ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/28(土)13:53:01 No.1117569748
クリアしたー! 最後は丁寧なジャスガと裏周りできっちり戦うのが良かったよ… ソフィア型の人形にソフィアのエルゴが宿ってめでたしめでたしでいいのかなこれ それにしてもブラボに影響強く受けてるのはよく解ったけど良いゲームだったよ
1 23/10/28(土)14:04:18 No.1117572991
こうした方が良くない?みたいな部分はあるけどDLCや続編に期待できるゲームだったな
2 23/10/28(土)14:13:28 No.1117575509
最後の人誰!?と思ったらあのかかとの奴お決まりのモーションなのね ブリキの騎士が次回作の主人公なのかな?
3 23/10/28(土)14:17:10 No.1117576577
所でこれパペットザリッパーってアルレッキーノの武器なのかな?
4 23/10/28(土)14:17:39 No.1117576717
エアプゼペットで終わらなかったならそれは一番いいEDだ 人形のままだとあそこまでエアプゼペットやりだすからな… 個人的に楽しいのはエンディング後の世界を会話だけとはいえちゃんと見れることだと思う ゼペットに心臓渡した後とか楽しいよ
5 23/10/28(土)14:18:27 No.1117576963
アイギス構えてるだけで終わった
6 23/10/28(土)14:21:53 No.1117578041
そのクリア後の世界歩いてるけどベニーニ居ればどうとでもなるんじゃないかな…ってなる あと人間性の証拠が強すぎない?ってなる
7 23/10/28(土)14:23:27 No.1117578490
>そのクリア後の世界歩いてるけどベニーニ居ればどうとでもなるんじゃないかな…ってなる >あと人間性の証拠が強すぎない?ってなる 善良なトニースタークみたいなやつだからな… 人間性の証拠はまぁラスボス武器だし… 個人的には全て弾けるカタナのほうが強いと思うが
8 23/10/28(土)14:24:57 No.1117578921
最近始めたんだけどジャスガの判定きつくない? 俺が下手なだけと言われたらそうなんだけど…
9 23/10/28(土)14:26:09 No.1117579217
ジャスガは取れる解りやすいのを取って細かいのは回避 がいいと思ういつだって前に出るヤーナムスタイルが勝利の鍵だったよ
10 23/10/28(土)14:27:01 No.1117579453
全部ジャスガ取ろうなんて考えないでわかりやすいのだけジャスガ取ればいい 通常ガードも回避も強いぞこのゲーム
11 23/10/28(土)14:31:21 No.1117580723
刀とアイギスで大体何とかなる
12 23/10/28(土)14:32:46 No.1117581152
>のこぎり刃+警防柄で大体何とかなる
13 23/10/28(土)14:34:15 No.1117581590
消防斧がロンソかってくらい癖がなくて使いやすかった
14 23/10/28(土)14:36:11 No.1117582144
とりあえず1週目はボス武器は封印してクリアしたけど つるはし+ブースターグレイブ クリスタル槍+シティ長槍でした 市民が作った適当な槍が理想の槍過ぎる…
15 23/10/28(土)14:38:05 No.1117582693
シティ槍はかなり素直だよね
16 23/10/28(土)14:39:37 No.1117583141
鋼鉄カッターブレードに呪われた騎士の柄が無難に使いやすい ブレードに突き補正ないから火力そんなでもないけど…
17 23/10/28(土)14:39:47 No.1117583188
ボス武器は確かに強いの結構あるけど普通の武器組み合わせも十分強いので ボス武器しか使わなくなるってことは無かったしバランスは結構取れてたのかな
18 23/10/28(土)14:39:53 No.1117583216
これはどうなの?と思った所はP機関解放のジャスガの弾き増加みたいなのが後半解放なの これ最初でよくない!?
19 23/10/28(土)14:41:07 No.1117583582
>これはどうなの?と思った所はP機関解放の重量ランク軽減みたいなのが3周目で解放なの >これ最初でよくない!?
20 23/10/28(土)14:42:34 No.1117584018
P機関は全体的に遅いよ!ってなる要素が多い 金貨の実のところにねじ込んでほしい
21 23/10/28(土)14:43:03 No.1117584164
所々武器は浮気したけど鋼鉄カッター+マスターシェフの柄とかも強かった 一番苦戦したボスはグリーンモンスターかロミオだったきがする
22 23/10/28(土)14:43:05 No.1117584170
>シティ槍はかなり素直だよね 柄の方のアーツがシンプルなバフ効果故に使いやすいのもいい消費も少ないし
23 23/10/28(土)14:43:22 No.1117584253
金貨の実はほっとけば満タンになってるから要らないよね…
24 23/10/28(土)14:44:30 No.1117584569
P機関のフェーズ3は見事にゴミしかないのに笑う 6とか7から持ってきてくれ
25 23/10/28(土)14:45:55 No.1117584979
>金貨の実はほっとけば満タンになってるから要らないよね… クロネコに10個ぐらいあげてよかった
26 23/10/28(土)14:50:18 No.1117586238
2周目開始して最初に笑ったのは 金貨の実を交換してくれるアイツが居る部屋にまだショトカが開通する前のドアの手前に 実を入れると品物くれるケースが無造作に置いてあったこと
27 23/10/28(土)14:50:35 No.1117586324
3週目狐と猫ガンスルーしたけど強制戦闘増えるだけだから損だなってなった
28 23/10/28(土)14:51:41 No.1117586661
ジャンジョはなんかあるんかなー?と思ったらお前の正体…っていう Pにかかってるのかな?
29 23/10/28(土)14:52:29 No.1117586903
脳筋素性で始めたら気に入ったブースター柄が技術寄りでかなり後悔してる 積載さえ満たしていれば重い武器担げるとは思ってなかった
30 23/10/28(土)14:52:58 No.1117587058
>3週目狐と猫ガンスルーしたけど強制戦闘増えるだけだから損だなってなった まぁあいつら別に強くないし倒すとそれなりのエルゴも貰えるから
31 23/10/28(土)14:53:52 No.1117587353
ちょいちょいん?この武器なんかで見たな…ってなるのが楽しいがそれにしても武器豊富だな!ってなる 使い心地を選べるブレードと柄のシステムもいい
32 23/10/28(土)14:53:57 No.1117587379
柄は一応改造で多少は補正変更できるのと 結構早い段階でレベルリセットできるから我慢だ
33 23/10/28(土)14:56:58 No.1117588278
開発側に絶対火薬庫居るだろってなるゲーム
34 23/10/28(土)14:57:02 No.1117588300
ジャスガも回避もガードも強いから場面場面で好きなように戦えるのが楽しいゲームだった ジャスガがかなりシステム的に強調されてるから全部ジャスガしないと…って序盤思ってしんどかったからそこら辺の導線うまければもっと流行りそう
35 23/10/28(土)14:59:42 No.1117589031
>開発側に絶対火薬庫居るだろってなるゲーム グレイブの説明文がアホ過ぎる! あとかっこつけるその拘りこそ人間だってとこも影響でかいなってなる
36 23/10/28(土)15:02:30 No.1117589871
日本語対応も頑張ってくれてるんだけどホテルオーナーのお婆ちゃんが急に僕っ娘になる場面でダメだった
37 23/10/28(土)15:03:36 No.1117590211
シモンも手紙で突然オネエになるぞ 翻訳の難しさがよく解る 世界観説明のテキストがおおくて読み物としても面白いだけにちょっと気になるけど
38 23/10/28(土)15:04:04 No.1117590350
狐と猫も一部のセリフで男女逆で喋ってたな
39 23/10/28(土)15:04:46 No.1117590557
傘はなんであんなに火力低いんだ…ってなっちゃう あと七支刀が聖剣に比べていいところなさすぎる!
40 23/10/28(土)15:04:52 No.1117590582
韓国の人?が英語のセリフを書いてそれを日本語に翻訳してるから何度手間なんだ!となる
41 23/10/28(土)15:05:10 No.1117590682
>傘はなんであんなに火力低いんだ…ってなっちゃう いや傘だぜ…?
42 23/10/28(土)15:06:18 No.1117591019
ストーカーズでみみっちくも自分の生まれに固執してるバスタードの大将がかっこつけるタメに使ってる武器 それが傘だ
43 23/10/28(土)15:06:38 No.1117591099
傘も開いた瞬間はガード判定あるんだけど 確定で弾き返しの刀と比べるとどうにもね…
44 23/10/28(土)15:06:53 No.1117591176
翻訳は晩餐のフェーブルアーツで即解放状態にする効果の翻訳が 手放すになってるのが一番好き
45 23/10/28(土)15:08:07 No.1117591544
>翻訳は晩餐のフェーブルアーツで即解放状態にする効果の翻訳が >手放すになってるのが一番好き (レスラーの武器だし素手になるのか…!?)
46 23/10/28(土)15:08:51 No.1117591779
アルレッキーノとアリドーロは殺すか…ってなったから殺したけど なんかヒャハってたがアルレッキーノが思ってるより完璧な聖人になったぞベニーニはってなって滑稽だなと
47 23/10/28(土)15:09:02 No.1117591828
かなり何回も見ることになる温もりが感じる
48 23/10/28(土)15:10:27 No.1117592221
アルレッキーノはアルレッキーノで常に殺人欲に満たされてるから謎を考えることで殺人欲を抑えるとかしてるやつなんだが やっぱベニーニの親殺したのはダメだわ許せねぇ
49 23/10/28(土)15:10:52 No.1117592355
さっき調べたらユージェニーのトロフィーが罠過ぎる… あとユージェニーおっぱいでかそうなのに位置固定だから確認できん!フォトモードないし!
50 23/10/28(土)15:11:24 No.1117592523
>あとユージェニーおっぱいでかそうなのに位置固定だから確認できん!フォトモードないし! タイトルから見れなかったか? 武器と敵だけだっけ
51 23/10/28(土)15:12:30 No.1117592846
アリドーロ(本物)と駆け出しのあいつは良い奴なのに偽物のカス!
52 23/10/28(土)15:13:13 No.1117593058
ユージェニーはレコードのトロフィーの一番のトラップだと思う 全員分イベント終わらせたのに一枚埋まらないって無駄に周回しちゃったよ!
53 23/10/28(土)15:14:15 No.1117593384
選択肢は嘘をつくと~って解説が多いけどアントニアに綺麗ですよっていったり 嘘というより人間としての立ち回りをしたらって感じだよなとなる
54 23/10/28(土)15:15:18 No.1117593712
そもそも嘘とかクソ!薄汚いからやらないで!って言ってんの主にゼペットとシモンだからな…
55 23/10/28(土)15:15:22 No.1117593747
正しく人間らしい行動をするかどうかって感じよね
56 23/10/28(土)15:16:47 No.1117594175
嘘をつけちゃう事自体が良し悪しってよりは人間らしい温もりが感じる…
57 23/10/28(土)15:16:52 No.1117594200
全部ブチ殺したあとにロミオの真実知るの酷いな!ってなる
58 23/10/28(土)15:17:03 No.1117594266
シモンは生まれ持っての苦しみとトラウマがあるけど ゼペットは親の言う事を素直に聞く人形でないと都合が悪いっていう理由だからマジでクソ
59 23/10/28(土)15:17:16 No.1117594316
>そもそも嘘とかクソ!薄汚いからやらないで!って言ってんの主にゼペットとシモンだからな… でもレスラー倒した後のシモンにいやモンスター作ってるだけじゃんて選択肢選ぶとガッカリされるし…
60 23/10/28(土)15:18:31 No.1117594701
アリドーロは人形に人は殺せまい!からのノーガードぐえー!でベッタベタだなお前…ってなる タメR2が死因でしたが死んで良い奴だった
61 23/10/28(土)15:18:36 No.1117594727
>全部ブチ殺したあとにロミオの真実知るの酷いな!ってなる というかカルロくん暴の化身過ぎる とりあえずブン殴って進むのやめなよ…
62 23/10/28(土)15:19:29 No.1117594995
>>全部ブチ殺したあとにロミオの真実知るの酷いな!ってなる >というかカルロくん暴の化身過ぎる >とりあえずブン殴って進むのやめなよ… ロミオからもゼペットからもお前そういう奴だったわ…ってされるのひどい 本当に暴の化身すぎる
63 23/10/28(土)15:20:00 No.1117595132
ロード中アイコンがnow lyingで鼻伸びてるの上手いなと思ったけど肖像画の鼻が伸びるのは完全に笑わせにきてるだろ!?
64 23/10/28(土)15:20:02 No.1117595147
ところでカルロ憧れのストーカーズの女の人ってアカギツネの家系の人?
65 23/10/28(土)15:20:20 No.1117595253
ロミオの言い方からすると生前から話聞かずに暴れるやつだったと思われる
66 23/10/28(土)15:20:53 No.1117595405
>ロード中アイコンがnow lyingで鼻伸びてるの上手いなと思ったけど肖像画の鼻が伸びるのは完全に笑わせにきてるだろ!? ネタと思わせといて回収まで出来るのは本当にネタが過ぎる…
67 23/10/28(土)15:21:13 No.1117595502
>ロード中アイコンがnow lyingで鼻伸びてるの上手いなと思ったけど肖像画の鼻が伸びるのは完全に笑わせにきてるだろ!? そうはならんやろ!?ってなる しかも使いやすいこの鼻
68 23/10/28(土)15:21:20 No.1117595529
>>ロード中アイコンがnow lyingで鼻伸びてるの上手いなと思ったけど肖像画の鼻が伸びるのは完全に笑わせにきてるだろ!? >ネタと思わせといて回収まで出来るのは本当にネタが過ぎる… しかもめっちゃ強い…
69 23/10/28(土)15:21:22 No.1117595540
なんか知らん霊の姿はロミオにしてもよかったんじゃないか?
70 23/10/28(土)15:21:32 No.1117595583
ロミオの軍団はロミオの声が聞こえない人形=ゼペットの命令で動く暴走人形とは違うけど 意志のあるボス達の声も聞こえないので良い人形と悪い人形の区別がカルロにはつかないんだ
71 23/10/28(土)15:21:58 No.1117595705
親父のことで荒れてたみたいだしねカルロ ポスターに落書きしたりしてるし
72 23/10/28(土)15:22:11 No.1117595781
>ロミオの軍団はロミオの声が聞こえない人形=ゼペットの命令で動く暴走人形とは違うけど >意志のあるボス達の声も聞こえないので良い人形と悪い人形の区別がカルロにはつかないんだ 2周目で聞こえてても破壊するんだけどね!
73 23/10/28(土)15:22:22 No.1117595835
自我に目覚めた奴めっちゃ多いな…ってなる
74 23/10/28(土)15:22:44 No.1117595944
二週目大聖堂前いいよね 王。の命令で人を助けようとする人形たち (でもカーカスに皆殺しにされる)
75 23/10/28(土)15:22:53 No.1117595989
生前は伝説のストーカーに無理矢理弟子入りしたっぽいけど それにしたって強すぎるよカルロ
76 23/10/28(土)15:23:48 No.1117596289
>2周目で聞こえてても破壊するんだけどね! まず迎えの連中が手荒すぎるだろう やんちゃじゃねえよやんちゃじゃ
77 23/10/28(土)15:24:12 No.1117596395
>あとユージェニーおっぱいでかそうなのに位置固定だから確認できん!フォトモードないし! fu2730430.jpg どう判断するかは「」ルロ次第だ
78 23/10/28(土)15:24:21 No.1117596445
>二週目大聖堂前いいよね >王。の命令で人を助けようとする人形たち まあ中の人間はみんなカーカスになるかカーカスに殺されてるんやけどなブヘヘ 唯一の生き残りが元殺人犯のシスターだし
79 23/10/28(土)15:25:01 No.1117596649
あの吸血衝動の人はカーカスとかと別の案件じゃね?ってなる
80 23/10/28(土)15:26:48 No.1117597195
アントニアさんが美しいと思うんですよ… 死なないで欲しかった…
81 23/10/28(土)15:26:52 No.1117597227
積みゲー崩したし次これ興味あるんだけどクリアまでどんくらいかかる?
82 23/10/28(土)15:27:01 No.1117597261
女の子のデザインがえっちなのでここのスタジオは主人公女の子で作ってみて欲しい
83 23/10/28(土)15:27:09 No.1117597310
>あの吸血衝動の人はカーカスとかと別の案件じゃね?ってなる まぁアルレッキーノが殺人欲抱えてるしそういうタイプの人だと思う
84 23/10/28(土)15:28:24 No.1117597684
大司教も本当はいい人なのは解る マジで堕ちたけど
85 23/10/28(土)15:28:28 No.1117597706
歯車宝剣は動力型ステ武器で唯一ガードパリィが使える所に価値がある ガードパリィ使わんなら聖剣で良い
86 23/10/28(土)15:28:55 No.1117597838
聖印渡し忘れると化け物になってるので渡しても長くないきがする
87 23/10/28(土)15:28:59 No.1117597855
>女の子のデザインがえっちなのでここのスタジオは主人公女の子で作ってみて欲しい ドロシーは…2の主人公なんだろ…!?
88 23/10/28(土)15:29:14 No.1117597929
ユージェニーの真の名前は結局なんだったんだ
89 23/10/28(土)15:29:16 No.1117597943
>積みゲー崩したし次これ興味あるんだけどクリアまでどんくらいかかる? 順調に行けば20~30時間くらい?
90 23/10/28(土)15:29:25 No.1117597993
この手のゲームでちゃんと女の子が可愛いのは高評価
91 23/10/28(土)15:29:30 No.1117598014
>聖印渡し忘れると化け物になってるので渡しても長くないきがする というか手紙の内容からして自分の衝動で他人に迷惑かけないために…
92 23/10/28(土)15:29:48 No.1117598089
汚されたパレードマスターって名前がなんかエロ漫画みたいで笑っちゃうんですけど…!
93 23/10/28(土)15:29:59 No.1117598140
ゼペットがステージごとの説明してくれるのとそのステージをクリアした後はちゃんとセリフ変わってるのは細かくて楽しかった
94 23/10/28(土)15:30:02 No.1117598152
>この手のゲームでちゃんと女の子が可愛いのは高評価 ソフィアちゃんの真の姿がエッチだった
95 23/10/28(土)15:30:11 No.1117598206
ラクサシアがちょっと濃いめだけどダンクファンタジーには居て欲しいえっちな衣装の敵!をやってくれてるのがいい けどその武器ちょうだいよ!
96 23/10/28(土)15:30:26 No.1117598277
続編かDLCかわからんけど面白かったから次も買えるな カルロはそのまま出てきて欲しいけど
97 23/10/28(土)15:30:33 No.1117598316
>>全部ブチ殺したあとにロミオの真実知るの酷いな!ってなる >というかカルロくん暴の化身過ぎる >とりあえずブン殴って進むのやめなよ… これこそ解放かもね…ありがとうカルロって言ってたし問題ないな!
98 23/10/28(土)15:31:21 No.1117598568
最初の人形も憎しみと暴力しかない!だそうだし あの爺がダメなのでは…
99 23/10/28(土)15:31:24 No.1117598593
ラクサシアはドスケベ衣装なんだけどうおおおおおおおしながら走り出すのが面白すぎる
100 23/10/28(土)15:31:56 No.1117598754
もしゼペットがロミオの人形劇見てたらめっちゃ慌てそう
101 23/10/28(土)15:32:06 No.1117598785
>二週目大聖堂前いいよね >王。の命令で人を助けようとする人形たち >(でもカーカスに皆殺しにされる) え!あそこ助けようとしてたの!?
102 23/10/28(土)15:32:17 No.1117598839
>ラクサシアはドスケベ衣装なんだけどうおおおおおおおしながら走り出すのが面白すぎる ドタドタ動くから色気ないな~ってなる
103 23/10/28(土)15:32:22 No.1117598864
>ラクサシアはドスケベ衣装なんだけどうおおおおおおおしながら走り出すのが面白すぎる 鎧着こんでるときのわけわからんブンブンも面白すぎる
104 23/10/28(土)15:32:32 No.1117598911
ラクサシアは叫び声のせい笑いが先に来る
105 23/10/28(土)15:32:43 No.1117598962
>アントニアさんが美しいと思うんですよ… >死なないで欲しかった… むしろあんな世界で安らぎを得て逝けて良かったと思う
106 23/10/28(土)15:33:02 No.1117599051
>え!あそこ助けようとしてたの!? 二週目をやるんだ
107 23/10/28(土)15:33:08 No.1117599081
ポレンディーナが普通に売買しかしなくなるのが悲しすぎる…
108 23/10/28(土)15:33:23 No.1117599158
>>アントニアさんが美しいと思うんですよ… >>死なないで欲しかった… >むしろあんな世界で安らぎを得て逝けて良かったと思う 最後の完璧な演奏を聞いてほしかった
109 23/10/28(土)15:33:46 No.1117599263
ラクサシア何がひどいって開幕の雷投げを全部ジャスガされるともうHPが3割くらい削れてるのがドジっ子感すごい
110 23/10/28(土)15:34:42 No.1117599540
副作用あるよあるよっていって完璧な治療薬ささっとつくってまあ変質したのはもどせないけどってやって 普通に安らかに逝けた…やさしい世界…ゼペットはしね…