23/10/28(土)17:28:28 マイル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/28(土)17:28:28 No.1117633588
マイルズの心と体が強すぎる
1 23/10/28(土)17:29:23 No.1117633898
最終ピーターと比べてもアビリティの使い勝手が明らかに良いよね
2 23/10/28(土)17:29:51 No.1117634073
頼もしくてヒーローしててで凄いよね…
3 23/10/28(土)17:30:17 No.1117634226
よく考えたらリーさんと戦った後また捕まって人質になってからすぐ黒ピーターと戦ってるんだよなマイルス
4 23/10/28(土)17:30:25 No.1117634266
ワープと引き寄せが便利
5 23/10/28(土)17:31:21 No.1117634541
理想的な二代目主人公って感じだ
6 23/10/28(土)17:31:53 No.1117634698
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7 23/10/28(土)17:32:23 No.1117634853
>1698481913607.png 黙れスタンリー!
8 23/10/28(土)17:32:49 No.1117635011
何でかはわからないけどピーターに比べてマイルスの方がおしゃれのハードルが低い ピーターはなんか違うな…っていつものかクラシックスーツにしてしまう
9 23/10/28(土)17:33:28 No.1117635228
ピーターはスパイダーマンだからな
10 23/10/28(土)17:33:32 No.1117635256
新スーツがダサいこと以外欠点がない 新スーツもフードかぶってくれたらオシャレなんだけど
11 23/10/28(土)17:33:48 No.1117635344
>1698481913607.png とりあえず母親か彼女か…
12 23/10/28(土)17:34:10 No.1117635491
>とりあえず母親か彼女か親友か師匠か…
13 23/10/28(土)17:34:10 No.1117635493
スパイダーマンである事とマイルズモラレスである事のバランスは前作の時点でしっかりしてるのよね やっぱ家族のサポートあるのは大きい
14 23/10/28(土)17:34:14 No.1117635514
彼女がブスなこと以外欠点がない
15 23/10/28(土)17:34:43 No.1117635669
マイルズのスーツはホント賛否両論だな… どの部位がダサいかで毎回割れてる
16 23/10/28(土)17:35:38 No.1117635981
>理想的な二代目主人公って感じだ スパイダーバースも成功したし二代目することに文句はもうでなさそうね
17 23/10/28(土)17:35:58 No.1117636081
便利キャラだしガンケだけは聖域であって欲しい…
18 23/10/28(土)17:36:14 No.1117636159
>便利キャラだしガンケだけは聖域であって欲しい… ほいホブゴブリン
19 23/10/28(土)17:36:27 No.1117636232
でもゴブリンもカーネイジもピーターとの因縁しかないからまあ速攻で呼び戻されるよね
20 23/10/28(土)17:36:53 No.1117636374
>何でかはわからないけどピーターに比べてマイルスの方がおしゃれのハードルが低い ウォッチドッグスのマーカスもそうだけどぶっちゃけ黒人ってわりとなんでも似合うのよな 特にカラフルなやつは
21 23/10/28(土)17:37:51 No.1117636697
>マイルズのスーツはホント賛否両論だな… >どの部位がダサいかで毎回割れてる 頭以外でダサい部位あったっけ
22 23/10/28(土)17:37:56 No.1117636730
原作からしてそうなんだけどヴィラン達がほぼピーターからの引き継ぎなせいでマイルズのライバルといえば!みたいなやつがプラウラーくらいしかいないという
23 23/10/28(土)17:38:10 No.1117636796
3でガンケ血清がね…
24 23/10/28(土)17:39:24 No.1117637163
>頭以外でダサい部位あったっけ 首から下もカラーリングとか割とダサいと思うよ 急にこれ着てきた時ギョッとした
25 23/10/28(土)17:39:34 No.1117637211
マイルズがリーを反省させたのを素直に賞賛してるとこ好き そしてエンドロールのあの二人よ
26 23/10/28(土)17:39:34 No.1117637213
>>マイルズのスーツはホント賛否両論だな… >>どの部位がダサいかで毎回割れてる >頭以外でダサい部位あったっけ 靴とか微妙に服っぽい上半身とかあのラインがダサいとかマスクの頭の部分とか人によってポイントまちまち
27 23/10/28(土)17:39:49 No.1117637288
マイルスはぬのスーツだとフィニッシュの演出変わるけど他のもあるのかな
28 23/10/28(土)17:40:24 No.1117637491
マイルズの落下時にスマホ弄る動きってなくなった?
29 23/10/28(土)17:42:04 No.1117638073
クリアしたんだけどこれハリーボブゴブリンルート…?
30 23/10/28(土)17:43:01 No.1117638442
>マイルズの落下時にスマホ弄る動きってなくなった? 残ってる 急降下トリックとかじゃなかったっけ ピーターだとルービックキューブ出せるやつと同じ枠だった気がする
31 23/10/28(土)17:43:33 No.1117638605
>残ってる >急降下トリックとかじゃなかったっけ >ピーターだとルービックキューブ出せるやつと同じ枠だった気がする 残ってるのか良かった
32 23/10/28(土)17:43:35 No.1117638624
>マイルズがリーを反省させたのを素直に賞賛してるとこ好き >そしてエンドロールのあの二人よ 親を殺されてるからこそ届いた高潔さだよね…
33 23/10/28(土)17:45:28 No.1117639284
ハリーはスパイダーマンに出てくるたびに良い所無いな!
34 23/10/28(土)17:45:58 No.1117639489
fu2730833.jpg わたしこのスーツ好き!
35 23/10/28(土)17:46:25 No.1117639646
せっかくオクトパスと話したんだし ハリーも脊椎に機械接続詞しよ?
36 23/10/28(土)17:47:00 No.1117639855
>ハリーはスパイダーマンに出てくるたびに良い所無いな! ひたすら可哀想だったけど死にかけて追い詰められ切った時以外はひたすらガッツのある良いやつだったじゃん!
37 23/10/28(土)17:47:33 No.1117640059
逆に俺は新スーツ結構好きだからあとでこことかでダサいって意見のが多くて以外だった ピーターが昭和ウルトラマンならマイルズはニュージェネウルトラマンって感じの趣あるなって
38 23/10/28(土)17:47:34 No.1117640065
オクトパスの復讐相手がガッツリ変わってるのを感じる…
39 23/10/28(土)17:48:44 No.1117640468
逆恨みすぎない?
40 23/10/28(土)17:49:06 No.1117640585
>マイルスはぬのスーツだとフィニッシュの演出変わるけど他のもあるのかな 名前忘れたけどプログラブルマターの銀色スーツはスパイダーアームフィニッシュがあったと思う 他とピーターにあるかはわからん
41 23/10/28(土)17:49:18 No.1117640673
ノーマンもどの面下げて会いに行ってんの?
42 23/10/28(土)17:49:20 No.1117640677
バランスでいうなら前回ももっとピーターとして博士に寄り添ってあげてれば事件は防げたのかな…とか考えちゃう
43 23/10/28(土)17:49:20 No.1117640684
マイルズの移動中使える空中加速と上昇って ピーターのそれより性能高いよね
44 23/10/28(土)17:49:26 No.1117640728
脳死したわけでもないし あの科学力ならなんとかなりそうだよね
45 23/10/28(土)17:49:32 No.1117640762
>ひたすら可哀想だったけど死にかけて追い詰められ切った時以外はひたすらガッツのある良いやつだったじゃん! ちょっと言葉が悪かった 基本的に末路がろくな事になってないって言いたかった 漫画だと報われたりするんだろうか?
46 23/10/28(土)17:49:51 No.1117640861
リックロールネタとかあるけど学校に忍び込むのマジいいシーンなんすよ…
47 23/10/28(土)17:50:06 No.1117640941
>オクトパスの復讐相手がガッツリ変わってるのを感じる… ピーターそんな恨まれるようなことしてないはずなのに
48 23/10/28(土)17:50:16 No.1117641009
サンドマンと同じノリでダメだったんですかハリー
49 23/10/28(土)17:50:27 No.1117641064
着せ替えになるとピーターが全身タイツに偏りすぎて自由度がないな…ってなる
50 23/10/28(土)17:50:54 No.1117641232
息子を奪われたじゃねーよ!
51 23/10/28(土)17:50:56 No.1117641245
息子を失った…(死んだとは言ってない)
52 23/10/28(土)17:51:08 No.1117641314
ライミ版→死亡 アメスパ→悪堕ち ゲーム→意識回復見込みほぼなし そんで漫画はゴブリン2代目として大体ピーターと敵対してる
53 23/10/28(土)17:51:18 No.1117641376
アンチヴェノムあげろよ とは思ってました あれ高周波も効かないしなんなの
54 23/10/28(土)17:51:25 No.1117641416
最終作ではピーターとハリーの協力で作った木が生えるんだろうなって
55 23/10/28(土)17:51:34 No.1117641466
あんだけ頑張ったのにノーマンに恨まれるのマジで辛い
56 23/10/28(土)17:51:40 No.1117641506
ライミ版は最後共闘したよね?
57 23/10/28(土)17:52:01 No.1117641634
>ライミ版は最後共闘したよね? 最高の道を選んだよ
58 23/10/28(土)17:52:05 No.1117641653
>バランスでいうなら前回ももっとピーターとして博士に寄り添ってあげてれば事件は防げたのかな…とか考えちゃう 博士病気で人格変わっちゃってそうな雰囲気あるけど同時に十年単位前から復讐計画立てる人でも有るからピーター関係無くノーマンが研究所奪った時点でアウトだと思う
59 23/10/28(土)17:52:19 No.1117641761
>最終作ではピーターとハリーの協力で作った木が生えるんだろうなって でもそれを2人が見ることはないんだろうなって(想像)
60 23/10/28(土)17:52:32 No.1117641831
生きたままハリーを連れて帰ってきたのに酷い
61 23/10/28(土)17:52:36 No.1117641857
>最終作ではピーターとハリーの協力で作った木が生えるんだろうなって その下にピーターとハリーが埋まってるんだよね…
62 23/10/28(土)17:52:51 No.1117641945
前作の時点で無関係のスパイダーマンにデビルズブレス問題押し付けてるからノーマンはナチュラルに糖を失ってる
63 23/10/28(土)17:53:02 No.1117642016
元はと言えばノーマンのせいでは?
64 23/10/28(土)17:53:07 No.1117642048
シンディと一緒に暮らして理性持つのマイルズ
65 23/10/28(土)17:53:13 No.1117642085
ライミ版はいざこざ乗り越えて共闘して最後死んじゃった…
66 23/10/28(土)17:53:24 No.1117642153
むしろ今作で死んで解決ルートはあんまりないかなって思ったぞ俺
67 23/10/28(土)17:53:31 No.1117642187
博士は1の時も性根が悪寄りっぽい感じあったからな… リーさんみたいな善行も本心からやってたわけではなさそうというか
68 23/10/28(土)17:53:39 No.1117642245
>元はと言えばノーマンのせいでは? ハリーの病気まで私のせいにするつもりかスパイダーマン!!!!
69 23/10/28(土)17:53:50 No.1117642323
マイルズの父親が死んだのも元をたどればノーマンが悪い
70 23/10/28(土)17:54:14 No.1117642489
JJJはほんの少しだけ好きになったけどオズボーンは好感度ふりきったよ
71 23/10/28(土)17:54:32 No.1117642588
と言うかスパイダーマンクラスのやつ科学力だけでそこそこいるから 増やそうと思えば増えるよ なっおじさん
72 23/10/28(土)17:54:32 No.1117642592
全部オズボーンが悪い
73 23/10/28(土)17:54:43 No.1117642654
スパイダーマンが全部悪いよ 冷静に考えてみろあいつが出てきてからこの街はおかしくなった
74 23/10/28(土)17:54:48 No.1117642676
マイルズはまぁこっから次のメイン張る際に叩き落されるんだろうな…とは思う
75 23/10/28(土)17:54:52 No.1117642696
>マイルズの父親が死んだのも元をたどればノーマンが悪い オクトパスとネガティブ誕生の原因普通にノーマンが性格悪いせいだしな
76 23/10/28(土)17:55:27 No.1117642890
ミステリオはめっちゃ好きになったよ 声で怪しさやばかったけど次回作では協力してくれそう
77 23/10/28(土)17:55:43 No.1117642983
メイおばさんが死んだのも元をたどればノーマンのせいだからむしろピーターに恨まれるほうなんだが…
78 23/10/28(土)17:55:53 No.1117643036
ミステリオが仲間になることはないと思う
79 23/10/28(土)17:55:53 No.1117643037
プラウラー強いよね デザイン変えれば普通に自警団しててもバレなくない?
80 23/10/28(土)17:55:58 No.1117643079
そのうちオクトパスとグリーンゴブリンとカーネイジが来るけどこの街を頼んだぞマイルズ! 俺はMJといちゃつく!
81 23/10/28(土)17:56:06 No.1117643119
ピーターはおつらいことが多すぎて引退してくれてホッとしたよ…すぐ復帰しないとダメだろうけど
82 23/10/28(土)17:56:06 No.1117643120
>スパイダーマンが全部悪いよ >冷静に考えてみろあいつが出てきてからこの街はおかしくなった おい誰かこのポッドキャストを止めろ
83 23/10/28(土)17:56:21 No.1117643212
ハリーが石田なのはアメスパだっけ
84 23/10/28(土)17:56:26 No.1117643249
>ミステリオが仲間になることはないと思う ミステリオはずっとヴィランだからな…
85 23/10/28(土)17:56:33 No.1117643297
>マイルズはまぁこっから次のメイン張る際に叩き落されるんだろうな…とは思う お母さんが亡くなるのか… お父さんとフィンを失ってるのに…
86 23/10/28(土)17:57:00 No.1117643476
>ピーターはおつらいことが多すぎて引退してくれてホッとしたよ…すぐ復帰しないとダメだろうけど カーネイジ追うの協力するって言っちゃってるしなぁ
87 23/10/28(土)17:57:03 No.1117643494
>マイルズはまぁこっから次のメイン張る際に叩き落されるんだろうな…とは思う もう友達眼の前で吹っ飛んでたりするんだけどな…
88 23/10/28(土)17:57:18 No.1117643588
まぁあれだけヴィラン集まってるならバトルジャンキーも寄ってくるよな
89 23/10/28(土)17:57:19 No.1117643596
>>マイルズはまぁこっから次のメイン張る際に叩き落されるんだろうな…とは思う >お母さんが亡くなるのか… >お父さんとフィンを失ってるのに… まず彼女と別れさせよう
90 23/10/28(土)17:57:19 No.1117643597
中尾さんの声で助けてくれは笑った ハチミツ忘れたのとこも
91 23/10/28(土)17:57:33 No.1117643674
まぁ俺もベック信じてなかったよ正直 MCUのせいで
92 23/10/28(土)17:57:34 No.1117643681
現実世界でマイルズの前からスッと消えてくベック 何かあったときにスッと現れて手伝って欲しい
93 23/10/28(土)17:57:50 No.1117643790
そういやヴェノム低音の声優って誰だった?
94 23/10/28(土)17:58:00 No.1117643843
つまりエロい感情に飲まれてえらいことしちゃってわちゃつくってことだろ
95 23/10/28(土)17:58:01 No.1117643850
>ピーターはおつらいことが多すぎて引退してくれてホッとしたよ…すぐ復帰しないとダメだろうけど スパイダーマンをやめてもいいけど大切な人達が被害に遭うよ?って爺さんが言ってた
96 23/10/28(土)17:58:24 No.1117643994
ググったらカーネイジって結構やばいヴィランなんだな 普通にメイン張りそう
97 23/10/28(土)17:58:26 No.1117644006
ミステリオはあらゆるバースでヴィランだからな…
98 23/10/28(土)17:58:42 No.1117644100
ミステリオは後悔するくらいの常識は残ってるけどそれはそれとしてやらかす男だから…
99 23/10/28(土)17:58:45 No.1117644120
>ググったらカーネイジって結構やばいヴィランなんだな >普通にメイン張りそう スパイダーマン単体だと勝てないからなあいつ…
100 23/10/28(土)17:58:55 No.1117644178
>そういやヴェノム低音の声優って誰だった? 俺にはロック様の吹き替えよくやる人に聞こえた
101 23/10/28(土)17:59:13 No.1117644287
>そういやヴェノム低音の声優って誰だった? 楠大典 今のダースヴェイダー
102 23/10/28(土)17:59:13 No.1117644289
カーネイジやるときヴェノムと共闘するし ハリーが復活する目はあるのでは
103 23/10/28(土)17:59:25 No.1117644353
そういやエディはいないんかゲームバース
104 23/10/28(土)17:59:26 No.1117644366
少なくともバース世界には引退後に行ってたみたいだね 別世界のマイルズだ~くらいの感覚で見てたんだろうな
105 23/10/28(土)17:59:32 No.1117644398
>>そういやヴェノム低音の声優って誰だった? >楠大典 >今のダースヴェイダー ロックバイソンか…
106 23/10/28(土)17:59:40 No.1117644437
あんなノーマンだけどピーターを可愛がってるのは事実だから身バレした時の爆発はヤバそう
107 23/10/28(土)17:59:52 No.1117644509
サンドマンの分身にマイルズの透過効かないのね… シンビオートにも効かないし割りと死に設定…
108 23/10/28(土)17:59:56 No.1117644529
>カーネイジやるときヴェノムと共闘するし >ハリーが復活する目はあるのでは そこで命の火を使い果たすのがいいと思うのじゃ
109 23/10/28(土)17:59:58 No.1117644543
G血清ってハリーに打つんじゃないの?
110 23/10/28(土)18:00:13 No.1117644624
アクロス続編の最後の最後でこっちのマイルズ出るかどうかくらいかな 途中に出ると話の趣旨変わるよね
111 23/10/28(土)18:00:15 No.1117644640
シルクはフラグ立ってる アベンジャーズタワーとバクスタービルはある ウルヴァリンはおなじ世界観でやる… しかしそれにともなって爆発的にヴィランも増える
112 23/10/28(土)18:00:19 No.1117644662
ミステリオはヴィランのままなんだでちょっと悲しくなったけどクレカ情報抜くのはダメだと思いますよ
113 23/10/28(土)18:00:25 No.1117644706
ゴブリン今回でないと思わんかった
114 23/10/28(土)18:00:30 No.1117644743
最後スッと消えてお別れするベック、あれあくまでイリュージョンだからあの直後くらいならまだその辺にいるんだよな…って思うとなんか面白い
115 23/10/28(土)18:00:36 No.1117644778
ダニキャストがつまんなすぎてオフ機能が欲しくなった
116 23/10/28(土)18:00:39 No.1117644798
>あんなノーマンだけどピーターを可愛がってるのは事実だから身バレした時の爆発はヤバそう マジで身内に対しては親切だし善人だよな…
117 23/10/28(土)18:00:39 No.1117644802
映画ヴェノム観てた時はエディが悪意に飲まれてた印象あんまり無いけどヴェノム自体別物だからで良いのか?
118 23/10/28(土)18:01:00 No.1117644925
>バクスタービル 適当にビルのぼったら例のマークあってヒエッって声出たぜ
119 23/10/28(土)18:01:03 No.1117644937
ピーター可愛がってるならオクタビアスへの嫌がらせやめろや!
120 23/10/28(土)18:01:04 No.1117644952
>アクロス続編の最後の最後でこっちのマイルズ出るかどうかくらいかな >途中に出ると話の趣旨変わるよね マイルス二人いるのにマイルズまで出てもぶれるしね
121 23/10/28(土)18:01:09 No.1117644981
前作が隠して隠してドックオクラスボスだったから今回もグリーンゴブリンかなと思ったらヴェノムだった
122 23/10/28(土)18:01:15 No.1117645017
逆にマイルズそのものは因縁も断ち切ってやり切った感あってピーターはその辺めちゃくちゃ残ってるんだよな
123 23/10/28(土)18:01:18 No.1117645032
>映画ヴェノム観てた時はエディが悪意に飲まれてた印象あんまり無いけどヴェノム自体別物だからで良いのか? エディのほうがアレだからだと思ってた
124 23/10/28(土)18:01:27 No.1117645090
>映画ヴェノム観てた時はエディが悪意に飲まれてた印象あんまり無いけどヴェノム自体別物だからで良いのか? 実は今回もそこまで悪くないらしいぞ
125 23/10/28(土)18:01:34 No.1117645121
>映画ヴェノム観てた時はエディが悪意に飲まれてた印象あんまり無いけどヴェノム自体別物だからで良いのか? エディがヤバいからかもしれん
126 23/10/28(土)18:01:56 No.1117645258
>少なくともバース世界には引退後に行ってたみたいだね >別世界のマイルズだ~くらいの感覚で見てたんだろうな 別世界のマイルズだ~ えっこっちではマイルスなの?
127 23/10/28(土)18:02:02 No.1117645288
クリアしたけど今作もストーリーかなり良かった DLCも期待する
128 23/10/28(土)18:02:06 No.1117645314
>映画ヴェノム観てた時はエディが悪意に飲まれてた印象あんまり無いけどヴェノム自体別物だからで良いのか? シンビオート自体は純粋って感じだから体貸すけど人殺しは駄目だからな!って言ったらちゃんと従うシンビオートもいる
129 23/10/28(土)18:02:19 No.1117645397
ヴェノム操作パートのノーマンの悲痛な叫びはあんだけ金も権力もあるのに何もできない無力感が伝わってきていいよね…
130 23/10/28(土)18:02:26 No.1117645449
悪人相手とはいえバクバク頭食いちぎってるから映画ヴェノムが大人しいかというと微妙
131 23/10/28(土)18:02:28 No.1117645455
G血清ってなんなんです?ゴルゴにでもなるの?
132 23/10/28(土)18:02:40 No.1117645533
バースも現時点で悪のマイルズが出てくるなら 後半で善のマイルズも沢山いるぞ!みたいな着地はしそうである
133 23/10/28(土)18:02:41 No.1117645538
>クリアしたけど今作もストーリーかなり良かった >DLCも期待する 次は誰が闇堕ちすんだろうな…
134 23/10/28(土)18:02:43 No.1117645555
>ダニキャストがつまんなすぎてオフ機能が欲しくなった できるぞ 俺はJJJのラジオだけ聞いてる
135 23/10/28(土)18:02:45 No.1117645562
最 悪 というキャッチコピーの割に映画ヴェノム割りと駄犬系だ
136 23/10/28(土)18:02:47 No.1117645581
布団を被せてくれるシンビオート君優しい… その優しさを精神に影響するとかそういう部分に割いて?
137 23/10/28(土)18:03:03 No.1117645678
今作のヴェノムもフィニッシュのモーションだと普通に食ってるよね…
138 23/10/28(土)18:03:05 No.1117645692
DLCでいきなりピーターが復帰するのもアレだな…
139 23/10/28(土)18:03:06 No.1117645702
続編でヴェノム操作できるようになれと思うけど あんなのが自由に動き回ったら迷惑だよな
140 23/10/28(土)18:03:12 No.1117645739
おれはマイルズの新スーツ好きだけどなぁ 色違い含めて
141 23/10/28(土)18:03:20 No.1117645787
ヴェノム操作楽しかったけど人殺しまくってるよねあれ
142 23/10/28(土)18:03:23 No.1117645798
前作のDLCはそこまで有名でもないキャラばっかだったけど今作の待ち受けてる奴らみんな人気キャラだからな… 普通に3になるかもしれんが
143 23/10/28(土)18:03:24 No.1117645804
>俺はJJJのラジオだけ聞いてる 私のリスナーは優秀だな!
144 23/10/28(土)18:03:36 No.1117645870
>G血清ってなんなんです?ゴルゴにでもなるの? ゴブリン血清じゃない? 最近映画で大暴れしたライミ版スパイダーマン1のアレ
145 23/10/28(土)18:03:37 No.1117645881
>ピーター可愛がってるならオクタビアスへの嫌がらせやめろや! ビジネスとは切り分ける人なんでしょ 前作でもハリーの研究潰すだろうなって予測されてたし
146 23/10/28(土)18:03:48 No.1117645933
>前作が隠して隠してドックオクラスボスだったから今回もグリーンゴブリンかなと思ったらヴェノムだった クレイヴンは何しに来たんだほんとに荒らし嫌がらせ混乱の元したかったの?
147 23/10/28(土)18:03:50 No.1117645941
>>バクスタービル >適当にビルのぼったら例のマークあってヒエッって声出たぜ しかもあの立地、前作だとフィスクタワーがあった場所なのでなんとも無常だなってなる
148 23/10/28(土)18:03:55 No.1117645964
最後の最後に出てきたシルクはプレイアブルになりそう
149 23/10/28(土)18:03:59 No.1117645989
>おれはマイルズの新スーツ好きだけどなぁ >色違い含めて 赤色含んでるのが受け継いだ感あっていいよね
150 23/10/28(土)18:04:05 No.1117646026
ラジオ聞き直しさせてくれ 結構犯罪に近付きすぎて途中で終わらせてしまったこと多い
151 23/10/28(土)18:04:31 No.1117646196
映画の範囲だとサンドマン許せねぇ…とかピーター・パーカー許せねぇってときにシンビオートが取り付くから凶暴化する 生まれたときからシンビオートと一緒のエディの息子のヴェノムだと 学校の送り迎えするわ!って犬の姿になって学校までついていたりする
152 23/10/28(土)18:04:33 No.1117646210
カーネイジグリーンゴブリンは流石にDLCじゃなくて続編行きだよな
153 23/10/28(土)18:04:36 No.1117646224
ヴェノムパートめっちゃ面白かったけど明らかに頭バキバキ噛むよね?って所で止まったり 背骨バキバキする前で止まったりなんなんだよ! CERO:Cじゃダメかぁ
154 23/10/28(土)18:04:40 No.1117646246
ラジオ聴きたいのにイベントで消えちゃうの困る もう一回喋って
155 23/10/28(土)18:04:40 No.1117646247
クレイヴンがいないと話が動かない 俯瞰してみるとハリーを意識不明にさせるためだけのキャラだった
156 23/10/28(土)18:04:52 No.1117646316
>クレイヴンは何しに来たんだほんとに荒らし嫌がらせ混乱の元したかったの? アレは敗北を知りてえみたいな感じだろう
157 23/10/28(土)18:04:54 No.1117646335
>前作が隠して隠してドックオクラスボスだったから今回もグリーンゴブリンかなと思ったらヴェノムだった 前作むしろほとんど敵情報出してなかった? サプライズはタスクマスターくらいな気が
158 23/10/28(土)18:05:08 No.1117646415
スーツ選択のところブラックスーツがいつの間にかシンビオートスーツに入れ替わってるの怖いな
159 23/10/28(土)18:05:32 No.1117646551
>アレは敗北を知りてえみたいな感じだろう ギリギリの敵と戦って敗北してぇ!
160 23/10/28(土)18:05:38 No.1117646586
カーネイジ自体はメインじゃなくてサブの話だから予想つかないな
161 23/10/28(土)18:05:48 No.1117646645
DLCはカメレオンだろうか? ピーターにもうちょっとかっこいいスーツが欲しい歴代スパイディモチーフばっかじゃなくてさ… 不眠症スパイディならではの白い骨みたいになってるクモマークでメカっぽいとか厳ついとかスタイリッシュな新しいスーツ頂戴!
162 23/10/28(土)18:06:01 No.1117646716
ヤクザみたいなスーツかっこいいね
163 23/10/28(土)18:06:04 No.1117646732
>クレイヴンがいないと話が動かない 何であいつ成し遂げてんだよ…
164 23/10/28(土)18:06:07 No.1117646746
オクタビアス博士の時点であっ…てなるからな前作…
165 23/10/28(土)18:06:13 No.1117646776
カーネイジはヴェノムの単独作のボスとかかもしれん あんだけヴェノム作り込んでるんだしありえなくもないと思うの
166 23/10/28(土)18:06:15 No.1117646788
>>アレは敗北を知りてえみたいな感じだろう >ギリギリの敵と戦って敗北してぇ! ヴェノム戦で完全にくぅ~!これこれ!しながら死んだよね
167 23/10/28(土)18:06:15 No.1117646789
クレイヴンってなんであんなに金持ってんの?
168 23/10/28(土)18:06:16 No.1117646800
あのワープする奴でDrストレンジのゲーム作れそうだね
169 23/10/28(土)18:06:33 No.1117646906
ウルヴァリンって赤くするとデップーみたいになるんだな
170 23/10/28(土)18:06:36 No.1117646927
>オクタビアス博士の時点であっ…てなるからな前作… 初めてスパイダーマンに触れた俺はショックだったぞ
171 23/10/28(土)18:06:48 No.1117646999
ダニキャストは放送内容自体は面白くないけどストーリー後半でガチトーンの緊急連絡を流しながら「みんなで力を合わせてヒーローになろう!」って呼び掛けるとこは結構熱くて好きだった
172 23/10/28(土)18:06:53 No.1117647034
>カーネイジ自体はメインじゃなくてサブの話だから予想つかないな ユリだってDLCの話だし
173 23/10/28(土)18:07:08 No.1117647120
>あのワープする奴でDrストレンジのゲーム作れそうだね あんまりなんでもできすぎても微妙なんだよな…
174 23/10/28(土)18:07:09 No.1117647128
>初めてスパイダーマンに触れた俺はショックだったぞ やはりスパイダーマンと関わると皆不幸になる!私が正しかったようだな!!!!!!!
175 23/10/28(土)18:07:30 No.1117647249
>ギリギリの敵と戦って敗北してぇ! (不意打ちするし弱点突くし部下で囲むし人質取るけど)戦って死にてぇ
176 23/10/28(土)18:07:39 No.1117647307
>ダニキャストは放送内容自体は面白くないけどストーリー後半でガチトーンの緊急連絡を流しながら「みんなで力を合わせてヒーローになろう!」って呼び掛けるとこは結構熱くて好きだった マジで世界の終わりじゃんって時の態度はJJJもダニもどっちも好き
177 23/10/28(土)18:07:44 No.1117647334
その辺よりブラックピーターになった辺りの反応が 絶対道を間違えない人みたいでなんか嫌だった
178 23/10/28(土)18:07:46 No.1117647348
ピーターはモーションはかっこいいけど弱い というかマイルズがアビリティ優遇されすぎ 追加アビリティください
179 23/10/28(土)18:08:22 No.1117647545
俺も初スパイダーマンだったけどアームの形状が凶悪になってきた所で察した
180 23/10/28(土)18:08:28 No.1117647576
隠しイベントが結構仕込まれてるみたいだけど全然見つからん…
181 23/10/28(土)18:08:58 No.1117647745
>(不意打ちするし弱点突くし部下で囲むし人質取るけど)戦って死にてぇ 自分の出来る全部をやってなお負けるってなりたいんだろうけどお前さあ…ってなる
182 23/10/28(土)18:08:58 No.1117647746
フレイムの行方は数年かかるっていうのはメタネタでもあるんだろうなって 3年以内に3やりたいわ
183 23/10/28(土)18:09:01 No.1117647764
>>ギリギリの敵と戦って敗北してぇ! >(不意打ちするし弱点突くし部下で囲むし人質取るけど)戦って死にてぇ 狩りだからそこで手を抜くのはまた違うんだよね
184 23/10/28(土)18:09:21 No.1117647881
テオのマスコットの会話が30分くらいある
185 23/10/28(土)18:09:48 No.1117648053
マイルズの黒と赤のスーツはスパイダーバース初期のパーカーとスニーカー履いてるスタイルが一番好き
186 23/10/28(土)18:10:13 No.1117648185
ウルヴァリン来年出るっぽいし3じゃなくてDLCじゃ
187 23/10/28(土)18:10:20 No.1117648228
>テオのマスコットの会話が30分くらいある なそ にん
188 23/10/28(土)18:10:27 No.1117648263
闘技場でリーとは闘わない謎の嗅覚を持つクレイヴン
189 23/10/28(土)18:10:34 No.1117648287
マイルズモラレスは短いとは言われたけど冬になって新勢力と戦うだけで結構新鮮だったからそんな感じで使いまわし新作出してもいいんだぜ
190 23/10/28(土)18:10:39 No.1117648324
墓参りの時のひとり言って多分ストーリー進行に応じて微妙に変わるよね? ハリー再開後にピーターでメイおばさん墓参りしたらそのことについて喋ってたし
191 23/10/28(土)18:10:41 No.1117648329
>>(不意打ちするし弱点突くし部下で囲むし人質取るけど)戦って死にてぇ >自分の出来る全部をやってなお負けるってなりたいんだろうけどお前さあ…ってなる 武器持つのは当然わかる 鐘用意するのはどうかと思うけどまだ分かる 犬召喚はお前さあ…
192 23/10/28(土)18:11:20 No.1117648542
バカどもがオズコープと蜘蛛男が繋がってるのは誰が見ても明らかではないか!
193 23/10/28(土)18:11:27 No.1117648578
>墓参りの時のひとり言って多分ストーリー進行に応じて微妙に変わるよね? >ハリー再開後にピーターでメイおばさん墓参りしたらそのことについて喋ってたし テオのマスコットも進行状況で会話が変わる こういうのおすぎて確認したくてもめんどくさい!
194 23/10/28(土)18:11:36 No.1117648628
fu2730917.jpg 話題になっているトイレを探しに行ったがクリア後のせいかなかった…
195 23/10/28(土)18:11:37 No.1117648630
トロコンしたけどトロフィー項目に事細かなヒント動画まで完備しててこれは…ユーザーフレンドリーネイバーフッド
196 23/10/28(土)18:11:40 No.1117648645
マイルズは役に立たない!
197 23/10/28(土)18:11:42 No.1117648656
ピーターはガジェット駆使するスタイルだったのがガジェットマイルズと共通になったからな ホイール選択さえあれば…
198 23/10/28(土)18:12:15 No.1117648815
>フレイムの行方は数年かかるっていうのはメタネタでもあるんだろうなって >3年以内に3やりたいわ 2018スパイダーマン 2020マイルズ 2021ラチェクラ 2023スパイダーマン2 2024?5?ウルヴァリン ギリ2026いけるか?
199 23/10/28(土)18:12:21 No.1117648863
>マイルズは役に立たない! マイルズに手を出したら殺す!
200 23/10/28(土)18:12:57 No.1117649061
墓参り出来るの一度だけなのかな シンビオートに飲まれてるとき行ったらこのスーツあればみんなが救える言ってた
201 23/10/28(土)18:13:04 No.1117649106
着ぐるみコンビの片方の声って榎木くんじゃなかった?トムホ!?ってなったんだけど
202 23/10/28(土)18:13:08 No.1117649124
>>フレイムの行方は数年かかるっていうのはメタネタでもあるんだろうなって >>3年以内に3やりたいわ >2018スパイダーマン >2020マイルズ >2021ラチェクラ >2023スパイダーマン2 >2024?5?ウルヴァリン >ギリ2026いけるか? ほんと有能会社すぎる
203 23/10/28(土)18:13:15 No.1117649169
どう考えてもオズコープとスパイダーマンとあの触手は繋がってるよなあ…
204 23/10/28(土)18:13:19 No.1117649185
ガンケってコミックの方ではヴィランになるんだっけ?
205 23/10/28(土)18:13:37 No.1117649271
>>マイルズは役に立たない! >マイルズに手を出したら殺す! 何邪魔してくるんだマイルズ殺す!!
206 23/10/28(土)18:13:52 No.1117649362
fu2730920.jpg fu2730922.jpg 何故かわからないけどスクショ撮ったスパイダーマン
207 23/10/28(土)18:13:52 No.1117649363
墓参りはいつでも出来る度々報告にいってセリフ確認してた
208 23/10/28(土)18:14:04 No.1117649427
>>マイルズは役に立たない! >マイルズに手を出したら殺す! マイルズは自分の面倒くらい自分で見ろ…
209 23/10/28(土)18:14:22 No.1117649526
犯罪に出くわすと電話一回切ってまたかけ直すの地味に面白い演出だったな たまに完全に聞き逃すけど
210 23/10/28(土)18:14:42 No.1117649631
>fu2730920.jpg >fu2730922.jpg >何故かわからないけどスクショ撮ったスパイダーマン 「シュシュっといっとく!?」とかほとんどハリウッドザコシショウだったこのスパイダーマン
211 23/10/28(土)18:14:49 No.1117649673
記事出来たんだよかったねでも今は眠いから起きたら見るよ なんだこの記事は!!!!!僕に見せずに書いたのか!!!!!?!?!?
212 23/10/28(土)18:14:58 No.1117649725
スパイダーバースの時も思ったけどスパイダースーツにパーカーハーフパンツスタイルいいよねマイルズ
213 23/10/28(土)18:15:07 No.1117649780
マイルズはやっぱりパーカーが似合うな
214 23/10/28(土)18:15:30 No.1117649913
ヴェノムとスクリームが原作にない本体だったからコミック設定は捨てろ!
215 23/10/28(土)18:16:00 No.1117650093
リザードにキレていくの大好き
216 23/10/28(土)18:16:05 No.1117650135
>墓参りはいつでも出来る度々報告にいってセリフ確認してた お墓の場所がはわからないから参りたくても参れない俺だ
217 23/10/28(土)18:16:22 No.1117650237
気が早いけどシルクプレイアブルの方向になったらそのコスチュームでグウェンとかの女スパイダー消化するのかな
218 23/10/28(土)18:16:33 No.1117650324
マイルズ役立たず…は本当に思ってるわけじゃなくて悪意が超増幅されてあの程度だからピーターも大概いい奴
219 23/10/28(土)18:17:02 No.1117650514
まあだけどハリーに対しての態度はきつすぎた
220 23/10/28(土)18:17:26 No.1117650664
グウェンスパイダーボットにいいねぇ…する
221 23/10/28(土)18:17:28 No.1117650677
マイルズは服とかマフラー付けてもいいよ
222 23/10/28(土)18:17:30 No.1117650689
>>墓参りはいつでも出来る度々報告にいってセリフ確認してた >お墓の場所がはわからないから参りたくても参れない俺だ 北だ…北へ迎え
223 23/10/28(土)18:17:35 No.1117650721
あんだけ悪意増幅されてもJJJへの文句言わないピーターはさぁ
224 23/10/28(土)18:17:53 No.1117650833
ヒーローは僕だ!!!!!!111
225 23/10/28(土)18:17:53 No.1117650835
シンビオートがマイルズに付いたらピーターなんて特殊能力もないし僕より弱いじゃないか!とか言われて傷つきそう
226 23/10/28(土)18:17:55 No.1117650843
色んな意味でしんどいスクリーム戦
227 23/10/28(土)18:18:07 No.1117650895
>リザードにキレていくの大好き 博士!今なら間に合います! 止まってください! 止まれ!!!!!!
228 23/10/28(土)18:18:33 No.1117651057
運が悪くて常に高ストレス環境に居る上で不殺ヒーローやるからヴェノムと相性すこぶる悪いよね
229 23/10/28(土)18:18:36 No.1117651085
>色んな意味でしんどいスクリーム戦 まぁMJはあれくらい言ってもいいよ…
230 23/10/28(土)18:18:51 No.1117651170
明らかに伏線めいて出てきたシンディで「コイツはなんだろう」って思ってググって「あ~スパイダーウーマンかぁ」って分かるの、歴史モノ読んでる最中にググって先に史実のオチを知るみたいだなってなった
231 23/10/28(土)18:18:53 No.1117651186
まるでピーターがヒモみたいじゃん
232 23/10/28(土)18:19:00 No.1117651234
墓の場所はシナリオで寄らなかったっけ?
233 23/10/28(土)18:19:15 No.1117651325
>>リザードにキレていくの大好き >博士!今なら間に合います! >止まってください! >止まれ!!!!!! そんなんだから家族から逃げられるんだよ!!!
234 23/10/28(土)18:19:17 No.1117651342
コナーズ博士!博士!コナーズ!!…リザード!!!!!!!
235 23/10/28(土)18:19:22 No.1117651372
>まるでピーターがクモみたいじゃん
236 23/10/28(土)18:19:32 No.1117651452
興津さんのキレ演技がかなりハマってた
237 23/10/28(土)18:19:47 No.1117651533
>まるでピーターがヒモみたいじゃん ヒモそのものだろ
238 23/10/28(土)18:19:51 No.1117651558
>墓の場所はシナリオで寄らなかったっけ? マイルズで父に報告することになるから必ず寄るはず
239 23/10/28(土)18:20:06 No.1117651643
>興津さんのキレ演技がかなりハマってた 最高に!ハイってやつだ!
240 23/10/28(土)18:20:18 No.1117651725
>興津さんのキレ演技がかなりハマってた 初代から翻訳も声優さんも100点すぎる
241 23/10/28(土)18:20:23 No.1117651754
>明らかに伏線めいて出てきたシンディで「コイツはなんだろう」って思ってググって「あ~スパイダーウーマンかぁ」って分かるの、歴史モノ読んでる最中にググって先に史実のオチを知るみたいだなってなった ちなみにマンガの方じゃ運命レベルでピーターと繋がってて近くにいるだけで発情しちまうので距離を置く関係だ
242 23/10/28(土)18:20:24 No.1117651768
>興津さんのキレ演技がかなりハマってた (この声で最高にハイって言うのか!?)
243 23/10/28(土)18:21:04 No.1117652053
>>墓の場所はシナリオで寄らなかったっけ? >マイルズで父に報告することになるから必ず寄るはず なんか…南の方にあった気がする…
244 23/10/28(土)18:21:10 No.1117652095
ミステリオはいつだってヴィランさ…
245 23/10/28(土)18:21:28 No.1117652201
侵食されても不殺貫いてくるからすごいよねピーター…
246 23/10/28(土)18:21:28 No.1117652204
北ですハーレムの左上です
247 23/10/28(土)18:22:13 No.1117652517
ハリーを助ける為にコナーズ追ってたのに脱がなくていっか!ってなるの面白すぎた
248 23/10/28(土)18:22:33 No.1117652657
墓はNPCも悲しそうなモーションしてて辛い
249 23/10/28(土)18:22:42 No.1117652705
おじさんおばさんの墓とジェファーソンさんの墓すぐ近くなんだよね
250 23/10/28(土)18:22:52 No.1117652768
ヴィランが次々更生してるの泣いちゃう
251 23/10/28(土)18:23:15 No.1117652948
>>>リザードにキレていくの大好き >>博士!今なら間に合います! >>止まってください! >>止まれ!!!!!! >そんなんだから家族から逃げられるんだよ!!! 何度も救ってやったのに!!!少しくらい報いろうとは思わないのか!!?!?
252 23/10/28(土)18:23:19 No.1117652988
PS5が現役のうちに最終章まで出して欲しい
253 23/10/28(土)18:23:25 No.1117653028
ウォンさんが名前だけでたのにびっくりした
254 23/10/28(土)18:23:38 No.1117653105
>ヴィランが次々更生してるの泣いちゃう してない奴から死んでいく…まあいいかあんな奴等
255 23/10/28(土)18:23:49 No.1117653198
パーカー家の墓は左上 マイルズパパの墓は右下
256 23/10/28(土)18:23:49 No.1117653202
サンドマンかわいそう… ミステリオかわいそう… ヴァルチャースコーピオンショッカーエレクトロは別にいいか…
257 23/10/28(土)18:23:51 No.1117653211
>北ですハーレムの左上です クイーンズじゃみつからないわけだ
258 23/10/28(土)18:24:06 No.1117653310
博士ならきっと作れるよ!
259 23/10/28(土)18:24:35 No.1117653533
スパイダーマンはもう少し金銭面で傲慢になっていいよ
260 23/10/28(土)18:24:43 No.1117653593
サンドマンは死ななくて良かった…
261 23/10/28(土)18:25:07 No.1117653773
あの憔悴してるノーマン見といてハリーはノーマンがなんとかするって!って言い切るのやばい
262 23/10/28(土)18:25:34 No.1117654043
博士助けたけどスーツ脱がなくていいか!疲れたし寝る!ノーマン頑張って!の辺り1周回って面白すぎる
263 23/10/28(土)18:25:52 No.1117654193
君は私の息子同然だ…. 殺してやるぞスパイダーマン….
264 23/10/28(土)18:26:40 No.1117654585
オットーのラボとは大違いだろ!!!
265 23/10/28(土)18:26:47 No.1117654649
リーがここまでいい感じになるとは