 No.1117652221
ダランはほぼ連動新規じゃなかった?
85 23/10/28(土)18:21:30 No.1117652223
スピリットって下級魂くるまで何をやってるんだ
86 23/10/28(土)18:22:08 No.1117652474
>あれだけ貰っても特にブレイクスルー起きないEMは一体… 今EM組むのであれば実は最近の奴らがいないとP前リンクとかかなり厳しかったという事実があるので実はバレットバトラージェントルードプリーストあたりが >こいつ来るまでどうやって戦ってたの? というポジションだったりする
87 23/10/28(土)18:22:15 No.1117652524
スピーダー来る前のジャンドももう思い出せん…
88 23/10/28(土)18:22:16 No.1117652531
ヴァルモニカも将来的にそう言われるようになるといいね
89 23/10/28(土)18:22:22 No.1117652586
ハリ死んでからのTGをどう動かすか色々必死に模索してたぜ 海流昆虫あたりからなんとか繋げないか色々試したが出張展開から手札フィールドにTG揃えるのが辛すぎる…!
90 23/10/28(土)18:22:31 No.1117652647
>BPは新規ないころから強かったテーマ数えた方が早いぐらい大体そう 弱いだけならいいけど punkとかレベル3チューナー呼ぶギミックしかなかったの何考えてたんだよ…
91 23/10/28(土)18:22:32 No.1117652649
スレ画なしでどうやってワンキルしてくるんだろう
92 23/10/28(土)18:22:41 No.1117652696
斬機はダイアも追加だし初期はデッキになってたのかな
93 23/10/28(土)18:22:41 No.1117652699
ネクロスはリリーサーいたからな
94 23/10/28(土)18:22:44 No.1117652717
>>タイチョウ!テンカイノホウハ… >斬機はサーキュラーよりダラン以前がね… >方程式どうやって持ってきてたんだっけ…? 素引きか二度目のダラン(候補)
95 23/10/28(土)18:22:45 No.1117652719
>スピリットって下級魂くるまで何をやってるんだ そもそもデッキとして成立してなかったよ 一部の強いやつがデッキに入ってただけで 今度マスターデュエルに来る新規で初めて【スピリット】を組める
96 23/10/28(土)18:22:58 No.1117652821
>スレ画なしでどうやってワンキルしてくるんだろう プライムと何かで殴る
97 23/10/28(土)18:23:08 No.1117652886
>スピリットって下級魂くるまで何をやってるんだ 今も何もできてねえだろこいつら
98 23/10/28(土)18:23:12 No.1117652918
パーツとしてはともかくデッキとしてはなんともだった印象の竜剣士
99 23/10/28(土)18:23:14 No.1117652936
>ダランはほぼ連動新規じゃなかった? 2ヶ月くらいダランの無い時期があった
100 23/10/28(土)18:23:15 No.1117652946
新規来る前でもRACEはユニキャリのおかげで回ってたはずだったんですよ…!
101 23/10/28(土)18:23:19 No.1117652982
新規が来ないどころか初期メンが禁止にぶち込まれてるのに頑張ってる真竜もいるんですよ
102 23/10/28(土)18:23:21 No.1117652998
>ハリ死んでからのTGをどう動かすか色々必死に模索してたぜ >海流昆虫あたりからなんとか繋げないか色々試したが出張展開から手札フィールドにTG揃えるのが辛すぎる…! 報われて良かったな
103 23/10/28(土)18:23:21 No.1117653001
>>スレ画なしでどうやってワンキルしてくるんだろう >プライムと何かで殴る ランク5出せるからシャークフォートレス使ったりできたよね
104 23/10/28(土)18:23:33 No.1117653073
MD勢だから話題に上がってるような体験中々なくて紙勢がちょっと羨ましい
105 23/10/28(土)18:23:35 No.1117653087
逆に今こいつ何が出来んの?ってテーマも昔は無法してた事あるよね
106 23/10/28(土)18:23:39 No.1117653114
>強化貰った割りに下級展開代わり映えしないなホープ… 一応ストラク含めた新ZS×3は革命だし…他のオノマト新規組はそうだね
107 23/10/28(土)18:23:44 No.1117653157
>>>タイチョウ!テンカイノホウハ… >>斬機はサーキュラーよりダラン以前がね… >>方程式どうやって持ってきてたんだっけ…? >素引きか二度目のダラン(候補) この場合の以前は≦ではない…
108 23/10/28(土)18:23:56 No.1117653238
MDにソロモード来てる夢魔鏡かな逆徒ネイロイ無かったってどういうことなんだよ
109 23/10/28(土)18:23:58 No.1117653252
>今度マスターデュエルに来る新規で初めて【スピリット】を組める 昔のレシピとか全然見当たらねぇと思ったらそう言うことだったのか…
110 23/10/28(土)18:24:07 No.1117653321
>逆に今こいつ何が出来んの?ってテーマも昔は無法してた事あるよね 今カエルの悪口言った?
111 23/10/28(土)18:24:18 No.1117653392
今考えてもふわんに旅じたく渡したの馬鹿だなと思ってる
112 23/10/28(土)18:24:20 No.1117653412
レダメといえばガンドラですよね!
113 23/10/28(土)18:24:21 No.1117653425
>>スピリットって下級魂くるまで何をやってるんだ >今も何もできてねえだろこいつら ヤタガラスは禁止月読は一時期制限までいったし…
114 23/10/28(土)18:24:31 No.1117653502
>逆に今こいつ何が出来んの?ってテーマも昔は無法してた事あるよね クリフォート…
115 23/10/28(土)18:24:32 No.1117653511
>>逆に今こいつ何が出来んの?ってテーマも昔は無法してた事あるよね >今カエルの悪口言った? カエルはなんか定期的にむちゃくちゃやってるイメージ
116 23/10/28(土)18:24:34 No.1117653521
>>スピリットって下級魂くるまで何をやってるんだ >今も何もできてねえだろこいつら >今のレシピとか全然見当たらねぇと思ったらそう言うことだったのか…
117 23/10/28(土)18:24:44 No.1117653604
カエルは地味に複数回悪さしてた時期あったの凄まじいと思う
118 23/10/28(土)18:24:45 No.1117653610
>MD勢だから話題に上がってるような体験中々なくて紙勢がちょっと羨ましい MDでもやろうと思えばできるだろ今からでも遅くないからR-ACEを握れ
119 23/10/28(土)18:25:05 No.1117653742
銀河の知識が9期と11期開始後しかないから10期に何してたか知らないや
120 23/10/28(土)18:25:07 No.1117653764
ドラメのアレは強化じゃなくて 新規カードありきの未完成状態ですよね? って思ってるから ドラメはもう強い新規貰ってるからいいじゃん っていうやつにはさついをおぼえる
121 23/10/28(土)18:25:18 No.1117653881
>レダメといえばガンドラですよね! 禁止になった時は惜しまれてターン1ついて帰ってきた時は歓迎されるくらい好感度高いよね それに比べてエクリプスワイバーン!!!
122 23/10/28(土)18:25:23 No.1117653946
カエルは悪さしてる餅禁止なんだからわかりやすいだろ
123 23/10/28(土)18:25:32 No.1117654018
>カエルは地味に複数回悪さしてた時期あったの凄まじいと思う 同名ターン1ないのにループできるみたいなテキストの奴がいるのが悪い
124 23/10/28(土)18:25:35 No.1117654051
ロプトルとハール来るまでジェネレイドどうしてたんだっけ…
125 23/10/28(土)18:25:46 No.1117654145
今のR-ACEは事故率のストレスと向き合わないといけないから気が狂いそうになるぞ 手札揃っても誘発1発で死ぬぞ
126 23/10/28(土)18:25:47 No.1117654151
>逆に今こいつ何が出来んの?ってテーマも昔は無法してた事あるよね 今の魔導とか割とこれだと思う
127 23/10/28(土)18:25:49 No.1117654167
>>逆に今こいつ何が出来んの?ってテーマも昔は無法してた事あるよね >クリフォート… Pの共有財産ほぼ使えないの酷いと思う
128 23/10/28(土)18:25:52 No.1117654194
>レダメといえばガンドラですよね! すべてのドラゴンがレダメだったから…
129 23/10/28(土)18:25:53 No.1117654202
ダラン以前と言ってもダランなんてわりとすぐ来たし
130 23/10/28(土)18:26:00 No.1117654261
じゃあ嘗められがちな儀式で無法するためにリリーサー返せよ
131 23/10/28(土)18:26:01 No.1117654266
>ロプトルとハール来るまでジェネレイドどうしてたんだっけ… どうにかなってましたっけ?
132 23/10/28(土)18:26:12 No.1117654347
イレカエルが死んで【湿地草原シンクロ】みたいな頃好きだったよ
133 23/10/28(土)18:26:16 No.1117654381
氷結界はストラク来るまでどうしようもなかった奴らをアレだけ形にしたの本当に凄いと思ってるよ
134 23/10/28(土)18:26:19 No.1117654405
←私は神
135 23/10/28(土)18:26:19 No.1117654414
ビルド系は最初からほぼ完成してると新規がろくでもなくなる印象もある
136 23/10/28(土)18:26:30 No.1117654501
>じゃあ嘗められがちな儀式で無法するためにリリーサー返せよ ナイスジョーク
137 23/10/28(土)18:26:35 No.1117654543
ワイズストリクスが来るまでの10期RR ファントムレイジが来るまでのRR
138 23/10/28(土)18:26:36 No.1117654553
ワガママ言わないからTFの効果のままミガエル実装してくれ > このカードは自分フィールド上のモンスター2体をリリースし、手札から特殊召喚する事ができる。 >この方法で特殊召喚に成功した時、自分の墓地に存在する「ガエル」と名のついたモンスターを可能な限り自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
139 23/10/28(土)18:26:40 No.1117654590
MDで極神組んでフリーやイベントに持ち込んでるんだけどこれが結構楽しい けどグルヴェイグ来るまでマジで何してたのこいつら いやグルヴェイグ来てもバトルオブカオス新規のグリンブルスティイーヴァルディスヴァリン来るまでやること対象耐性攻撃誘導持ち極神ぼっ立ちだったの…?
140 23/10/28(土)18:26:43 No.1117654609
儀式は根幹が弱いからそれをケアしようとすると時代不相応のとんでもねぇ怪物が出てくる
141 23/10/28(土)18:26:45 No.1117654633
ロプトルとハールいないならあの報酬なんなんだよ
142 23/10/28(土)18:26:54 No.1117654701
共通効果でSS不可持ってるスピリットになぜ幸魂がいなかったんだ
143 23/10/28(土)18:26:58 No.1117654742
環境取ったクリフォートって書いてることめっちゃ派手なアポクリをほぼ使わなかったよね…?
144 23/10/28(土)18:26:59 No.1117654746
>>クリフォート… >Pの共有財産ほぼ使えないの酷いと思う あそこまでギチギチに縛ってるんだからなんかくれよってなるよね…
145 23/10/28(土)18:27:02 No.1117654779
今でも動けばヤバいインゼクターはなんであの時代に存在出来たんだろう…
146 23/10/28(土)18:27:17 No.1117654901
>ビルド系は最初からほぼ完成してると新規がろくでもなくなる印象もある 今エルドリッチがエアプボンドルドみたいと言われるきっかけを作った黄金狂のことを言ったか?
147 23/10/28(土)18:27:18 No.1117654912
キットベアブルムが来る前の鉄獣が何してたのか全く想像できない
148 23/10/28(土)18:27:20 No.1117654930
>環境取ったクリフォートって書いてることめっちゃ派手なアポクリをほぼ使わなかったよね…? スキドレで殴ったほうがつ ええ!
149 23/10/28(土)18:27:26 No.1117654983
リリーサーがと言ってもリリーサー出た当初は見向きもされてなかったんだから時代の変化も悪いよ
150 23/10/28(土)18:27:31 No.1117655016
>ワガママ言わないからTFの効果のままミガエル実装してくれ >> このカードは自分フィールド上のモンスター2体をリリースし、手札から特殊召喚する事ができる。 >>この方法で特殊召喚に成功した時、自分の墓地に存在する「ガエル」と名のついたモンスターを可能な限り自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 ワガママ過ぎるわ
151 23/10/28(土)18:27:33 No.1117655025
>共通効果でSS不可持ってるスピリットになぜ幸魂がいなかったんだ そりゃそんな1ターンで何体も並べる時代じゃなかったからだ それからまともな新規来てないし
152 23/10/28(土)18:27:35 No.1117655052
>ロプトルとハールいないならあの報酬なんなんだよ 相手に塩を送ってそのまま負けるためのカード
153 23/10/28(土)18:27:44 No.1117655103
>キットベアブルムが来る前の鉄獣が何してたのか全く想像できない レスキューキャッツ!
154 23/10/28(土)18:27:56 No.1117655182
>MDで極神組んでフリーやイベントに持ち込んでるんだけどこれが結構楽しい >けどグルヴェイグ来るまでマジで何してたのこいつら >いやグルヴェイグ来てもバトルオブカオス新規のグリンブルスティイーヴァルディスヴァリン来るまでやること対象耐性攻撃誘導持ち極神ぼっ立ちだったの…? そもそも極神出すこと自体が上振れだった記憶がある トールが比較的出しやすくてましだった
155 23/10/28(土)18:27:58 No.1117655206
>環境取ったクリフォートって書いてることめっちゃ派手なアポクリをほぼ使わなかったよね…? スキドレのほうが強いし…
156 23/10/28(土)18:28:04 No.1117655234
>ロプトルとハール来るまでジェネレイドどうしてたんだっけ… ウートガルザかニーズヘッグで妨害 というか王が変わったのはヴァラレバあたりからだろ
157 23/10/28(土)18:28:05 No.1117655236
ドライトロンはμβ来るまでどうしてたかもう思い出せない
158 23/10/28(土)18:28:13 No.1117655306
スプリガンズとかだいぶ酷かったぜ
159 23/10/28(土)18:28:16 No.1117655325
初期鉄獣は未完成感すごかったな 組むの無理とかのレベルじゃないんだが
160 23/10/28(土)18:28:33 No.1117655431
スキドレしたら無限に復活する大型並べ放題だからな
161 23/10/28(土)18:28:33 No.1117655437
スキドレが悪い奴なのでは?
162 23/10/28(土)18:28:41 No.1117655510
>ワイズストリクスが来るまでの10期RR まずRUMができない >ファントムレイジが来るまでのRR 歓喜して狂ったけど冷静に考えるとすごいマストカウンターだこれ >ファントムナイトメアが来るまでのRR 普通に使いやすいSS持ちが欲しい >ファントムナイトメアが来たRR 長い…旅路だった…
163 23/10/28(土)18:28:45 No.1117655537
新規来る前からぶん回ってたけどなんで新規来たの?
164 23/10/28(土)18:28:51 No.1117655582
>スキドレが悪い奴なのでは? 疑問に思うところか?
165 23/10/28(土)18:28:58 No.1117655629
>スキドレが悪い奴なのでは? 当時はまだ言い訳ができたから…
166 23/10/28(土)18:29:03 No.1117655674
炎星も初期メンバーが堅実に強かったな ワシンジン来てからは別物になったけど
167 23/10/28(土)18:29:14 No.1117655751
天気は登場当初から築く盤面は大して変わってないんだけど今から10期のだけで戦えと言われたら発狂すると思う
168 23/10/28(土)18:29:19 No.1117655782
クリフォートはアポクリ出したら完全無敵最強だったけどその労力でディスク出して殴った方が強かったからな でもディスク高かったからアポクリ軸って言い張る貧乏人もいた
169 23/10/28(土)18:29:31 No.1117655872
>環境取ったクリフォートって書いてることめっちゃ派手なアポクリをほぼ使わなかったよね…? 東大構築とかいう名前でアポクリメインの奴もあった気がする
170 23/10/28(土)18:29:45 No.1117655988
真六武来る前の六武衆
171 23/10/28(土)18:29:46 No.1117656004
デッキビルドパックのカードだけで組んで一番強いのってどれだろ
172 23/10/28(土)18:29:47 No.1117656014
スキドレで高ステータスになりつつリリースされたら効果発揮するってのがスキドレと蜜月の関係になるのに十分だった
173 23/10/28(土)18:29:52 No.1117656060
>>スキドレが悪い奴なのでは? >当時はまだ言い訳ができたから… 9期のスキドレバルバはやることが派手だなぁみたいなこと言われてた記憶
174 23/10/28(土)18:30:07 No.1117656188
>デッキビルドパックのカードだけで組んで一番強いのってどれだろ VSじゃないかな
175 23/10/28(土)18:30:10 No.1117656214
>MDで極神組んでフリーやイベントに持ち込んでるんだけどこれが結構楽しい >けどグルヴェイグ来るまでマジで何してたのこいつら >いやグルヴェイグ来てもバトルオブカオス新規のグリンブルスティイーヴァルディスヴァリン来るまでやること対象耐性攻撃誘導持ち極神ぼっ立ちだったの…? 極神は雌伏の期間がすごい長いテーマでな… まず展開できない時期が長くて展開できるようになっても極神をリメイクしろよ要らないよってずっと言われてたんだ… 諦めなかったから外付けしまくった今があるけど
176 23/10/28(土)18:30:18 No.1117656270
ロプトルハールが来てからはVFD製造マシーンじゃなかったっけ VFD死んでどうにもならなくなったのちにヴァラレイヴァーテインが来て王。の独自路線がやっと確立したけど
177 23/10/28(土)18:30:26 No.1117656327
クリフォートは昔暴れてたのも分かるし今じゃどうしょうもないのも分かる ちゃんとした専用リンク貰えることを祈っとくよ…
178 23/10/28(土)18:30:30 No.1117656375
クリフォートの使う魂の転身は強かったなぁ…
179 23/10/28(土)18:30:35 No.1117656412
無限に復活するP召喚で火球を揃えて上級をアドバンス召喚するって Pテーマでてすぐにこんな完成系出しちゃっていいのかよと思ったのになぁ
180 23/10/28(土)18:30:41 No.1117656465
八咫烏より天岩戸かえせよ
181 23/10/28(土)18:30:50 No.1117656559
>天気は登場当初から築く盤面は大して変わってないんだけど今から10期のだけで戦えと言われたら発狂すると思う ママの存在意義が皆無なのがほんとにひどかっま
182 23/10/28(土)18:30:56 No.1117656623
クリフォート好きだった「」はそこそこいそう
183 23/10/28(土)18:30:57 No.1117656629
>天気は登場当初から築く盤面は大して変わってないんだけど今から10期のだけで戦えと言われたら発狂すると思う スキドレとかの枚数少ないならまぁ…
184 23/10/28(土)18:31:00 No.1117656649
インフィニティが来るまでのサイバードラゴン
185 23/10/28(土)18:31:11 No.1117656764
>デッキビルドパックのカードだけで組んで一番強いのってどれだろ VS一択
186 23/10/28(土)18:31:21 No.1117656857
>クリフォートは昔暴れてたのも分かるし今じゃどうしょうもないのも分かる >ちゃんとした専用リンク貰えることを祈っとくよ… ゲニウス出す暇があったらアドバンスするんじゃボケ!
187 23/10/28(土)18:31:24 No.1117656889
>インフィニティが来るまでのサイバードラゴン パワボンツイン
188 23/10/28(土)18:31:30 No.1117656946
クリフォは装備で耐性付くのもよくなかったね…
189 23/10/28(土)18:31:31 No.1117656959
グラファくる前までの暗黒界とかなにしてたっけな
190 23/10/28(土)18:31:51 No.1117657117
クリフォートはルールに殺されてると言うけどルール戻ってももう根本的にパワー足りてない
191 23/10/28(土)18:32:06 No.1117657225
未完成のテーマを売るな
192 23/10/28(土)18:32:12 No.1117657259
クリフォートはデザインが好き
193 23/10/28(土)18:32:18 No.1117657306
【ランク4】だったHEROを覚えているものは少ない
194 23/10/28(土)18:32:21 No.1117657333
>グラファくる前までの暗黒界とかなにしてたっけな アニメで悪役
195 23/10/28(土)18:32:28 No.1117657377
>クリフォート好きだった「」はそこそこいそう スイと完全耐性の絶対無敵エースが出せるテーマが当時画期的だったからな…
196 23/10/28(土)18:32:34 No.1117657411
9期表サイバーはインフィニティも大概なんだがオバロ対応で露払いまでできるランページも相当大きかったよね 大き過ぎていまだにメインフィニッシャーなんだけどさ!
197 23/10/28(土)18:32:38 No.1117657437
プランキッズはミューなし想像できないわ
198 23/10/28(土)18:32:40 No.1117657456
クリフォートとインフェルノイドは組んでないけど好きです! ってデュエリストはそこそこいると思ってる
199 23/10/28(土)18:32:49 No.1117657520
未だに1枚初動を貰えていないサンダードラゴン…新規も一切来ないし
200 23/10/28(土)18:32:51 No.1117657545
最初から強かったテーマと言えばそう 剣闘獣とライロです
201 23/10/28(土)18:32:53 No.1117657558
相手のPゾーンにクリフォート置かせろ
202 23/10/28(土)18:32:56 No.1117657578
剣闘はガイザレス前と後でパワーが違いすぎる
203 23/10/28(土)18:33:02 No.1117657606
>グラファくる前までの暗黒界とかなにしてたっけな グラファ以前の暗黒界は門もスノウもなしだからな…
204 23/10/28(土)18:33:04 No.1117657619
アークペンデュラムが来るまでのオッドアイズはEMか魔術師の添え物みたいな存在だったんだぜ…
205 23/10/28(土)18:33:05 No.1117657632
>>クリフォート好きだった「」はそこそこいそう >スイと完全耐性の絶対無敵エースが出せるテーマが当時画期的だったからな… すげぇ三幻神より耐性固いじゃんとか言われてて耐えられなかった
206 23/10/28(土)18:33:07 No.1117657646
>プランキッズはミューなし想像できないわ まず融合と下級2体用意します
207 23/10/28(土)18:33:14 No.1117657699
>【ランク4】だったHEROを覚えているものは少ない HERO使ってるけど全然知らないな…
208 23/10/28(土)18:33:17 No.1117657720
>クリフォートとインフェルノイドは組んでないけど好きです! >ってデュエリストはそこそこいると思ってる DTストーリーの盛り上がり凄かったしな… パラディオンとかも個人的に同じ
209 23/10/28(土)18:33:27 No.1117657789
絶対無敵のカードは後から無敵じゃなくならないと困る側面がないこともない
210 23/10/28(土)18:33:27 No.1117657796
>>>クリフォート好きだった「」はそこそこいそう >>スイと完全耐性の絶対無敵エースが出せるテーマが当時画期的だったからな… >すげぇ三幻神より耐性固いじゃんとか言われてて耐えられなかった ラーは見習えとかね
211 23/10/28(土)18:33:30 No.1117657818
>>インフィニティが来るまでのサイバードラゴン >パワボンツイン 一妨害じゃどうしようもないくらいインフレした結果この路線に戻ったズィーガーランページ
212 23/10/28(土)18:33:37 No.1117657853
>最初から強かったテーマと言えばそう >剣闘獣とライロです あの辺りで遊戯王やめた友達結構いた
213 23/10/28(土)18:33:38 No.1117657869
スプリガンズは平均レベル底辺のままたった一枚パワカ出してダメな強化の典型だと思われる
214 23/10/28(土)18:33:46 No.1117657934
>>プランキッズはミューなし想像できないわ >まず融合と下級2体用意します デメリット持ちでもいいからリンク1くれってスレが無限に立ってた 身代わり効果持ったリンク1が来た
215 23/10/28(土)18:34:06 No.1117658104
直近だとアンヘル来る前の【カオスシンクロ】はヤバい デッキとして成立してない
216 23/10/28(土)18:34:08 No.1117658122
HEROはネオスビートの時代なら知ってる
217 23/10/28(土)18:34:17 No.1117658179
表サイバーもそろそろ強化欲しいな…
218 23/10/28(土)18:34:17 No.1117658180
>【ランク4】だったHEROを覚えているものは少ない 昔はHEROメタビだったよね
219 23/10/28(土)18:34:18 No.1117658183
ナチュルはまさにこれだと思う
220 23/10/28(土)18:34:28 No.1117658249
そういえばラーも長い長い道のりを経て専用デッキになったタイプだな ひでぇ効果だけどこんなんじゃなきゃあんなにサポート貰えなかったんだろうなってオベリスクとオシリス見てて思う
221 23/10/28(土)18:34:29 No.1117658256
ところで8期のサイバーストラクですが…
222 23/10/28(土)18:34:30 No.1117658265
クリフォート1枚からキラーまで繋がるようにならねえかなあ
223 23/10/28(土)18:34:30 No.1117658266
>【ランク4】だったHEROを覚えているものは少ない バブルマンの価値が急上昇したタイミングだっけ
224 23/10/28(土)18:34:42 No.1117658355
>【ランク4】だったHEROを覚えているものは少ない 罠たくさん伏せてバブルマン出してランク4にして…ってやってたね
225 23/10/28(土)18:34:42 No.1117658359
光の援軍ってあれ何年前のカードなの…あんなのあって良いのか
226 23/10/28(土)18:34:55 No.1117658456
天気予報なしの天気とかなんもできんぞ
227 23/10/28(土)18:35:08 No.1117658537
>ナチュルはまさにこれだと思う ナチュルは個々人がバラバラで活躍するタイプのテーマだったからそもそもデッキの形がねぇ
228 23/10/28(土)18:35:10 No.1117658553
>HEROは光デュアルの時代なら知ってる
229 23/10/28(土)18:35:12 No.1117658564
【サンダー・ドラゴン】も初期はカード足りなすぎてキツかった
230 23/10/28(土)18:35:16 No.1117658602
書き込みをした人によって削除されました
231 23/10/28(土)18:35:33 No.1117658703
>【サンダー・ドラゴン】も初期はカード足りなすぎてキツかった どこを初期としてるんだよ!
232 23/10/28(土)18:35:33 No.1117658705
>【サンダー・ドラゴン】も初期はカード足りなすぎてキツかった なにかがおかしい
233 23/10/28(土)18:35:40 No.1117658744
>スプリガンズは平均レベル底辺のままたった一枚パワカ出してダメな強化の典型だと思われる でもやること意味不明だった頃よりはフレーバー意識しつつ明確にしたあの2枚好きだよ…
234 23/10/28(土)18:35:43 No.1117658764
>光の援軍ってあれ何年前のカードなの…あんなのあって良いのか あのころの海外先行カードはいかれてたからな…
235 23/10/28(土)18:35:56 No.1117658866
シュトラール来るまでのドラメもかなりキツかった気がする というか初めからくれよ
236 23/10/28(土)18:35:59 No.1117658892
エアーミストバブルしかメインにヒーロー入ってないとかあったな
237 23/10/28(土)18:36:00 No.1117658902
>>光の援軍ってあれ何年前のカードなの…あんなのあって良いのか >あのころの海外先行カードはいかれてたからな… 闇の誘惑は好きか?
238 23/10/28(土)18:36:06 No.1117658936
MDから始めてPUNKセリオンズ組みたかったから待ってたけどセリオンズ来てからもディアノートいないしでうーん…って感じだったな メリアスの木霊のおかげでなんとかシナジーはあったけど… ディアボランティスは早く来たから許すが…
239 23/10/28(土)18:36:17 No.1117659036
>>最初から強かったテーマと言えばそう >>剣闘獣とライロです >あの辺りで遊戯王やめた友達結構いた シンクロショックが有名なだけでPTDNとLODTも頭おかしくなってたよな
240 23/10/28(土)18:36:18 No.1117659045
ブレイドハートで殴りかかるデッキだったころのHERO懐かしいな…
241 23/10/28(土)18:36:22 No.1117659069
>どこを初期としてるんだよ! サンダードラゴンを融合していた時代だ
242 23/10/28(土)18:36:23 No.1117659079
初動からの完成度は明確なコンセプトとそれが環境に合ってるかかな…
243 23/10/28(土)18:36:25 No.1117659090
ラーはライフちゅっちゅギガントとしてならサポート来る前からそれなりに色々遊ばれてたよね プレゼントして火の粉でトドメさすデッキでめちゃくちゃ笑った
244 23/10/28(土)18:36:28 No.1117659105
>直近だとアンヘル来る前の【カオスシンクロ】はヤバい >デッキとして成立してない 今でこそカオスアンヘル3体製造工場としてのアイデンティティを得てるけど初出マジで見向きもされてなかったもんな…
245 23/10/28(土)18:36:39 No.1117659190
W星雲隕石時代のワームは強かったんだよと言われてもピンと来ない
246 23/10/28(土)18:36:54 No.1117659319
シュトラールもおばばもいなかった頃のドラメって劣化ドラゴンリンクだったからな…
247 23/10/28(土)18:37:00 No.1117659383
>【サンダー・ドラゴン】も初期はカード足りなすぎてキツかった サンドラ先輩でサンドラ先輩呼んで双頭にでてきてもらう古のデッキは当時ならきつくないだろ!
248 23/10/28(土)18:37:24 No.1117659566
最早レイジング前の転生は思い出せないが事故ってウルフビートとかする羽目になるとちょっと記憶が蘇る
249 23/10/28(土)18:37:35 No.1117659650
>シュトラールもおばばもいなかった頃のドラメって劣化ドラゴンリンクだったからな… はすきぃさんは初期メンでしょ
250 23/10/28(土)18:37:40 No.1117659679
アレワームっていうかゼクスヤガン隕石
251 23/10/28(土)18:37:45 No.1117659729
W星雲隕石も当時としてはめちゃくちゃ凄いこと書いてあるんだけど今だと罠かぁ…ってなるからインフレを感じる
252 23/10/28(土)18:37:49 No.1117659762
>>>光の援軍ってあれ何年前のカードなの…あんなのあって良いのか >>あのころの海外先行カードはいかれてたからな… >闇の誘惑は好きか? 高かったから嫌い
253 23/10/28(土)18:37:54 No.1117659811
>W星雲隕石時代のワームは強かったんだよと言われてもピンと来ない ゼクスヤガンが強い時期って基準をまず創造するといい
254 23/10/28(土)18:38:17 No.1117660002
>最早レイジング前の転生は思い出せないが事故ってウルフビートとかする羽目になるとちょっと記憶が蘇る 転生炎獣の場合はストラク前かな…
255 23/10/28(土)18:38:28 No.1117660091
ダークインファント来る前のイグ二スターってどうやって展開してたんだ?
256 23/10/28(土)18:38:33 No.1117660138
とりあえずガードガンナー出す時代があったんじゃよ
257 23/10/28(土)18:38:35 No.1117660161
10年以上前のカードを今と比較してんの頭悪そう
258 23/10/28(土)18:38:40 No.1117660198
9期のインフレにのまれたAF先史遺産
259 23/10/28(土)18:38:41 No.1117660204
>>>最初から強かったテーマと言えばそう >>>剣闘獣とライロです >>あの辺りで遊戯王やめた友達結構いた >シンクロショックが有名なだけでPTDNとLODTも頭おかしくなってたよな 思えば新召喚法リセット前提インフレはあの頃からだったか…
260 23/10/28(土)18:38:42 No.1117660222
9期から始まったラー介護路線 ひとまず終わりを迎えたけどまた不死鳥の如く蘇るぞ
261 23/10/28(土)18:39:06 No.1117660428
それこそピュアリィもリリィいなかったり御巫もフゥリいなかったりするからな 何でテーマの核みたいなのが後から来るんだよ
262 23/10/28(土)18:39:13 No.1117660485
>プランキッズはミューなし想像できないわ さっきミュー無かったら3枚初動なんですよって プランキッズのスレで言われてのを見て 未だにリンク1貰って無くて展開効果持ちの下級と出すためのモンスター引くの前提かつ それでも2~3枚初動のリンクテーマ使ってる身としては…すぞってなった
263 23/10/28(土)18:39:13 No.1117660488
>ダークインファント来る前のイグ二スターってどうやって展開してたんだ? ランド抜きとか色々試してたけどファンデッキレベル
264 23/10/28(土)18:39:19 No.1117660530
懐かしいなうららのおまけ扱いされてた転生 何故かそのまま来たガゼル
265 23/10/28(土)18:39:30 No.1117660604
>>シュトラールもおばばもいなかった頃のドラメって劣化ドラゴンリンクだったからな… >はすきぃさんは初期メンでしょ 素でおばばって呼ばれてるのチェイムだと勘違いしてたわ
266 23/10/28(土)18:39:42 No.1117660717
オシリスサポートだけ自重してるのは理解できるけどもう少しなんとかならねえかなと思ってしまう
267 23/10/28(土)18:39:52 No.1117660800
>最早レイジング前の転生は思い出せないが事故ってウルフビートとかする羽目になるとちょっと記憶が蘇る ウルフ単騎立ちみたいなのは結構思い出す機会ない? ウルフすらいない頃は思い出したくない
268 23/10/28(土)18:40:14 No.1117660995
ガゼルは強すぎてアニメ見てても(トップガゼルなら勝てるな…)とか思うようになる
269 23/10/28(土)18:40:15 No.1117661008
ブレードハートって二回攻撃のあいつか やばいな今からじゃ全く想像できん
270 23/10/28(土)18:40:17 No.1117661033
>ランド抜きとか色々試してたけどファンデッキレベル アニメだとどうやって展開してたっけ…
271 23/10/28(土)18:40:30 No.1117661127
呪眼はバジリコックも追加と聞いて戦慄した 何をどうやってザラキエル出す想定だったんだよ
272 23/10/28(土)18:40:33 No.1117661151
>とりあえずガードガンナー出す時代があったんじゃよ マスマティシャン…クリバンデット…カードカーD‥お前達はどこで戦っている… ターンを捨ててでも次のターンに備える系だと強欲で謙虚だけは一部デッキで生き残ったな
273 23/10/28(土)18:40:34 No.1117661159
>けどグルヴェイグ来るまでマジで何してたのこいつら >いやグルヴェイグ来てもバトルオブカオス新規のグリンブルスティイーヴァルディスヴァリン来るまでやること対象耐性攻撃誘導持ち極神ぼっ立ちだったの…? タングリスニの戦闘破壊ないしビッグハムスターの効果でニョーストからトールシンクロ 前弾で幻獣の角が登場したから獣軸だと比較的回る
274 23/10/28(土)18:40:39 No.1117661207
>ガゼルは強すぎてアニメ見てても(トップガゼルなら勝てるな…)とか思うようになる 構成は死ぬ
275 23/10/28(土)18:40:46 No.1117661282
ラーはようやく形になっただけだし正直まだきついからヒスイと混ぜてるよ
276 23/10/28(土)18:40:46 No.1117661287
今でこそ個性的な良デッキとして知られてる忍者だがジオウ殿達が来る前の事は思い出したくない メイゼン殿から相手ターンに引っ張った忍者達が敵の動きに干渉出来ないので実質無を産んでいた…
277 23/10/28(土)18:40:59 No.1117661392
>オシリスサポートだけ自重してるのは理解できるけどもう少しなんとかならねえかなと思ってしまう 三幻神強化はホルアクティ禁止でいいんじゃないのってなる
278 23/10/28(土)18:41:05 No.1117661437
久々に忍者で超変化を入れてみたらレベルを持つ相手モンスターを墓地送りにする必要があるカードということに気づいてしまった DABL前って何やってたんだよ
279 23/10/28(土)18:41:09 No.1117661467
>ガゼルは強すぎてアニメ見てても(トップガゼルなら勝てるな…)とか思うようになる 最終的にアニメですら気分はバーニングドロー!(トップガゼル)→勝ち やるからな
280 23/10/28(土)18:41:12 No.1117661497
>>ランド抜きとか色々試してたけどファンデッキレベル >アニメだとどうやって展開してたっけ… ピカリがランドサーチするだけのカードだった
281 23/10/28(土)18:41:19 No.1117661548
>ターンを捨ててでも次のターンに備える系だと強欲で謙虚だけは一部デッキで生き残ったな それ使うデッキは使った後でも展開するのでは?
282 23/10/28(土)18:41:24 No.1117661597
>>とりあえずガードガンナー出す時代があったんじゃよ >マスマティシャン…クリバンデット…カードカーD‥お前達はどこで戦っている… >ターンを捨ててでも次のターンに備える系だと強欲で謙虚だけは一部デッキで生き残ったな 特殊召喚せずにモンスター何体も出すな
283 23/10/28(土)18:41:44 No.1117661771
>オシリスサポートだけ自重してるのは理解できるけどもう少しなんとかならねえかなと思ってしまう 永続魔法で自分の場のカードも手札枚数にカウントするとか…?
284 23/10/28(土)18:41:48 No.1117661795
>>【ランク4】だったHEROを覚えているものは少ない >HERO使ってるけど全然知らないな… デブリHEROもあったんだよ
285 23/10/28(土)18:41:59 No.1117661913
>さっきミュー無かったら3枚初動なんですよって >プランキッズのスレで言われてのを見て >未だにリンク1貰って無くて展開効果持ちの下級と出すためのモンスター引くの前提かつ >それでも2~3枚初動のリンクテーマ使ってる身としては…すぞってなった 弱いデッキをあえて握ってるなら自分の弱さを武器にして他人に矛を向けるのは人としてはやめなさい… デュエリストとしてはどんどんやれ
286 23/10/28(土)18:42:00 No.1117661929
導師来る前のサブテラーって何してたんだ?
287 23/10/28(土)18:42:09 No.1117661996
>最初から強かったテーマと言えばそう >剣闘獣とライロです 初期剣闘ってガイザ無しだから言う程強くないのでは
288 23/10/28(土)18:42:10 No.1117662004
>懐かしいなうららのおまけ扱いされてた転生 >何故かそのまま来たガゼル うらやのスリーブとかやたら転生ストラクに当たりが強い「」も多かった
289 23/10/28(土)18:42:11 No.1117662014
>>ターンを捨ててでも次のターンに備える系だと強欲で謙虚だけは一部デッキで生き残ったな >それ使うデッキは使った後でも展開するのでは? だからMDでは規制された…
290 23/10/28(土)18:42:18 No.1117662053
>久々に忍者で超変化を入れてみたらレベルを持つ相手モンスターを墓地送りにする必要があるカードということに気づいてしまった >DABL前って何やってたんだよ 何って…機構忍者アースからランク5だが?
291 23/10/28(土)18:42:20 No.1117662079
>>オシリスサポートだけ自重してるのは理解できるけどもう少しなんとかならねえかなと思ってしまう >永続魔法で自分の場のカードも手札枚数にカウントするとか…? どちらかと言えば守備表示も割らせて欲しい…
292 23/10/28(土)18:42:24 No.1117662120
オスティナート来る前の幻奏とかいう楽章お祈りデッキ そろそろ強化来ないかな…
293 23/10/28(土)18:42:58 No.1117662417
>>ランド抜きとか色々試してたけどファンデッキレベル >アニメだとどうやって展開してたっけ… アニメの場合は大体初手にAiランドがあるかピカリがあるのどっちか Aiランドを持って来るのを妨害された回もあるけどその時はドシンとヒヤリでどうにかした
294 23/10/28(土)18:43:07 No.1117662472
愛を他人を攻撃するために使うな ユベルもそう思うよな!
295 23/10/28(土)18:43:07 No.1117662473
昔の忍者はハンゾー殿から成金殿呼んでランク4だ
296 23/10/28(土)18:43:12 No.1117662521
おジャマはモンスターゾーンをふさぐテーマだったような…
297 23/10/28(土)18:43:19 No.1117662589
>導師来る前のサブテラーって何してたんだ? サブテラーの場合はむしろ導師来てから何もやらなくなったというか…
298 23/10/28(土)18:43:29 No.1117662687
展開リソースを全て使ってしまった...俺の手札にはソウルチャージ一枚しか無い...
299 23/10/28(土)18:43:33 No.1117662710
>やたらDP転生に当たりが強い「」も多かった
300 23/10/28(土)18:43:34 No.1117662720
>呪眼はバジリコックも追加と聞いて戦慄した >何をどうやってザラキエル出す想定だったんだよ なんかこう…トークン出す魔法で数増やして…
301 23/10/28(土)18:43:35 No.1117662726
>>久々に忍者で超変化を入れてみたらレベルを持つ相手モンスターを墓地送りにする必要があるカードということに気づいてしまった >>DABL前って何やってたんだよ >何って…機構忍者アースからランク5だが? ORCSで止まってたのか…
302 23/10/28(土)18:43:39 No.1117662766
播種来る前にはもう戻れないサンアバロン
303 23/10/28(土)18:43:40 No.1117662772
>おジャマはモンスターゾーンをふさぐテーマだったような… もう素材に出来ない効果与えてもいいと思うの
304 23/10/28(土)18:43:42 No.1117662804
六花も来々としらひめ来るまではなぁ…
305 23/10/28(土)18:43:49 No.1117662856
昔の忍者って兎からラギアじゃないの?
306 23/10/28(土)18:43:55 No.1117662884
ダストンもそう思います
307 23/10/28(土)18:44:05 No.1117662959
EMERGENCYのこと?
308 23/10/28(土)18:44:06 No.1117662967
8期の忍者ならラストミストやダクルムにランク4でなかなか
309 23/10/28(土)18:44:09 No.1117662996
導師ビートと【サブテラー】は違う それだけははっきり伝えたかった
310 23/10/28(土)18:44:16 No.1117663053
>展開リソースを全て使ってしまった...俺の手札にはソウルチャージ一枚しか無い... なんでこいつ生きてたんだろう
311 23/10/28(土)18:44:18 No.1117663073
>ダストンもそう思います 敵に大量のリンク素材を与えるテーマ来たな
312 23/10/28(土)18:44:20 No.1117663083
>>導師来る前のサブテラーって何してたんだ? >サブテラーの場合はむしろ導師来てから何もやらなくなったというか… 導師!妖魔!射手!リグリアード! 我らサブテラー!
313 23/10/28(土)18:44:24 No.1117663104
>懐かしいなうららのおまけ扱いされてた転生 >何故かそのまま来たガゼル ガゼルは初出時で公表されてたから「」が転生の強さに気付くのはもっと後だぞ
314 23/10/28(土)18:44:29 No.1117663131
>サブテラーの場合はむしろ導師来てから何もやらなくなったというか… 戦士が頑張ってた 導師来たらほぼ導師だけが頑張った
315 23/10/28(土)18:44:32 No.1117663154
オジャマッチングは万城目としては正しいけどオジャマとしてはダメな強化方向
316 23/10/28(土)18:44:56 No.1117663354
MDレクスタームが来る前のダイノルフィアはマジでこれでどうしろとって感じだった
317 23/10/28(土)18:45:06 No.1117663429
導師ビートからの脱却を目指したとしてもサブテラーに導師は絶対3枚入るからな
318 23/10/28(土)18:45:08 No.1117663452
>>やたらDP転生に当たりが強い「」も多かった サラマングレイトリヴァイヴだけは今でも当たりが強いよ
319 23/10/28(土)18:45:20 No.1117663542
友人同士ですら何が楽しくて使ってるの?とまで言われたR-ACEの思い出
320 23/10/28(土)18:45:22 No.1117663550
ティアースケイル来る前の幻影騎士団は……と思ったけど普通に登場時から幻影彼岸で活躍してたわ
321 23/10/28(土)18:45:31 No.1117663602
MDソロのサブテラーで導師ビート出来て笑った
322 23/10/28(土)18:45:35 No.1117663628
今だとダークガーディアン来る前のゲートガーディアンとかになるのか
323 23/10/28(土)18:45:38 No.1117663644
サブテラーマリス軸の強化欲しいよね… 贅沢言うなら色んなサブテラーマリスを状況に応じて使い分けられるようになりたい…!
324 23/10/28(土)18:45:40 No.1117663662
後続の新規を前提として初出パックだとほぼ戦えないってのはスレ画の趣旨とちょっと違うのではと思いつつ 出たばかりのマドルチェはマジでどうしようもなかったことを伝えておきます
325 23/10/28(土)18:46:01 No.1117663833
>>懐かしいなうららのおまけ扱いされてた転生 >>何故かそのまま来たガゼル >ガゼルは初出時で公表されてたから「」が転生の強さに気付くのはもっと後だぞ なんなら「」だけじゃないという
326 23/10/28(土)18:46:20 No.1117663974
魔導陣と魂来る前のブラックマジシャンって何ができたんだろうか
327 23/10/28(土)18:46:28 No.1117664038
うららのおまけと言って恥かいた奴が本当にいるのかと思ってしまったDPの転生アンチ
328 23/10/28(土)18:46:34 No.1117664083
>ティアースケイル来る前の幻影騎士団は……と思ったけど普通に登場時から幻影彼岸で活躍してたわ 幻影騎士団の場合最大の危機は彼岸とセットでストラク出される恐れがあった時だったと思う
329 23/10/28(土)18:46:37 No.1117664107
>今だとダークガーディアン来る前のゲートガーディアンとかになるのか ダークガーディアンがというかその前の海外新規だろう
330 23/10/28(土)18:46:42 No.1117664145
メメントも後にこう言われる程の第二のエースが来るかな…
331 23/10/28(土)18:46:49 No.1117664198
PHHYの新規来るまでの呪眼はサリエルビートメインでリンクはまず出さなかったよ
332 23/10/28(土)18:47:14 No.1117664342
>オジャマッチングは万城目としては正しいけどオジャマとしてはダメな強化方向 あれ自力で引かないとアームドドラゴン展開くらいしかまともな動きできないのに通した瞬間バカみたいに回り始めるの調整困難すぎる
333 23/10/28(土)18:47:16 No.1117664357
>>9期がアニメで活躍してたから一番推されてる時期のはずなんだがどうやってRUMしてたんだ…? >なにって…意味もなくフォースストリクス3体を並べてターンエンドだが? 省略黒咲きたな…
334 23/10/28(土)18:47:17 No.1117664361
>後続の新規を前提として初出パックだとほぼ戦えないってのはスレ画の趣旨とちょっと違うのではと思いつつ >出たばかりのマドルチェはマジでどうしようもなかったことを伝えておきます Vジャンプのマドルチェ特殊意味不明すぎた
335 23/10/28(土)18:47:23 No.1117664414
>>今だとダークガーディアン来る前のゲートガーディアンとかになるのか >ダークガーディアンがというかその前の海外新規だろう 海外新規来る前は動くことすらできないじゃねぇか
336 23/10/28(土)18:47:42 No.1117664534
セプスロ来るまでの光天使って戦ってたと言えるのかな
337 23/10/28(土)18:47:46 No.1117664565
>ティアースケイル来る前の幻影騎士団は……と思ったけど普通に登場時から幻影彼岸で活躍してたわ あいつらがダメだったのはアニメの中にいた頃くらいだ
338 23/10/28(土)18:48:09 No.1117664755
>PHHYの新規来るまでの呪眼はサリエルビートメインでリンクはまず出さなかったよ たまにゴルゴーネがちょろっと出るくらいか
339 23/10/28(土)18:48:09 No.1117664757
ふわんは初期メンバーでほぼ完成していたな…完成され過ぎてて追加がこねえ
340 23/10/28(土)18:48:12 No.1117664774
>メメントも後にこう言われる程の第二のエースが来るかな… 出力先が変わるだけじゃ多分言われない あいつら回すルートはきっちりできてるし
341 23/10/28(土)18:48:13 No.1117664789
RRは9期のころはガチはそりゃあ無理だけどごっこ遊び出来るぐらいはあったからそこまで不満では無かった
342 23/10/28(土)18:48:14 No.1117664800
>今だとダークガーディアン来る前のゲートガーディアンとかになるのか 現代だとヴァルモニカのが当てはまる
343 23/10/28(土)18:48:31 No.1117664927
>ガゼルは初出時で公表されてたから「」が転生の強さに気付くのはもっと後だぞ 「」って転生のことになるとマジで目見えなくなるよな
344 23/10/28(土)18:48:46 No.1117665034
>セプスロ来るまでの光天使って戦ってたと言えるのかな 戦ってなかった
345 23/10/28(土)18:48:55 No.1117665111
メメントみたいな弱点はハッキリしてるけどやりたいこともハッキリしててパワーもなくはないなテーマがいいと思うんだ
346 23/10/28(土)18:48:59 No.1117665151
デスフェニ来るまでのD Dフォース来るまでのD
347 23/10/28(土)18:49:06 No.1117665198
>ふわんは初期メンバーでほぼ完成していたな…完成され過ぎてて追加がこねえ 旅支度は普通に強い追加だっただろ!
348 23/10/28(土)18:49:08 No.1117665209
ブックス!
349 23/10/28(土)18:49:09 No.1117665214
最近MD始めた新参だけどタリホーとチャンピオンサルガスのない頃のスプリガンズって何ができたの…?
350 23/10/28(土)18:49:23 No.1117665304
未だにインクの染みになってるEXデッキのメメント いつまで引っ張るんだろうメメントモリンフェン…
351 23/10/28(土)18:49:27 No.1117665326
>デスフェニ来るまでのD >Dフォース来るまでのD ドグマブレード!
352 23/10/28(土)18:49:42 No.1117665448
非力な私を許してくれ…→強力な私を許してくれの変化は好き
353 23/10/28(土)18:49:45 No.1117665472
最初に配られたカードで最低限動けてしまうが故に劇薬みたいな新規貰えないのとどっちが良いんだろうね
354 23/10/28(土)18:50:15 No.1117665714
>メメントみたいな弱点はハッキリしてるけどやりたいこともハッキリしててパワーもなくはないなテーマがいいと思うんだ 展開が繊細!エースにして弱点!
355 23/10/28(土)18:50:21 No.1117665754
>非力な私を許してくれ…→強力な私を許してくれの変化は好き 光DPも制するつもりの私を許してくれ…
356 23/10/28(土)18:50:25 No.1117665795
DTのシンクロテーマとか追加来ないとテーマチューナー+テーマ非チューナーでテーマシンクロ出せねえ!って多かったな
357 23/10/28(土)18:50:28 No.1117665805
魔界劇団とかいう新規の度に毎回大きな更新がある愛されテーマ
358 23/10/28(土)18:50:35 No.1117665847
ある程度動けてたはずなのにサーキュラーなんて劇薬渡される事もあるんだから 最初から動けた上で劇薬もらえたほうがいい
359 23/10/28(土)18:50:43 No.1117665900
>デスフェニ来るまでのD ディストピアドレッドバスターで独自の地位を築いてた あの頃が一番丁度いいDHEROだった気がするな…
360 23/10/28(土)18:50:52 No.1117665961
>最初に配られたカードで最低限動けてしまうが故に劇薬みたいな新規貰えないのとどっちが良いんだろうね 別に元が最低限整ってたら劇薬もらえないかというと特にそんな事はない
361 23/10/28(土)18:51:05 No.1117666032
>最近MD始めた新参だけどタリホーとチャンピオンサルガスのない頃のスプリガンズって何ができたの…? クロノダイバーの力を借りてランク4を追加で立てて上振れで未来龍皇とかヌメドラワンパン
362 23/10/28(土)18:51:10 No.1117666069
ドルベの敗因はデッキのそこにセプスロスケールが眠ってた事だからな
363 23/10/28(土)18:51:11 No.1117666074
>最初に配られたカードで最低限動けてしまうが故に劇薬みたいな新規貰えないのとどっちが良いんだろうね ヴァンキッシュソウルとか最初から強いからあんまり変化が起きない
364 23/10/28(土)18:51:14 No.1117666087
ギミパペは今もどう戦うのが正解かわからんぞ
365 23/10/28(土)18:51:15 No.1117666098
>>デスフェニ来るまでのD >>Dフォース来るまでのD >ドグマブレード! 9期の強化が割と惜しすぎた
366 23/10/28(土)18:51:16 No.1117666117
>>デスフェニ来るまでのD >>Dフォース来るまでのD >ドグマブレード! 高い!むずい!
367 23/10/28(土)18:51:29 No.1117666197
光DPでドルベがまともに強くなったらケツ売った扱いするつもりだよ
368 23/10/28(土)18:51:34 No.1117666229
なんかD新規は産廃じゃないドミネイトガイ最強って言ってIDHEROになったやついたよね
369 23/10/28(土)18:51:36 No.1117666241
セプスロの挙動マジで納得できなくて嫌いだった アストログラフとかも嫌い
370 23/10/28(土)18:51:52 No.1117666344
>「」って転生のことになるとマジで目見えなくなるよな ヒでも爆炎強化発表で普通にサーキュラー互換じゃないだとかなんだとかこれ以上の安定性の強化いるだとか有名どころのつべの動画で言われまくってました…
371 23/10/28(土)18:51:55 No.1117666367
ベアルクティ発売前からプロキシで組んでたけどラディエーションが来るまでどうやって戦ってたのか覚えてねぇ ラディエーションが出てからアルファとポーラスターが来るまでの2022年の間どうやって戦ってたのかも思い出せない
372 23/10/28(土)18:52:05 No.1117666414
ドラグニティみたいに複数回強化来てるテーマのデッキ内容の移り変わりとか調べるの楽しそうだ
373 23/10/28(土)18:52:06 No.1117666416
>DTのシンクロテーマとか追加来ないとテーマチューナー+テーマ非チューナーでテーマシンクロ出せねえ!って多かったな DTテーマそのものが大半ゴミで一部だけクソ強いカードがあるイメージなのは初期のせい
374 23/10/28(土)18:52:07 No.1117666425
ルーン以外のタクマス組はある程度戦える上で強い新規貰ってるからな ルーンはコンセプトが劇薬だから貰えなかった…
375 23/10/28(土)18:52:12 No.1117666471
>非力な私を許してくれ…→強力な私を許してくれの変化は好き グローリアスヘイロー全く使わないのに ネフィリムメタになるからシャイニングは使いまくってたドルベすき
376 23/10/28(土)18:52:19 No.1117666521
>ヴァンキッシュソウルとか最初から強いからあんまり変化が起きない ジャオロンはかなり強いだろ!?
377 23/10/28(土)18:52:29 No.1117666590
初期イグニスターも悲惨だった まあすぐ強化きたので覚えてる人も少ないが
378 23/10/28(土)18:52:39 No.1117666658
ウイングスブックスソードもウイングス以外はアレだけど純光天使組むんなら結局まあ採用してもいいかな…って感じになってたしな
379 23/10/28(土)18:52:40 No.1117666666
無いなら無いでレベル4を2体並べれば何かしらできるのがランク4をよく表してると思う
380 23/10/28(土)18:53:02 No.1117666805
ゲートガーディアンはまずテーマとして成立させていたカード群かどうかの話になる
381 23/10/28(土)18:53:26 No.1117666972
>ルーン以外のタクマス組はある程度戦える上で強い新規貰ってるからな >ルーンはコンセプトが劇薬だから貰えなかった… 強化の意図はわかるけど強くする気もないのが分かる新規の馬!
382 23/10/28(土)18:53:28 No.1117666983
ベアルクティは先日の群雄割拠フェスで少し使ったがラディエーションあって尚消費が激しくて驚いた
383 23/10/28(土)18:53:31 No.1117667017
ずっと使ってたデッキに画期的な新規が来て頭を悩ませてた事が解消するとデッキタイプも固定化されてつまらなくなってデッキを変えちゃう
384 23/10/28(土)18:53:44 No.1117667108
ボロクソ言われてたドレッドバスターがルール変わる頃には円満退社みたいになってたの激動の人生すぎる
385 23/10/28(土)18:53:45 No.1117667119
転生もマリンセスと同じく大分属性での結束力高めてきた まあサイバース汎用もそれなりに使うが
386 23/10/28(土)18:53:47 No.1117667133
>出たばかりのマドルチェはマジでどうしようもなかったことを伝えておきます 一応ワルツ死力ループとかはあったけどエクシーズ体すらない時期だもんな…
387 23/10/28(土)18:53:51 No.1117667151
エマージェンシー!が来てないレスキューはどうやって戦えばいいんですか?
388 23/10/28(土)18:54:16 No.1117667309
>>非力な私を許してくれ…→強力な私を許してくれの変化は好き >グローリアスヘイロー全く使わないのに >ネフィリムメタになるからシャイニングは使いまくってたドルベすき 光天使デルタテロスか光天使ウロボロスで良いし…
389 23/10/28(土)18:54:34 No.1117667440
マドルチェはそもそもテーマコンセプト的にエクシーズ出るのか?って言われてた覚えがある
390 23/10/28(土)18:54:52 No.1117667550
R-ACEはエマージェンシーよりスネークアイとの相性の良さがヤバすぎるよね
391 23/10/28(土)18:55:03 No.1117667616
ネタにされるブックス!はサモプリがいるのになぜ出したんだレベルで酷い
392 23/10/28(土)18:55:05 No.1117667630
覚えてる限りレベル1シンクロ!?なんだこれ!うおおおおおおおおって時が最大風速だった気がするよベアルクティ
393 23/10/28(土)18:55:09 No.1117667657
一度も握ったことが無くても分かるぐらい雑な強化と 握っていても実際に回すまで中々強さが分からない理解度の高い強化がある
394 23/10/28(土)18:55:10 No.1117667664
>エマージェンシー!が来てないレスキューはどうやって戦えばいいんですか? ラドン捨てた天底型でマスター1報告が複数… 曰く降格戦もないくらい順調だったとか
395 23/10/28(土)18:55:19 No.1117667723
しょうがねぇだろデルタテロス!とショックルーラー!で事足りるんだから
396 23/10/28(土)18:55:24 No.1117667748
>転生もマリンセスと同じく大分属性での結束力高めてきた >まあサイバース汎用もそれなりに使うが それでいて以前のようにやろうと思えばサイバース新規にもそれ以外の種族属性にも頼れるからかなりいいよね マリンセスは構築捻ろうにもリンク体が初手で縛りかけすぎだしちょっとやりすぎ感
397 23/10/28(土)18:55:36 No.1117667842
マキナとかグリフォン抜くとビルガメス来る前のDDってマジでどう動いてたんだあれ…
398 23/10/28(土)18:55:36 No.1117667846
今紙の破械握ってて超楽しいんだけど ヤマシャバラシュヤーマが来る前何をやってたかが全く想像できない
399 23/10/28(土)18:55:44 No.1117667903
>マドルチェはそもそもテーマコンセプト的にエクシーズ出るのか?って言われてた覚えがある 他のテーマでもよく聞くやつだな
400 23/10/28(土)18:55:50 No.1117667946
>エマージェンシー!が来てないレスキューはどうやって戦えばいいんですか? 頑張ってハイドラントとエアホイスターファイアエンジンアタッカーを手札に集める
401 23/10/28(土)18:55:51 No.1117667952
ヘイローの酷いところはRUM使うとホーリーライトニングじゃなくなるところだよね
402 23/10/28(土)18:55:57 No.1117667990
ブックスは当時のOCG担当が狂ってたとしか言いようがない
403 23/10/28(土)18:55:59 No.1117668005
ソードは当時ミドラーシュ殴り殺すのに使った事もあるから非力なソードを許してくれ…
404 23/10/28(土)18:56:05 No.1117668030
>一度も握ったことが無くても分かるぐらい雑な強化と >握っていても実際に回すまで中々強さが分からない理解度の高い強化がある FWDシンギュラリティはまさしく後者だった
405 23/10/28(土)18:56:24 No.1117668144
新規が来て自由度が高まりすぎた結果最終的な着地点の正解を見失ったりもする
406 23/10/28(土)18:56:26 No.1117668161
>ラドン捨てた天底型でマスター1報告が複数… >曰く降格戦もないくらい順調だったとか ガルーラでドローするのか
407 23/10/28(土)18:56:33 No.1117668203
>覚えてる限りレベル1シンクロ!?なんだこれ!うおおおおおおおおって時が最大風速だった気がするよベアルクティ ダークシンクロOCG化への予行練習にはなったと思う ただのシンクロでいいなと思った
408 23/10/28(土)18:56:37 No.1117668234
不必要にガンバラナイト出す暇あったらもうちょっと便利そうなレベル4出してカードにしろって当時思ってました
409 23/10/28(土)18:56:37 No.1117668235
アンブラルとマリスボラスは未だに動くことすらできんぞ ベクターのデッキこんなんばかりだぞ
410 23/10/28(土)18:56:46 No.1117668283
>ヘイローの酷いところはRUM使うとホーリーライトニングじゃなくなるところだよね フィールドのエクシーズ光天使指定したカードとか無いからそこは問題無いよ
411 23/10/28(土)18:57:05 No.1117668412
シンギュラリティもそうだけどリンクデコーダーか想像の10倍ぶっ壊れてた
412 23/10/28(土)18:57:24 No.1117668557
>ヘイローの酷いところはRUM使うとホーリーライトニングじゃなくなるところだよね ・高すぎる姿勢 ・低い打点 ・姑息な光る指 ・字レア
413 23/10/28(土)18:57:25 No.1117668565
もういいよランク4テーマはって食傷気味になってたところで 急遽ランク4の3体素材のテーマに舵切った光天使は偉いなと思った記憶がある
414 23/10/28(土)18:57:28 No.1117668587
>エマージェンシー!が来てないレスキューはどうやって戦えばいいんですか? 多分MDのランクマという力こそが全ての環境だとどうしようもないと思う
415 23/10/28(土)18:57:44 No.1117668703
>ブックスは当時のOCG担当が狂ってたとしか言いようがない ブックスに限らず3枚くらいメインモンスターゾーンとExモンスター1.2枚出して終わりが多すぎる
416 23/10/28(土)18:57:44 No.1117668707
レクスやドナがない空牙団もどうやって展開してたんだ…? って言いたいがリンクス次元だとそれでも天下取ったんだっけ
417 23/10/28(土)18:57:57 No.1117668806
>アンブラルとマリスボラスは未だに動くことすらできんぞ >ベクターのデッキこんなんばかりだぞ アンブラルは当時の低速環境だと攻撃0サポート活用でファンデッキくらいの動きは出来たから どっちかというと更新0のが問題だぞ
418 23/10/28(土)18:58:10 No.1117668879
一見あんまり強くなさそうなこれ絶対使い手がデザインしたでしょ…って絶妙な強化はたまにあるよね
419 23/10/28(土)18:58:14 No.1117668906
>マキナとかグリフォン抜くとビルガメス来る前のDDってマジでどう動いてたんだあれ… そこで悩むの新ルール施工からビルがメスまでの短い期間だろ…
420 23/10/28(土)18:58:19 No.1117668956
冷静に考えて七皇で一番環境荒らしたのがドルベなのおかしいだろ
421 23/10/28(土)18:58:20 No.1117668962
光天使とノーブルデーモン両方強化するなら光天使またはCNo.107 光堕天使ノーブルデーモンって書けば良いしな なっが
422 23/10/28(土)18:58:28 No.1117669037
光天使→光堕天使って変化はカッコイイしノーブルデーモンの効果自体も当時悪くはなかったよ ヘイローが悪い
423 23/10/28(土)18:58:33 No.1117669090
リリィのないピュアリィって真のガチャデッキじゃん
424 23/10/28(土)18:58:34 No.1117669106
闇DPロバで遊んでる暇あったらもっとやることあっただろって未だになる
425 23/10/28(土)18:58:41 No.1117669155
>冷静に考えて七皇で一番環境荒らしたのがドルベなのおかしいだろ 強力な私を許してくれ
426 23/10/28(土)18:58:57 No.1117669268
MDだとぶっちゃけパワー差があっても動くデッキなら格上倒すのも難しくないけどそもそもまだ初動が少ねえ~ってデッキはちょっとどうにもならん
427 23/10/28(土)18:58:58 No.1117669280
>冷静に考えてゼアルキャラで一番環境荒らしたのがドルベなのおかしいだろ
428 23/10/28(土)18:59:15 No.1117669410
シンギュラリティは出すのは楽だけど効果活用するならサイバース寄せになる塩梅がちょうどいい
429 23/10/28(土)18:59:26 No.1117669497
堕光天使なら良かったのかな 駄光天使っぽい
430 23/10/28(土)18:59:30 No.1117669537
>リリィのないピュアリィって真のガチャデッキじゃん だから楽しかったのはある
431 23/10/28(土)18:59:32 No.1117669546
光堕天使(アンホーリー・ライトニング)だから堕天使(だてんし)のサポートも受けられない
432 23/10/28(土)18:59:35 No.1117669563
>闇DPロバで遊んでる暇あったらもっとやることあっただろって未だになる サイコショッカーの強化なら別の時でもできたよねあれ デュエリストパックなんだからデュエリストを重視しろよ…
433 23/10/28(土)18:59:38 No.1117669591
ギラグはなんたらハンドが妙に入手難易度高かったとは聞いた
434 23/10/28(土)18:59:47 No.1117669659
>闇DPロバで遊んでる暇あったらもっとやることあっただろって未だになる 闇なんてDPじゃなくても強化されるし…
435 23/10/28(土)18:59:47 No.1117669662
>>ブックスは当時のOCG担当が狂ってたとしか言いようがない >ブックスに限らず3枚くらいメインモンスターゾーンとExモンスター1.2枚出して終わりが多すぎる たまにメインモンスター増えたと思ったら謎のレベル1とか2なの
436 23/10/28(土)18:59:51 No.1117669685
>>冷静に考えてゼアルキャラで一番環境荒らしたのがドルベなのおかしいだろ ジンでは?
437 23/10/28(土)18:59:59 No.1117669735
これからバリアンでまとめていくとしたらオバハンのパワーが最早時代遅れだと思うんだよね
438 23/10/28(土)19:00:11 No.1117669813
>>>冷静に考えてゼアルキャラで一番環境荒らしたのがドルベなのおかしいだろ >ジンでは? 世界に広がるビッグな愛!
439 23/10/28(土)19:00:22 No.1117669886
ドルベの件があったから展開するだけって批判は環境すら把握できてないんだなって冷ややかな目で見れる
440 23/10/28(土)19:00:27 No.1117669919
けどナッシュがオバハン捨てるのもなんか違うし…
441 23/10/28(土)19:00:29 No.1117669941
>闇なんてDPじゃなくても強化されるし… いや…纏まった枚数は貴重だな…
442 23/10/28(土)19:00:44 No.1117670034
>闇DPロバで遊んでる暇あったらもっとやることあっただろって未だになる ロバというかショッカーなのはまぁいいんだけどマトモに動けるようにしてくれ DP時代って脅威どう出してたんだ…?って思い出にさせろ早く
443 23/10/28(土)19:00:46 No.1117670053
>ギラグはなんたらハンドが妙に入手難易度高かったとは聞いた No.106が両方書籍付録
444 23/10/28(土)19:00:47 No.1117670059
>ギラグはなんたらハンドが妙に入手難易度高かったとは聞いた ギラグのカード全部なんたらハンドだっつの
445 23/10/28(土)19:01:13 No.1117670232
>けどナッシュがオバハン捨てるのもなんか違うし… ナッシュナイトがランク5なのは捨ててるようなもんだろ
446 23/10/28(土)19:01:14 No.1117670235
>>>>冷静に考えてゼアルキャラで一番環境荒らしたのがドルベなのおかしいだろ >>ジンでは? >世界に広がるビッグな愛! ショックルーラーといいあいつなんなんだよ…
447 23/10/28(土)19:01:28 No.1117670324
フゥリがいないみかんこもどう相手ターンを耐えてたのかわからない 対象耐性はともかく神比べも引けなきゃ無いんだよな
448 23/10/28(土)19:01:44 No.1117670433
だが儂は実質パシフィス強化を渡してくれた梶木の功績を忘れてはおらん
449 23/10/28(土)19:02:04 No.1117670554
>>>>>冷静に考えてゼアルキャラで一番環境荒らしたのがドルベなのおかしいだろ >>>ジンでは? >>世界に広がるビッグな愛! >ショックルーラーといいあいつなんなんだよ… 何ってナンバーズハンターのファンボだが?
450 23/10/28(土)19:02:06 No.1117670565
いつぞやあったよなあらゆるモンスターがホープザライトニングにシバかれた時代
451 23/10/28(土)19:02:14 No.1117670636
アルバストライクが来る前の烙印もといデスピアはジズキエル出してアルバス君で吸ってたな
452 23/10/28(土)19:02:16 No.1117670652
スピーダー来る前のジャンドってどうやってデルタアクセルシンクロしてたんです?
453 23/10/28(土)19:02:43 No.1117670808
アシゴの持ち主疑惑まであるジンを舐めるな
454 23/10/28(土)19:02:48 No.1117670845
>スピーダー来る前のジャンドってどうやってデルタアクセルシンクロしてたんです? じゃあてんとう虫とバルブ返せよ
455 23/10/28(土)19:02:49 No.1117670854
>エマージェンシー!が来てないレスキューはどうやって戦えばいいんですか? エアホイスター→フィールドサーチ→偶然引いてた2枚目のレスキュー(できればハイドラント)を召喚→素材にしてリンク2→偶然引いてた(又はハイドラントでサーチした)タービュランスを特殊召喚 これが黄金のルートだ
456 23/10/28(土)19:02:50 No.1117670861
ジンは隠し持ってたアシッドゴーレムもユニークな性能だし当時は打点要員として強かった
457 23/10/28(土)19:03:00 No.1117670950
>スピーダー来る前のジャンドってどうやってデルタアクセルシンクロしてたんです? 多分ジャンドのジャンとドの部分でしょ
458 23/10/28(土)19:03:01 No.1117670960
>>ティアースケイル来る前の幻影騎士団は……と思ったけど普通に登場時から幻影彼岸で活躍してたわ >幻影騎士団の場合最大の危機は彼岸とセットでストラク出される恐れがあった時だったと思う なんだかんだで未だにグラバガトルケルビーニは半分身内だからまあ否定はできないポイント
459 23/10/28(土)19:03:14 No.1117671031
>いつぞやあったよなあらゆるモンスターがホープザライトニングにシバかれた時代 あいつが来るまではクリフォートキラーは無敵要塞だったのに…
460 23/10/28(土)19:03:15 No.1117671042
ノイド出てすぐの時ってモンゲと芝無かったんだっけ
461 23/10/28(土)19:03:27 No.1117671122
スピーダーいなくてもぶん回し自体はしてきてたよなジャンド
462 23/10/28(土)19:03:49 No.1117671260
紙のパックのことは詳しくないんだけど 仮にまた地DPが来るとしたら どれくらい先の話になるんだろうか…
463 23/10/28(土)19:03:59 No.1117671329
>スピーダーいなくてもぶん回し自体はしてきてたよなジャンド やろうと思えば司書を3人出せたあの頃は良かった…
464 23/10/28(土)19:04:04 No.1117671369
>ノイド出てすぐの時ってモンゲと芝無かったんだっけ モンゲ名推理はあった
465 23/10/28(土)19:04:09 No.1117671405
9期のジャンドはロードウォリアーからデビフラ呼んでクェーサーエクストリオとか目指してたよ
466 23/10/28(土)19:04:17 No.1117671454
昔の方がターン1無いぶん無茶苦茶してたぞ
467 23/10/28(土)19:04:33 No.1117671557
11期でルール改定する時に流石にヤバいよな…?ってスピーダー制限に行ったのはKONAMI偉いってなった まあ何もなかったんだが…
468 23/10/28(土)19:04:34 No.1117671563
>スピーダーいなくてもぶん回し自体はしてきてたよなジャンド 普通に先攻でクェーサーくらいは立ってた記憶がある
469 23/10/28(土)19:04:49 [待ちくたびれた相手] No.1117671673
>>スピーダーいなくてもぶん回し自体はしてきてたよなジャンド >やろうと思えば司書を3人出せたあの頃は良かった… よくねえよ!
470 23/10/28(土)19:04:51 No.1117671694
>紙のパックのことは詳しくないんだけど >仮にまた地DPが来るとしたら >どれくらい先の話になるんだろうか… まず属性DPが五カ年計画でやってるから10年以上後じゃね
471 23/10/28(土)19:05:01 No.1117671757
帰るか…ライライフォーミの時代に…!
472 23/10/28(土)19:05:24 No.1117671922
ネブラディスク来る前の先史遺産がどんなんだったか思い出せない
473 23/10/28(土)19:05:38 No.1117672026
BFみたいにデッキ内容が丸っと入れ替わるような場合同じデッキ扱いでいいのだろうか
474 23/10/28(土)19:05:52 No.1117672125
純粋な疑問なんだけどフゥリが来る前の御巫ってどうやって戦ってたの?
475 23/10/28(土)19:06:09 No.1117672238
ブルーノとアキさんと龍可と十代のカードを使い倒す遊星
476 23/10/28(土)19:06:10 No.1117672248
>BFみたいにデッキ内容が丸っと入れ替わるような場合同じデッキ扱いでいいのだろうか そうはいってもゲイルが勇退したのも最近だろ
477 23/10/28(土)19:06:15 No.1117672289
>BFみたいにデッキ内容が丸っと入れ替わるような場合同じデッキ扱いでいいのだろうか あいつらはABFで半分くらい入れ替わってたって経緯もあるから
478 23/10/28(土)19:06:19 No.1117672321
5Ds時代のソリティアは無法がすぎる
479 23/10/28(土)19:06:21 No.1117672333
>スピーダーいなくてもぶん回し自体はしてきてたよなジャンド スティーラーいたしな
480 23/10/28(土)19:06:38 No.1117672454
誰もスプラッシュメイジ来る前のサイバースGSが何やってたのか思い出せない
481 23/10/28(土)19:06:38 No.1117672460
>BFみたいにデッキ内容が丸っと入れ替わるような場合同じデッキ扱いでいいのだろうか デッキの内容がらっと変わってもBFはBFとしか言えんし… 全部BF名称だしな…
482 23/10/28(土)19:06:39 No.1117672466
>純粋な疑問なんだけどフゥリが来る前の御巫ってどうやって戦ってたの? オオヒメが出張してた
483 23/10/28(土)19:06:53 No.1117672576
>いつぞやあったよなあらゆるモンスターがホープザライトニングにシバかれた時代 あらゆるデッキにカーDが仕込まれてた時代もあるぞ
484 23/10/28(土)19:07:06 No.1117672677
>純粋な疑問なんだけどフゥリが来る前の御巫ってどうやって戦ってたの? 今流行りのサウラヴィスで無効化したりしてたよ
485 23/10/28(土)19:07:20 No.1117672785
ミュートリアも変異体来て随分強くなったけど根本のコスト問題が解決しなかったな…
486 23/10/28(土)19:07:21 No.1117672791
なんだかんだずっと残ってるゼピュロス
487 23/10/28(土)19:07:33 No.1117672872
ギミパペもいつか「〇〇が来る前のギミパペって何するデッキだったの?」言われたいなぁ…
488 23/10/28(土)19:07:36 No.1117672887
>いつぞやあったよなあらゆるモンスターがホープザライトニングにシバかれた時代 破壊されると後続呼ぶ効果や高打点の完全耐性が軽視される時代だった
489 23/10/28(土)19:07:39 No.1117672912
深淵だけ間が半年だったけど他は1年開いてるからなぁ
490 23/10/28(土)19:07:46 No.1117672955
>いつぞやあったよなあらゆるモンスターがホープザライトニングにシバかれた時代 アクセスに代替わりしたようで使用感は別物だからすげぇよみんな!は
491 23/10/28(土)19:07:53 No.1117672996
>ギミパペもいつか「〇〇が来る前のギミパペって何するデッキだったの?」言われたいなぁ… 今のギミパペって何するの?
492 23/10/28(土)19:08:01 No.1117673038
>誰もスプラッシュメイジ来る前のサイバースGSが何やってたのか思い出せない トーチダンディサモソで大暴れしてただろ と思ったけどあれ最終盤面にFWD三体いるだけでサイバースgsでは無かったわ
493 23/10/28(土)19:08:01 No.1117673039
>ギミパペもいつか「〇〇が来る前のギミパペって何するデッキだったの?」言われたいなぁ… 現状何するデッキなの
494 23/10/28(土)19:08:05 No.1117673064
一部の強カード以外メインデッキの大半更新するぐらいでないと9期以前のテーマは流石に古い
495 23/10/28(土)19:08:22 No.1117673178
>>いつぞやあったよなあらゆるモンスターがホープザライトニングにシバかれた時代 >アクセスに代替わりしたようで使用感は別物だからすげぇよみんな!は 代替わりと言うにはその二つ間が空いてねえかな
496 23/10/28(土)19:08:23 No.1117673186
>純粋な疑問なんだけどフゥリが来る前の御巫ってどうやって戦ってたの? 相手の高打点に諸刃パンチ 高打点がいないのは知らん
497 23/10/28(土)19:08:24 No.1117673195
>BFみたいにデッキ内容が丸っと入れ替わるような場合同じデッキ扱いでいいのだろうか マシンナーズの話する?
498 23/10/28(土)19:08:36 No.1117673296
2期連続強化もらえたのに相変わらず原作無視のスピーダーをいかにして通すかデッキの遊星はこう… せめてネクサスは知らないシュースタじゃなくてジャンク軸で強化欲しかったな…
499 23/10/28(土)19:08:43 No.1117673337
>なんだかんだずっと残ってるゼピュロス あいつは永遠に残り続けるか死ぬかのどっちかだろ
500 23/10/28(土)19:08:52 No.1117673408
アクセスの前はヴァレソだったっけ?
501 23/10/28(土)19:08:56 No.1117673446
>>ギミパペもいつか「〇〇が来る前のギミパペって何するデッキだったの?」言われたいなぁ… >今のギミパペって何するの? リンク2のあいつからネクロビスクして…
502 23/10/28(土)19:09:01 No.1117673484
>純粋な疑問なんだけどフゥリが来る前の御巫ってどうやって戦ってたの? 何としても1ターンで削り切る覚悟で臨む
503 23/10/28(土)19:09:02 No.1117673495
>ミュートリアも変異体来て随分強くなったけど根本のコスト問題が解決しなかったな… 除外でアド稼げるカードがテーマ内に来ればかなり化ける って思ってからもうどれくらい経ったか…
504 23/10/28(土)19:09:18 No.1117673616
みんな!の強い所はレベル42体で出て来て相手の効果無効にしながら5000でぶん殴るという滅茶苦茶やってたから
505 23/10/28(土)19:09:20 No.1117673624
スピーダーが無法なのはそうだけどジャンドだとジェットアクセロンがなかった時代の方がどう動いてたの?ってなる
506 23/10/28(土)19:09:24 No.1117673660
>>BFみたいにデッキ内容が丸っと入れ替わるような場合同じデッキ扱いでいいのだろうか >マシンナーズの話する? フォートレス来る前のマシンナーズって何してたっけ
507 23/10/28(土)19:09:29 No.1117673697
遊星を強化したいなら1番いい方法があるのよ スティーラーをシンクロ素材のみにして釈放
508 23/10/28(土)19:09:32 No.1117673716
ライブラリアンとフォーミュラから引いたカードと後なんか墓地のカードでいい感じに回るっしょで見切り発車すること滅茶苦茶あったと思う
509 23/10/28(土)19:09:35 No.1117673738
ヴァレソの前なんだっけ…
510 23/10/28(土)19:09:36 No.1117673740
>なんだかんだずっと残ってるゼピュロス ターン1のない永続魔法やらフィールドを使いまわせるのも偉いよこいつのおかげで
511 23/10/28(土)19:09:38 No.1117673766
紙やってないけど御巫ってフゥリ最初いなかったのか…
512 23/10/28(土)19:09:50 No.1117673859
>アクセスの前はヴァレソだったっけ? ヴァレソ→アストラム→アクセスって感じ
513 23/10/28(土)19:09:51 No.1117673871
>>>BFみたいにデッキ内容が丸っと入れ替わるような場合同じデッキ扱いでいいのだろうか >>マシンナーズの話する? >フォートレス来る前のマシンナーズって何してたっけ コヴィントンからフォース…
514 23/10/28(土)19:10:00 No.1117673937
>せめてネクサスは知らないシュースタじゃなくてジャンク軸で強化欲しかったな… むしろジャンク軸の方こそ言うほど遊星感ないだろ 遊星そんなジャンクモンスターばっかり使ってたわけじゃないし
515 23/10/28(土)19:10:07 No.1117673978
>>ギミパペもいつか「〇〇が来る前のギミパペって何するデッキだったの?」言われたいなぁ… >今のギミパペって何するの? なにも。
516 23/10/28(土)19:10:08 No.1117673986
とくせんかんコヴィントンでアド損合体してた頃のマシンナーズ
517 23/10/28(土)19:10:14 No.1117674037
丸っと入れ替わったとはいえシルバーウィンドやBFDみたいなアニメで見た面子まだ居るから俺は好き
518 23/10/28(土)19:10:29 No.1117674128
アニメの遊星は使ってるカード色々あって絞りにくい
519 23/10/28(土)19:10:29 No.1117674129
>>>BFみたいにデッキ内容が丸っと入れ替わるような場合同じデッキ扱いでいいのだろうか >>マシンナーズの話する? >フォートレス来る前のマシンナーズって何してたっけ まずストラク前はデッキが存在しないでしょあいつ レッドライジング来る前のリゾネーターぐらいのレベル
520 23/10/28(土)19:10:29 No.1117674130
お茶を濁すランク4としてもバグースカ出すかホープもホープダブルからの即死狙う時代だもんなあ
521 23/10/28(土)19:10:34 No.1117674156
>ライブラリアンとフォーミュラから引いたカードと後なんか墓地のカードでいい感じに回るっしょで見切り発車すること滅茶苦茶あったと思う あっこれどうにもならないぞと思いながらてんとう虫を反復横跳びさせてた
522 23/10/28(土)19:10:38 No.1117674181
環境との兼ね合い考えたらネクロドール出てきてテーマ化した瞬間が一番強かったまであるよギミパペ
523 23/10/28(土)19:10:43 No.1117674233
>遊星を強化したいなら1番いい方法があるのよ >スティーラーをシンクロ素材のみにして釈放 スピーダー展開より文句言われるわ
524 23/10/28(土)19:10:51 No.1117674294
ジャンク軸なのはフィール遊星だよね
525 23/10/28(土)19:10:54 No.1117674319
>>せめてネクサスは知らないシュースタじゃなくてジャンク軸で強化欲しかったな… >むしろジャンク軸の方こそ言うほど遊星感ないだろ >遊星そんなジャンクモンスターばっかり使ってたわけじゃないし 印象的だろジャンクモンスター! と言うか展開の時大体ジャンクから動いてるだろ遊星
526 23/10/28(土)19:10:55 No.1117674328
遊星を支え続けたカード(初出演)の悪口言った?
527 23/10/28(土)19:11:01 No.1117674374
ヴェルズってリンクの登場とかランク4のインフレもあってこれで文字通り役目も終わりかって思ったら なんか…いけるか?みたいな雰囲気をごくまれに出してくる気がする
528 23/10/28(土)19:11:09 No.1117674423
ライトニング…というか9期ランク4については 強いテーマほぼ全部レベル4絡みじゃねぇか!!って背景がないと中々当時の強さを理解できない
529 23/10/28(土)19:11:20 No.1117674501
SRもベイゴマがどうしても目立つがコルク10やGOMガンも超優秀よね
530 23/10/28(土)19:11:27 No.1117674553
アニメ遊星のデッキはローレベルシンクロって印象だけど高レベルのクイックもいるんだよな
531 23/10/28(土)19:11:28 No.1117674563
ジャンクというか色んなウォリアーシンクロモンスター的な?
532 23/10/28(土)19:11:38 No.1117674626
遊星のいつもの展開といえば そうクイックボルトからニトロウォリアーですよね
533 23/10/28(土)19:11:38 No.1117674635
贅沢言わないから優秀な新規で初動掴んでアニメエースで戦いながら新規エースでトドメ刺したい
534 23/10/28(土)19:11:46 No.1117674676
>>せめてネクサスは知らないシュースタじゃなくてジャンク軸で強化欲しかったな… >むしろジャンク軸の方こそ言うほど遊星感ないだろ >遊星そんなジャンクモンスターばっかり使ってたわけじゃないし それいい出すと遊戯とかにも刺さる…
535 23/10/28(土)19:11:49 No.1117674691
シンクロン始めとしたジャンクはまあ遊星のカード!ってなるけど【ジャンク】は知らないし…
536 23/10/28(土)19:11:50 No.1117674700
BFは何なら今の方がBFDをちゃんと出すんだから原作再現度は上がってるだろ
537 23/10/28(土)19:11:59 No.1117674776
アニメの遊星は後〇〇シンクロンか
538 23/10/28(土)19:12:05 No.1117674813
遊星は1ターンでエース並べて封殺より一つの大型出してなんとか維持していくスタイルの強化ほしいなぁ 継戦能力あげるというか
539 23/10/28(土)19:12:06 No.1117674827
そういや新規イラストもらってもジャンク・ウォリアー何もなかったな
540 23/10/28(土)19:12:19 No.1117674924
フォートレス前のマシンナーズはテーマデッキ的な動きは特になかったんで
541 23/10/28(土)19:12:25 No.1117674961
>贅沢言わないから優秀な新規で初動掴んでアニメエースで戦いながら新規エースでトドメ刺したい 黒咲ならやれそうだな…
542 23/10/28(土)19:12:27 No.1117674977
>シンクロン始めとしたジャンクはまあ遊星のカード!ってなるけど【ジャンク】は知らないし… ふっふっふっこいつは驚いた 縁の下の力持ちジャンクアーチャーを知らない田舎者がいるとはね…
543 23/10/28(土)19:12:29 No.1117674987
遊星のカードと言ったらsp-エンジェルバトンだろ
544 23/10/28(土)19:12:33 No.1117675017
>>>せめてネクサスは知らないシュースタじゃなくてジャンク軸で強化欲しかったな… >>むしろジャンク軸の方こそ言うほど遊星感ないだろ >>遊星そんなジャンクモンスターばっかり使ってたわけじゃないし >それいい出すと遊戯とかにも刺さる… バスブレのあいつら遊戯のデッキ扱いでいいんだろうか
545 23/10/28(土)19:12:38 No.1117675053
>遊星は1ターンでエース並べて封殺より一つの大型出してなんとか維持していくスタイルの強化ほしいなぁ >継戦能力あげるというか キングがそれに近いかな
546 23/10/28(土)19:12:38 No.1117675054
ジャンド前の遊星はクイックロンを駆使するデッキだった気がする
547 23/10/28(土)19:13:06 No.1117675246
>ジャンド前の遊星はクイックロンを駆使するデッキだった気がする 懐かしいなスティーラークイックロン
548 23/10/28(土)19:13:14 No.1117675320
スティーラー解放したらベアルクティがものすげえ時間かけて汎用S連打してぶん回すようになるぞ
549 23/10/28(土)19:13:16 No.1117675333
>アニメ遊星のデッキはローレベルシンクロって印象だけど高レベルのクイックもいるんだよな あいつはスティーラー捨てて出てくるから実質レベル4
550 23/10/28(土)19:13:29 No.1117675433
>>シンクロン始めとしたジャンクはまあ遊星のカード!ってなるけど【ジャンク】は知らないし… >ふっふっふっこいつは驚いた >縁の下の力持ちジャンクアーチャーを知らない田舎者がいるとはね… これ出してたら勝ってたよな?みたいなデュエルがいくつかあるということだけは覚えている
551 23/10/28(土)19:13:40 No.1117675504
>>ジャンド前の遊星はクイックロンを駆使するデッキだった気がする >懐かしいなスティーラークイックロン は?クイックスティーラーでしょあんたまさか…
552 23/10/28(土)19:13:41 No.1117675512
キングはもう相手ターンにカラミティするデッキになっちゃったから…
553 23/10/28(土)19:13:43 No.1117675521
海外新規来る前の極星とか…
554 23/10/28(土)19:14:05 No.1117675659
>>>シンクロン始めとしたジャンクはまあ遊星のカード!ってなるけど【ジャンク】は知らないし… >>ふっふっふっこいつは驚いた >>縁の下の力持ちジャンクアーチャーを知らない田舎者がいるとはね… >これ出してたら勝ってたよな?みたいなデュエルがいくつかあるということだけは覚えている 時械神とかよく言われてたけどまあ仲間からドラゴン預かった時に抜いたんだろ
555 23/10/28(土)19:14:13 No.1117675723
>キングはもう相手ターンにカラミティするデッキになっちゃったから… ルーラーが死んだせいで展開パターン減ったのが悪い
556 23/10/28(土)19:14:26 No.1117675822
>遊星のいつもの展開といえば >そうクイックボルトからニトロウォリアーですよね 単発回のデュエル構成に優しい展開きたな…
557 23/10/28(土)19:14:34 No.1117675874
>ジャンド前の遊星はクイックロンを駆使するデッキだった気がする クイックスティーラーエクスプローラーでクェーサー成立が見事に遊星のカードしか使わなくて好きだった でも今思うと3枚必要な展開って要求値高過ぎるな
558 23/10/28(土)19:15:24 No.1117676221
イリアステルの強力なモンスターにどう対抗しよう…って物語の軸になってた間暇そうにしてたジャンクアーチャー
559 23/10/28(土)19:15:39 No.1117676324
>>スピリットって下級魂くるまで何をやってるんだ >そもそもデッキとして成立してなかったよ >一部の強いやつがデッキに入ってただけで >今度マスターデュエルに来る新規で初めて【スピリット】を組める ゴッズぐらいのころは強制転移とかバトルフェーダー砂塵の悪霊とか黄泉ガエル上級スピリットで全然デッキとして成り立ってたし戦えたよ
560 23/10/28(土)19:15:55 No.1117676453
>イリアステルの強力なモンスターにどう対抗しよう…って物語の軸になってた間暇そうにしてたジャンクアーチャー どう対抗しようって話の中心になったのに暇になったエキテス
561 23/10/28(土)19:16:00 No.1117676489
ウォリアー路線があんまり掘り下げられないからクイックロンも最近は全然仕事ないな…