虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大人ら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/28(土)10:56:02 No.1117518496

    大人らしい遊びをしてみようと意を決してパチンコとパチスロに行ってみたいんだが あまりのうるささと外れる時も無駄に派手な演出で疲れてどっちも1時間もしないうちにやめて帰ってしまった… 一日中続ける人もいるって聞くのに自分の集中力のなさが嫌になってしまった

    1 23/10/28(土)10:57:42 No.1117518890

    パチンコが大人らしい遊びだと思ってるのがなんか…すごいなお前…

    2 23/10/28(土)10:58:07 No.1117518967

    むしろいらんもんに適正なくてよかったなって喜べ

    3 23/10/28(土)10:58:32 No.1117519089

    次はバーに行ってみよう

    4 23/10/28(土)10:58:49 No.1117519172

    煩さは慣れた 無駄に音量上げる奴が近くにいるとムカつくが

    5 23/10/28(土)10:59:53 No.1117519449

    大人らしい遊びってもっと他にあるだろ スマブラとか…

    6 23/10/28(土)11:00:06 No.1117519497

    金が余ってるなら風俗にでも行け

    7 23/10/28(土)11:01:17 No.1117519817

    パチ屋はトイレ借りるとこだから…

    8 23/10/28(土)11:01:36 No.1117519890

    大人らしい遊びしたいならゴルフとかでうちっぱなしとかしたら?

    9 23/10/28(土)11:02:06 No.1117520010

    ちょっとエッチなアニメ台の前に座ってもオタクだとバレませんか?

    10 23/10/28(土)11:02:07 No.1117520013

    満額借金してるのに10万キープも何も無いだろう…なんだ常に40万入っていたって 返せ

    11 23/10/28(土)11:02:07 No.1117520017

    大人らしい遊びって言ったらゴルフは未だにド安定だな

    12 23/10/28(土)11:02:14 No.1117520050

    コイツ金遣い荒すぎだろ

    13 23/10/28(土)11:02:53 No.1117520223

    パチンコは大人になれなかった奴の掃き溜めだぞ

    14 23/10/28(土)11:02:58 No.1117520242

    パチなんて煩いし金が一瞬で溶けるから面白くないよ 即patで家でテレビ見ながら競馬が一番おもしろい

    15 23/10/28(土)11:03:52 No.1117520443

    パチンコなんてよしなよ いつでもどこでも気軽にやれるソシャゲガチャにしようぜ

    16 23/10/28(土)11:04:14 No.1117520529

    パチンコ通いの知人も言ってたけどパチンコハマるには悪い方向での才能が必要なんだよな タバコの匂い気にならないとか騒音を不快に感じないとかお金が溶けていく光景で冷静さを微塵も取り戻さないとか 人として終わってからようやくスタートライン

    17 23/10/28(土)11:04:32 No.1117520614

    いもげ大人の遊び プラモ ゲーム お絵描き 女装

    18 23/10/28(土)11:05:14 No.1117520805

    >大人らしい遊びって言ったらゴルフは未だにド安定だな 金かかるしそこらで気軽にプレイできるようなスポーツじゃないから大人じゃないと無理だからな

    19 23/10/28(土)11:05:16 No.1117520817

    大人っぽい趣味だから18禁じゃないんだよな 常習性や依存性があるけど大人だから自重できるよねって話なんだ つまり毎日行ってる奴の方がおかしい

    20 23/10/28(土)11:05:23 No.1117520855

    大人らしい遊びが分からない ヨットとか名跡巡りとか家族とアウトドアとかは大人?

    21 23/10/28(土)11:05:27 No.1117520870

    でもそういうみっともなくない方面での大人の遊びってなんだろうな ゴルフ?

    22 23/10/28(土)11:05:29 No.1117520877

    酒タバコギャンブル 全てあわなかったから金が勝手に溜まる

    23 23/10/28(土)11:06:00 No.1117521015

    >タバコの匂い気にならないとか パチンコ屋でタバコが吸えた時代もあったんだよな…

    24 23/10/28(土)11:06:14 No.1117521078

    >パチなんて煩いし金が一瞬で溶けるから面白くないよ 一瞬で溶けるような面白いものではないよ ダラダラ溶ける

    25 23/10/28(土)11:06:19 No.1117521099

    >大人らしい遊びが分からない >ヨットとか名跡巡りとか家族とアウトドアとかは大人? 家族サービスは遊びでは無いだろう…

    26 23/10/28(土)11:06:40 No.1117521203

    >パチンコ通いの知人も言ってたけどパチンコハマるには悪い方向での才能が必要なんだよな >タバコの匂い気にならないとか騒音を不快に感じないとかお金が溶けていく光景で冷静さを微塵も取り戻さないとか >人として終わってからようやくスタートライン 当たり来た時の脳内快楽物質がそれを全てカバーするからな

    27 23/10/28(土)11:07:35 No.1117521471

    >当たり来た時の脳内快楽物質がそれを全てカバーするからな なんか危ないクスリみたいなメカニズムだな…

    28 23/10/28(土)11:07:44 No.1117521511

    >でもそういうみっともなくない方面での大人の遊びってなんだろうな 狩猟 乗馬 社交ダンス

    29 23/10/28(土)11:07:47 No.1117521520

    燻製作り

    30 23/10/28(土)11:08:14 No.1117521653

    ゴルフもゴルフで行ってみるとみっともない大人けっこう見かけるからなあ… そういう悪い部分を見ても一括りにしない精神性が大人なんだろうけどね

    31 23/10/28(土)11:08:24 No.1117521707

    >でもそういうみっともなくない方面での大人の遊びってなんだろうな >ゴルフ? 草野球なんかもおっさん趣味って感じ でもあんまり良いイメージ無いんだよな…

    32 23/10/28(土)11:08:45 No.1117521794

    2P以降全部やべえ

    33 23/10/28(土)11:09:14 No.1117521941

    自制心とかないのかこいつ

    34 23/10/28(土)11:09:54 No.1117522106

    博打もしないし女も買わない 家で酒飲むばっかりなのにお金が減る減る 美味しそうなものあったらついつい買っちゃうもんな…

    35 23/10/28(土)11:10:30 No.1117522274

    サウナとかどうよ

    36 23/10/28(土)11:10:36 No.1117522296

    吸っていいよって言われても知らん他人と30cmも離れていない場所で スパスパとタバコ吸うのはまともじゃねえよなって思ってた

    37 23/10/28(土)11:10:43 No.1117522329

    >自制心とかないのかこいつ モーニングあった時代の旅打ちプロだからな 現代のパチスロ好きの50倍くらいブレーキ壊れてる

    38 23/10/28(土)11:12:07 No.1117522737

    パチンコは大人しかできない遊びではある

    39 23/10/28(土)11:12:10 No.1117522742

    >>でもそういうみっともなくない方面での大人の遊びってなんだろうな >狩猟 乗馬 社交ダンス 大人の遊びというより貴族の遊びって感じだ…

    40 23/10/28(土)11:12:52 No.1117522923

    >>大人らしい遊びって言ったらゴルフは未だにド安定だな >金かかるしそこらで気軽にプレイできるようなスポーツじゃないから大人じゃないと無理だからな イニシャルコストがかかるだけでプレイも練習も田舎行けば案外安い 高そうで金かかりそうで何か格式ありそうな雰囲気作ってくれたのがありがたい

    41 23/10/28(土)11:12:53 No.1117522930

    登山!

    42 23/10/28(土)11:12:57 No.1117522950

    大人しか出来ない遊びとと大人らしい遊びは別だ けど大人らしい遊びってなんだ

    43 23/10/28(土)11:13:25 No.1117523081

    ダーツとかビリヤード

    44 23/10/28(土)11:13:47 No.1117523169

    >吸っていいよって言われても知らん他人と30cmも離れていない場所で >スパスパとタバコ吸うのはまともじゃねえよなって思ってた まぁ昔はみんな吸ってたからお互い様だったしね

    45 23/10/28(土)11:13:49 No.1117523179

    クリケットとか…?

    46 23/10/28(土)11:14:07 No.1117523257

    >博打もしないし女も買わない >家で酒飲むばっかりなのにお金が減る減る >美味しそうなものあったらついつい買っちゃうもんな… 好物にお金使っちゃうよね…比較的にはリーズナブルな回転寿司とかにちょこちょこ行っちゃったり…

    47 23/10/28(土)11:14:28 No.1117523356

    >ダーツとかビリヤード 麻雀と合わせて大学生時代にやるイメージだわ…

    48 23/10/28(土)11:14:59 No.1117523497

    正直ゴルフ趣味ですって言われたら運動好きなんだなとか洒落てるなあとか思うより 特に根拠ないけどコイツダメ大人だなって思っちゃう

    49 23/10/28(土)11:15:07 No.1117523531

    イヤホンでスマホ見ながらやるのがデキるパチンカススタイル

    50 23/10/28(土)11:15:13 No.1117523562

    >クリケットとか…? 老若男女やってるよ! 競技人口世界4位の超メジャースポーツだろ!

    51 23/10/28(土)11:15:25 No.1117523618

    >ダーツとかビリヤード 田舎から出てきて気取った大学生がやってそうでちょっと…

    52 23/10/28(土)11:15:35 No.1117523656

    音がうるさいと疲れるよね ゲーセンなんかも同じ理由であんまり行かない

    53 23/10/28(土)11:15:43 No.1117523689

    オーケストラコンサート見に行った時はちょっと大人気分だったよ ゲームの外部イベントだけどな!

    54 23/10/28(土)11:16:12 No.1117523826

    ゴルフを趣味にできるほど金と時間がありあまるのは大人しかムリだ

    55 23/10/28(土)11:16:15 No.1117523845

    ネット配信で好きなだけ映画見る

    56 23/10/28(土)11:16:39 No.1117523951

    >>ダーツとかビリヤード >田舎から出てきて気取った大学生がやってそうでちょっと… ボーリングと合わせてラウンドワンでよく見かける光景

    57 23/10/28(土)11:17:42 No.1117524231

    >>>大人らしい遊びって言ったらゴルフは未だにド安定だな >>金かかるしそこらで気軽にプレイできるようなスポーツじゃないから大人じゃないと無理だからな >イニシャルコストがかかるだけでプレイも練習も田舎行けば案外安い >高そうで金かかりそうで何か格式ありそうな雰囲気作ってくれたのがありがたい 都会に住んでると田舎行くまでに金と手間を費やされるのよ

    58 23/10/28(土)11:17:44 No.1117524245

    現代の大人らしいって何と改めて言われれると難しいな…

    59 23/10/28(土)11:17:51 No.1117524275

    そもそも「」に大人の趣味を問うのが間違っているのでは

    60 23/10/28(土)11:17:56 No.1117524303

    カフェ巡りとか面白いよ

    61 23/10/28(土)11:18:07 No.1117524338

    宝塚とかの演劇見に行くとか…?

    62 23/10/28(土)11:18:20 No.1117524402

    散歩

    63 23/10/28(土)11:18:43 No.1117524508

    >ダーツとかビリヤード >田舎から出てきて気取った大学生がやってそうでちょっと… そういう感じに見えるかどうかはプレイしてる人の真面目さとかで区別着くと思う

    64 23/10/28(土)11:19:04 No.1117524604

    >カフェ巡りとか面白いよ レモンスカッシュのある店巡りとかやったなぁ…自分で甘さ調整できる店とレモンシロップ割りで出す店とか結構差がある

    65 23/10/28(土)11:19:16 No.1117524664

    騒がしくないイメージは大人っぽさ有るかもな

    66 23/10/28(土)11:19:17 No.1117524670

    大人らしい遊びでイメージされるもの大体人口減ってそうな気がする

    67 23/10/28(土)11:19:23 No.1117524704

    大人らしい遊びはよくわかんないけど色々やってみるのはいいんじゃない その上でパチンコ適正なかったのは良かったね

    68 23/10/28(土)11:19:38 No.1117524769

    世界競技人口 バレーボール 5億人 バスケットボール 4億5000万人 卓球 3億2000万人 クリケット 3億人 サッカー 2億6000万人 テニス 1億人 ゴルフ 7000万人(うち11%が日本) 野球 3000万人(うち15%が日本)

    69 23/10/28(土)11:19:40 No.1117524784

    周りの爺さんの趣味聞くとまあゴルフと…カラオケ…だな あとパチンコか…

    70 23/10/28(土)11:19:41 No.1117524792

    食道楽しようぜ

    71 23/10/28(土)11:20:01 No.1117524874

    >大人らしい遊びでイメージされるもの大体人口減ってそうな気がする だいたい金かかるしな

    72 23/10/28(土)11:20:25 No.1117524988

    バレーそんなにやってる人いるんだ…!

    73 23/10/28(土)11:20:43 No.1117525074

    一生幸せになりたかったら釣りを覚えなさいってボンボンで習った

    74 23/10/28(土)11:21:14 No.1117525216

    >バレーそんなにやってる人いるんだ…! クリケットも凄いな

    75 23/10/28(土)11:21:22 No.1117525251

    まあ競技人口なんてインドと中国で流行ったら軽く億超えそうだからあてにならない気もする

    76 23/10/28(土)11:21:25 No.1117525265

    園芸楽しいよ

    77 23/10/28(土)11:21:47 No.1117525355

    バレーって競技人口が多いのに金にならない謎スポーツなんだっけ

    78 23/10/28(土)11:21:56 No.1117525389

    なんか…大人ってつまんねえな…

    79 23/10/28(土)11:22:19 No.1117525491

    バレーはプレイヤーは多いよ 興行としてはあんまり稼げてない

    80 23/10/28(土)11:22:24 No.1117525510

    >なんか…大人ってつまんねえな… 家に帰ってファミコンやろーぜー!

    81 23/10/28(土)11:22:37 No.1117525560

    今だとネットでいくらでも見れるし見るだけの趣味としたら世界の競技人口参考にするの面白いかもな

    82 23/10/28(土)11:22:51 No.1117525628

    >なんか…大人ってつまんねえな… 仕事して仕事して仕事して仕事して 酒を飲んでタバコ吸って 仕事して仕事して仕事して仕事して 家族が出来たらそっちにも気を使って趣味の時間を更に減らして仕事して

    83 23/10/28(土)11:22:53 No.1117525643

    楽しいアクティビティそのものを目的とするんじゃなくて それを元にしたコミュニケーションが本題なんだよ

    84 23/10/28(土)11:23:00 No.1117525675

    >バレーそんなにやってる人いるんだ…! やるだけならボール一個でスペースも人数もそんないらんしな

    85 23/10/28(土)11:23:02 No.1117525680

    若い頃の趣味がそのまま今でも続いてるから大人らしい趣味って持ってないや

    86 23/10/28(土)11:23:50 No.1117525916

    新しい趣味始めたらアマゾンアンリミで趣味関係のムックよみあさり基本の学習と熟練者のケースを参考にする

    87 23/10/28(土)11:24:40 No.1117526153

    >楽しいアクティビティそのものを目的とするんじゃなくて >それを元にしたコミュニケーションが本題なんだよ 接待ゴルフなんて言葉もあるぐらいだからな

    88 23/10/28(土)11:24:42 No.1117526161

    どんな趣味にしろのめり込まず節度を持って適度に楽しめているなら十分大人の趣味なんじゃない 大人がやってる遊びが大人らしい遊びではない気がするよ

    89 23/10/28(土)11:24:52 No.1117526197

    多分中国人とインド人が好きなスポーツは参考にならないよ

    90 23/10/28(土)11:25:00 No.1117526236

    大人がパチンコやソシャゲに嵌まるのは趣味の時間がとれなくて準備も後片づけも必要ないからなんだ そしてますます趣味らしい趣味から遠ざかっていく

    91 23/10/28(土)11:25:37 No.1117526401

    土曜の昼になんて悲しいスレだ…

    92 23/10/28(土)11:26:09 No.1117526563

    ノーフューチャーなスレ画はなんて漫画?

    93 23/10/28(土)11:26:17 No.1117526609

    ゴルフは大人のスポーツというイメージを流布できたのが大成功した感じ

    94 23/10/28(土)11:26:17 No.1117526610

    無駄に手間のかかる料理を楽しもう

    95 23/10/28(土)11:26:43 No.1117526717

    ゲームとかやってても楽しいのは楽しいけど昔ほどのめり込めねえな…ってなってる

    96 23/10/28(土)11:27:06 No.1117526816

    >大人がパチンコやソシャゲに嵌まるのは趣味の時間がとれなくて準備も後片づけも必要ないからなんだ >そしてますます趣味らしい趣味から遠ざかっていく ギャンブルは特に面倒なことをしない手軽さにリターン時の快楽が加わるからダメ人間にはうってつけなんだ

    97 23/10/28(土)11:27:31 No.1117526965

    スレ画こんなやべーやつだったのか

    98 23/10/28(土)11:27:32 No.1117526971

    >ゲームとかやってても楽しいのは楽しいけど昔ほどのめり込めねえな…ってなってる コレクションを兼ねてファミコンのカセット買い集めてる なかなか楽しい

    99 23/10/28(土)11:27:35 No.1117526977

    >都会に住んでると田舎行くまでに金と手間を費やされるのよ なんだお前 ああいえばこういう

    100 23/10/28(土)11:27:35 No.1117526980

    パチスロひとり旅じゃなかったか 割と面白いよ

    101 23/10/28(土)11:27:45 No.1117527031

    未だにビールの美味さがわからないし煙草も吸わない 俺の舌はがきんちょのままだぜ

    102 23/10/28(土)11:28:31 No.1117527257

    >ゴルフは大人のスポーツというイメージを流布できたのが大成功した感じ テニスもお高いイメージのあるスポーツだけど運動量半端じゃないからおっさんでも無理なくできる手軽さも大切だ

    103 23/10/28(土)11:28:36 No.1117527276

    ネットで色々見てると趣味増えてくよ 増えた 料理に釣りに温泉に園芸にvrに模型に車にお茶に音楽やら

    104 23/10/28(土)11:29:31 No.1117527514

    大人らしい趣味は割とマジで料理だと思う ワインやビールといった酒を使った料理を作れるようになるから

    105 23/10/28(土)11:29:35 No.1117527531

    >パチスロひとり旅じゃなかったか >割と面白いよ サンキュー

    106 23/10/28(土)11:29:41 No.1117527568

    >未だにビールの美味さがわからないし煙草も吸わない >俺の舌はがきんちょのままだぜ 健康面で考えたら酒もタバコも一切やらないで済むならそれが一番なのである意味幸運かも

    107 23/10/28(土)11:30:28 No.1117527806

    旅行とか

    108 23/10/28(土)11:30:37 No.1117527853

    >未だにビールの美味さがわからないし煙草も吸わない >俺の舌はがきんちょのままだぜ 健康的でいいじゃん

    109 23/10/28(土)11:30:56 No.1117527942

    パチンコは金が無為に溶けていくのが快感だった 当てたい時もそりゃあるけど大体いっそ0にしてしまえモードでやってたのでハンパに当たるとキレてた

    110 23/10/28(土)11:31:03 No.1117527973

    ゴルフは高年齢のプロも結構いるしシニア限定の大会みたいなのもあるし高齢者向けアピールしてるよ

    111 23/10/28(土)11:31:03 No.1117527974

    大人はキャンプやるんでしょ?

    112 23/10/28(土)11:31:26 No.1117528083

    >>未だにビールの美味さがわからないし煙草も吸わない >>俺の舌はがきんちょのままだぜ >健康面で考えたら酒もタバコも一切やらないで済むならそれが一番なのである意味幸運かも こういう人は甘い物やジャンクフード馬鹿食いするタイプも多いよ 酒と違って限度節度を問われないから糖尿病になりやすかったりする

    113 23/10/28(土)11:31:42 No.1117528154

    >ノーフューチャーなスレ画はなんて漫画? パチスロひとり旅(2000年から2015年まで連載) 勤務先の会社を退職し、複数の消費者金融から借りた借金・647万円を抱えたまま無職になってしまった名波誠。 全国各地を自家用車で放浪しながら、パチスロで生活費と借金返済のための原資を稼ぐ他に生きる道は無い! 悪戦苦闘の日々の中で、「あなたの旅打ちを漫画の原作にしませんか」と声を掛けられ……? 名波が個人ホームページに載せていた旅打ちブログを、個人名などに改変を加えて漫画化! 稼いで稼いで、借金をすべて返すまで何年掛かるのか……?!

    114 23/10/28(土)11:31:46 No.1117528173

    youtubeでプロの料理人やシェフが家庭用に色んな料理をやってるのをほーんって家でもやるじゃん 太った

    115 23/10/28(土)11:31:51 No.1117528199

    無難で大人らしくて騒がしくない趣味って言ったらやっぱ読書じゃない? 近所に図書館あるなら金もかからないし

    116 23/10/28(土)11:32:38 No.1117528418

    >こういう人は甘い物やジャンクフード馬鹿食いするタイプも多いよ >酒と違って限度節度を問われないから糖尿病になりやすかったりする 酒と両刀でダメにする人多いしラッキーでいいと思う

    117 23/10/28(土)11:33:00 No.1117528526

    アルコール耐性が絶無過ぎて飲酒する獣姦がないぜー!

    118 23/10/28(土)11:33:04 No.1117528543

    >無難で大人らしくて騒がしくない趣味って言ったらやっぱ読書じゃない? 老眼入ってくると文字読むのが辛いの…

    119 23/10/28(土)11:33:18 No.1117528598

    >稼いで稼いで、借金をすべて返すまで何年掛かるのか……?! 15年掛かってる…

    120 23/10/28(土)11:33:21 No.1117528614

    >アルコール耐性が絶無過ぎて飲酒する獣姦がないぜー! 酔ってらっしゃる?

    121 23/10/28(土)11:33:30 No.1117528652

    大人がする読書も今時は漫画やラノベが普通になってるしなあ…大人感はねえかも

    122 23/10/28(土)11:33:35 No.1117528677

    最近ならキャンプが安牌なんじゃない あとはツーリングとか

    123 23/10/28(土)11:33:37 No.1117528689

    >アルコール耐性が絶無過ぎて飲酒する獣姦がないぜー! 飲酒よりよろしくない趣味もってない?

    124 23/10/28(土)11:33:43 No.1117528714

    >料理に釣りに温泉に園芸にvrに模型に車にお茶に音楽やら 趣味の道具の収納場所ってどうしてる? 趣味考える時に道具の保管が気後れするポイントなんだよな…

    125 23/10/28(土)11:33:46 No.1117528730

    >酒と両刀でダメにする人多いしラッキーでいいと思う 両方は人としてもう終わってる

    126 23/10/28(土)11:33:53 No.1117528757

    酒もタバコも単に興味がないだけだぜ

    127 23/10/28(土)11:34:42 No.1117528978

    釣りやろうぜ釣り 美味しい魚持って帰ると家族や隣近所に喜ばれるぞ 最初のうちは

    128 23/10/28(土)11:34:51 No.1117529014

    車いじりとか…

    129 23/10/28(土)11:34:56 No.1117529041

    >老眼入ってくると文字読むのが辛いの… オーディオブックの市場はもっと大きくなっていいと思うんだけどなぁ

    130 23/10/28(土)11:35:24 No.1117529163

    >最近ならキャンプが安牌なんじゃない >あとはツーリングとか ツーリング行くとおっさんライダーをよく見かける というか若い子が全然いない 後なぜか知らんがおっさんハーレーの多さよ

    131 23/10/28(土)11:35:36 No.1117529218

    >車いじりとか… 今のクルマって極力イジらないように最適化されてるんじゃ

    132 23/10/28(土)11:36:08 No.1117529374

    なんだかんだスレ画はスロットで借金返済してコラムとかの収入も得られるようになった稀有な例

    133 23/10/28(土)11:36:09 No.1117529379

    食べるのが趣味ですも全然ありだと思う この辺のラーメン屋は結構詳しいっすよとかその後のトークが大事なだけで

    134 23/10/28(土)11:36:23 No.1117529452

    >釣りやろうぜ釣り >美味しい魚持って帰ると家族や隣近所に喜ばれるぞ >最初のうちは 捌くところまでやって欲しい~~~

    135 23/10/28(土)11:37:15 No.1117529677

    身の回りにいる大人の趣味アピールしてるやつ見てると 遊ぶべき時に変に大人ぶるやつは大人になるべき社会で子供じみたワガママ言うって本当だなって思う

    136 23/10/28(土)11:37:19 No.1117529698

    なので俺は他人がパチ打ってる光景で楽しむ

    137 23/10/28(土)11:37:23 No.1117529712

    魚捌くと家族嫌な顔するよね… 片付けちゃんとしてるのに

    138 23/10/28(土)11:37:24 No.1117529720

    >>釣りやろうぜ釣り >>美味しい魚持って帰ると家族や隣近所に喜ばれるぞ >>最初のうちは >捌くところまでやって欲しい~~~ 調理するところまでやって欲しい~~~

    139 23/10/28(土)11:37:26 No.1117529727

    >畑やろうぜ畑 >美味しい野菜作ると家族や隣近所に喜ばれるぞ >最初のうちは

    140 23/10/28(土)11:38:23 No.1117529999

    特定のスロットで演出だけ見たいけど Youtubeはそれを許してくれないね…

    141 23/10/28(土)11:38:53 No.1117530192

    >特定のスロットで演出だけ見たいけど >Youtubeはそれを許してくれないね… サミタでいいんじゃね?

    142 23/10/28(土)11:39:00 No.1117530218

    近所の無料菜園は満員なので 誰か死ぬまで空かねえだろうなぁ

    143 23/10/28(土)11:39:08 No.1117530266

    家具作りとか…

    144 23/10/28(土)11:39:56 No.1117530513

    趣味のコミュニティ参加すると楽しいけどだいたい3年くらいで誰かと誰かが揉め始めてコミュニティが自然消滅するのでなんか疲れてきた

    145 23/10/28(土)11:40:06 No.1117530568

    >なので俺は他人がパチ打ってる光景で楽しむ パチンコパチスロYoutuber人気すぎるだろ! 大手だと投下して1日で60万再生も当たり前って

    146 23/10/28(土)11:40:36 No.1117530729

    >趣味のコミュニティ参加すると楽しいけどだいたい3年くらいで誰かと誰かが揉め始めてコミュニティが自然消滅するのでなんか疲れてきた 大人になってからどうやって趣味のコミュニティ開拓すればいいのか分かんなくなっちゃった…

    147 23/10/28(土)11:40:48 No.1117530783

    もうimgでいいんじゃねえかな 子供らしい趣味とは言えないだろこれは

    148 23/10/28(土)11:41:21 No.1117530952

    >もうimgでいいんじゃねえかな >子供らしい趣味とは言えないだろこれは 内容はおっさんの幼稚園だけどな

    149 23/10/28(土)11:41:53 No.1117531094

    >後なぜか知らんがおっさんハーレーの多さよ それは昔っから.

    150 23/10/28(土)11:41:55 No.1117531106

    >もうimgでいいんじゃねえかな >子供らしい趣味とは言えないだろこれは 大学生の溜まり場だろ! たまに長老もいるが

    151 23/10/28(土)11:41:57 No.1117531111

    趣味はばぶばぶ遊びです 大人しかできんべ…

    152 23/10/28(土)11:42:09 No.1117531166

    バイクがもうオッサンの趣味だと思う

    153 23/10/28(土)11:42:18 No.1117531219

    革靴磨こうぜ

    154 23/10/28(土)11:42:48 No.1117531346

    やっぱり大人は野球だなサッカーなんざ子どもの遊びよ

    155 23/10/28(土)11:42:49 No.1117531354

    >大人になってからどうやって趣味のコミュニティ開拓すればいいのか分かんなくなっちゃった… twiplaで地元のイベント探して行ってみるといいぞ 大抵の場合歓迎されると思う

    156 23/10/28(土)11:42:54 No.1117531381

    直近だと同人音声のベストアルバム作りが趣味になってるな…

    157 23/10/28(土)11:43:02 No.1117531416

    >もうimgでいいんじゃねえかな >子供らしい趣味とは言えないだろこれは 基本毒だけど使い方次第だろうか…ダメ大人の遊園地的な意味で

    158 23/10/28(土)11:43:45 No.1117531633

    >やっぱり大人は野球だなサッカーなんざ子どもの遊びよ 90分走り回るのはおっさんには無理だよ…

    159 23/10/28(土)11:43:48 No.1117531645

    スポーツ嫌い 賭け事嫌い そんな私にできる大人向けの趣味ってなんですか

    160 23/10/28(土)11:43:52 No.1117531670

    なんか木の棒投げて木の棒倒すやつ

    161 23/10/28(土)11:44:37 No.1117531916

    >やっぱり大人は野球だなサッカーなんざ子どもの遊びよ 会社勤してて土日に草野球とかフットサル参加してる人たちマジですげえと思う そんな体力残ってないよ…

    162 23/10/28(土)11:44:41 No.1117531938

    周りがみんなおっさんになってきたから 久しぶりに集まっても掘り出し物のボドゲやったりなんだけど 俺は大学生の頃にみんなでやってたマリカやスマブラの方が面白かったな…とは思ってる

    163 23/10/28(土)11:45:24 No.1117532156

    車いじりとか

    164 23/10/28(土)11:45:28 No.1117532180

    >スポーツ嫌い >賭け事嫌い >そんな私にできる大人向けの趣味ってなんですか 読書 料理 酒

    165 23/10/28(土)11:45:33 No.1117532211

    >バイクがもうオッサンの趣味だと思う 教習所行くバイクの講習はおっさんしかいないからな もう珍走なんて絶滅しかかってるんだから高校生のバイク免許禁止するのやめた方がいいんじゃない

    166 23/10/28(土)11:45:41 No.1117532263

    >そんな私にできる大人向けの趣味ってなんですか 帆船模型でも作ろう

    167 23/10/28(土)11:46:50 No.1117532614

    3000円くらいで半日潰してレジャー味わった感も楽しめる映画鑑賞オススメだぞ 話の種にもなるしな

    168 23/10/28(土)11:48:19 No.1117533066

    ボードゲームおすすめ

    169 23/10/28(土)11:48:24 No.1117533092

    休みの日の朝イチに映画見に行くのはしばらくやったけど 見てなにかしら感じる作品の方が少なくてやめてしまった まずは感受性を磨くところからなんだろうな…

    170 23/10/28(土)11:49:45 No.1117533505

    ガンプラ作って!手を加えようとして放置!美プラ組む!手を加えようとして放置!

    171 23/10/28(土)11:49:52 No.1117533539

    ポケモンGOをやってるの高齢者ばかりだから逆説的にポケモンは大人の趣味

    172 23/10/28(土)11:50:30 No.1117533702

    1番大人らしい遊びはグラウンドゴルフとかじゃん

    173 23/10/28(土)11:51:52 No.1117534071

    大人らしい遊びか… ジョギングでもするか?

    174 23/10/28(土)11:52:28 No.1117534232

    大人らしい遊びといえばカウンターストライクだよ

    175 23/10/28(土)11:52:50 No.1117534325

    もういっそ盆栽やそば打ちするとかどうだ

    176 23/10/28(土)11:53:03 No.1117534382

    >大人らしい遊びといえばカウンターストライクだよ ヴァロラントなんてガキのやるもんだぜ!

    177 23/10/28(土)11:53:39 No.1117534541

    篆刻やろうぜ! 三千円くらいで初心者向けセット揃えられるぜ!

    178 23/10/28(土)11:55:09 No.1117534941

    >大人らしい遊びか… >ジョギングでもするか? 膝がね…

    179 23/10/28(土)11:55:14 No.1117534961

    金がねえしギャンブルで夢見たいと思ってもさあ、脳みそが理性的すぎて微損て終わっちまうよ。ゲームにおけるプレイヤーの介入度合いとかリスクとリターンとか全部考えちまう

    180 23/10/28(土)11:55:17 No.1117534968

    パチンコはあの演出が好きって言うのが信じがたい 機械でもう決まってるんだから焦らさないでほしい

    181 23/10/28(土)11:57:02 No.1117535426

    競馬も競艇も理屈の上では勝てるけど勝ったところで必要な投資額から見たらFXやったほうがはるかにマシなんだよな

    182 23/10/28(土)11:57:03 No.1117535430

    将棋囲碁辺りはマジで金かからんぞ

    183 23/10/28(土)11:57:20 No.1117535499

    >機械でもう決まってるんだから焦らさないでほしい ジャグとかハナハナ打つ人ってやっぱそういう思考なのかな

    184 23/10/28(土)11:58:54 No.1117535913

    自分が子供のころに親がやってたパチンコ競馬麻雀ゴルフが大人の遊びだと思ってたけど どれも経験せずに大人になってからもゲームしてる自分を見た子どもはなにが大人の遊びだと思うことになるんだろうかって考えることはある まだ小さいから大人がどうやって遊んでるとかは考えたりしてないだろうけど

    185 23/10/28(土)11:59:05 No.1117535967

    >競馬も競艇も理屈の上では勝てるけど勝ったところで必要な投資額から見たらFXやったほうがはるかにマシなんだよな それは全然違うような

    186 23/10/28(土)11:59:28 No.1117536079

    >競馬も競艇も理屈の上では勝てるけど勝ったところで必要な投資額から見たらFXやったほうがはるかにマシなんだよな FXも基本の理論体系はあるけどゲームメイカー?だっけ大量に資産持ってる人間が各々の思惑で理不尽に値が動くからクソなんだよね CFD投資かね…

    187 23/10/28(土)11:59:48 No.1117536158

    昔はテレビゲームで遊んでたのを大人になったからってボードゲームに切り替えるの安直じゃないか? と思ったりもする 最初からボドゲが好きな人は本当にボドゲが好きなんだろうけど 本質的に皆でワイワイゲームをやりたいという部分は変わってないのにテレビゲームのままだと気恥ずかしいから見てくれを装ってるだけじゃないのか? 本当は今でもマリカーやスマブラで遊びたいけどいい年してるからボードゲームで誤魔化してるところはないか?

    188 23/10/28(土)11:59:50 No.1117536171

    課長バカ一代のやつ

    189 23/10/28(土)12:03:28 No.1117537136

    >ガンプラ作って!手を加えようとして放置!美プラ組む!手を加えようとして放置! ククク…俺クラスになると3D原型データ作って出力せずに放置だ 原価0円で楽しめるぞ…

    190 23/10/28(土)12:03:35 No.1117537161

    >昔はテレビゲームで遊んでたのを大人になったからってボードゲームに切り替えるの安直じゃないか? と思ったりもする 年取ってからの集まりだとボドゲのが楽しめそうというのは割と理屈かな

    191 23/10/28(土)12:05:11 No.1117537583

    >年取ってからの集まりだとボドゲのが楽しめそうというのは割と理屈かな それは動体視力とかが追っ付かなくなるから?

    192 23/10/28(土)12:06:41 No.1117537986

    スロは時間と手間かければ収支黒にするのは全然難しくないというところにむしろ依存の罠がある その時間と手間かければ普通にバイトでもしてた方が稼げることに気付けないヤツはスロ以外でも生活のあらゆる面で散財してる

    193 23/10/28(土)12:06:56 No.1117538055

    ワイワイ卓囲んで遊びたい目的なら下手なボドゲやるより麻雀が最強だなって気づいてしまうボドゲ勢はわりと見てきた気がする

    194 23/10/28(土)12:08:01 No.1117538350

    ゴルフはセレブな他競技のスポーツ選手がハマってることが多いのも地位が崩れない理由かな

    195 23/10/28(土)12:08:42 No.1117538538

    バイクはまず金かかるし持ってる間は頻繁に乗らないとって気になる

    196 23/10/28(土)12:09:34 No.1117538739

    ポロとチェスぐらいしか

    197 23/10/28(土)12:10:21 No.1117538962

    画像に合わせてスレ文作るのはいいけどさ

    198 23/10/28(土)12:14:01 No.1117539981

    ゴルフは楽しいよ 接待ゴルフがカスすぎるだけで

    199 23/10/28(土)12:14:22 No.1117540076

    体を動かす系は趣味と実益を兼ね備えた なんならかけるお金も幅広い良い遊びだと思うけど 既に体をやられてしまっている人にはおすすめしづらい

    200 23/10/28(土)12:15:29 No.1117540384

    熱心な友達に誘われて仕方なしにこないだ初めてゴルフホール行ったよ 飛べば楽しいし山も気持ちいいからやること自体は悪くないなと思った へたくそで練習嫌いな癖にプライドだけは高いのでスコア付くのだけが本当に嫌、スコアシート捨てよう

    201 23/10/28(土)12:15:46 No.1117540459

    社会人がゴルフ好きですとか言っても接待ゴルフで鍛えたんだな…としか思えない

    202 23/10/28(土)12:16:40 No.1117540725

    踊ろうぜ ナートゥをご存知か?

    203 23/10/28(土)12:16:54 No.1117540785

    スポーツ系の趣味は地味にお金がかかるというか ハマると際限ないというか

    204 23/10/28(土)12:17:37 No.1117540989

    ゴルフは道具揃えるのに出費が…軽い気持ちで始められない

    205 23/10/28(土)12:17:52 No.1117541048

    馬主になればいいじゃん大人なら

    206 23/10/28(土)12:18:56 No.1117541359

    >ゴルフは道具揃えるのに出費が…軽い気持ちで始められない 中古は意外と安いしレンタルもあったりするよ なあにハマれば出費も楽しくなる

    207 23/10/28(土)12:19:05 No.1117541404

    小洒落たバーでオシャレなカクテル飲みながらマスターと瀟洒な会話を一度は楽しんでみたい人生だった

    208 23/10/28(土)12:19:18 No.1117541462

    なんか見たことある絵柄だな ホテルのポットでしゃぶしゃぶする漫画の作者?

    209 23/10/28(土)12:19:26 No.1117541508

    >踊ろうぜ >ナートゥをご存知か? 膝が!

    210 23/10/28(土)12:20:07 No.1117541680

    競馬初めてって馬券買うよりも競馬場散策したり乗馬や1口クラブやったり色んな競馬場に遠征と旅行するようになったな…

    211 23/10/28(土)12:20:44 No.1117541846

    スポーツは基礎回復力のブーストにクエン酸とかに手を出し始めると課金量がヤバくなりがち

    212 23/10/28(土)12:20:56 No.1117541912

    >なんか見たことある絵柄だな >ホテルのポットでしゃぶしゃぶする漫画の作者? マジレスして悪い…えー全然違います

    213 23/10/28(土)12:21:08 No.1117541976

    >小洒落たバーでオシャレなカクテル飲みながらマスターと瀟洒な会話を一度は楽しんでみたい人生だった 意外と簡単にできるから試しに行ってみたら

    214 23/10/28(土)12:22:30 No.1117542373

    >>小洒落たバーでオシャレなカクテル飲みながらマスターと瀟洒な会話を一度は楽しんでみたい人生だった >意外と簡単にできるから試しに行ってみたら できる人は簡単だと思ってても出来ない人のハードルはめちゃめちゃに高いのだ

    215 23/10/28(土)12:23:36 No.1117542724

    >踊ろうぜ >ナートゥをご存知か? 映画終わりに皆でやろうとして一瞬で全員リタイアした

    216 23/10/28(土)12:24:24 No.1117542964

    今の時代の大人な趣味ってなんだろうなあ

    217 23/10/28(土)12:25:24 No.1117543266

    マスターと話すのは楽しいんだけど横にいる知らないおっさんの話聞くのが苦痛なんだよね

    218 23/10/28(土)12:25:44 No.1117543373

    そもそも趣味で大人になる必要はないと思う

    219 23/10/28(土)12:25:54 No.1117543418

    金銭的な意味で大人しか出来ない、か 精神的な意味で落ち着いてるから大人っぽいかみたいな要素はある つまりパラドゲーは大人の趣味

    220 23/10/28(土)12:26:38 No.1117543639

    >今の時代の大人な趣味ってなんだろうなあ 絶対に不変なのは酒だな

    221 23/10/28(土)12:26:54 No.1117543718

    バーは俺みたいなコミュ障にでも話しかけてくれて話膨らませてくれるから思ってる以上にハードル低いよ

    222 23/10/28(土)12:26:55 No.1117543725

    >つまりパラドゲーは大人の趣味 時間的な意味では…

    223 23/10/28(土)12:27:15 No.1117543837

    タバコは薄汚いおっさんが吸ってるやつに変わったからな…

    224 23/10/28(土)12:28:09 No.1117544082

    >バーは俺みたいなコミュ障にでも話しかけてくれて話膨らませてくれるから思ってる以上にハードル低いよ その気を使われてる感が苦痛で2回目は行ってない

    225 23/10/28(土)12:28:35 No.1117544222

    セックス!!!!

    226 23/10/28(土)12:28:58 No.1117544345

    >大人らしい遊びしたいならゴルフとかでうちっぱなしとかしたら? 金掛かる趣味だよなあゴルフ…

    227 23/10/28(土)12:29:21 No.1117544464

    >>バーは俺みたいなコミュ障にでも話しかけてくれて話膨らませてくれるから思ってる以上にハードル低いよ >その気を使われてる感が苦痛で2回目は行ってない 向こうはそこまで含めて仕事なんだから気にし過ぎだよ…

    228 23/10/28(土)12:29:35 No.1117544546

    香りを楽しむものは大人の趣味って感じがする 酒葉巻に限らずコーヒーとか紅茶とかあと花とか?

    229 23/10/28(土)12:30:23 No.1117544779

    上野あたりで立ち飲みして蕎麦食って帰るとかで十分大人ならではだろう

    230 23/10/28(土)12:32:21 No.1117545356

    なんか周囲みんなゴルフか仕事してる… パチンコ行ってる人居ない…

    231 23/10/28(土)12:32:24 No.1117545374

    未だに贅沢税みたいなノリで税金取られてるよなゴルフ…

    232 23/10/28(土)12:32:48 No.1117545504

    ギャンブルでいうと競艇は損も儲けも少ないと聞いてちょっと大人ぽいかもと思った

    233 23/10/28(土)12:32:59 No.1117545553

    アクティブに動かずに済んでカネだけで大人っぽさ出せるのは時計かなあ…

    234 23/10/28(土)12:33:49 No.1117545793

    >未だに贅沢税みたいなノリで税金取られてるよなゴルフ… 道具、交通費に加えて施設の利用費がもうね…金持ちしか出来んだろあれ

    235 23/10/28(土)12:34:09 No.1117545898

    競馬は元々貴族の遊びだしもっと高尚な感じあってもいいのにね

    236 23/10/28(土)12:34:13 No.1117545924

    >ギャンブルでいうと競艇は損も儲けも少ないと聞いてちょっと大人ぽいかもと思った やめとけ!やめとけ!過ぎる

    237 23/10/28(土)12:35:01 No.1117546146

    忘年会の余興のためにマジックするとか…

    238 23/10/28(土)12:35:09 No.1117546190

    テレビゲームってめっちゃ面白いんだよ 知らなかった?

    239 23/10/28(土)12:35:18 No.1117546234

    室内か屋外かでまず絞っていくといいぞ出不精なのにキャンプとか続かないからな

    240 23/10/28(土)12:35:21 No.1117546258

    >競馬は元々貴族の遊びだしもっと高尚な感じあってもいいのにね 本場でも陰湿なエピソードいっぱいあるね競馬界…

    241 23/10/28(土)12:35:27 No.1117546285

    大学自体に美術館絵描きCG制作葉巻水タバコ映画クラフトビールスニーカー好きになったけど就職三年目の鬱で消えた 友達も結婚か自殺で消えて今通院かimgか仕事しかない人生

    242 23/10/28(土)12:35:34 No.1117546312

    >競馬は元々貴族の遊びだしもっと高尚な感じあってもいいのにね それは馬主側で馬券買うだけのやつはいつまで経ってもギャンブルでしかないだろ

    243 23/10/28(土)12:35:43 No.1117546355

    好きなモンやればええとしか

    244 23/10/28(土)12:36:33 No.1117546641

    >>つまりパラドゲーは大人の趣味 >時間的な意味では… いいか井上、死は結果だ

    245 23/10/28(土)12:37:04 No.1117546792

    競馬は金賭けなくても面白いけどなぁ

    246 23/10/28(土)12:37:58 No.1117547032

    動物園とか美術館とかそういうもの見に行くのがなんとなく楽しくい時もあったが 趣味というほどではないな

    247 23/10/28(土)12:38:08 No.1117547075

    >競馬は金賭けなくても面白いけどなぁ まずギャンブルの場に行くのが忌避感あるわ

    248 23/10/28(土)12:38:22 No.1117547158

    大人な趣味かわからないけどバーや居酒屋で一人飲みいいよ