虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/28(土)16:58:35 今年捕... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/28(土)16:58:35 No.1117624255

今年捕まえたゲンゴロウの数が今年会話した人間より多くて終わってんなと思いました こうして人は狂ってくんだな

1 23/10/28(土)16:59:45 No.1117624649

何匹捕まえたの?

2 23/10/28(土)17:00:18 No.1117624824

人間も捕まえればいいじゃん

3 23/10/28(土)17:01:52 No.1117625310

今日で6万匹だよ...

4 23/10/28(土)17:02:18 No.1117625442

捕獲していいんだっけ?と思ったけど販売目的でなければいいのか?

5 23/10/28(土)17:03:17 No.1117625776

僕とお話しませんか?って音声流してさ 近づいてきた人間をガバぁっと!

6 23/10/28(土)17:04:07 No.1117626036

逆にそんなにゲンゴロウ捕まえられたの? 近年激減してると心配してたから明るい話じゃん

7 23/10/28(土)17:04:45 No.1117626226

灰色ゲンゴロウなら見る

8 23/10/28(土)17:04:52 No.1117626263

俺もゲンゴロウこそ捕まえたことないけどその気になっていくらか捕まえられればすぐ超えちゃうわ

9 23/10/28(土)17:05:39 No.1117626498

うまかったか?

10 23/10/28(土)17:17:39 No.1117630126

カタ爬虫類の目

11 23/10/28(土)17:20:07 No.1117630899

田亀源五郎と名乗るがよい

12 23/10/28(土)17:29:11 No.1117633827

捕まえてどうするの?

13 23/10/28(土)17:33:06 No.1117635092

>人間も捕まえればいいじゃん こういう返しがすっとできるようになりたい

14 23/10/28(土)17:34:26 No.1117635578

まるでゲンゴロウ博士だ

15 23/10/28(土)17:37:10 No.1117636481

なりたいか…?

16 23/10/28(土)17:55:37 No.1117642942

6万匹かぁ…

17 23/10/28(土)17:56:29 No.1117643273

西日本だと結構いるとは聞くけどどうなんだろう

18 23/10/28(土)18:02:45 No.1117645567

>西日本だと結構いるとは聞くけどどうなんだろう 逆 ゲンゴロウ(ナミゲンゴロウ)は北日本に多くてそれ以外は壊滅的 西日本はコガタノゲンゴロウが勢力伸ばしてる

19 23/10/28(土)18:08:27 No.1117647567

茂みに隠れて「助けて~…助けて~…」ってやってれば誰か罠にかかるだろう

20 23/10/28(土)18:12:41 No.1117648975

自然破壊おじさん…

21 23/10/28(土)18:13:56 No.1117649379

>今日で6万匹だよ... 年間六万人以上と喋るのはそういう職業の人じゃないとなかなか難しいでしょ…

22 23/10/28(土)18:14:16 No.1117649498

乱獲やめろ

23 23/10/28(土)18:14:51 No.1117649682

標本作ってるの?

24 23/10/28(土)18:16:24 No.1117650254

ゲンゴロウ捕まえて何してんの

25 23/10/28(土)18:16:31 No.1117650314

駆除業者かなんかか

26 23/10/28(土)18:21:44 No.1117652305

こういうゴミのせいでどんどん数が減ってるんだなぁ…

↑Top