23/10/27(金)23:12:29 今度営... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/27(金)23:12:29 No.1117399451
今度営業車がアクアからこれになるんだけどハッチバックと比べてどうよ? セダン乗った事ないしちょっと大きくなるし使いにくそうな気がしてる
1 23/10/27(金)23:13:53 No.1117400148
後部座席は多少マシになる
2 23/10/27(金)23:14:54 No.1117400765
見切りは結構良かった気がする
3 23/10/27(金)23:15:38 No.1117401159
このくらいの大きさで使いにくい事はないよ
4 23/10/27(金)23:15:51 No.1117401251
アクアより視界良さそう
5 23/10/27(金)23:17:37 No.1117402150
(配車されるアクシオ)
6 23/10/27(金)23:18:15 No.1117402424
プリウスがモデルチェンジしたからリース車はカローラが選ばれるようになったか
7 23/10/27(金)23:19:55 No.1117403138
今のプリウス営業車らしくない…
8 23/10/27(金)23:20:11 No.1117403243
見切りいいならなんとかなるかな 軽とコンパクトしか乗ってこなかったから全長が不安だ
9 23/10/27(金)23:20:13 No.1117403254
EV走行狙う時に妙に狭いレンジでアクセルワークしなくて済むようになるよ
10 23/10/27(金)23:21:02 No.1117403571
アクアより車両感覚掴みやすいよ
11 23/10/27(金)23:21:45 No.1117403877
なんかトランクがやたら広いよ
12 23/10/27(金)23:23:25 No.1117404575
スレ画買おうとしてたけどうちの会社の営業車がこれでやめた
13 23/10/27(金)23:24:22 No.1117405005
カローラバンが出ればいいのにな
14 23/10/27(金)23:24:42 No.1117405152
ハイブリッドのほうなら視界がよくてシフトレバーがまっすぐ動くプリウスみたいなもんだ
15 23/10/27(金)23:26:13 No.1117405932
結構高評価ぽいな アクア7年乗って馴染んでるから新しいアクアも乗りたかった…
16 23/10/27(金)23:26:52 No.1117406348
新型のアクアはスレ画のカローラより最小回転半径がでかい
17 23/10/27(金)23:27:16 No.1117406544
ガソリン車の方ならヤリスと同じエンジンだぞ
18 23/10/27(金)23:27:29 No.1117406655
うちのちょっといい営業車枠のプレミオがこいつになってた
19 23/10/27(金)23:28:28 No.1117407204
ハイブリッドのやつが支給されるって聞いてる
20 23/10/27(金)23:28:30 No.1117407220
どうせならカローラスポーツに乗りたい
21 23/10/27(金)23:29:59 No.1117407846
>新型のアクアはスレ画のカローラより最小回転半径がでかい スレ画の最小回転半径は5.0mだからこのサイズの車にしては優秀な気がする
22 23/10/27(金)23:31:05 No.1117408289
>スレ画の最小回転半径は5.0mだからこのサイズの車にしては優秀な気がする 5.0m!?すごい小回りきくね
23 23/10/27(金)23:31:46 No.1117408582
アクアの最小回転半径5.2mもあるのか
24 23/10/27(金)23:32:55 No.1117409033
アクアで5.2mってハンドル切れねぇ!クソァ!ってなりそうだ
25 23/10/27(金)23:33:51 No.1117409376
こいつが小回りきくのはハイブリッドだけかもだけどモーターの回生ブレーキとか上手く使って片方のタイヤに上手いことブレーキかけて曲がりやすくしてるんだ凄いね カローラツーリングの方乗ってるけどめちゃくちゃユーティリティ性高いと自負してるよ
26 23/10/27(金)23:36:08 No.1117410295
カローラクロスも薄らデカいけど運転しやすいとか聞くな
27 23/10/27(金)23:37:23 No.1117410733
アクアよりプラットフォーム進化してるから乗り心地いいよ
28 23/10/27(金)23:40:30 No.1117411878
新しいプリウスになればなるほどスピード出す奴は少なくなる気がする スピード出して突っ走ってる3代目のプリウスは正直怖い
29 23/10/27(金)23:41:53 No.1117412403
>新しいプリウスになればなるほどスピード出す奴は少なくなる気がする >スピード出して突っ走ってる3代目のプリウスは正直怖い 前イオンの駐車場で新聞紙巻いて偽装したストゼロをホルダーに挿してる二代目プリウス見たわ
30 23/10/27(金)23:46:09 No.1117413981
日本向けはコンパクトで取り回しが良いんだけどそのせいで後席の足元の狭さという弱点も生じた奴 まあ後席を重視する人向けにシエンタとかがあるけど
31 23/10/27(金)23:46:12 No.1117414001
30プリウスはとにかく売れたから中古価格も維持費も安くてヤンキーに出回った
32 23/10/27(金)23:49:54 No.1117415405
前の社用車はカローラフィールダーで今はコイツになったけど明らかに乗りやすくなってる 前のフィールダーは曲がる時に明らかにねじれまくってだけどコイツはそんな感じはしない
33 23/10/27(金)23:56:07 No.1117417697
なんやかんや上のグレードの車は乗り心地いいよ
34 23/10/27(金)23:57:21 No.1117418166
マイチェンで社用車用のグレードの足回りがダブルウィッシュボーンからトーションビームに変更して乗り心地が酷評されてたけどそんなに実感できるもんなんかね
35 23/10/27(金)23:57:33 No.1117418241
>30プリウスはとにかく売れたから中古価格も維持費も安くてヤンキーに出回った 昔のクラウンみたいだな
36 23/10/27(金)23:58:39 No.1117418602
>マイチェンで社用車用のグレードの足回りがダブルウィッシュボーンからトーションビームに変更して乗り心地が酷評されてたけどそんなに実感できるもんなんかね 社用車というかガソリン車がトーションになった まあ乗り心地に関わってくるから
37 23/10/28(土)00:00:30 No.1117419275
>マイチェンで社用車用のグレードの足回りがダブルウィッシュボーンからトーションビームに変更して乗り心地が酷評されてたけどそんなに実感できるもんなんかね ストラットはともかくトーションバーは流石にバレる
38 23/10/28(土)00:00:53 No.1117419419
>新しいプリウスになればなるほどスピード出す奴は少なくなる気がする 高速乗ってると普通に新型も爆走してるよ 一番やばいのは追い越し車線で前にいる観光バスを少しだけ空いてる一番左の走行車線まで行って 観光バス追い抜いたらまた追い越し車線に戻っていった
39 23/10/28(土)00:05:50 No.1117421148
初めての車に中古のスレ画を選んだけどいい買い物したなと自負してる 問題は親の車とか社用車が運転しにくく感じること
40 23/10/28(土)00:06:24 No.1117421375
新型プリウスとか高性能な運転支援機能があるんだからゆったり走った方が安全で楽だろうに
41 23/10/28(土)00:06:40 No.1117421475
しょぼい車の人ほど無茶な走り方してるイメージ
42 23/10/28(土)00:09:39 No.1117422547
>ストラットはともかくトーションバーは流石にバレる そんな… アクセラがマツダ3になってマルチリンク式だったものがトーションビームになったけど マツダの副社長がトーションビームが乗り心地でマルチリンクに劣ってることは無いって豪語してたのに…
43 23/10/28(土)00:13:12 No.1117423815
>新型プリウスとか高性能な運転支援機能があるんだからゆったり走った方が安全で楽だろうに やっぱスポーティなデザインしてるしパワーユニットも良くなったから飛ばしたくなる人もいるんじゃないかな
44 23/10/28(土)00:13:33 No.1117423925
>>新しいプリウスになればなるほどスピード出す奴は少なくなる気がする >>スピード出して突っ走ってる3代目のプリウスは正直怖い >前イオンの駐車場で新聞紙巻いて偽装したストゼロをホルダーに挿してる二代目プリウス見たわ 頭飯塚か?
45 23/10/28(土)00:13:48 No.1117423995
そんな頻繁にギリギリ車線変更しまくると警報うるさいと思うんだけど感じないのかな
46 23/10/28(土)00:15:19 No.1117424572
コロナ直後に中古価格が暴落したのかガソリンG-Xの未使用車が総額145万円で売ってたからそれをすぐ買えばよかったといまだに後悔してる
47 23/10/28(土)00:15:49 No.1117424751
145万円は安いな…
48 23/10/28(土)00:17:46 No.1117425381
スレ画の旋回半径はむしろカロスポより小さいから取り回しって麺じゃこっちの方が上な気がする バック?モニターあるからどうにでもなる
49 23/10/28(土)00:17:49 No.1117425398
今だと中古価格高いよなぁ
50 23/10/28(土)00:22:00 No.1117426856
カロスポは全長が短いのに横に広いからちょっと違和感がある
51 23/10/28(土)00:23:19 No.1117427330
>145万円は安いな… 案の定迷ってるうちに売り切れたよ もしかしたら水没車とか雹害車だったりしたのかもしれないけど
52 23/10/28(土)00:24:33 No.1117427762
新型プリウスの見た目結構好きだからロケットのイメージが払拭されたら欲しいなあ
53 23/10/28(土)00:26:20 No.1117428355
ネットで知ったかぶる奴を気にしてたら何も買えるもんないだろ