23/10/28(土)01:04:36 1時を回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/28(土)01:04:36 No.1117439730
1時を回れば流石に寝るだろ…そうクズが考えてるのは分かってるのよクズ…!!
1 23/10/28(土)01:05:15 No.1117439897
もう一度教えておく 笛吹は匿名投稿機能がここ数年で追加された
2 23/10/28(土)01:06:30 No.1117440210
…とくららが考えているのは分かっているんよ
3 <a href="mailto:「」リナ兼「」ゆさゆ">23/10/28(土)01:06:36</a> [「」リナ兼「」ゆさゆ] No.1117440230
コラボ…1540年代という時代設定のせいでほとんどの戦国マンガとコラボできないんだヨネ
4 23/10/28(土)01:07:36 No.1117440473
なんというか匿名掲示板に書き込むのがすごい気楽なんだわかってくれ
5 <a href="mailto:「」測者ちゃん">23/10/28(土)01:08:24</a> [「」測者ちゃん] No.1117440687
というかああいうマンガって割と気軽に数年単位で時間跨ぎません? 時間経過が長いとコラボも難しいですよね……
6 23/10/28(土)01:08:44 No.1117440785
固有魔法だけ持ってくる…とかはコラボというかオマージュとかそんな感じかな… 困った人の声が聞こえる魔法…
7 23/10/28(土)01:15:21 No.1117442543
>なんというか匿名掲示板に書き込むのがすごい気楽なんだわかってくれ 逆に考えるんよ 怪文書の中でダイスを振る(かのような演出をして出目に従って進行しているフリをする)のもアリなんよ
8 23/10/28(土)01:16:33 No.1117442858
>逆に考えるんよ >怪文書の中でダイスを振る(かのような演出をして出目に従って進行しているフリをする)のもアリなんよ 無理を言うのは良くないんだよね
9 23/10/28(土)01:16:53 No.1117442952
ちょっと調べたら犬夜叉は1545年頃で近いほうか あと忍たま乱太郎とか
10 23/10/28(土)01:16:55 No.1117442966
Q.理想の魔法少女とは? 各魔法少女に問いをぶつけても多種多様な回答が出そうなんよ
11 23/10/28(土)01:17:57 No.1117443270
>Q.理想の魔法少女とは? >高町なのは
12 23/10/28(土)01:18:18 No.1117443360
おっさん。
13 23/10/28(土)01:19:48 No.1117443760
>怪文書の中でダイスを振る(かのような演出をして出目に従って進行しているフリをする)のもアリなんよ ぶっちゃけまぁ…本当にどうにもならない時はやらなくはない手だけどあくまで進行不能阻止がメインだから初めからそれ前提は違うよなって
14 23/10/28(土)01:21:05 No.1117444088
ジュエルペットてぃんくる☆のあかりちゃんを推す
15 23/10/28(土)01:22:30 No.1117444432
>Q.理想の魔法少女とは? 健康体で魔女化しないことかにゃー
16 <a href="mailto:「」リナ兼「」ゆさゆ">23/10/28(土)01:23:00</a> [「」リナ兼「」ゆさゆ] No.1117444575
>ちょっと調べたら犬夜叉は1545年頃で近いほうか >あと忍たま乱太郎とか 履修していないっていう最大の欠点があるんだヨネ 忍たまも子供の頃見てたケドさすがに覚えてないってワケ
17 23/10/28(土)01:23:03 No.1117444588
ちょっと違うかもしれないけど ここでフリーダイス振って怪文書のテーマ決めてる人はいるな
18 23/10/28(土)01:23:19 No.1117444652
プリヤのイリヤを推す 私はもう何も諦めないは型月ではなかなか貴重な信念だ
19 23/10/28(土)01:24:30 No.1117444947
>Q.理想の魔法少女とは? >環さん…
20 23/10/28(土)01:25:09 No.1117445151
怪文書進めながら並行して設定掘り下げすんのしんどいじゃねぇ…楽し…いや両方じゃねぇか 詰めていった結果遊矢と赤馬社長の親父共とアダムとEVEと吉松さんが共同でリアルソリッドビジョン作り出したことになったけどまあいいか…いいのかダイスの叔父貴…? 1多分いいよ 2ホホ…そもそも私に聞くな dice1d2=2 (2)
21 23/10/28(土)01:25:13 No.1117445169
>>Q.理想の魔法少女とは? >>環さん… この人です
22 23/10/28(土)01:26:49 No.1117445545
>ぶっちゃけまぁ…本当にどうにもならない時はやらなくはない手だけどあくまで進行不能阻止がメインだから初めからそれ前提は違うよなって 無理を言うのはよくないと言うのは確かにそうなんだけどそれでも何かをやりたいと本当に思ったなら気楽さや怖さを振り切る勇気を出さなきゃいけない時もあると思いはするということだけは伝えておく
23 23/10/28(土)01:30:46 No.1117446696
漫画版遊戯王なあ……GXはトラゴエディアがゾークの部下で出たけど紅葉さんとか絡ませるのは難しそうだなあ……
24 23/10/28(土)01:32:26 No.1117447082
>無理を言うのはよくないと言うのは確かにそうなんだけどそれでも何かをやりたいと本当に思ったなら気楽さや怖さを振り切る勇気を出さなきゃいけない時もあると思いはするということだけは伝えておく もちろん勇気は大事なんだけど勇気を言い訳に練り込んでないものをお出しはしたくないんだよね ダイスをやるからにはダイスである体裁を整えることには多大な意義があると思うんだ 上手く落とし込みたい欲もあるしね
25 23/10/28(土)01:32:34 No.1117447116
黒江は理想の魔法少女というか「普通の一般人の思考の女の子」として好き
26 23/10/28(土)01:34:34 No.1117447653
>それでも何かをやりたいと本当に思ったなら気楽さや怖さを振り切る勇気を出さなきゃいけない時もあると思いはするということだけは伝えておく 怪文書なんて気楽に投げればいいんよ さああなたもライトナウ!
27 23/10/28(土)01:34:42 No.1117447700
困っている人を助けることを理想とするけど そのためには悪しきを挫く強さを手に入れなければならないジレンマ
28 23/10/28(土)01:37:06 No.1117448404
>もちろん勇気は大事なんだけど勇気を言い訳に練り込んでないものをお出しはしたくないんだよね >ダイスをやるからにはダイスである体裁を整えることには多大な意義があると思うんだ >上手く落とし込みたい欲もあるしね 匿名投稿云々の方からの話題だったから主にそっちに向けてたけど引用が悪かったごめん どっちみちにしろ練りこみが大事なのはそうねダイスを一切振らずに書くなら匿名から抜け出す気持ちがいるけどダイス振るなら練りこみ頑張ってとなる
29 23/10/28(土)01:38:50 No.1117448891
>怪文書なんて気楽に投げればいいんよ >さああなたもライトナウ! 自分はここに初めて怪文書を投げた時は完全匿名で一切何も気にしなくていいはずなのに怖くて震えたよ……こんなものを世の中に出してよかったのかみたいな気持ちで
30 23/10/28(土)01:39:50 No.1117449179
世に物を投げるのは怖いよね 狭いコミュニティとはいえ
31 <a href="mailto:「」測者ちゃん">23/10/28(土)01:41:05</a> [「」測者ちゃん] No.1117449455
そうそう先打ちにて魔力による兵器の強化の話がありましたが少なくともほむらちゃんからすれば強化はやるだけアドなのと通るかどうか勘案するよりとりあえず全部強化しちゃう方が却ってロスが少ないので元の威力に関わらず強化すると思うんですよね というのもほむらちゃんにとって貴重なのは魔女を狩れば手に入るグリーフシードではなく時の砂を消費しないと手に入らない兵器類でしょうから なので「ほむらちゃんが強化した=強化していない状態では火力が最低足切りラインに届かない」とまでは言えないと思うのですよね もちろんこれだけでは別に「とりあえず物理的手段オンリーで魔女に通用する」ということの証拠にはなりませんが
32 <a href="mailto:「」リナ兼「」ゆさゆ">23/10/28(土)01:44:33</a> [「」リナ兼「」ゆさゆ] No.1117450239
初めてパトロンアリナのダイススレを立てたときもだいたいそんな感じだったんだヨネ 露骨に否定的な意見投げられることはないとは思ってたケドそれでも不安も緊張もあったしスレッドを立てるをクリックするだけのことがええいままよ!って感じにクリックしなきゃクリックできなかったってワケ! そんな心境を理解してる上でやっぱりGMも怪文書も増えてほしいいいいいいいいい!!!!!!
33 23/10/28(土)01:44:51 No.1117450312
いつも投げた怪文書にむっ!いいねえ…ありがたい…とレスしてくれる人たちに感謝するしかないんだ
34 <a href="mailto:アニレコ「」ろは">23/10/28(土)01:46:38</a> [アニレコ「」ろは] No.1117450764
さっきのスレ落ち際に私が今やってるマギアレコード009が一通り終わったらそれ次第で怪文書書きたいって言ってた人がいるから今後の予定について話しておくけど実は完結編を全部やるつもりはないんだよね そんなことやったら私の想像力の限界を超えてしまうから…こればかりは私の力不足だから本当に申し訳ない だから今やってる序章が終わったらその後の最終章は大まかなあらすじといろせなの話に絞ろうかなと思ってる 009の完結編は作者死亡で幻に終わったから(後に構想ノートを形にしたものが出たとはいえ)わからない事が多すぎてね…ましてやコラボだからマギレコ側の要素と絡めたいし…
35 23/10/28(土)01:47:00 No.1117450862
未強化の拳銃(リコリココラボ)と未強化の日本刀(深碧の巫)が通用しないのは描写がある 描写的にも話的にも魔力は使っていないはずのお手製パイプボム(ガールズインザフッド)が魔女を怯ませている描写はある(ただしビルが一階層吹っ飛ぶくらい仕掛けて倒せてはいない) 強化済みバット(本編2話さやか)と強化済み日本刀(巫)は両方使い魔を撃破してる
36 23/10/28(土)01:47:16 No.1117450932
>いつも投げた怪文書にむっ!いいねえ…ありがたい…とレスしてくれる人たちに感謝するしかないんだ 書きたいものを書いて投げてるだけなのに「感想貰えたりしないかな…」って魔が差すのは何もおかしいことじゃないと思うしそれで実際貰えなくてちょっと悲しい気持ちに勝手になった経験もあるからわかるよ……
37 23/10/28(土)01:47:22 No.1117450958
魔法少女として1事件経験積みを神浜の片隅に置いてみたりとか妄想する 前住んでたところの魔法少女全滅するようなとこの生き残りみたいな…
38 23/10/28(土)01:47:33 No.1117451018
怪文書への感想はありがたいのは本当にその通り過ぎてね… エグゼレコードで一部やってた時の感想スレの与太で生まれたまもラビ姉弟概念の怪文書とか訳分からんすぎるのに反応があってマジで嬉しかったからね
39 23/10/28(土)01:47:37 No.1117451051
元の話が終わってないのはしょうがないな
40 23/10/28(土)01:49:15 No.1117451475
>No.1117450764 マギアレコード009でちゃんと見えてる範囲で使える材料の有無を判断したいぐらいの軽い気持ちなんで大丈夫…だと思いたいです…
41 23/10/28(土)01:50:13 No.1117451720
あからさまに火力がおかしいミサイルみたいなのをぶち込んだ描写はないからなんとも言えないけど個人携行可能な武器だと未強化では無理ってラインだとは思ってる 戦略兵器とかになったら話は別だろうけど
42 23/10/28(土)01:50:38 No.1117451821
お兄ちゃんとメイドさんは怪文書が強い なんか二人一緒にいないと物足りなくなるくらい二人でいる姿に慣れてしまった
43 23/10/28(土)01:51:08 No.1117451976
やはり救済の炎…
44 23/10/28(土)01:52:55 No.1117452428
>魔法少女として1事件経験積みを神浜の片隅に置いてみたりとか妄想する >前住んでたところの魔法少女全滅するようなとこの生き残りみたいな… こんな感じの子が事情も知られず何食わぬ顔で明るく魔女狩りながら過ごしてるとかもいいよね
45 23/10/28(土)01:52:57 No.1117452439
兄メイは相性が良すぎるのがね お兄ちゃんがどんなに距離を取ろうとしてもメイドさんが距離を詰める姿が簡単に想像出来るのが良い… こういう恋愛感情を伴わない同性同士の友情は男女問わず良いものだ
46 23/10/28(土)01:53:10 No.1117452505
効かないだろうと分かっていても個人で携行可能な兵器を片っ端からぶつけてみたいでありますなあ…
47 23/10/28(土)01:53:32 No.1117452602
>怪文書への感想はありがたいのは本当にその通り過ぎてね… >エグゼレコードで一部やってた時の感想スレの与太で生まれたまもラビ姉弟概念の怪文書とか訳分からんすぎるのに反応があってマジで嬉しかったからね 自分で書いたあんな文と呼んでいいかわからないものでも感想や話題に出して貰えるの本当にありがたいからよ…気持ちはよくわかります そちらのまもラビもすげぇよかったからまた見たいからよ…
48 23/10/28(土)01:53:48 No.1117452666
あれ…貴様…
49 23/10/28(土)01:53:53 No.1117452680
>やはり救済の炎… ヘスター・ギャロップ新国連事務総長…
50 23/10/28(土)01:54:44 No.1117452879
なんなら魔力込めたらグレネードでも魔女にトドメ刺せるからね
51 <a href="mailto:「」測者ちゃん">23/10/28(土)01:55:02</a> [「」測者ちゃん] No.1117452959
>未強化の拳銃(リコリココラボ)と未強化の日本刀(深碧の巫)が通用しないのは描写がある >描写的にも話的にも魔力は使っていないはずのお手製パイプボム(ガールズインザフッド)が魔女を怯ませている描写はある(ただしビルが一階層吹っ飛ぶくらい仕掛けて倒せてはいない) >強化済みバット(本編2話さやか)と強化済み日本刀(巫)は両方使い魔を撃破してる つまるところ ・物理的手段に対してはある程度の抵抗力がある ・魔力による強化はおそらく強化による単純な物理的威力の向上分以上に魔女や使い魔に有効 ・ただし物理的手段も威力を高めればダメージカットを貫通しうる可能性は否定できない といったところでしょうかね? となると個々人へ配備する小火器辺りは魔力強化を前提とするのが良さそう(というかいっそ対ワルプルギスの夜など特殊な例を除けば基本的に強化はしておいた方が良い)な感じですね 実のところ個人的には魔を物理的に滅するロマンが好き(ブレワイで魔獣ガノンの急所に古代兵装の矢が有効など)なのですが流石に本編描写に逆らうわけには行きませんからね……
52 23/10/28(土)01:55:11 No.1117452993
>>やはり救済の炎… >ヘスター・ギャロップ新国連事務総長… ファフナー世界の魔法少女事情ってより辛そうというか魔法少女って「いなくなる」んだろうか いなくなるよなあ…
53 23/10/28(土)01:56:32 No.1117453309
>ファフナー世界の魔法少女事情ってより辛そうというか魔法少女って「いなくなる」んだろうか >いなくなるよなあ… 魔女になるという末路とどっちがマシか…
54 23/10/28(土)01:56:52 No.1117453376
達人が日本刀で切り掛かって傷一つつけられず刀が一方的に折れるからなぁ…
55 23/10/28(土)01:57:00 No.1117453408
いみど なんう くなせ な る
56 23/10/28(土)01:58:16 No.1117453698
団長のホむレコを通してARC-Vリコリコを描くスタイルがしっかり「」たちの記憶に残ってるの強いと思います 自分もホむレコ題材でやらせてもらってはいるけど誰かの記憶に残るようなもの書けてる自信は一切無いので……いや星屑のミラージュネタをGMがしたためてくれただけで救われてるんだけども……
57 23/10/28(土)01:58:37 No.1117453776
同化と魔女化どっちがマシか… どっちも嫌だ?じゃあ普通に死のうね…
58 <a href="mailto:「」測者ちゃん">23/10/28(土)01:58:41</a> [「」測者ちゃん] No.1117453787
あるいはそれこそマチビト馬や調整屋さん周りで示唆された呪いと願いの関係が関わってくるのでしょうかね? つまり呪いと願いは反属性でありお互いに特効状態である →そうであるがゆえに魔力強化である以上に『願い』属性をエンチャントした武具であることが(対魔女戦においては)重要……みたいな
59 23/10/28(土)01:59:16 No.1117453899
ファフナー世界は絶望が基本みたいなところあるから竜宮島生まれで無い限りすぐ魔女になっちゃいそうだ…