虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キャビ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/28(土)13:56:35 No.1117570798

    キャビア取った後に残るゴミ

    1 23/10/28(土)13:57:07 No.1117570916

    >キャビアはいましばらくお待ちください。

    2 23/10/28(土)13:57:38 No.1117571048

    なので身も活用しようとしてるのがスレ画みたいなの

    3 23/10/28(土)13:58:38 No.1117571350

    >なので身も活用しようとしてるのがスレ画みたいなの ?

    4 23/10/28(土)13:59:15 No.1117571515

    チョウザメが増えたみたいに思うけど 実際は人口が減ってるだけなんだよね…

    5 23/10/28(土)14:00:11 No.1117571799

    >? ポスターに載ってるじゃん

    6 23/10/28(土)14:00:28 No.1117571870

    キャビア取れるまでにかかる時間長すぎるんだよどうなってんだこの魚

    7 23/10/28(土)14:00:40 No.1117571934

    >チョウザメが増えたみたいに思うけど >実際は人口が減ってるだけなんだよね… 食べに来てください。

    8 23/10/28(土)14:01:43 No.1117572245

    チョウザメってサメってつくけど魚じゃないんだろう

    9 23/10/28(土)14:02:14 No.1117572404

    >チョウザメってサメってつくけど魚じゃないんだろう サメではないだけで魚ではあるよ 硬骨魚類

    10 23/10/28(土)14:02:47 No.1117572548

    めっちゃ端っこ! fu2730257.png

    11 23/10/28(土)14:07:26 No.1117573895

    年齢層どんな感じなんだろこの村

    12 23/10/28(土)14:09:26 No.1117574447

    棚田とかで育てられるからど田舎でもめっちゃ儲かるみたいな話聞いたことある

    13 23/10/28(土)14:09:31 No.1117574475

    チョウザメって今いろんなとこで養殖されてきてるね

    14 23/10/28(土)14:11:12 No.1117574928

    めっちゃ長生きだしめっちゃデカくなるよねチョウザメ

    15 23/10/28(土)14:11:44 No.1117575078

    年齢が60桁以上しかいなそうだ 画像の人でも若い方なのかもしれん…

    16 23/10/28(土)14:12:08 No.1117575179

    >年齢が60桁以上しかいなそうだ ご長寿村過ぎる…

    17 23/10/28(土)14:12:46 No.1117575352

    桁!?

    18 23/10/28(土)14:12:59 No.1117575407

    >年齢が60桁以上しかいなそうだ >画像の人でも若い方なのかもしれん… 1000阿僧祇歳か

    19 23/10/28(土)14:13:10 No.1117575448

    60桁はもう宇宙何巡もしてるじゃん

    20 23/10/28(土)14:13:31 No.1117575525

    >>年齢が60桁以上しかいなそうだ >ご長寿村過ぎる… 宇宙人か何かが住み着いてるのか…

    21 23/10/28(土)14:13:32 No.1117575532

    水温管理の面でこの辺そんな向いてなさそうだけど意外と寒いんかな

    22 23/10/28(土)14:14:32 No.1117575778

    >水温管理の面でこの辺そんな向いてなさそうだけど意外と寒いんかな なるほど冷たくてキレイな水が60桁以上生きる人を育むのか

    23 23/10/28(土)14:14:43 No.1117575838

    脅威の高齢化率6割なんだよな豊根

    24 23/10/28(土)14:14:47 No.1117575856

    60桁はもう長寿で済むレベルじゃないだろ

    25 23/10/28(土)14:16:10 No.1117576280

    チョウザメ自体はめちゃ美味いらしいが精力剤みたいな扱いなので海外でも中々身は食えないと聞く

    26 23/10/28(土)14:16:18 No.1117576321

    まだ卵は取れない

    27 23/10/28(土)14:16:39 No.1117576417

    ここらへん一回行ってみな… 田舎を超えてただの山だぜ 人間がいない

    28 23/10/28(土)14:16:44 No.1117576442

    >めっちゃ端っこ! >fu2730257.png 東京からも行きやすいね!

    29 23/10/28(土)14:18:01 No.1117576835

    キャビアって採れるまでそんな時間かかるの

    30 23/10/28(土)14:20:48 No.1117577705

    スレッドを立てた人によって削除されました 年収150万増えたやついる?と煽ろうと思ったんだけど 思い返すと10年前の26んときは時給960円のバイトで年収200万だったけど今410万だから増えてた ありがとう自民党ありがとう安倍晋三

    31 23/10/28(土)14:20:50 No.1117577716

    >キャビアって採れるまでそんな時間かかるの 卵産めるようになるまで8年位かかるらしい

    32 23/10/28(土)14:22:40 No.1117578263

    15年ぐらいに養殖始めたってのどっかで見たからもう数年でキャビア取れるのかな

    33 23/10/28(土)14:24:19 No.1117578739

    国産キャビアが出回り始めてもそこまで安くはならんだろうな

    34 23/10/28(土)14:24:23 No.1117578754

    >>キャビアって採れるまでそんな時間かかるの >卵産めるようになるまで8年位かかるらしい 60桁以上生きる人達にとっては誤差みたいな時間だな

    35 23/10/28(土)14:25:09 No.1117578963

    >ここらへん一回行ってみな… ツーリングコースとして俺によし!

    36 23/10/28(土)14:27:50 No.1117579670

    >>>キャビアって採れるまでそんな時間かかるの >>卵産めるようになるまで8年位かかるらしい >60桁以上生きる人達にとっては誤差みたいな時間だな 瞬きする間に1000年ぐらい過ぎてそうだもんな

    37 23/10/28(土)14:27:56 No.1117579709

    チョウザメ肉は既に食えるのか…

    38 23/10/28(土)14:29:01 No.1117580023

    >人間がいない まぁ人間は60桁生きれんもんな…

    39 23/10/28(土)14:29:39 No.1117580230

    食べたらキャビア取れなくない

    40 23/10/28(土)14:30:46 No.1117580550

    オスなら食えるかな

    41 23/10/28(土)14:33:57 No.1117581505

    キャビアはともかくチョウザメの身は美味いの?

    42 23/10/28(土)14:35:47 No.1117582043

    >水温管理の面でこの辺そんな向いてなさそうだけど意外と寒いんかな チョウザメの飼育ちょびっとぐぐってみたら20℃前後ってあった イメージよりだいぶ水温高めだった

    43 23/10/28(土)14:48:04 No.1117585603

    チョウザメは増加し人口は減少している事からチョウザメによって人間が食べられている事がわかる

    44 23/10/28(土)14:52:07 No.1117586785

    2桁にも達していないチョウザメに60桁を超える人が食べられるってよく今まで無事に生きてこれたな

    45 23/10/28(土)14:54:53 No.1117587661

    >めっちゃ端っこ! >fu2730257.png 二つのとなりの市に住んでるけど行けない

    46 23/10/28(土)14:55:14 No.1117587782

    最近のサメは進化が凄いからな 陸にいても安心できなくなった

    47 23/10/28(土)14:55:36 No.1117587903

    宇宙より長命じゃん何周してんだよ

    48 23/10/28(土)14:55:59 No.1117588004

    サメ雪崩とかあるしな最近は

    49 23/10/28(土)15:02:01 No.1117589730

    >めっちゃ端っこ! >fu2730257.png 名古屋がでかいのはまぁ分かるけど豊田新城岡崎めっちゃでっかいな

    50 23/10/28(土)15:15:02 No.1117593613

    チョウザメって稚魚を放っても日本の小川みたいな河川で育つのか?

    51 23/10/28(土)15:20:13 No.1117595205

    人間より動物の方が数多いのって割と普通な気もする

    52 23/10/28(土)15:21:54 No.1117595684

    身自体は捨ててた気がするけど今は食えるんか