虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 身体の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/28(土)08:39:02 No.1117489063

    身体の謎以外は弱いよねサウザー

    1 23/10/28(土)08:39:42 No.1117489165

    読んだことないのかお前

    2 23/10/28(土)08:40:19 No.1117489270

    一度ケンシロウを倒してるんだが?

    3 23/10/28(土)08:40:20 No.1117489273

    ヒラヒラし始めるから強いよ

    4 23/10/28(土)08:41:38 No.1117489494

    強いは強いだろ ケンの強さが乱高下しすぎて参考にしづらいだけで

    5 23/10/28(土)08:42:30 No.1117489628

    ラオウ編だと最強クラスだろ普通に

    6 23/10/28(土)08:44:33 No.1117489956

    こういう露骨な突っ込み待ちは好まず…

    7 23/10/28(土)08:44:39 No.1117489980

    イチゴ味の話だけど南斗最強だが対等な条件でファルコやハンを相手にするのは厳しいってぐらいの評価がちょうどいい気がする

    8 23/10/28(土)08:44:41 No.1117489983

    強さ議論公認のやつ非公式のやつ問わず大体上位に置かれてる聖帝様だ 実際北斗三兄弟カイオウあたり除けば最上位層にいると思う

    9 23/10/28(土)08:46:08 No.1117490188

    舐めプしなきゃそのままケンに勝ちだぞ 弱い要素何処だよ

    10 23/10/28(土)08:46:29 No.1117490243

    まず天翔十字鳳突破できるかどうかから考えなきゃいけない

    11 23/10/28(土)08:47:37 No.1117490406

    天翔十字鳳が物理完全回避だからめちゃくちゃ強いよ

    12 23/10/28(土)08:48:31 No.1117490528

    天翔使い始めると変なビーム出せないと突破できなくなるからな…

    13 23/10/28(土)08:48:50 No.1117490577

    まぁ体の謎がなかったら最初の拳法勝負秘孔突かれて即終わってたし 拳法ではケンのほうが強いねとは本人も認めてはいた

    14 23/10/28(土)08:49:16 No.1117490644

    ラオウでも一応勝つ事は出来るかもしれないけどトキやケンシロウ同様対峙してただで済む相手ではないよね

    15 23/10/28(土)08:49:19 No.1117490653

    修羅の国に放り込んだら生きていけるかな

    16 23/10/28(土)08:50:09 No.1117490779

    少なくとも回復前のラオウだったらかなり厳しい相手ではある

    17 23/10/28(土)08:50:10 No.1117490781

    万全義足ファルコやハンと五分 無想転生ラオウや魔界ヒョウはキツいくらいのイメージ

    18 23/10/28(土)08:50:54 No.1117490898

    普通に考えたらサウザー>ケンシロウ>ラオウぐらいだよね 天破活殺は初見殺しのクソ技だし

    19 23/10/28(土)08:51:12 No.1117490932

    ラオウの剛掌波が効くかどうか ラオウが秘孔ビーム撃てるかどうか次第

    20 23/10/28(土)08:52:09 No.1117491081

    北斗の拳強さランキングは公認で出してるやつがあるからな…

    21 23/10/28(土)08:52:14 No.1117491090

    >修羅の国に放り込んだら生きていけるかな ハンあたりは余裕だろ 魔界入りしたヒョウとカイオウはキツそうだけど

    22 23/10/28(土)08:53:15 No.1117491272

    当り判定消失して一方的に攻撃できるのズルすぎるでしょ

    23 23/10/28(土)08:53:41 No.1117491344

    ハンはバリバリ念動力使うから天翔十字鳳も対応はできそう 身体の謎で破孔効かずに戸惑ってる間にどれだけ削れるかだな

    24 23/10/28(土)08:53:51 No.1117491377

    下郎のみなさん こんにちは

    25 23/10/28(土)08:54:35 No.1117491504

    >下郎のみなさん >こんにちは ほんと好き 妹の回復を待つばかりだが

    26 23/10/28(土)08:57:45 No.1117492044

    イチゴ味のスペシャルバトルみたいな展開好きだったな…

    27 23/10/28(土)08:58:06 No.1117492105

    2戦目ですらケンシロウがサウザーの身体の謎になんとか気づけてようやく勝負になるって相手だからなぁサウザー しかも身体の謎明らかにしただけじゃ天翔十字鳳で切り刻まれるし

    28 23/10/28(土)08:58:51 No.1117492237

    原作読むとめちゃくちゃ強い描写しかないのになあ あの時点のケンシロウ完封するってめちゃくちゃだよ

    29 23/10/28(土)08:59:00 No.1117492267

    仮に身体の謎が無かったとしてもケンが見切れないくらい速いから初戦でも相打ちにはなってたぞ

    30 23/10/28(土)08:59:29 No.1117492352

    2回目なら勝てるっていうケンシロウがちょっとチートすぎるだけ

    31 23/10/28(土)08:59:48 No.1117492401

    >仮に身体の謎が無かったとしてもケンが見切れないくらい速いから初戦でも相打ちにはなってたぞ 相打ちにすらならずにサウザーの圧勝だわ

    32 23/10/28(土)08:59:55 No.1117492427

    >ラオウの剛掌波が効くかどうか >ラオウが秘孔ビーム撃てるかどうか次第 正確に秘孔の位置に当てないといけないから無理だろうな ラオウ最大の天将奔烈もただの全方位攻撃だし

    33 23/10/28(土)09:00:07 No.1117492456

    秘孔が聞かない理由に気付けるかビームが出せるかそもそも地力で勝てるかの三段クルーン

    34 23/10/28(土)09:00:19 No.1117492504

    足を止めての拳打の応酬ではケンシロウに負けたってだけで最初から全速ならかなり変わる

    35 23/10/28(土)09:00:26 No.1117492523

    あのケンシロウが見切ったっていってから 見切れずにズバァされたからね秘孔効かなくて動揺してたのあるけど 作中そんな描写あったのサウザーくらいだよ

    36 23/10/28(土)09:00:35 No.1117492551

    2戦目も天破活殺がクソ技すぎてノーカンなところがある

    37 23/10/28(土)09:01:19 No.1117492683

    >2戦目も天破活殺がクソ技すぎてノーカンなところがある あれで足の秘孔突いて不自由にしたからな 北斗神拳ずりい!!

    38 23/10/28(土)09:02:05 No.1117492797

    ラオウは秘孔に頼らないパワーでサウザーの肉体でも破壊できるから相打ち前提ならタフネスの分有利 それだとそこで終わるから二の足を踏んでた

    39 23/10/28(土)09:02:10 No.1117492813

    ラオウって弱ってる相手か明確な格下相手してるばかりで 強者相手にあんまり強い描写ないしな…

    40 23/10/28(土)09:02:34 No.1117492888

    ベル10%リプ50%だから普通に強いよ

    41 23/10/28(土)09:02:37 No.1117492891

    驕るなサウザー!貴様の身体の謎はトキ... 我らが知っている!!!

    42 23/10/28(土)09:02:51 No.1117492940

    そもそも脚に釘刺されてようやくケンシロウが相手になるレベルなんだから間違いなく北斗の拳の作中最強だよ 霞拳志郎すら相手になるかわからん

    43 23/10/28(土)09:03:28 No.1117493040

    メディアミックスだとビーム出てるけど 北斗も蒼天も描写みるに天破活殺不可視の攻撃だから他流派からしたらマジふざけんなすぎる

    44 23/10/28(土)09:03:57 No.1117493122

    >ベル10%リプ50%だから普通に強いよ シンが最強になる理屈やめろ

    45 23/10/28(土)09:04:13 No.1117493167

    別に秘孔ついて有利にするのは良いだろ!そういう流派なんだし!

    46 23/10/28(土)09:04:31 No.1117493229

    あまり語られない部分だけど 天破活殺された後も足封じられてなかったら普通に飛ぼうとしてた辺り 見えない闘気も見切ったんじゃないかってなる

    47 23/10/28(土)09:04:40 No.1117493270

    その辺のガキに足刺されてる時点で危機察知能力は低そう カーネルとかの方がワンチャンあるかもな

    48 23/10/28(土)09:04:43 No.1117493286

    >驕るなサウザー!貴様の身体の謎はトキ... >我らが知っている!!! 今トキって言わなかった?

    49 23/10/28(土)09:05:13 No.1117493386

    >その辺のガキに足刺されてる時点で危機察知能力は低そう >カーネルとかの方がワンチャンあるかもな アレ見てわざと刺されたって理解できない理解度の低さでよく漫画読めるなって

    50 23/10/28(土)09:05:39 No.1117493473

    >ラオウは秘孔に頼らないパワーでサウザーの肉体でも破壊できるから相打ち前提ならタフネスの分有利 >それだとそこで終わるから二の足を踏んでた すいませんこの聖帝の身体ラオウとほぼ互角の剛拳持ってるケンの拳まともに受けて大したダメージじゃないんですが… スピンオフはラオウ上げのためにサウザー弱めにしてる感あるからノーカンで

    51 23/10/28(土)09:06:05 No.1117493541

    強さ議論スレでよく話題になるのが サウザーって体の秘密無しにしても妙に打たれ強くない? だ

    52 23/10/28(土)09:06:06 No.1117493542

    見えないビームと攻撃完全無効を使ってくる謎の拳法

    53 23/10/28(土)09:06:17 No.1117493581

    秘孔は喰らわぬが痛いものは痛い!

    54 23/10/28(土)09:06:23 No.1117493609

    ターバンのガキに足刺される程度の

    55 23/10/28(土)09:06:27 No.1117493620

    >秘孔は喰らわぬが痛いものは痛い! バーカ

    56 23/10/28(土)09:06:30 No.1117493629

    ハンとヒョウは実力勝ちできそうだし カイオウも魔闘気そんなに出ないからいけるんじゃないかな サウザーより明白に強いのは無想転生持ちのふたりだけだと思う

    57 23/10/28(土)09:06:40 No.1117493661

    >秘孔は喰らわぬが痛いものは痛い! 本当にそれ好きねラオウ信者

    58 23/10/28(土)09:06:58 No.1117493703

    秘孔が効かないとしてもケンシロウ相手に避けさせず切り刻んでるから 南斗鳳凰拳は強いよ

    59 23/10/28(土)09:07:12 No.1117493740

    >アレ見てわざと刺されたって理解できない理解度の低さでよく漫画読めるなって fu2729468.png これ見てわざと刺されたと理解してるの?頭大丈夫か

    60 23/10/28(土)09:07:17 No.1117493754

    >ハンとヒョウは実力勝ちできそうだし >カイオウも魔闘気そんなに出ないからいけるんじゃないかな >サウザーより明白に強いのは無想転生持ちのふたりだけだと思う そもそも無想転生持ってても勝てるでしょ 有効打与えられないんだから

    61 23/10/28(土)09:07:24 No.1117493772

    十字鳳はパンチ躱した後に足が動いてるから 南斗版無双転生とか物理無効じゃなくてジャスト回避の為の空中二段ジャンプ説とかもあったな…

    62 23/10/28(土)09:07:34 No.1117493810

    霞さんは霞さんで雷暴神脚での銃弾の避け方みると音速出てるレベルなのがおかしい

    63 23/10/28(土)09:07:36 No.1117493816

    >強さ議論スレでよく話題になるのが >サウザーって体の秘密無しにしても妙に打たれ強くない? >だ 天破活殺まともに食らったの致命傷になってないからな 戦闘不能になったのは足の方

    64 23/10/28(土)09:07:43 No.1117493841

    >アレ見てわざと刺されたって理解できない理解度の低さでよく漫画読めるなって ん!?

    65 23/10/28(土)09:07:46 No.1117493855

    所業考えたらジャギなんかよりよっぽど下劣な事やってるよね

    66 23/10/28(土)09:07:55 No.1117493897

    まあ痛いもんは痛いんじゃねぇかな 一応血吐いてたし

    67 23/10/28(土)09:07:57 No.1117493903

    真・北斗無双だと身体の謎ごと叩き潰してくれるわぁが声付きの台詞であるラオウ

    68 23/10/28(土)09:07:57 No.1117493908

    天翔十字鳳の威力がもう少しあれば… いやケンシロウが硬すぎただけだな…

    69 23/10/28(土)09:08:05 No.1117493943

    >fu2729468.png >これ見てわざと刺されたと理解してるの?頭大丈夫か !? ん!? の二段構えでびっくりしててダメだった

    70 23/10/28(土)09:08:18 No.1117493980

    攻撃力を誇っているがその実は天翔十字鳳の物理無効とかなりタフネスな身体能力に秘孔が逆の北斗メタと かなり防御寄りの拳法だよな

    71 23/10/28(土)09:08:28 No.1117494011

    まず最低ラインとして闘気放出系の技持ってないと絶対勝てないからなサウザー相手

    72 23/10/28(土)09:08:50 No.1117494076

    >>アレ見てわざと刺されたって理解できない理解度の低さでよく漫画読めるなって >fu2729468.png >これ見てわざと刺されたと理解してるの?頭大丈夫か その後のシーン込みじゃないと意味ないんですよそれ

    73 23/10/28(土)09:08:52 No.1117494085

    極星十字拳と天翔十字鳳が両立できてないのが一番の痛手だと思う そこスキルツリー違うの!?

    74 23/10/28(土)09:09:10 No.1117494139

    >攻撃力を誇っているがその実は天翔十字鳳の物理無効とかなりタフネスな身体能力に秘孔が逆の北斗メタと >かなり防御寄りの拳法だよな そもそも南斗六聖拳全部攻撃力高いしな…

    75 23/10/28(土)09:09:11 No.1117494141

    >!? 刺された時の反射 >ん!? 誰が刺したのか確認 的な?

    76 23/10/28(土)09:09:26 No.1117494186

    逆に甘く見られがちなファルコと相性良くないんだよな 特に氷技が最悪

    77 23/10/28(土)09:09:35 No.1117494222

    よく北斗と比べると南斗弱いって言われるけど北斗の軍勢と南斗の軍勢で戦ったら南斗圧勝するよね

    78 23/10/28(土)09:09:35 No.1117494224

    >まず最低ラインとして闘気放出系の技持ってないと絶対勝てないからなサウザー相手 そもそも闘気が通じるとはどこにも書いてないからな? 天破活殺が初見殺しすぎるだけで

    79 23/10/28(土)09:09:40 No.1117494246

    無想転生は流石にクソ技すぎて無想転生持ちか 魔闘気ないと無理だよ

    80 23/10/28(土)09:10:11 No.1117494342

    >そもそも南斗六聖拳全部攻撃力高いしな… ユリアは拳法使いじゃないような…

    81 23/10/28(土)09:10:12 No.1117494346

    南斗最強は絶対揺るがないくらいにはマジで強い

    82 23/10/28(土)09:10:26 No.1117494391

    構えないなら本人硬ければええ!

    83 23/10/28(土)09:10:40 No.1117494432

    数ある闘気技の中で天破活殺だけ蒼天含めて描写からして闘気の透明化とかしてるから あの技がなんかおかしいけど それをわざわざ出すあたり普通に闘気出しても見えてたら避けそうではある

    84 23/10/28(土)09:10:45 No.1117494450

    !?がある時点で愛の虚しさを語るためにわざと刺されたは無理だよ…刺されたから語っただけだろ

    85 23/10/28(土)09:10:45 No.1117494453

    極星十字拳が明らかに威力がやばい

    86 23/10/28(土)09:10:48 No.1117494467

    まあなんだかんだ終盤の強い奴らと肩並ぶかな位で見てる

    87 23/10/28(土)09:10:58 ID:rc6U9vbA rc6U9vbA No.1117494495

    >南斗最強は絶対揺るがないくらいにはマジで強い 作中最強確定だよ 無想転生下でも有効打与えられないのにどうやって天翔十字鳳破るのって話

    88 23/10/28(土)09:11:06 No.1117494527

    >ユリアは拳法使いじゃないような… 落雷はケンシロウを記憶喪失させる威力だし…

    89 23/10/28(土)09:11:27 ID:rc6U9vbA rc6U9vbA No.1117494583

    >まあなんだかんだ終盤の強い奴らと肩並ぶかな位で見てる 普通に考えたら作中最強だろ まともに漫画読めんのか

    90 23/10/28(土)09:11:29 No.1117494588

    西斗月拳とどっちがつおい?

    91 23/10/28(土)09:11:35 No.1117494604

    育ての親がよかったから

    92 23/10/28(土)09:11:42 No.1117494632

    天翔十字鳳の物理無効のメカニズム次第だと思うな闘気避けられるかどうかは その辺は謎だからなんとも言えん

    93 23/10/28(土)09:12:10 No.1117494704

    北斗琉拳なら天翔十字鳳は無効化できそうだな

    94 23/10/28(土)09:12:22 No.1117494741

    なんで露骨にわざと喧嘩ふっかけてる奴がいるんだろう… 大昔の漫画で…

    95 23/10/28(土)09:12:55 No.1117494841

    超攻撃的な流派の最終奥義で唯一の構えが防御技ってのがかっこいいんじゃないか

    96 23/10/28(土)09:12:59 No.1117494848

    大体無想転生だけど無想転生なら初見でも天破聞かないだろうし闘気技はどうなんだろうな

    97 23/10/28(土)09:13:00 No.1117494850

    ・そこらのモブも何故か知ってる北斗神拳といえど秘奥義に関してはサウザーも詳細は知らない ・天破活殺は闘気が見えない 初見殺しすぎる

    98 23/10/28(土)09:13:33 No.1117494952

    >北斗琉拳なら天翔十字鳳は無効化できそうだな 無想転生破るくらい魔闘気出るのは北斗神拳を相手にしたときだけって設定がある サウザー相手だとあんまり出なくてダメだと思う

    99 23/10/28(土)09:13:44 No.1117495001

    身体全身ぶっ飛ばされて壁やらに叩きつけられるレベルの闘気なら秘孔突いてなくてもノーダメとはいかんだろうしな

    100 23/10/28(土)09:14:26 No.1117495146

    天翔十字鳳も天破活殺も正直よくわかんない技だけどなんかかっこいい

    101 23/10/28(土)09:14:50 No.1117495224

    >天翔十字鳳も天破活殺も正直よくわかんない技だけどなんかかっこいい 北斗の技まあまあこれに該当する

    102 23/10/28(土)09:14:51 No.1117495230

    天破活殺当たったから 闘気技避けられるかだな まぁ闘気だけで倒せると思うなよって言ってるから天破活殺以外は何とかなるかもしれないが

    103 23/10/28(土)09:16:16 No.1117495604

    でかい闘気技は視認して躱す感じで天破活殺は秘孔を突く最小限の闘気を射出するから避けづらいと脳内補完してる

    104 23/10/28(土)09:16:29 No.1117495645

    トキには勝てそうにないな…と思ったときに想像する絵面が画面端から出られないサウザーなのはちょっと汚染されてるかもしれない

    105 23/10/28(土)09:16:33 No.1117495650

    初見殺しではあるけど暗殺拳で初見殺しして何が悪いのかという話で

    106 23/10/28(土)09:16:48 No.1117495699

    付け焼き刃の南斗聖拳では血は流させても倒す事はできん!と返してる辺り闘気で秘孔を突いて天翔十字鳳を封じないとラオウでも打撃無効だわ闘気は削りにしかならないわで泥試合になるんだろう

    107 23/10/28(土)09:17:01 No.1117495739

    >ハンはバリバリ念動力使うから天翔十字鳳も対応はできそう >身体の謎で破孔効かずに戸惑ってる間にどれだけ削れるかだな 中国人すげえよな

    108 23/10/28(土)09:17:10 No.1117495776

    西斗月拳はあれ古い拳法だからコンセプトめちゃくちゃなのがな メディアミックスでも超スピード推しで分身したかと思えば 足止めて沢山腕はやして掴む技とかもう何がしたいのがわからない

    109 23/10/28(土)09:17:12 No.1117495788

    まあ少なくとも本気出すと外部破壊系の技は効かないんだよな

    110 23/10/28(土)09:17:38 No.1117495867

    最初にとった大仰な構えはフェイントで そこまでしてやっと成功するのが天破活殺だと思うことにしてる じゃないとあまりにも強すぎる

    111 23/10/28(土)09:17:45 No.1117495893

    実際天翔十字鳳と無想転生で戦うと千日手になりそうだ

    112 23/10/28(土)09:18:05 No.1117495971

    我が生涯最強の敵がまた1人!の時のラオウ寂しそう

    113 23/10/28(土)09:19:08 No.1117496171

    >最初にとった大仰な構えはフェイントで >そこまでしてやっと成功するのが天破活殺だと思うことにしてる >じゃないとあまりにも強すぎる 精密動作が必要だから構え含めてルーティーンにしてんじゃねえかな

    114 23/10/28(土)09:20:57 No.1117496643

    名前からして天翔十字鳳のメタ技っぽい天破活殺

    115 23/10/28(土)09:23:55 No.1117497317

    ケンシロウに胸へ指を刺されようが平気だしHP高すぎる

    116 23/10/28(土)09:25:42 No.1117497693

    vsヒョウ:秘孔が通じないならその身体を砕き裂く! vsスレ画:秘孔縛りは無理

    117 23/10/28(土)09:27:36 No.1117498093

    バランスとるためとやりたいキャラコンセプトはわかるけど 格ゲーであの原作からあそこまでの紙装甲キャラになるとは

    118 23/10/28(土)09:28:18 No.1117498245

    北斗琉拳に強いイメージがないんだよな 圧倒的に強いはずのカイオウが拳盗捨断とかいう汎用技っぽいのでやられたし

    119 23/10/28(土)09:29:14 No.1117498461

    ギャグ漫画だけどイチゴ味できちんと結託した南斗つえーってなった

    120 23/10/28(土)09:29:59 No.1117498619

    汎用技とはいうけど防御というか受けた時点でその部位が使えなくなるデバフ技だし…

    121 23/10/28(土)09:30:06 No.1117498653

    カイオウは自傷癖あるメンヘラだからな… 拳法自体もやたらメンタルに左右されるし正確な強さがどれくらいかわかりにくい

    122 23/10/28(土)09:31:12 No.1117498866

    >バランスとるためとやりたいキャラコンセプトはわかるけど >格ゲーであの原作からあそこまでの紙装甲キャラになるとは あのゲームのサウザーでも鳳凰呼闘塊天は好きだ

    123 23/10/28(土)09:32:00 No.1117498996

    >ギャグ漫画だけどイチゴ味できちんと結託した南斗つえーってなった 角刈りと共闘することでカイオウに殺されないで生還する

    124 23/10/28(土)09:32:15 No.1117499038

    というか北斗系列の技メンタルがスゲー大事 技のキレとかにすぐ影響出る

    125 23/10/28(土)09:32:22 No.1117499073

    >ギャグ漫画だけどイチゴ味できちんと結託した南斗つえーってなった バトルに関しては北斗ファンの俺が考えた俺が見てえバトルって感じがあるよねイチゴ味

    126 23/10/28(土)09:32:56 No.1117499174

    >というか北斗系列の技メンタルがスゲー大事 >技のキレとかにすぐ影響出る ケンがまずメンタルの振れ幅デカすぎる

    127 23/10/28(土)09:32:57 No.1117499179

    フッだからと言って殴られて痛くないとかそういうことでは ない!!!

    128 23/10/28(土)09:33:09 No.1117499215

    格ゲー北斗の技名センスいいよね 無双とか北斗REVIVEにも輸入されまくってる

    129 23/10/28(土)09:33:48 No.1117499340

    >フッだからと言って殴られて痛くないとかそういうことでは >ない!!! こいつすごい我慢強いぞ!

    130 23/10/28(土)09:33:51 No.1117499354

    >フッだからと言って殴られて痛くないとかそういうことでは >ない!!! まあ岩とか砕けるパンチだもんそりゃいてぇよ

    131 23/10/28(土)09:34:02 No.1117499394

    >というか北斗系列の技メンタルがスゲー大事 メンタル削るためにあえて技を受けるサウザー それはそれとして殴りダメージは普通に痛い!

    132 23/10/28(土)09:35:18 No.1117499656

    天翔十字鳳の回避力は夢想転生の次くらいと考えるとクソ強い

    133 23/10/28(土)09:36:31 No.1117499927

    >>フッだからと言って殴られて痛くないとかそういうことでは >>ない!!! >まあ岩とか砕けるパンチだもんそりゃいてぇよ 実際それを受けてまあ平然としてるあたり >こいつすごい我慢強いぞ!

    134 23/10/28(土)09:36:35 No.1117499944

    原作読んでると無想隠殺もオート反撃とかクソ技すぎる

    135 23/10/28(土)09:37:07 No.1117500056

    個人的に南斗のNo2が誰になるか気になるけど シンで良いんだろうかやっぱ

    136 23/10/28(土)09:37:51 No.1117500201

    ボウガン無効スキル持ってるの便利だよなあ…

    137 23/10/28(土)09:37:53 No.1117500211

    体の秘密も知ってるし気を飛ばして秘孔突ける全盛期のトキなら余裕で勝てる

    138 23/10/28(土)09:38:02 No.1117500250

    >個人的に南斗のNo2が誰になるか気になるけど >シンで良いんだろうかやっぱ 目を失う前のシュウもかなり強そうだなぁとは思う 目を失った後であの強さだし

    139 23/10/28(土)09:38:28 No.1117500357

    >個人的に南斗のNo2が誰になるか気になるけど >シンで良いんだろうかやっぱ 目が見えた頃のシュウかな…

    140 23/10/28(土)09:38:49 No.1117500438

    病む前のトキと目が見えてた頃のシュウはきになるよね トキは何となくわかるけど

    141 23/10/28(土)09:38:54 No.1117500460

    シンかジュウザじゃない フドウも強いけど気迫で押しただけで内容ボロボロだったし

    142 23/10/28(土)09:39:18 No.1117500562

    南斗と言えばシン!って位には派閥としてでかいんだよね そりゃ関東一円支配してるんだしそりゃそうだけどサザンクロス

    143 23/10/28(土)09:39:27 No.1117500594

    サウザーが強いのはある程度分かるがハン様はおかしいだろ あの時点のケンちゃんの闘気と遜色なくて拳速も正確に見切れずに秘孔喰らってるからな

    144 23/10/28(土)09:39:31 No.1117500610

    >体の秘密も知ってるし気を飛ばして秘孔突ける全盛期のトキなら余裕で勝てる 全盛期のトキが勝てない相手がいねえよ!

    145 23/10/28(土)09:39:31 No.1117500612

    シンはテンションで強さが乱高下するタイプだから安定性はなさそう

    146 23/10/28(土)09:40:15 No.1117500780

    天破活殺は初見殺しじゃなくなるとサウザーも避けれそうだけど トキの有情拳はなんか縦にビーム伸びたりするから横に避けようがないサウザーは厳しそう

    147 23/10/28(土)09:40:30 No.1117500829

    >南斗と言えばシン!って位には派閥としてでかいんだよね >そりゃ関東一円支配してるんだしそりゃそうだけどサザンクロス 後付け的にはなれど一大勢力築いてるラオウやサウザーが攻めてこないくらいには強いということにもなるよねシン

    148 23/10/28(土)09:41:25 No.1117501026

    シンはアニオリの方が流派も兵器も色々取り込んでる分 そりゃ拳王も聖帝も手は出せないって納得感ある

    149 23/10/28(土)09:41:40 No.1117501081

    サウザーの次は必然的にシンかレイの2択ではある シュウはもうよくわからん

    150 23/10/28(土)09:41:57 No.1117501135

    外伝含めて良いなら最終師父戦のレイは大概化け物だろう 攻撃力なら南斗聖拳でダントツなんじゃないか

    151 23/10/28(土)09:42:02 No.1117501147

    やわらか聖帝

    152 23/10/28(土)09:43:08 No.1117501400

    全盛期のトキはあまりにも強すぎて議論に入れちゃダメだと思う

    153 23/10/28(土)09:43:35 No.1117501507

    レイの水鳥拳はパターンが読みやすい分 火力は南斗最強でもいい感はある ユダに披露した奥義も見惚れてなかったらどうなってたかわからないぐらい動きが見え見えだけど当たれば必殺だったし

    154 23/10/28(土)09:44:40 No.1117501757

    耐久力無いってよく言われるけど確かシュウが南斗聖拳では倒せないみたいなこと言ってたから外部破壊にも強いタフネスがあると思う

    155 23/10/28(土)09:44:50 No.1117501793

    >ボウガン無効スキル持ってるの便利だよなあ… 銃弾も射線わかれば避けちまうんだ

    156 23/10/28(土)09:45:31 No.1117501955

    矢に毒を塗るんだ!

    157 23/10/28(土)09:45:41 No.1117501996

    耐久力がないは格ゲーだけだよ!

    158 23/10/28(土)09:48:07 No.1117502505

    >耐久力無いってよく言われるけど確かシュウが南斗聖拳では倒せないみたいなこと言ってたから外部破壊にも強いタフネスがあると思う そもそも他の南斗六聖拳より明らかに頭一つ抜けて強いからな…

    159 23/10/28(土)09:48:30 No.1117502594

    南斗なら体の秘密関係なしに倒せるけど本人が南斗最強だから無理ってのが上手いよね

    160 23/10/28(土)09:53:11 No.1117503623

    サウザーなんかキリサケされたら細切れになりそう

    161 23/10/28(土)09:55:48 No.1117504247

    ちょっと口の端から血が出たけどケンの剛拳に耐えて煽ってくる辺りタフネスも図抜けてる

    162 23/10/28(土)09:56:59 No.1117504529

    >身体の謎以外は弱いよねサウザー …南斗聖拳最強の流派の後継者だぞ 弱いわけがない

    163 23/10/28(土)09:59:38 No.1117505136

    SFCの5で仲間にならない孤高の存在 ユダやラオウやカイオウすら仲間になるのに

    164 23/10/28(土)09:59:51 No.1117505172

    >強さ議論スレでよく話題になるのが >サウザーって体の秘密無しにしても妙に打たれ強くない? >だ そもそも南斗最強な時点で北斗メタな秘孔が逆とか関係なく強いわけだし…

    165 23/10/28(土)09:59:58 No.1117505199

    >耐久力がないは格ゲーだけだよ! ゲームの都合で可哀想な事になってる

    166 23/10/28(土)10:01:43 No.1117505596

    冷静になると急に出てきた?天破活殺で決着ってクソでは?

    167 23/10/28(土)10:02:52 No.1117505848

    まあ北斗神拳が漫画のその場の展開で都合いい技出てくるのはわりとそうだと思う

    168 23/10/28(土)10:03:24 No.1117505980

    一応ケンシロウって無想転生以外は元から覚えてる技しか使ってないんだよな

    169 23/10/28(土)10:03:44 No.1117506044

    バトルワン ディサイドザディスティニー (BGMイントロ終了) バトルトゥー

    170 23/10/28(土)10:03:49 No.1117506062

    >冷静になると急に出てきた?天破活殺で決着ってクソでは? この漫画いつもそんなかんじだよ

    171 23/10/28(土)10:04:13 No.1117506167

    遠距離秘孔は反則だった

    172 23/10/28(土)10:04:15 No.1117506174

    >冷静になると急に出てきた?天破活殺で決着ってクソでは? 北斗の奥義なんてそんなもんだろ 北斗七死星点って誰を想定して伝授されてんだよ

    173 23/10/28(土)10:04:19 No.1117506196

    >冷静になると急に出てきた?天破活殺で決着ってクソでは? 北斗大体急に出てくる技だろ!

    174 23/10/28(土)10:04:20 No.1117506201

    >一応ケンシロウって無想転生以外は元から覚えてる技しか使ってないんだよな 趣味が新しい奥義の開発

    175 23/10/28(土)10:05:59 No.1117506659

    西斗は戦場の乱戦重視って話であんまりタイマンで強そうな感じしないかな

    176 23/10/28(土)10:06:05 No.1117506683

    え?急に手も触れずに秘孔を突く技を!? 視聴者に突っ込まれますよ監督!

    177 23/10/28(土)10:06:17 No.1117506739

    天翔十字鳳ってなんか飛んでる技くらいにしか思ってなかったけど物理無効だったの…?

    178 23/10/28(土)10:07:12 No.1117506954

    最初の戦闘で生贄にするつもりなければそのままケンは殺されてたしなあ と思ったけど身体の謎が無ければ秘孔突かれてサウザーも死んでたか

    179 23/10/28(土)10:07:38 No.1117507064

    西斗月拳名前はかっこいいけどその実北斗の下位互換でしかないの残念過ぎる…

    180 23/10/28(土)10:08:23 No.1117507245

    >天翔十字鳳ってなんか飛んでる技くらいにしか思ってなかったけど物理無効だったの…? 本人曰く空に舞う羽 空に舞う羽を殴る事は不可能ってイメージ通りなんじゃね

    181 23/10/28(土)10:09:42 No.1117507546

    とは言え天破喰らってる当たり多分なんかうまい事空中で躱す技何だとは思うよ

    182 23/10/28(土)10:09:59 No.1117507604

    サウザーも秘孔打たれる可能性があるってわかってたら違う動きしてケンに勝ってたんじゃないか

    183 23/10/28(土)10:10:02 No.1117507626

    >え?急に手も触れずに秘孔を突く技を!? >視聴者に突っ込まれますよ監督! 現場で盛っていったら他に勝つ方法思い付かなかったんだから仕方ねーだろ!

    184 23/10/28(土)10:10:14 No.1117507673

    >西斗月拳名前はかっこいいけどその実北斗の下位互換でしかないの残念過ぎる… パクったくせに…

    185 23/10/28(土)10:11:21 No.1117507935

    >天翔十字鳳ってなんか飛んでる技くらいにしか思ってなかったけど物理無効だったの…? 南斗の極星だから南斗の技では倒せないって作中で言っちゃったせいで 外部からの破壊に特化する南斗のすべてが通じないおかしなインフレが生まれてサウザーが後付けでもおかしく感じるレベルになってた

    186 23/10/28(土)10:12:08 No.1117508101

    意図せず戦うことになっちゃった時お互いナアナアで済ませようねって意思疎通するための構えとか そんな使い所ピンポイントすぎるヤツよく残ってたよなってなったりする

    187 23/10/28(土)10:12:11 No.1117508108

    >西斗月拳名前はかっこいいけどその実北斗の下位互換でしかないの残念過ぎる… まじで時代においてかれてるよね 複数の秘孔ついてとか悠長すぎる

    188 23/10/28(土)10:12:20 No.1117508132

    残悔積歩拳とかこれ奥義にする必要あるかな…?ってなる

    189 23/10/28(土)10:14:01 No.1117508527

    >残悔積歩拳とかこれ奥義にする必要あるかな…?ってなる ケンが適当に名前つけただけな気がするんだがなあ

    190 23/10/28(土)10:14:24 No.1117508614

    >意図せず戦うことになっちゃった時お互いナアナアで済ませようねって意思疎通するための構えとか >そんな使い所ピンポイントすぎるヤツよく残ってたよなってなったりする まあ秘伝だろうしあの二人真面目そうだからちゃんと細部まで仕上げたんだろう

    191 23/10/28(土)10:15:05 No.1117508755

    >残悔積歩拳とかこれ奥義にする必要あるかな…?ってなる その技と効果自体が知られてなければ勝手に歩いて自分のいない場所で爆散してくれる便利暗殺技だと思うよ

    192 23/10/28(土)10:17:25 No.1117509329

    バキで言う消力の完全上位互換みたいな技だよね天翔十字凰

    193 23/10/28(土)10:17:26 No.1117509332

    ケンとしか戦ってないから他と比べて鳳凰拳の威力がどれぐらいなのか不明なんだよね

    194 23/10/28(土)10:18:32 No.1117509614

    残悔責歩って名がなんか処刑用っぽい

    195 23/10/28(土)10:18:45 No.1117509675

    とはいえ南斗の斬撃技は正直大差は無さそうに見える

    196 23/10/28(土)10:18:51 No.1117509702

    >ケンとしか戦ってないから他と比べて鳳凰拳の威力がどれぐらいなのか不明なんだよね あの時期のケンを一撃KOしてる時点で威力高いのは疑いよう無いと思う

    197 23/10/28(土)10:20:01 No.1117509959

    >ケンとしか戦ってないから他と比べて鳳凰拳の威力がどれぐらいなのか不明なんだよね 石を積ませるため ピラミッドに埋めるため その他もろもろで最後以外手加減しかしてないしな・・・

    198 23/10/28(土)10:20:09 No.1117509988

    北斗最大の強みはその場で進化する所にあるよね 多分次代では紅鶴拳の技とかも北斗神拳奥義になってると思う ちゃんと伝えてないけど…

    199 23/10/28(土)10:26:43 No.1117511445

    >とはいえ南斗の斬撃技は正直大差は無さそうに見える 孤鷲拳:実は斬撃技は少ない打撃と突きが主体 水鳥拳:流麗な指での斬撃技 紅鶴拳:腕での斬撃技で遠距離攻撃も出来る 白鷺拳:蹴り主体の斬撃技 と微妙に違う

    200 23/10/28(土)10:29:17 No.1117512022

    サウザーの愛などいらぬ!って回想好きだけど過去を知ったうえでああなる理由はよく分からない

    201 23/10/28(土)10:29:52 No.1117512160

    お前の謎は別にやつが知ってるもんね! って今見ると精一杯強がっててかわいいなラオウ

    202 23/10/28(土)10:30:43 No.1117512342

    倒したのがラオウと引き分けた後のケンだから まあさすがにどう見積もっても弱い訳はないんだよなサウザー そこは体質とか抜きで

    203 23/10/28(土)10:30:45 No.1117512350

    >サウザーの愛などいらぬ!って回想好きだけど過去を知ったうえでああなる理由はよく分からない 愛を知らぬ「」…

    204 23/10/28(土)10:31:43 No.1117512581

    南斗水鳥拳は華麗な動きで視覚誘導とかマジで組み込んでるっぽいから ラオウのマントって割りとガチの対策なんじゃってなるのが面白い

    205 23/10/28(土)10:32:55 No.1117512870

    愛故に人は苦しまなければならぬ! 愛故に人は悲しまなければならぬ!

    206 23/10/28(土)10:33:09 No.1117512920

    >南斗水鳥拳は華麗な動きで視覚誘導とかマジで組み込んでるっぽいから >ラオウのマントって割りとガチの対策なんじゃってなるのが面白い まあ水鳥に限らずフェイントなんて当然あるだろうしじゃあ全部覆い隠して秘孔をつく! せこい!

    207 23/10/28(土)10:34:50 No.1117513345

    >お前の謎は別にやつが知ってるもんね! >って今見ると精一杯強がっててかわいいなラオウ そのままトキを先に戦わせる所だったのも中々ポイント高い

    208 23/10/28(土)10:35:06 No.1117513411

    愛を捨てるのは分かるけど愛や情は許さない!ってなるのは八つ当たりすぎる…

    209 23/10/28(土)10:35:18 No.1117513454

    ケンシロウに負けたのはそうなんだけどケンシロウより強いやつどころか同格が何人いるのかって話だしなあ…

    210 23/10/28(土)10:36:10 No.1117513650

    >ケンシロウに負けたのはそうなんだけどケンシロウより強いやつどころか同格が何人いるのかって話だしなあ… 愛を知ったラオウ…魔界組はどうなんだろうな

    211 23/10/28(土)10:37:27 No.1117513952

    ネタにされるターバンのガキの一撃だけど受けた上で愛からくる危険性を説くのはかっこよくて好き

    212 23/10/28(土)10:37:40 No.1117514006

    >ケンシロウに負けたのはそうなんだけどケンシロウより強いやつどころか同格が何人いるのかって話だしなあ… いうてサウザーもケンシロウを1回KOして再戦でも1回ダウン取ってるからなぁ

    213 23/10/28(土)10:38:12 No.1117514144

    >ネタにされるターバンのガキの一撃だけど受けた上で愛からくる危険性を説くのはかっこよくて好き あれ見てるとサウザーなりにシュウは尊敬してたのかなぁってなる 嫌いだろうけど

    214 23/10/28(土)10:38:50 No.1117514305

    カイオウの強さがはっきりしないのがね ケンシロウメタの石柱が生えててケンシロウメタの毒ガスが充満してる洞窟に誘い込んだりとか 負けたのも女人像がカイオウメタのスキル教えてくれたからだしどっちが上とも言い難い…

    215 23/10/28(土)10:39:10 No.1117514398

    南斗の連中は外部破壊を技とするだけにメンタル攻められるとモロモロになる そこを攻められなければサウザーは割と難攻不落

    216 23/10/28(土)10:39:47 No.1117514541

    メンタルはケンも崩れるとみての通りシンに負けるから…メンタル大事だね

    217 23/10/28(土)10:40:29 No.1117514709

    天将奔烈とかあの辺りの気の飛ばし技は天破活殺とどっちが先に出てたっけ… 単純に名前のない気の飛ばし技でもいいけど

    218 23/10/28(土)10:40:51 No.1117514798

    まぁサウザーファルコ ハン辺りが同格感ある

    219 23/10/28(土)10:41:57 No.1117515057

    色々な孤鷲拳の描写見てると南斗でもかなり剛よりのゴリラ拳法だよね

    220 23/10/28(土)10:42:17 No.1117515144

    バットとか一般人にも闘気が見える世界で活殺は見えてないっぽいのがなんかずるいというかそこが特徴なんだろうか

    221 23/10/28(土)10:43:00 No.1117515304

    北斗剛掌波と天将奔烈の違いは片手か両手かくらい?

    222 23/10/28(土)10:43:22 No.1117515407

    北斗琉拳自体が闘気で周囲と間合いを歪める種明かしされれば最強でもなさそうな評価だし無条件で上に来ないからな

    223 23/10/28(土)10:44:42 No.1117515744

    >サウザーの愛などいらぬ!って回想好きだけど過去を知ったうえでああなる理由はよく分からない 南斗鳳凰拳を極める為に尊敬し敬愛する師匠を殺さねばならなかったからだろう 殺したくないのに殺さねばならない殺してしまった…苦しくて辛い…これは師への愛がもたらす苦しみ… 愛などいらぬ!(愛がなかったらこんなに苦しいこともないのに!)という叫びじゃない

    224 23/10/28(土)10:45:01 No.1117515827

    >>ネタにされるターバンのガキの一撃だけど受けた上で愛からくる危険性を説くのはかっこよくて好き >あれ見てるとサウザーなりにシュウは尊敬してたのかなぁってなる >嫌いだろうけど 盲目になる前は俺と互角とまで認めてるからな いやシュウクソつええな

    225 23/10/28(土)10:45:56 No.1117516051

    >色々な孤鷲拳の描写見てると南斗でもかなり剛よりのゴリラ拳法だよね シンは後付で鳳凰拳以外の南斗聖拳も極めてたとかいう設定が追加されたな…すげえ

    226 23/10/28(土)10:47:38 No.1117516421

    >盲目になる前は俺と互角とまで認めてるからな >いやシュウクソつええな 足は腕の3倍の力だからな… 蹴られたら殴られた時の3倍の痛みだ そりゃ打たれづよいサウザーでも嫌いになる…

    227 23/10/28(土)10:47:46 No.1117516444

    謎の飛び道具技ならだいぶ序盤に虚無指弾とかあったし

    228 23/10/28(土)10:48:21 No.1117516581

    いちおうホンレツのが先のはず ラオウの象徴的なわざだけどホンレツも剛掌波も初出のときはびっくりするくらいたいしたことなかった 後からめちゃくちゃ強くなった

    229 23/10/28(土)10:49:55 No.1117516954

    >謎の飛び道具技ならだいぶ序盤に虚無指弾とかあったし >いちおうホンレツのが先のはず だったら活殺でてもいいじゃん そういう系の技があるのは示唆されてたんだから

    230 23/10/28(土)10:50:12 No.1117517024

    >いちおうホンレツのが先のはず >ラオウの象徴的なわざだけどホンレツも剛掌波も初出のときはびっくりするくらいたいしたことなかった >後からめちゃくちゃ強くなった まあ最初はビビってたから弱かったんだろう

    231 23/10/28(土)10:50:50 No.1117517180

    >北斗琉拳自体が闘気で周囲と間合いを歪める種明かしされれば最強でもなさそうな評価だし無条件で上に来ないからな 対策されすぎてそのままじゃあまり通用しなくなったのが琉拳だしな…

    232 23/10/28(土)10:52:37 No.1117517611

    >そこを攻められなければサウザーは割と難攻不落 そういう点でもいちご味サウザーの図太さは強い…

    233 23/10/28(土)10:54:26 No.1117518067

    トキってなんで身体の秘密知ってたんだっけ…

    234 23/10/28(土)10:56:48 No.1117518671

    >トキってなんで身体の秘密知ってたんだっけ… 詳しくは明かされてなかったと思うが北斗神拳を医療に使ってて体に詳しかったからじゃない? なんかの時にサウザーの体を診ることがあったのかも