虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/28(土)16:15:53 上沢ポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/28(土)16:15:53 No.1117611915

上沢ポスティング表明

1 23/10/28(土)16:16:22 No.1117612052

https://news.yahoo.co.jp/articles/c64be841de3a9e571f19861ab379fa0723ae2560

2 23/10/28(土)16:17:51 No.1117612436

メジャー契約してくれるところあるかな

3 23/10/28(土)16:18:14 No.1117612532

巨人やオリで新たな首切りが

4 23/10/28(土)16:18:27 No.1117612595

ここ最近またメジャー行く選手増えたな

5 23/10/28(土)16:18:55 No.1117612699

マイナー契約でも行くみたいだからハム残留はないか

6 23/10/28(土)16:19:35 No.1117612870

行くのは分かってたから即ソフトバンク入りしなきゃなんでも良いよ

7 23/10/28(土)16:19:37 No.1117612880

スレッドを立てた人によって削除されました またコンテンダーとかいう奴?

8 23/10/28(土)16:19:40 No.1117612890

巨人鍬原戦力外 小沼は自由契約

9 23/10/28(土)16:20:12 No.1117613025

鍬原は妥当かな小沼はリハビリ枠っぽいけど高橋や代木も同じく育成落ちあると思う

10 23/10/28(土)16:20:20 No.1117613059

>ここ最近またメジャー行く選手増えたな 微妙な選手でも案外やれる場合があることがわかったからな

11 23/10/28(土)16:20:30 No.1117613113

>巨人鍬原戦力外 >小沼は自由契約 特にコメントが思い浮かばない 小沼は育成か

12 23/10/28(土)16:21:23 No.1117613341

>鍬原は妥当かな小沼はリハビリ枠っぽいけど高橋や代木も同じく育成落ちあると思う 鍬原と小沼で書き方違うし他で小沼欲しいってとこがなけりゃ育成だと思う

13 23/10/28(土)16:21:59 No.1117613503

試合は18:30からか

14 23/10/28(土)16:22:23 No.1117613613

あまりに金が違いすぎるし元メジャーの看板は帰ってきた時にこそ強いからな…

15 23/10/28(土)16:22:37 No.1117613680

鍬原ってあれでドラ1だったんだな…

16 23/10/28(土)16:22:38 No.1117613684

阪神・岡田彰布監督が14時43分に自家用車で球場入りした。  レギュラーシーズン中は色鮮やかなポロシャツやセーターを着用。この日はシャツに黒いジャケットで決めた正装で登場した。報道陣のあいさつに「おう」と応じてドームに入った。

17 23/10/28(土)16:22:39 No.1117613694

今年は山本松井上沢今永か 来年行きそうなの誰かいるかな

18 23/10/28(土)16:22:45 No.1117613720

>鍬原と小沼で書き方違うし他で小沼欲しいってとこがなけりゃ育成だと思う リハビリ枠ってのはそういう意味合いでレスしたつもり それで同じように故障抱えてる高橋や代木も怪しいかなって

19 23/10/28(土)16:23:10 No.1117613836

今年は現ドラ行けるかもくらいのラインの選手も普通に切られるな

20 23/10/28(土)16:23:37 No.1117613967

鍬原はまあ面倒見た方だな

21 23/10/28(土)16:23:51 No.1117614025

>微妙な選手でも案外やれる場合があることがわかったからな 微妙な選手で案外やれたのって誰?

22 23/10/28(土)16:23:58 No.1117614069

現ドラで損するより戦力外一年遅くなる方が嫌って感じのラインの首切りはどこもやってるな

23 23/10/28(土)16:24:15 No.1117614152

小沼は今日普通にG球場の練習に参加してたのが目撃されてるから育成かな

24 23/10/28(土)16:24:17 No.1117614160

>阪神・岡田彰布監督が14時43分に自家用車で球場入りした。 > レギュラーシーズン中は色鮮やかなポロシャツやセーターを着用。この日はシャツに黒いジャケットで決めた正装で登場した。報道陣のあいさつに「おーん」と応じてドームに入った。

25 23/10/28(土)16:24:19 No.1117614172

去年の春先はすげえ球投げてたんだけどな鍬原…続かなかった

26 23/10/28(土)16:24:43 No.1117614278

誰だっけ…野球なんてやってもいいことねーぞとか言った選手…

27 23/10/28(土)16:24:52 No.1117614311

使う予定も無い選手現ドラでどこにも引っ掛からずにもう1年面倒見るの普通にしんどいだろうからな…

28 23/10/28(土)16:24:53 No.1117614315

ポスティングって国内も対象なん?メジャーレベルではないだろ

29 23/10/28(土)16:25:07 No.1117614376

>去年の春先はすげえ球投げてたんだけどな鍬原…続かなかった あのシーズンですらあの成績だから年齢含めて何も見込みなかったと答えにもなってるしな

30 23/10/28(土)16:25:17 No.1117614432

鋤原は6年間やってたのか まあドラ1は普通こんぐらいは面倒見るもんだよな

31 23/10/28(土)16:25:51 No.1117614599

高津監督は故障の部位や程度については言及しなかったが、「沢井の方が重傷ですね。長岡もキャンプには参加出来ないですけど、来年には問題なくと思っています」と説明した。

32 23/10/28(土)16:26:27 No.1117614745

>ポスティングって国内も対象なん?メジャーレベルではないだろ 国内は無理に決まってんだろ

33 23/10/28(土)16:26:40 No.1117614798

>高津監督は故障の部位や程度については言及しなかったが、「沢井の方が重傷ですね。長岡もキャンプには参加出来ないですけど、来年には問題なくと思っています」と説明した。 復帰目処がある長岡の方で来年って言い方の時点でだいぶヤバいな

34 23/10/28(土)16:26:43 No.1117614817

>高津監督は故障の部位や程度については言及しなかったが、「沢井の方が重傷ですね。長岡もキャンプには参加出来ないですけど、来年には問題なくと思っています」と説明した。 そんな重い怪我なのか…

35 23/10/28(土)16:26:57 No.1117614882

桜井もいつだかの交流戦で輝いたことはあったし急にビシバシいいところに決まりだしても結局続かないんだよな…

36 23/10/28(土)16:27:05 No.1117614919

>鋤原は6年間やってたのか >まあドラ1は普通こんぐらいは面倒見るもんだよな ドライチ早々にクビなんてブランドに傷がつくからな…

37 23/10/28(土)16:27:20 No.1117614996

軽傷な方が来年キャンプ間に合わないってアカンのでは

38 23/10/28(土)16:27:26 No.1117615019

>高津監督は故障の部位や程度については言及しなかったが、「沢井の方が重傷ですね。長岡もキャンプには参加出来ないですけど、来年には問題なくと思っています」と説明した。 接触したやつか…やばそうだな CSで球場に頭バウンドさせた三森は大丈そうだったけど

39 23/10/28(土)16:27:35 No.1117615071

伏せる意味無いオフなのに症状伏せてる時点でほぼ靭帯損傷でしょ

40 23/10/28(土)16:27:47 No.1117615118

鍬原はなんでそんなにってなるくらい藤川球児が評価しててビビった

41 23/10/28(土)16:27:57 No.1117615155

2人揃って重症だったのか

42 23/10/28(土)16:28:02 No.1117615183

ヤクルトのショートどうなるの

43 23/10/28(土)16:28:16 No.1117615255

ヤ戦病院が賑やかになってきたな

44 23/10/28(土)16:28:33 No.1117615331

キャンプって流石に秋季キャンプの事だよな…

45 23/10/28(土)16:28:35 No.1117615347

>そんな重い怪我なのか… そりゃ声全然通るような環境なのにお互いブレーキろくにかけずファールフライ追いかけて激突だからな

46 23/10/28(土)16:28:36 No.1117615349

鍬原は去年1ヶ月だけ輝いたけどあれが本当に最初で最後のお勤めだったなこれから中央大が増えるかと思いきや鍵屋鍬原が消えて西館一人二なっちまった 何にせよ実家が笑えないレベルで貧乏だからある程度セカンドキャリア用意しとかないとヤバい

47 23/10/28(土)16:28:37 No.1117615357

ヤクルトの怪我情報毎回小出しすぎて謎 ファンはヤキモキしそう

48 23/10/28(土)16:28:46 No.1117615404

>軽傷な方が来年キャンプ間に合わないってアカンのでは キャンプって秋季キャンプのことじゃないの

49 23/10/28(土)16:29:02 No.1117615467

>鍬原はなんでそんなにってなるくらい藤川球児が評価しててビビった 球児は選手を見る目あるのかないのかわからない 解説はかなり的確だけども

50 23/10/28(土)16:29:31 No.1117615602

https://www.youtube.com/live/VBBf0V804wU?si=_m1gUPXZ1hqfmstW 試合前練習放送中

51 23/10/28(土)16:29:41 No.1117615643

>ヤクルトの怪我情報毎回小出しすぎて謎 >ファンはヤキモキしそう ファンがケガに詳しくなってる…

52 23/10/28(土)16:29:46 No.1117615671

>>鍬原はなんでそんなにってなるくらい藤川球児が評価しててビビった >球児は選手を見る目あるのかないのかわからない >解説はかなり的確だけども 大城より小林評価してる時点でさ

53 23/10/28(土)16:29:47 No.1117615678

来年にはって言ってるから秋季の話だよね

54 23/10/28(土)16:29:50 No.1117615685

>高津監督は故障の部位や程度については言及しなかったが、「沢井の方が重傷ですね。長岡もキャンプには参加出来ないですけど、来年には問題なくと思っています」と説明した。 春季間に合うかだから長岡で3ヶ月澤井は下手すりゃ6ヶ月コースの重傷…?発表ないから推測でしかないけど膝でも重めにやったか?

55 23/10/28(土)16:30:15 No.1117615795

残りのドラ1ども覚悟しろよな?次は貴様らだぞ

56 23/10/28(土)16:30:19 No.1117615821

>>>鍬原はなんでそんなにってなるくらい藤川球児が評価しててビビった >>球児は選手を見る目あるのかないのかわからない >>解説はかなり的確だけども >大城より小林評価してる時点でさ 誠司はダメ

57 23/10/28(土)16:30:30 No.1117615873

鋤なのか鍬なのか

58 23/10/28(土)16:30:33 No.1117615885

>>ヤクルトの怪我情報毎回小出しすぎて謎 >>ファンはヤキモキしそう >ファンがケガに詳しくなってる… それは以前の話だぞ今はあまりに小出しすぎてわけわからん

59 23/10/28(土)16:30:40 No.1117615918

>大城より小林評価してる時点でさ 真っすぐとフォーク投げるやつからしたら小林の方がいいんだろう

60 23/10/28(土)16:30:46 No.1117615944

すき

61 23/10/28(土)16:31:08 No.1117616059

>>>ヤクルトの怪我情報毎回小出しすぎて謎 >>>ファンはヤキモキしそう >>ファンがケガに詳しくなってる… >それは以前の話だぞ今はあまりに小出しすぎてわけわからん 上半身/下半身のコンディション不良が便利すぎない?

62 23/10/28(土)16:31:37 No.1117616192

球児はピッチャー出身なんだから総合力よりは自分が投げやすいかどうかだけじゃねぇのかな

63 23/10/28(土)16:31:53 No.1117616267

奥川と村上をコンディション不調で済ませてただけに その表現使えないレベルとなると重症だな

64 23/10/28(土)16:32:29 No.1117616422

澤井は下手すりゃ来年棒に振りかねないのか

65 23/10/28(土)16:32:37 No.1117616473

>残りのドラ1ども覚悟しろよな?次は貴様らだぞ 高橋は現ドラか故障中だから小沼同様育成落ちだろう 平内は二年くらい猶予はある堀田は正直今すぐにでもクビにしたいが高卒だからまだ抱えるしかない

66 23/10/28(土)16:32:52 No.1117616533

郡司がフェニックスで無双してる マジで二軍レベルは相手にならんな

67 23/10/28(土)16:32:56 No.1117616554

膝なら半月板か靭帯クラスかね…

68 23/10/28(土)16:33:07 No.1117616605

真のヤ戦病院ならここからルーキーが怪我して開幕絶望になる

69 23/10/28(土)16:33:12 No.1117616631

奥川も何か意味わからないことになってるし来年もしんどそうだヤクルト

70 23/10/28(土)16:33:40 No.1117616782

鋤のようなフォーク 鍬のようなツーシーム

71 23/10/28(土)16:34:41 No.1117617078

鍬原がドラフトかかった時に特番で放送されたガチ貧乏な家どうなったんだろうな

72 23/10/28(土)16:35:24 No.1117617302

>膝なら半月板か靭帯クラスかね… 膝付近だとどっちかの損傷はやってそう…

73 23/10/28(土)16:35:24 No.1117617306

オリックスの出場資格者は約3分の2が日本シリーズの出場経験あり。阪神は、梅野、大竹、加治屋の3人

74 23/10/28(土)16:35:32 No.1117617340

阪神は今日勝つと86年第6戦以来18374日ぶりの日シリ敵地勝利 過去3回出場のシリーズは全て敵地では勝てず https://news.yahoo.co.jp/articles/b532c449a0483574aa28d1d56820fcbc7758215b

75 23/10/28(土)16:35:58 No.1117617475

ど真ん中に吸い込まれるサクライダー好き

76 23/10/28(土)16:36:18 No.1117617558

>鍬原がドラフトかかった時に特番で放送されたガチ貧乏な家どうなったんだろうな 契約金1億だし年俸ずっと1000万以上ではあったから当初のヤバい貧乏具合とは変わってるだろう

77 23/10/28(土)16:36:22 No.1117617580

ドラフトで独立リーグからの指名増えたのは一方で切りやすいという面も孕んでるんだよね

78 23/10/28(土)16:36:29 No.1117617603

負ける気せえへん地元やし

79 23/10/28(土)16:36:30 No.1117617607

>阪神は今日勝つと86年第6戦以来18374日ぶりの日シリ敵地勝利 なそ

80 23/10/28(土)16:36:44 No.1117617679

>オリックスの出場資格者は約3分の2が日本シリーズの出場経験あり。阪神は、梅野、大竹、加治屋の3人 阪神は前回の日本シリーズから生き残ってるの梅野だけ…?

81 23/10/28(土)16:37:11 No.1117617808

フェニックスももう残り二日か

82 23/10/28(土)16:37:14 No.1117617822

梅野日シリ経験してたんだ…

83 23/10/28(土)16:37:15 No.1117617829

うちフェニックスドベかなぁと思ったら楽天のが凄まじかった

84 23/10/28(土)16:37:46 No.1117617969

>梅野日シリ経験してたんだ… 光の中から現れた短期決戦の鬼がドラフトで引き当てた選手だからな

85 23/10/28(土)16:37:59 No.1117618021

前回の阪神の日シリって鷹に全敗して終わったやつ?

86 23/10/28(土)16:38:38 No.1117618216

>前回の阪神の日シリって鷹に全敗して終わったやつ? 1-4だったはずだぞ少なくとも全敗ではない

87 23/10/28(土)16:38:45 No.1117618243

>ど真ん中に吸い込まれるサクライダー好き 特大ファールを打つクロン

88 23/10/28(土)16:38:48 No.1117618256

>前回の阪神の日シリって鷹に全敗して終わったやつ? 1試合だけ勝ってる

89 23/10/28(土)16:39:02 No.1117618327

>前回の阪神の日シリって鷹に全敗して終わったやつ? 1勝したあと4連敗

90 23/10/28(土)16:39:08 No.1117618354

https://twitter.com/deltagraphs/status/1718097208309080488?s=46&t=TAuypjsBxQv0PYfXY7xkDw 26歳で右翼守備が優秀で打低ウエスタンで225打席立ってOPS.760 ケガや素行に問題なければトレードの弾にも十分なるような人材に思えるが…

91 23/10/28(土)16:39:09 No.1117618361

守備妨害しか記憶にない

92 23/10/28(土)16:39:22 No.1117618439

楽天のフェニックスは2軍の主力だったアラサー軍団がクビ飛びまくった結果酷いことになってる

93 23/10/28(土)16:39:34 No.1117618489

守備妨害で終戦だけは覚えてる

94 23/10/28(土)16:39:37 No.1117618502

>1-4だったはずだぞ少なくとも全敗ではない 一勝してたっけ…ごめんなんか勝手に全敗だと思い込んでたわ

95 23/10/28(土)16:39:48 No.1117618551

増田はどっか取るでしょ

96 23/10/28(土)16:40:15 No.1117618684

前回1勝なら今回はなんとか2勝以上して欲しいな

97 23/10/28(土)16:40:26 No.1117618734

>https://twitter.com/deltagraphs/status/1718097208309080488?s=46&t=TAuypjsBxQv0PYfXY7xkDw >26歳で右翼守備が優秀で打低ウエスタンで225打席立ってOPS.760 >ケガや素行に問題なければトレードの弾にも十分なるような人材に思えるが… 怪我したってだけで上は見放したんだろうけど小久保が来年も使うつもりだったみたいな素振り見せてたし上が勝手に決めたんじゃないかなって

98 23/10/28(土)16:40:28 No.1117618750

>https://twitter.com/deltagraphs/status/1718097208309080488?s=46&t=TAuypjsBxQv0PYfXY7xkDw >26歳で右翼守備が優秀で打低ウエスタンで225打席立ってOPS.760 >ケガや素行に問題なければトレードの弾にも十分なるような人材に思えるが… 二軍でもUZR計測されてるんだな

99 23/10/28(土)16:40:42 No.1117618824

一気にどちらかの四連勝で決まるやも

100 23/10/28(土)16:40:42 No.1117618828

>守備妨害で終戦だけは覚えてる 2003年以降の日本シリーズだと2つともロクな思い出ねえな…

101 23/10/28(土)16:40:44 No.1117618837

あれ鍬原って中央じゃなかったっけ もう一年は見るもんかと

102 23/10/28(土)16:40:49 No.1117618864

前回の和田阪神のときは勢いで上がったら勢い止められて終わったという感じだった

103 23/10/28(土)16:40:56 No.1117618891

桜井さんは今年スカウトになって一年目で早速担当してるのが指名されたからなー桜井さんが投げ込むど真ん中の球打てるか試せば将来活躍出来るか判定出来そうだけどそういう調査の仕方って出来ないかな

104 23/10/28(土)16:41:04 No.1117618940

>あれ鍬原って中央じゃなかったっけ >もう一年は見るもんかと 中央分はドラフトで補充したからな

105 23/10/28(土)16:41:24 No.1117619035

中央だからドラフト後まで待ったんだろうね…

106 23/10/28(土)16:41:43 No.1117619136

西岡の守備妨害込みでも普通に力負けなんでネタにもなんにもなりゃしねえ

107 23/10/28(土)16:41:45 No.1117619145

>怪我したってだけで上は見放したんだろうけど小久保が来年も使うつもりだったみたいな素振り見せてたし上が勝手に決めたんじゃないかなって リップサービスの可能性もあるし何とも言えない…

108 23/10/28(土)16:41:52 No.1117619178

>桜井さんは今年スカウトになって一年目で早速担当してるのが指名されたからなー桜井さんが投げ込むど真ん中の球打てるか試せば将来活躍出来るか判定出来そうだけどそういう調査の仕方って出来ないかな プロアマ規定に引っかかりそう

109 23/10/28(土)16:42:00 No.1117619215

>中央だからドラフト後まで待ったんだろうね… まあ気まずい感じになるかもしれんからな

110 23/10/28(土)16:42:10 No.1117619270

>あれ鍬原って中央じゃなかったっけ >もう一年は見るもんかと 鍵谷もドラフト前に切ったからな…

111 23/10/28(土)16:42:20 No.1117619315

西岡の守備妨害は表向けには故意じゃないと説明して ほとぼりが冷めたらフェイスブックで故意でしたと自白したのがクソ

112 23/10/28(土)16:42:24 No.1117619341

入団テストやるときに桜井に投げてもらえばいいのでは?

113 23/10/28(土)16:42:34 No.1117619395

一次で中大卒の鍵谷切ってるしどこ出とか考えてないでしょ

114 23/10/28(土)16:42:56 No.1117619502

>広島東洋カープ 大瀬良大地 >右肘を3度目の手術 >復帰時期は未定 ありゃCSよく投げたな…

115 23/10/28(土)16:43:04 No.1117619543

>一次で中大卒の鍵谷切ってるしどこ出とか考えてないでしょ それもそうか 単純に投手補充した分を戦力外にしたってだけか

116 23/10/28(土)16:43:09 No.1117619568

>前回の阪神の日シリって鷹に全敗して終わったやつ? 全敗は巨人

117 23/10/28(土)16:43:12 No.1117619594

>ほとぼりが冷めたらフェイスブックで故意でしたと自白したのがクソ 小心者なのに目立ちたがり屋の西岡らしいムーブ

118 23/10/28(土)16:43:28 No.1117619679

そもそも中大とのパイプって話したら阿部監督だけで極太だろ

119 23/10/28(土)16:43:35 No.1117619710

桜井スカウトは知ってたが早速採用されたのか まあそう言う才能の方があったってなればいいもんだな

120 23/10/28(土)16:43:42 No.1117619745

上沢は球団に設定された目標をクリアしたから許可されたみたいだけどこれで行けるなら同じくメジャー行きたがってた伊藤とかもそろそろポスティングでメジャー行けそうだな

121 23/10/28(土)16:44:03 No.1117619849

広島は27日、大瀬良大地投手が群馬県内の病院で「右肘滑膜切除」の手術を受けたと発表した。復帰時期について「未定」としたが、来季開幕は間に合う見通しだ。

122 23/10/28(土)16:44:06 No.1117619860

ヤクルトはこの時期の怪我情報隠す意味がよく分からんな

123 23/10/28(土)16:44:27 No.1117619954

桑原の去就は西舘をとれたかとれないかだっんじゃないかな…

124 23/10/28(土)16:44:29 No.1117619958

>桜井スカウトは知ってたが早速採用されたのか >まあそう言う才能の方があったってなればいいもんだな 泉口を担当してたはず

125 23/10/28(土)16:44:46 No.1117620046

>>怪我したってだけで上は見放したんだろうけど小久保が来年も使うつもりだったみたいな素振り見せてたし上が勝手に決めたんじゃないかなって >リップサービスの可能性もあるし何とも言えない… 戦力外の選手に対してそんなリップサービスしないと思う

126 23/10/28(土)16:44:50 No.1117620066

>西岡の守備妨害は表向けには故意じゃないと説明して >ほとぼりが冷めたらフェイスブックで故意でしたと自白したのがクソ じっとしてるだけで勝てたんだよな

127 23/10/28(土)16:44:57 No.1117620096

大瀬良やっぱ痛めながら投げてたのか…

128 23/10/28(土)16:45:00 No.1117620113

今年の様子だと行って通用すんの?って気もするけど 通用するかどうかは興味あるので行くだけ行ってこい

129 23/10/28(土)16:45:06 No.1117620148

>上沢は球団に設定された目標をクリアしたから許可されたみたいだけどこれで行けるなら同じくメジャー行きたがってた伊藤とかもそろそろポスティングでメジャー行けそうだな 正直今年の成績だけだととてもメジャー行けるような成績には見えないけどどういう目標だったんだろうか

130 23/10/28(土)16:45:18 No.1117620194

>上沢は球団に設定された目標をクリアしたから許可されたみたいだけどこれで行けるなら同じくメジャー行きたがってた伊藤とかもそろそろポスティングでメジャー行けそうだな 1人大卒先発当たり引いたら1人既存エースが消えるシステムなのか?

131 23/10/28(土)16:45:26 No.1117620238

>上沢は球団に設定された目標をクリアしたから許可されたみたいだけどこれで行けるなら同じくメジャー行きたがってた伊藤とかもそろそろポスティングでメジャー行けそうだな 普通に貢献年数も条件にあるに決まってるだろ

132 23/10/28(土)16:45:30 No.1117620255

選手としては期待外れも良いところだった大森が坂本勇人に化けたのは有名な話だしどんな瓢箪から駒があるか分からん

133 23/10/28(土)16:45:34 No.1117620275

野間口がスカウトとして激推ししたのが秋広だったりするし桜井もスカウトとして頑張ってくれ

134 23/10/28(土)16:45:35 No.1117620285

竹安は引退意向か やはり肘の状態よろしくないのかな…

135 23/10/28(土)16:45:46 No.1117620340

大瀬良手術何回目だ? なんか結構な数やってない?

136 23/10/28(土)16:46:07 No.1117620443

ハムは通算50勝したらポスティング許可とかでも驚かない

137 23/10/28(土)16:46:19 No.1117620506

大瀬良はもちろん床田も森下ちょっと不安が残るので投手ドラフトになった 九里はなんだろうな

138 23/10/28(土)16:46:26 No.1117620536

ハムいくらなんでもポスティングガバガバ過ぎないか

139 23/10/28(土)16:46:37 No.1117620594

>大瀬良手術何回目だ? >なんか結構な数やってない? 3回目だとか

140 23/10/28(土)16:46:37 No.1117620598

>上沢は球団に設定された目標をクリアしたから許可されたみたいだけどこれで行けるなら同じくメジャー行きたがってた伊藤とかもそろそろポスティングでメジャー行けそうだな 新庄は何も知らされてなかったんだろうな

141 23/10/28(土)16:46:51 No.1117620669

くじ引きの時のスカウト集まってる部屋の動画出してくれるようになったけど見知った元選手多くて変な感慨を感じる

142 23/10/28(土)16:46:52 No.1117620680

贔屓の第二次戦力外が来ねえ 早く聞きたいような聞きたくないような

143 23/10/28(土)16:46:53 No.1117620685

大瀬良は3回ともクリーニングだから棘が出来やすいんだろうな

144 23/10/28(土)16:47:06 No.1117620743

ドラフトキングも後輩君がやっと結果出してたな あのキャラもプロじゃ期待外れみたいな奴だった

145 23/10/28(土)16:47:07 No.1117620758

流石に今年の成績でポス出してもらえるのはハム以外無いなって思う

146 23/10/28(土)16:47:19 No.1117620809

クリーニングなら問題ないだろ 歯の歯石取りレベル

147 23/10/28(土)16:47:36 No.1117620893

まあさっぱりでもドラ1だし再就職は用意されるんじゃないか

148 23/10/28(土)16:47:42 No.1117620937

ポスティング許可は単年じゃなくて通算の成績なんだろか

149 23/10/28(土)16:47:47 No.1117620962

鍬原は清宮→村上→鍬原のハズレハズレからの指名 2位が岸田で3位が大城

150 23/10/28(土)16:48:08 No.1117621073

>ハムいくらなんでもポスティングガバガバ過ぎないか それでメジャー志望の選手呼び込んでる部分もあるしこちら側からどうこう言うのは違うんじゃ この気軽さ見るに入団後でも年俸交渉の材料にもしてるだろうし

151 23/10/28(土)16:48:13 No.1117621100

>普通に貢献年数も条件にあるに決まってるだろ どうなんだろうねその辺

152 23/10/28(土)16:48:43 No.1117621253

ハムはコーチとかも他球団によく出荷してるイメージある

153 23/10/28(土)16:48:46 No.1117621278

だいたいが優勝ボーナスかよほど圧倒的な成績ボーナスだよねポスティング

154 23/10/28(土)16:48:53 No.1117621315

上沢は来年FA取れるから国内他球団行かれるよりはって事だろうし… 伊藤は有原式されたくないから向こう3年は無理でしょ

155 23/10/28(土)16:48:58 No.1117621342

>新庄は何も知らされてなかったんだろうな 新庄はメジャー挑戦止めるタイプじゃないそうだけどな

156 23/10/28(土)16:49:00 No.1117621351

まだ伊藤の方がメジャー行けそうな気がするけどどうなんだろ

157 23/10/28(土)16:49:02 No.1117621365

楽天はフェニックスだと最近は毎年弱いよ ここ5年くらいの勝率が凄いことになってる

158 23/10/28(土)16:49:19 No.1117621433

通算1000投球回とかだろうか

159 23/10/28(土)16:49:21 No.1117621443

条件なんて開示されない以上どこまでいっても憶測でしかねえ

160 23/10/28(土)16:49:39 No.1117621544

ハムは伊藤相手には流石にポス躊躇すると思う 地元出身地元の高校大学出たエースというちょっと経路の違うタイプだし

161 23/10/28(土)16:49:40 No.1117621551

日本シリーズ面白いといいなあ 直近2年は面白かった

162 23/10/28(土)16:49:45 No.1117621575

FAじゃないけど本人がMLB行ったことあったら止められねえよな…

163 23/10/28(土)16:49:52 No.1117621611

そういや武田久招集したけど臨時じゃないんだね

164 23/10/28(土)16:49:59 No.1117621643

>新庄はメジャー挑戦止めるタイプじゃないそうだけどな 本人が阪神に高額オファー出されても行った以上 必要だと思ってても言葉濁すしかないもんな

165 23/10/28(土)16:50:08 No.1117621676

ラオウは間に合わなかったのか…一週間じゃ流石に厳しいか

166 23/10/28(土)16:50:25 No.1117621765

髙橋光成とかチームの成績悪いからちょっと待てよで止められてるしな

167 23/10/28(土)16:50:28 No.1117621782

【ライブ】試合前練習 -SMBC日本シリーズ2023 第1戦- https://www.youtube.com/live/VBBf0V804wU?si=OopLCRN2cwvmSB6J

168 23/10/28(土)16:50:37 No.1117621828

吉村浩チーム統括本部長は「選手の夢を尊重してきた。過去に認めた選手は圧倒的な成績を残した選手、リーグ優勝に貢献した選手。来年頑張って欲しい」と成績次第で容認する意向を示していた。

169 23/10/28(土)16:50:46 No.1117621870

ドラフトの時スカウト集合してる中で桜井さんパッと見ですぐ分かるの面白かった

170 23/10/28(土)16:50:55 No.1117621911

新庄も圧倒的成績じゃなくて夢としてメジャー行きしたから止められはせんわな まぁ今がピークの選手にハムにいろとは言えない あの足のケガなかったらどうだったんだろうな上沢って

171 23/10/28(土)16:51:15 No.1117622015

行く以上は活躍して欲しいがどうなるかなあ…

172 23/10/28(土)16:51:32 No.1117622094

>ラオウは間に合わなかったのか…一週間じゃ流石に厳しいか やはりトキに秘孔を突かせたのがまずかったか…

173 23/10/28(土)16:51:33 No.1117622103

来年勝負の年って新庄が言ってたけどこれ勝負出来なくね

174 23/10/28(土)16:51:42 No.1117622159

>>上沢は球団に設定された目標をクリアしたから許可されたみたいだけどこれで行けるなら同じくメジャー行きたがってた伊藤とかもそろそろポスティングでメジャー行けそうだな >正直今年の成績だけだととてもメジャー行けるような成績には見えないけどどういう目標だったんだろうか 前提として来年国内FA取得でさらに近藤と一緒に若手やチームに対していろいろ言ってた側の選手だからポスティングで早めに出しても良いって判断じゃない?

175 23/10/28(土)16:51:45 No.1117622178

>髙橋光成とかチームの成績悪いからちょっと待てよで止められてるしな これは開幕前に言われた条件達成できなかったって言われてるからチーム成績以外も無理だったんだろ

176 23/10/28(土)16:52:10 No.1117622277

>あの足のケガなかったらどうだったんだろうな上沢って 足怪我してからむしろ球速上がってない?

177 23/10/28(土)16:52:18 No.1117622330

早稲田の熊田は3位縛りだったのか

178 23/10/28(土)16:52:26 No.1117622373

ハムって高額年俸払うぐらいなら国内外問わず移籍してかまわんって姿勢のイメージ

179 23/10/28(土)16:52:38 No.1117622446

わからんこと考えても無駄だしそんなことより早くオリ阪神始まらないかなぁ

180 23/10/28(土)16:52:38 No.1117622448

新庄は奇策すんなって叩かれまくってたけど奇策やめたとたん全く点入らなくなったのは凄かったね

181 23/10/28(土)16:52:41 No.1117622469

新庄的には3年目だからそりゃ勝負するしかないけどまあうん

182 23/10/28(土)16:52:47 No.1117622503

増田はベイが拾いそうだな

183 23/10/28(土)16:52:48 No.1117622506

こなちゃんは今年出ても山本今永松井の3人の後まで決まらんだろって程度のPだし来年の方がいいよ

184 23/10/28(土)16:53:07 No.1117622619

>髙橋光成とかチームの成績悪いからちょっと待てよで止められてるしな 表に出してないけど明確な条件があってそれをクリアしてないしFA取得再来年だからそもそも来オフポスティングが既定路線なんじゃねえかな

185 23/10/28(土)16:53:23 No.1117622703

>来年勝負の年って新庄が言ってたけどこれ勝負出来なくね 3年目だし本人としては勝負の年なのは間違いない… 戦力揃ってるかはまた別

186 23/10/28(土)16:53:42 No.1117622793

>新庄的には3年目だからそりゃ勝負するしかないけどまあうん まずそのペラッペラな選手層をどうにかしないと勝負も何もない…

187 23/10/28(土)16:53:57 No.1117622876

上沢はリーグ優勝に貢献してただろって思ったけど2016のときケガでまったく働いてなかったみたいで記憶違いだった

188 23/10/28(土)16:54:05 No.1117622907

加藤もどうなるんだかな

189 23/10/28(土)16:54:26 No.1117623012

こなちゃんは正直もうちょい成績出してからじゃないと応援しづらい

190 23/10/28(土)16:54:47 No.1117623114

加藤は他所の調査報道無さ過ぎて逆に残りそうな気がする

191 23/10/28(土)16:55:17 No.1117623240

西武と日ハムはいつ見ても流出凄いな

192 23/10/28(土)16:55:21 No.1117623257

>>来年勝負の年って新庄が言ってたけどこれ勝負出来なくね >3年目だし本人としては勝負の年なのは間違いない… >戦力揃ってるかはまた別 これで結果が出なかったとしても本人がやる気ある限り監督留任しないと流石に球団はドライ通り越してただの考えなしになるよな… 普通は続けさせると思いたいけど

193 23/10/28(土)16:55:23 No.1117623269

>新庄は奇策すんなって叩かれまくってたけど奇策やめたとたん全く点入らなくなったのは凄かったね 奇策含みで相手チームにプレッシャーかけてたのに奇策してこないってわかったらそりゃやりやすいよ 正直言ってアレはファンが叩きすぎだと思ったよ

194 23/10/28(土)16:55:25 No.1117623284

ハムに残ったベテランはもはや宮西と中島だけかー

195 23/10/28(土)16:55:37 No.1117623334

>早稲田の熊田は3位縛りだったのか プロに混ぜたら走攻守全部が中途半端って見られたのかもね 今年も二遊間はだいぶ狩り尽くされてたからワンチャンあると思ってたんだが残念

196 23/10/28(土)16:55:46 No.1117623374

調査報道って代理人通した場合でもたくさん出るものなのあれ

197 23/10/28(土)16:55:54 No.1117623417

そりゃそうだろFA宣言するまでは他球団の接触禁止だぞ本来 情報で回ってたらおかしいだろ

198 23/10/28(土)16:55:56 No.1117623434

平良は来オフにポス直訴すんのかな 今井はわからん

199 23/10/28(土)16:55:59 No.1117623446

>増田はベイが拾いそうだな アマでは内野だけど外野候補として獲ってそうな下位指名や育成結構いるしドラ3武田も投手でなく外野起用なら獲らんでしょ 横浜高校だから名前出したんだろうけど

200 23/10/28(土)16:56:01 No.1117623454

平良はともかく今井高橋は結構時間かけて出てきたタイプでポスティング間近だから高卒取るリスクの一つだよな

201 23/10/28(土)16:56:13 No.1117623508

光成自身も早めに行きたいとは行ってるけどすぐにポスティングしてくれなんて去年から一度も言ってないからね 騒いでるのは球団貶したい人と今井だけよ

202 23/10/28(土)16:56:13 No.1117623510

いくら投手でも国内で圧倒するくらいじゃないとメジャーに通用しないだろう

203 23/10/28(土)16:56:17 No.1117623533

素材を育てて売るスタイルのチームは循環できなくなると地獄だからな…

204 23/10/28(土)16:56:24 No.1117623580

日ハムとしてはでてくのわかってる上沢より1mmでも希望がある加藤の動向が気になる いなかったら来年先発ローテどうなんだろ…

205 23/10/28(土)16:56:43 No.1117623681

>上沢はリーグ優勝に貢献してただろって思ったけど2016のときケガでまったく働いてなかったみたいで記憶違いだった あの時は有原大谷高梨増井の10勝カルテットだったな

206 23/10/28(土)16:56:44 No.1117623689

>こなちゃんは正直もうちょい成績出してからじゃないと応援しづらい 雄星の時はリーグ優勝したし最後の最後でソフトバンク相手に勝ち付いたから行って来いって送り出せたのよね

207 23/10/28(土)16:56:54 No.1117623734

鍬原の実家の家賃4000円

208 23/10/28(土)16:57:18 No.1117623833

選手の夢だぞ NPBには夢がないから仕方ないんだR-1なんだ

209 23/10/28(土)16:57:22 No.1117623852

>増田はベイが拾いそうだな CS終わって藤原が合流するまで外野手0人だったロッテも欲しいぞ

210 23/10/28(土)16:57:41 No.1117623952

>>新庄は奇策すんなって叩かれまくってたけど奇策やめたとたん全く点入らなくなったのは凄かったね >奇策含みで相手チームにプレッシャーかけてたのに奇策してこないってわかったらそりゃやりやすいよ >正直言ってアレはファンが叩きすぎだと思ったよ 対戦相手のファンとしてはウゼえなと思ってたから叩いてるファンは理解できなかった

211 23/10/28(土)16:58:08 No.1117624088

>騒いでるのは球団貶したい人と うn >今井だけよ いいから髪切れ飯が不味くなる

212 23/10/28(土)16:58:09 No.1117624092

巨人もドラ1ズタズタだがどうしてこいつを…って当初から言われてたやつが順当に落ちてるだけでもあるのか

213 23/10/28(土)16:58:15 No.1117624133

>日ハムとしてはでてくのわかってる上沢より1mmでも希望がある加藤の動向が気になる >いなかったら来年先発ローテどうなんだろ… 金村根本福島孫辺りに埋めてもらう

214 23/10/28(土)16:58:18 No.1117624156

増田は争奪戦すらありそう というかなんで現役ドラフトにかけなかったんだ勿体ない

215 23/10/28(土)16:58:34 No.1117624250

>正直言ってアレはファンが叩きすぎだと思ったよ あのあたりがワンチャンAクラスが見えてきた頃だったからな… 夢見すぎたね…

216 23/10/28(土)16:58:56 No.1117624372

>鍬原の実家の家賃4000円 としあきの年棒4000万

217 23/10/28(土)16:59:13 No.1117624477

要するにハムファンって野球初めて見始めたようなにわかしかいないってことじゃないの

218 23/10/28(土)16:59:26 No.1117624539

>いいから髪切れ飯が不味くなる やーいハゲ

219 23/10/28(土)16:59:30 No.1117624562

新庄は口では来年が勝負の年って言ってるけど実際は今年だろっていう…

220 23/10/28(土)16:59:36 No.1117624603

>年棒 自給400円ぐらいの子

221 23/10/28(土)16:59:41 No.1117624628

増田はどこかが拾って活躍してほしいが覚醒したかどうか微妙かつ 利き手首の方を一度半年以上のレベルで怪我した選手を 何とか育成できるコーチっているんだろうか…

222 23/10/28(土)16:59:42 No.1117624634

光成は今年完走できなかったしまぁギリギリまで出さないでしょ

223 23/10/28(土)16:59:42 No.1117624637

>要するにハムファンって野球初めて見始めたようなにわかしかいないってことじゃないの どこをどう要したのか

224 23/10/28(土)17:00:02 No.1117624736

>鍬原の実家の家賃4000円 契約金だけで何世紀か賃貸続けられそうだ

225 23/10/28(土)17:00:09 No.1117624779

たまたま弱いチームに属してしまった選手は戦力流出を嫌がった球団がポスティング許容してくれなくてもスネないでFA権までがんばって

226 23/10/28(土)17:00:09 No.1117624781

>新庄は口では来年が勝負の年って言ってるけど実際は今年だろっていう… 近藤が抜けてそれは流石にドSすぎる

227 23/10/28(土)17:00:15 No.1117624811

>巨人もドラ1ズタズタだがどうしてこいつを…って当初から言われてたやつが順当に落ちてるだけでもあるのか 西舘リリーフで使うとか言う記事見てそれやると登板過多でドラ1の寿命が短くなるだけだからやめてくれってなった

228 23/10/28(土)17:00:18 No.1117624830

>巨人もドラ1ズタズタだがどうしてこいつを…って当初から言われてたやつが順当に落ちてるだけでもあるのか これがまだ高橋堀田平内と続くから地獄だろ ついでに言えば大勢だって高橋パターンで一年だけとか十分ありえる

229 23/10/28(土)17:00:34 No.1117624900

>いいから髪切れ飯が不味くなる ファンフェスでロン毛部の入部試験あるから「」も行って落ちてこい

230 23/10/28(土)17:00:34 No.1117624903

>日ハムとしてはでてくのわかってる上沢より1mmでも希望がある加藤の動向が気になる >いなかったら来年先発ローテどうなんだろ… 育成で使えそうなのが数人いる あとはさすがに補強と助っ人外国人連れてくると思う

231 23/10/28(土)17:00:39 No.1117624938

鯉は誰が追加で切られるんだろうな

232 23/10/28(土)17:00:49 No.1117624977

どんでんが新庄のこと監督としてめっちゃ買ってて 噂じゃ次期監督として推してるって聞いたけどマジなんかな

233 23/10/28(土)17:01:00 No.1117625030

>要するにハムファンって野球初めて見始めたようなにわかしかいないってことじゃないの にわかファンが増えたということはこれからが勝負だな!

234 23/10/28(土)17:01:04 No.1117625047

>>新庄は口では来年が勝負の年って言ってるけど実際は今年だろっていう… >近藤が抜けてそれは流石にドSすぎる 上沢と加藤がいなくなるから来年の方がめっちゃ厳しいぞ 加藤残れば戦える

235 23/10/28(土)17:01:09 No.1117625081

>>鍬原の実家の家賃4000円 >契約金だけで何世紀か賃貸続けられそうだ 2083年と4ヶ月住める

236 23/10/28(土)17:01:19 No.1117625127

あの日のバント失敗は奇策にすらなってなかったから色々言われたんだろ…

237 23/10/28(土)17:01:30 No.1117625196

>どんでんが新庄のこと監督としてめっちゃ買ってて >噂じゃ次期監督として推してるって聞いたけどマジなんかな その噂どこから来た噂なんだ

238 23/10/28(土)17:01:30 No.1117625197

>あとはさすがに補強と助っ人外国人連れてくると思う もう一人台湾の逸材が来るかもしれんって話だな

239 23/10/28(土)17:01:35 No.1117625220

強いチームだろうが海外faまで待たされると千賀になるぞ

240 23/10/28(土)17:01:48 No.1117625290

現役で母子家庭選手の代表ともいえる鍬原と中村将がえらいことになったな

241 23/10/28(土)17:01:48 No.1117625291

ことしやっと金食い本拠地という呪縛から解き放たれたから少しはお金の使い方も変わるだろう

242 23/10/28(土)17:01:51 No.1117625308

>西舘リリーフで使うとか言う記事見てそれやると登板過多でドラ1の寿命が短くなるだけだからやめてくれってなった 報知が今朝の記事で先発にするとウナギが決めたって書いてたぞ

243 23/10/28(土)17:02:09 No.1117625391

中川颯21登 32.2回 防1.38 WHIP0.67 堀岡43登 53回 防1.87 WHIP0.83 森唯斗12登 64.1回 防1.54 WHIP0.82 古川34登 37.2回 防1.43 WHIP1.12 椎野29登 31回 防1.16 WHIP0.81 戦力外の人たちの二軍成績けっこういいな

244 23/10/28(土)17:02:10 No.1117625397

>強いチームだろうが海外faまで待たされると千賀になるぞ メッツで大活躍で良かったね

245 23/10/28(土)17:02:35 No.1117625538

仮ににわかが増えてるにしてもそれはそれで良いことだろ

246 23/10/28(土)17:02:39 No.1117625563

>中川颯21登 32.2回 防1.38 WHIP0.67 >堀岡43登 53回 防1.87 WHIP0.83 >森唯斗12登 64.1回 防1.54 WHIP0.82 >古川34登 37.2回 防1.43 WHIP1.12 >椎野29登 31回 防1.16 WHIP0.81 > >戦力外の人たちの二軍成績けっこういいな 森は年俸とみあってないんじゃろ

247 23/10/28(土)17:02:41 No.1117625572

>現役で母子家庭選手の代表ともいえる鍬原と中村将がえらいことになったな 大野雄大とかヤスアキでよくない!?

248 23/10/28(土)17:02:54 No.1117625647

>新庄は口では来年が勝負の年って言ってるけど実際は今年だろっていう… 本人が高木豊に話したらしいけど本当はチーム再建にあと2年はかかるだろうなって考えてるって

249 23/10/28(土)17:03:00 No.1117625676

どんどんにわかふえろ サッカーとかにわかいないんだから

250 23/10/28(土)17:03:00 No.1117625680

ホークスポスティング認めないからお断りですとかの子って実際いるんかなぁ

251 23/10/28(土)17:03:08 No.1117625714

>中川颯21登 32.2回 防1.38 WHIP0.67 >堀岡43登 53回 防1.87 WHIP0.83 >森唯斗12登 64.1回 防1.54 WHIP0.82 >古川34登 37.2回 防1.43 WHIP1.12 >椎野29登 31回 防1.16 WHIP0.81 >戦力外の人たちの二軍成績けっこういいな これでクビになるって凄いな… うちなら普通に契約続けてそう

252 23/10/28(土)17:03:15 No.1117625759

>>現役で母子家庭選手の代表ともいえる鍬原と中村将がえらいことになったな >大野雄大とかヤスアキでよくない!? 柳裕也とかもか

253 23/10/28(土)17:03:18 No.1117625785

>現役で母子家庭選手の代表ともいえる鍬原と中村将がえらいことになったな もっとまともなやついるだろ

254 23/10/28(土)17:03:35 No.1117625878

堀岡と古川は実際に見てると何で切られたか3秒くらいで分かるぞ

255 23/10/28(土)17:03:41 No.1117625909

西舘勇リリーフ云々はソースはゲンダイじゃなかったか

256 23/10/28(土)17:03:47 No.1117625942

>どんどんにわかふえろ >サッカーとかにわかいないんだから 割とマジでWBC様様だよね

257 23/10/28(土)17:03:48 No.1117625946

>どんでんが新庄のこと監督としてめっちゃ買ってて >噂じゃ次期監督として推してるって聞いたけどマジなんかな 新庄にやらせるくらいなら藤川でいいやろ

258 23/10/28(土)17:03:48 No.1117625947

>>鍬原の実家の家賃4000円 >契約金だけで何世紀か賃貸続けられそうだ fu2730726.jpeg 今はいいところに住ませてあげられてるのかな

259 23/10/28(土)17:03:55 No.1117625983

>No.1117625391 WHIPええな

260 23/10/28(土)17:04:01 No.1117626009

増田は巧打者方面で育て直ししてる最中だった気がするんだけど 小久保も戦力外に驚いてたみたいだし

261 23/10/28(土)17:04:11 No.1117626051

にわかファン大事なんだよなどの興行でも

262 23/10/28(土)17:04:13 No.1117626057

>>>鍬原の実家の家賃4000円 >>契約金だけで何世紀か賃貸続けられそうだ >fu2730726.jpeg >今はいいところに住ませてあげられてるのかな もうだめじゃない?

263 23/10/28(土)17:04:16 No.1117626073

WBCでにわかは増えたと思う みんな球場行こう

264 23/10/28(土)17:04:20 No.1117626093

関西弁キッズ多いな

265 23/10/28(土)17:04:24 No.1117626114

>ホークスポスティング認めないからお断りですとかの子って実際いるんかなぁ それに関してはメジャーへの憧れがある子ならホークスに限らずポスティング厳しい所に対しては普通にあるだろう 球団側の権利ではあるけども

266 23/10/28(土)17:04:32 No.1117626151

>>強いチームだろうが海外faまで待たされると千賀になるぞ >メッツで大活躍で良かったね 大物抜けた後の代理でなく素の成績でエース級だから大したもんだ

267 23/10/28(土)17:04:36 No.1117626175

>堀岡と古川は実際に見てると何で切られたか3秒くらいで分かるぞ 同列みたいに言うけど堀岡と古川でも1ランク違うと思う無論古川のがマシって意味で

268 23/10/28(土)17:04:36 No.1117626176

>椎野29登 31回 防1.16 WHIP0.81 ぶっちゃけ今28かつ格安だから本当に良いのかってレベルだ 早々に何処かから声掛かるんじゃねえかな

269 23/10/28(土)17:04:39 No.1117626188

>にわかファン大事なんだよなどの興行でも 野球とバスケは世界大会でがしがし取り込めてるからな

270 23/10/28(土)17:04:59 No.1117626299

>WBCでにわかは増えたと思う >みんな球場行こう 今回は前評判で過去最強って言われて大谷が出るってなったからね

271 23/10/28(土)17:04:59 No.1117626300

ウエスタンは超投高打低環境だし難しいな

272 23/10/28(土)17:05:01 No.1117626309

2軍の打者レベルだと球威で抑えられてるだけって分かりやすい

273 23/10/28(土)17:05:18 No.1117626386

去年のワールドカップからWBCの流れは本当に良かったね サッカーにわかだけど楽しかった

274 23/10/28(土)17:05:31 No.1117626453

花巻東の大谷翔平くんみたいに入団時にちゃんと話しときなさい

275 23/10/28(土)17:05:55 No.1117626590

やっぱり世界に通用する圧倒的なスターいると盛り上がるよなししかも世界一取るとかさ 本当に大谷とWBCはありがたい

276 23/10/28(土)17:06:04 No.1117626634

>西舘勇リリーフ云々はソースはゲンダイじゃなかったか どっちの西舘? すけべなほう?

277 23/10/28(土)17:06:06 No.1117626649

ポスティングでメジャー行く気まんまんだったけど実力不足で行けなかった子の方が多そう

278 23/10/28(土)17:06:21 No.1117626734

>花巻東の大谷翔平くんみたいに入団時にちゃんと話しときなさい 千賀に関しては入団時で言えばそういう立場でもなかっただろう だからこそ色々拗れたわけだけど

279 23/10/28(土)17:06:25 No.1117626754

>>どんでんが新庄のこと監督としてめっちゃ買ってて >>噂じゃ次期監督として推してるって聞いたけどマジなんかな >新庄にやらせるくらいなら藤川でいいやろ 普通に今岡でいいだろ

280 23/10/28(土)17:06:26 No.1117626759

>現役で母子家庭選手の代表ともいえる鍬原と中村将がえらいことになったな 鍬原は上で活躍したのが一ヶ月くらいだっただけでいらん騒ぎ起こしたわけでもないしメディアでも誰そいつって扱いになってるからまだ…

281 23/10/28(土)17:06:44 No.1117626863

>>>強いチームだろうが海外faまで待たされると千賀になるぞ >>メッツで大活躍で良かったね >大物抜けた後の代理でなく素の成績でエース級だから大したもんだ シャーザーバーランダーがいると思ったら 何かシーズン途中にどちらも居なくなって それでもエースを張ってあそこまでやれるとは思わなかった

282 23/10/28(土)17:06:50 No.1117626887

>WBCでにわかは増えたと思う >みんな球場行こう 外野席意外と安いじゃん!と思って行ったらビール代でまあまあの値段になった 騙したな!楽しかったから許すが…

283 23/10/28(土)17:07:00 No.1117626940

>>>>鍬原の実家の家賃4000円 >>>契約金だけで何世紀か賃貸続けられそうだ >>fu2730726.jpeg >>今はいいところに住ませてあげられてるのかな >もうだめじゃない? fu2730735.jpeg こういうの見ると俺は恵まれてるなと痛感する

284 23/10/28(土)17:07:02 No.1117626959

椎野は身長あるんだしワゲスパックとかみたいに投げらんかなって思ってるけどやっぱフォーム変えるのは難しいかなぁ

285 23/10/28(土)17:07:14 No.1117627009

今年のWBCは今後30年ぐらいは擦られ続けるんだろうな…

286 23/10/28(土)17:07:22 No.1117627051

>花巻東の大谷翔平くんみたいに入団時にちゃんと話しときなさい そんなん競合ドラ1級の素材にしか無理じゃない?

287 23/10/28(土)17:07:29 No.1117627078

じゃない方も可哀想だけどえっちな方も可哀想だからやめてあげて!!

288 23/10/28(土)17:07:43 No.1117627144

西館(FANZA)

289 23/10/28(土)17:07:48 No.1117627169

>今年のWBCは今後30年ぐらいは擦られ続けるんだろうな… 大谷って今が全盛期なんかな

290 23/10/28(土)17:07:52 No.1117627182

中日の2軍監督に就任する球団OB井上一樹氏(52=野球評論家)が28日、ナゴヤ球場での秋季練習を視察した。  立浪監督は「契約はこれからだけど、1回見においで、と誘った。今いる選手でも名前がわからないし」と、“お試し”視察と説明。「2軍監督、ヘッドコーチの経験もあるので、基本は任せます」。現役時代から親交のある同氏に全幅の信頼を置いた。  視察を終え、立浪監督と11月1日からの秋季キャンプへミーティングも行った井上氏は、「お前の思うようにやっていい、と言われた。1、2軍とも借金まるけ。育成だけでなく、勝ち癖もつけたい」と抱負を語った。月内に球団と契約交渉を行い入団発表も行われる。

291 23/10/28(土)17:07:55 No.1117627198

>今年のWBCは今後30年ぐらいは擦られ続けるんだろうな… 第一回第二回も同じくらい名作よ

292 23/10/28(土)17:08:08 No.1117627258

>外野席意外と安いじゃん!と思って行ったらビール代でまあまあの値段になった ふふふ内野席も落ち着いて試合見られるし結構見やすくて安い席もあるのでおすすめですよ…ふふふ…

293 23/10/28(土)17:08:20 No.1117627313

>今年のWBCは今後30年ぐらいは擦られ続けるんだろうな… イチローが何年前だったっけ…

294 23/10/28(土)17:08:21 No.1117627317

AV見て2位の選手煽るのがヤクルトの西舘だっけ…

295 23/10/28(土)17:08:32 No.1117627365

>>今年のWBCは今後30年ぐらいは擦られ続けるんだろうな… >大谷って今が全盛期なんかな 昨日の特番見てたらまだまだ伸びるんじゃないかって雰囲気がある

296 23/10/28(土)17:08:39 No.1117627399

巨人西舘って佐々木朗希が決勝で登板回避した時に花巻東で投げた方のPだったのか あの試合地上波で急遽中継したんだよね確か

297 23/10/28(土)17:09:04 No.1117627530

>中日の2軍監督に就任する球団OB井上一樹氏(52=野球評論家)が28日、ナゴヤ球場での秋季練習を視察した。 > 立浪監督は「契約はこれからだけど、1回見においで、と誘った。今いる選手でも名前がわからないし」と、“お試し”視察と説明。「2軍監督、ヘッドコーチの経験もあるので、基本は任せます」。現役時代から親交のある同氏に全幅の信頼を置いた。 > 視察を終え、立浪監督と11月1日からの秋季キャンプへミーティングも行った井上氏は、「お前の思うようにやっていい、と言われた。1、2軍とも借金まるけ。育成だけでなく、勝ち癖もつけたい」と抱負を語った。月内に球団と契約交渉を行い入団発表も行われる。 お前…?

298 23/10/28(土)17:09:05 No.1117627533

阪神のヨハン・ミエセス外野手がオリックスの山崎福也投手に深々とお辞儀をする場面があった。  山崎福の前に立つと、両手をビシッと伸ばして太ももに当て、深々と頭を下げた。2人は今年の交流戦でも対戦がなく、接点は不明。異例のワンシーンとなった。 試合前、山崎福(左)にお辞儀するミエセス(撮影・高部洋祐) fu2730741.jpg

299 23/10/28(土)17:09:17 No.1117627591

WBCの度に感動とドキドキを演出するダルビッシュ

300 23/10/28(土)17:09:31 No.1117627661

> 山崎福の前に立つと、両手をビシッと伸ばして太ももに当て、深々と頭を下げた。2人は今年の交流戦でも対戦がなく、接点は不明。異例のワンシーンとなった。 接点は不明でダメだった

301 23/10/28(土)17:09:32 No.1117627673

陽キャ渡会 立浪あとずさり草加 いいね西舘 じゃないほうの有望な西舘 じゃない大谷二世 おかわり四世 耳に障害ある子 くらいは覚えたよ今回のドラフト

302 23/10/28(土)17:09:37 No.1117627694

みえせす…

303 23/10/28(土)17:09:47 No.1117627734

大谷は2度めの手術がどうなるかだな来年は投手まったく出来ないそうだし

304 23/10/28(土)17:09:48 No.1117627737

>試合前、山崎福(左)にお辞儀するミエセス(撮影・高部洋祐) バッカルコーンみたいに触手が伸びて捕食してきそう

305 23/10/28(土)17:09:49 No.1117627740

>>>どんでんが新庄のこと監督としてめっちゃ買ってて >>>噂じゃ次期監督として推してるって聞いたけどマジなんかな >>新庄にやらせるくらいなら藤川でいいやろ >普通に今岡でいいだろ もちろん現役コーチからの昇格ならそれが一番安心 そうじゃなかったら解説陣でいいって事わよ いつか金本の再登板も見たいけれど

306 23/10/28(土)17:09:51 No.1117627756

鍬原は中央だし何かしらの面倒は見てくれそう 高橋は現ドラ行きかなぁ

307 23/10/28(土)17:09:55 No.1117627766

 まさしく“バラ色”の野球人生を掴むべく奔走するロドリゲス。ロメロ氏のインタビューで26歳は「自分には大きな夢がある」と強調。そして、こう続けている。 「自分の人生、そしてひとりのスポーツ選手としての人生においても素晴らしいことを成し遂げるために、自分がプレーしたいリーグ、チームに行きたいと思ったんだ。ドラゴンズファンの皆さん、世界中のどこにいようと自分の心は名古屋にある。僕の全てを、100%を、ドラゴンズファンさんに捧げる。今後の自分に期待してほしい」

308 23/10/28(土)17:10:08 No.1117627842

ダルビッシュはWBCのイチローにそれこそ脳を焼かれたようだったしな

309 23/10/28(土)17:10:23 No.1117627920

> 山崎福の前に立つと、両手をビシッと伸ばして太ももに当て、深々と頭を下げた。2人は今年の交流戦でも対戦がなく、接点は不明。異例のワンシーンとなった。 なんで…?

310 23/10/28(土)17:10:25 No.1117627930

>「自分の人生、そしてひとりのスポーツ選手としての人生においても素晴らしいことを成し遂げるために、自分がプレーしたいリーグ、チームに行きたいと思ったんだ。ドラゴンズファンの皆さん、世界中のどこにいようと自分の心は名古屋にある。僕の全てを、100%を、ドラゴンズファンさんに捧げる。今後の自分に期待してほしい」 心じゃなくて身体を名古屋においていけよ

311 23/10/28(土)17:10:26 No.1117627935

>AV見て2位の選手煽るのがヤクルトの西舘だっけ… 昨日「いいね欄見られるとか知らなかった」とつぶやいて早くも畜生メンタルを発揮した

312 23/10/28(土)17:10:31 No.1117627965

>高橋は現ドラ行きかなぁ 怪我人リストに載せる訳ないでしょ 育成再契約だよ

313 23/10/28(土)17:10:32 No.1117627972

>>外野席意外と安いじゃん!と思って行ったらビール代でまあまあの値段になった >ふふふ内野席も落ち着いて試合見られるし結構見やすくて安い席もあるのでおすすめですよ…ふふふ… もうあの応援で沸く雰囲気を知ってしまってからは戻れないんじゃ…

314 23/10/28(土)17:10:36 No.1117627994

見分けるのが上手いとこじゃなくてノーコンどうにか出来るとこじゃないと堀岡は無理

315 23/10/28(土)17:10:41 No.1117628018

ミエちゃんは何やっても話題しか提供しねえな

316 23/10/28(土)17:10:41 No.1117628019

ジャリエルの話はするな わしは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんじゃ

317 23/10/28(土)17:10:44 No.1117628031

桜井と鍬原は巨人暗黒ドラ1だったな 高橋優と平内は何だかんだで機能はしたし

318 23/10/28(土)17:10:49 No.1117628048

ワォがレギュラーまで上がってきたらドワォで溢れそう

319 23/10/28(土)17:11:05 No.1117628129

西武のジョジョに期待してる

320 23/10/28(土)17:11:20 No.1117628197

みえちゃんは可愛いうちが花だからね 勝負は来年

321 23/10/28(土)17:11:42 No.1117628297

>> 山崎福の前に立つと、両手をビシッと伸ばして太ももに当て、深々と頭を下げた。2人は今年の交流戦でも対戦がなく、接点は不明。異例のワンシーンとなった。 >接点は不明でダメだった 卑怯な虎の戦略 ミエちゃんというマスコットを可愛がらせる事で戦意を挫こうとしている

322 23/10/28(土)17:11:48 No.1117628335

>桜井と鍬原は巨人暗黒ドラ1だったな >高橋優と平内は何だかんだで機能はしたし 一番やべーの堀田だけどなもう無理年齢考えてもあれが通用するビジョンはない

323 23/10/28(土)17:11:57 No.1117628385

平内はカタログスペックは良さげなのにボコボコになるのはなんなんだろ…三軍ですらアレだった

324 23/10/28(土)17:12:05 No.1117628424

>ワォがレギュラーまで上がってきたらドワォで溢れそう 輝 龍 !

325 23/10/28(土)17:12:20 No.1117628500

平内は実際に入ったら前評判と全然違ったパターン

326 23/10/28(土)17:13:10 No.1117628723

き... 輝龍がグラウンドを練り歩いてる!

327 23/10/28(土)17:13:12 No.1117628735

> 山崎福の前に立つと、両手をビシッと伸ばして太ももに当て、深々と頭を下げた。2人は今年の交流戦でも対戦がなく、接点は不明。異例のワンシーンとなった。 作接皆初めて見た

328 23/10/28(土)17:13:20 No.1117628778

ミエちゃんが主役になるのは実際見たい

329 23/10/28(土)17:13:21 No.1117628782

>ミエちゃんは何やっても話題しか提供しねえな そろそろ試合でも話題提供してくれんか?

330 23/10/28(土)17:13:51 No.1117628939

ジョセフは登録名がどうなるのか 1号もいるよねたしか

331 23/10/28(土)17:13:53 No.1117628951

>平内はカタログスペックは良さげなのにボコボコになるのはなんなんだろ…三軍ですらアレだった 言うてドラ1だから悲惨なだけで通算成績だけ見ると通用してない訳でもないのよ

332 23/10/28(土)17:13:53 No.1117628953

>そろそろ試合でも話題提供してくれんか? たまに打つよ ヤクルト戦とかで反撃の一撃打ったりしてたよ

333 23/10/28(土)17:13:58 No.1117628976

>作接皆初めて見た 一緒の球場にいた!

334 23/10/28(土)17:14:03 No.1117629003

>キューバの脱走選手全般の話はするな >わしは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんじゃ

335 23/10/28(土)17:14:19 No.1117629069

>き... 輝龍がグラウンドを練り歩いてる! あっ打たれたッ

336 23/10/28(土)17:14:27 No.1117629108

>一番やべーの堀田だけどなもう無理年齢考えてもあれが通用するビジョンはない すげーな22のピッチャーがどうなるか分かるのか そのスキル売り込んで大学生スカウトとして就職して来たら?

337 23/10/28(土)17:14:32 No.1117629126

でも中日はまたキューバから選手取るんだよな…

338 23/10/28(土)17:14:33 No.1117629137

>西武のジョジョに期待してる シンクレアジョセフ孝ノ助ってジョジョの主人公にいそうだな…

339 23/10/28(土)17:14:42 No.1117629172

きりゅうならまだわかる ひかるはよめねーよ

340 23/10/28(土)17:15:14 No.1117629312

西武は育成に宮本ジョセフ拳もいるね

341 23/10/28(土)17:15:18 No.1117629337

あっ完全に打たれたっ

342 23/10/28(土)17:15:22 No.1117629358

大谷になれ…輝龍のように

343 23/10/28(土)17:15:33 No.1117629407

堀田と堀岡のせいで青森山田出身が信用できなくなってる こいつら通用しないだけでなくとにかく不快なことやらかしてるから

344 23/10/28(土)17:15:51 No.1117629496

>ぶっちゃけ今28かつ格安だから本当に良いのかってレベルだ >早々に何処かから声掛かるんじゃねえかな 現ドラかなんならトレードの弾に使えたんじゃって思う 枠開けたいならキンセンでいいわけだし

345 23/10/28(土)17:16:04 No.1117629559

実績の割に堀岡はかなり長持ちした方

346 23/10/28(土)17:16:09 No.1117629593

堀田はまあもう一年は待てる 案外中継ぎの核くらいにはなってるかもしれない

347 23/10/28(土)17:16:31 No.1117629720

登録名変なのにするブームが昔あったからそれを復活させて鬼龍で登録してくれたらずっと応援する

348 23/10/28(土)17:16:33 No.1117629734

壺の実況スレみたいなところではタフネタ鬼龍ネタが溢れかえるんだろうな…

349 23/10/28(土)17:16:53 No.1117629844

>すげーな22のピッチャーがどうなるか分かるのか >そのスキル売り込んで大学生スカウトとして就職して来たら? 逆にそこまで反論するからには答え出たとき覚悟しろよ

350 23/10/28(土)17:17:14 No.1117629950

今年はポンセと金村が前半戦抜けてたしこの2人が通年で稼働すれば来年は上沢1人分ならなんとかなりそう 加藤はなんとか頑張れよフロント

351 23/10/28(土)17:17:24 No.1117630025

>堀田と堀岡のせいで青森山田出身が信用できなくなってる >こいつら通用しないだけでなくとにかく不快なことやらかしてるから 堀岡ってなんかやったか?堀田は入団時に威勢よかった記憶はあるが

352 23/10/28(土)17:17:27 No.1117630047

戦力外の連中かきあつめて2軍球団ぶちこんでも結構いけそうだな

353 23/10/28(土)17:17:57 No.1117630219

>登録名変なのにするブームが昔あったから いまもちょいちょい名残みたいなやついる

354 23/10/28(土)17:17:59 No.1117630230

堀岡そもそも育成だし

355 23/10/28(土)17:17:59 No.1117630233

>堀岡ってなんかやったか?堀田は入団時に威勢よかった記憶はあるが 中島破壊

356 23/10/28(土)17:18:03 No.1117630250

ワォーターズは登録名ワォーターズで行くのかな ウォーターズじゃダメ…?

357 23/10/28(土)17:18:13 No.1117630304

>ワォがレギュラーまで上がってきたらドワォで溢れそう ここだとオマンコパーティで溢れそう

358 23/10/28(土)17:18:26 No.1117630370

>でも中日はまたキューバから選手取るんだよな… ライマルを維持するには必要なことだからな

359 23/10/28(土)17:18:42 No.1117630429

クビ候補がいきなり弾け出すこともあることはあるからな そこにたどり着くまでが大変だが

360 23/10/28(土)17:18:51 No.1117630469

>戦力外の連中かきあつめて2軍球団ぶちこんでも結構いけそうだな 増田!西川!和田恋!銀次!椎野!森! うおおおお優勝できるぞ!

361 23/10/28(土)17:18:51 No.1117630473

キューバは亡命リスクデカすぎんよ

362 23/10/28(土)17:19:13 No.1117630593

そういや中島どっか拾われるんかね

363 23/10/28(土)17:19:41 No.1117630753

>そういや中島どっか拾われるんかね 2000本がギリギリ目指せそうってのが一番めんどくさいと思う

364 23/10/28(土)17:19:50 No.1117630810

>そういや中島どっか拾われるんかね 2000本安打まで面倒見るには地味に遠いんだよな

365 23/10/28(土)17:20:06 No.1117630888

>増田!西川!和田恋!銀次!椎野!森! >うおおおお優勝できるぞ! 二軍においては強そうだな

366 23/10/28(土)17:20:12 No.1117630929

>キューバは亡命リスクデカすぎんよ ハズレ助っ人いっぱい連れてくるよりはマシな気も

367 23/10/28(土)17:20:18 No.1117630962

>戦力外の連中かきあつめて2軍球団ぶちこんでも結構いけそうだな 一度は1軍で通用した1.5軍と2軍じゃ大分差あるし案外無双するかもしれない 戦力外になる連中だし案外ボロクソなる可能性もあるが

368 23/10/28(土)17:20:20 No.1117630977

中島雑に使えるなら欲しがるところもあるかもしれないけど微妙に2000本見えてるからまあ使いにくい使いにくい

369 23/10/28(土)17:20:29 No.1117631007

うあぁぁぁ 輝龍が160km/hを練り歩いてる

370 23/10/28(土)17:20:52 No.1117631115

新潟と静岡の2軍球団は16球団構想の先駆けと思っていいんかね

371 23/10/28(土)17:20:58 No.1117631154

椎葉ってこいつ普段から150~157くらいのストレートを投げるのか…

372 23/10/28(土)17:21:10 No.1117631216

奇数になってたのが試合組めるようになるだけで価値があるから

373 23/10/28(土)17:21:16 No.1117631262

西武が看とるには骨牙枠があるからな

374 23/10/28(土)17:21:19 No.1117631279

ぶっちゃけ中島は拾って2000本行けるみたいな勢いで来年打ったら再来年も契約する価値出ると思う 逆に来年ダメならその時はまだ2000本遠いと思う

375 23/10/28(土)17:21:26 No.1117631315

>ハズレ助っ人いっぱい連れてくるよりはマシな気も いっときの阪神外国人8人とどっちがマシだろうと考えてしまった

376 23/10/28(土)17:21:34 No.1117631367

>キューバは亡命リスクデカすぎんよ 連絡つかなくなって気づいたらソフトバンクにいるより亡命の方がマシな気もする

377 23/10/28(土)17:21:40 No.1117631403

楽天が2軍の帝王放出してるから 2軍球団は強くなるぞ

378 23/10/28(土)17:22:28 No.1117631667

>イチローが何年前だったっけ… 17年前と14年前

379 23/10/28(土)17:22:46 No.1117631758

輝龍はきりゅうで一発変換できるのがダメ

380 23/10/28(土)17:23:09 No.1117631880

元ソフトバンク森を格安で雑につかえるのお得では

381 23/10/28(土)17:23:20 No.1117631933

銀仁朗取るならナカジも取ってやれと言われるけど銀仁朗は普通に戦力として必要なんよ

382 23/10/28(土)17:23:50 No.1117632090

ナカジはDH兼代打の枠埋まってるうちでは引き取れない…

383 23/10/28(土)17:24:11 No.1117632199

去年のオフに千賀の「海外FA行使は絶対にします」って記事で笑っちゃった 散々メジャー行きたがってたのは知ってたけど言葉が強い

384 23/10/28(土)17:24:16 No.1117632221

>銀仁朗取るならナカジも取ってやれと言われるけど銀仁朗は普通に戦力として必要なんよ 今の西武の捕手は派手に悲惨だからな 炭谷も実は盗塁阻止とか動きがもうヤバいけど打撃だけ見れば西武的に戦力

385 23/10/28(土)17:24:25 No.1117632266

上沢ごときでみたいな話見ると木田とか入来でもメジャー挑戦してるのに若い人は語気が強いのね…となる

386 23/10/28(土)17:25:17 No.1117632560

ワォーターズは親が出生届で書き間違えたとかなのかな…

387 23/10/28(土)17:25:52 No.1117632777

>銀仁朗取るならナカジも取ってやれと言われるけど銀仁朗は普通に戦力として必要なんよ むしろ楽天がシーズン最後まで大事なところで使ってた炭谷戦力外て…となる

388 23/10/28(土)17:26:14 No.1117632888

ワォーターズは合宿免許WAOがチラつく

389 23/10/28(土)17:26:47 No.1117633065

>上沢ごときでみたいな話見ると木田とか入来でもメジャー挑戦してるのに若い人は語気が強いのね…となる その3人レベルの実績すらない人も挑戦してメジャー上がってるのもいるからね…

390 23/10/28(土)17:26:51 No.1117633094

>上沢ごときでみたいな話見ると木田とか入来でもメジャー挑戦してるのに若い人は語気が強いのね…となる 少なくとも木田はFAだから選手の権利でいってるから条件が違う

391 23/10/28(土)17:26:56 No.1117633117

>元ソフトバンク森を格安で雑につかえるのお得では リリーフは寿命削って投げてるから 実績あるリリーフほどリスクがある物件でもあるのよ 救援投手のパフォーマンス低下はガクッと急に来るから

392 23/10/28(土)17:26:59 No.1117633131

あっ 一発で逆転されたッ

393 23/10/28(土)17:27:05 No.1117633167

>むしろ楽天がシーズン最後まで大事なところで使ってた炭谷戦力外て…となる でもまあソフトバンクもそこそこ起用していた細川クビにしたりとかあったしな

394 23/10/28(土)17:27:28 No.1117633276

今年はトレード祭りあるんかなぁ

395 23/10/28(土)17:27:51 No.1117633403

>今年はトレード祭りあるんかなぁ 中日は今年もトレードやりそう

396 23/10/28(土)17:28:49 No.1117633705

中日は誰をトレードの弾にできるんだ…? 割と出来そうなのは去年使い切ってるような

397 23/10/28(土)17:28:51 No.1117633719

西武の捕手陣試合にはなってるけど経験少ないのしかいねえからな 岡田ですらピンチバンター起用の方が多いのに400試合出てない

398 23/10/28(土)17:29:04 No.1117633790

中日のオフは普通に活発で見てて面白いから楽しみ

399 23/10/28(土)17:30:40 No.1117634341

ギリまで使ってタダで出ていかれるのと国内移籍阻止してお金も入ってくるののどちらがいいかは球団の判断だから

400 23/10/28(土)17:30:53 No.1117634405

現ドラ出せそうな選手が結構戦力外にされてて今年はますます誰出てくるか読めないなぁ

401 23/10/28(土)17:32:21 No.1117634847

とりあえず今いる助っ人全員と再契約して欲しい

402 23/10/28(土)17:32:55 No.1117635047

中日はまたドラフトで二遊間取るのって言われてたけど 打力さえあるなら他のポジションで潰し効くし二遊の選手集めるのってかなりありだと思うんだけど

403 23/10/28(土)17:33:30 No.1117635241

>西武の捕手陣試合にはなってるけど経験少ないのしかいねえからな >岡田ですらピンチバンター起用の方が多いのに400試合出てない 岡田は4回手術してるしな…

404 23/10/28(土)17:33:40 No.1117635301

岡田はもはや今後出られるかどうかも怪しくて他はほとんど入りたてだから経験者歓迎(誇張なし)過ぎるんだよな

405 23/10/28(土)17:33:40 No.1117635302

>打力さえあるなら 問題はここですね

406 23/10/28(土)17:33:42 No.1117635312

>ワォがレギュラーまで上がってきたらドワォで溢れそう ただのワォーターズじゃねぇぞ…

407 23/10/28(土)17:33:53 No.1117635372

ショートとってコンバートすりゃいいってのはあるけど今年取ったの割りと守備よりだったからな

408 23/10/28(土)17:34:10 No.1117635494

>現ドラ出せそうな選手が結構戦力外にされてて今年はますます誰出てくるか読めないなぁ まあ細川と大竹以外の成績見るとクビになっても正直当然というか… あの二人が例外なだけでクビ寸前の候補のプレゼント交換会だしな

409 23/10/28(土)17:34:24 No.1117635569

>中日はまたドラフトで二遊間取るのって言われてたけど >打力さえあるなら他のポジションで潰し効くし二遊の選手集めるのってかなりありだと思うんだけど というか守備力不足で福永と濱もうコンバートしたらしいから二遊が一番必要だったとは聞いた

410 23/10/28(土)17:34:31 No.1117635602

>少なくとも木田はFAだから選手の権利でいってるから条件が違う ポスティング制度だと制度利用第一号の広島のドミニカンが圧倒的に実績ないな

411 23/10/28(土)17:34:38 No.1117635639

現ドラは絶対に誰か取らなきゃならないってのが重いとすら感じる

412 23/10/28(土)17:34:40 No.1117635655

まぁあぶれたら現ドラの玉にすりゃいいだろ

413 23/10/28(土)17:35:20 No.1117635866

津田がもうちょい打撃型なら意図がわかるんだけどな

414 23/10/28(土)17:35:54 No.1117636051

シーズン通してパフォ発揮できないのはともかく堂上が守備上手くてクビにしてる場合じゃねえじゃんとか言われてた二遊の惨状なのは知ってる

415 23/10/28(土)17:35:56 No.1117636067

現ドラなあ 右の代打か外野の代走守備固めできる選手欲しいな

416 23/10/28(土)17:36:00 No.1117636090

というかショートを間違いなく守れる選手が必要だったんだよ

417 23/10/28(土)17:36:25 No.1117636217

打力あるタイプの二遊ってそもそも貴重

418 23/10/28(土)17:36:52 No.1117636367

何なら今年の現役ドラフトは去年よりショボくなると思うわ ソフトバンクはともかく同一リーグに流出した横浜は痛かっただろうし

419 23/10/28(土)17:37:01 No.1117636414

>打力さえあるなら他のポジションで潰し効くし二遊の選手集めるのってかなりありだと思うんだけど どうも打力重視じゃないっぽいのが……まあそれもひとつの考え方だが

420 23/10/28(土)17:37:07 No.1117636456

短期間で特定ポジションに同年代を集めると後々の編成に響くよ

421 23/10/28(土)17:37:08 No.1117636459

現ドラはわざわざ使えそうで絶対使うほどじゃないの残しておかないといけないってのが編成上めんどいだろうな…

422 23/10/28(土)17:37:20 No.1117636535

>津田がもうちょい打撃型なら意図がわかるんだけどな 他の球団も高く評価はしてたみたいだし身体能力は高いからプロから見たら打撃は伸びそうなんだろう

423 23/10/28(土)17:37:43 No.1117636646

源田ですら守備目的だったのがなんかプロでも変わらず2割7分打てる人だったってのがあるからな

424 23/10/28(土)17:38:07 No.1117636780

来年も活躍する現ドラの選手出るといいね

425 23/10/28(土)17:38:21 No.1117636846

>現ドラはわざわざ使えそうで絶対使うほどじゃないの残しておかないといけないってのが編成上めんどいだろうな… まあそうなると投手だよね 一軍だと使えないけど二軍だとイニングイーターとして1年は様子見していいか…みたいな

426 23/10/28(土)17:38:37 No.1117636934

>現ドラはわざわざ使えそうで絶対使うほどじゃないの残しておかないといけないってのが編成上めんどいだろうな… クビにするほどじゃねえけど化けねえなぁって帝王タイプはまだ在庫あると思う だから椎野クビはちょっと驚いたんだけど

427 23/10/28(土)17:39:05 No.1117637068

ショート守れればどこでも守れるから大量に取っとけ理論はたまに聞くけどいざやられると色々言われるんだから困る

428 23/10/28(土)17:39:11 No.1117637101

守備期待して取ったら案外打てたって例はけっこうあるし アマでも二軍でも一軍でも.250打てるみたいなタイプもいるし

429 23/10/28(土)17:39:49 No.1117637290

かつて帝王呼ばれた和田恋…

430 23/10/28(土)17:40:24 No.1117637494

>ショート守れればどこでも守れるから大量に取っとけ理論はたまに聞くけどいざやられると色々言われるんだから困る 2年続けてはさすがに獲りすぎだよ年齢も近いし

431 23/10/28(土)17:40:54 No.1117637682

>だから椎野クビはちょっと驚いたんだけど トレード持ちかければ乗った球団あるんじゃないかな

432 23/10/28(土)17:41:13 No.1117637790

>セリーグでもMLBでもパリーグでも.250打てるみたいなタイプもいるし

433 23/10/28(土)17:41:32 No.1117637900

>現ドラはわざわざ使えそうで絶対使うほどじゃないの残しておかないといけないってのが編成上めんどいだろうな… 俺の好きなチームは上で使えなさそうな選手がずっと戦力外にならずに居座ってるからこういう困り方しなさそうだわ

434 23/10/28(土)17:41:34 No.1117637910

>ショート守れればどこでも守れるから大量に取っとけ理論はたまに聞くけどいざやられると色々言われるんだから困る 結局他のポジションにしたとして打てるの?って問題がショート出身は付き纏う

435 23/10/28(土)17:42:18 No.1117638160

>かつて帝王呼ばれた和田恋… 通算成績だけ見ればあの成績なのに期待値だけで10年間プロでやれた天才だぞ

436 23/10/28(土)17:42:27 No.1117638217

今年は2軍回すのすらキツそうなチームいくつかあったし そういう意味では帝王取るのもアリかもしれない

437 23/10/28(土)17:43:12 No.1117638498

>結局他のポジションにしたとして打てるの?って問題がショート出身は付き纏う 特に獲ってるのが打撃型じゃないショートばかりだしなぁ

438 23/10/28(土)17:43:17 No.1117638520

自分内今季現役ドラフト1番手がまだ首になってないから多分一人はこいつなんだろうなぁ…ってなってる

439 23/10/28(土)17:43:21 No.1117638545

>ショート守れればどこでも守れるから大量に取っとけ理論はたまに聞くけどいざやられると色々言われるんだから困る ショート以外にもセカンドやセンターが空いてる分にはそこまで打力がウリじゃなくても回してレギュラーになる例はちゃんとある それらのレギュラーが割と埋まってるのに打力そこまでないショート素材まで乱獲し出すと何やってんだ?とはなる

440 23/10/28(土)17:43:33 No.1117638603

じゃあ帝王の中の帝王リチャードはどうなるんだ

441 23/10/28(土)17:43:59 No.1117638738

>じゃあ帝王の中の帝王リチャードはどうなるんだ 二軍でも打率無い奴はちょっと…

442 23/10/28(土)17:44:00 No.1117638747

椎野はまあ阪神が拾うんだろうな…

443 23/10/28(土)17:44:34 No.1117638956

正随は代打DH専ならまだありそうな感じはするけどどっか拾わねえかな

444 23/10/28(土)17:44:51 No.1117639055

和田恋と正髄のロマン砲コンビは育成なら拾うとこあったりするんだろうか

445 23/10/28(土)17:45:05 No.1117639134

>正随は代打DH専ならまだありそうな感じはするけどどっか拾わねえかな 代打DH専でまだありそう止まりは需要ねーわ

446 23/10/28(土)17:45:14 No.1117639188

>自分内今季現役ドラフト1番手がまだ首になってないから多分一人はこいつなんだろうなぁ…ってなってる もう楽天は渡辺佳明で巨人は松原辺りを出すのは想像しやすい

447 23/10/28(土)17:45:17 No.1117639210

澤井中京大だから結構応援してたのに悲しい 頑張って復帰してくれ

448 23/10/28(土)17:45:19 No.1117639221

正直ショートは使い道の無い選手を産み出してでもなるべく毎年取るべきだとは思う 大半育たないし

449 23/10/28(土)17:45:33 No.1117639332

育成ならでは思い出したが増田育成打診すら無いとはなぁ…

450 23/10/28(土)17:45:43 No.1117639403

リチャードは二軍の顔見知りから打ってるだけの典型的なアレじゃねえの

451 23/10/28(土)17:45:53 No.1117639462

リチャードは「怖いOBがいなくなった」のOBをコーチに置き換えるやつを期待してる 現ドラかトレード出してやってくれ fu2730835.jpeg

452 23/10/28(土)17:46:05 No.1117639530

>じゃあ帝王の中の帝王リチャードはどうなるんだ マシンバッティングでエンドラン想定の右打ちやれって言われて見逃し→フルスイング右中間ホームランやる奴はキツくない?

453 23/10/28(土)17:46:05 No.1117639534

>和田恋と正髄のロマン砲コンビは育成なら拾うとこあったりするんだろうか 和田恋は10年やって一軍で殆ど通用しなかったからなあ 正髄は我慢するにも守備がヘタすぎる

454 23/10/28(土)17:46:08 No.1117639552

正随はあそこまで守備下手じゃなかったはずなのに

455 23/10/28(土)17:46:46 No.1117639785

リチャードは帝王やってるだけならまだしも精神的に無理だろこれってエピソードが多すぎる

456 23/10/28(土)17:46:59 No.1117639851

>正随は代打DH専ならまだありそうな感じはするけどどっか拾わねえかな 楽天で需要ないならないだろ

457 23/10/28(土)17:47:16 No.1117639970

>リチャードは「怖いOBがいなくなった」のOBをコーチに置き換えるやつを期待してる >現ドラかトレード出してやってくれ >fu2730835.jpeg 三振率ヤバいしメンタル的な問題より技術だと思う 最後のチャンスに環境変えくらいしかやることないけど

458 23/10/28(土)17:47:23 No.1117640005

>リチャードは二軍の顔見知りから打ってるだけの典型的なアレじゃねえの 正直リチャードは二軍で打率とかが低いタイプだから一軍で無理だと思う いくら打率が重要じゃないとは言え二軍で打率ないのは一軍だとバットに当たらん

459 23/10/28(土)17:48:05 No.1117640243

正髄は右打ちの外野手というカープが一番足りてない(守備に目をつぶって末包を使うレベル)ポジションで放出された時点で よっぽど打たないか守備が酷いかってのはまあ察せられる

460 23/10/28(土)17:48:38 No.1117640437

野球脳ないどころかただのアホはちょっと…

461 23/10/28(土)17:48:41 No.1117640453

上に上がるとガチガチになって率残せなかった大田ともだいぶ違うんだよね

462 23/10/28(土)17:48:41 No.1117640454

正随は2軍の帝王て言われてるけど本物の帝王だった細川は3年合計成績ops.900後半あったけど正随はops.800前半だからね 帝王としてのレベルが違う

463 23/10/28(土)17:49:25 No.1117640714

>正髄は右打ちの外野手というカープが一番足りてない(守備に目をつぶって末包を使うレベル)ポジションで放出された時点で >よっぽど打たないか守備が酷いかってのはまあ察せられる 本当に守備酷いからね DHがない広島だとそりゃ使うところないはと

464 23/10/28(土)17:49:33 No.1117640764

<阪神>  1番中堅 近本  2番二塁 中野  3番右翼 森下  4番一塁 大山  5番三塁 佐藤輝  6番左翼 ノイジー  7番DH 渡辺諒  8番捕手 坂本  9番遊撃 木浪  先発 村上

465 23/10/28(土)17:49:50 No.1117640858

>三振率ヤバいしメンタル的な問題より技術だと思う あいつ技術は言う事無いレベル(各コーチ談)だぞ 根本的に野球脳が無いと思われる

466 23/10/28(土)17:50:28 No.1117641070

まあリチャードは師匠が来るしそこでなんか変わるかもしれんし

467 23/10/28(土)17:50:32 No.1117641091

DHなべりょなのか

468 23/10/28(土)17:50:47 No.1117641187

リチャードに翻訳して伝えられる奴が足りん つまり山川

469 23/10/28(土)17:51:00 No.1117641262

7番DHなべりょは攻めてるな…いやまぁ意図はなんとなくわかるけど

470 23/10/28(土)17:51:33 No.1117641461

なべりょはフェニックスのスタメンと書き間違えたのか?

↑Top