STGをワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/28(土)10:20:08 No.1117509986
STGをワンコインクリアできたことが無い
1 23/10/28(土)10:21:12 No.1117510206
そのスレ画だとそうだねという他ない
2 23/10/28(土)10:24:26 No.1117510916
ファンタジーゾーンとかでもダメかい?
3 23/10/28(土)10:27:46 No.1117511667
カラスはシールド放置で全クリ出来るとは聞いた
4 23/10/28(土)10:28:56 No.1117511930
>カラスはシールド放置で全クリ出来るとは聞いた 最低難易度で開幕から放置したらクリア出来たはずだ
5 23/10/28(土)10:30:07 No.1117512212
カラスイージーは全5面のゲームの3面までしか遊べないモードなので これをクリアと見做すには本人の割り切りが必要
6 23/10/28(土)10:32:55 No.1117512868
怒首領蜂大復活は俺でもやれた
7 23/10/28(土)10:33:54 No.1117513120
原始島2とかそこそこ遊びやすい
8 23/10/28(土)10:37:52 No.1117514057
ケツイも一周目ならめちゃくちゃ難しすぎるってほどでもない エヴァッカニア・ドゥームまでワンコインしたいならしんどい…
9 23/10/28(土)10:38:45 No.1117514284
これワンコインできる人類って実際どれくらいいるの?千人いる?
10 23/10/28(土)10:38:55 No.1117514326
カラスは真ボス出すのも簡単だよね ワンコインすら条件になかったはず
11 23/10/28(土)10:39:18 No.1117514423
5面というか縦穴のせいで一周難易度はだいぶ高い
12 23/10/28(土)10:39:54 No.1117514571
技能検定で
13 23/10/28(土)10:41:01 No.1117514834
ダラ外のウナギルートなら何とか Gダラは連射装置がついてないとダメだった
14 23/10/28(土)10:41:39 No.1117514988
ラジルギスワッグはクリアするだけならひたすら加速しながら無敵で弾幕飛び込むだけなので簡単だが これをSTGワンコインクリアに含めていいのかな…
15 23/10/28(土)10:42:01 No.1117515078
>これワンコインできる人類って実際どれくらいいるの?千人いる? 1周目なら数千単位でいると思う 2周目だと数百人まで減ると思う 裏2周は100人いるかなあ…?
16 23/10/28(土)10:42:46 No.1117515253
ケツイボムは1回だけ成功した
17 23/10/28(土)10:52:53 No.1117517677
俺には大復活くらいしか出来ない
18 23/10/28(土)10:52:53 No.1117517678
箱○版のおかげで表2周はクリアできたけどこれゲーセンでやった人は狂気だと思う
19 23/10/28(土)10:54:15 No.1117518026
蟲姫さまふたりは1コンクリアできた唯一のSTGだった
20 23/10/28(土)10:54:18 No.1117518033
デススマイルズは俺のSTGアレルギーを治療してくれたんだ
21 23/10/28(土)10:56:36 No.1117518622
沙羅曼蛇はポイント覚えたら簡単 最後のシャッターは残機潰して行け
22 23/10/28(土)10:56:53 No.1117518694
ケツイは近距離殴り合いが前提になるんで2周条件安定させるには かなり上等なパターン作らないとなのが難易度曲線的に楽しくない
23 23/10/28(土)10:57:05 No.1117518743
カタケツイキ
24 23/10/28(土)10:58:23 No.1117519042
大復活と虫姫さまふたりブラックレーベルはいけた
25 23/10/28(土)10:59:24 No.1117519325
シューティング技能検定オンライン対戦対応で出ないかな… ボイチャ有りで絶対盛り上がるよあれ
26 23/10/28(土)10:59:40 No.1117519392
まあこう見えてかなり近距離オラオラ系のSTGだよねケツイ… 攻めなければ活路が開けない上に弾消し系のテクニックが極端に少ないから虫姫さまとかガルーダみたいな攻め方は出来ないし
27 23/10/28(土)10:59:54 No.1117519456
初代グラディウスなら一周だけした
28 23/10/28(土)11:00:05 No.1117519494
全然クリアできないけどケツイはなんか触り心地が好きすぐ死んでもやってて楽しい
29 23/10/28(土)11:00:11 No.1117519528
>これワンコインできる人類って実際どれくらいいるの?千人いる? 裏の場合AC版のみの頃は80人くらいと聞いた事がある 白往生は30人くらいとか
30 23/10/28(土)11:00:35 No.1117519638
初代グラディウスと沙羅曼蛇辺りはかなり1週の難易度は優しいと思う
31 23/10/28(土)11:02:37 No.1117520155
安全の為に接近するとかいう訳の分からない事を強要される変なSTGだからね
32 23/10/28(土)11:04:39 No.1117520640
偶数弾・奇数弾とか基本的な文法抑えるの重要だよね 自機を狙ってない自機狙い弾に当たっちゃうんだが…
33 23/10/28(土)11:04:42 No.1117520651
安全にするために攻めること理解すると独特でめちゃくちゃ楽しいんだけど結局難易度は高い
34 23/10/28(土)11:04:53 No.1117520701
家庭用むしふたの初心者向けモードみたいなのはクリアできた
35 23/10/28(土)11:04:55 No.1117520709
>初代グラディウスと沙羅曼蛇辺りはかなり1週の難易度は優しいと思う この辺りはパターンをしっかり形成すれば何とかなる範疇だからな
36 23/10/28(土)11:05:29 No.1117520876
結局弾のすぐそばに寄りそうゲームだから死と隣り合わせなのよね 安定とは程遠いよ
37 23/10/28(土)11:09:50 No.1117522093
ギガウィングなら
38 23/10/28(土)11:14:32 No.1117523378
大復活はかなり楽だけど レーザー地帯で心折れるかもしれない いや見た目程死なない地帯ではあるんだけど見た目が
39 23/10/28(土)11:15:22 No.1117523602
危険行為推奨みたいなのは90年代中盤から流行り始めた気がする
40 23/10/28(土)11:16:06 No.1117523782
1周はいくつかできたやつもあるが2周目は到達も無理だ
41 23/10/28(土)11:16:53 No.1117524008
今時死んだらパワーアップ剥がれるのはキツい
42 23/10/28(土)11:16:56 No.1117524016
ガル2アサギとかも道中なんとかすればラスボスも楽ちんだし…
43 23/10/28(土)11:17:34 No.1117524192
ダライアス外伝なら今でもイケると思う
44 23/10/28(土)11:19:28 No.1117524724
スレ画はPS4版のスーパーイージーモードなら…
45 23/10/28(土)11:19:29 No.1117524731
>今時死んだらパワーアップ剥がれるのはキツい コナミSTGあるある死ななきゃ簡単系 パロぐらいになると死なないとダメですになってくるけど
46 23/10/28(土)11:19:38 No.1117524770
表2凸ぐらいは安定するけど細かいところ忘れてるから裏凸はもう無理だわ
47 23/10/28(土)11:20:46 No.1117525091
避けるより倒す方が楽だよ! だなら倒そうね!ってやってるのが虫姫五面だと思ってる
48 23/10/28(土)11:20:57 No.1117525133
グラディウス系列は復活パターン作りもゲーム性のうちだから… もちろんそれが苦手に思われるのもわかる
49 23/10/28(土)11:24:27 No.1117526097
>グラディウス系列は復活パターン作りもゲーム性のうちだから… アイスキューブ…
50 23/10/28(土)11:24:39 No.1117526150
グラディウスは復活無理って言われてる部分高次周のやべーとこばかりだからかなりしっかり作ってるよね 長年無理だと思われてた部分も研究進んで突破出来てたりするし
51 23/10/28(土)11:26:21 No.1117526623
スレ画はロックピッピッピッ5箱ジャラジャラジャラが楽しすぎるからクリアできないけどたまに遊んじゃう
52 23/10/28(土)11:26:51 No.1117526760
虫姫オリはC押しA連ていうライフハックありきの低難易度評価な気がする
53 23/10/28(土)11:27:42 No.1117527012
デススマイルズとエスプレイドはなんとかなる
54 23/10/28(土)11:27:43 No.1117527020
スレ画はシューティングの中も相当上位の音の気持ちよさがあると思う
55 23/10/28(土)11:30:13 No.1117527727
ケイブシューの気持ち良さへのこだわりは本当に凄いもんだと思う クリアが伴わなくても凄く楽しい
56 23/10/28(土)11:30:26 No.1117527793
スレ画は難しくてクリアできないけど気持ちよくて大好き
57 23/10/28(土)11:31:05 No.1117527988
大復活はボムと乗っかりハイパー交互に撃つだけでいいから楽だったけど達成感は薄かった
58 23/10/28(土)11:31:43 No.1117528155
大往生は数回クリアできた スレ画はできていない
59 23/10/28(土)11:32:10 No.1117528298
大復活は1周クリア簡単だったけど2周クリアは少しハードル高く感じた そこからずっと黒復活やってる この前初めてヒバチ出したよ!
60 23/10/28(土)11:33:25 No.1117528634
>ガル2アサギとかも道中なんとかすればラスボスも楽ちんだし… すいません大半の時間を過ごす道中がショット微妙に若干弱いんですけど?
61 23/10/28(土)11:33:50 No.1117528745
スレ画は2面くらいまでは残機アップも出せちゃったりするけど 3面からメチャクチャ ボム駆使して5面ボスでクチャクチャにされる たのしい
62 23/10/28(土)11:35:55 No.1117529311
>スレ画は2面くらいまでは残機アップも出せちゃったりするけど >3面からメチャクチャ >ボム駆使して5面ボスでクチャクチャにされる それでも5面ボスまで行けるの凄いなあ 3面中ボスからグダグダになって5面道中までがやっとだわ >たのしい そうだね
63 23/10/28(土)11:36:16 No.1117529419
大往生無理!って思ってたのにちゃんと練習すれば1周できたしパターン覚えると速攻がきもちよくて続けられるし良く出来てる
64 23/10/28(土)11:36:25 No.1117529463
エクステンドで思い出したけど3面5面のエクステンド条件なかなか厳しいよな… お前それ3面中ボスの弾幕じゃねえよ
65 23/10/28(土)11:37:48 No.1117529826
家庭版最大往生ならオプション全開でなんとか…
66 23/10/28(土)11:43:57 No.1117531705
若いの デススマイルズじゃ デススマイルズを遊ぶんじゃ
67 23/10/28(土)11:46:11 No.1117532418
初代エスプガルーダはアケシューデビューでワンコインクリアできた 稼ぎを知ってからクリア出来なくなった
68 23/10/28(土)11:46:50 No.1117532613
いわゆるシューターな人にGダラ簡単だよデススマイルズ簡単だよっていわれてやってるけどよぉ テメェらの簡単は簡単じゃねえんだわ!
69 23/10/28(土)11:48:27 No.1117533105
技能検定上位の人の動きがキチガイすぎてふぇぇ…ってなる
70 23/10/28(土)11:48:34 No.1117533142
R-TYPEとか一面は楽じゃない? パターン構築が必要なのは後ろの面だし
71 23/10/28(土)11:48:46 No.1117533204
>虫姫オリはC押しA連ていうライフハックありきの低難易度評価な気がする オリ推奨のSタイプは効果薄いから関係ないよ!
72 23/10/28(土)11:49:49 No.1117533525
>R-TYPEとか一面は楽じゃない? >パターン構築が必要なのは後ろの面だし 1面から殺しにくるゲームは正直失敗作では 達人王さあ…
73 23/10/28(土)11:50:12 No.1117533623
>いわゆるシューターな人にGダラ簡単だよデススマイルズ簡単だよっていわれてやってるけどよぉ >テメェらの簡単は簡単じゃねえんだわ! まてよ!流石にデススマイルズは簡単だよ!
74 23/10/28(土)11:50:41 No.1117533754
>まてよ!流石にデススマイルズは簡単だよ! 憶えないといけないこと多すぎない?
75 23/10/28(土)11:50:43 No.1117533759
>いわゆるシューターな人にGダラ簡単だよデススマイルズ簡単だよっていわれてやってるけどよぉ >テメェらの簡単は簡単じゃねえんだわ! 初回でクリア出来るようなゲームだと達成感ないからなあ… いや本当に歯応えのないゲームばっかになっちゃうんだよ パターンを構成出来れば誰でも可能なぐらいが一番ちょうどいいと思う
76 23/10/28(土)11:50:43 No.1117533762
緊急回避のシステムの放出ポイントへの理解ができると一気に話が変わるゲームは多い
77 23/10/28(土)11:52:04 No.1117534121
スレ画のDS版やりまくったな
78 23/10/28(土)11:52:22 No.1117534209
昔のゲームは最初のクリボーで即死みたいな死に方が多くてつらい… グラ1初回は最初の編隊に突っ込んだ
79 23/10/28(土)11:52:25 No.1117534222
>憶えないといけないこと多すぎない? 普通にラスボス倒すだけなら ボム全部難しいボスに吐き出すだけだと思うが あとはパパンノーボムと火山の稼ぎぐらい?
80 23/10/28(土)11:52:42 No.1117534284
>パターンを構成出来れば誰でも可能なぐらいが一番ちょうどいいと思う ほなスレ画も丁度ええか…
81 23/10/28(土)11:52:50 No.1117534322
Gダラはクソ難しいだろうがよ!! αビーム合戦前提の体力だって教えてくれよ!!
82 23/10/28(土)11:52:52 No.1117534331
書き込みをした人によって削除されました
83 23/10/28(土)11:53:00 No.1117534370
決め打ちポイント把握して先に進めるようにして…ってのを続けてどんどん先まで行けるようになって行くのがボンバーシューの攻略だからな
84 23/10/28(土)11:53:04 No.1117534387
>R-TYPEとか一面は楽じゃない? >パターン構築が必要なのは後ろの面だし 本当に初心者だと最初のフォース受け取りに行って雑魚にぶつかったりゴンドランから抜け出せないんだ…
85 23/10/28(土)11:53:19 No.1117534446
カラスがSwitchで遊べるようにならんもんか
86 23/10/28(土)11:53:34 No.1117534524
シューターはデフォの難易度がDMDとか超忍とかの人達なんで・・・
87 23/10/28(土)11:53:44 No.1117534562
Gダラはクリオネルートだと思うけど 4面がそこそこ難しいのでダラバー上ルートの方が簡単じゃないかな
88 23/10/28(土)11:53:47 No.1117534579
一時期STGにドハマりして自室に縦置きのブラウン管設置してたくらいだけどワンコインで一周できるタイトルって数えてみるとそんなにないからやっぱ難しいジャンルだと思う
89 23/10/28(土)11:53:57 No.1117534621
19XXとか難易度絶妙でいけるぞ
90 23/10/28(土)11:54:01 No.1117534637
あとフォレット使うと楽なのと エンディングでおっぱい見れることだけ覚えておけば 難易度は中辛カレーぐらいの刺激で治ると思うよ
91 23/10/28(土)11:54:15 No.1117534701
初代の虫姫さまと勘違いしてたわ… ふたりはまだ360だけか…
92 23/10/28(土)11:54:52 No.1117534866
>19XXとか難易度絶妙でいけるぞ ワンコインクリアとなるといきなりキツくなるけど 五面までの緩やかな難度の上がり方いいよね
93 23/10/28(土)11:54:56 No.1117534882
そもそも1発でクリアするようなのを普通だと思っちゃいけないっていうか…
94 23/10/28(土)11:54:57 No.1117534886
虫姫さまふたなりマニアックをゲーセンでワンコインクリア出来た時は感動したわ
95 23/10/28(土)11:55:04 No.1117534913
>カラスがSwitchで遊べるようにならんもんか ラジルギ2に初代ラジルギ付ける事になったんでカラスの新作が出れば希望はある
96 23/10/28(土)11:55:06 No.1117534929
R-TYPEは4面が初心者には地獄だと思う 俺はフォース操作をミスって死にまくった
97 23/10/28(土)11:55:08 No.1117534934
デススマはそういう前提知識が必要なんだけどゲーム中じゃ教えてくれないからね…
98 23/10/28(土)11:55:14 No.1117534958
Gダラは短期間で集中的にやって全ルート普通にクリアはできるようにはなったけど この前久しぶりにやるともう全然だめになってた
99 23/10/28(土)11:55:15 No.1117534963
>そもそも1発でクリアするようなのを普通だと思っちゃいけないっていうか… マリオだってそんなんないよね
100 23/10/28(土)11:55:35 No.1117535048
ダライアスバーストCSの一番楽なルートなら…
101 23/10/28(土)11:55:50 No.1117535122
く…クリムゾンクローバー…
102 23/10/28(土)11:55:52 No.1117535137
何度も挑み掛かって積み上げるもんだからな
103 23/10/28(土)11:56:10 No.1117535210
>ラジルギ2に初代ラジルギ付ける事になったんでカラスの新作が出れば希望はある DSの続編もくれ
104 23/10/28(土)11:56:13 No.1117535216
>虫姫さまふたなりマニアック ちょっと待てよ!?
105 23/10/28(土)11:56:29 No.1117535278
ダラバーはかなり楽だよね 敷居が低い
106 23/10/28(土)11:56:31 No.1117535289
ヴィマナはちょっと練習すればいけるぞ
107 23/10/28(土)11:56:42 No.1117535335
SFCのエリア88なら目茶苦茶ゆるくクリア出来る
108 23/10/28(土)11:56:49 No.1117535365
>デススマはそういう前提知識が必要なんだけどゲーム中じゃ教えてくれないからね… そういうのなしでクリア出来るのは虫オリとダラバーとかかな 虫姫さまはシステムがないしダラバーはカウンターバーストとかはゲーム内でやるよね?難しいけど
109 23/10/28(土)11:56:54 No.1117535384
現代のゲームは本編に突如挟まれる謎のSTGミニゲーム要素が足りない
110 23/10/28(土)11:56:58 No.1117535405
最初のハードルが高いのは重々承知なんだけど それでも少しずつ弾が見えてきて避けれるようになる楽しさを味わってほしいという気持ちが強い
111 23/10/28(土)11:57:12 No.1117535469
ダラバーはわいわい遊ぶのも想定してるゲームだからワンコインとかこだわらなくてもいい
112 23/10/28(土)11:57:14 No.1117535476
初代R-TYPE一周しかできませんでした
113 23/10/28(土)11:57:14 No.1117535479
>く…クリムゾンクローバー… 強くなる状態になるぞ! 更に強くなる状態になるぞ! っていうのは分かり易いかもしれない
114 23/10/28(土)11:57:14 No.1117535480
STG上手くなるのでいちばん大事なのってそのゲームごとににある模範解答に反発しないで素直に実行できるかだよ ちょっとでも気になる所あるなら無理に上手くなるとか考えないで自然に楽しめばいいと思う
115 23/10/28(土)11:57:22 No.1117535509
スレ画は2UPとボム決め撃ちでなんとかなるでしょ 二周目?なんだっけそれ
116 23/10/28(土)11:57:33 No.1117535551
初心者向けSTG… らじおぞんでとか超連射68kとか?
117 23/10/28(土)11:57:42 No.1117535593
>敷居が低い とりあえずバースト置いてバリア張っとけ!で大抵なんとかなるのが強い あっバースト切れて
118 23/10/28(土)11:57:55 No.1117535636
STGの上手い友人がSTGの1週目はチュートリアルとか言ってて 住んでる世界が違う…ってなった
119 23/10/28(土)11:58:04 No.1117535659
>初代R-TYPE一周しかできませんでした 十分凄腕だよ
120 23/10/28(土)11:58:14 No.1117535706
>現代のゲームは本編に突如挟まれる謎のSTGミニゲーム要素が足りない STG苦手な人だっているからお遊び要素ならいいけど本編に捻じ込むのはやめろマジで
121 23/10/28(土)11:58:19 No.1117535731
>ふたりはまだ360だけか… 現行機移植割としてほしい…
122 23/10/28(土)11:58:20 No.1117535739
>初心者向けSTG… >らじおぞんでとか超連射68kとか? 飛翔鮫とかスラップファイトあたりで…
123 23/10/28(土)11:58:34 No.1117535803
19XXは難易度ちょうどいいだろうが 個人的には何もかも地味でうーnってなるやつ
124 23/10/28(土)11:58:35 No.1117535807
>初心者向けSTG… >らじおぞんでとか超連射68kとか? ぶっちゃけやるだけならゴ魔乙 他社スマホSTG基本酷いから
125 23/10/28(土)11:58:36 No.1117535808
ダライアスとか怒首領蜂とかケツイの曲とかも入ってるオンゲキはSTGに含めてもいいですか!?
126 23/10/28(土)11:58:41 No.1117535835
>何度も挑み掛かって積み上げるもんだからな 1~2面だけ異常に上手くなる
127 23/10/28(土)11:59:03 No.1117535958
エスプガルーダ1はラストだけが気合すぎてね…ボムで回復とかやめてくだち…
128 23/10/28(土)11:59:19 No.1117536041
最大往生はEXA版を各ハードやsteamへ移植とかできないものなのかな…
129 23/10/28(土)11:59:28 No.1117536078
>ダライアスとか怒首領蜂とかケツイの曲とかも入ってるオンゲキはSTGに含めてもいいですか!? ほなグルーヴコースターはSTGか…
130 23/10/28(土)11:59:30 No.1117536094
>現代のゲームは本編に突如挟まれる謎のSTGミニゲーム要素が足りない カービィに親しんでなければ即死であった
131 23/10/28(土)11:59:40 No.1117536131
>STG上手くなるのでいちばん大事なのってそのゲームごとににある模範解答に反発しないで素直に実行できるかだよ ただ模範解答なぞれなかったら即捨てゲーは上達を妨げる
132 23/10/28(土)11:59:48 No.1117536164
俺は斑鳩を買って3面高速シャッターで力尽きたマン ついでにレイディアントシルバーガンも買ったけど1面で死んだマン
133 23/10/28(土)11:59:49 No.1117536167
>STG苦手な人だっているからお遊び要素ならいいけど本編に捻じ込むのはやめろマジで アクションゲームだと本質あんま変わらんから大丈夫だろ多分
134 23/10/28(土)11:59:54 No.1117536187
>初心者向けSTG… >らじおぞんでとか超連射68kとか? 雑に超強い弾消しがあって見た目も派手な神威が実はおすすめだと思うよ
135 23/10/28(土)12:00:06 No.1117536238
EXA作品はぜってー移植しねーって鉄の掟があるから無理
136 23/10/28(土)12:00:19 No.1117536298
ガレッガは一周出来るようになったけど、クソゲーだよコレ
137 23/10/28(土)12:00:29 No.1117536336
>>初代R-TYPE一周しかできませんでした >十分凄腕だよ ゲーセンや配信見てると普通に2周する人いて俺にはこんな腕にはなれねえってなったよ
138 23/10/28(土)12:00:35 No.1117536368
スマホなら >>初心者向けSTG… >>らじおぞんでとか超連射68kとか? >雑に超強い弾消しがあって見た目も派手な神威が実はおすすめだと思うよ OK! レイシリーズと蒼穹紅蓮隊勧めてくるわ!!
139 23/10/28(土)12:00:40 No.1117536389
スレ画1周目をクリア出来た時の達成感凄かった 2周目…?もう…よくない…?
140 23/10/28(土)12:00:43 No.1117536398
高難度かつ気持ちいいゲームに脳を焼かれると人生の取り返しが効かなくなるというのは 近年ならソウルライクなどでみんな知ったはずだ
141 23/10/28(土)12:00:44 No.1117536406
せめて無印最大往生だけでも移植されないものか… 大往生は今度移植されるんだっけ?
142 23/10/28(土)12:00:54 No.1117536444
>19XXは難易度ちょうどいいだろうが >個人的には何もかも地味でうーnってなるやつ 本当に何もかもが地味はその続編の1944だから
143 23/10/28(土)12:01:04 No.1117536492
おまえー!じゃあ絶対にしなないヘルシンカーがおススメされるぞー!
144 23/10/28(土)12:01:11 No.1117536517
じぇ…Genetos…
145 23/10/28(土)12:01:20 No.1117536562
2周成功したのは達人くらいかな 時間が…時間が溶ける…!!
146 23/10/28(土)12:01:22 No.1117536568
>ゲーセンや配信見てると普通に2周する人いて俺にはこんな腕にはなれねえってなったよ 上を見すぎるな 首が折れるぞ
147 23/10/28(土)12:01:36 No.1117536619
>EXA作品はぜってー移植しねーって鉄の掟があるから無理 MAMEで散々遊んどいてそんな事を言い出すエリック
148 23/10/28(土)12:01:44 No.1117536656
雷電とかレイシリーズとか 古いか…
149 23/10/28(土)12:02:03 No.1117536738
>2周成功したのは達人くらいかな >時間が…時間が溶ける…!! 王になれそうなってみない?
150 23/10/28(土)12:02:06 No.1117536753
雷電はシンプルに見えて難易度がエグすぎる…
151 23/10/28(土)12:02:17 No.1117536806
>おまえー!じゃあ絶対にしなないヘルシンカーがおススメされるぞー! 外道
152 23/10/28(土)12:02:17 No.1117536808
そういや戦刃アレスタはさくっとワンコで遊んでたな…
153 23/10/28(土)12:02:23 No.1117536836
初心者でもド派手に稼げるギガウイングはいいぞ!
154 23/10/28(土)12:02:27 No.1117536861
>>2周成功したのは達人くらいかな >>時間が…時間が溶ける…!! >王になれそうなってみない? エルデンリングかな?
155 23/10/28(土)12:02:28 No.1117536866
>>19XXは難易度ちょうどいいだろうが >>個人的には何もかも地味でうーnってなるやつ >本当に何もかもが地味はその続編の1944だから 1944は地味な上に無駄に難しいから…
156 23/10/28(土)12:02:36 No.1117536900
>ほなグルーヴコースターはSTGか… グルコスのダライアス筆頭にSTG曲に対するこだわりはなんなんだよ!
157 23/10/28(土)12:02:39 No.1117536913
>おまえー!じゃあ絶対にしなないヘルシンカーがおススメされるぞー! ヘルシンカーがSTG初心者にお勧めじゃないって言うんですか!?
158 23/10/28(土)12:02:41 No.1117536923
そういや陰蜂って誰かクリアした?
159 23/10/28(土)12:02:57 No.1117536991
>そういや戦刃アレスタはさくっとワンコで遊んでたな… 復活システムが現代のゲームに優しすぎてありがたい…
160 23/10/28(土)12:02:57 No.1117536992
>せめて無印最大往生だけでも移植されないものか… >大往生は今度移植されるんだっけ? 移植だけなら360版があるぜ でも今更360を引っ張りだすのもな…
161 23/10/28(土)12:03:17 No.1117537076
初心者がどうやってギガウィングに触るんだよえー! 最低現行機で出来る奴だせや!
162 23/10/28(土)12:03:17 No.1117537077
じゃあゴ魔乙を…
163 23/10/28(土)12:03:25 No.1117537115
>>ほなグルーヴコースターはSTGか… >グルコスのダライアス筆頭にSTG曲に対するこだわりはなんなんだよ! あれは音ゲーの体系をしているが大元はスペースインベーダーインフィニティジーンシリーズだからな
164 23/10/28(土)12:03:38 No.1117537170
>初心者がどうやってギガウィングに触るんだよえー! >最低現行機で出来る奴だせや! Switch版があるやろがい!!
165 23/10/28(土)12:03:43 No.1117537195
分からない 俺は雰囲気で赤い刀を遊んでいた
166 23/10/28(土)12:03:49 No.1117537221
>ヘルシンカーがSTG初心者にお勧めじゃないって言うんですか!? 次にそんな発言をしたら肢体を引き裂くぞ
167 23/10/28(土)12:04:10 No.1117537315
>>初心者がどうやってギガウィングに触るんだよえー! >>最低現行機で出来る奴だせや! >Switch版があるやろがい!! ごめーん!把握してなかったー!
168 23/10/28(土)12:04:15 No.1117537333
>Switch版があるやろがい!! マジで!?
169 23/10/28(土)12:04:19 No.1117537353
やだやだ!DC版ギガウイング2で音量いっぱいにリフレクト叫びたい!
170 23/10/28(土)12:04:19 No.1117537355
各種ハードで配信されてるカプコンアーケードスタジアム1はstg良作揃いなので 興味あったらセール期間に購入してほしい 2は無視していい
171 23/10/28(土)12:04:26 No.1117537385
>初心者がどうやってギガウィングに触るんだよえー! アケスタに入ってなかった?
172 23/10/28(土)12:04:33 No.1117537414
>分からない >俺は雰囲気で赤い刀を遊んでいた ババアのリチャージで俺も何となく遊んでた
173 23/10/28(土)12:04:36 No.1117537424
>じゃあゴ魔乙を… お前思ったより長生きしてるよな…
174 23/10/28(土)12:04:49 No.1117537494
あと高速弾系にありがちだけど基本的に弾見て避けるもんじゃねえよってのはある 経験と予測と記憶で避けてるだけであってこんなもん見てから避けれるわけねえだろ
175 23/10/28(土)12:05:10 No.1117537576
>>雑に超強い弾消しがあって見た目も派手な神威が実はおすすめだと思うよ >OK! >レイシリーズと蒼穹紅蓮隊勧めてくるわ!! 肝心な要素消えてるじゃん! 弾消しでダライアスバーストにした方がいいじゃないかな!
176 23/10/28(土)12:05:12 No.1117537587
>お前思ったより長生きしてるよな… 止まったらケイブが死ぬ まあ今のでらげーに吸われたケイブがどういう体系かはわかんないけど
177 23/10/28(土)12:05:13 No.1117537595
>アケスタに入ってなかった? カプコンのゲーセン集のやつにあるね200円
178 23/10/28(土)12:05:22 No.1117537631
>初心者がどうやってギガウィングに触るんだよえー! >最低現行機で出来る奴だせや! たしかSteamのカプコンアーケードスタジアムにも入れられた気がする
179 23/10/28(土)12:05:27 No.1117537654
>俺は雰囲気で赤い刀を遊んでいた あのゲームよくわかんないままワンコインクリア出来ちゃうよね 投擲武器にされる戦車とか壁走る戦車とか
180 23/10/28(土)12:05:41 No.1117537708
>俺は雰囲気で赤い刀を遊んでいた あれようするにデススマじゃない?
181 23/10/28(土)12:05:45 No.1117537734
>>じゃあゴ魔乙を… >お前思ったより長生きしてるよな… まさかジョークで勧めたラーメン屋の方が死にかけるとは思わなかった…
182 23/10/28(土)12:05:47 No.1117537743
>>じゃあゴ魔乙を… >お前思ったより長生きしてるよな… これ死ぬ時がevacの死ぬ時じゃない?
183 23/10/28(土)12:05:53 No.1117537768
分からん… 俺は絵を描く時の感覚で全体を俯瞰しながらSTGをやっている…
184 23/10/28(土)12:06:52 No.1117538036
戦刃アレスタって超今風なやつだっけ?
185 23/10/28(土)12:06:53 No.1117538042
>俺は絵を描く時の感覚で全体を俯瞰しながらSTGをやっている… 仙人様みたいやな
186 23/10/28(土)12:06:58 No.1117538066
サンダークロスは配信とかで見る度「これ俺でも余裕だわ…」ってなる
187 23/10/28(土)12:07:05 No.1117538100
デススマはゴスロリが古いのが一番キツい
188 23/10/28(土)12:07:07 No.1117538112
ケイブは次の東方横シューがコケたら本格的に岡ちゃんの傀儡になるだろうな
189 23/10/28(土)12:07:37 No.1117538245
>デススマはゴスロリが古いのが一番キツい 古いゲームだもの
190 23/10/28(土)12:07:47 No.1117538293
>あのゲームよくわかんないままワンコインクリア出来ちゃうよね >投擲武器にされる戦車とか壁走る戦車とか 双子の子のあたりからクソ難しくならない…?
191 23/10/28(土)12:07:57 No.1117538334
おっぱ和風な雰囲気に惹かれて戦国ブレード遊んでみたいんだけど難易度どう?
192 23/10/28(土)12:08:03 No.1117538358
>俺は絵を描く時の感覚で全体を俯瞰しながらSTGをやっている… 実際は球質によって視点変えるのが1番良い
193 23/10/28(土)12:08:33 No.1117538503
>おっぱ和風な雰囲気に惹かれて戦国ブレード遊んでみたいんだけど難易度どう? 割と楽だよ とりあえずスマホ版で様子見してみると良いかも
194 23/10/28(土)12:08:44 No.1117538552
>双子の子のあたりからクソ難しくならない…? アケ版の話だけどなんか巨女なったりして避けてたら勝ったような
195 23/10/28(土)12:08:47 No.1117538561
>おっぱ和風な雰囲気に惹かれて戦国ブレード遊んでみたいんだけど難易度どう? ムチチムチ?
196 23/10/28(土)12:08:53 No.1117538585
>おっぱ和風な雰囲気に惹かれて戦国ブレード遊んでみたいんだけど難易度どう? 彩京のゲームだぞ?
197 23/10/28(土)12:09:24 No.1117538702
彩京STGはボムとは別に無限に使える技があるのいいよね
198 23/10/28(土)12:09:25 No.1117538705
普通のSTGぐらいの難易度だった記憶戦国ブレード
199 23/10/28(土)12:09:41 No.1117538763
デスマは16年前か…
200 23/10/28(土)12:09:45 No.1117538779
>おっぱ和風な雰囲気に惹かれて戦国ブレード遊んでみたいんだけど難易度どう? 戦ブレ自体が癖あるのと女性陣2人あんま強くねえからデカチチ巫女のこよりと太眉のユーニスに引かれてるなら相当きついぞ ただ提示されたルールに従うの好きなら鎧武者のハガネか裸ざむらいのアイン使ってりゃ1週は頑張ればクリア出来る
201 23/10/28(土)12:09:47 No.1117538791
赤い刀は家庭用の基板が欲しかった 今なら金あるんだけどなぁ…
202 23/10/28(土)12:09:54 No.1117538825
>>おっぱ和風な雰囲気に惹かれて戦国ブレード遊んでみたいんだけど難易度どう? >彩京のゲームだぞ? 前期後期で全然違うじゃん!
203 23/10/28(土)12:10:11 No.1117538923
うちの近所のゲーセンはストライカーズ19XXが現役稼働してるぜ
204 23/10/28(土)12:10:36 No.1117539034
1945IIよりはだいぶ楽に感じたなブレードは
205 23/10/28(土)12:10:45 No.1117539074
>うちの近所のゲーセンはストライカーズ19XXが現役稼働してるぜ なんか混ざってない?
206 23/10/28(土)12:11:01 No.1117539145
>>デススマはゴスロリが古いのが一番キツい >古いゲームだもの だから特に時代のノリがないスレ画みたいのはその点強いなって…
207 23/10/28(土)12:11:04 No.1117539153
19シリーズとストライカーズはややこしい
208 23/10/28(土)12:11:07 No.1117539168
>赤い刀は家庭用の基板が欲しかった >今なら金あるんだけどなぁ… steamやCS現行機に移植されてるけどダメか?
209 23/10/28(土)12:11:29 No.1117539273
>うちの近所のゲーセンはストライカーズ19XXが現役稼働してるぜ カプコンか彩京かどっちだよ
210 23/10/28(土)12:11:43 No.1117539323
>>赤い刀は家庭用の基板が欲しかった >>今なら金あるんだけどなぁ… >steamやCS現行機に移植されてるけどダメか? 通販とイベント限定の基板バージョンがあるんだよ…
211 23/10/28(土)12:11:50 No.1117539359
デススマイルズのゴスロリ古いか…?いつの時代もああいうもんじゃね?
212 23/10/28(土)12:12:05 No.1117539437
>>>デススマはゴスロリが古いのが一番キツい >>古いゲームだもの >だから特に時代のノリがないスレ画みたいのはその点強いなって… 後5、6年もしたらSF感みたいにまとめて古い扱いだから平気平気
213 23/10/28(土)12:12:12 No.1117539469
デススマイルズは声がね…
214 23/10/28(土)12:12:18 No.1117539498
全体的にケイブのセンスが古いというか…
215 23/10/28(土)12:12:19 No.1117539506
彩京は1週だろうが2週だろうが難易度が機体によるからカッコイイ!や可愛い!が強い機体じゃない場合楽なタイトルでも普通に苦労する
216 23/10/28(土)12:12:44 No.1117539630
>デススマイルズは声がね… いいよね… ローザさんじゅうななさい…
217 23/10/28(土)12:12:56 No.1117539674
>No.1117539323 >>>今なら金あるんだけどなぁ… >>steamやCS現行機に移植されてるけどダメか? >通販とイベント限定の基板バージョンがあるんだよ… 虫姫祭りバージョンといいあまりお行儀のいい商売じゃなかったなアレは
218 23/10/28(土)12:13:04 No.1117539726
落ちそうだけどオトメディウスGはオススメ
219 23/10/28(土)12:13:17 No.1117539783
>全体的にケイブのセンスが古いというか… 最大往生でやっと今風になったな あとは赤い刀
220 23/10/28(土)12:13:26 No.1117539826
>デススマイルズは声がね… ジュンヤーだけじゃねぇか!
221 23/10/28(土)12:13:42 No.1117539900
ガガガンバリマス
222 23/10/28(土)12:13:48 No.1117539930
>全体的にケイブのセンスが古いというか… 古いっていうかズレてるだと思う
223 23/10/28(土)12:13:53 No.1117539947
>>デススマイルズは声がね… >ジュンヤーだけじゃねぇか! 一番いいよね…
224 23/10/28(土)12:13:56 No.1117539963
>初回でクリア出来るようなゲームだと達成感ないからなあ… アーケードでこれ出来ちゃったらそもそも商品として失格だからな