虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/27(金)23:19:51 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/27(金)23:19:51 No.1117403108

好きなやつ貼る

1 23/10/27(金)23:21:28 No.1117403771

まだ高い

2 23/10/27(金)23:22:02 No.1117403984

書き込みをした人によって削除されました

3 23/10/27(金)23:22:23 No.1117404121

なんで一本に減らしたダブルビームライフル二本に戻した

4 23/10/27(金)23:22:41 No.1117404232

なに?こんなゴテゴテした量産機みたいな奴が好きなの?

5 23/10/27(金)23:23:11 No.1117404465

>なに?こんなゴテゴテした量産機みたいな奴が好きなの? もっとゴテゴテしててもいいぞ

6 23/10/27(金)23:23:43 No.1117404720

>>なに?こんなゴテゴテした量産機みたいな奴が好きなの? >もっとゴテゴテしててもいいぞ ふーん…オタクくんってそういうのが好きなんだ

7 23/10/27(金)23:26:23 No.1117406056

ZZの量産機はゴテゴテしてるべき

8 23/10/27(金)23:27:05 No.1117406454

もっと胸に拡散メガ粒子砲付けるとかさ!

9 23/10/27(金)23:27:16 No.1117406546

ごてごてでいいと思うけどお尻の羽は何に使うのかよくわからないのでいらない気がする

10 23/10/27(金)23:27:16 No.1117406550

リーベンヴォルフとかキット化しないかなぁ

11 23/10/27(金)23:28:48 No.1117407355

>ごてごてでいいと思うけどお尻の羽は何に使うのかよくわからないのでいらない気がする 変形しそうと思ったけどしないのかな

12 23/10/27(金)23:30:11 No.1117407940

機首にならないのならなんでこの形状なんだダブルビームライフル

13 23/10/27(金)23:30:32 No.1117408090

>変形しそうと思ったけどしないのかな ライフルからもちゃんと機種っぽい気配を感じる

14 23/10/27(金)23:32:40 No.1117408943

fu2728614.jpg 変形するみたいだな

15 23/10/27(金)23:34:01 No.1117409443

>fu2728614.jpg >変形するみたいだな いいねえ

16 23/10/27(金)23:34:15 No.1117409564

羽があるってことは合体変形するの?

17 23/10/27(金)23:35:01 No.1117409864

アーマードコアとか装備によって見た目ゴテゴテするけど中身は量産機だからいいんだよ 量産型がゴテゴテしても

18 23/10/27(金)23:35:06 No.1117409904

Z式っぽい変形か良いね

19 23/10/27(金)23:35:09 No.1117409925

誰が描いたか知らんけどわりと好き

20 23/10/27(金)23:35:30 No.1117410060

名前が好き

21 23/10/27(金)23:36:01 No.1117410249

>もっと胸に拡散メガ粒子砲付けるとかさ! A型とB型とC型があって スレ画がA型胸ハイメガキャノンがB型スマートガン持ってるのがC型 ごめん 今考えた

22 23/10/27(金)23:36:21 No.1117410385

>シューデザが書いたθ+が最適解じゃない?量産型ZZ あれデザインしたのシューデザじゃないよ

23 23/10/27(金)23:36:25 No.1117410407

武装ゴテゴテじゃないならZZ以外をベースにした方がいいし…

24 23/10/27(金)23:36:30 No.1117410433

ΖΖなんて量産して何と戦うんだろ

25 23/10/27(金)23:36:33 No.1117410446

シータプラスはシューデザじゃない

26 23/10/27(金)23:36:33 No.1117410450

変形はほとんどZZだな

27 23/10/27(金)23:37:24 No.1117410736

対MS戦用に丁度いい火力のビーム兵器が欲しい

28 23/10/27(金)23:38:30 No.1117411137

>対MS戦用に丁度いい火力のビーム兵器が欲しい ジム2ライフル連射しろ

29 23/10/27(金)23:39:11 No.1117411407

>fu2728614.jpg >変形するみたいだな 腕周りだいぶSっぽい変形してない?

30 23/10/27(金)23:40:24 No.1117411846

>ΖΖなんて量産して何と戦うんだろ クインマンサとかゲーマルクとか量産型キュベレイとか

31 23/10/27(金)23:41:10 No.1117412122

こんな見た目のくせにグプタスカール並みにデカいと良い

32 23/10/27(金)23:41:25 No.1117412226

>ΖΖなんて量産して何と戦うんだろ より強い機体を作って他の勢力に流しますね

33 23/10/27(金)23:42:24 No.1117412587

>>fu2728614.jpg >>変形するみたいだな >腕周りだいぶSっぽい変形してない? メのsettei見ると一部の機構にSガンのを採用しているとあるので実際意図的

34 23/10/27(金)23:43:08 No.1117412865

>>ΖΖなんて量産して何と戦うんだろ >クインマンサとかゲーマルクとか量産型キュベレイとか あいつら何なんだよ

35 23/10/27(金)23:43:31 No.1117413018

>こんな見た目のくせにグプタスカール並みにデカいと良い 助かる

36 23/10/27(金)23:44:13 No.1117413250

ということはネロともちょっとだけ血縁があるのか

37 23/10/27(金)23:44:46 No.1117413455

>>クインマンサとかゲーマルクとか量産型キュベレイとか >あいつら何なんだよ アクシズは物資なら文字通り星の数ほどあるんだけど作る人間と乗る人間の両方が不足してる だから頭数より質に偏重してそうなった

38 23/10/27(金)23:45:10 No.1117413596

ノズルがうるせえってのならわかるがゴテゴテしてるかこれ…

39 23/10/27(金)23:45:15 No.1117413621

武装はダブルビームライフルとサーベルとバルカンと背部ミサイル? これならGM3で充分じゃない?

40 23/10/27(金)23:45:32 No.1117413732

ドーベンウルフとかと戦えって言われたらこの程度の武装は欲しくなる

41 23/10/27(金)23:46:05 No.1117413954

そもそも「ZZを量産する」ってコンセプト自体が破綻しているのでは…

42 23/10/27(金)23:46:09 No.1117413988

>あれデザインしたのシューデザじゃないよ 知らなかったそんなの…ムーンガンダム全部シューデザだとばかり…

43 23/10/27(金)23:46:55 No.1117414241

>そもそも「ZZを量産する」ってコンセプト自体が破綻しているのでは… ダブルビームライフルどこどこ撃つ一点張りなんだろ 強さはUCで証明されてる

44 23/10/27(金)23:47:18 No.1117414403

>そもそも「ZZを量産する」ってコンセプト自体が破綻しているのでは… ZZクソ強え!逆らうティターンズとかネオジオンぶっ潰そうぜ!

45 23/10/27(金)23:47:20 No.1117414417

本体固定武装がバルカンさえ無くて サーベルも規格品でこのダブルビームライフルもZZのダブルキャノン再利用してリゼルの盾に括り付けたってのがいい

46 23/10/27(金)23:47:21 No.1117414426

たとえEx-S載っててもクィンマンサの相手は嫌だわ ゲーマルクなんてもっと嫌だわ

47 23/10/27(金)23:47:26 No.1117414454

>知らなかったそんなの…ムーンガンダム全部シューデザだとばかり… シータプラスは漫画描いてる人の作なの

48 23/10/27(金)23:48:52 No.1117414988

Refine ZZ Air Dominance で蜥蜴とはね

49 23/10/27(金)23:49:18 No.1117415158

>まだ高い 連邦軍のレス

50 23/10/27(金)23:49:38 No.1117415297

FAZZ量産用に簡略化したらだいぶいい量産型ZZになった気はする

51 23/10/27(金)23:49:59 No.1117415430

FA仕様も作られそうな形してる

52 23/10/27(金)23:50:17 No.1117415539

>FAZZ量産用に簡略化したらだいぶいい量産型ZZになった気はする ハイパーメガカノンにコアファイターつけるか…

53 23/10/27(金)23:50:18 No.1117415547

ZZは足が一番コスト高い

54 23/10/27(金)23:51:23 No.1117416007

超高級機なことに意味有るやつの簡易量産型ってジム3辺りの武器強化版とかで良いんじゃねえかな…

55 23/10/27(金)23:51:37 No.1117416095

>ZZは足が一番コスト高い 体重支えられて変形も大規模でフォートレス用バーニアもしまってある程度の足

56 23/10/27(金)23:52:08 No.1117416270

>FAZZ量産用に簡略化したらだいぶいい量産型ZZになった気はする 言うてフルアーマー検証用の試験機引っ張り出してきた代物だし再設計するにも…

57 23/10/27(金)23:52:22 No.1117416348

>ZZは足が一番コスト高い メインジェネレーターが脚側というか背中の背負いものだからな…

58 23/10/27(金)23:52:40 No.1117416446

そりゃまあGM3ディフェンサーはコスパそれなりに良さそうだが

59 23/10/27(金)23:52:45 No.1117416488

ダブルビームライフルっていうけど威力的にはダブルビームランチャーくらいの語感がある

60 23/10/27(金)23:54:04 No.1117416995

描いた人のメを見るとこういう足回りというか足首が性癖なのがよくわかる

61 23/10/27(金)23:55:54 No.1117417638

ある程度の性能保つと高過ぎるしコスト優先するとジム3でいいじゃんになるし難しいな

62 23/10/27(金)23:57:15 No.1117418134

変形もダブルビームライフルが贅沢すぎる もっとダブルゼータ作ったときに検品に通らなかった部品とかで適当にでっち上げてほしい~~~~

63 23/10/27(金)23:58:05 No.1117418416

>>FAZZ量産用に簡略化したらだいぶいい量産型ZZになった気はする >言うてフルアーマー検証用の試験機引っ張り出してきた代物だし再設計するにも… こう…FAZZである意味がないというかどうあがいてもフルアーマーZZの方ですよねって答えにしかならんと思う

64 23/10/27(金)23:58:17 No.1117418488

もうライフルと外付けジェネレータだけ量産すればよくない…?

65 23/10/27(金)23:59:36 No.1117418932

>もうライフルと外付けジェネレータだけ量産すればよくない…? Gバードできた!

66 23/10/27(金)23:59:43 No.1117418979

こういうのの需要を考えると 思ったより残党強いじゃんとか デビルズネスト問題で横流しされたグリプス機のヘンテコMS相手だとちょっとキツイよ! って現場の意見からちょっとだけよで試験的に生産されたって具合になるんだろうな 完全新規設計じゃなく色んな機体のちゃんぽんなのもその一環で

67 23/10/27(金)23:59:51 No.1117419020

>そもそも「ZZを量産する」ってコンセプト自体が破綻しているのでは… 量産型ZZは根本的にコンセプトに無理があったね…って回答を出すという意味ではやった意義はあった

68 23/10/27(金)23:59:53 No.1117419035

ドーベン・ウルフを量産してるのが怖い

69 23/10/28(土)00:01:47 No.1117419745

まあシナンジュとか抜きにしてもクシャトリヤとかローゼンズールとか出てくるもんなあ

70 23/10/28(土)00:02:23 No.1117419968

量産型ZZで一本でも火力十分だわってなってたのに2本に戻してんじゃねぇー!

71 23/10/28(土)00:02:48 No.1117420103

>って現場の意見からちょっとだけよで試験的に生産されたって具合になるんだろうな もしくは何でもいいからくれよって言われてそこらへんに持て余してた試作機を送るとか

72 23/10/28(土)00:03:06 No.1117420203

ギラズールもそう悪い機体に見えない上に量産してるよねあれ

73 23/10/28(土)00:04:19 No.1117420616

デブ感ないな

74 23/10/28(土)00:04:42 No.1117420727

>ギラズールもそう悪い機体に見えない上に量産してるよねあれ ギラドーガのOSとコクピットの使い回しで結構コストダウンしているとか アニメではコクピット内でアームレイカーは無しになったが

75 23/10/28(土)00:04:53 No.1117420790

高級量産機なんてほっとけば生えてくる

76 23/10/28(土)00:05:09 No.1117420898

>デブ感ないな そもそもZZって言うほどデブではない

77 23/10/28(土)00:07:08 No.1117421639

>>デブ感ないな >そもそもZZって言うほどデブではない アイツバックパックがクソデカいからそう思えるだけで全身見るとシュっとしてるからな…

78 23/10/28(土)00:07:41 No.1117421847

ZZは丸顔なのも太って見える要因

79 23/10/28(土)00:08:49 No.1117422242

隙間のもっとミサイル詰め込むとかさあ!

80 23/10/28(土)00:09:11 No.1117422380

>高級量産機なんてほっとけば生えてくる 男の子はPCといい車といいなんでもちょっといい奴がすきだからな 高級量産機を嫌いなはずがない

81 23/10/28(土)00:12:40 No.1117423643

>高級量産機なんてほっとけば生えてくる 敵側陣営ではよく出てくるけど味方陣営だとあまり出てこないポジション!

82 23/10/28(土)00:17:37 No.1117425345

高級量産機を運用して活躍する連邦兵士の話なんてまず描かれないし…

83 23/10/28(土)00:18:14 No.1117425546

>高級量産機を運用して活躍する連邦兵士の話なんてまず描かれないし… 大抵はかませだな…

84 23/10/28(土)00:18:28 No.1117425618

いい感じに誰も使ってなさそうで いい感じに自分専用のチューンができそうで それでいてガンダムじゃないのがちょうどいい

85 23/10/28(土)00:19:45 No.1117426053

羽なんかつけるよりおしりにミサイルでもつけてコッテリしてくれ

86 23/10/28(土)00:19:53 No.1117426095

量産型ZZはハイメガを使い切りとはいえ装備してたり拡散メガ粒子砲増設してたりコスト削減よりZZの体裁を残す事に腐心してるからな

87 23/10/28(土)00:20:50 No.1117426451

>量産型ZZはハイメガを使い切りとはいえ装備してたり拡散メガ粒子砲増設してたりコスト削減よりZZの体裁を残す事に腐心してるからな そんなんだから量産されなかったんだよ…

88 23/10/28(土)00:21:28 No.1117426687

ガザくらいなら掠っただけで爆散するダブルビームライフルだ ビームシールドが出るくらいまでは活用出来る

89 23/10/28(土)00:21:39 No.1117426748

ZZのコンセプトを維持しつつコスト落とすのは不可能だよ…

90 23/10/28(土)00:21:51 No.1117426809

ZZははたから見れば大した訓練もされてないお子様チームで多大な戦果を上げてるから 訓練された兵士なら安く量産した機体で同等以上の成果上げられると思われてる気がする

91 23/10/28(土)00:22:01 No.1117426861

リゼルC型をもっとゼッツー寄りに近づけたエース用の奴とか欲しいな 初期案のZ3みたいに

92 23/10/28(土)00:23:30 No.1117427392

もう一つサブ武装ほしいよね グレネードかハンドビームガンか ビームサーベルがビームカノン兼用タイプだったら良かったが

93 23/10/28(土)00:25:05 No.1117427959

背中のバックパック横にZZと同規格のミサポ付けるのもありかもね

94 23/10/28(土)00:26:23 No.1117428373

>そんなんだから量産されなかったんだよ… グレミーが離反しなかったら必要だったんだろうな

95 23/10/28(土)00:27:26 No.1117428704

ZZ譲りの爆発的スピードとダブるビームライフルの際現に割り振ってるんだろう 変形状態を見る限りあの状態での運用がメインな気がする

96 23/10/28(土)00:28:00 No.1117428892

量産とは言ってもコイツだけで部隊編成するんじゃなく各基地とか艦に1-2機ずつ配備して他の数多い量産機と適宜連携させるみたいな感じだと思う それでもコスト高そうだけど

97 23/10/28(土)00:30:00 No.1117429523

ディフェンサー装備のリミッター解除リゼルとなら編隊組めるかもしれない

98 23/10/28(土)00:31:50 No.1117430141

メガカノンでよくない?

99 23/10/28(土)00:33:03 No.1117430570

量産型でもZZがサイコガンダム二機を撃破してるからハイメガ自体はなんらかの形で必要ではあるんだよ ただ疲弊しきっててそれこそサイコガンダムなんてイベント戦なんて10年に一度あるかないかって状況でこんな維持費のかかりそうなものいらないんだろうけどね でも逆に量産型ZZいなかったらあのサイコガンダムどうなってたんだろうって話でもある

100 23/10/28(土)00:33:23 No.1117430680

>メガカノンでよくない? あっちは半固定式なのがちょっと…

101 23/10/28(土)00:33:54 No.1117430857

>でも逆に量産型ZZいなかったらあのサイコガンダムどうなってたんだろうって話でもある 一応あれはシステムのせいでパイロットは死ぬから…

↑Top