虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/27(金)22:33:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/27(金)22:33:01 No.1117380249

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/27(金)22:39:20 No.1117383304

いや俺に言われても…

2 23/10/27(金)22:42:10 No.1117384663

それ今の若い世代のネタじゃないよね…?

3 23/10/27(金)22:44:03 No.1117385618

忍空十位にはいるかなぁ…

4 23/10/27(金)22:44:46 No.1117385920

「「彼氏彼女の事情」の尺稼ぎシーン20選」とかやれよ!

5 23/10/27(金)22:45:02 No.1117386070

また1位は平成イヌ物語バウの最終回かよ

6 23/10/27(金)22:46:38 No.1117386907

みなしごハッチってテレビのアニメ特集以外で話題になったの見たこと無い

7 23/10/27(金)22:47:09 No.1117387167

まあ確かにちょっと失われた時代ある気はしてたが…

8 23/10/27(金)22:47:41 No.1117387413

悪霊困ってるじゃん…

9 23/10/27(金)22:49:30 No.1117388252

>それ今の若い世代のネタじゃないよね…? ハッチやハクション大魔王の下の世代なんだからそりゃそうだろ

10 23/10/27(金)22:49:59 No.1117388461

その辺アニメ全盛期過ぎて見ていたアニメ同世代でもバラけるから…

11 23/10/27(金)22:50:43 No.1117388794

楽しんだ世代の人として俺に言うことない? 謝れよこら!

12 23/10/27(金)22:50:52 No.1117388877

俺に言われても…

13 23/10/27(金)22:51:44 No.1117389313

>「「彼氏彼女の事情」の尺稼ぎシーン20選」とかやれよ! やったとして見たいかそれ?

14 23/10/27(金)22:52:01 No.1117389431

空のなんたらってなんの話?

15 23/10/27(金)22:52:58 No.1117389878

>空のなんたらってなんの話? >忍空十位にはいるかなぁ…

16 23/10/27(金)22:53:41 No.1117390213

>空のなんたらってなんの話? 今本当の忍空を知るものは少ない

17 23/10/27(金)22:53:52 No.1117390307

スタジオにはアソボット戦記五九のサンゾウでおなじみ! 関智一さんです!

18 23/10/27(金)22:55:35 No.1117391119

トラブルチョコレートに見えるCG導入初期にありがちな荒い画像処理の話題とか

19 23/10/27(金)22:55:41 No.1117391161

もうちょいメジャーなタイトルのアニメの名場面は…

20 23/10/27(金)22:55:49 No.1117391213

>スタジオにはアソボット戦記五九のサンゾウでおなじみ! >関智一さんです! もっとなんかあるだろ!

21 23/10/27(金)22:55:58 No.1117391292

あずきちゃん世代ならセーラームーンやるだろうし…

22 23/10/27(金)22:56:06 No.1117391347

浜地って風助が長小便してるところを襲ってきた奴だっけ

23 23/10/27(金)22:56:07 No.1117391357

悪霊の悪の要素ある?

24 23/10/27(金)22:56:55 No.1117391709

こちとらギャラクシーエンジェルを深夜に見てたんだ 多少のズレが何だ

25 23/10/27(金)22:58:37 No.1117392465

>悪霊の悪の要素ある? どちらが悪霊とは書かれていない

26 23/10/27(金)22:59:11 No.1117392716

捕まって逃げそびれた感がある悪霊

27 23/10/27(金)22:59:20 No.1117392772

>浜地って風助が長小便してるところを襲ってきた奴だっけ そっちは影の麒麟で 浜地が本物の麒麟だったかな

28 23/10/27(金)22:59:39 No.1117392897

マシュランボーとかエトレンジャーとかゴエモンもちゃんと紹介しろ!

29 23/10/27(金)23:00:05 No.1117393101

長いお努めでした兄貴…

30 23/10/27(金)23:00:08 No.1117393129

お前いいともで小清水さんがどんな思いしたか知っててそれ言ってる?

31 23/10/27(金)23:00:36 No.1117393410

>どちらが恐怖!!とは書かれていない

32 23/10/27(金)23:01:51 No.1117394071

そういう特集のときムーの白鯨とかあまり出ないなぁ

33 23/10/27(金)23:01:55 No.1117394105

大地丙太郎アニメベスト10特集とかやれよ! 1位はフルバな!フルバ!

34 23/10/27(金)23:02:30 No.1117394482

>そういう特集のとき白鯨伝説とかあまり出ないなぁ

35 23/10/27(金)23:02:48 No.1117394676

俺に言われても…

36 23/10/27(金)23:03:13 No.1117394922

うますぎてふりかけが欲しいやあああああ!!だっけ

37 23/10/27(金)23:03:23 No.1117395006

確かに恐怖の対象だが…

38 23/10/27(金)23:03:56 No.1117395279

ガンガン発の微妙なアニメ特集やってほしい

39 23/10/27(金)23:04:28 No.1117395530

初代ガンダムとエヴァで前後の十数年ひとまとめにされてる感じはある

40 23/10/27(金)23:04:32 No.1117395557

>ガンガン発の微妙なアニメ特集やってほしい 第3位!東京アンダーグラウンド!

41 23/10/27(金)23:05:13 No.1117395873

まああずきちゃんはな あんな男のことしか考えてない色ボケ小学生やだよ

42 23/10/27(金)23:05:36 No.1117396040

星銃士ビスマルクとかミームのいろいろ夢の旅とかも出ていいと思うんだ

43 23/10/27(金)23:06:19 No.1117396450

フランダースの下って80年代のアニメってこと?

44 23/10/27(金)23:06:59 No.1117396731

昭和アニメの最終回やっても知らない世代には刺さらないだろ!なあ!

45 23/10/27(金)23:07:48 No.1117397128

>1位はフルバな!フルバ! いいやレジェンズだね!

46 23/10/27(金)23:08:02 No.1117397277

>フランダースの下って80年代のアニメってこと? ウラシマンとかムテキングとかスターザンだな

47 23/10/27(金)23:08:04 No.1117397294

あずまんが大王の最終回で金朋がガチ泣きしたところをそのまま使ったシーンとかやれよ

48 23/10/27(金)23:08:07 No.1117397328

初代ガンダム楽しんでた世代って50か60代だよな 30~40なら種だろうか

49 23/10/27(金)23:08:11 No.1117397365

>ガンガン発の微妙なアニメ特集やってほしい 空破斬!

50 23/10/27(金)23:08:35 No.1117397583

衛星アニメ劇場縛りで迷シーン10選やってほしい 白鯨伝説の総集編で半分くらい埋まる

51 23/10/27(金)23:08:48 No.1117397659

90年代サンライズの唐突感のある3DCG十連発!

52 23/10/27(金)23:08:57 No.1117397742

アクアビートの出番のはずなのにグランゾートばっかり出るシーンとかやれよ!

53 23/10/27(金)23:08:57 No.1117397747

おーガサラキランクインかー 新しいとこ入ってきたな

54 23/10/27(金)23:08:59 No.1117397758

ガンガンアニメって東京UGもEs(Gファンタジーだが)も終わり方ひでえんだよな

55 23/10/27(金)23:09:19 No.1117397921

>90年代サンライズの唐突感のある3DCG十連発! (ゼーガペイン)

56 23/10/27(金)23:09:52 No.1117398181

ランキングじゃなくて個人の偏見で選んでほしい

57 23/10/27(金)23:09:56 No.1117398216

>90年代サンライズの唐突感のある3DCG十連発! 今見るとちょい違和感あるけどビバップ相当頑張ってたんだな…

58 23/10/27(金)23:10:02 No.1117398272

WOWOW版キノの旅の名場面とかやれよ!

59 23/10/27(金)23:10:28 No.1117398491

平成を彩った子安の名絶叫シーン20連発!

60 23/10/27(金)23:10:44 No.1117398610

声優もなんかもういつメンすぎてな…

61 23/10/27(金)23:10:48 No.1117398644

なんか名場面集でラーゼフォンが逃亡したカップルの悲恋みたいに思われてるんだよね…

62 23/10/27(金)23:11:11 No.1117398832

ドラゴンボールの気合い溜めてる時間の合計タイムとか出せよ!

63 23/10/27(金)23:11:24 No.1117398963

確かに80・90年代のアニメ名場面集もそろそろあっていいとは思うが…

64 23/10/27(金)23:11:28 No.1117398983

>ランキングじゃなくて個人の偏見で選んでほしい 桃太郎海の海兵とか白蛇伝とか選ばれたらどうすんだ?

65 23/10/27(金)23:12:14 No.1117399334

>なんか名場面集でラーゼフォンが逃亡したカップルの悲恋みたいに思われてるんだよね… なんで? 時を超えた両思いなのに

66 23/10/27(金)23:12:17 No.1117399356

>>ガンガン発の微妙なアニメ特集やってほしい >第3位!東京アンダーグラウンド! 第2位!スパイラル!

67 23/10/27(金)23:12:21 No.1117399374

ぼのぼのばっか紹介してんじゃねーよな! 悪霊だって忍ぺんまん丸の話がしたいよなぁ!?

68 23/10/27(金)23:12:25 No.1117399417

ガンガンアニメで出来よかったのハガレンは別格としてあとはグルグルハレグゥくらいしか思いつかねえ でもハーメルンはある意味面白かったかもしれん

69 23/10/27(金)23:12:30 No.1117399467

みんなが同じテレビ見てた世代じゃなくなっちゃったじゃん

70 23/10/27(金)23:12:31 No.1117399479

朝やってたアニメなら子供いる親も見てただろ!マシュマロ通信とか出ましたっ!パワーパフガールズZとか出せや!

71 23/10/27(金)23:12:52 No.1117399627

第7位 ハーメルンのバイオリン弾きで魔王が封印されているパンドラの箱を開けたら中に魚の化石が入っていたシーン!

72 23/10/27(金)23:13:13 No.1117399792

今時のアニメ特集って柴田理恵はもうゲストに呼ばれないんだろうか…

73 23/10/27(金)23:13:23 No.1117399908

明日のナージャ名場面ランキングやって小清水呼んでほしい

74 23/10/27(金)23:13:46 No.1117400074

>今時のアニメ特集って柴田理恵はもうゲストに呼ばれないんだろうか… ケンコバが呼ばれてそう

75 23/10/27(金)23:14:03 No.1117400289

>ガンガンアニメで出来よかったのハガレンは別格としてあとはグルグルハレグゥくらいしか思いつかねえ >でもハーメルンはある意味面白かったかもしれん ソウルイーターだってアニメとしてはそこまで悪くなかったし… 藍蘭島も作画は良かったし…

76 23/10/27(金)23:14:07 No.1117400344

少女革命ウテナでウテナが裸で男とベッドに寝ていたシーン

77 23/10/27(金)23:14:13 No.1117400433

>ぼのぼのばっか紹介してんじゃねーよな! >悪霊だって忍ぺんまん丸の話がしたいよなぁ!? 俺忍ペンは漫画版派だしなぁ…

78 23/10/27(金)23:14:19 No.1117400481

>30~40なら種だろうか 種はアラサーだろう 40代はSD~V+アナザー3作辺り

79 23/10/27(金)23:14:35 No.1117400610

もしかして怒り新党のアニメ紹介がそれだったのでは?

80 23/10/27(金)23:14:39 No.1117400630

>ガンガンアニメで出来よかったのハガレンは別格としてあとはグルグルハレグゥくらいしか思いつかねえ >でもハーメルンはある意味面白かったかもしれん 見たほうがいいですよ…瀬戸の花嫁は

81 23/10/27(金)23:14:52 No.1117400742

悪霊さんはどんなアニメ好きなんすか? 低俗霊とかですか

82 23/10/27(金)23:15:21 No.1117401011

>トラブルチョコレートに見えるCG導入初期にありがちな荒い画像処理の話題とか あの頃のペカペカしたデジタル作画の色合いいいよね

83 23/10/27(金)23:15:22 No.1117401030

>もしかして怒り新党のアニメ紹介がそれだったのでは? あったなぁ怒り新党の微妙にコアなアニメ特撮紹介…

84 23/10/27(金)23:15:29 No.1117401086

ガンガンはpapuwaとかもまあ良かったと思う

85 23/10/27(金)23:15:33 No.1117401121

守って守護月天とか

86 23/10/27(金)23:15:48 No.1117401230

次は鈴村健一さん初主演作品時空転抄ナスカの名シーンです

87 23/10/27(金)23:16:10 No.1117401404

>見たほうがいいですよ…瀬戸の花嫁は WINGだから別扱いだろ! まほらば好きなこと思い出したけどそういや作者は死ぬかもってなってから見てないな生きてるのか?

88 23/10/27(金)23:16:14 No.1117401441

>もしかして怒り新党のアニメ紹介がそれだったのでは? チャー研やザンボット3を3大〇〇で知った「」もそれなりにいそうだな…

89 23/10/27(金)23:16:18 No.1117401484

>ランキングじゃなくて個人の偏見で選んでほしい ムシキングカッコイイキャラランキング1位!パサー!

90 23/10/27(金)23:16:31 No.1117401626

あの…自分もう成仏して良いっすか

91 23/10/27(金)23:16:56 No.1117401815

プラネテスの煙草回をやれ

92 23/10/27(金)23:17:11 No.1117401937

ガンガンはアニメの出来はともかく主題歌には毎回恵まれてるイメージ 曲だけ集めると名曲しかない

93 23/10/27(金)23:17:24 No.1117402032

アニソン特集でナルトはブルーバードとかばっかだけどシルエットとかやれよ!

94 23/10/27(金)23:17:42 No.1117402197

どうせハガレンや種しかやらないだろ

95 23/10/27(金)23:18:06 No.1117402358

>ガンガンはアニメの出来はともかく主題歌には毎回恵まれてるイメージ >曲だけ集めると名曲しかない グルグルとかいう主題歌の打率100%のアニメ

96 23/10/27(金)23:18:44 No.1117402645

ハガレンSEEDだけじゃない!MBS夕方アニメ名シーン集!とかやれよ!

97 23/10/27(金)23:18:49 No.1117402682

DTエイトロンやブルージェンダーの話しようぜ

98 23/10/27(金)23:18:55 No.1117402740

昔のアニメで散々盛り上がったんだから次は俺たちを喜ばせろというのはすごい理解できる

99 23/10/27(金)23:18:58 No.1117402765

原作には存在しない平成のアニメオリジナルシーン100連発!

100 23/10/27(金)23:19:13 No.1117402878

ドラゴンボールの悟飯覚醒シーンとかなんで注目されねえんだよ!

101 23/10/27(金)23:19:19 No.1117402915

3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?名シーン集あってもいいだろ!

102 23/10/27(金)23:19:28 No.1117402967

>グルグルとかいう主題歌の打率100%のアニメ 作曲が作者本人って聞いた時ビビったな…

103 23/10/27(金)23:19:36 No.1117403012

>昔のアニメで散々盛り上がったんだから次は俺たちを喜ばせろというのはすごい理解できる 負の連鎖は断ち切らないと…

104 23/10/27(金)23:20:07 No.1117403210

>ハガレンSEEDだけじゃない!MBS夕方アニメ名シーン集!とかやれよ! BLOOD+名シーン集!?

105 23/10/27(金)23:20:15 No.1117403267

比較的新しめにしたってハルヒけいおんらきすた辺りの世代ですらそういうの見ない まぁお茶の間凍るからなんだが…

106 23/10/27(金)23:20:32 No.1117403377

およ猫ブーニャンも良いよね

107 23/10/27(金)23:20:44 No.1117403444

この手の企画の最近のアニメ枠としてエヴァが酷使されてた覚えがある

108 23/10/27(金)23:20:45 No.1117403451

アニメの数が増えた分この世代といえば共通でこれ!みたいなの減った気がする

109 23/10/27(金)23:20:47 No.1117403473

>原作には存在しない平成のアニメオリジナルシーン100連発! 100連発分もあるのか あるんだろうな…

110 23/10/27(金)23:21:24 No.1117403742

タクトが親父を殴るシーン7位か…

111 23/10/27(金)23:21:40 No.1117403848

えっ地上波で女装男が体育教師として潜入するアニメの特集を!?

112 23/10/27(金)23:22:14 No.1117404056

クッキングパパとか釣りバカ日誌とか国民的アニメにしようとして失敗したアニメ特集とかもやれよ!

113 23/10/27(金)23:22:18 No.1117404086

エロゲ原作アニメ名場面集とか見たい

114 23/10/27(金)23:22:19 No.1117404100

>脚本には存在しない平成のアニメアドリブシーン100連発!

115 23/10/27(金)23:22:30 No.1117404157

声優特集にしてもCD2枚くらい出して消滅した声優ユニット100連発とかもっと企画はあるだろ!

116 23/10/27(金)23:22:30 No.1117404160

メダロットのミスターうるち大特集とか…

117 23/10/27(金)23:22:36 No.1117404195

エヴァはまあいいけどその世代だったらカウボーイビバップとかサムライチャンプルーあたりもセーフにしてくんねえかな…

118 23/10/27(金)23:22:37 No.1117404206

>ガンガンはアニメの出来はともかく主題歌には毎回恵まれてるイメージ >曲だけ集めると名曲しかない スパイラルは映像も合わせてすごく好きだ 驚くほどお金かかってないのにセンス一点突破でカッコ良すぎる

119 23/10/27(金)23:22:38 No.1117404210

>クッキングパパとか釣りバカ日誌とか国民的アニメにしようとして失敗したアニメ特集とかもやれよ! あんまり失敗してなくない?

120 23/10/27(金)23:22:59 No.1117404377

レッツ&ゴー名レース10選とかさ…

121 23/10/27(金)23:23:22 No.1117404532

>アニメの数が増えた分この世代といえば共通でこれ!みたいなの減った気がする 老若男女誰でも見てるレベルの大ヒット作品がほぼ毎年出てきてるからな…

122 23/10/27(金)23:23:23 No.1117404552

総集編特集! 見たことないシーンが出てくるビバップのよせあつめブルース!

123 23/10/27(金)23:23:38 No.1117404681

昔の人間だった悪霊が言ってるんじゃないのか…

124 23/10/27(金)23:23:47 No.1117404756

まだあの頃ウチのクラスだと多感な頃なのもあってアニメキモイ扱いでさ でもゴクドーくん漫遊記のオープニングBAISERやったことで パワーバランス崩れてクラス内勢力が歴史的和解になったんだよ

125 23/10/27(金)23:23:49 No.1117404775

エロゲ原作のなんともいえないアニメベスト5とかやれよ!

126 23/10/27(金)23:24:06 No.1117404889

俺ホワッツマイケル見たい

127 23/10/27(金)23:24:13 No.1117404950

>ハガレンSEEDだけじゃない!MBS夕方アニメ名シーン集!とかやれよ! 妖奇士で親友がイマジナリーフレンドだったシーンとか?

128 23/10/27(金)23:24:14 No.1117404953

俺に言われても…

129 23/10/27(金)23:24:21 No.1117405002

今無難な感じにやると何度目だサマーウォーズみたいなことになるのか

130 23/10/27(金)23:24:24 No.1117405021

ビバップってアウトなの? お茶の間的にセーフじゃないの?

131 23/10/27(金)23:24:25 No.1117405026

>クッキングパパとか釣りバカ日誌とか国民的アニメにしようとして失敗したアニメ特集とかもやれよ! 了解!ハム太郎!ボーボボ!あたしンち!ケロロ!

132 23/10/27(金)23:24:31 No.1117405066

>エロゲ原作のなんともいえないアニメベスト5とかやれよ! お前バカにすんなよ 5じゃ足りねえだろ!

133 23/10/27(金)23:24:34 No.1117405086

平成代表はエヴァワンピナルトが大部分を占めてるから… 平成初期はドラゴンボールがあるし

134 23/10/27(金)23:24:36 No.1117405111

またフランダースの犬かよ! またハイジかよ! またタッチかよ!

135 23/10/27(金)23:24:51 No.1117405220

>ビバップってアウトなの? >お茶の間的にセーフじゃないの? セーフだけど好きな人しか知らないというか…

136 23/10/27(金)23:25:16 No.1117405377

ワンダフル内の5分アニメ特集やっておくれー!

137 23/10/27(金)23:25:17 No.1117405392

忍空はNARUTOの元ネタ(岸影も言ってる)だからジャンプの歴史で見ると結構重要な作品ではあるが 作者が病んでアニメになったのに9巻で終わってる漫画だからどうも世代以外の人間には知名度が無い

138 23/10/27(金)23:25:18 No.1117405407

>昔の人間だった悪霊が言ってるんじゃないのか… むしろ悪霊の方が若いまである だから昔のアニメの話題なんて知る由もない

139 23/10/27(金)23:25:19 No.1117405417

マシュランボーの話していい?

140 23/10/27(金)23:25:22 No.1117405446

平成の作画崩壊ベスト30!

141 23/10/27(金)23:25:26 No.1117405479

>了解!ハム太郎!ボーボボ!あたしンち!ケロロ! ボーボボ以外は十分成功した側なんじゃねえかな…

142 23/10/27(金)23:25:37 No.1117405553

>エロゲ原作のなんともいえないアニメベスト5とかやれよ! なんとか言えるやつだけでも5個あるかな…

143 23/10/27(金)23:25:43 No.1117405597

>ワンダフル内の5分アニメ特集やっておくれー! その枠大半がエロアニメじゃん!

144 23/10/27(金)23:25:44 No.1117405606

>比較的新しめにしたってハルヒけいおんらきすた辺りの世代ですらそういうの見ない アニソンだと出てくる

145 23/10/27(金)23:26:15 No.1117405952

ハム太郎好きだけどアニメの名場面特集!で出されてもちょっと困る

146 23/10/27(金)23:26:20 No.1117406012

>エロゲ原作のなんともいえないアニメベスト5とかやれよ! 何年か前アニメの衝撃のシーンランキングにスクイズを入れやがったやついたな…

147 23/10/27(金)23:26:28 No.1117406122

エヴァ直後のエヴァ感を感じるアニメ10選!

148 23/10/27(金)23:26:45 No.1117406294

BSアニメ劇場アニメベスト10とかやれよ!

149 23/10/27(金)23:26:47 No.1117406314

バンパイアハンターD劇場版も王道ストーリーの名作なのにもっと一般知名度上がりませんかね…

150 23/10/27(金)23:26:57 No.1117406387

本編は見たことないのに曲は聞いたことあるアニメ100連発とかやればいいだろ! まず爆れつハンターな!

151 23/10/27(金)23:27:12 No.1117406508

>エヴァ直後のエヴァ感を感じるアニメ10選! 第一位 ぱられルンルン物語!

152 23/10/27(金)23:27:30 No.1117406668

>エヴァ直後のエヴァ感を感じるアニメ10選! そこでガオガイガーが出てきたら感心するが…

153 23/10/27(金)23:27:30 No.1117406669

90年代後半~00年代前半辺りがあまり取り扱われてない印象ある

154 23/10/27(金)23:27:43 No.1117406761

>本編は見たことないのに曲は聞いたことあるアニメ100連発とかやればいいだろ! >まず爆れつハンターな! サイレントメビウス!

155 23/10/27(金)23:27:45 No.1117406778

マミさんが首とれるシーンとかカヲルくんが首とれるシーンはやってたのみた気がするからお茶の間凍らせるのもある程度やれるんじゃないの?

156 23/10/27(金)23:27:47 No.1117406794

>BSアニメ劇場アニメベスト10とかやれよ! 第3位だぁ!だぁ!だぁ!?

157 23/10/27(金)23:28:00 No.1117406965

>エヴァ直後のエヴァ感を感じるアニメ10選! 第一位!今や鬼滅声優として多大な知名度を持つ下野紘のデビュー作でもあるラーゼフォン!!

158 23/10/27(金)23:28:02 No.1117406982

OVA黄金期特集!ジェノサイバーを語り合おうぜ悪霊!!

159 23/10/27(金)23:28:05 No.1117407010

エロゲ原作のアニメ同級生がなぜか深夜にテレビでやってた エロなかった

160 23/10/27(金)23:28:23 No.1117407176

>エヴァ直後のエヴァ感を感じるアニメ10選! アルジェントソーマとかラーゼフォンとかちょっと時間経った後に結構あるのが面倒くせえな…

161 23/10/27(金)23:28:39 No.1117407295

オタクをシコらせるためだけに作られたBD特典10選!とかやれよ!

162 23/10/27(金)23:28:40 No.1117407304

古谷徹キャスト失敗キャラランキング1位! クッキングパパの関西弁の義弟!

163 23/10/27(金)23:28:42 No.1117407319

TV版とOVAでなんか顔違うアニメ100連発!

164 23/10/27(金)23:28:43 No.1117407331

>BSアニメ劇場アニメベスト10とかやれよ! KEY THE METAL IDOL!

165 23/10/27(金)23:28:50 No.1117407372

>まず破壊魔定光な!

166 23/10/27(金)23:28:52 No.1117407384

4話連続総集編の挙句最終回はDVD収録のアニメ10選とかやれよ!

167 23/10/27(金)23:29:11 No.1117407527

>ぱられルンルン物語! 当時見れなかったから見たいんだけどさぁ…!

168 23/10/27(金)23:29:18 No.1117407576

中途半端にOVAが出たアニメ10選!

169 23/10/27(金)23:29:23 No.1117407617

SMAP主題歌アニメベスト3!

170 23/10/27(金)23:29:24 No.1117407622

>TV版とOVAでなんか顔違うアニメ100連発! ヘルシング!

171 23/10/27(金)23:29:41 No.1117407732

うたわれるものとかアニメだけならギリギリセーフ感ある

172 23/10/27(金)23:29:58 No.1117407844

>>TV版とOVAでなんか顔違うアニメ100連発! >ヘルシング! シュラト!

173 23/10/27(金)23:30:08 No.1117407917

雑にアニメ化して話題にならなかったラノベアニメ10連発! こうしてみるとなろうブームも変わらんな

174 23/10/27(金)23:30:08 No.1117407923

芸能人が本人役で出演したアニメ特集とか広げやすいかも

175 23/10/27(金)23:30:30 No.1117408076

>オタクをシコらせるためだけに作られたBD特典10選!とかやれよ! GIRLSブラボーいれておいてくれ

176 23/10/27(金)23:30:32 No.1117408088

えっここで終わり!?80年代OVA衝撃の打ち切りエンド30選!

177 23/10/27(金)23:30:45 No.1117408165

駿と庵野以外にもフォーカスしろよ!

178 23/10/27(金)23:30:53 No.1117408210

>芸能人が本人役で出演したアニメ特集とか広げやすいかも しんちゃんとサザエさんの話ばかりになりそう

179 23/10/27(金)23:30:56 No.1117408220

WOWOWアニメのなかでの更にうろ覚えベスト10とか 臣士魔法劇場リスキー☆セフティ

180 23/10/27(金)23:30:57 No.1117408229

>オタクをシコらせるためだけに作られたBD特典10選!とかやれよ! かのこん!

181 23/10/27(金)23:31:15 No.1117408364

力入れ過ぎて制作会社が潰れたアニメ10選!

182 23/10/27(金)23:31:24 No.1117408429

電撃文庫の初期アニメ化作品ベスト10!

183 23/10/27(金)23:31:27 No.1117408442

>力入れ過ぎて制作会社が潰れたアニメ10選! 大体GONZO

184 23/10/27(金)23:31:27 No.1117408445

最新アニメがそこそこ視聴率取れると認知された結果 なんか広報番組になった的なもんだろうか…

185 23/10/27(金)23:31:29 No.1117408453

>駿と庵野以外にもフォーカスしろよ! やるか…板野サーカス特集!!

186 23/10/27(金)23:32:23 No.1117408829

>最新アニメがそこそこ視聴率取れると認知された結果 >なんか広報番組になった的なもんだろうか… ていうか過去の名作がもう父親世代の見てたものですらなくなりつつあるってことだと思う

187 23/10/27(金)23:32:27 No.1117408860

>>芸能人が本人役で出演したアニメ特集とか広げやすいかも >しんちゃんとサザエさんの話ばかりになりそう 6人時代のSMAPが登場した姫ちゃんのリボンとか…

188 23/10/27(金)23:32:43 No.1117408959

え?それゴールデンにやるの? 子供向けとは思えない設定アニメ10選!

189 23/10/27(金)23:32:47 No.1117408982

キッズアニメからオタク向けになって最後どうしようもない外道アニメとかいうのになるあかほりアニメの変遷やれよ!

190 23/10/27(金)23:33:07 No.1117409107

NieA_7!

191 23/10/27(金)23:33:32 No.1117409272

言俺 わに れ て も ・ ・ ・

192 23/10/27(金)23:33:41 No.1117409322

>ていうか過去の名作がもう父親世代の見てたものですらなくなりつつあるってことだと思う 親世代の見てたアニメがまたメジャー所以外にめっちゃあるしな…

193 23/10/27(金)23:34:58 No.1117409844

>>最新アニメがそこそこ視聴率取れると認知された結果 >>なんか広報番組になった的なもんだろうか… >ていうか過去の名作がもう父親世代の見てたものですらなくなりつつあるってことだと思う 何なら悪霊が言ってるような奴の世代は孫がいてもおかしくない…

194 23/10/27(金)23:34:59 No.1117409852

過去の名作見返してる時間で最新作見て欲しいもの

195 23/10/27(金)23:35:19 No.1117409991

>最新アニメがそこそこ視聴率取れると認知された結果 >なんか広報番組になった的なもんだろうか… 若い世代を引き寄せるためのアニメ特集やるとすると親世代よりちょっと新しめのにしないと釣れないんだ 結果特集されにくい空白の期間が生まれる

↑Top