虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/28(土)06:43:47 大型ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/28(土)06:43:47 No.1117477069

大型クラスでマグマトロンのリメイクが本当に来るとは…

1 23/10/28(土)06:45:50 No.1117477189

この歯の食いしばり…!

2 23/10/28(土)06:48:40 No.1117477346

3体にもバラけられるし画像はまだ無いけどマグマサウルスにもなれるとか楽しみすぎる

3 23/10/28(土)06:50:02 No.1117477427

破損怖い当時品探さなくて良くなった

4 23/10/28(土)06:53:14 No.1117477624

兄ちゃんも出して欲しいんだぞ!

5 23/10/28(土)06:55:18 No.1117477739

このいかにも邪悪って感じがいいんだよな

6 23/10/28(土)06:55:59 No.1117477784

ちゃんと体型がアニメぽいのがすげぇ

7 23/10/28(土)06:57:52 No.1117477920

今のところコストカットで残念になってる部分見えないのすごいさすがコマンダー 背中だけごちゃついてる感はあるけど

8 23/10/28(土)07:16:55 No.1117479376

自分の体が三体に別れているときの感覚ってどうなんだろうって気になるよね

9 23/10/28(土)07:37:11 No.1117481265

fu2729285.jpg でかすぎる…

10 23/10/28(土)07:41:17 No.1117481681

旧玩具見比べたらシーサウルスの首がアホみたいに長くて笑ってしまった

11 23/10/28(土)07:42:33 No.1117481812

>fu2729285.jpg >でかすぎる… ひょっとしなくてもお高い?

12 23/10/28(土)07:43:44 No.1117481925

>ひょっとしなくてもお高い? コマンダークラスなんで多分今回も15400円

13 23/10/28(土)07:43:54 No.1117481937

>ひょっとしなくてもお高い? なあに値上げがなければ日本で実売1万ちょいくらいよ

14 23/10/28(土)07:44:30 No.1117481990

>ひょっとしなくてもお高い? 定価で15000くらいだろうけど予約したら三割引あるし高いが安いになるな

15 23/10/28(土)07:47:59 No.1117482328

最近のだとアルマダオプティマスが値段の指標になるね

16 23/10/28(土)07:55:41 No.1117483169

首が動くのは魅力だな 旧玩具はそれが残念だった

17 23/10/28(土)07:57:07 No.1117483344

これとタイマン貼れるビッグコンボイってどうなるんだ…

18 23/10/28(土)08:00:20 No.1117483700

三体の恐竜が合体って欲張りすぎる

19 23/10/28(土)08:07:20 No.1117484512

マグナボスもいつかリメイクしてほしい

20 23/10/28(土)08:20:02 No.1117486200

トリプルダクスのリメイクも欲しい

21 23/10/28(土)08:22:45 No.1117486598

>これとタイマン貼れるビッグコンボイってどうなるんだ… ワンマンズアーミー

22 23/10/28(土)08:23:17 No.1117486683

fu2729371.jpg ちらっと写ってるマンモスの牙

23 23/10/28(土)08:33:43 No.1117488214

議員セットの背景ノヴァプライムも出たしだいぶ期待できる

24 23/10/28(土)08:40:02 No.1117489222

箱の天面にガンホーが載ってるのは何かのフラグなのだろうか…

25 23/10/28(土)08:41:07 No.1117489399

まじででかいな…

26 23/10/28(土)08:41:36 No.1117489483

設定的にもどデカいのねマグマトロン

27 23/10/28(土)08:42:07 No.1117489564

ロディマスもモタマスもマイ伝コンボイも本体とトレーラーで分割してコマンダーだったけどこいつ完全に1人でボリューム使い切ってるんだな…

28 23/10/28(土)08:45:11 No.1117490051

この調子でセカンドのガルバトロンもほしい

29 23/10/28(土)08:46:33 No.1117490255

>この調子でセカンドのガルバトロンもほしい 羽がちゃんとマントっぽく出来るのはほしいな

30 23/10/28(土)08:48:06 No.1117490467

これでサイズ合わせた教官出すとしたらボイジャーになるだろうからあんまり出来には期待できなさそうなのかな

31 23/10/28(土)08:48:46 No.1117490564

教官ジェネ系で出すなら純粋な出来というより遊びやすさがいい感じになってると嬉しい

32 23/10/28(土)08:51:51 No.1117491042

>これとタイマン貼れるビッグコンボイってどうなるんだ… 一人で敵基地落としてくる奴だからなんかもう規格外だよあいつ…

33 23/10/28(土)08:52:15 No.1117491093

>これでサイズ合わせた教官出すとしたらボイジャーになるだろうからあんまり出来には期待できなさそうなのかな 今のリーダーは身が詰まってるだけなボイジャーでもあるからリーダーでも良いんだぜ ビッグキャノンの事を考えるとボイジャーでは出せない気がする

34 23/10/28(土)08:54:26 No.1117491473

ネオからのリメイクならたぬきがほしい

↑Top