虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/28(土)09:16:53 ID:kT8P14jc お酒飲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/28(土)09:16:53 ID:kT8P14jc kT8P14jc No.1117495712

お酒飲むなら周りへの多少の迷惑って仕方ないと思うの

1 23/10/28(土)09:18:26 No.1117496034

急性アル中で死ね!

2 23/10/28(土)09:22:02 No.1117496912

性格変わるんじゃなくて元の性格を酒が暴いてる

3 23/10/28(土)09:23:46 No.1117497280

>性格変わるんじゃなくて元の性格を酒が暴いてる 自制するのも含めて人間だから酔ってる状態が全てってのもアレだけどね そもそもこういう人は外で飲んじゃいけない

4 23/10/28(土)09:26:36 No.1117497889

>>性格変わるんじゃなくて元の性格を酒が暴いてる >自制するのも含めて人間だから酔ってる状態が全てってのもアレだけどね >そもそもこういう人は外で飲んじゃいけない 外で飲むなは反論できませんねこれは…

5 23/10/28(土)09:27:25 No.1117498051

控えめに言って病院行ったほうがいい

6 23/10/28(土)09:28:19 No.1117498253

酒なんて麻薬

7 23/10/28(土)09:28:59 No.1117498408

他の人に迷惑かかるの自制できないの人間やめてる

8 23/10/28(土)09:29:10 No.1117498450

こういう迷惑のかけ方はしたことないなあ あんま性格変わらん

9 23/10/28(土)09:29:21 No.1117498481

どうせ何度も失敗してるのにやっちゃうのはもうメンタル案件

10 23/10/28(土)09:29:58 No.1117498617

酔うと迷惑かけるの自覚した上で飲む人っていうのはつまりスレ「」のような意識なわけだな カスだわ

11 23/10/28(土)09:30:24 No.1117498706

一瞬で脳に…

12 23/10/28(土)09:30:46 No.1117498779

一変どころじゃないだろこれ

13 23/10/28(土)09:30:50 No.1117498789

酔うと別人になるとでも思ってるだこういうキチガイは 何かトラブルになっても他人事として聴いてるから外で飲むんだろう

14 23/10/28(土)09:31:49 No.1117498963

それを周りがわかっていてもっとやれやれーって環境ならまぁいいかもだけど迷惑かけてってなると話がまた変わる

15 23/10/28(土)09:32:21 No.1117499063

この人がどうかはしらんけど「いや~自分酔っちゃうと自制効かなくて」って自覚してる人はほんとに外で飲むなってなる

16 23/10/28(土)09:32:53 No.1117499162

こういう人間は「酒のせいだから」で自分を許してて確信犯でやってる部分があると思う

17 23/10/28(土)09:33:48 No.1117499339

一人で来てここまで騒げるのはもうメンタル案件では

18 23/10/28(土)09:34:53 No.1117499580

30分でこれは才能あるな

19 23/10/28(土)09:36:06 No.1117499827

外で呑むとむしろ自制心上がるな…無駄に

20 23/10/28(土)09:36:58 No.1117500024

>外で呑むとむしろ自制心上がるな…無駄に ヤバいことやらかしそうで不安になるからメチャクチャ慎重になるよね…

21 23/10/28(土)09:37:32 No.1117500137

適切な治療を受けて欲しい

22 23/10/28(土)09:40:53 No.1117500906

酒の席でのトラブルはご愛嬌よ 引きこもりおたく君には理解できないかな

23 23/10/28(土)09:41:18 No.1117500999

30分でこれは精神的な病院通院した方がいいレベル

24 23/10/28(土)09:42:16 No.1117501190

>酒の席でのトラブルはご愛嬌よ >引きこもりおたく君には理解できないかな 酒飲んで暴れてそう

25 23/10/28(土)09:42:21 No.1117501209

>酒の席でのトラブルはご愛嬌よ >引きこもりおたく君には理解できないかな コレメンス

26 23/10/28(土)09:43:18 No.1117501442

>酒の席でのトラブルはご愛嬌よ >引きこもりおたく君には理解できないかな うっかり人殺すトラブルも愛嬌で済ませられるのいいよね

27 23/10/28(土)09:45:13 No.1117501888

ほんとすげえ人いるよな 普段おとなしいのに酒入ると目が据わって上司の胸ぐら掴んでオラつく人いたわ

28 23/10/28(土)09:47:58 No.1117502475

>性格変わるんじゃなくて元の性格を酒が暴いてる この理屈を正しいとしてしまうと スレ画みたいに自分から飲んで暴れてる人だけじゃなく 無理矢理飲まされた結果として酔う前の意志に反して暴れた人も 「飲ませた奴は悪くないお前の本性が出ただけだろ死ねクズ」てなってしまう

29 23/10/28(土)09:50:58 No.1117503104

>スレ画みたいに自分から飲んで暴れてる人だけじゃなく >無理矢理飲まされた結果として酔う前の意志に反して暴れた人も >「飲ませた奴は悪くないお前の本性が出ただけだろ死ねクズ」てなってしまう 元の性格を酒が暴いてるって説と矛盾はしてないな

30 23/10/28(土)09:51:19 No.1117503191

>酒なんて麻薬 酒を麻薬として禁止しろとは言わないけど酒と麻薬に大きな違いはないって自覚はした方がいいわな

31 23/10/28(土)09:52:14 No.1117503409

>元の性格を酒が暴いてるって説と矛盾はしてないな 良くも悪くも本音と建前二つ揃って人間なのに本音しか出てこなくするのはまた別だろうって事で…

32 23/10/28(土)09:52:29 No.1117503468

そういや最近アナウンサー2人が泥酔してやらかしてたな…

33 23/10/28(土)09:52:52 No.1117503551

>>性格変わるんじゃなくて元の性格を酒が暴いてる >この理屈を正しいとしてしまうと >スレ画みたいに自分から飲んで暴れてる人だけじゃなく >無理矢理飲まされた結果として酔う前の意志に反して暴れた人も >「飲ませた奴は悪くないお前の本性が出ただけだろ死ねクズ」てなってしまう いや両方クズでいいだろそれ…

34 23/10/28(土)09:52:55 No.1117503559

酒のんで暴れたりするし銃社会なら酒のんで乱射事件とか起きてるのかな あんま聞かないけど

35 23/10/28(土)09:53:11 No.1117503622

酔って悪い部分が出た時だけ酒が原因じゃないそいつの本性!ってのもまあ大概酒に都合のよすぎる理屈だよな

36 23/10/28(土)09:54:14 No.1117503872

>スレ画みたいに自分から飲んで暴れてる人だけじゃなく >無理矢理飲まされた結果として酔う前の意志に反して暴れた人も >「飲ませた奴は悪くないお前の本性が出ただけだろ死ねクズ」てなってしまう 何の意図の反論?

37 23/10/28(土)09:55:25 No.1117504145

元の性格がどうこうはどうでもいいんだよ 人間なんてどいつもこいつも裏ではろくでもないこと考えてるけどそれを表に出さずに生きてるんだから そうじゃなくて素の状態で飲んだらこうなるって分かっててそれでも飲むのがカスなだけで

38 23/10/28(土)09:55:49 No.1117504248

飲むなら酔うな 酔うなら飲むな

39 23/10/28(土)09:55:52 No.1117504264

既に病院で止められててこっそり飲みに来たアル中って線も疑うなスレ画の豹変は

40 23/10/28(土)09:56:32 No.1117504434

>酔って悪い部分が出た時だけ酒が原因じゃないそいつの本性!ってのもまあ大概酒に都合のよすぎる理屈だよな 酒が原因じゃないじゃなくて酒が変質させたわけじゃないって感じじゃねえかな 大体その理屈持ち出されるときってやらかしたヤツが酒を言い訳にして罪から逃れようとしてるときだし

41 23/10/28(土)09:58:00 No.1117504781

仕事では黙々とやってる真面目な人が酔ったら下品なクソ野郎になって一気に軽蔑した事はあるよ… やっぱ飲み会とかもういらんな…

42 23/10/28(土)10:00:07 No.1117505230

>酒のんで暴れたりするし銃社会なら酒のんで乱射事件とか起きてるのかな >あんま聞かないけど タイはマリファナで銃乱射増えてた 酒はあんま関係ないのかも

43 23/10/28(土)10:01:47 No.1117505609

それでも日本は世界的にみて酔っ払いには寛容な方なんだ

44 23/10/28(土)10:02:29 No.1117505765

>仕事では黙々とやってる真面目な人が酔ったら下品なクソ野郎になって一気に軽蔑した事はあるよ… >やっぱ飲み会とかもういらんな… 誘われたりそもそも開催して欲しくなくてわざとやったかも知れんぜ?

45 23/10/28(土)10:06:53 No.1117506870

>それでも日本は世界的にみて酔っ払いには寛容な方なんだ ガチの依存症になる前に肝臓が壊れるよわよわ民族だから酒の怖さが今いち理解されてないんだよ

46 23/10/28(土)10:11:50 No.1117508038

そもそもまともな人ならほろ酔いで止められるんだ 止められない時点でダメ人間

47 23/10/28(土)10:20:41 No.1117510097

普段は陰気で酒を飲んだ方が陽気で面白くなる奴はそれがその人の本質ってことか

48 23/10/28(土)10:24:08 No.1117510853

まず本性とか本質とか言ってるのがなぁ 漫画のキャラじゃないんだからそんなもん一貫してるわけないだろ…

49 23/10/28(土)10:24:47 No.1117511011

スレ画レベルで人格変わる人見たことない

50 23/10/28(土)10:29:20 No.1117512037

酔って飼いぬにうざ絡みするのは許して

51 23/10/28(土)10:31:41 No.1117512575

>仕事では黙々とやってる真面目な人が酔ったら下品なクソ野郎になって一気に軽蔑した事はあるよ… >やっぱ飲み会とかもういらんな… ただのコミュ障だったんじゃないの

52 23/10/28(土)10:32:55 No.1117512869

>下品なクソ野郎 量産型の「」じゃん

53 23/10/28(土)10:33:11 No.1117512931

学生の頃ベロベロに酔っぱらってチンピラに喧嘩売った事があるそうなのでそれ以降は泥酔しないようにした

54 23/10/28(土)10:34:18 No.1117513215

自分をコントロールできなくなるまで酔わないは本当に大事

55 23/10/28(土)10:34:46 No.1117513329

仕事の飲み会で人格変わるレベルで飲めるのはよっぽど信頼を置いてるか飲み方がヘッタクソなのか家飲みに不満があるかのどれかだぞ やったな!

56 23/10/28(土)10:35:18 No.1117513458

>自分をコントロールできなくなるまで酔わないは本当に大事 理性が飛ぶ前に身体が拒否するクソザコ分解酵素でよかった…

57 23/10/28(土)10:40:58 No.1117514823

前の職場にここまでじゃないけど普段すっごい無口なのに酒飲むと異様に上機嫌になってセクハラ発言とかもしまくるオッサンいたなあ 次の日職場で会うとまた無口なオッサンに戻っててどういう感覚してんのかわからなかった

58 23/10/28(土)10:41:05 No.1117514845

酒なんて飲んでるやつろくなのいない

59 23/10/28(土)10:43:12 No.1117515364

こうなるのに外で酒を飲んでもいいやって思ってる時点で シラフ時も善良で無害な性格ではない

60 23/10/28(土)10:56:54 No.1117518697

酔うとちょっとふわっとした感じになるけど速攻で眠気が来るから他人にどうこうできる状態になれない ある意味良かったのかなぁ

61 23/10/28(土)11:00:20 No.1117519570

>性格変わるんじゃなくて元の性格を酒が暴いてる 精神病患者は投薬状態が真の姿なのか 投薬前が真の姿なのか

62 23/10/28(土)11:01:05 No.1117519762

匿名掲示板が口汚くさせてるんじゃなくて口汚いやつが匿名で本性を晒してる

63 23/10/28(土)11:01:52 No.1117519955

酒飲んだら迷惑かけてもいいって思ってるのがまずダメだよね

64 23/10/28(土)11:03:15 No.1117520305

初めて正気失ったならまだしもいつものことなら そうなるのわかってて飲む人ってことだからどのみち素の判断力がダメ

65 23/10/28(土)11:03:58 No.1117520474

飲んで気が大きくなるとかは理解出来るんだけど飲みました!トラブル起こしました!他の人に迷惑かけました!でさあまあ外に飲みに行こうってなるのは本気で分からない 家で飲めばよいのでは

66 23/10/28(土)11:05:18 No.1117520832

>こうなるのに外で酒を飲んでもいいやって思ってる時点で >シラフ時も善良で無害な性格ではない 優先順位が酒>>>周囲になってる時点で何らかの診断がつきそう

67 23/10/28(土)11:08:37 No.1117521764

>飲んで気が大きくなるとかは理解出来るんだけど飲みました!トラブル起こしました!他の人に迷惑かけました!でさあまあ外に飲みに行こうってなるのは本気で分からない >家で飲めばよいのでは ミスって反省もせず何の対策も立てず対策実施もしないのは社会人失格である事は間違いない

68 23/10/28(土)11:11:08 No.1117522458

酒を飲みたいんじゃなくて酒を理由に無礼を振るいたいだけなんだよね

69 23/10/28(土)11:14:43 No.1117523437

私酔っぱらっちゃった…❤️

70 23/10/28(土)11:20:36 No.1117525039

>酒の席でのトラブルはご愛嬌よ こういうセリフは迷惑かけられた側が迷惑かけて凹んでる奴に慰めでかける言葉であってえ…

↑Top