虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • FGO新規... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/28(土)05:57:22 No.1117474852

    FGO新規プレイしたくて新規開始でひたすら進めてようやくキャメロットまで来たけどここからある程度手持ち鯖育成進んでないとここで難度高くなる感じがする 画像はフレの暴力でなんとかなったけど1回目は色々ミスって全滅しちゃった…

    1 23/10/28(土)05:57:52 No.1117474872

    今なら楽勝な気がするが…

    2 23/10/28(土)05:59:21 No.1117474953

    今ではこの程度のギミックありふれてる感はぬぐえない 単純故に強力ではあるが

    3 23/10/28(土)05:59:27 No.1117474960

    フレの暴力が通用しないときが来るから手持ちはよく調べて育成固めておいたほうが良いぞ

    4 23/10/28(土)06:01:04 No.1117475037

    新規プレイしたくてってこてとは本垢別である感じ?

    5 23/10/28(土)06:01:45 No.1117475079

    とりあえず1部ラスボスがHP100万くらいあるから難関はそこだろうか

    6 23/10/28(土)06:03:11 No.1117475149

    おねがい❤️エウリュアレ

    7 23/10/28(土)06:03:41 No.1117475169

    丁度今強いアーチャーガチャにいるやろがい!

    8 23/10/28(土)06:07:28 No.1117475346

    マゾいのかもしれないけど課金せずFGOってプレイする事出来るもんなのかなって挑戦してみたら思いの外楽しくてこの数日間ずっと1部突っ走ってた クーフーリンオルタのところまでは手持ちテキトー編成でも余裕なんだよね キャメロットは砂漠からいきなり殺意たけぇ

    9 23/10/28(土)06:13:23 No.1117475623

    ゲイザーとかスフィンクスによく殺されたな

    10 23/10/28(土)06:13:59 No.1117475649

    少し前キャメロットでひいひい言って今は下総でひいひい言ってる

    11 23/10/28(土)06:14:21 No.1117475662

    全員育てろよ!

    12 23/10/28(土)06:14:58 No.1117475684

    全員スキルマは難しいけどレベルマぐらいしなよとは思う

    13 23/10/28(土)06:15:14 No.1117475699

    巡霊の葉を使うのです…

    14 23/10/28(土)06:16:19 No.1117475738

    そこからはガンガンめんどくささ上がっていくぞ

    15 23/10/28(土)06:17:20 No.1117475790

    >巡霊の葉を使うのです… 配布がバカにできんくらい強いね ジャンヌオルタとメカエリチャンにはだいぶ助けられた

    16 23/10/28(土)06:18:01 No.1117475820

    育成がね 改めてめちゃくちゃ面倒だなこのゲーム

    17 23/10/28(土)06:18:26 No.1117475840

    >とりあえず1部ラスボスがHP100万くらいあるから難関はそこだろうか そこはフレヘラクレスでなんとでもなるから…

    18 23/10/28(土)06:18:41 No.1117475854

    >>巡霊の葉を使うのです… >配布がバカにできんくらい強いね >ジャンヌオルタとメカエリチャンにはだいぶ助けられた こいつらと金時とクロエがすげえ強い 初期の配布強いな…

    19 23/10/28(土)06:20:05 No.1117475914

    >育成がね >改めてめちゃくちゃ面倒だなこのゲーム 素材の種類多すぎ!

    20 23/10/28(土)06:21:15 No.1117475966

    確か7章は手持ちの剣と殺がそれなりに要求された気がする

    21 23/10/28(土)06:21:47 No.1117475990

    ガッツ強いからな…

    22 23/10/28(土)06:22:30 No.1117476023

    今は聖杯戦線やってるけど手持ちにロクな戦力があるはずもなく ライダーメドゥーサメディアとかだけど意外となんとかなってる

    23 23/10/28(土)06:22:36 No.1117476029

    汎用単体の騎ん時とクロと式 後々超役立つメカエリチャン 新宿キラーBBちゃん 待望の全体殺水着師匠 ここら辺が持て囃された

    24 23/10/28(土)06:22:49 No.1117476035

    >確か7章は手持ちの剣と殺がそれなりに要求された気がする 配布の鯖育成しておいて使ってみよう…

    25 23/10/28(土)06:23:15 No.1117476059

    >確か7章は手持ちの剣と殺がそれなりに要求された気がする ケツ姉とラフムはクソ

    26 23/10/28(土)06:23:25 No.1117476068

    強化入る前の恒常たちが心もとないのも悪かった

    27 23/10/28(土)06:24:06 No.1117476093

    クロが妙に火力高い気がする

    28 23/10/28(土)06:24:17 No.1117476099

    結局のところフレ鯖使って宝具ぶっぱしてもボス戦以外はやっぱ手持ち必要(当然であるが)だなぁと

    29 23/10/28(土)06:25:03 No.1117476142

    2部からは正直着いていけねえってギミックが増えた

    30 23/10/28(土)06:25:12 No.1117476152

    騎ん時クロエは鉄板だけど俺は第一部は式さんの世話になった記憶が強いな

    31 23/10/28(土)06:25:47 No.1117476179

    >ジャンヌオルタとメカエリチャンにはだいぶ助けられた メカエリチャンにはセイレムでも助けられるから期待しててくれよな!

    32 23/10/28(土)06:26:05 No.1117476192

    防御カットの重要性もしつこく推してくるぞ 無敵貫通持ちもちらほら出始めてくるし

    33 23/10/28(土)06:27:01 No.1117476247

    白枠は悪い文明

    34 23/10/28(土)06:28:18 No.1117476312

    2部は雑魚に即死を撒けるとグッと楽になったはず つまりニトちゃん フレならリンボか

    35 23/10/28(土)06:28:43 No.1117476336

    >ケツ姉とラフムはクソ ケツ姐はフレにジャックちゃんがいれば…

    36 23/10/28(土)06:32:20 No.1117476503

    >2部からは正直着いていけねえってギミックが増えた 石割る回数が結構増えたぞ俺

    37 23/10/28(土)06:32:32 No.1117476514

    最近の配布も強いんだろうけど俺軍団が強くなりすぎたのであまり強さを発揮する機会がなく不憫

    38 23/10/28(土)06:32:36 No.1117476517

    ブレイクゲージはクソ マジクソ 割れば割るだけ敵が有利になるの耐え難いクソ

    39 23/10/28(土)06:33:35 No.1117476566

    2部インドクリアした辺りで身の回りバタバタし出してサムレムで熱戻ってきたから復帰考えてるんだけど今から復帰してまずやる事ってある? シナリオ進めるのは当然として

    40 23/10/28(土)06:33:50 No.1117476579

    >>2部からは正直着いていけねえってギミックが増えた >石割る回数が結構増えたぞ俺 ヌンノスに関してはコンテ使うの前提だからな そのための青豆腐

    41 23/10/28(土)06:35:16 No.1117476653

    でも強化阻止かけてブレイク強化ダメにするのは好き それを見越して強化阻止阻止の白枠が真のクソ

    42 23/10/28(土)06:36:18 No.1117476697

    >2部インドクリアした辺りで身の回りバタバタし出してサムレムで熱戻ってきたから復帰考えてるんだけど今から復帰してまずやる事ってある? >シナリオ進めるのは当然として ヌンノスの相手正面からするな…

    43 23/10/28(土)06:37:10 No.1117476736

    あと妖精國は2部のキャメロットだからシナリオスキップすんなよ

    44 23/10/28(土)06:38:19 No.1117476793

    >2部インドクリアした辺りで身の回りバタバタし出してサムレムで熱戻ってきたから復帰考えてるんだけど今から復帰してまずやる事ってある? >シナリオ進めるのは当然として イベント頻度がめっちゃ減って 更に復刻が消えたのでリカバリーが効かなくなったのでイベント優先 メインはミクトランクリアというかオデコまで進めて毎日3回のポッド入手まで行きたいが まぁ妖精國クソ長いから急ぎようがない

    45 23/10/28(土)06:38:58 No.1117476829

    フレのスキルマ宝具5黒聖杯三蔵ちゃんにどれほど世話になったかわからん 俺も欲しい!

    46 23/10/28(土)06:40:50 No.1117476924

    イベント周回しないと強化素材が全然集まらなくてクソみたいな泥率の通常クエを回らないといけないのはゲームとして終わってる部分の一つだと思う

    47 23/10/28(土)06:40:58 No.1117476933

    長いことプレイしてないけど流石に店仕舞いに向かって進んでるのかシナリオではなくサービス的に

    48 23/10/28(土)06:41:19 No.1117476952

    >2部インドクリアした辺りで身の回りバタバタし出してサムレムで熱戻ってきたから復帰考えてるんだけど今から復帰してまずやる事ってある? >シナリオ進めるのは当然として プレボから貰えるもん貰っておく 単体ライダーと単体アヴェンジャーとマシュ育てておく よく使う鯖の強化クエストや強化が入る幕間やる

    49 23/10/28(土)06:43:16 No.1117477047

    1イベントの開催期間が伸びてんだよ あと終了したイベントが多すぎて復刻してたら手が回らないの

    50 23/10/28(土)06:43:51 No.1117477075

    >長いことプレイしてないけど流石に店仕舞いに向かって進んでるのかシナリオではなくサービス的に むしろ客を舐めた更新頻度でもガチャだけは無茶苦茶回るから絶対終わらないと思う 運営がかけてる手間に対しての利益率とんでもなく高そう

    51 23/10/28(土)06:45:39 No.1117477179

    7桁万円使ったプレイヤーが少なくないであろうことを考えるとサ終するだけで暴動起きんじゃねとか思っちゃう

    52 23/10/28(土)06:46:54 No.1117477244

    >7桁万円使ったプレイヤーが少なくないであろうことを考えるとサ終するだけで暴動起きんじゃねとか思っちゃう そんなこといってたらいつまでも終わらないじゃん!

    53 23/10/28(土)06:49:05 No.1117477368

    オデコという絆クエスト見逃すのは痛いが妖精國とミクトランはじっくりやれ あれやらんと二部までやった意味がねぇといって過言でない

    54 23/10/28(土)06:49:16 No.1117477381

    >長いことプレイしてないけど流石に店仕舞いに向かって進んでるのかシナリオではなくサービス的に 1兆円コンテンツになってるのでサービスの終了はあと5年は無い むしろFGO以外にリソース割く為に省エネしてるって感じかな…

    55 23/10/28(土)06:49:24 No.1117477387

    セールス的にはどうみてもこのゲーム終わらせられない部類にもう足突っ込んでるからな…

    56 23/10/28(土)06:50:09 No.1117477435

    不人気になるまでやるドラゴンボールコースかな…

    57 23/10/28(土)06:50:42 No.1117477472

    終わったら路頭に迷う人間が多数生まれるレベル

    58 23/10/28(土)06:51:13 No.1117477499

    いつかは終わるだろうがその時は感慨深い気分になりそう

    59 23/10/28(土)06:51:46 No.1117477532

    ゲーム的にクソな所はかなりあるけど変えなくても売れるんならそりゃ変えんわな

    60 23/10/28(土)06:52:26 No.1117477574

    正直おれFGOなかったらさんだ先生の本とか一生買わなかったろうし実際は一兆円ですまない産業だと思う

    61 23/10/28(土)06:52:44 No.1117477592

    fgoクラスのソシャゲが円満終了となると類を見ない事態なので 何が起こるのかマジでわからないんだよね お祭り騒ぎになる可能性もあるし暴動が起きてデビルマンみたいな事態になる可能性もある

    62 23/10/28(土)06:54:04 No.1117477685

    >ゲーム的にクソな所はかなりあるけど変えなくても売れるんならそりゃ変えんわな この傲慢な考えがDWからFGOに続くゲームが出なかった一番の理由だと思う ゲーム作りのノウハウが一切培われなかった

    63 23/10/28(土)06:54:30 No.1117477708

    終わるならめちゃくちゃ丁寧に時間かけて終わらせるだろうしな

    64 23/10/28(土)06:54:44 No.1117477713

    新規でスタートしてみるとわかるが実は改善を地味にやってるので新人も入りやすいようにはなってる 多分何か別のきっかけで興味持つ新人は今でも来てるのだろう

    65 23/10/28(土)06:54:49 No.1117477718

    最近読んだ塩川のどうすればユーザーに好かれますか?みたいなインタビューはかなり面白かったな…

    66 23/10/28(土)06:55:05 No.1117477728

    >1イベントの開催期間が伸びてんだよ >あと終了したイベントが多すぎて復刻してたら手が回らないの リアル事情も含めてメイン進めて欲しいのに立て続けにイベントと復刻やってメインに手つけられない人もいるからな

    67 23/10/28(土)06:55:34 No.1117477754

    >最近読んだ塩川のどうすればユーザーに好かれますか?みたいなインタビューはかなり面白かったな… 運営がユーザーに好かれるわけないだろ…

    68 23/10/28(土)06:55:37 No.1117477757

    ケツ叩きは定期的にやってるから復帰できる時は頑張ってするといい…

    69 23/10/28(土)06:55:38 No.1117477760

    >fgoクラスのソシャゲが円満終了となると類を見ない事態なので >何が起こるのかマジでわからないんだよね >お祭り騒ぎになる可能性もあるし暴動が起きてデビルマンみたいな事態になる可能性もある お話の中で耳にタコができるぐらい永遠アンチしてるのにファンがネバエン望むの芸術だろ

    70 23/10/28(土)06:55:57 No.1117477781

    >終わるならめちゃくちゃ丁寧に時間かけて終わらせるだろうしな シノアリスというゲームがサービス終了するんだけどストーリー完結するからサービス終了とかだった

    71 23/10/28(土)06:56:18 No.1117477804

    >この傲慢な考えがDWからFGOに続くゲームが出なかった一番の理由だと思う >ゲーム作りのノウハウが一切培われなかった 変えなくても売れるなら変える必要ないのはそうなんだけどクソな部分を修正して文句言われることはまずないからな…

    72 23/10/28(土)06:57:12 No.1117477878

    本編はやくクリアしていこうね!のケツ叩きキャンペーンめっちゃやってるからな…

    73 23/10/28(土)06:57:20 No.1117477885

    まぁ不満がないわけでもないけどそれでもある程度の改善はしたのは一応ユーザーの要望も聞いているという事だろう

    74 23/10/28(土)06:57:59 No.1117477930

    このゲームってゲームとして褒められる所マジ少ないからな…

    75 23/10/28(土)06:58:49 No.1117477998

    クソな部分を修正しないんじゃなくてできないんだと思う 初っ端から開発回りでゴタゴタしすぎだろ

    76 23/10/28(土)06:58:58 No.1117478011

    ユーザーに不便掛けて他のゲームのプレイ時間奪う時代のソシャゲの象徴だと思っている

    77 23/10/28(土)06:59:22 No.1117478037

    メインまだかなーくらいの気持ちで気軽に掛け持ちしてるよ今は

    78 23/10/28(土)06:59:32 No.1117478053

    >このゲームってゲームとして褒められる所マジ少ないからな… 一部に関しては今やフレ鯖の強さでお気軽に進められて別な意味で楽しい それはそれで作業っぽくはなっちゃうけど

    79 23/10/28(土)06:59:37 No.1117478059

    >イベント周回しないと強化素材が全然集まらなくてクソみたいな泥率の通常クエを回らないといけないのはゲームとして終わってる部分の一つだと思う でも今は下手にイベント待つより とっととメインシナリオ進めてクリア報酬の素材もらったほうが新規にとっては 素材関連は楽になってるはずだぞ

    80 23/10/28(土)07:00:14 No.1117478120

    色々教えてくれてありがとう サーヴァントコインやらアペンドスキルやら知らない要素も増えてるから調べながらのんびりシナリオ読んでくる

    81 23/10/28(土)07:00:25 No.1117478133

    しかしいまだに日替わりの素材集めがあるのはちょっと驚いた 撤廃しないんだあれ…

    82 23/10/28(土)07:00:37 No.1117478149

    >>最近読んだ塩川のどうすればユーザーに好かれますか?みたいなインタビューはかなり面白かったな… >運営がユーザーに好かれるわけないだろ… 好かれるというか余計な炎上を避けるにはって感じだったな ほぼ言い方ァ!だけど

    83 23/10/28(土)07:01:07 No.1117478183

    ガチャで稼いだ金がどこに消えてるのかマジで気になる

    84 23/10/28(土)07:01:22 No.1117478198

    サーヴァントコインはあれ…なんか枚数がちょっとキツくない?

    85 23/10/28(土)07:01:33 No.1117478210

    最終決戦だ!南極にいくぞー!!人理バリアだ!? ……… 最終決戦の前に一つ一つ宿題クリアするぞー!次は東京だ!しかしその前に火の所長だ!?所長はあと三人いるぞ!! ↑これキレそう

    86 23/10/28(土)07:01:56 No.1117478226

    インタビュー読んでると多分良い奴なんだけど言い方とタイミングが終わりすぎてる奴って感じだった塩川 そりゃ嫌われる

    87 23/10/28(土)07:02:51 No.1117478279

    アプリ単品だけじゃなく関連商品の利益もあるから会社としては終わらせたくないだろうな...

    88 23/10/28(土)07:02:53 No.1117478281

    他のソシャゲは曜日クエほぼ死んだから育成するぜってなると今でも残ってるのにまずビビる

    89 23/10/28(土)07:03:38 No.1117478333

    いや…ゲーム制作の技術発表会に恥ずかしげもなく怪しいセミナー資料持っていく時点で塩川どうかしてたと思うよ…

    90 23/10/28(土)07:03:59 No.1117478355

    それと必ずしも南極が最終決戦の地と限らないのが恐ろしい…

    91 23/10/28(土)07:05:16 No.1117478435

    1部終わって1.5部やってる時が更新頻度的にも難易度的にも丁度良くて楽しかったな…

    92 23/10/28(土)07:05:42 No.1117478470

    >インタビュー読んでると多分良い奴なんだけど言い方とタイミングが終わりすぎてる奴って感じだった塩川 >そりゃ嫌われる 良いやつ要素が行方不明なんじゃが?

    93 23/10/28(土)07:06:17 No.1117478510

    後から振り返ると第一部早すぎる…

    94 23/10/28(土)07:06:36 No.1117478536

    >それと必ずしも南極が最終決戦の地と限らないのが恐ろしい… カルデアスの中に入らなきゃ終わんないだろ 外からぶっ壊すならORTが必要でカルデアにはいないんだから

    95 23/10/28(土)07:06:59 No.1117478566

    >1部終わって1.5部やってる時が更新頻度的にも難易度的にも丁度良くて楽しかったな… その時のイベントってCCCとサバフェスと土方さんだしな…

    96 23/10/28(土)07:07:12 No.1117478580

    >後から振り返ると第一部早すぎる… 第二部が遅すぎるの間違いでは…?

    97 23/10/28(土)07:07:45 No.1117478636

    スレ「」は完全新規なの?それとも複垢?

    98 23/10/28(土)07:07:56 No.1117478658

    サイゲがスクエニから社員大量に引き抜いた時に引き抜かれなかった余り物が塩川と思うと納得感はある

    99 23/10/28(土)07:08:53 No.1117478734

    ソシャゲだから仕方ないけど好きになったキャラの出番がもう永遠に来ないんじゃないかって気になる

    100 23/10/28(土)07:11:08 No.1117478920

    >本編はやくクリアしていこうね!のケツ叩きキャンペーンめっちゃやってるからな… 逆に自分は一回このせいで復帰のタイミング逃してるな… 具体的にはエリちゃんのイベントなんだけど2部6章なんて遠いよ!

    101 23/10/28(土)07:12:13 No.1117478994

    書き込みをした人によって削除されました

    102 23/10/28(土)07:12:25 No.1117479009

    >アプリ単品だけじゃなく関連商品の利益もあるから会社としては終わらせたくないだろうな... Fate版スマブラみたいなもんだから終わった瞬間原作コミカライズとかの一見関係ない部分がガクッと落ちるだろうし…

    103 23/10/28(土)07:13:00 No.1117479059

    2部も終わらないが1部のコミカライズも未だに終わらないから大丈夫だ

    104 23/10/28(土)07:13:43 No.1117479115

    >ソシャゲだから仕方ないけど好きになったキャラの出番がもう永遠に来ないんじゃないかって気になる ゲームなんだから自分で作るんだ やってなかった頃のイベント限定配布?うーn…

    105 23/10/28(土)07:14:11 No.1117479138

    >2部も終わらないが1部のコミカライズも未だに終わらないから大丈夫だ そっちはまあ単純に原作があっさりしてた部分を盛ってるからそりゃ長くなる

    106 23/10/28(土)07:14:31 No.1117479159

    >2部も終わらないが1部のコミカライズも未だに終わらないから大丈夫だ そっちは追ってなかったけどなんで公式漫画がエタってるんだよ!?てなる

    107 23/10/28(土)07:14:47 No.1117479180

    >2部も終わらないが1部のコミカライズも未だに終わらないから大丈夫だ まだやってたんだ…漫画売れてるのかな…

    108 23/10/28(土)07:14:59 No.1117479202

    >逆に自分は一回このせいで復帰のタイミング逃してるな… >具体的にはエリちゃんのイベントなんだけど2部6章なんて遠いよ! 今後も参加条件はたまに引き上げられるし4月や8月初めを狙わないならさっさと復帰した方がいい

    109 23/10/28(土)07:15:36 No.1117479259

    >2部も終わらないが1部のコミカライズも未だに終わらないから大丈夫だ FGOじゃなくてSNとかEXTRAとか… 俺FGOをきっかけにいろいろ買い漁り始めたから入り口としてFGOはありがたい 次はイリヤだ…

    110 23/10/28(土)07:15:50 No.1117479279

    一部はサービス開始前から用意していたのと文字数が今と比べるとあまりにも少ないからな

    111 23/10/28(土)07:15:53 No.1117479284

    鯖増えすぎてイベントの頻度落ちたし出番無いキャラはずっと無くなった気がする

    112 23/10/28(土)07:15:57 No.1117479289

    プリヤはちょっと…

    113 23/10/28(土)07:16:14 No.1117479311

    2部終わらせれたとしてもコンテンツが長引けば長引くほどぐだが一般社会に帰れなくなると思うと少し辛い 1部でぐだを帰そうと頑張って2部開始で殺されたカルデアスタッフたちが報われねぇ…

    114 23/10/28(土)07:16:21 No.1117479323

    >>2部も終わらないが1部のコミカライズも未だに終わらないから大丈夫だ >そっちは追ってなかったけどなんで公式漫画がエタってるんだよ!?てなる エタってはないだろまだやってるだけで

    115 23/10/28(土)07:16:50 No.1117479369

    >>逆に自分は一回このせいで復帰のタイミング逃してるな… >>具体的にはエリちゃんのイベントなんだけど2部6章なんて遠いよ! >今後も参加条件はたまに引き上げられるし4月や8月初めを狙わないならさっさと復帰した方がいい 今回の星4配布で心残りだった水着きよひーを頂いて無事復帰成功した 清姫推しなんだけどあれは未復刻期間が長すぎた……

    116 23/10/28(土)07:16:53 No.1117479373

    >そっちは追ってなかったけどなんで公式漫画がエタってるんだよ!?てなる どれのことだ…?

    117 23/10/28(土)07:17:10 No.1117479402

    別マガ版は今7章だから割と終わり見えてきてる ゼロサム版はまだローマだが

    118 23/10/28(土)07:17:53 No.1117479462

    イベ復刻の頻度落ちたの悲しい せめてゲーム内でシナリオだけでも遊べたらいいんだけど

    119 23/10/28(土)07:17:53 No.1117479463

    コミカライズは清姫ちゃんの出番をかなり盛ってくれてることに敬意を表したい

    120 23/10/28(土)07:17:59 No.1117479474

    SNとHAはたまたまやる機会あったけどFGOがなかったらそれ以外の派生には触れてなかったなー

    121 23/10/28(土)07:18:32 No.1117479530

    >コミカライズは清姫ちゃんの出番をかなり盛ってくれてることに敬意を表したい きよひーヘクおじアルジュナのパーティ好き

    122 23/10/28(土)07:18:34 No.1117479533

    出番に関してはもう文句いってもしょうがない領域だろ シンデレラが10人いるこどもの劇かよ

    123 23/10/28(土)07:18:38 No.1117479540

    偶数と奇数で章を分けて並行して連載するという無茶を開始数ヶ月で休載して崩壊させるゼロサム版には参るね…

    124 23/10/28(土)07:18:39 No.1117479542

    復刻無くなって素材面はさらにキツくなった部分もある

    125 23/10/28(土)07:19:05 No.1117479579

    >偶数と奇数で章を分けて並行して連載するという無茶を開始数ヶ月で休載して崩壊させるゼロサム版には参るね… 体調不良は仕方ない 今はちゃんと連載してるし

    126 23/10/28(土)07:19:18 No.1117479601

    >イベ復刻の頻度落ちたの悲しい >せめてゲーム内でシナリオだけでも遊べたらいいんだけど 今回のイベントをきっかけに2部1章まで進めたんだけど終章で無事誰だこいつら!ってなったぜ まぁ巌窟王出てくるやつとかは遊べるんだけど完全な寄り道だからケツ叩きキャンペーンとは相性が……

    127 23/10/28(土)07:19:31 No.1117479622

    体調不良なら仕方ない…

    128 23/10/28(土)07:20:26 No.1117479698

    コミカライズはよくわからんけど アルジュナ同行したりアレンジ入ってるやつが好き

    129 23/10/28(土)07:20:41 No.1117479720

    >きよひーヘクおじアルジュナのパーティ好き ヘクおじがあまりにも良いキャラしている……

    130 23/10/28(土)07:22:30 No.1117479880

    >2部終わらせれたとしてもコンテンツが長引けば長引くほどぐだが一般社会に帰れなくなると思うと少し辛い >1部でぐだを帰そうと頑張って2部開始で殺されたカルデアスタッフたちが報われねぇ… 一般社会に帰れないのはユーザー自身だったということですね(ガラモンダンス)

    131 23/10/28(土)07:22:57 No.1117479916

    >復刻無くなって素材面はさらにキツくなった部分もある イベント3週間になったのがね

    132 23/10/28(土)07:23:27 No.1117479955

    >スレ「」は完全新規なの?それとも複垢? 数年前にやってたんだけど色々理由あって2部序盤で一度引退してね… それからずっとこのゲームの事は触れないようにしてたんだけどサブスクでFateのアニメ観てどうしてもやりたくなってしまったんで新規で始めた とりあえず二部まで行って読んでないストーリーを見るのが目的だけど二部をきちんと進められるか自信はない

    133 23/10/28(土)07:24:14 No.1117480023

    1.5部コミカライズも概ね当たりだしな… CCCというかボブがえらい事になってたけど

    134 23/10/28(土)07:24:27 No.1117480049

    (ダヴィンチちゃんか所長推しだったんだな…)

    135 23/10/28(土)07:25:14 No.1117480106

    >1.5部コミカライズも概ね当たりだしな… >CCCというかボブがえらい事になってたけど アガルタの人が担当した鯖がやっと実装されて嬉しい

    136 23/10/28(土)07:26:07 No.1117480182

    >とりあえず二部まで行って読んでないストーリーを見るのが目的だけど二部をきちんと進められるか自信はない まあ無理しない範囲で頑張ってくれ

    137 23/10/28(土)07:26:36 No.1117480224

    >出番に関してはもう文句いってもしょうがない領域だろ >シンデレラが10人いるこどもの劇かよ シンデレラでなくとも大勢の鯖が騒ぐ系のイベントの一節で他キャラと会話してくれるだけでもいいんだがな…

    138 23/10/28(土)07:27:19 No.1117480295

    >シンデレラが10人いるこどもの劇かよ シンデレラエリちゃんよ~

    139 23/10/28(土)07:28:24 No.1117480403

    >No.1117479955 ある意味ゲームというかトレンド的に多感な時期は過ぎたと思うし マイペースにやっていくのがいいよ

    140 23/10/28(土)07:29:08 No.1117480477

    あの頃ブレイクが入ってきたあたりは賛否両論あったなぁ… 賛はなかった気もする

    141 23/10/28(土)07:30:59 ID:l8q5t5Ds l8q5t5Ds No.1117480680

    この時期は必死にうしくんでデバフしてたのが懐かしい

    142 23/10/28(土)07:31:02 No.1117480685

    仕方ないんだけどかつて超お強かったサーヴァントが今はそんなでもなくなってたりするのはちょっと悲しさもある

    143 23/10/28(土)07:31:22 No.1117480714

    ゲーム面で新要素取り入れて賛だったことは一度もない気がする

    144 23/10/28(土)07:31:46 No.1117480761

    >この時期は必死にうしくんでデバフしてたのが懐かしい 耐久ヒリ動画あったなあ

    145 23/10/28(土)07:31:55 No.1117480775

    >ゲーム面で新要素取り入れて賛だったことは一度もない気がする マイティチェイン!

    146 23/10/28(土)07:33:12 No.1117480896

    正直1部を無課金編成でやってた頃が一番楽しかった システム組めるようになると楽になる反面自分がアホになる

    147 23/10/28(土)07:34:30 No.1117481014

    >仕方ないんだけどかつて超お強かったサーヴァントが今はそんなでもなくなってたりするのはちょっと悲しさもある でもこのゲームはそんなでもないでスム分相当マシな方だ… それはそれとしてもっと強化くだち

    148 23/10/28(土)07:34:57 No.1117481053

    まあトップクラスの性能じゃなくても勝てないわけじゃないしね

    149 23/10/28(土)07:35:42 No.1117481122

    >正直1部を無課金編成でやってた頃が一番楽しかった >システム組めるようになると楽になる反面自分がアホになる ゲームとして考えた時ある程度制限がある中で工夫して突破するって楽しさはある 高難度程ではないやつね

    150 23/10/28(土)07:35:49 No.1117481129

    聖杯転臨とアペンドスキルも良かったんじゃない アペ2を解放するだけなら宝具1で済むし

    151 23/10/28(土)07:36:32 No.1117481194

    聖杯転臨って最初なかったの…?

    152 23/10/28(土)07:37:07 No.1117481256

    一番驚いたのは数年前弱いよって聞いてた青王が今は違うらしい事 何が起きたのだ…

    153 23/10/28(土)07:37:23 No.1117481280

    >聖杯転臨って最初なかったの…? 確か1周年で追加だったような

    154 23/10/28(土)07:38:22 No.1117481378

    低レアもコスト低いのは相当メリットである 低レアバーサーカーが推しになると便利すぎて永久にパーティに居座ってしまうけどな!

    155 23/10/28(土)07:38:23 No.1117481379

    >一番驚いたのは数年前弱いよって聞いてた青王が今は違うらしい事 >何が起きたのだ… カード5枚全部バスターにするパワーオブゴリラ

    156 23/10/28(土)07:38:45 No.1117481410

    >一番驚いたのは数年前弱いよって聞いてた青王が今は違うらしい事 >何が起きたのだ… スキル強化でNP30チャージと宝具バフと全カードがバスター化をもらった さらにバスター系サポーター追加の後押しも受けた

    157 23/10/28(土)07:38:59 No.1117481434

    サブでガチャとフレポガチャとか禁止プレイしてるけどチュートリアルのニトクリスとこの前の星4鯖交換で貰ったフェイカーの高速神言が強すぎる キャメロットからは敵HPが多くて3Tは厳しかったりするけど

    158 23/10/28(土)07:39:09 No.1117481447

    >>聖杯転臨って最初なかったの…? >確か1周年で追加だったような じゃあその間聖杯は何に使ってたんだ……

    159 23/10/28(土)07:40:13 No.1117481560

    >>>聖杯転臨って最初なかったの…? >>確か1周年で追加だったような >じゃあその間聖杯は何に使ってたんだ…… 何も

    160 23/10/28(土)07:40:34 No.1117481587

    青王すげぇな…そんなにゴリラになったんだ

    161 23/10/28(土)07:40:55 No.1117481640

    ブレイクゲージに文句を言う人がいるけどワンパンを防ぎつつ難易度を上げようとすると似たようなシステムはどうしても実装されるよな…

    162 23/10/28(土)07:41:33 No.1117481703

    >ブレイクゲージに文句を言う人がいるけどワンパンを防ぎつつ難易度を上げようとすると似たようなシステムはどうしても実装されるよな… それ自体はまだいいけどブレイクした時相手に有利なスキル使ってくるのが不評なんじゃね?

    163 23/10/28(土)07:42:47 No.1117481829

    >それ自体はまだいいけどブレイクした時相手に有利なスキル使ってくるのが不評なんじゃね? 他のソシャゲでも似たようなのはあるからなあ…

    164 23/10/28(土)07:43:04 No.1117481862

    そういやこのゲームの場合聖杯をリセット出来る機能は流石に追加されてないよな…? そうするとやっぱり聖杯使うのは結構悩まないといけないか…

    165 23/10/28(土)07:43:07 No.1117481869

    ブレイク即宝具は許せる気がしない

    166 23/10/28(土)07:43:41 No.1117481920

    コンティニュー不可のオルガクエでブレイクゲージに久しぶりにイライラしたぞ俺

    167 23/10/28(土)07:44:02 No.1117481947

    RPGである程度HP減った時の特殊行動みたいなもんか?

    168 23/10/28(土)07:44:23 No.1117481977

    >それ自体はまだいいけどブレイクした時相手に有利なスキル使ってくるのが不評なんじゃね? 大抵宝具撃って来るから… ゲージ割る時は対粛清防御貼るね…からの強化解除全体宝具やめて

    169 23/10/28(土)07:44:38 No.1117482008

    >青王すげぇな…そんなにゴリラになったんだ B50バフとNP50バフ持ってるBサポーターがCT短縮2T持ってて 素のCT短い青王は宝具NPとスキルNPのリチャージが間に合うっていうのが本質だけどね

    170 23/10/28(土)07:45:07 No.1117482049

    >そういやこのゲームの場合聖杯をリセット出来る機能は流石に追加されてないよな…? >そうするとやっぱり聖杯使うのは結構悩まないといけないか… やっぱ返しては酷だろう…… まぁ今ストーリー進めたら聖杯造れるらしいし

    171 23/10/28(土)07:45:42 No.1117482105

    >そういやこのゲームの場合聖杯をリセット出来る機能は流石に追加されてないよな…? >そうするとやっぱり聖杯使うのは結構悩まないといけないか… イベントとか関係なく月2回聖杯作れるからフレポ回しまくれる人なら気軽に聖杯使ってもいい

    172 23/10/28(土)07:46:02 No.1117482140

    聖杯なんて雑に推しに食わせたらいいんだ

    173 23/10/28(土)07:46:41 No.1117482192

    結構サポーターの質で難易度変わるよな わりと色んなゲームが辿り着く道に来た感じする

    174 23/10/28(土)07:46:41 No.1117482193

    シロウ「聖杯ください

    175 23/10/28(土)07:47:01 No.1117482226

    聖杯作れるのか それも知らなかった機能だ…じゃあある程度スキに使えるようになったって感じか

    176 23/10/28(土)07:47:54 No.1117482319

    藤丸立香はわからないの聖杯鍛造回がかなり面白かった

    177 23/10/28(土)07:47:56 No.1117482323

    >ブレイク即宝具は許せる気がしない 他は対策すればどうにかなるしチャージも1や2ならまあええわってなるけど0からフルチャはやたら理不尽すぎる

    178 23/10/28(土)07:48:40 No.1117482392

    微課金勢だと聖杯も火力上げの貴重な手段だから悩ましいよ

    179 23/10/28(土)07:48:41 No.1117482397

    >聖杯なんて雑に推しに食わせたらいいんだ 性能目当ては後悔するっていうか思ったより使わなくて 恩恵が薄いって感じた

    180 23/10/28(土)07:48:48 No.1117482412

    まぁ元からストーリー途中ならある程度推しと便利キャラに食わせてもやや余る量の供給はあったから…

    181 23/10/28(土)07:49:56 No.1117482533

    推し!アーラシュ!陳宮!聖杯なんてそれでいいんだよ……

    182 23/10/28(土)07:51:15 No.1117482677

    青王はB5枚持ちのバスターゴリラの中のバスターゴリラだ

    183 23/10/28(土)07:53:41 No.1117482943

    槍おじにそんなのいらないされたからあげられいでいる

    184 23/10/28(土)07:53:55 No.1117482959

    QP溜まったら気軽に使っても良いね聖杯

    185 23/10/28(土)07:54:28 No.1117483024

    >QP溜まったら気軽に使っても良いね聖杯 100までなら種火も安いしな

    186 23/10/28(土)07:55:27 No.1117483129

    今だとイマイチ扱いされてた初代山の翁も相当強いらしくてビックリ

    187 23/10/28(土)07:55:47 No.1117483184

    サポーターと言えばスカディが実装されてシステム対応してる好きな鯖が注目浴びまくってた時の高揚感は忘られない あの時は俺が彼氏面になってた

    188 23/10/28(土)07:55:58 No.1117483194

    >聖杯作れるのか >それも知らなかった機能だ…じゃあある程度スキに使えるようになったって感じか 去年の正月に事前告知無しで実装されたからね…知らない人は本当に知らないようで

    189 23/10/28(土)07:56:39 No.1117483278

    鋳造なら知ってるけどサービス開始勢の俺でも手出してないぜ!

    190 23/10/28(土)07:57:12 No.1117483352

    低レアも有利クラスなら聖杯食わせなくてもまぁ戦えるのはちゃんとしてると思う

    191 23/10/28(土)07:57:49 No.1117483414

    1番強化幅やばいのは術兄貴だと思う

    192 23/10/28(土)07:58:47 No.1117483519

    上で単体アベンジャー育てとけって言われたからひさしぶりにログインして手持ち眺めたらアベンジャーがロボとゴルゴーンくらいしか居なかった…

    193 23/10/28(土)07:59:50 No.1117483641

    >1番強化幅やばいのは術兄貴だと思う ロングパスすぎるよ!

    194 23/10/28(土)08:00:02 No.1117483662

    >上で単体アベンジャー育てとけって言われたからひさしぶりにログインして手持ち眺めたらアベンジャーがロボとゴルゴーンくらいしか居なかった… まあルーラーボス対策ならロボいれば十分かと

    195 23/10/28(土)08:01:59 No.1117483886

    アルキャスが気軽に無敵撒いてくれるらからフォーリナー以外はバーサーカーで殴れば解決よ

    196 23/10/28(土)08:03:59 No.1117484124

    今のガウェインはサポートでオリオン借りれば余裕と聞く

    197 23/10/28(土)08:04:04 No.1117484133

    >聖杯作れるのか >それも知らなかった機能だ…じゃあある程度スキに使えるようになったって感じか 聖杯作れるのは2部6章後のツングースカ後だぞ…? あと鯖コイン2000個

    198 23/10/28(土)08:05:19 No.1117484280

    >今のガウェインはサポートでオリオン借りれば余裕と聞く それも通り過ぎてえっちゃんで瞬殺するらしいぞ…

    199 23/10/28(土)08:05:34 No.1117484309

    そうだった聖杯生成の条件忘れてた やっぱお知らせ読まないとダメだな

    200 23/10/28(土)08:07:08 No.1117484489

    今更だけどブレイク即無敵貫通プララヤってアルキャス居ない時代にやっちゃダメじゃない?

    201 23/10/28(土)08:08:14 No.1117484627

    >今更だけどブレイク即無敵貫通プララヤってアルキャス居ない時代にやっちゃダメじゃない? 令呪3画切ればいいし…

    202 23/10/28(土)08:08:35 No.1117484669

    >今更だけどブレイク即無敵貫通プララヤってアルキャス居ない時代にやっちゃダメじゃない? でもアルキャスいると楽勝すぎるしなー

    203 23/10/28(土)08:09:53 No.1117484828

    >今更だけどブレイク即無敵貫通プララヤってアルキャス居ない時代にやっちゃダメじゃない? ガッツとタゲ集中使えば普通になんとかなる

    204 23/10/28(土)08:10:29 No.1117484904

    ブレイク後即宝具てのが何を差し置いて一番ムカつく

    205 23/10/28(土)08:11:55 No.1117485092

    等倍でも青王が宝具三回うったら敵は死ぬ

    206 23/10/28(土)08:12:34 No.1117485166

    >ブレイク後即宝具てのが何を差し置いて一番ムカつく やりすぎて警戒を怠るほうが悪いとこまできた 無敵貫通すんなぼけぇ

    207 23/10/28(土)08:13:52 No.1117485352

    今フレンドパワーがとんでもないから2部中盤まではかなり楽なのでは だからNPC出撃固定やマシュ先頭出撃固定にする必要があったんですね

    208 23/10/28(土)08:14:14 No.1117485391

    術兄貴はポチポチ多いのが周回だと辛いけど術兄貴好きは報われたね

    209 23/10/28(土)08:14:43 No.1117485467

    >だからNPC出撃固定やマシュ先頭出撃固定にする必要があったんですね 許さん…貴様だけは…

    210 23/10/28(土)08:16:38 No.1117485717

    でも一部のころは敵に宝具打たれたら回避しない限りまず死ぬって感じだったけど最近は宝具くらってもバフデバフしてれば耐えられるように調整されたよね

    211 23/10/28(土)08:17:31 No.1117485835

    まあでも今は育成したい奴だけ好きなだけ頑張って そうじゃない奴は石割って話読めって方針になったから無課金に優しいと言えば優しい

    212 23/10/28(土)08:17:46 No.1117485875

    マシュ強制出撃は何がさせたいのかよく分からない

    213 23/10/28(土)08:21:04 No.1117486362

    >だからNPC出撃固定やマシュ先頭出撃固定にする必要があったんですね デメテル戦カイニスは本当にひどいと思うの色んな意味で

    214 23/10/28(土)08:22:56 No.1117486630

    最近のマシュは大抵の場合なんかすげぇバフもらってるからいいよ無い時は許さん

    215 23/10/28(土)08:24:49 No.1117486881

    WアルキャスやWコヤン中毒のプレイヤーが多すぎる…

    216 23/10/28(土)08:26:13 No.1117487092

    ダメカ有効利用して下さいね!

    217 23/10/28(土)08:26:16 No.1117487102

    キャストリアはもちろんだけど光コヤンも相当な革命だったね

    218 23/10/28(土)08:26:47 No.1117487173

    >>ブレイク後即宝具てのが何を差し置いて一番ムカつく >やりすぎて警戒を怠るほうが悪いとこまできた >無敵貫通すんなぼけぇ そこでこの水着キャストリア!

    219 23/10/28(土)08:26:50 No.1117487177

    最近の更新だと解除できないバフ大量に付けられてるの 当たり前みたいになっててあれで萎える

    220 23/10/28(土)08:27:02 No.1117487204

    >マシュ強制出撃は何がさせたいのかよく分からない なにがさせたいかわかるだろ?マシュを活躍させたいんだよ

    221 23/10/28(土)08:28:21 No.1117487408

    >キャストリアはもちろんだけど光コヤンも相当な革命だったね 敵の数なんて関係ねぇ死ねぇい!!

    222 23/10/28(土)08:28:48 No.1117487475

    >>マシュ強制出撃は何がさせたいのかよく分からない >なにがさせたいかわかるだろ?マシュを活躍させたいんだよ 陳宮で飛ばすね

    223 23/10/28(土)08:29:19 No.1117487551

    キャスキャス水キャスは絵面が面白すぎる…

    224 23/10/28(土)08:29:29 No.1117487569

    >キャストリアはもちろんだけど光コヤンも相当な革命だったね 色々あったけど性能さえ良ければ手のひら返すね

    225 23/10/28(土)08:30:58 No.1117487784

    >>>マシュ強制出撃は何がさせたいのかよく分からない >>なにがさせたいかわかるだろ?マシュを活躍させたいんだよ >陳宮で飛ばすね マシュは喜んでるはず

    226 23/10/28(土)08:31:59 No.1117487949

    >>なにがさせたいかわかるだろ?マシュを活躍させたいんだよ >陳宮で飛ばすね 戦力揃ってて勝てるならいいが…

    227 23/10/28(土)08:32:25 No.1117488018

    強制ってのが拒否感持たせてるのだと思うけど 今のマシュは特効バフついてなくてもかなり強いんだけどね

    228 23/10/28(土)08:32:43 No.1117488061

    >色々あったけど性能さえ良ければ手のひら返すね 性能評価と人となりはそれでも別だけど コヤンに関しては和解したのでまぁいい どの面下げてきてんだ蘆屋道満

    229 23/10/28(土)08:33:07 No.1117488124

    マシュにはエクストラクラス特攻という特別なアペンドあるよ

    230 23/10/28(土)08:33:30 No.1117488181

    ティアマト戦の金ピカとか下総の武蔵ちゃんの頃を考えるとだいぶ気を効かせるようになったとは思う 比較対象が最低なのはそう

    231 23/10/28(土)08:35:48 No.1117488563

    NPCが礼装付けるようになったのも割と最近の感覚なんだけどいつからなんだろ

    232 23/10/28(土)08:35:52 No.1117488574

    ギルはイシュ坂と違ってコヤコヤ非対応なのがね…

    233 23/10/28(土)08:38:39 No.1117488988

    コヤンはアヴァロンで助けてくれたり義理堅い部分も見せてたからね

    234 23/10/28(土)08:39:00 No.1117489053

    >ギルはイシュ坂と違ってコヤコヤ非対応なのがね… まあその2人は並べて使うし

    235 23/10/28(土)08:42:28 No.1117489623

    このゲーム極一部除いて攻撃宝具のが圧倒的に強いから 補助宝具の強制出撃ほんとに困る

    236 23/10/28(土)08:47:02 No.1117490316

    ブレイクシステムがね… ゲージが複数あるのはまだいいんだけどね…

    237 23/10/28(土)08:50:21 No.1117490808

    ブレイクより解除不可バフデバフが嫌い 一部アイデンティティ失ってる鯖出てるじゃん

    238 23/10/28(土)08:52:43 No.1117491180

    バフデバフについてはホームズが暴れ過ぎた… いや今ならもうそこまででもないかもだけど

    239 23/10/28(土)08:55:23 No.1117491627

    >>ギルはイシュ坂と違ってコヤコヤ非対応なのがね… >まあその2人は並べて使うし 雑種

    240 23/10/28(土)08:56:27 No.1117491820

    ギルガメッシュとイシュタルは天属性宝具威力強化やクリティカル威力アップとかお互いに足らないもの補えたりするから…

    241 23/10/28(土)08:58:07 No.1117492110

    何でかは分からないけどサンソンとマリーがサーヴァントなのが当時からずっと引っかかってる 何故かこの二人だけ

    242 23/10/28(土)08:58:11 No.1117492121

    >>最近読んだ塩川のどうすればユーザーに好かれますか?みたいなインタビューはかなり面白かったな… >運営がユーザーに好かれるわけないだろ… でもカノウさんとバスター石倉は好かれてない?

    243 23/10/28(土)08:58:16 No.1117492135

    >ギルガメッシュとイシュタルは天属性宝具威力強化やクリティカル威力アップとかお互いに足らないもの補えたりするから… ベストマッチなのでは?

    244 23/10/28(土)08:58:50 No.1117492231

    >>>最近読んだ塩川のどうすればユーザーに好かれますか?みたいなインタビューはかなり面白かったな… >>運営がユーザーに好かれるわけないだろ… >でもカノウさんとバスター石倉は好かれてない? その人たちは失言しないからな

    245 23/10/28(土)08:59:08 No.1117492289

    つーかFGOもストーリーだけ見たい人の低難易度モード作ってくんねえかな

    246 23/10/28(土)08:59:11 No.1117492296

    雑種 我のこと嫌い?

    247 23/10/28(土)08:59:50 No.1117492409

    >つーかFGOもストーリーだけ見たい人の低難易度モード作ってくんねえかな 今から追加は凄い大変そう…

    248 23/10/28(土)09:00:20 No.1117492506

    低難易度もいいけどコンテニュー石の使用期限無くしてストックさせてくれないかなぁ

    249 23/10/28(土)09:00:59 No.1117492630

    >>つーかFGOもストーリーだけ見たい人の低難易度モード作ってくんねえかな >今から追加は凄い大変そう… 今からだと一部は最初なら低難度だし二部以降に追加でいいんじゃね

    250 23/10/28(土)09:01:02 No.1117492639

    >雑種 >我のこと嫌い? そこそこ嫌いな人いそう

    251 23/10/28(土)09:01:13 No.1117492668

    >何でかは分からないけどサンソンとマリーがサーヴァントなのが当時からずっと引っかかってる >何故かこの二人だけ なまじ幼少期から触れてる近代の偉人だし感覚としてはわかる 最近はすっかり慣れちゃったけど

    252 23/10/28(土)09:02:00 No.1117492782

    青石が無限に使えればストーリーならなんとかなるだろ…多分…

    253 23/10/28(土)09:03:05 No.1117492972

    マリーは扱いとしては反英霊に近そう

    254 23/10/28(土)09:03:26 No.1117493033

    二部の序盤をレベル1のマシュで突破した猛者もいるし余裕でしょ

    255 23/10/28(土)09:03:46 No.1117493086

    コンテニュー石は使おうと思った時には期限切れてるんだよな…

    256 23/10/28(土)09:03:48 No.1117493094

    ストーリーを最新まで進めるのは出来る限り頑張って育てた上で石の暴力すればなんとかなる なんだこの愛玩クソ狐…!?

    257 23/10/28(土)09:04:12 No.1117493165

    戦争で強かったりオカルト系の話残してる偉人なら分かるけどサンソンとマリーはなんかジャンル違う感じはちょっと分かる

    258 23/10/28(土)09:04:27 No.1117493211

    >低難易度もいいけどコンテニュー石の使用期限無くしてストックさせてくれないかなぁ ケツどんだけ叩いても進めないユーザーが想像以上に多かったんだろうな…

    259 23/10/28(土)09:05:12 No.1117493384

    >なんだこの愛玩クソ狐…!? 5章のコヤンは玉藻単騎で倒せるし ツングースカのコヤンはサポニキチッチ単騎で倒せるから大丈夫だ

    260 23/10/28(土)09:05:30 No.1117493443

    >二部の序盤をレベル1のマシュで突破した猛者もいるし余裕でしょ えっ無理でしょ マシュ単騎の戦闘とかどうすんの?

    261 23/10/28(土)09:06:14 No.1117493569

    >お茶の使用期限無くしてストックさせてくれないかなぁ

    262 23/10/28(土)09:06:28 No.1117493625

    >戦争で強かったりオカルト系の話残してる偉人なら分かるけどサンソンとマリーはなんかジャンル違う感じはちょっと分かる 伝奇世界と相性悪いと思うわサンソン 嫌いなキャラとかじゃないしむしろ好きだけど

    263 23/10/28(土)09:07:49 No.1117493869

    >>二部の序盤をレベル1のマシュで突破した猛者もいるし余裕でしょ >えっ無理でしょ >マシュ単騎の戦闘とかどうすんの? その人がどう突破したかは知らないけど 令呪の回復を待って無限コンテとかすればどうにかはなるんじゃないか

    264 23/10/28(土)09:09:44 No.1117494262

    型月オリジナル設定でキャラ広げる余地あんま無さそうだよなサンソン…

    265 23/10/28(土)09:10:42 No.1117494442

    サンソンとかファントムとかキャラ薄いのに人気高いよな

    266 23/10/28(土)09:10:53 No.1117494479

    近世の人は神秘で設定補強するの難しそうだもんな

    267 23/10/28(土)09:11:23 No.1117494566

    今月のセイレムコミカライズでぐだ子が「これまでの努力もわたしが選択を一つ間違えたせいで全部終わる」って泣いてるんだけどさ 俺はプレイヤーの立場だからいくらでもリトライできるけど 実際ぐだの立場だったらブレイクしたら全体宝具飛んでくるのクソゲーすぎるよなーとか思いながらやってるわ

    268 23/10/28(土)09:11:45 No.1117494646

    コロンブスがああ見えて結構オカルト側のキャラだとは最近聞いた

    269 23/10/28(土)09:11:46 No.1117494650

    >サンソンとかファントムとかキャラ薄いのに人気高いよな 「」が興味ないだけでは...

    270 23/10/28(土)09:13:09 No.1117494884

    >コロンブスがああ見えて結構オカルト側のキャラだとは最近聞いた 十字軍復活させるぜぇ!

    271 23/10/28(土)09:13:44 No.1117495003

    ブスはテンプル騎士団に入っていた疑惑とかバミューダトライアングルで羅針盤の異常を記録してたり結構ネタにされるよね

    272 23/10/28(土)09:15:45 No.1117495493

    マイルドになってるだけで史実ブスは大分狂信側の人間だしテンプル騎士団やらの変な話も多い

    273 23/10/28(土)09:18:16 No.1117496005

    >サンソンとかファントムとかキャラ薄いのに人気高いよな ファントムは裏切りそうに見えて絶対裏切らない系だから ガチの敵対を除いて

    274 23/10/28(土)09:18:36 No.1117496063

    >近世の人は神秘で設定補強するの難しそうだもんな なあに直近の作品でもう100年くらい前だけど侍が生身でサーヴァントと戦ってたからへーきへーき

    275 23/10/28(土)09:19:45 No.1117496330

    鄭成功とか見ると英雄になるような奴等は近代でも生前から割と強いっぽい

    276 23/10/28(土)09:20:42 No.1117496566

    >ツングースカのコヤンはサポニキチッチ単騎で倒せるから大丈夫だ そうなの!?

    277 23/10/28(土)09:21:36 No.1117496811

    >鄭成功とか見ると英雄になるような奴等は近代でも生前から割と強いっぽい 生まれながらにして藤丸みたいな凡人とはスペック段違いなんだろうな…

    278 23/10/28(土)09:22:35 No.1117497032

    >そうなの!? そういう動画上がってるし それ参考にして自分でもやってみた できるぞ

    279 23/10/28(土)09:22:54 No.1117497096

    まぁファントムはCV子安だしメイク落とすとイケメンだから人気出るのは分かる

    280 23/10/28(土)09:23:10 No.1117497155

    >>鄭成功とか見ると英雄になるような奴等は近代でも生前から割と強いっぽい >生まれながらにして藤丸みたいな凡人とはスペック段違いなんだろうな… そりゃ英雄ですし

    281 23/10/28(土)09:23:55 No.1117497318

    ファントムって子安だっけ まともに声聞いたことないからそんな気がする

    282 23/10/28(土)09:24:01 No.1117497350

    >まぁファントムはCV子安だしメイク落とすとイケメンだから人気出るのは分かる 置鮎さんだろ!?

    283 23/10/28(土)09:24:04 No.1117497358

    >まぁファントムはCV子安だしメイク落とすとイケメンだから人気出るのは分かる ファントムは置鮎じゃね?

    284 23/10/28(土)09:25:08 No.1117497573

    ファントム・オブ・メフィストフェレス

    285 23/10/28(土)09:25:28 No.1117497645

    >>まぁファントムはCV子安だしメイク落とすとイケメンだから人気出るのは分かる >置鮎さんだろ!? 素でメッフィーと勘違いしてた…

    286 23/10/28(土)09:25:33 No.1117497656

    >>鄭成功とか見ると英雄になるような奴等は近代でも生前から割と強いっぽい >生まれながらにして藤丸みたいな凡人とはスペック段違いなんだろうな… まあfgoは凡人が滅茶苦茶頑張ってる事に意義があるシナリオなんで

    287 23/10/28(土)09:25:37 No.1117497674

    めちゃツッコミされててだめだった

    288 23/10/28(土)09:27:42 No.1117498119

    型月世界のアジア圏近世までなんかおかしいからな… 鄭とか伊織から時代下っても書文先生とか新撰組とか出てくるし

    289 23/10/28(土)09:28:22 No.1117498264

    素顔はイケメン! 裏切りそうで裏切らない! 会話がなに言ってるかよくわからない! ファントム=メッフィー、ヨシ!

    290 23/10/28(土)09:29:03 No.1117498424

    型月近世の西洋は凄くパッとしないイメージある

    291 23/10/28(土)09:29:24 No.1117498494

    >型月近世の西洋は凄くパッとしないイメージある 教会と時計塔の監視が厳しいんだろう

    292 23/10/28(土)09:30:19 No.1117498691

    https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic115.html 今見ると白枠もバフもかかってねえただのゲージとHPが多いだけのボスとか 宝具4連射で殺してくれと言ってるように見えてきて俺はもうだめだ…色々蝕まれている…

    293 23/10/28(土)09:31:47 No.1117498961

    近世の西洋偉人はパッとしないけど教会や協会みたいなオリキャラ達がめっちゃヤバいイメージ

    294 23/10/28(土)09:33:04 No.1117499201

    西洋は神秘の管理が東洋より厳しそう

    295 23/10/28(土)09:35:35 No.1117499718

    何か侍より更に近代の拳法家が強鯖になってる世界だから設定次第だろ

    296 23/10/28(土)09:36:34 No.1117499938

    型月だと八極拳は東洋魔術の流れを汲んでる設定だからね

    297 23/10/28(土)09:47:04 No.1117502294

    >西洋は神秘の管理が東洋より厳しそう 聖堂教会魔術協会双方アジア圏への干渉は邪魔が入っただろうな

    298 23/10/28(土)09:48:18 No.1117502562

    >何か侍より更に近代の拳法家が強鯖になってる世界だから設定次第だろ 侍も剣聖までいくと魂とか斬れるレベルになるし武術を極めるとやべー

    299 23/10/28(土)09:52:37 No.1117503496

    型月世界のイギリスってよく仙人クラスの魔術師とかがゴロゴロいそうなインドや清相手に戦争で勝てたよな

    300 23/10/28(土)09:52:43 No.1117503521

    >その人たちは失言しないからな カノウさんはやらかした事あるじゃん!

    301 23/10/28(土)09:53:19 No.1117503661

    >型月世界のイギリスってよく仙人クラスの魔術師とかがゴロゴロいそうなインドや清相手に戦争で勝てたよな 魔術師達が国のために戦争なんてしねーだろ