虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/28(土)13:23:18 ID:j0H1QBjc キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/28(土)13:23:18 ID:j0H1QBjc j0H1QBjc No.1117561126

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/28(土)13:24:54 No.1117561574

多分ゲハスレ

2 23/10/28(土)13:25:31 No.1117561720

ネットなきゃ使えない機械につける装置で別にネット承認あっても困らんだろ

3 23/10/28(土)13:26:55 No.1117562106

プレステって不便じゃないか? やっぱスチムーだよな

4 23/10/28(土)13:27:24 No.1117562231

ネット接続は別に良いだろ…

5 23/10/28(土)13:29:12 No.1117562753

今日日ネット接続が完全に不要なゲームハードも無くない?

6 23/10/28(土)13:29:38 No.1117562872

認証されるとまずいのか

7 23/10/28(土)13:29:56 No.1117562965

>認証されるとまずいのか あーそういうことか…

8 23/10/28(土)13:30:05 No.1117563000

>プレステって不便じゃないか? >やっぱスチムーだよな スタンドアロンでsteamを!?

9 23/10/28(土)13:31:03 No.1117563264

さすがIGNジャパンの記事だな

10 23/10/28(土)13:33:04 ID:j0H1QBjc j0H1QBjc No.1117563862

削除依頼によって隔離されました 高い癖に不便なハードとか終わってんな

11 23/10/28(土)13:34:13 No.1117564220

セキュリティ考えたら当然だろこれは ゲーム機の歴史はある意味ハックとの戦いだし

12 23/10/28(土)13:34:45 No.1117564371

これで叩くの無理すぎるだろ

13 23/10/28(土)13:34:57 ID:j0H1QBjc j0H1QBjc No.1117564433

削除依頼によって隔離されました 連日ネガティブな話題しか出てこないよねPS5

14 23/10/28(土)13:35:01 No.1117564457

>プレステって不便じゃないか? >やっぱスチムーだよな ネット接続必須じゃねーか

15 23/10/28(土)13:36:06 No.1117564804

デジタル版にドライブ接続するときの初回認証にネット接続必要なのと パッケージ版の保存とやらにどういう関係があるんだ?

16 23/10/28(土)13:37:15 No.1117565136

IGNってマジで頭ハゲなんだな… PS5専用ソフトはPS4では動かない って意味わからない記事書いたのもここだよな

17 23/10/28(土)13:39:27 No.1117565843

ネット環境無いのにデジタルエディション買った人はどうすればいいんだよ ふざけるなソニー

18 23/10/28(土)13:39:48 No.1117565949

まず大前提に後からドライブをつける可能性があるドライブ無し版はダウンロード版しか遊べないハードなわけで つまり当たり前にネット接続してるんだからこの認証が不便とか意味わからんのよ

19 23/10/28(土)13:40:22 No.1117566100

>ネット環境無いのにデジタルエディション買った人はどうすればいいんだよ >ふざけるなソニー ただのアホじゃねーか!

20 23/10/28(土)13:40:25 No.1117566110

Switchはそんな機能ないのにね

21 23/10/28(土)13:40:39 No.1117566175

PS5専用ソフトはPS4では動かないって書くとかマジかよIGN…

22 23/10/28(土)13:40:41 No.1117566183

今時ネット環境無いのにゲーム機買う奴ってモニタもテレビもないけどゲーム機買うのと同レベルだろ

23 23/10/28(土)13:41:20 No.1117566368

どうやってデジタル版買って遊ぶつもりなんだ

24 23/10/28(土)13:42:17 No.1117566647

この記事書いた奴もそれでゲハする奴も大馬鹿ってことじゃん

25 23/10/28(土)13:45:54 ID:j0H1QBjc j0H1QBjc No.1117567681

Switch2以下のスペックだったことが判明してしまった

26 23/10/28(土)13:48:01 No.1117568259

前提とされるシチュエーションがスタンドアロンでデジタルエディション買ってる状況ってのがまず面白過ぎてダメ

27 23/10/28(土)13:48:29 No.1117568375

>Switchはそんな機能ないのにね パケ版なのにダウンロードしないと遊べないゲームは結構あるぞ この前のMGSコレクションもそうだし今度のホグワーツもそう

28 23/10/28(土)13:48:57 No.1117568515

なんの問題があるのかさっぱりわからん

29 23/10/28(土)13:48:59 No.1117568530

ネット環境無い状態でDE買う奴なんなんだよ

30 23/10/28(土)13:49:27 No.1117568678

確かにこれよりはダウンロード必須のパケ版ソフトの方がどう考えても不便だわな なんのためのパケ版

31 23/10/28(土)13:49:42 No.1117568750

近年のハードどれもネット前提で設計されてるだろ

32 23/10/28(土)13:49:54 No.1117568801

>パケ版なのにダウンロードしないと遊べないゲームは結構あるぞ >この前のMGSコレクションもそうだし今度のホグワーツもそう あーあ言っちゃった

33 23/10/28(土)13:50:21 No.1117568937

スプラトゥーンだってネット繋がないとまともに遊べないだろ

34 23/10/28(土)13:50:47 No.1117569054

ネット繋げないとそもそもハードウェアのアップデートもできないし

35 23/10/28(土)13:51:28 No.1117569288

削除依頼によって隔離されました >>Switchはそんな機能ないのにね >パケ版なのにダウンロードしないと遊べないゲームは結構あるぞ >この前のMGSコレクションもそうだし今度のホグワーツもそう みんなこいつdelして

36 23/10/28(土)13:54:17 No.1117570119

パッケージを眺めて楽しむ遊びが出来るだろ メタギア1なんてパッケージ眺めに一番向いてるタイトルだし

37 23/10/28(土)13:54:30 No.1117570169

>みんなこいつdelして Del依頼したお前はdel

38 23/10/28(土)13:55:18 No.1117570414

どうして任天堂信者さんはスイッチ持ってないに適当な事を言ってしまうのか

39 23/10/28(土)13:56:20 No.1117570707

ネット無いから新型PS5買えないって誤認する人が世の中に一人でも増えてくれれば嬉しいって価値観で記事書いてんのかな

40 23/10/28(土)13:57:41 No.1117571070

認証っていうかドライバかなんかをインストールするだけなんじゃ…

41 23/10/28(土)13:58:08 No.1117571213

>ネット繋げないとそもそもハードウェアのアップデートもできないし 実はあれそのゲームに必要なバージョンのファームウェアはディスクの中に入ってるんだ まぁ流石にPS5をオフライン運用する人はいないとは思うけど…

42 23/10/28(土)13:59:28 No.1117571584

>認証っていうかドライバかなんかをインストールするだけなんじゃ… 非正規品のドライブが繋がれてないか確認するんだと思うよ まぁハッキングに繋がる可能性あるし当たり前なこと

43 23/10/28(土)13:59:56 No.1117571721

国内の正規ユーザーには関係ない話だろう 中国で日本向けのを使おうとしてるとかなら問題かもしれないけど

44 23/10/28(土)14:00:14 No.1117571810

PS5がレトロゲーになったときに認証鯖が稼働してないとパッケージ版が遊べない的な?

45 23/10/28(土)14:00:35 No.1117571905

>Switch2以下のスペックだったことが判明してしまった 盛りすぎだろ任天堂

46 23/10/28(土)14:02:11 No.1117572389

>PS5がレトロゲーになったときに認証鯖が稼働してないとパッケージ版が遊べない的な? まじかよ欠陥ゲーム機じゃん

47 23/10/28(土)14:02:12 No.1117572392

ドライブ搭載版あるならいいんじゃ?

48 23/10/28(土)14:03:05 No.1117572633

>PS5がレトロゲーになったときに認証鯖が稼働してないとパッケージ版が遊べない的な? 認証はドライブの初回接続時だけだからな レトロゲーになったときに初めてドライブ無し版を買ってドライブを買って接続した時にしか起こり得ないこと

49 23/10/28(土)14:04:54 No.1117573147

>ID:j0H1QBjc うんこおおおお

50 23/10/28(土)14:05:09 No.1117573233

>ネット環境無いのにデジタルエディション買った人はどうすればいいんだよ >ふざけるなソニー そもそもデジタルエディションどうやって買ったんだよ!

51 23/10/28(土)14:06:02 No.1117573505

そもそも認証使うのが初めにDE版買ってる場合なわけで 認証鯖が無くなるような未来に初めてドライブつけるってどんな状況なんだ

52 23/10/28(土)14:07:53 No.1117574025

ネット環境無い人がデジタルエディション買うなってコト!?

53 23/10/28(土)14:08:32 No.1117574195

ネット環境無いのにデジタルエディション買った人を馬鹿にしてるのか!

54 23/10/28(土)14:08:48 No.1117574276

>ネット環境無い人がデジタルエディション買うなってコト!? 本当にそういうクレーマーいそうで怖いな…

55 23/10/28(土)14:09:03 No.1117574356

>盛りすぎだろ任天堂 任天堂は何も言ってないけど?

56 23/10/28(土)14:09:08 No.1117574376

今日びネット環境ない人はスレ画の商品見つけられるのか

57 23/10/28(土)14:10:02 No.1117574609

PS5以上の性能とかスゲェなSwitch2 それで値段はPS5より何万円高いの?

58 23/10/28(土)14:10:08 No.1117574644

初期VITAみたいに3G回線バージョンも作るか…

59 23/10/28(土)14:10:18 No.1117574685

>ID:j0H1QBjc はい

60 23/10/28(土)14:10:31 No.1117574758

>>盛りすぎだろ任天堂 >任天堂は何も言ってないけど? つまり妄想?

61 23/10/28(土)14:10:49 No.1117574840

>ネット環境無い人がPSPGo買うなってコト!?

62 23/10/28(土)14:10:49 No.1117574841

>今日びネット環境ない人はスレ画の商品見つけられるのか 実店舗だと扱い止め始めてるからなあ

63 23/10/28(土)14:10:59 No.1117574882

PS5のサポート終わった後に繋ぐ方法ないじゃんって憂いの記事だよこれ

64 23/10/28(土)14:11:18 No.1117574956

>今日びネット環境ない人はスレ画の商品見つけられるのか むしろ今どこでも買えるような 新型は知らんけど

65 23/10/28(土)14:12:25 No.1117575260

>PS5のサポート終わった後に繋ぐ方法ないじゃんって憂いの記事だよこれ だからサポート終わった後にわざわざドライブ無し版の本体とドライブ別に買って初回認証する意味は何? 最初からドライブ有り版買えば済むだろ

66 23/10/28(土)14:12:44 No.1117575344

>PS5以上の性能とかスゲェなSwitch2 >それで値段はPS5より何万円高いの? 頭おかしいのお前?

67 23/10/28(土)14:12:49 No.1117575368

>PS5のサポート終わった後に繋ぐ方法ないじゃんって憂いの記事だよこれ そこまで心配ならディスク版のPS5買えばいいのでは…

68 23/10/28(土)14:12:58 No.1117575401

なんで壁打ち続けてるの?

69 23/10/28(土)14:13:03 No.1117575419

デジタルエディション買っておいてネット環境ない奴いる!?

70 23/10/28(土)14:13:12 No.1117575450

もしかして毎回認証必要とか勘違いしてる?

71 23/10/28(土)14:13:29 No.1117575518

>だからサポート終わった後にわざわざドライブ無し版の本体とドライブ別に買って初回認証する意味は何? >最初からドライブ有り版買えば済むだろ 俺に聞かれても困る

72 23/10/28(土)14:13:43 No.1117575578

>頭おかしいのお前? それはいきなりSwitch2がどうの言い出したやつに言ってやれ

73 23/10/28(土)14:14:50 No.1117575872

>それはいきなりSwitch2がどうの言い出したやつに言ってやれ 自演でしょ

74 23/10/28(土)14:14:55 No.1117575898

ニンテンドーwifiステーションまで担いで持っていって認証しよう

75 23/10/28(土)14:15:25 No.1117576046

>Switch2以下のスペックだったことが判明してしまった これスレハゲかよ このネタでこういう流れにしたかったのかよ頭おかしいだろ

76 23/10/28(土)14:15:51 No.1117576176

>>今日びネット環境ない人はスレ画の商品見つけられるのか >むしろ今どこでも買えるような >新型は知らんけど ダ ダ 余 り

77 23/10/28(土)14:15:56 No.1117576200

>ニンテンドーwifiステーションまで担いで持っていって認証しよう おじさん持ってるハードってDSなの?

78 23/10/28(土)14:16:04 No.1117576240

AIのほうがもっと上手くハゲれるぞ

79 23/10/28(土)14:16:05 No.1117576246

ネットに繋がなきゃ物理版でもゲームできないとかXBOXoneの時代にPS4が批判してた問題そのものじゃん

80 23/10/28(土)14:16:08 No.1117576267

てかそのSwitch2も噂ではカートリッジスロット有無の2バージョンあるとか…

81 23/10/28(土)14:17:03 No.1117576543

>ネットに繋がなきゃ物理版でもゲームできないとかXBOXoneの時代にPS4が批判してた問題そのものじゃん ゴキブリお得意のブーメランじゃん

82 23/10/28(土)14:17:11 No.1117576588

>ネットに繋がなきゃ物理版でもゲームできないとかXBOXoneの時代にPS4が批判してた問題そのものじゃん 何言ってんだ…? これは元々ネット接続必須版買ってた人があとからドライブつける時の初回の話だぞ なんで急にネット接続できなくなるんだよ

83 23/10/28(土)14:17:21 No.1117576638

>てかそのSwitch2も噂ではカートリッジスロット有無の2バージョンあるとか… 流石にSwitchは後付けでカードスロット増設できないだろう

84 23/10/28(土)14:17:30 No.1117576677

無理がありすぎる

85 23/10/28(土)14:17:41 No.1117576727

元のツイートを見に行ったけど Disc Drive(attached to console)って書いてあって ネットワークに接続が必要のはpairする時だ…つまりディスク版はなんもしなくていいんじゃない?

86 23/10/28(土)14:17:57 No.1117576823

ネット接続されて不都合な事があんの?

87 23/10/28(土)14:17:59 No.1117576830

逆にドライブ増設機能の方が要らない

88 23/10/28(土)14:18:38 No.1117577021

これで叩くためにわざとアホになってるのか本当にアホなのかどっちなんだよ さっきから適当なこと言いすぎだぞ

89 23/10/28(土)14:18:50 No.1117577079

ゲハになると基本的に文字が読めなくなるから気を付けて

90 23/10/28(土)14:19:40 No.1117577347

>これで叩くためにわざとアホになってるのか本当にアホなのかどっちなんだよ >さっきから適当なこと言いすぎだぞ 「」に任天堂叩かせるためにアホなソニーアンチやってる感

91 23/10/28(土)14:19:56 No.1117577431

今日日ネット接続一切しないでゲーム楽しめるハードある?

92 23/10/28(土)14:20:14 No.1117577523

>今日日ネット接続一切しないでゲーム楽しめるハードある? メガドライブミニ!

93 23/10/28(土)14:21:18 No.1117577845

年収150万増えたやついる?と煽ろうと思ったんだけど 思い返すと10年前の26んときは時給960円のバイトで年収200万だったけど今410万だから増えてた ありがとう自民党ありがとう安倍晋三

94 23/10/28(土)14:21:56 No.1117578055

PS5のデジタルエディション版を買って ・サポート終了まで一度もディスクドライブを認証せずサポート終了後に初めて接続 ・そもそもデジタルエディション版を買ったタイミングがサポート終了後 の2ケースでしか起こりえないし2ケースどっちもウルトラバカだから話にならない

95 23/10/28(土)14:22:28 No.1117578207

そもそもネット環境無い人はこの記事さえ読めないんですけどね

96 23/10/28(土)14:23:02 No.1117578368

この記事自体が馬鹿みたいじゃん…

97 23/10/28(土)14:23:19 No.1117578449

>「」に任天堂叩かせるためにアホなソニーアンチやってる感 任天堂嫌いなハゲが寄ってくるから仲間を集めてるんだな

98 23/10/28(土)14:23:21 No.1117578457

IGNがウルトラバカだって言ってんのかよ!

99 23/10/28(土)14:23:22 No.1117578462

>この記事自体が馬鹿みたいじゃん… みたいではなくて馬鹿ですね

100 23/10/28(土)14:23:39 No.1117578540

>この記事自体が馬鹿みたいじゃん… だってIGNだぞ…

101 23/10/28(土)14:23:50 No.1117578594

>そもそもネット環境無い人はこの記事さえ読めないんですけどね 何ならimgすら見れてないぜ!

102 23/10/28(土)14:24:01 No.1117578656

プレステユーザー全てを敵に回してしまったな

103 23/10/28(土)14:24:31 No.1117578793

>IGNがウルトラバカだって言ってんのかよ! 言ってないよ 言わなくても皆知ってるから

104 23/10/28(土)14:24:53 No.1117578901

いや流石にこの記事は批判されて当然だよ…

105 23/10/28(土)14:25:11 No.1117578973

じゃあどこのゲーム会社がクレバーなのよ!

106 23/10/28(土)14:25:40 No.1117579100

認証がないとswitchみたいに怪しい中華周辺機器で溢れてしまう…

107 23/10/28(土)14:25:59 No.1117579179

まぁこういう記事書けばスレハゲみたいなアホが喜んでビュー稼いできてくれるから…

108 23/10/28(土)14:26:08 No.1117579212

同じ文章サイズ変えて3回載せてるの馬鹿っぽい

109 23/10/28(土)14:26:10 No.1117579219

パッケージ版ゲームの保存に対する懸念が意味不明すぎて記事読んできたけど読んでも意味不明だった

110 23/10/28(土)14:28:23 No.1117579848

>認証がないとswitchみたいに怪しい中華周辺機器で溢れてしまう… 認証あっても割とよく分からん中華周辺機器出てると思う

111 23/10/28(土)14:29:53 No.1117580304

PS関係の変な周辺機器1番出すのソニーだから…

112 23/10/28(土)14:30:58 No.1117580618

絶対に純製品のUHDBDD以外使わせないという熱意を感じる

113 23/10/28(土)14:31:10 No.1117580677

でも第三次世界大戦の後に瓦礫の山になったヨドバシカメラからPS5のデジタル版とディスクドライブ別々で発掘したときに困らない?

114 23/10/28(土)14:33:38 No.1117581421

>これで叩くの無理すぎるだろ 自分から俺はアホだぜ!って名乗り出てくるのは見てて笑えるだろ いややっぱり笑えねえわ消えてくれ

115 23/10/28(土)14:34:17 No.1117581598

>でも第三次世界大戦の後に瓦礫の山になったヨドバシカメラからPS5のデジタル版とディスクドライブ別々で発掘したときに困らない? WW3じゃなくて台湾有事レベルでもPS5生産出来なくなるから大丈夫

116 23/10/28(土)14:34:51 No.1117581757

>絶対に純製品のUHDBDD以外使わせないという熱意を感じる サードパーティー製品の使用を認めないのはソニーらしいな M.2SSDは開放してたのに結局VITAから変わってないんだな

117 23/10/28(土)14:35:25 No.1117581929

>自分から俺はアホだぜ!って名乗り出てくるのは見てて笑えるだろ >いややっぱり笑えねえわ消えてくれ でもこの記事書いて金もらってるんだぜIGNの記者は

118 23/10/28(土)14:39:20 No.1117583058

ver1.00でまともに遊べるゲームなんて今やそんなに多くないし…

119 23/10/28(土)14:39:58 No.1117583241

>>絶対に純製品のUHDBDD以外使わせないという熱意を感じる >サードパーティー製品の使用を認めないのはソニーらしいな >M.2SSDは開放してたのに結局VITAから変わってないんだな いやディスクドライブを汎用品使えると思ってたやつがいるのが驚きだよ

120 23/10/28(土)14:40:59 No.1117583548

>>でも第三次世界大戦の後に瓦礫の山になったヨドバシカメラからPS5のデジタル版とディスクドライブ別々で発掘したときに困らない? >WW3じゃなくて台湾有事レベルでもPS5生産出来なくなるから大丈夫 その程度じゃポストアポカリプスにならないじゃん

121 23/10/28(土)14:41:59 No.1117583833

ps5のネットワークサービスが将来的に切られた後でもディスクがあればゲームを追加できるのがディスクドライブのメリットなのに ネットに繋げないと使えないんじゃ意味ないじゃん!って言いたい訳か いいがかりにちかくないか?

122 23/10/28(土)14:42:16 No.1117583908

PS5機械炉のコアまで直接オーバーロードしにいけばいいだろ

123 23/10/28(土)14:42:26 No.1117583965

言いがかりにすらなってない

124 23/10/28(土)14:42:42 No.1117584052

SSDが汎用品使えるだけでもデカすぎるでしょ 箱なんて専用SSDの値段2TBで定価84,333円だぞ

125 23/10/28(土)14:42:54 No.1117584117

>ver1.00でまともに遊べるゲームなんて今やそんなに多くないし… そもそも発売日の時点でアップデートがあってver1.02だったりする

126 23/10/28(土)14:43:34 No.1117584316

>ps5のネットワークサービスが将来的に切られた後でもディスクがあればゲームを追加できるのがディスクドライブのメリットなのに >ネットに繋げないと使えないんじゃ意味ないじゃん!って言いたい訳か >いいがかりにちかくないか? そもそもネットに繋ぐ必要あるのはドライブの初回接続時だけだからな…

127 23/10/28(土)14:43:42 No.1117584352

パッケージ派かDL派かなんてもう聞かなくなったぐらいにはもはやどっちでもよくなったからね…

128 23/10/28(土)14:43:42 No.1117584353

デジエディ買ったけどどうしても後からディスクで遊びたくなったっていう前提がどうしても脳に認証されない

129 23/10/28(土)14:44:34 No.1117584584

Steamのゲームでオフラインで遊べないことに文句言ってる文脈なのかな

130 23/10/28(土)14:46:00 No.1117585000

>>ネット環境無いのにデジタルエディション買った人はどうすればいいんだよ >>ふざけるなソニー >ただのアホじゃねーか! デジタルエディションしか持ってないのにディスクソフトを買って遊べないから返品したいって言ってきた客はいたな…

131 23/10/28(土)14:46:52 No.1117585255

なんでGAIJINはそんなにアーカイブのことを気にするの…

132 23/10/28(土)14:47:35 No.1117585464

自宅に回線引いてないからオフラインのみで遊んでるヤツって意外といるんだよな…

133 23/10/28(土)14:48:48 No.1117585815

サーバーが稼働終了したときのゲームの保存の問題って 認証が通らなくなる外付けドライブよりもデジタル専売ゲームのほうが圧倒的に深刻なんじゃないの

134 23/10/28(土)14:50:05 No.1117586167

>デジエディ買ったけどどうしても後からディスクで遊びたくなったっていう前提がどうしても脳に認証されない キムタクのゲームをピエール瀧版でやりたいみたいな時とかめっちゃコアゲーマーかつ限定的な状況ならまぁ

135 23/10/28(土)14:50:10 No.1117586202

初回認証だけでしょ?

136 23/10/28(土)14:50:46 No.1117586382

>デジエディ買ったけどどうしても後からディスクで遊びたくなったっていう前提がどうしても脳に認証されない Blu-rayみたいなって時

137 23/10/28(土)14:51:10 No.1117586516

>デジエディ買ったけどどうしても後からディスクで遊びたくなったっていう前提がどうしても脳に認証されない PS4のゴジラやレイノスが今どうしても遊びたくなったとか…

138 23/10/28(土)14:52:16 No.1117586837

Switch2が本当にPS5以上の性能なら大したもんだがお値段高くならん?

139 23/10/28(土)14:53:31 No.1117587239

>キムタクのゲームをピエール瀧版でやりたいみたいな時とかめっちゃコアゲーマーかつ限定的な状況ならまぁ そんなコアな奴なら最初からドライブ付き買うだろ

140 23/10/28(土)14:53:50 No.1117587342

ネットに繋げないのにデジエディ買っても文鎮にしかならんのに

141 23/10/28(土)14:54:33 No.1117587551

今日びネット繋げない家って相当だと思うけどどういう家だよ

142 23/10/28(土)14:55:27 No.1117587859

海外とかだと多いのかネットなしの家

143 23/10/28(土)14:57:55 No.1117588530

最初からオフラインで遊ぶって決めてる人は普通にドライブ有り版買えばいいだけなので…

144 23/10/28(土)14:58:30 No.1117588698

認証だけなら回線引いてなくても今はスマホのデザリングとかあるしな

145 23/10/28(土)14:58:33 No.1117588712

こんなネタでガチで騒いでる集団がいるの…?

146 23/10/28(土)14:59:32 No.1117588983

まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止

147 23/10/28(土)15:00:27 No.1117589256

コピーガードを機能させるためにも認証しない方がマズいよな

148 23/10/28(土)15:01:24 No.1117589551

>最初からドライブ有り版買えば済むだろ 新型はドライブ有り版も着脱可能になってるから 初回起動時にネット認証入るって話が出てきてる

149 23/10/28(土)15:02:09 No.1117589770

>Switch2が本当にPS5以上の性能なら大したもんだがお値段高くならん? 399ドルと449ドルの噂だし精々6万くらいじゃないかな…… スペック的には4Proくらいが限界だと思うが

150 23/10/28(土)15:03:09 No.1117590084

>まとめ動画への転載禁止 >まとめサイトへの転載禁止 使えそうなレスない気がする

151 23/10/28(土)15:03:24 No.1117590150

>Switch2が本当にPS5以上の性能なら大したもんだがお値段高くならん? 背負式になるのか腰に付けるのか…HMDかもしれんな?

152 23/10/28(土)15:03:41 No.1117590241

>海外とかだと多いのかネットなしの家 ネットカフェがやたら流行ってたりする国はわりとそんな感じ

153 23/10/28(土)15:04:39 No.1117590514

>スペック的には4Proくらいが限界だと思うが 4PROのCPU強化版でDLSSで性能盛ってくるなら凄いことだけど そこまでは性能上げられないだろうな…ポータブルだし

↑Top