23/10/28(土)09:03:15 無限ル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/28(土)09:03:15 No.1117492998
無限ループをしろと書いてある
1 23/10/28(土)09:03:35 No.1117493063
のでした 始動:イグナイト2枚(A,B) イグナイトAB発動efエクスパラディンサーチnsefチューンナイト装備チューンefssエクスチューンでイゾルデlsefイグナイトCサーチイゾルデefデュランダル落としてリナルドssefデュランダル回収装備efイグニスPサーチイグナイトCイグニスP発動イグナイトCefイグナイトDサーチイグニスPefイグナイトE(星6)ssイグナイトEリナルドでロックスssefイグナイトA回収イゾルデロックスで軌跡lsef調弦サーチイグナイトAD発動調弦イグナイトEイグニスPps調弦ef紫毒ss調弦紫毒で星刻xyzefクロノサーチイグナイトAef星刻efサモプリ墓地軌跡星刻でセレーネlsイグナイトAefブレイズマンサーチクロノefssブレイズマンssef融合サーチイグナイトEクロノでベアトxyzefシンクロキャンセル墓地イグニスPブレイズマンでウイルスソードマンlsefゼロデイssゼロデイソードマンでウイルスバーサーカーlsefゼロデイソードマンssゼロデイバーサーカーでプログレオlsセレーネefサモプリssef融合切ってフェレットssサモプリセレーネソードマンベアトでスカルデットlsefドローフェレットef犀子の王様・クリアエフェクター・マジキャット・エフェクトヴェーラーss
2 23/10/28(土)09:03:56 No.1117493118
意 唱
3 23/10/28(土)09:04:13 No.1117493171
意味不明な呪文を唱え始めたわ
4 23/10/28(土)09:04:21 No.1117493201
【ループ開始】 犀子の王様クリア・エフェクターマジキャットエフェクト・ヴェーラーでオルターガイスト・ドラッグウィリオンssマジキャットefシンクロキャンセルデッキトップクリア・エフェクターef1ドローシンクロキャンセル発動オルターガイスト・ドラッグウィリオン戻して犀子の王様クリア・エフェクターマジキャットエフェクト・ヴェーラーssクリア・エフェクターマジキャットエフェクト・ヴェーラーでTGハイパー・ライブラリアンssマジキャットefシンクロキャンセルデッキトップクリア・エフェクターef1ドロー犀子の王様ef500xNバーンシンクロキャンセル発動TGハイパー・ライブラリアン戻してクリア・エフェクターマジキャットエフェクト・ヴェーラーss
5 23/10/28(土)09:04:44 No.1117493289
【ループ終了】 500バーンx最大16回
6 23/10/28(土)09:04:59 No.1117493334
>始動:イグナイト2枚(A,B) ここで読むのやめた
7 23/10/28(土)09:05:23 No.1117493416
>シンクロキャンセル こいついつも悪用しかされねえな
8 23/10/28(土)09:07:07 No.1117493725
これ時間足りないタイプのループだ…
9 23/10/28(土)09:08:11 No.1117493965
>>シンクロキャンセル >こいついつも悪用しかされねえな だからリンクスだと滅んだ
10 23/10/28(土)09:09:02 No.1117494106
こいつカード名ターン1じゃないんだな
11 23/10/28(土)09:09:58 No.1117494307
はっきり言うぜ! 今回に限っていえばこいつ使う理由がないだろ!
12 23/10/28(土)09:10:16 No.1117494363
中指立ててんのかと思ったらサイコロかこれ
13 23/10/28(土)09:11:14 No.1117494549
>はっきり言うぜ! >今回に限っていえばこいつ使う理由がないだろ! 飛行エレファントとかも別にもっとやりやすいワンキルあるのを無理に使ってるだろ
14 23/10/28(土)09:12:45 No.1117494814
まーたイグナイトが変態ループやってる…
15 23/10/28(土)09:14:13 No.1117495101
3ヶ月前に見た
16 23/10/28(土)09:15:26 No.1117495412
イグナイト使いの「」複数居るんだよな…
17 23/10/28(土)09:15:31 No.1117495433
>3ヶ月前に見た ノーレアのフィニッシャーを寄越せとは言ったが折神のルートほぼそのまま再利用できるようなカードを寄越せとは言ってないんだよKONAMI
18 23/10/28(土)09:17:21 No.1117495816
イグナイトAB揃うだけで何でも先攻ワンキル出来るのパッと見強すぎだろっていつも思う
19 23/10/28(土)09:19:17 No.1117496218
>イグナイトAB揃うだけで何でも先攻ワンキル出来るのパッと見強すぎだろっていつも思う 妨害飛んで来るのを考慮しなければな…
20 23/10/28(土)09:19:50 No.1117496349
>イグナイトAB揃うだけで何でも先攻ワンキル出来るのパッと見強すぎだろっていつも思う 実際はメインデッキの中に大量にゴミが入ってる上に素引きしたら破綻するやつもあるのでこういう変なワンキルは完全に曲芸なのである…! それはさておき変じゃないワンキルなら決まるよ
21 23/10/28(土)09:21:57 No.1117496893
Cが来るとまた話が変わってくるけどABだけなら誘発死するからな...
22 23/10/28(土)09:22:24 No.1117496986
まあ実際名称ターン1無いバーンって今時珍しい奴だしな…
23 23/10/28(土)09:23:42 No.1117497265
ダイススレ
24 23/10/28(土)09:24:01 No.1117497351
>素引きしたら破綻するやつもあるので 今回で言えば完全に対処できないのはフェレットで出す奴全員素引き=ABがそもそも揃ってないなので実質全部対応できてるんだけどな
25 23/10/28(土)09:24:36 No.1117497472
ダイスとダイノス賽(サイ)子と犀子スタッキングとキングを掛けてて中々凝った良いカード名だ
26 23/10/28(土)09:24:37 No.1117497477
(アチャチャアーチャーでよくねえかな…)
27 23/10/28(土)09:28:09 No.1117498216
>(アチャチャアーチャーでよくねえかな…) テキスト500回読み返せ
28 23/10/28(土)09:28:13 No.1117498228
イグナイトとか言う面白集団
29 23/10/28(土)09:30:01 No.1117498623
イグナイトってそんなに展開できるなら強いの?
30 23/10/28(土)09:32:16 No.1117499043
>イグナイトってそんなに展開できるなら強いの? 展開できるなら強いよ
31 23/10/28(土)09:32:24 No.1117499079
イゾルデさんいつ見ても犯罪の片棒担いでるけどそのうちダメだされたりするんだろうか…
32 23/10/28(土)09:32:57 No.1117499180
強い弱いとかより再現性が高いのがいい
33 23/10/28(土)09:33:44 No.1117499329
>(超熱血球児テレホンでよくねえかな…)
34 23/10/28(土)09:33:55 No.1117499375
誘発貫通力はそれなり 始動性能と出力は殺意しかない 後攻はうんち
35 23/10/28(土)09:34:15 No.1117499456
>強い弱いとかより再現性が高いのがいい BOTに採用されてた型は再現率100%なんだったか
36 23/10/28(土)09:34:43 No.1117499547
イゾルデはよっぽどな装備魔法がなければって思うけどそんなのあったらまずそのよっぽどの装備魔法の方が死ぬんだ 死んでる
37 23/10/28(土)09:34:45 No.1117499555
かつての満足民は今イグナイト民になってるのか…
38 23/10/28(土)09:36:39 No.1117499960
イゾルデは出張枠がヤケクソみたいに増えるから許されてるところはあると思う
39 23/10/28(土)09:38:28 No.1117500358
イグナイトループでよく使うパーツでMDのURって何?イゾルデはあってスカルデッドは作ってない
40 23/10/28(土)09:39:43 No.1117500659
真面目な所紙では扱えないと思ってるわ 定期的にテキスト確認やどういう処理したのかの確認挟むだけでルートわからなくなるでしょ?
41 23/10/28(土)09:41:29 No.1117501042
現環境で満足するには何が必要なんだろ 手札誘発使えないから専用魔法罠を構えやすくするとかか
42 23/10/28(土)09:42:46 No.1117501309
>真面目な所紙では扱えないと思ってるわ >定期的にテキスト確認やどういう処理したのかの確認挟むだけでルートわからなくなるでしょ? 完全に回せても多分時間足りねーんじゃねーかな 一昔前の満足ループもそうだけど実用性度外視でこんな事もできるよ!って浪漫ループがほとんどだから…
43 23/10/28(土)09:42:50 No.1117501327
>真面目な所紙では扱えないと思ってるわ >定期的にテキスト確認やどういう処理したのかの確認挟むだけでルートわからなくなるでしょ? 普段使いしてる人なら問題ないんじゃない 誘発受けた時の修正とかもできるみたいだし
44 23/10/28(土)09:44:12 No.1117501655
>普段使いしてる人なら問題ないんじゃない >誘発受けた時の修正とかもできるみたいだし 使ってる側だけじゃなくて相手が理解できるかも割と大丈夫だと思う 初見のループ構造なんてパッとわかるわけないし逐一確認挟まないといけないだろうから時間もかかる
45 23/10/28(土)09:45:02 No.1117501843
紙なら「妨害無いならこれ繰り返して500バーン16回しますね」で終わりじゃねえか
46 23/10/28(土)09:46:38 No.1117502204
AB出た時点でもう見学モードかすり合わせ済みのネタだろうし別に..
47 23/10/28(土)09:46:54 No.1117502263
>紙なら「妨害無いならこれ繰り返して500バーン16回しますね」で終わりじゃねえか 本当に完璧な再現性あるかを説明できないと省略できなくない? 俺が公式な大会でやられたらじゃあ実際に繰り返してくださいって言う
48 23/10/28(土)09:47:14 No.1117502324
>紙なら「妨害無いならこれ繰り返して500バーン16回しますね」で終わりじゃねえか それお互いがループコンボ知ってる前提だから通らないぞ こんなのかなり親しい身内にしか使わないって話ならそうだね
49 23/10/28(土)09:48:40 No.1117502635
>>紙なら「妨害無いならこれ繰り返して500バーン16回しますね」で終わりじゃねえか >本当に完璧な再現性あるかを説明できないと省略できなくない? >俺が公式な大会でやられたらじゃあ実際に繰り返してくださいって言う 3回くらい繰り返して後省略でよくね
50 23/10/28(土)09:49:23 No.1117502779
回されてる側がわけわかんなくなるのは回されてる側の問題だしルート確認で回してる側がわからなくなるわけないしよくわからないわ!
51 23/10/28(土)09:50:05 No.1117502903
うるせーーーーーー イゾルデ止めろ
52 23/10/28(土)09:50:06 No.1117502908
イグナイトABとは言うけどP絡めないならほぼイゾルデの仕業なんだよね なんなら深海のディーヴァとかライティレフティ始動でもEX11枚以内のコンボは成立するし
53 23/10/28(土)09:50:12 No.1117502938
>3回くらい繰り返して後省略でよくね ダメだ 途中手順ミスを指摘してジャッジ案件に持ち込める可能性があるから最後まで見る 仮にMDでやった場合でも一回操作ミスがあった時点で敗北な訳だから相手のミスに賭けるのはアリだ
54 23/10/28(土)09:51:28 No.1117503219
>>3回くらい繰り返して後省略でよくね >ダメだ >途中手順ミスを指摘してジャッジ案件に持ち込める可能性があるから最後まで見る >仮にMDでやった場合でも一回操作ミスがあった時点で敗北な訳だから相手のミスに賭けるのはアリだ そう...
55 23/10/28(土)09:52:07 No.1117503372
(完走させてくれるとか優しい人だなあ)
56 23/10/28(土)09:52:13 No.1117503403
やるのは止めないけどそんな一戦の勝ち負けが大きく響くデュエルでイグナイト見ることはほぼないと思っていいよ
57 23/10/28(土)09:52:47 No.1117503532
>そう... まあこんな盤外戦術無限ループでもやられない限りしないよ…
58 23/10/28(土)09:52:52 No.1117503550
いつも思うけど相手が誘発持ってなかったら先攻ワンキル決まるなら成功率それなりに高そうに思える
59 23/10/28(土)09:53:20 No.1117503670
>やるのは止めないけどそんな一戦の勝ち負けが大きく響くデュエルでイグナイト見ることはほぼないと思っていいよ ❌イグナイト見ることはほぼない ⭕ループコンボ見ることはほぼない
60 23/10/28(土)09:53:28 No.1117503699
テレホンループは出目によってライフポイントが変動するからすっ飛ばせないんですよ……!!
61 23/10/28(土)09:54:08 No.1117503849
>いつも思うけど相手が誘発持ってなかったら先攻ワンキル決まるなら成功率それなりに高そうに思える 60枚デッキでイグナイト祭り開催する場合実用性考慮しても始動率はだいたい8割越えると思う
62 23/10/28(土)09:55:58 No.1117504284
本当に展開簡単ならもっと紙で見かけるから机上の空論なんだろうと思ってるよ
63 23/10/28(土)09:56:09 No.1117504331
>テレホンループは出目によってライフポイントが変動するからすっ飛ばせないんですよ……!! テレホンを墓地に送りつづけるカードが必要なので回復がなくても無意味なループになる事はほぼないんですよ…!
64 23/10/28(土)09:57:11 No.1117504589
ミスらしいミスがシンクロ先間違えるくらいしかなくてそれもキルタイミングが遅れるだけで勝敗には影響しない奴でこれ言うの面白いな
65 23/10/28(土)09:58:13 No.1117504838
>本当に展開簡単ならもっと紙で見かけるから机上の空論なんだろうと思ってるよ できます でしかないからわざわざ知らない奴との決闘で握る意味が薄い やれるかやれないかならやれるし妨害無視すればワンキル率ほぼ100%の構築も可能
66 23/10/28(土)09:58:37 No.1117504924
>>テレホンループは出目によってライフポイントが変動するからすっ飛ばせないんですよ……!! >テレホンを墓地に送りつづけるカードが必要なので回復がなくても無意味なループになる事はほぼないんですよ…! 試合時間ギリギリまでループしてエキストラターンでマッチキルが最強なんですよ…! これがあるからカードパワー関係なくいつ制限行きになってもおかしくないんですよ…!
67 23/10/28(土)10:00:18 No.1117505266
デュエマはループ省略はできるけどループをゲーム中に解説して証明する必要があるとか何とか
68 23/10/28(土)10:01:01 No.1117505431
仮にイグナイト使うとしてループや先行ワンキルじゃなきゃいけない理由はないわけで
69 23/10/28(土)10:01:37 No.1117505568
口頭で説明されてその場で理解できる気がしない あらかじめ手順書いた紙持ってきて
70 23/10/28(土)10:01:44 No.1117505600
結局先行ワンキルなんて相手必要ないからわざわざ対面で握る意味ないって言うのが一番大きそう
71 23/10/28(土)10:02:31 No.1117505771
イグナイトのワンキルはやれば出来るからやってるだけです ワンキルより強い先行の盤面貰えるならそっちやります
72 23/10/28(土)10:04:19 No.1117506195
というかスレ画でも出目が影響する効果とかあるから仮にチェーン4以降の効果が発動するかも?って感じで多分すっ飛ばせないんだろうな…と思ってる
73 23/10/28(土)10:05:06 No.1117506426
実用性で言うならターンスキップとかになんじゃない
74 23/10/28(土)10:05:10 No.1117506440
>仮にイグナイト使うとしてループや先行ワンキルじゃなきゃいけない理由はないわけで イゾルデのコストにもなって無駄がないうえコンボへの反撃手段が少ない燃え竹光一撃離脱が1番勝てるのかね ゴミ少なめで相手にターン回さないビシバワンキルも有力?
75 23/10/28(土)10:08:38 No.1117507315
>デュエマはループ省略はできるけどループをゲーム中に解説して証明する必要があるとか何とか だからループ長い奴相手にはゴネて省略拒否からループ中に時間切れさせたりミス拾ったりがまあまあ起こる
76 23/10/28(土)10:09:00 No.1117507405
なんとなくイグナイトだからって下に見てるだけでいざ回されたらイゾルデの1とかイグナイトにうらら投げるやつは2割ぐらいいそう
77 23/10/28(土)10:09:59 No.1117507607
>だからループ長い奴相手にはゴネて省略拒否からループ中に時間切れさせたりミス拾ったりがまあまあ起こる まあ本気で勝ちを拾いにいくならそうなるよね…
78 23/10/28(土)10:11:36 No.1117507985
書き込みをした人によって削除されました
79 23/10/28(土)10:12:01 No.1117508079
俺は闇のイグナイト使い MDでイグナイトの起爆にうらら投げられたら反対のイグナイトを起動して勘違いを助長させようと企む
80 23/10/28(土)10:12:50 No.1117508272
>>>テレホンループは出目によってライフポイントが変動するからすっ飛ばせないんですよ……!! >>テレホンを墓地に送りつづけるカードが必要なので回復がなくても無意味なループになる事はほぼないんですよ…! >試合時間ギリギリまでループしてエキストラターンでマッチキルが最強なんですよ…! >これがあるからカードパワー関係なくいつ制限行きになってもおかしくないんですよ…! fu2729621.png
81 23/10/28(土)10:13:20 No.1117508373
>俺は闇のイグナイト使い >MDでイグナイトの起爆にうらら投げられたら反対のイグナイトを起動して勘違いを助長させようと企む 外道が…!
82 23/10/28(土)10:16:27 No.1117509113
>fu2729621.png またおまえか
83 23/10/28(土)10:18:57 No.1117509724
イグナイト使わずに無限ループしてくれ
84 23/10/28(土)10:20:14 No.1117510005
こういう展開見る度に何でイゾルデ許されてんだろうなって思う
85 23/10/28(土)10:21:15 No.1117510218
>こういう展開見る度に何でイゾルデ許されてんだろうなって思う 問題がイゾルデよりイゾルデ以降にあるから
86 23/10/28(土)10:21:34 No.1117510293
イグナイトABが悪いと言うかイゾルデが悪いと言うか…
87 23/10/28(土)10:21:47 No.1117510340
リナルドが簡単に装備回収できるのが悪い
88 23/10/28(土)10:22:07 No.1117510403
>こういう展開見る度に何でイゾルデ許されてんだろうなって思う こんなこと実戦でやるやついないからですね
89 23/10/28(土)10:22:18 No.1117510454
>リナルドが簡単に装備回収できるのが悪い それは半分くらいはそう
90 23/10/28(土)10:23:21 No.1117510679
イグナイトの場合イゾルデはP召喚するモンスター送ってスケール揃えてるだけだからな… もちろんルイキュー出せばサベージ超雷並んだりするけどこれをイゾルデのせいにされても困るし
91 23/10/28(土)10:23:32 No.1117510715
そんな声を受けましてイゾルデ抜き展開を考えておきました!
92 23/10/28(土)10:24:45 No.1117511002
今のイグナイトはフィールド魔法簡単に持ってこれるのも良くない