虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/28(土)14:35:14 粉チー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/28(土)14:35:14 No.1117581871

粉チーズ有料になってから初めて粉チーズに課金したけど小皿大盛りで来て笑ってしまった バカみたいな量かけても3人前くらいでくる

1 23/10/28(土)14:41:36 No.1117583720

いくら?

2 23/10/28(土)14:46:50 No.1117585251

>いくら? 100円

3 23/10/28(土)14:54:06 No.1117587432

チーズに金払うのか? オラ!この位余裕だろデブ!!

4 23/10/28(土)15:12:41 No.1117592897

美味い!

5 23/10/28(土)15:13:48 No.1117593237

テイクアウトも縮小したって聞いたけど 辛味チキンまだテイクアウトできるかな

6 23/10/28(土)15:18:58 No.1117594838

それでもマシなぐらい無料の時にかけまくってたやつがいるんだな…

7 23/10/28(土)15:23:47 No.1117596276

牛丼屋の紅生姜もいつか有料になるんだろうか

8 23/10/28(土)15:24:02 No.1117596355

>辛味チキンまだテイクアウトできるかな 辛味チキンはまだあった チョリソーとかポップコーンシュリンプは無くなってた

9 23/10/28(土)15:25:29 No.1117596803

1人で飯食う時には粉チーズ多すぎるけど デカンタ400位飲むときにはツマミにもなっていいよね

10 23/10/28(土)15:27:14 No.1117597336

生ハムがハモンセラノになったのちょっとうれしい

11 23/10/28(土)15:32:15 No.1117598834

生ハム食べた事なかったけどどう変わったの?

12 23/10/28(土)15:34:15 No.1117599406

美味しかったぞ!

13 23/10/28(土)15:35:26 No.1117599773

>生ハム食べた事なかったけどどう変わったの? 普通の生ハムがブランド品になった

14 23/10/28(土)15:41:33 No.1117601726

>>生ハム食べた事なかったけどどう変わったの? >普通の生ハムがブランド品になった すげえ!

15 23/10/28(土)15:48:48 No.1117604065

昨日は久々にドリア食ったよ 美味い

16 23/10/28(土)15:52:38 No.1117605375

10円くらいにして量減らせないのかな?

↑Top