23/10/28(土)11:48:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/28(土)11:48:46 No.1117533203
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/28(土)11:54:08 No.1117534671
ハリーはハリーでもダーティの方だろ
2 23/10/28(土)11:56:09 No.1117535205
エクスペリアームズ!(武器を捨てろ)
3 23/10/28(土)11:57:09 No.1117535454
エクスペクト・パトローナム!!(防衛術)
4 23/10/28(土)11:58:36 No.1117535811
こういう映画あったよね
5 23/10/28(土)11:59:32 No.1117536101
でも現代人なんだから予備でこれくらい装備しておいてもいい
6 23/10/28(土)12:00:36 No.1117536373
ハリポタの攻撃魔法って目視で確認して避けられるレベルだからな…
7 23/10/28(土)12:02:13 No.1117536787
銃は杖より強し
8 23/10/28(土)12:02:32 No.1117536877
実質ガンズ・アキンボ
9 23/10/28(土)12:03:27 No.1117537127
ハリー・ポッターと秘密のアキンボ
10 23/10/28(土)12:04:56 No.1117537530
ハリーポッターと怒りの44マグナム
11 23/10/28(土)12:05:16 No.1117537611
銃と黒い粉に頼るのは魔法使いの面汚しだぞ
12 23/10/28(土)12:05:33 No.1117537677
組み合わせれば最強になれる
13 23/10/28(土)12:06:01 No.1117537810
ハリーあなたはヤクザです
14 23/10/28(土)12:06:08 No.1117537829
>エクスペリアームズ!(武器を捨てろ) ウィンガーディアムレビオーサ!(くたばりやがれ)
15 23/10/28(土)12:06:28 No.1117537927
>組み合わせれば最強になれる 右手で杖を振り左手で撃つ
16 23/10/28(土)12:06:45 No.1117538006
fu2729941.gif
17 23/10/28(土)12:07:09 No.1117538132
もしかして…死の魔法なんか使わなくても銃で撃てば人は死ぬんじゃないスか?
18 23/10/28(土)12:07:40 No.1117538266
マグルが科学の力で作った火の玉は10万単位で人を殺せるしなあ
19 23/10/28(土)12:08:42 No.1117538539
ラドクリフの有名作といえば? そうだね!ガンズ・アキンボだね!
20 23/10/28(土)12:09:08 No.1117538649
ガンズ・アキンボは人が死に過ぎる…
21 23/10/28(土)12:09:27 No.1117538718
手足を撃てば磔の魔法を使わなくても苦痛を与えて動けなくできるんだ
22 23/10/28(土)12:09:38 No.1117538754
お前の脳天をレダクトしてやろうか
23 23/10/28(土)12:10:15 No.1117538940
ロンが銃身の曲がったのをテープで無理矢理直した銃を使ったら呪文が暴発したシーンはヒヤッとするよね…
24 23/10/28(土)12:11:06 No.1117539162
どうした歌え!歌わないとハリーのパパもママも死んでしまうぞ!
25 23/10/28(土)12:11:28 No.1117539272
ガンズアキンボ
26 23/10/28(土)12:11:50 No.1117539360
学校の決闘が早撃ちになっちまうーっ!
27 23/10/28(土)12:11:59 No.1117539409
ハリー・ポッターと賢者の弾
28 23/10/28(土)12:12:27 No.1117539541
アバダカタナ
29 23/10/28(土)12:12:52 No.1117539656
ホグワーツレガシーで大砲が飾られてて マグルが作った道具でどうやって使うのか皆よく知らないみたいな解説があった気がする
30 23/10/28(土)12:13:02 No.1117539706
実際こいつら杖ばっか意識してるから仕込み銃とかで撃ったら結構簡単に殺せそうな気がする
31 23/10/28(土)12:14:27 No.1117540095
怒らないで聞いてください リボルバーはもはや ロマン武器扱いなんですよ・・
32 23/10/28(土)12:15:15 No.1117540318
ニワトコの銃
33 23/10/28(土)12:15:50 No.1117540483
オリバンダーのガンショップ
34 23/10/28(土)12:16:02 No.1117540534
>実際こいつら杖ばっか意識してるから仕込み銃とかで撃ったら結構簡単に殺せそうな気がする 傘に仕込んだ銃を使うハグリッドは実際奇襲性高いよなって
35 23/10/28(土)12:17:05 No.1117540845
ポッター君の杖ちょっと変わってるね
36 23/10/28(土)12:18:23 No.1117541211
マグルの技術はい無効ー! って小学生のバリアみたいな魔法がある設定だけど絶対そのうち破られると思う
37 23/10/28(土)12:18:24 No.1117541216
3歩進むのだ
38 23/10/28(土)12:20:16 No.1117541730
ホグワーツは電化製品使えないってやつだから銃は普通にいけるんじゃないか?
39 23/10/28(土)12:20:33 No.1117541801
>マグルの技術はい無効ー! >って小学生のバリアみたいな魔法がある設定だけど絶対そのうち破られると思う ガトリング連射で破られそう
40 23/10/28(土)12:20:47 No.1117541862
まあ実際劇中で撃たれてもプロテゴとかで防ぎそう
41 23/10/28(土)12:23:59 No.1117542839
ハグリット(キアヌ・リーブス)
42 23/10/28(土)12:24:52 No.1117543102
いくら魔法あろうが少数派だし魔法使いが同じような技術で停滞してる間にマグルの科学はどんどん進むからな
43 23/10/28(土)12:25:04 No.1117543166
>マグルの技術はい無効ー! >って小学生のバリアみたいな魔法がある設定だけど絶対そのうち破られると思う 魔法界の空間そのものに常時作用してのは凶悪過ぎる…どこでも再現可能だったらいつでもマグル文明滅ぼせちゃうよ
44 23/10/28(土)12:25:51 No.1117543406
二人は仲が良いから実現しないと思うけど ハリーポッターとジョン・ウィックが戦ったらどっちが強いの?
45 23/10/28(土)12:26:04 No.1117543465
銃と魔法使いで一人ずつ正面から戦うとかなら銃が少し有利と思う 装備ありにすると幸運薬とか格安プロテゴ帽子とか銃防げるアイテムがいくらでもあるから難しい 多対多とか大規模な戦いになってくると姿現し→服従とかいう最強コンボがあるからマグルに勝ち目はない
46 23/10/28(土)12:26:33 No.1117543622
何が即死呪文だよ過ぎる…
47 23/10/28(土)12:26:45 No.1117543672
まあマグル滅ぼすだけならいつでも出来そうではある
48 23/10/28(土)12:27:06 No.1117543777
魔法界なら持ち込んだらぶっ壊れるよう結界張ってるからな 現代に進むほどスマホも無理なんて嫌になりそうだ
49 23/10/28(土)12:27:28 No.1117543900
fu2730001.jpg
50 23/10/28(土)12:28:22 No.1117544149
魔法使い共が外道ゲリラ戦術に特化しすぎている
51 23/10/28(土)12:28:33 No.1117544212
>まあマグル滅ぼすだけならいつでも出来そうではある 一つの国潰すだけならトップに服従かけるだけでいいから最悪魔法使い一人でやれるよ
52 23/10/28(土)12:29:09 No.1117544408
マグルに勝ち目はないけど人を効率よく殺す手段を持ってるのはマグル
53 23/10/28(土)12:30:12 No.1117544733
>まあマグル滅ぼすだけならいつでも出来そうではある 時代遅れの純血主義でもないと魔法使い側がやるメリットないのが大きいんだろうな 魔女狩り時代ですらスリリングな遊び感覚で特に恨みないし
54 23/10/28(土)12:31:10 No.1117545022
組分けってそういう…
55 23/10/28(土)12:31:24 No.1117545086
>fu2730001.jpg ハリーポッターと最後の聖戦
56 23/10/28(土)12:31:28 No.1117545107
魔法も経年劣化込みで一瞬で物を修復したりお菓子とかもポンポン魔法で出したりするし魔法使いとして生まれたならスマホより魔法のが便利だと思うだろ
57 23/10/28(土)12:32:08 No.1117545295
>組分けってそういう… これが男の組分け帽子!ってレスしたやつを俺は天才だと思った
58 23/10/28(土)12:32:13 No.1117545324
>ハリーはハリーでもダーティの方だろ これを見に来た
59 23/10/28(土)12:33:09 No.1117545611
https://youtu.be/xA-ayM5I4Jw?si=k-Y5ZR4bDmjxOI8h
60 23/10/28(土)12:34:14 No.1117545926
トリガーに指掛けてないけど魔法で撃発できるからいいか
61 23/10/28(土)12:34:14 No.1117545927
何にも指定してないのに自然と銃が出てきてダメだった fu2730025.jpeg
62 23/10/28(土)12:34:56 No.1117546116
>何にも指定してないのに自然と銃が出てきてダメだった >fu2730025.jpeg 右の白髪はだれなんだよ
63 23/10/28(土)12:35:06 No.1117546164
禁じられた呪文 アスタラビスタ
64 23/10/28(土)12:35:38 No.1117546328
ハリー・ポッターと死の火砲
65 23/10/28(土)12:36:05 No.1117546473
ハリーポッターと鉛の弾 ってレスがツボ
66 23/10/28(土)12:36:44 No.1117546683
肋骨を砕いたものを弾丸に収めてある
67 23/10/28(土)12:37:05 No.1117546800
ハリーポッターと炎のバレット
68 23/10/28(土)12:38:19 No.1117547138
武装解除の魔法とかいう身も蓋もないやつなかったっけ?
69 23/10/28(土)12:39:47 No.1117547610
ハリー・ポッターはホグワーツに入学してはいけません!
70 23/10/28(土)12:40:03 No.1117547692
弾丸に対する防衛術
71 23/10/28(土)12:44:55 ID:livQpG3k livQpG3k No.1117549273
インペリオ(銃を突きつける) クルーシオ(腹を撃つ) アバダケダブラ(心臓を撃つ)
72 23/10/28(土)12:46:28 ID:livQpG3k livQpG3k No.1117549766
一般魔法使いなら人の数の暴力で余裕で倒せるよね… 闇祓いとかホグワーツの先生とかだと一人で一国落とされかねない… 差がヤバ過ぎる…
73 23/10/28(土)12:47:17 No.1117550025
そもそもプロテゴもそこそこ難しい魔法だしね… なにプロテゴ帽子とか作ってるんだ天才か?
74 23/10/28(土)12:47:49 ID:livQpG3k livQpG3k No.1117550192
魔法族にとってマグルの価値は魔法族を産んでくれることだろうから大事に思ってると思うよ… マグルを洗脳してヤりまくってた魔女は作中に二人もいるし
75 23/10/28(土)12:48:33 No.1117550437
一般魔法使いでもボンバーダぐらいなら割と使えるみたいだしな…
76 23/10/28(土)12:49:18 ID:livQpG3k livQpG3k No.1117550684
>一般魔法使いなら人の数の暴力で余裕で倒せるよね… >闇祓いとかホグワーツの先生とかだと一人で一国落とされかねない… >差がヤバ過ぎる… ある程度からこの辺りの電子機器無効とか認識出来なくするね…が出来るからな… もうどうしようもない…
77 23/10/28(土)12:49:27 No.1117550736
アバd…パァン!
78 23/10/28(土)12:49:38 No.1117550803
エクスペリアームズとかいう序盤で習って最後の最後まで使うことになる呪文
79 23/10/28(土)12:49:49 ID:livQpG3k livQpG3k No.1117550881
>そもそもプロテゴもそこそこ難しい魔法だしね… >なにプロテゴ帽子とか作ってるんだ天才か? 本当に天才だよ…
80 23/10/28(土)12:51:11 No.1117551360
ペースメーカー入れてる人は魔法界来ると即死?
81 23/10/28(土)12:52:27 ID:livQpG3k livQpG3k No.1117551773
>ペースメーカー入れてる人は魔法界来ると即死? 相談すれば配慮してくれると思う
82 23/10/28(土)12:52:44 No.1117551869
>ホグワーツは電化製品使えないってやつだから銃は普通にいけるんじゃないか? 火薬に火をつけて炸裂させた勢いで鉛玉を飛ばすっていうこれ以上無い位シンプルな仕組みだからな銃って…
83 23/10/28(土)12:53:18 No.1117552057
勝手に銃が出てくるのはあれかな… ガンズアキンボの影響か…?
84 23/10/28(土)12:53:29 No.1117552117
まぁマグル側が魔法使いの存在ほとんど知らないし知ってても潜伏場所を認識できないから戦闘がまず起こらないけどね
85 23/10/28(土)12:54:27 No.1117552415
だいぶ見てないからアレだけど それなりの魔法使いならマグルの道具にも魔法かけて結界内で動作するように出来ないの?
86 23/10/28(土)12:54:51 ID:livQpG3k livQpG3k No.1117552536
>差がヤバ過ぎる… 一般人と軍人の差がマグルの比じゃないよね魔法族… 戦える魔法使いのスペックがマジでおかしい…
87 23/10/28(土)12:55:09 No.1117552629
右下は銃手に埋まってるしかなりガンズアキンボ
88 23/10/28(土)12:55:36 No.1117552789
>それなりの魔法使いならマグルの道具にも魔法かけて結界内で動作するように出来ないの? 出来たとしてそのレベルなら魔法使った方が早くない?
89 23/10/28(土)12:55:53 No.1117552898
そういやホグワーツレガシーでマグルの武器として大砲が展示されてなかったけ?
90 23/10/28(土)12:55:55 No.1117552909
おおっと。考えはわかってるよ。俺がもう六発撃ったかまだ五発か。実は言うとこっちもつい夢中になって数えるのを忘れちまったんだ
91 23/10/28(土)12:55:58 ID:livQpG3k livQpG3k No.1117552925
>だいぶ見てないからアレだけど >それなりの魔法使いならマグルの道具にも魔法かけて結界内で動作するように出来ないの? そんなことしてくれる変人はロンのパパくらいだよ…
92 23/10/28(土)12:57:22 No.1117553405
ホグワーツ射撃訓練場
93 23/10/28(土)12:57:35 No.1117553473
空爆だと核兵器だのならともかく鉄砲持ち込んで人殺しするならアバった方が圧倒的にお手軽だからな
94 23/10/28(土)12:58:30 ID:livQpG3k livQpG3k No.1117553765
>>差がヤバ過ぎる… >一般人と軍人の差がマグルの比じゃないよね魔法族… >戦える魔法使いのスペックがマジでおかしい… ヴォルデモートなんて一人で国家落とせるからね イギリス魔法使い全員で囲んでもヴォルデモート一人に勝てない
95 23/10/28(土)12:59:11 No.1117553962
百年前はその辺の学生だってプロテゴ使えたのに現代人は軟弱だな…
96 23/10/28(土)12:59:18 No.1117554010
逆に拳銃を誰でもアバれる武器と思うとやっぱりとんでもないんだよな アバダって連射できるほど消費軽くないし悪意殺意がないと使えないし
97 23/10/28(土)12:59:43 No.1117554147
ホグワーツで銃が使えないなら暖炉や松明もたぶん使えなくなるよな…
98 23/10/28(土)13:00:54 ID:livQpG3k livQpG3k No.1117554514
超天才のジョニデが本気出して魔法の炎でパリ一つを落とせる程度だっけ? 核兵器のが良いな…
99 23/10/28(土)13:01:09 No.1117554590
ハリー あなたはヤクザです
100 23/10/28(土)13:01:11 No.1117554600
マスケットまでなら魔法扱いになるのかな
101 23/10/28(土)13:01:46 No.1117554762
まあ石化を解く時に使った反対呪文的な奴が割となんにでも応用効くらしいからどうしても使いたい奴はそれかそれに似た呪文で打ち消したりできるんじゃないの
102 23/10/28(土)13:02:20 No.1117554934
>超天才のジョニデが本気出して魔法の炎でパリ一つを落とせる程度だっけ? >核兵器のが良いな… そもそもジョニデはマグルの近代兵器のヤバさをわかった上で行動してるから話が違う 3で急にアホになったけど
103 23/10/28(土)13:02:47 ID:livQpG3k livQpG3k No.1117555075
>百年前はその辺の学生だってプロテゴ使えたのに現代人は軟弱だな… 昔の防衛術の基本です!が怖過ぎるよね… 服を浮かせて拘束!動けない相手に魔法攻撃!からの地面に叩きつける! 基本です
104 23/10/28(土)13:03:41 No.1117555344
魔法使い相手に核兵器撃たれる事はないだろうけどマグル達の戦争に巻き込まれる危険性はあるか
105 23/10/28(土)13:06:51 No.1117556330
そもそも本編の歴史的に第一次世界大戦でマグルめっちゃ強くなってね? ってなってたから秘匿するようになったんじゃなかったか
106 23/10/28(土)13:07:19 No.1117556464
額の傷痕はどう説明つけるんだよ
107 23/10/28(土)13:08:43 No.1117556902
>そもそも本編の歴史的に第一次世界大戦でマグルめっちゃ強くなってね? >ってなってたから秘匿するようになったんじゃなかったか また妄想設定語ってる
108 23/10/28(土)13:09:07 No.1117557036
銃は銃口塞ぐだけで自爆武器に早変わりするから仮に動作しても決闘形式だと魔法使いに勝てなさそう
109 23/10/28(土)13:10:02 No.1117557336
銃だって当たれば絶対死ぬわけじゃないから致死性ならアバダが上だぞ
110 23/10/28(土)13:11:59 No.1117557932
気取られる前にスナイパーライフルで頭を吹き飛ばせばヴォルデモートも死ぬのでは
111 23/10/28(土)13:12:30 No.1117558067
レガシー見るとアバダも結構外しやすいみたいだけどどんな感じで飛ぶんだろうな 撃ったら静電気みたいにオートでエイムしてくれんのかな
112 23/10/28(土)13:12:31 ID:livQpG3k livQpG3k No.1117558074
>銃だって当たれば絶対死ぬわけじゃないから致死性ならアバダが上だぞ アバダ撃てる時点でいくらでもマグルぶっ殺せる魔法使いという証明なの怖過ぎる…
113 23/10/28(土)13:12:59 ID:livQpG3k livQpG3k No.1117558212
>気取られる前にスナイパーライフルで頭を吹き飛ばせばヴォルデモートも死ぬのでは ヴォルデモートだけは無理 他のキャラなら死んでくれる
114 23/10/28(土)13:16:38 No.1117559192
SWのブラスターみたいな速度で飛んでくる呪文を普通に躱してたりするから素の身体能力もちょっと馬鹿にできない
115 23/10/28(土)13:17:26 No.1117559430
まあ魔法使いもローリング中は無敵だからな
116 23/10/28(土)13:22:57 No.1117561016
レガシーは魔法耐性も耐久もある魔法生物の質量タックルで敵を蹴散らしてるのを見て やっぱハグリッドってやべぇなってなった