虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/28(土)10:18:28 MTG取り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/28(土)10:18:28 No.1117509590

MTG取り扱い辞める店増えてきてつらい

1 23/10/28(土)10:22:31 No.1117510496

アリーナあるからいいじゃん

2 23/10/28(土)10:23:36 No.1117510731

文字通り桁が一桁違うカードも多いがそれ以上に微妙なのも多いし客層が更に腐敗臭系ばっかになるし… MTGとかコアカードゲーマー向けだけに

3 23/10/28(土)10:24:30 No.1117510930

レギュレーション多すぎ問題

4 23/10/28(土)10:25:22 No.1117511134

元から周りじゃれる屋くらいしかなかったから無敵だぜ

5 23/10/28(土)10:45:17 No.1117515890

>レギュレーション多すぎ問題 人気はぶっちぎりでEDHだから問題ない

6 23/10/28(土)10:58:26 No.1117519057

なんで割引セールしたら売れなくなったんだ

7 23/10/28(土)11:03:37 No.1117520392

セールは将来の需要を消費してる部分があるから

8 23/10/28(土)11:18:55 No.1117524576

岡山と京都と大阪で連続的にショップしまってる どの店も都心にあるのに…

9 23/10/28(土)11:19:43 No.1117524797

>人気はぶっちぎりでEDHだから問題ない ユーザーには問題ないけどショップにとっちゃゴミなんですよそれ

10 23/10/28(土)11:21:30 No.1117525300

>ユーザーには問題ないけどショップにとっちゃゴミなんですよそれ なら取り扱いやめるしかないね

11 23/10/28(土)11:23:12 No.1117525735

スレ画とは別の閉店する店長が答えてたけど商品がともかくショップにとって糞らしい

12 23/10/28(土)11:24:11 No.1117526015

10年前からやってるショップが立て続けに潰れるなら大ごとだけどここ数年のトレカブームでネームバリューで取り扱い始めたような店が耐えられなくなってるだけだと思う まあ新規店耐えられないこと自体も問題ではあるんだけど

13 23/10/28(土)11:25:59 No.1117526500

中古カードがなくなれば版元の新作を買うしかない WinWinなのでは?

14 23/10/28(土)11:28:22 No.1117527205

>中古カードがなくなれば版元の新作を買うしかない >WinWinなのでは? どこで?

15 23/10/28(土)11:29:49 No.1117527599

正直もう趣味でやる値段じゃないよな あとアリーナあるし

16 23/10/28(土)11:32:10 No.1117528295

一般プレイヤーが競技やる意義ないからローテーションのあるスタンを紙でやる必要がない モダンやレガシーやEDH用のカードは新参の店じゃろくに揃わない

17 23/10/28(土)11:45:39 No.1117532252

元が高すぎる

18 23/10/28(土)11:46:59 No.1117532660

取り扱いやめるって普通はシングルカードだけじゃなくて新品もってことじゃないの? 小売に在庫握らせずにネット通販だけでなんとかできてユーザーも今まで通りデッキ組めるならそれでいいだろうけど

19 23/10/28(土)11:47:50 No.1117532913

殿様商売がすぎるぞウィザーズ

20 23/10/28(土)11:48:27 No.1117533103

スタンやるなら紙じゃなくてアリーナでいいからな

21 23/10/28(土)11:52:32 No.1117534245

単純に最近の売り方で同じカード何パターンあるんだよって思うとそれだけでも手間すぎて嫌なのはわかる

22 23/10/28(土)11:54:03 No.1117534652

週1やれるかどうかで金かかる紙より毎日手軽に遊べるアリーナだよな… 紙の方のが最高に楽しいけどさ

23 23/10/28(土)11:58:23 No.1117535749

中高年は専門店行くから雑多な店は若い子向けの商品扱った方がいいね

24 23/10/28(土)11:59:37 No.1117536116

ドラフトやるのも楽しいけど正直産廃が残るならデジタルでいい…

↑Top