虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/28(土)02:47:21 Vitaで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/28(土)02:47:21 No.1117462135

Vitaでプレイしてるんだけど面白いな もっと前からやっておけばよかった

1 23/10/28(土)02:59:04 No.1117463615

メモリカード一枚でアベンドまで収録できてボイスデータも全部用意できるのに時代を感じた

2 23/10/28(土)02:59:07 No.1117463619

アーカイブスで遊べるのか 容量が凄そうだけどやってみたいな

3 23/10/28(土)03:06:04 No.1117464431

アーカイブスってまだ買えたのか

4 23/10/28(土)03:12:04 No.1117465110

なぜスレ画が会長なのだ…

5 23/10/28(土)03:12:35 No.1117465162

2はときメモの完成形だからな 4は発展形

6 23/10/28(土)03:19:13 No.1117465837

この子かわいくない?

7 23/10/28(土)03:19:59 No.1117465921

声もいいぞ!

8 23/10/28(土)03:22:12 No.1117466109

>なぜスレ画が会長なのだ… 何か問題でも?

9 23/10/28(土)03:28:20 No.1117466689

>何か問題でも? 今日が何の日か言ってみるのだ…

10 23/10/28(土)03:29:03 No.1117466755

>今日が何の日か言ってみるのだ… 群馬県民の日

11 23/10/28(土)03:30:11 No.1117466843

>『ときめきメモリアル Girl’s Side 4th Heart』10月28日(木)発売決定!

12 23/10/28(土)03:31:35 No.1117466949

あの時代にこのレベルの恋愛ゲーム出てるのすごいと思う

13 23/10/28(土)03:32:27 No.1117467013

>2はときメモの完成形だからな 1で完成しとるわおじさんにケンカ売っとるんかオォン?

14 23/10/28(土)03:36:25 No.1117467282

>1で完成しとるわおじさんにケンカ売っとるんかオォン? 1は単純なパラメーターだけで成績がすぐトップになったりデメリットが少ないってんだよ! 因みに俺もPCE版からのおっさんだオラァ!

15 23/10/28(土)03:55:53 No.1117468491

4は発展というかGS逆輸入

16 23/10/28(土)03:59:40 No.1117468704

>>1で完成しとるわおじさんにケンカ売っとるんかオォン? >1は単純なパラメーターだけで成績がすぐトップになったりデメリットが少ないってんだよ! >因みに俺もPCE版からのおっさんだオラァ! 同レベルの争いが発生している…電話せねば…

17 23/10/28(土)04:05:21 No.1117469025

メイのスレが0レスで沈んでるのはみたのだ

18 23/10/28(土)04:41:31 No.1117470986

>メイのスレが0レスで沈んでるのはみたのだ 唐突におつらい話をしてくるんじゃない

19 23/10/28(土)04:55:13 No.1117471656

赤井ほむらにはこんなにレスがついているのだ

20 23/10/28(土)05:21:12 No.1117473117

許せんのだ…

21 23/10/28(土)05:23:01 No.1117473198

>あの時代にこのレベルの恋愛ゲーム出てるのすごいと思う アペンドディスクいくつか出てるの見ててすげえ…って当時横目で見ていた

22 23/10/28(土)06:13:01 No.1117475609

>なぜスレ画が会長なのだ… 入学早々遅刻したからな 罰として生徒会長やってもらうね…

23 23/10/28(土)06:16:57 No.1117475770

>2はときメモの完成形だからな >4は発展形 ねえその間に何がなかった?

24 23/10/28(土)06:19:43 No.1117475900

ときメモファンド

25 23/10/28(土)06:24:23 No.1117476107

3はよくネタにされるけど俺は好きだぞ まあ鬱シナリオ多くしたのはどうかなとは思ったけど

26 23/10/28(土)06:48:08 No.1117477310

八重さんが受けたのと当時の流行がね…

27 23/10/28(土)06:49:47 No.1117477410

3はピンク髪おさげ眼鏡発明家キャラって冒険したはと思ったけど更に一番不人気なのは緑髪関西弁の子だったという

28 23/10/28(土)07:06:07 No.1117478494

2は友達とワイワイ楽しみながらやって貸し出し何人にも渡ったけど 3買った子には皆最初集まって触ったりしたけど貸したりはなくその子だけで完結した

29 23/10/28(土)07:20:26 No.1117479697

3はデート用の着替えがちょっとあまりにもアレだけど他は好きだよ 作品全体に独特の空気感というか不思議な透明感がある

30 23/10/28(土)07:20:42 No.1117479721

今見ても服や立ち絵の差分量とかすげえなってなる

31 23/10/28(土)07:25:11 No.1117480104

どきめも?

32 23/10/28(土)07:28:37 No.1117480427

3はPS2当時の技術でめちゃくちゃ頑張ったし色々挑戦した意欲作であるのは感じる かわいい女の子とイチャイチャしたいってのが目的じゃないなら結構当時の最先端だったゲームとしてゲームとして遊んでみるのもおすすめできる

33 23/10/28(土)07:30:57 No.1117480674

4みたいな自然なトゥーンシェードともっと煮詰めた服装システムと4でめちゃくちゃ有用だった特技を合わせた新作が求められておる

34 23/10/28(土)07:32:11 No.1117480797

2にどハマりした当時は3でこけてそっから女性向けのシリーズとしてがメインになるとは想像もできんかったな…

35 23/10/28(土)07:36:08 No.1117481165

4は立体音響イベントが一番先駆的だったと思う なんか隠しヒロインのイベントが一番多い…

36 23/10/28(土)07:36:46 No.1117481222

2は本当今でも通用しそうなデザインだな…

37 23/10/28(土)07:38:44 No.1117481408

>2は本当今でも通用しそうなデザインだな… 1も結構いいぞ

38 23/10/28(土)07:42:43 No.1117481825

3は女の子がかわいくないのが最大の弱点なので…

39 23/10/28(土)07:42:56 No.1117481847

デコだしオールバックな髪型の女の子が現代においてもあまりに貴重すぎる

40 23/10/28(土)07:43:31 No.1117481906

ときメモ3は育成がシンプルになりすぎたのが個人的にはちょっとね…

41 23/10/28(土)07:43:56 No.1117481940

ときメモファンド…

42 23/10/28(土)07:46:44 No.1117482201

3は最初おふざけで変な格好したらデートしてくれなくて一緒にやってた友達と笑って 次はちゃんとした格好で行くかーしたらまたしてくれなくて あれ?これ結構厳しいぞ…?ってなった記憶

43 23/10/28(土)07:48:34 No.1117482382

3は白か黒のシャツにズボンってジョイマンみたいな服装で行くと大体の女の子から高評価なんだよな… 高校生らしいTシャツジーンズだと普通の評価

44 23/10/28(土)07:51:13 No.1117482675

4は水橋かおりがちゃんがカワイイので名作

45 23/10/28(土)07:54:32 No.1117483030

>ときメモファンド… ファンディングが広まった今またやったら当時より資金集まるのかな

46 23/10/28(土)07:54:33 No.1117483038

会長はだいぶキワモノだし人気はどうなんだろと思えば当時から結構あった方という

47 23/10/28(土)07:56:53 No.1117483314

>会長はだいぶキワモノだし人気はどうなんだろと思えば当時から結構あった方という ロリコンどもめ…

48 23/10/28(土)07:58:16 No.1117483462

会長はほっといても運動会と定期テストで上位なら勝手にときめいてる

49 23/10/28(土)07:58:32 No.1117483495

一文字さんと会長が好きだった

50 23/10/28(土)07:58:33 No.1117483496

4もみんな可愛いけど隠しの一人覗いてあんまりぶっ飛んだ子はいなかったな

51 23/10/28(土)07:59:31 No.1117483602

ハルちゃん好きだわー でもいっぱいデートしたかった

52 23/10/28(土)08:02:47 No.1117483975

>4もみんな可愛いけど隠しの一人覗いてあんまりぶっ飛んだ子はいなかったな 何気にサッカーはぶっ飛んでると思うんだ サッカー選手じゃなくても魅力が下がる土方やってるだけで 好感度がモリモリ上がるし バイク免許取るとめっちゃ好感度が上がるし まぁたいてい星川さん来るんだけどな!

53 23/10/28(土)08:16:20 No.1117485686

背広でデート行くゲーム

54 23/10/28(土)08:16:51 No.1117485740

2は幼馴染がすぐボンバーウーマンになってなかった?

55 23/10/28(土)08:17:18 No.1117485792

4は本当に名作だと思うシステムもBGMもキャラ含めて不快要素が一切無い

56 23/10/28(土)08:17:56 No.1117485893

ここに来た時やってた祭りが会長祭りだったのを思い出す まだ発売から十年経ってなかった

57 23/10/28(土)08:19:12 No.1117486071

4は幼馴染が最強すぎるだろ加減しろって怒られてた印象もある ゲーム性ほぼ無視してるし

58 23/10/28(土)08:19:38 No.1117486128

>2は幼馴染がすぐボンバーウーマンになってなかった? 主人公にガチ惚れの乙女が放置されたり他の女にうつつを抜かしてたらそりゃ嫉妬で爆弾生成装置ににもなろうというもの

59 23/10/28(土)08:20:55 No.1117486342

男友達枠は1が良いやつ2が良い奴らだけライバル3が悪い奴らじゃないけど割とうざい4が良い奴らって感じだったな

60 23/10/28(土)08:21:04 No.1117486363

>4は本当に名作だと思うシステムもBGMもキャラ含めて不快要素が一切無い ただイベント少ないなあとは割と感じたんだよな4 こっちのステとか盛り易すぎて割と日程に余裕出来ちゃうのもあったんだろうが

61 23/10/28(土)08:21:08 No.1117486374

>2は幼馴染がすぐボンバーウーマンになってなかった? 1の幼馴染がラスボスだった反動だ なのでラスボス幼馴染と救済装置兼ボマー幼馴染に分割する

62 23/10/28(土)08:21:12 No.1117486381

>4は幼馴染が最強すぎるだろ加減しろって怒られてた印象もある >ゲーム性ほぼ無視してるし まあ…そう簡単にルートに向かわせないための13回だし

63 23/10/28(土)08:21:46 No.1117486471

3は噂しか知らないけど昔死んだペットに似せたロボット作る天才少女とか陰陽師みたいな子とかが居るって聞いたけどほんまかいな

64 23/10/28(土)08:24:14 No.1117486808

>3は噂しか知らないけど昔死んだペットに似せたロボット作る天才少女とか陰陽師みたいな子とかが居るって聞いたけどほんまかいな >昔死んだペット ピンク髪 >陰陽師 陰陽師ではないけど神条さんだな 妖怪退治のエキスパートだよ

65 23/10/28(土)08:26:02 No.1117487066

そういうふうに列挙されるとなんかKanonみたいなヒロインチョイスだな

66 23/10/28(土)08:26:20 No.1117487115

3は裸でデートに行って怒られるゲームだったっけな

67 23/10/28(土)08:26:33 No.1117487134

>アーカイブスってまだ買えたのか なぜかアーカイブスより先に買えなくなった4…

68 23/10/28(土)08:27:08 No.1117487218

3は神条さん好きだったけど今思うとシナリオがkanonの舞の丸パクリみたいな話だったな… 後和泉さんの攻略がマジで鬼畜すぎるうろ覚えだけど前回よりステが高くないとダメとかなかったっけアホかと思ったわ

69 23/10/28(土)08:27:27 No.1117487277

4の主人公の都子に対する態度がクソボケがー!ってなるけど2の主人公はそれ以上に酷い 後付で酷くなっただけではあるんだが…

70 23/10/28(土)08:27:29 No.1117487280

ははーん意外とときメモってトンチキだな?

71 23/10/28(土)08:29:13 No.1117487531

>後和泉さんの攻略がマジで鬼畜すぎるうろ覚えだけど前回よりステが高くないとダメとかなかったっけアホかと思ったわ 穂多瑠の元カレ前回プレイ主人公説 穂多瑠だけ一番初めに攻略してたわ

72 23/10/28(土)08:40:36 No.1117489318

和泉さんはメールのやり取りとかの選択肢が多いからそこでフラグ間違えたのかと思って惑わされてしまうのもタチが悪い

↑Top