虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

オタク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/28(土)14:17:34 No.1117576704

オタクコンテンツでこんな感じになってるやつよくみる

1 23/10/28(土)14:26:25 No.1117579305

ボカロとかなろうとかVとかか…

2 23/10/28(土)14:28:27 No.1117579863

むしろ40過ぎてからの方がジャンプに好きな漫画が増えてきた 30代の頃の方がなんか合わねー感強かった

3 23/10/28(土)14:29:34 No.1117580207

>むしろ40過ぎてからの方がジャンプに好きな漫画が増えてきた >30代の頃の方がなんか合わねー感強かった 無理して若い人について行かなくて良いんだよ

4 23/10/28(土)14:32:00 No.1117580931

ライフステージが上がらない中年は若者のつもりでいるんだよ

5 23/10/28(土)14:32:49 No.1117581167

imgで35歳は若者だからな…

6 23/10/28(土)14:35:40 No.1117582007

最後の段落だけまだ実感無いなあ

7 23/10/28(土)14:37:22 No.1117582492

スマホは存在しないほうが良いとは今でも思う

8 23/10/28(土)14:39:48 No.1117583193

>スマホは存在しないほうが良いとは今でも思う でもスタートレックの時代にそれっぽいものはあったから…

9 23/10/28(土)14:43:14 No.1117584212

0~15歳は何も思いつかなかったのか

10 23/10/28(土)14:43:18 No.1117584231

「」が生まれたときのテクノロジーって電子レンジとかでしょ

11 23/10/28(土)14:45:05 No.1117584729

>無理して若い人について行かなくて良いんだよ 自然に反するものだと感じてる人来たな…

12 23/10/28(土)14:49:32 No.1117586016

老人のエアコン嫌いはコレか?

13 23/10/28(土)14:52:28 No.1117586896

そりゃ確かに○○まではゲーム機だったのに××以降はただのゲーム特化高性能コンピュータであってゲーム機じゃない物になっちゃったけどさ…

14 23/10/28(土)14:57:00 No.1117588283

ガンダム界隈でよく見る奴

15 23/10/28(土)14:57:47 No.1117588493

ソシャゲというかガチャは35歳未満で出会ったけどゲームじゃなくギャンブルとしか思えないから自然に反するとしか思えない

16 23/10/28(土)14:58:35 No.1117588723

Appleに客員講演依頼されたコンピュータババアとかいたし結局人によりけりなんじゃねぇの!?

17 23/10/28(土)14:59:03 No.1117588832

厳密に35ってわけじゃないだろうから多少は前後するんだろう…

18 23/10/28(土)14:59:19 No.1117588904

>そりゃ確かに○○まではゲーム機だったのに××以降はただのゲーム特化高性能コンピュータであってゲーム機じゃない物になっちゃったけどさ… ゲーム機はアナログゲーム機以降は全部でかい括りで見たらコンピュータじゃろがい!

19 23/10/28(土)14:59:36 No.1117589003

imgに限らず自分の老いを認められずに下の世代をガキ扱いしてる場面で共感性羞恥のようなものを感じる

20 23/10/28(土)15:01:20 No.1117589528

>imgに限らず自分の老いを認められずに下の世代をガキ扱いしてる場面で共感性羞恥のようなものを感じる よっぽど実績ある人間が言うならともかく「」子供あつかいしててもな… 年ぐらいしか積み重ねてる物がないんだなとしかならん

21 23/10/28(土)15:09:28 No.1117591947

>ガンダム界隈でよく見る奴 流石にもう見なくなった 設定がいつの間にか変わってるのもしょっちゅうあることだしみんな慣れちまった

22 23/10/28(土)15:15:50 No.1117593912

>0~15歳は何も思いつかなかったのか 何やっても楽しい時期

23 23/10/28(土)15:19:05 No.1117594872

一番下にならないように新しいものにはそこそこ触れておくようにしていきたい

24 23/10/28(土)15:20:46 No.1117595363

15歳くらいまでは新しい物も含めながら今あるものを片っ端から覚えてるとこだ

25 23/10/28(土)15:35:13 No.1117599701

>>0~15歳は何も思いつかなかったのか >何やっても楽しい時期 箸が転んでもおかしいって言うしな…

↑Top