23/10/28(土)14:39:50 アマゾ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/28(土)14:39:50 No.1117583200
アマゾンのオススメに植物育成ライトが出てきて室内でずっとライト当て続けないといけない時そんなあるかなって思った 使い道なによこれ
1 23/10/28(土)14:40:12 No.1117583299
麻の育成
2 23/10/28(土)14:40:35 No.1117583424
考えるな
3 23/10/28(土)14:40:37 No.1117583434
野菜 野菜です
4 23/10/28(土)14:41:15 No.1117583621
なにって日に当たらないと満足に育たない植物を室内の日の当たらないところで育てる為のライトだよ
5 23/10/28(土)14:41:50 No.1117583793
多分袋詰の土もオススメで出てくるぞ
6 23/10/28(土)14:42:27 No.1117583980
(あの家だけ電気料金やたら高いな…)
7 23/10/28(土)14:43:19 No.1117584233
部屋から甘ったるい匂いしてない?
8 23/10/28(土)14:44:13 No.1117584490
カタローリングコンバットピッチ
9 23/10/28(土)14:46:17 No.1117585092
ぶっちゃけいくらでもあるよそんなの 水草とかね
10 23/10/28(土)15:04:51 No.1117590576
ほんとに大麻ならこんなんじゃ光量足らない
11 23/10/28(土)15:23:50 No.1117596302
お巫山戯でワイワイやってる所にガチ勢匂わせる発言してマウント取りに来るのは本当に栽培してる奴っぽいから止めろ
12 23/10/28(土)15:26:51 No.1117597216
100V100Wの植物育成ライトモジュールをアリエクでたくさん買うといいよ
13 23/10/28(土)15:32:39 No.1117598945
5度以下になると枯れる植物の鉢とか部屋に入れて たりない日光はこれであてとこうってことをするものだよ
14 23/10/28(土)15:35:07 No.1117599674
赤外線で判別できるぐらい部屋が暑いらしいな
15 23/10/28(土)15:50:38 No.1117604676
いやまあこれからの時期なら普通に植物の栽培で使う人もいるだろ
16 23/10/28(土)15:51:44 No.1117605061
日当たり悪すぎてベランダもだいたい日陰な家でなんか育てたいなってときは地味に効果ある
17 23/10/28(土)15:52:13 No.1117605230
魚飼ってる人の魚の日向ぼっこにも使えなかったっけ
18 23/10/28(土)15:53:08 No.1117605543
上にも出てるけどアクアの水草とかにはちょうど良さそうだ
19 23/10/28(土)16:09:14 No.1117610095
>ぶっちゃけいくらでもあるよそんなの >水草とかね 電力量の怪しい部屋に立ち入りしたらゴリゴリのアクアリストの部屋だったなんてよくある話で…