虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/28(土)09:08:08 いい感... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/28(土)09:08:08 No.1117493955

いい感じの革靴が欲しい なんかすげえ値上がりしてる…

1 23/10/28(土)09:31:19 No.1117498884

これからもっと高くなりそう

2 23/10/28(土)09:31:44 No.1117498951

なんか高級品でも革ペラいしテクシーリュクスでええやろってなってる

3 23/10/28(土)09:32:23 No.1117499077

テクシーのやつ半年くらいで使い捨ててる

4 23/10/28(土)09:34:15 No.1117499448

佩くときにワクワクして手入れした時にニヤニヤできる靴が良い

5 23/10/28(土)09:34:50 No.1117499571

三陽山長持ってる

6 23/10/28(土)09:35:22 No.1117499674

テクシーいいよね くそ安いし頑張れば1年戦える

7 23/10/28(土)09:38:23 No.1117500335

>くそ安いし頑張れば1年戦える 外回りしてたときでも毎年3足買い足してどうにかなってたがどんだけ使い込んでるの…

8 23/10/28(土)09:43:27 No.1117501482

足の皮膚弱すぎてすぐ靴擦れ起こすので逆にテクシーのウォーキングタイプのやつしか怖くて履けない

9 23/10/28(土)09:45:10 No.1117501883

アシックスウォーキングもいいぞ

10 23/10/28(土)09:46:00 No.1117502060

僕の足は幅広と小さめ、両方の性質を併せ持つ♤

11 23/10/28(土)09:48:43 No.1117502648

皮が馴染むまで拷問

12 23/10/28(土)09:50:11 No.1117502931

テクシーには大変によくお世話になってるけど「いい感じの靴」枠かというとちょっと違うなってなる

13 23/10/28(土)09:50:18 No.1117502958

甲周りは幅広だけど踵は小さいので間を取ってブカブカになる

14 23/10/28(土)09:50:56 No.1117503095

レッドウイング思った以上に伸びるな もうワンサイズ下でも良かった…

15 23/10/28(土)09:56:36 No.1117504450

テクシーとかアシックスウォーキングはどっちかっつーと「ギリ悪くない感じの靴」だな

16 23/10/28(土)09:57:04 No.1117504551

「いい靴」に巡り会えたことがない すぐ靴擦れするから

17 23/10/28(土)09:57:06 No.1117504563

というか革使ってるスニーカーだからちょっとジャンル違うわね

18 23/10/28(土)09:57:24 No.1117504650

革靴っぽいスニーカー?でお手頃なやつない?

19 23/10/28(土)09:58:25 No.1117504885

>革靴っぽいスニーカー?でお手頃なやつない? >テクシー

20 23/10/28(土)09:58:35 No.1117504914

>というか革使ってるスニーカーだからちょっとジャンル違うわね アッパーもちゃんと革靴然としてるんだから革靴でいいだろ

21 23/10/28(土)09:59:45 No.1117505154

革靴の中でもコンフォートシューズジャンルかな 一般的に「革靴」っていうと革製の靴というよりビジネスやドレス向けのもの表しがちだからちょっとむつかしいね

22 23/10/28(土)10:00:04 No.1117505221

テクシーのアッパーってこれ合皮じゃないんだ

23 23/10/28(土)10:00:21 No.1117505270

テクシーリュクスはすごいやつだよ

24 23/10/28(土)10:00:27 No.1117505299

コールハーンは無茶苦茶履きやすいけど糞円安で高い目の価格帯になってしまった

25 23/10/28(土)10:01:27 No.1117505527

本革だから磨き込むと存外良くはなる まぁでも高級革使ってるわけでも無いしその前にソールやらなんやらが先に死んでいくが… 高級品が必要とされない環境の営業マンには頼もしい味方だわ

26 23/10/28(土)10:02:07 No.1117505667

数千円くらいの値上がりならまぁそんなもんかってなるけど万単位で変わられると流石に二の足ふんじゃうよね

27 23/10/28(土)10:02:18 No.1117505716

革値上がりし続けてるからいつだって今が買い時だ

28 23/10/28(土)10:02:34 No.1117505777

>一般的に「革靴」っていうと革製の靴というよりビジネスやドレス向けのもの表しがちだからちょっとむつかしいね それだとテクシーもビジネス向けの靴だから革靴になっちゃうけど良いのか…?素直にソールの材質が革以外は許さん位突っ張っとけばいいと思うが

29 23/10/28(土)10:03:24 No.1117505981

まあ元々10万とか取ってる靴は価格が高いのも価値の内だからむしろ商売的には追い風だろうな

30 23/10/28(土)10:03:52 No.1117506068

徒に散財するよりオーダーするか…って気持ちになるけどそうすると今度はどこで作るかってとこでまた堂々巡りの悩みになる ビスポークポンポントライできるお大尽になりたいもんでゲス

31 23/10/28(土)10:04:44 No.1117506320

>素直にソールの材質が革以外は許さん位突っ張っとけばいいと思うが ソール材質は高級靴でも革以外の選択肢あるしなぁ

32 23/10/28(土)10:04:45 No.1117506324

4Eでもキツイのでテクシー履けなくて辛い

33 23/10/28(土)10:05:12 No.1117506451

テクシーのソールあまりにもボロくない?

34 23/10/28(土)10:05:25 No.1117506495

チャーチが知らない間に嘘みたいな価格になってた

35 23/10/28(土)10:05:57 No.1117506647

>4Eでもキツイのでテクシー履けなくて辛い 4Eキツいとか足幅15センチくらいあるのか…?

36 23/10/28(土)10:06:06 No.1117506695

最近上の価格帯だと製靴専門のとこより革全般扱ってるハイブランド系とかの方が同価格帯かそれよりちょい下でも革良くない?

37 23/10/28(土)10:06:09 No.1117506708

リーガル買いに行ったら高い靴は癖あるから エントリーモデルでいいですよって言われた

38 23/10/28(土)10:07:32 No.1117507033

高いから良いんだって足に合わない靴とかなんかちょっと趣味じゃない靴無理に買っても仕方ないしな そしてクラークスおじさんになる

39 23/10/28(土)10:07:39 No.1117507066

>本革だから磨き込むと存外良くはなる 個体によっては訳のわからんシワの入り方をするけどそれ以外は一応革靴っぽくなるからスゲーなってなる

40 23/10/28(土)10:08:55 No.1117507381

>個体によっては訳のわからんシワの入り方をするけどそれ以外は一応革靴っぽくなるからスゲーなってなる 自分の足の形に合う靴だといい感じになる 足と靴の相性ってマジで大事

41 23/10/28(土)10:09:34 No.1117507518

先日営業用のテクシーが訪問先の犬の玩具になって殉職した どうしても日本だと脱ぐ機会が多いからやっぱ気張るときの靴と普段履きはしっかり分けないとな…

42 23/10/28(土)10:11:05 No.1117507881

フィッティングはマジで時間かけないとね… このモデル欲しい!って思ってもどうしても合わなくて諦めることもしばしば…

43 23/10/28(土)10:12:26 No.1117508166

合わない靴は割とマジで健康を害するからな…

44 23/10/28(土)10:13:17 No.1117508365

実店舗で買わないと後悔するもの第一位だと思う

45 23/10/28(土)10:14:05 No.1117508542

良い感じのブローグ入った週末靴欲しいなって思って何軒か回ったけど今ブラウン靴やブローグ入りが全然人気無いから現行モデル少ないですって結構方々で言われて哀しい くそう皆黒プレーンばっかり履きおってからに

46 23/10/28(土)10:24:36 No.1117510958

>4Eキツいとか足幅15センチくらいあるのか…? 測った事はないけど結構デカいよ 25.5cmで5Eが一番楽なので海外で大量買いしてくる

47 23/10/28(土)10:35:54 No.1117513581

近所によさげなビスポークやってる職人がいるからお願いしようかなあと悩んでる フィッティングやラスト込みで30~だから気軽には行けねえ

48 23/10/28(土)10:47:03 No.1117516296

既成のブランドものを買うよりセミオーダーのほうが足に合うし安いこともある デザインも選べるしね

49 23/10/28(土)10:48:13 No.1117516549

>リーガル買いに行ったら高い靴は癖あるから >エントリーモデルでいいですよって言われた 予算が許すならマスターリーガルをおすすめしたい 11月から値上がりしてしまう

50 23/10/28(土)10:49:09 No.1117516781

スコッチグレイン履いてるやつは多い気がする 俺がそうだ

51 23/10/28(土)10:49:35 No.1117516882

革靴の話題になるとすぐテクシーテクシー言うよね それしか革靴しらんのか

52 23/10/28(土)10:50:26 No.1117517080

>テクシーリュクス買いに行ったら履く機会少ないなら >エントリーモデルから徐々にグレード上げていくでもいいですよって言われた

53 23/10/28(土)10:50:38 No.1117517123

>革靴の話題になるとすぐテクシーテクシー言うよね >それしか革靴しらんのか じゃ好きな革靴の話をしてくれよ

54 23/10/28(土)10:51:45 No.1117517383

自分の好きな革靴オススメしてくれよ! 俺はテクシーしか今んとこ選択肢ないんだ!

55 23/10/28(土)10:52:04 No.1117517459

バレンティノでいいや

56 23/10/28(土)10:52:55 No.1117517688

海外からVASS直買い これね

57 23/10/28(土)10:53:16 No.1117517786

ダイナイトソールにしようぜ 革底なんて仕事靴には論外だけどダイナイトなら雨でも履ける

58 23/10/28(土)10:54:31 No.1117518089

マーチンのブローグシューズここでだとクソほど馬鹿にされるけどカジュアルでかっちょいいよ

59 23/10/28(土)10:55:58 No.1117518477

マーチンはあの黄色いボクマーチン履いてます!ってステッチが好み分かれる

60 23/10/28(土)10:56:15 No.1117518558

三陽山長もだいぶ値上がりしちゃったな ローファーが7万から9万になってた

61 23/10/28(土)10:56:31 No.1117518603

>マーチンのブローグシューズここでだとクソほど馬鹿にされるけどカジュアルでかっちょいいよ イエローステッチが仕事で使いづらいからfoot the coacherにした

62 23/10/28(土)10:56:38 No.1117518633

道民だから冬場は雪道対応の靴が別に必要になる… 冬底貼るかアシックスアイスウォークとかになる高い

63 23/10/28(土)10:57:10 No.1117518753

ドクターマーチンは元々仕事で履くような靴じゃなくない…?

64 23/10/28(土)10:57:42 No.1117518893

ウルヴァリンの1000マイルとかも昔は上野で三万台で買えたのに今クソ高い

65 23/10/28(土)10:59:01 No.1117519229

>自分の好きな革靴オススメしてくれよ! >俺はテクシーしか今んとこ選択肢ないんだ! アタシは宮城興業のセミオーダーかマスターリーガルを勧める

66 23/10/28(土)11:00:16 No.1117519546

職場ゆるいからパラブーツのランスで仕事行ってる

67 23/10/28(土)11:01:50 No.1117519948

>ドクターマーチンは元々仕事で履くような靴じゃなくない…? もともと工場とかの仕事で履く靴だよ! 客先営業とか商談とかその他フォーマルな場には合わないだけ

68 23/10/28(土)11:08:48 No.1117521811

>自分の好きな革靴オススメしてくれよ! >俺はテクシーしか今んとこ選択肢ないんだ! バーウィックとレイマーとハロゲイトが今のコスパ系本格革靴のトップ3だと思う

69 23/10/28(土)11:09:15 No.1117521943

休日だけだと中々革が変化してくれないから 最近は職場でも使えそうな高い革靴を使いまわすか考えてる

70 23/10/28(土)11:09:41 No.1117522053

>>自分の好きな革靴オススメしてくれよ! >>俺はテクシーしか今んとこ選択肢ないんだ! >バーウィックとレイマーとハロゲイトが今のコスパ系本格革靴のトップ3だと思う ジャランスリワヤはどうなの

↑Top