虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/27(金)22:48:21 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/27(金)22:48:21 No.1117387730

「」になんてこの程度の車で十分だわ

1 23/10/27(金)22:50:07 No.1117388530

へへへ…照れるぜ

2 23/10/27(金)22:50:25 No.1117388661

上等すぎる 「」はせいぜいレックスだろ

3 23/10/27(金)22:53:17 No.1117390035

>上等すぎる >「」はせいぜいレックスだろ 同じ!!

4 23/10/27(金)22:55:29 No.1117391079

謙虚な「」にはRAIZEのハイブリッドをプレゼント

5 23/10/27(金)22:55:56 No.1117391269

ここは一つヤリクロでお願いします

6 23/10/27(金)22:56:59 No.1117391744

>謙虚な「」にはRAIZEのハイブリッドをプレゼント ありがたい…

7 23/10/27(金)22:57:50 No.1117392117

>謙虚な「」にはRAIZEのハイブリッドをプレゼント プレ値になってるから嬉しい

8 23/10/27(金)22:58:19 No.1117392337

HEVが受注キャンセルとか前代未聞の事態に…

9 23/10/27(金)22:59:05 No.1117392668

>HEVが受注キャンセルとか前代未聞の事態に… ディーラー大混乱過ぎる…

10 23/10/27(金)22:59:33 No.1117392866

ダイハツ大丈夫か

11 23/10/27(金)22:59:59 No.1117393048

煽りを受けてガソリンモデルまで受注が止まった…

12 23/10/27(金)23:00:45 No.1117393484

「」には「」が生産ラインに関わってるヤリスクロスで十分

13 23/10/27(金)23:00:53 No.1117393557

一番みっともないやつじゃん 普通のハッチバックかトールワゴンの方が実用的で良いよ

14 23/10/27(金)23:01:08 No.1117393693

>謙虚な「」にはRAIZEのハイブリッドをプレゼント やだよ車検通らなくなるかもしれない車なんて…

15 23/10/27(金)23:01:48 No.1117394044

何かコレのHVだめだから代わりにヤリスクロスをコイツより安く出すので…みたいな交渉された人がいるとかなんとか

16 23/10/27(金)23:02:09 No.1117394250

>「」には「」が生産ラインに関わってるヤリスクロスで十分 その理屈でいうとレクサスにも「」が関わってるそうなので俺はレクサスにする

17 23/10/27(金)23:02:15 No.1117394326

つまり…今スズキがストロングハイブリッドのクロスビーを出せば天下を取れるってことじゃな?

18 23/10/27(金)23:02:45 No.1117394642

>何かコレのHVだめだから代わりにヤリスクロスをコイツより安く出すので…みたいな交渉された人がいるとかなんとか メチャクチャお得じゃん

19 23/10/27(金)23:03:00 No.1117394815

>つまり…今スズキがストロングハイブリッドのクロスビーを出せば天下を取れるってことじゃな? できるかなぁ…

20 23/10/27(金)23:03:46 No.1117395190

>一番みっともないやつじゃん >普通のハッチバックかトールワゴンの方が実用的で良いよ そんなこと言われても……

21 23/10/27(金)23:04:22 No.1117395485

>その理屈でいうとレクサスにも「」が関わってるそうなので俺はレクサスにする 急にレクサスの品質が不安になってきた

22 23/10/27(金)23:06:01 No.1117396245

安心しろ 俺はホンダに部品を下ろす工場にいる どれに乗っても「」が関わる

23 23/10/27(金)23:06:07 No.1117396322

スレ画の生産ラインに関わってた「」もいたんだろうか

24 23/10/27(金)23:06:21 No.1117396472

>>その理屈でいうとレクサスにも「」が関わってるそうなので俺はレクサスにする >急にレクサスの品質が不安になってきた 風評被害が酷すぎる…「」をなんだと思っているのか

25 23/10/27(金)23:06:44 No.1117396627

車の生産には多くの人が関わっている弊害だな

26 23/10/27(金)23:06:44 No.1117396632

スレ画は残念なことになっちゃったけど実用性も十分あると思うよ ヤリスクロスとか後席が狭いし

27 23/10/27(金)23:06:49 No.1117396664

ルノー乗ってて良かった

28 23/10/27(金)23:07:15 No.1117396855

医者だって居るんだ 今更だぜ

29 23/10/27(金)23:07:44 No.1117397094

弊社はTier2だから自動車メーカー何社かに間接的に関わってるぞ

30 23/10/27(金)23:07:51 No.1117397158

というか車の部品点数考えるとどこかしこに「」がほぼ間違いなくかかわってるし…

31 23/10/27(金)23:08:07 No.1117397331

>風評被害が酷すぎる…「」をなんだと思っているのか サーバー室脱糞マンやジーコの体験版でシコり過ぎて職場で倒れたマンや殺人犯を出してしまったコミュニティだし…

32 23/10/27(金)23:08:20 No.1117397459

>>HEVが受注キャンセルとか前代未聞の事態に… >ディーラー大混乱過ぎる… ダイハツが悪いよダイハツがー

33 23/10/27(金)23:08:22 No.1117397472

後ろの座席もゆとりがあってSUVっぽい感じでちょうどいい大きさの車ってないのかな

34 23/10/27(金)23:08:30 No.1117397549

なんでもケツに入れるとしあきよりマシだろ

35 23/10/27(金)23:08:39 No.1117397603

>後ろの座席もゆとりがあってSUVっぽい感じでちょうどいい大きさの車ってないのかな カロクロとかそこらへん

36 23/10/27(金)23:08:49 No.1117397677

>なんでもケツに入れるとしあきよりマシだろ 「」だってケツ玩具にしてるだろ

37 23/10/27(金)23:08:59 No.1117397757

「」どころかとしあきや爆サイ住民も普通にいるだろうしな自動車メーカー界隈

38 23/10/27(金)23:09:00 No.1117397760

自動車業界デカすぎ!

39 23/10/27(金)23:09:01 No.1117397776

>後ろの座席もゆとりがあってSUVっぽい感じでちょうどいい大きさの車ってないのかな スレ画

40 23/10/27(金)23:09:21 No.1117397944

8速ATの部品作ってるぜ! なんでか知らんけど数量減らない…

41 23/10/27(金)23:10:09 No.1117398331

スレ画の不正のせいでムーヴの歴史が途絶えたからな…

42 23/10/27(金)23:10:47 No.1117398638

>スレ画の不正のせいでムーヴの歴史が途絶えたからな… 新型はいつ出せるのやら

43 23/10/27(金)23:10:53 No.1117398679

>スレ画の不正のせいでムーヴの歴史が途絶えたからな… 途絶えてねえよ! 新型発表が今年の夏予定だったのができてねえだけだよ!

44 23/10/27(金)23:11:15 No.1117398869

数十年車売ってたから多分俺から新車買った「」も居ると思う

45 23/10/27(金)23:11:18 No.1117398897

買おうかどうか散々悩んだ末にインプレッサにしたけど 今でも街中で見かけると良いなってなる

46 23/10/27(金)23:11:38 No.1117399068

>数十年車売ってたから多分俺から新車買った「」も居ると思う ジジイ!!

47 23/10/27(金)23:11:38 No.1117399069

半導体関連の会社に勤めてるから国産の半分以上は…

48 23/10/27(金)23:11:46 No.1117399131

>数十年車売ってたから多分俺から新車買った「」も居ると思う おじいちゃんもう寝る時間よ

49 23/10/27(金)23:12:22 No.1117399380

俺は2~3年に及ぶ考えの末にアウトランダーになった

50 23/10/27(金)23:12:33 No.1117399491

>俺は2~3年に及ぶ考えの末にアウトランダーになった 値段もサイズも違いすぎる…

51 23/10/27(金)23:13:07 No.1117399741

>サーバー室脱糞マンやジーコの体験版でシコり過ぎて職場で倒れたマンや殺人犯を出してしまったコミュニティだし… よりにもよって殺人がimgなの悔しすぎるだろ

52 23/10/27(金)23:13:57 No.1117400202

主要メーカーはだいたい「」の毒牙にかかってると思うぜ日本の自動車業界

53 23/10/27(金)23:14:18 No.1117400474

コンパクトSUVってコンパクトに見えないよね そこがいいんだろうけど

54 23/10/27(金)23:14:49 No.1117400713

>コンパクトSUVってコンパクトに見えないよね >そこがいいんだろうけど 屋上から見下ろすとちっちゃ!ってなる

55 23/10/27(金)23:14:52 No.1117400736

去年の時点で1年待ちで納車近辺で受注停止食らった人は何かしらメーカーも保証というかごめんなさいした方が良いとは思う 大体車検とか何かしら余計な出費あったんだろうし ↑であるようにそれなりに納めれる車格上の車安く持ってきますので!とか

56 23/10/27(金)23:14:58 No.1117400802

>コンパクトSUVってコンパクトに見えないよね >そこがいいんだろうけど 結局はコンパクトだからSUVの魅力である威圧感が無いんだよね

57 23/10/27(金)23:15:03 No.1117400840

>主要メーカーはだいたい「」の毒牙にかかってると思うぜ日本の自動車業界 なんなら「」が務めてる会社によっちゃ外車もだぜ?

58 23/10/27(金)23:15:22 No.1117401028

デンソーとアイシンにも確実に「」いるから世界の主要メーカーの車は全滅じゃないかな…

59 23/10/27(金)23:16:07 No.1117401376

自動車業界の裾野広すぎだろ

60 23/10/27(金)23:16:08 No.1117401388

トヨタ様程大きくないけど一応自動車会社勤務だぜ ちんちん触りながら品質系の開発検討やってるぜ

61 23/10/27(金)23:16:13 No.1117401433

>コンパクトSUV Vezelもこのくくりに入るにはちょっと違和感ある

62 23/10/27(金)23:16:32 No.1117401639

>↑であるようにそれなりに納めれる車格上の車安く持ってきますので!とか たぶんその分の損失はディーラー持ちになるのが可哀想

63 23/10/27(金)23:16:38 No.1117401700

>去年の時点で1年待ちで納車近辺で受注停止食らった人は何かしらメーカーも保証というかごめんなさいした方が良いとは思う した方がいいというかダイハツ側からキャンセルや他車種への切り替えなどを具体的にご提案できるよう取り組んでいるって発表出てる

64 23/10/27(金)23:17:04 No.1117401875

>Vezelもこのくくりに入るにはちょっと違和感ある そう?ヤリスクロスと同クラスだし普通じゃない?

65 23/10/27(金)23:17:06 No.1117401900

>>コンパクトSUV >Vezelもこのくくりに入るにはちょっと違和感ある コンパクト云々は言ったもん勝ちだから…

66 23/10/27(金)23:17:29 No.1117402079

ヴェゼルは何とも言えないサイズしてるよな

67 23/10/27(金)23:17:36 No.1117402142

日本を陰で支配する秘密結社img 実在したのか…

68 23/10/27(金)23:17:41 No.1117402194

コンパクト←言ったもん勝ち SUV←言ったもん勝ち

69 23/10/27(金)23:18:00 No.1117402335

そんなダイハツはトコットの年内生産終了が決まった

70 23/10/27(金)23:18:14 No.1117402420

カロスポだってコンパクトカーの区分なんだからVezelがコンパクトSUVだっておかしくねえって

71 23/10/27(金)23:18:18 No.1117402443

>なんなら「」が務めてる会社によっちゃ外車もだぜ? ヤナセで車売ってます…

72 23/10/27(金)23:18:20 No.1117402469

>デンソーとアイシンにも確実に「」いるから世界の主要メーカーの車は全滅じゃないかな… アイシンの設計部門に関しては「」としあきなんj民ケンモメンvipper爆サイ民がやってるんだなって確信が持てるよね

73 23/10/27(金)23:18:28 No.1117402524

ヴェゼルはギリコンパクトに入ると思う そこから上は完全にコンパクトではない

74 23/10/27(金)23:18:40 No.1117402625

ヴェゼルなんてBセグだし普通にコンパクトじゃない?

75 23/10/27(金)23:18:41 No.1117402631

ヴェゼルの先代は全長短くてコンパクトではあった

76 23/10/27(金)23:18:57 No.1117402756

CX-30も最初はなんか大きくなったなって思ったけど乗ったら何かこじんまりしてる

77 23/10/27(金)23:20:18 No.1117403282

真のコンパクトSUVであるクロスビーがいつも無視されるのかわうそ…

78 23/10/27(金)23:20:46 No.1117403459

実際社会人の何割が自動車業界で働いてるんだろ

79 23/10/27(金)23:20:55 No.1117403521

ビッグモーターで心が死んだ「」とかも要るんだろうな…

80 23/10/27(金)23:21:27 No.1117403765

>真のコンパクトSUVであるクロスビーがいつも無視されるのかわうそ… 小さすぎるしハスラーでいいだろって感じになってるのが無常

81 23/10/27(金)23:21:43 No.1117403861

ヴェゼルホンダで1番好き

82 23/10/27(金)23:22:00 No.1117403971

自動車部品メーカーに工作機械売ってる「」もいるし機械作ってる「」もいる

83 23/10/27(金)23:22:02 No.1117403981

>安心しろ >俺はホンダに部品を下ろす工場にいる >どれに乗っても「」が関わる 俺の乗ってる車のパーツうんぬんでレスされて怖かった

84 23/10/27(金)23:22:23 No.1117404117

>真のコンパクトSUVであるクロスビーがいつも無視されるのかわうそ… ビッグハスラーだし…

85 23/10/27(金)23:22:29 No.1117404148

>実際社会人の何割が自動車業界で働いてるんだろ 8%以上だって

86 23/10/27(金)23:22:48 No.1117404299

>真のコンパクトSUVであるクロスビーがいつも無視されるのかわうそ… ハスラーから可愛さをスポイルしたような見た目してるし…

87 23/10/27(金)23:22:54 No.1117404341

もうちんちん触りながら設計してないならなんでもいいよ…

88 23/10/27(金)23:23:03 No.1117404398

パン作ったりカップラーメン作ってるのもいるだろうし気にしてられねーよ!

89 23/10/27(金)23:23:07 No.1117404429

>ビッグハスラーだし… ハスラー クロスビー FJクルーザー

90 23/10/27(金)23:23:11 No.1117404459

ジムニーシエラよりも凝った作りだから良いじゃんクロスビー

91 23/10/27(金)23:23:59 No.1117404860

前にバイトしてたガソスタの店長が会社のパソコンでここ見てたからマジで「」って何処にでも居るし擬態してるんだなぁって思った

92 23/10/27(金)23:24:09 No.1117404918

ちんちん触りながら溶接工程の制御設計してました 設備導入は休出か夜勤なのでおちんちんと非常停止ボタンを握りながら作動確認してました

93 23/10/27(金)23:24:11 No.1117404926

クロスビーは燃費がちと悪いのだからタンク容量をジムニーぐらい多ければな…

94 23/10/27(金)23:24:15 No.1117404958

>ハスラーから可愛さをスポイルしたような見た目してるし… なんでかわいい路線にしなかったんだろ 男向けだからだろうけど男もかわいい車に乗りたいのに

95 23/10/27(金)23:24:49 No.1117405207

クロスビーとレネゲードの間の価格帯で可愛い奴が欲しい

96 23/10/27(金)23:24:53 No.1117405235

>>実際社会人の何割が自動車業界で働いてるんだろ >8%以上だって ここの人口比だと400人以上かな

97 23/10/27(金)23:24:58 No.1117405265

クロスビーは燃料タンクが小さすぎる…

98 23/10/27(金)23:25:06 No.1117405310

世界は「」で回っている

99 23/10/27(金)23:25:22 No.1117405438

何かもうどこも納車半年待ちとかで大丈夫?

100 23/10/27(金)23:25:44 No.1117405605

噂のランクルミニ出ないかなー

101 23/10/27(金)23:25:58 No.1117405723

>何かもうどこも納車半年待ちとかで大丈夫? ムジーナな車種なら1~3ヶ月納車も可能でっせ

102 23/10/27(金)23:26:05 No.1117405814

>何かもうどこも納車半年待ちとかで大丈夫? ポルシェとか1年待つし

103 23/10/27(金)23:27:02 No.1117406438

車庫証明とってから納車待ちの間1年間とか車ないのに駐車場代払うの?ってなってビビってる

104 23/10/27(金)23:27:06 No.1117406466

コンパクトSUVのEVが欲しくなってきた 四角いやつで頼む

105 23/10/27(金)23:27:14 No.1117406530

>ちんちん触りながら製造工程の完成検査してました

106 23/10/27(金)23:27:23 No.1117406606

デリカミニは見かけた時おおっ!と思ったけど自分が乗りたいかと聞かれると困る…

107 23/10/27(金)23:27:44 No.1117406763

>四角いやつで頼む 日産さん!頼みます!

108 23/10/27(金)23:27:56 No.1117406922

チンチン触りながら仕事するな!

109 23/10/27(金)23:27:59 No.1117406955

軽は外から見ると良いけど乗るとやっぱり狭いデブ

110 23/10/27(金)23:27:59 No.1117406957

>ちんちん触りながら溶接工程の制御設計してました >設備導入は休出か夜勤なのでおちんちんと非常停止ボタンを握りながら作動確認してました ちゃんとフィニッシュまでした?

111 23/10/27(金)23:28:10 No.1117407067

>何かもうどこも納車半年待ちとかで大丈夫? スバルなら全部3か月くらいだぞ

112 23/10/27(金)23:28:43 No.1117407330

地域なのか忙しいのか分からんけど希望ナンバー3週間待ちって言われてたえぇ…ってなった

113 23/10/27(金)23:28:44 No.1117407334

>スバルなら全部3か月くらいだぞ 一番長いのがレックスだからな…

114 23/10/27(金)23:29:11 No.1117407525

>地域なのか忙しいのか分からんけど希望ナンバー3週間待ちって言われてたえぇ…ってなった 希望ナンバーは仕方ねえよ

115 23/10/27(金)23:29:43 No.1117407743

「」だから女性オーナーの車を受け持つとお客さん引き取りと引き渡しの時に厳しい顔してたよ ごめんねクマみたいな見た目で…

116 23/10/27(金)23:30:47 No.1117408175

>「」だから女性オーナーの車を受け持つとお客さん引き取りと引き渡しの時に厳しい顔してたよ >ごめんねクマみたいな見た目で… なんで容姿悪いのに一般営業に就いたんだ…

117 23/10/27(金)23:31:01 No.1117408250

車検で乗り換え!下取りにも出した!車庫証明も取って来た!ホイ1年待ち

118 23/10/27(金)23:31:44 No.1117408566

>車検で乗り換え!下取りにも出した!車庫証明も取って来た!ホイ1年待ち それどうしたらいいの…?

119 23/10/27(金)23:32:08 No.1117408733

>それどうしたらいいの…? 1年乗らなければいい

120 23/10/27(金)23:32:16 No.1117408790

FJクルーザーいいな…乗り出し250万か…!

121 23/10/27(金)23:32:18 No.1117408803

>>車検で乗り換え!下取りにも出した!車庫証明も取って来た!ホイ1年待ち >それどうしたらいいの…? 大体は納車時に下取りの車引き渡すもんじゃねえかなあ

122 23/10/27(金)23:32:20 No.1117408811

>>ごめんねクマみたいな見た目で… >なんで容姿悪いのに一般営業に就いたんだ… 整備で入社してある程度経つと営業というかマネージャーみたいな立ち位置になって客と会う機会がかなり増えるんだ それが嫌で平社員で退職する人もかなり居る

123 23/10/27(金)23:32:32 No.1117408886

>FJクルーザーいいな…乗り出し250万か…! 安くね?

124 23/10/27(金)23:32:40 No.1117408940

>車検で乗り換え!下取りにも出した!車庫証明も取って来た!ホイ注文キャンセル ってなってる人もいるんだろうか

125 23/10/27(金)23:32:58 No.1117409054

>>FJクルーザーいいな…乗り出し250万か…! >安くね? 10年前の車だしな

126 23/10/27(金)23:33:09 No.1117409117

伸びに伸びて代車で半年過ごしたよ俺は だって最初ひと月半で納車でその間は代車でいいよって…

127 23/10/27(金)23:33:32 No.1117409271

>ってなってる人もいるんだろうか どうすれば?

128 23/10/27(金)23:33:58 No.1117409417

納車されるまでとりあえず車検通しますか?はバカバカしいな…

129 23/10/27(金)23:34:01 No.1117409447

>どうすれば? 中古車を買う

130 23/10/27(金)23:34:08 No.1117409512

>>FJクルーザーいいな…乗り出し250万か…! >安くね? 色々独特な車で人を選ぶからランクル気分で買うとちょっと面倒だったりするよ 8年乗って手放した

131 23/10/27(金)23:34:19 No.1117409585

野良の中古屋で5万円くらいの奴買って凌ぐか…

132 23/10/27(金)23:34:31 No.1117409669

>色々独特な車で人を選ぶからランクル気分で買うとちょっと面倒だったりするよ うn >8年乗って手放した 結構満喫してんな

133 23/10/27(金)23:34:39 No.1117409717

>8年乗って手放した 結構気に入ってたんだな!

134 23/10/27(金)23:34:40 No.1117409721

>色々独特な車で人を選ぶからランクル気分で買うとちょっと面倒だったりするよ >8年乗って手放した 満喫してんじゃねえか

135 23/10/27(金)23:34:44 No.1117409751

>整備で入社してある程度経つと営業というかマネージャーみたいな立ち位置になって客と会う機会がかなり増えるんだ >それが嫌で平社員で退職する人もかなり居る ホント整備士の扱い悪いな 国家資格なのにさあ…

136 23/10/27(金)23:34:48 No.1117409781

>8年乗って手放した (だいぶ乗ったな…)

137 23/10/27(金)23:35:36 No.1117410102

>>整備で入社してある程度経つと営業というかマネージャーみたいな立ち位置になって客と会う機会がかなり増えるんだ >>それが嫌で平社員で退職する人もかなり居る >ホント整備士の扱い悪いな >国家資格なのにさあ… 整備士の扱いが悪いというか勤続年数が増えたらローテーションさせたりマネージャーにするのは別に普通じゃねえかなあ…

138 23/10/27(金)23:35:50 No.1117410175

どういうアレかはわからないけど中古も今納車結構時間掛かると聞いた

139 23/10/27(金)23:36:18 No.1117410351

>どういうアレかはわからないけど中古も今納車結構時間掛かると聞いた 中古も元々ちゃんとしたところならそれなりに時間かかったよ

140 23/10/27(金)23:36:26 No.1117410409

例えばの話だけど画像を300万位でご契約しててごめん不正で駄目です… でも同じくらい値段上下は多少あるけどカローラを…ヤリスクロスを…って言われたら代品でそれなら…ってなる?

141 23/10/27(金)23:36:59 No.1117410605

弊社は社用車で買ったハイエースがまだ来なくて困ってます

142 23/10/27(金)23:37:04 No.1117410630

整備がわかってる営業マン欲しいよね! うちも設計できる営業マン欲しくて技術から営業に回したら休業しちゃった

143 23/10/27(金)23:37:45 No.1117410866

>例えばの話だけど画像を300万位でご契約しててごめん不正で駄目です… >でも同じくらい値段上下は多少あるけどカローラを…ヤリスクロスを…って言われたら代品でそれなら…ってなる? まずスレ画で300万いくのが相当だっていうのは置いておいて スレ画買うお金に少し載せてカローラやヤリクロなら一考の価値は割とある

144 23/10/27(金)23:37:50 No.1117410894

>整備がわかってる営業マン欲しいよね! >うちも設計できる営業マン欲しくて技術から営業に回したら休業しちゃった 酷いことしやがる…

145 23/10/27(金)23:38:29 No.1117411130

ライズ下取りに出したら180万になってありがたい

146 23/10/27(金)23:38:38 No.1117411182

先月滑り込みでスレ画納車した 10数年ものの軽からの乗り換えだから運転楽しい!

147 23/10/27(金)23:39:16 No.1117411443

>まずスレ画で300万いくのが相当だっていうのは置いておいて HVは本体価格で230万くらいするからオプション足して乗り出しで300くらい行くと思う

148 23/10/27(金)23:39:17 No.1117411453

すみません…代わりにこのC-HRはいかがでしょうか?

149 23/10/27(金)23:39:28 No.1117411508

トヨタリニンサン!C-HRの新型日本にも導入してくだち!

150 23/10/27(金)23:39:37 No.1117411560

>すみません…代わりにこのC-HRはいかがでしょうか? もうない!

151 23/10/27(金)23:39:40 No.1117411575

>ホント整備士の扱い悪いな >国家資格なのにさあ… 会社によるけど営業とも基本バチバチだし正直乗用車ディーラーは仕事内容に対して給与も悪いしお勧めはしない ちなみに新卒は整備営業足して10人入ったら5年後2人残ってれば良い方だよ!

152 23/10/27(金)23:39:56 No.1117411687

>すみません…代わりにこのC-HRはいかがでしょうか? CH-Rは先月生産終了しました…

153 23/10/27(金)23:40:00 No.1117411717

>すみません…代わりにこのインサイトはいかがでしょうか?

154 23/10/27(金)23:40:07 No.1117411744

>ちなみに新卒は整備営業足して10人入ったら5年後2人残ってれば良い方だよ! コワ~…

155 23/10/27(金)23:40:08 No.1117411751

>トヨタリニンサン!C-HRの新型日本にも導入してくだち! あれいいよね…

156 23/10/27(金)23:40:15 No.1117411790

>>すみません…代わりにこのインサイトはいかがでしょうか? >もうない!

157 23/10/27(金)23:41:12 No.1117412136

インサイトはなんで急にセダンになったんだ

158 23/10/27(金)23:41:37 No.1117412320

この見た目でrav4くらいのサイズになって欲しい

159 23/10/27(金)23:42:06 No.1117412469

この車安いのにそこそこ広くて見た目良くて走るの偉くない?

160 23/10/27(金)23:42:56 No.1117412788

新型CHRは個人輸入とかで買う人いそう

161 23/10/27(金)23:43:00 No.1117412802

>日本を陰で支配する秘密結社img >実在したのか… 合言葉はおぺにす…

162 23/10/27(金)23:43:11 No.1117412882

まあゴテゴテしてるから特撮ファンとかミニ四駆好きにはウケるデザインだよね

163 23/10/27(金)23:43:49 No.1117413119

>新型CHRは個人輸入とかで買う人いそう 海外専売のHV車は日本で登録するのすごく面倒だったはず

164 23/10/27(金)23:43:50 No.1117413124

>まあゴテゴテしてるから特撮ファンとかミニ四駆好きにはウケるデザインだよね 想像以上に女性にウケてる

165 23/10/27(金)23:44:16 No.1117413269

>この見た目でrav4くらいのサイズになって欲しい それまんまRAV4じゃない?

166 23/10/27(金)23:44:18 No.1117413280

>>まずスレ画で300万いくのが相当だっていうのは置いておいて >HVは本体価格で230万くらいするからオプション足して乗り出しで300くらい行くと思う そんないく?って思ってweb見積したら行くわ

167 23/10/27(金)23:45:01 No.1117413533

>新型CHRは個人輸入とかで買う人いそう ものすげえ手続き面倒くさかったはずだぞあれ

168 23/10/27(金)23:45:09 No.1117413589

>>8年乗って手放した >結構満喫してんな 国内デビュー直後に買って競技出たり色々やったよ ただ俺より後に買って思った感じと違う!って2年くらいで手放す人が多かったね ゴミみたいな後方視界とか駐車場で使いにくい観音ドアとか使い勝手に泣かされた人をよく見た

169 23/10/27(金)23:47:11 No.1117414366

>>整備がわかってる営業マン欲しいよね! >>うちも設計できる営業マン欲しくて技術から営業に回したら休業しちゃった >酷いことしやがる… ひでえことっていうか 技術のこと全くしらねえ営業がよお!って言われるから技術から引っ張ってきてるだけだし…

170 23/10/27(金)23:48:15 No.1117414766

>>まあゴテゴテしてるから特撮ファンとかミニ四駆好きにはウケるデザインだよね >想像以上に女性にウケてる ハスラーとかジムニーも女性ウケ良いし昔のネイキッドとかも意外と女性オーナー多いしこの手のは性別選ばないんだなって思った

171 23/10/27(金)23:49:13 No.1117415131

納期云々言っても今は特段トヨタが酷くてその次にホンダが一部車種酷いくらいで 他のメーカーはそこまででもないと思う トヨタがその分台数クソ多いんだけど

172 23/10/27(金)23:50:00 No.1117415442

メーカー最低車両価格からお買い上げには30~万円増えるのが当たり前だと思ってるからライズでも300万弱とか前後だと思ってるけど違うの?

173 23/10/27(金)23:50:06 No.1117415471

>技術のこと全くしらねえ営業がよお!って言われるから技術から引っ張ってきてるだけだし… 売ることしか知らないと無理難題を通せると平気で思い込んで結果お互いに損しちゃうんだよね アフターサービス関連なんかでよくある

174 23/10/27(金)23:50:14 No.1117415517

逆にトコットとか女性向けに出したのにウケ悪かったからな…

175 23/10/27(金)23:50:52 No.1117415783

>メーカー最低車両価格からお買い上げには30~万円増えるのが当たり前だと思ってるからライズでも300万弱とか前後だと思ってるけど違うの? オプションもりもりにしてモデリスタ着けたりするとそれくらい行く 試しにwebで見積してみたら行った

176 23/10/27(金)23:51:47 No.1117416147

>オプションもりもりにしてモデリスタ着けたりするとそれくらい行く >試しにwebで見積してみたら行った 実際はそこにメンテパックとか入ってくるからまあそのくらいいくよね

177 23/10/27(金)23:52:09 No.1117416271

>>オプションもりもりにしてモデリスタ着けたりするとそれくらい行く >>試しにwebで見積してみたら行った >実際はそこにメンテパックとか入ってくるからまあそのくらいいくよね まあでもメンテナンスパックは入って損しないからな…

178 23/10/27(金)23:53:19 No.1117416693

トコットはなんというか禁欲的なデザイン

179 23/10/27(金)23:53:38 No.1117416821

メンテパック買ってくれてありがたいけど存在忘れて無駄金になってるお客さん結構居るから気軽にオイル交換とか来てね… ハガキ出してるけど読んでなかったりしてちょっと勿体無い

180 23/10/27(金)23:54:13 No.1117417054

メンテのついでに納車時につけなかったディーラーオプションを頼むってのもありだぞ

↑Top