虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふつう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/27(金)21:17:31 No.1117343935

    ふつうのノッブとは…?

    1 23/10/27(金)21:17:53 No.1117344149

    ごしっぴつ…

    2 23/10/27(金)21:17:59 [本物信長] No.1117344213

    信長が普通なわけなかろう

    3 23/10/27(金)21:18:19 No.1117344360

    ちんまい

    4 23/10/27(金)21:18:36 No.1117344528

    信長が男な訳ないだろいい加減にしろ

    5 23/10/27(金)21:19:10 No.1117344796

    その内普通沖田総司も出すの?

    6 23/10/27(金)21:19:57 No.1117345186

    普通信長も鯖でだすって前フリかねぇ

    7 23/10/27(金)21:20:15 No.1117345338

    https://www.uniqueradio.jp/agplayer5/player.php カルデアラジオ局やってるよ

    8 23/10/27(金)21:20:36 No.1117345495

    沖田総司は別に日本史語る上で是が非でも触れなくちゃならんビッグネームってわけじゃないし…

    9 23/10/27(金)21:20:39 No.1117345521

    >その内普通沖田総司も出すの? 信長と違って沖田総司が沖田さんでも大して影響ないだろうから正史でもあんま変わらなそう

    10 23/10/27(金)21:20:41 No.1117345533

    普通ノッブの話に1枚絵どころか2枚ぐらいCG使うだなんてそんな重要な話なのか…!?

    11 23/10/27(金)21:20:43 No.1117345553

    本物信長ともまた別っぽいよね普通信長

    12 23/10/27(金)21:20:44 No.1117345562

    >普通信長も鯖でだすって前フリかねぇ 出されても困る…

    13 23/10/27(金)21:20:46 No.1117345577

    https://twitter.com/s_i_s_i_n/status/1717309918150271181 ダメだった

    14 23/10/27(金)21:20:58 No.1117345670

    >普通信長も鯖でだすって前フリかねぇ サムレム2だと思う!

    15 23/10/27(金)21:21:16 No.1117345817

    >普通信長も鯖でだすって前フリかねぇ 色々言われてるけどやっぱ出すならサムレムみたいに別作品のメインでやってもらいたいねえ

    16 23/10/27(金)21:21:53 No.1117346077

    杉谷さんが見た信長って オール信長の時のいわゆる本物信長なんだろうか

    17 23/10/27(金)21:22:15 No.1117346245

    本物は本物じゃー!ってオーラがキラキラしてたから違うよ

    18 23/10/27(金)21:22:17 No.1117346271

    どうせ普通とか言って幹也みたいの出すんだろ知ってるぞ俺は

    19 23/10/27(金)21:22:18 No.1117346276

    水着剣豪みたいに実は既に企画動いてましたってパターンもあり得るから怖い

    20 23/10/27(金)21:22:25 No.1117346333

    日本で有名なキャラって誰になる?

    21 23/10/27(金)21:22:37 No.1117346427

    >日本で有名なキャラって誰になる? 卑弥呼

    22 23/10/27(金)21:22:41 No.1117346471

    普通ノッブはどこかで出そうだな…

    23 23/10/27(金)21:22:52 No.1117346550

    脆弱脆弱脆弱ゥ!

    24 23/10/27(金)21:22:55 No.1117346574

    アーチャー役に定評のある小野賢章 アーチャーとは…?

    25 23/10/27(金)21:23:25 No.1117346804

    >日本で有名なキャラって誰になる? 楠木正成!

    26 23/10/27(金)21:23:30 No.1117346834

    なんでもサーヴァントになるわけじゃないからな 普通の信長は変わりものをやってた普通の人なんかな

    27 23/10/27(金)21:23:56 No.1117347045

    >日本で有名なキャラって誰になる? モモタロサン!

    28 23/10/27(金)21:23:58 No.1117347063

    >日本で有名なキャラって誰になる? マリオ

    29 23/10/27(金)21:24:00 No.1117347072

    >日本で有名なキャラって誰になる? 武蔵!小次郎!

    30 23/10/27(金)21:24:18 No.1117347242

    かわいいアコを!

    31 23/10/27(金)21:24:19 No.1117347249

    型月の普通って絶対やべーだろ

    32 23/10/27(金)21:24:21 No.1117347277

    けんゆーさんはるみるみのお父さん役だったのか

    33 23/10/27(金)21:24:26 No.1117347326

    楠木正成は☆5セイバー以外あり得ない って思うけど綱が☆4だったしな

    34 23/10/27(金)21:24:35 No.1117347418

    >日本で有名なキャラって誰になる? オオタニサン

    35 23/10/27(金)21:24:37 No.1117347440

    >なんでもサーヴァントになるわけじゃないからな >普通の信長は変わりものをやってた普通の人なんかな 太公望やプトレマイオスみたいなのとは真逆なんだと思う 戦を楽しむこともせずずっと普通のまま天下を取りかける異常性

    36 23/10/27(金)21:24:57 No.1117347631

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    37 23/10/27(金)21:25:04 No.1117347686

    >日本で有名なキャラって誰になる? モンキーDルフィ

    38 23/10/27(金)21:25:08 No.1117347738

    ジキルハイドもこうしない?

    39 23/10/27(金)21:25:12 No.1117347773

    >武蔵!小次郎! ニャースでニャース!

    40 23/10/27(金)21:25:16 No.1117347804

    >杉谷さんが見た信長って >オール信長の時のいわゆる本物信長なんだろうか あんなんひと目見ただけでもオーラビンビンだろ

    41 23/10/27(金)21:25:19 No.1117347833

    >型月の普通って絶対やべーだろ そういう感じじゃないから信長は逆に凄いんだよ

    42 23/10/27(金)21:25:25 No.1117347883

    信長ってこうだよね!って本人とは関係ないイメージがサーヴァント織田信長やってても何ら不思議はないからな

    43 23/10/27(金)21:25:26 No.1117347895

    >戦を楽しむこともせずずっと普通のまま天下を取りかける異常性 楽しくないのに将帥なんてできませんよね~ってスースが言ってたしな

    44 23/10/27(金)21:25:48 No.1117348095

    信長の評が劉邦とちょっと被ったな 劉邦はなんかヤバい剣もってるようだが

    45 23/10/27(金)21:25:51 No.1117348122

    おじいちゃんの紹介だけで終わったぞ!?

    46 23/10/27(金)21:25:52 No.1117348130

    尊氏!

    47 23/10/27(金)21:25:54 No.1117348146

    >>型月の普通って絶対やべーだろ >そういう感じじゃないから信長は逆に凄いんだよ つまり黒桐みたいな感じってことだろ?

    48 23/10/27(金)21:26:03 No.1117348217

    しかし普通信長も魔王信長の中にいるんだよな...

    49 23/10/27(金)21:26:10 No.1117348271

    世界的な目線で見て日本で一番有名な偉人となると 北斎ちゃんとかになるんじゃないの

    50 23/10/27(金)21:26:24 No.1117348387

    >https://twitter.com/s_i_s_i_n/status/1717309918150271181 >ダメだった リプライが中身なさすぎてダメだった

    51 23/10/27(金)21:26:31 No.1117348454

    >>>型月の普通って絶対やべーだろ >>そういう感じじゃないから信長は逆に凄いんだよ >つまり黒桐みたいな感じってことだろ? ヤバイ…話が通じないモンスターが来た

    52 23/10/27(金)21:26:33 No.1117348470

    黒桐の普通も単に自分の身の丈以上の特殊性には興味がなく日常が楽しいの精神だからね根本は どんだけ追い込まれてもそのスタンスがブレないから怖いだけで

    53 23/10/27(金)21:26:42 No.1117348557

    >信長の評が劉邦とちょっと被ったな >劉邦はなんかヤバい剣もってるようだが 天叢雲剣の元ネタもってるらしいからね 多分セイバー顔

    54 23/10/27(金)21:26:56 No.1117348694

    >つまり黒桐みたいな感じってことだろ? そいつはやべー方の普通

    55 23/10/27(金)21:27:02 No.1117348738

    >世界的な目線で見て日本で一番有名な偉人となると >北斎ちゃんとかになるんじゃないの 統計だとヒロヒト

    56 23/10/27(金)21:27:05 No.1117348749

    「」は昼と夜選ばなかった方の戦線ってやった? 俺は楽しい楽しい言いながらやってるくせに報酬もらえないと思うと途端にやる気出なくて自分が不甲斐ない

    57 23/10/27(金)21:27:11 No.1117348804

    今日の聖杯戦線どこ…?

    58 23/10/27(金)21:27:11 No.1117348810

    >世界的な目線で見て日本で一番有名な偉人となると >北斎ちゃんとかになるんじゃないの フリー素材超えてるレベルで創作に使われてる信長

    59 23/10/27(金)21:27:18 No.1117348869

    聖杯戦線の色彩

    60 23/10/27(金)21:27:24 No.1117348913

    普通のやつが比叡山焼き討ちしてるのむしろ怖いだろ

    61 23/10/27(金)21:27:27 No.1117348940

    レイシフトでぐだが過去に行ってノブナガのフリをするとか…

    62 23/10/27(金)21:27:28 No.1117348947

    >「」は昼と夜選ばなかった方の戦線ってやった? >俺は楽しい楽しい言いながらやってるくせに報酬もらえないと思うと途端にやる気出なくて自分が不甲斐ない 宝箱欲しさにやったぞ

    63 23/10/27(金)21:27:44 No.1117349074

    >今日の聖杯戦線どこ…? 設定話が重すぎてそれどころじゃねえ

    64 23/10/27(金)21:27:44 No.1117349083

    >普通のやつが比叡山焼き討ちしてるのむしろ怖いだろ うーん仕方ないけど必要だから燃やそ

    65 23/10/27(金)21:27:51 No.1117349134

    ニチャアってくる訳の分からない月厨

    66 23/10/27(金)21:27:51 No.1117349137

    逸話ふまえると酔狂やってるけど中身は普通な無理したyoutuberみたいなのイメージした

    67 23/10/27(金)21:27:57 No.1117349184

    >「」は昼と夜選ばなかった方の戦線ってやった? >俺は楽しい楽しい言いながらやってるくせに報酬もらえないと思うと途端にやる気出なくて自分が不甲斐ない 宝箱 昼と夜中身ちがう

    68 23/10/27(金)21:27:58 No.1117349190

    多分日常で親しい友人と話す時も戦場で人を殺すときもずっと普通のままなんだと思う普通信長

    69 23/10/27(金)21:28:09 No.1117349280

    >「」は昼と夜選ばなかった方の戦線ってやった? >俺は楽しい楽しい言いながらやってるくせに報酬もらえないと思うと途端にやる気出なくて自分が不甲斐ない クリア報酬はないけど宝箱はあるぞ

    70 23/10/27(金)21:28:13 No.1117349311

    >天叢雲剣の元ネタもってるらしいからね >多分セイバー顔 赤龍で白蛇切ったってアルトリアだもんなあ

    71 23/10/27(金)21:28:16 No.1117349330

    >普通のやつが比叡山焼き討ちしてるのむしろ怖いだろ 杉谷さんは逃げた

    72 23/10/27(金)21:28:25 No.1117349408

    >>世界的な目線で見て日本で一番有名な偉人となると >>北斎ちゃんとかになるんじゃないの >フリー素材超えてるレベルで創作に使われてる信長 世界の話だとまた変わるだろう

    73 23/10/27(金)21:28:29 No.1117349465

    >杉谷さんが見た信長って >オール信長の時のいわゆる本物信長なんだろうか 本物信長→史実信長 普通信長→型月信長 ぐだ信長→カッツの嫁 だと思う

    74 23/10/27(金)21:28:29 No.1117349469

    黒桐の普通も普通の中身がやばいんじゃなくてずっと普通だから特別を求める人間が勝手にダメージ食らうだけというか

    75 23/10/27(金)21:28:48 No.1117349666

    >杉谷さんが見た信長って >オール信長の時のいわゆる本物信長なんだろうか >しかし普通信長も魔王信長の中にいるんだよな... まず前提としてそいつら設定から別物の連中なんだよ!混ぜるなクリーンな普通信長さんに!

    76 23/10/27(金)21:29:03 No.1117349807

    >多分日常で親しい友人と話す時も戦場で人を殺すときもずっと普通のままなんだと思う普通信長 そんなんだったら杉さんは外さないだろ

    77 23/10/27(金)21:29:09 No.1117349864

    >ぐだ信長→カッツの嫁 待って

    78 23/10/27(金)21:29:19 No.1117349954

    >>世界的な目線で見て日本で一番有名な偉人となると >>北斎ちゃんとかになるんじゃないの >統計だとヒロヒト ああ…うん それも納得の結果ではあるな

    79 23/10/27(金)21:29:22 No.1117349984

    光秀「あいつヤバイ…天下人になる前にころさなきゃ…」

    80 23/10/27(金)21:29:22 No.1117349988

    ボイスレコード!

    81 23/10/27(金)21:29:40 No.1117350174

    >黒桐の普通も普通の中身がやばいんじゃなくてずっと普通だから特別を求める人間が勝手にダメージ食らうだけというか あとなんか幹也を見る式の表情でダメージ食らっちゃう!

    82 23/10/27(金)21:29:52 No.1117350300

    >>多分日常で親しい友人と話す時も戦場で人を殺すときもずっと普通のままなんだと思う普通信長 >そんなんだったら杉さんは外さないだろ 人を殺しまくるのに普通の人間だから恐怖したんだろ

    83 23/10/27(金)21:30:00 No.1117350392

    本物信長は普通信長が歴史の教科書で無辜ってる可能性

    84 23/10/27(金)21:30:05 No.1117350438

    >多分日常で親しい友人と話す時も戦場で人を殺すときもずっと普通のままなんだと思う普通信長 むしろそういう一般人とかけ離れた精神性なら杉谷さん普通と評価しない気がする

    85 23/10/27(金)21:30:07 No.1117350462

    >普通のやつが比叡山焼き討ちしてるのむしろ怖いだろ 普通の人がなんか上に報告しないでヤバイことになってること多いし

    86 23/10/27(金)21:30:14 No.1117350555

    本物信長ってそういう概念的なやつじゃないのけ?

    87 23/10/27(金)21:30:15 No.1117350571

    今週はプリキュア多いな

    88 23/10/27(金)21:30:17 No.1117350596

    森ななこさん!

    89 23/10/27(金)21:30:25 No.1117350677

    狙撃されたのってドリフノッブの騎馬殺し講座で言ってた 俺も伊勢とかでエラい目に遭いましたの件?

    90 23/10/27(金)21:30:43 No.1117350849

    >人を殺しまくるのに普通の人間だから恐怖したんだろ 違うよ… せめて今日やった部分くらいは覚えていて…

    91 23/10/27(金)21:30:45 No.1117350865

    >ぐだ信長→カッツの嫁 はあ!?僕なんかが姉上と結婚できるわけないだろ!!!

    92 23/10/27(金)21:30:54 No.1117350945

    異常信長

    93 23/10/27(金)21:31:15 No.1117351141

    >人を殺しまくるのに普通の人間だから恐怖したんだろ いや…

    94 23/10/27(金)21:31:25 No.1117351244

    色違い信長

    95 23/10/27(金)21:31:29 No.1117351271

    「普通」

    96 23/10/27(金)21:31:48 No.1117351436

    >>人を殺しまくるのに普通の人間だから恐怖したんだろ >違うよ… >せめて今日やった部分くらいは覚えていて… いやそうだろ 天下を取りかけるような人間なのにどこからどう見ても普通の人間にしか見えないってのが普通信長の怖いところなわけで

    97 23/10/27(金)21:31:51 No.1117351477

    比叡山とか燃やしたくないよぉ...罰当たりだし...みたいなノリだったのかな

    98 23/10/27(金)21:31:53 No.1117351499

    型月の普通って普通じゃないやつの前フリでしかないじゃん…

    99 23/10/27(金)21:32:20 No.1117351773

    戦線なくてちょっと残念 昨日死にかけて面白くなってきたのに

    100 23/10/27(金)21:32:21 No.1117351780

    ワンパンマンのキングさんみたいのだったりするんだ

    101 23/10/27(金)21:32:31 No.1117351872

    >比叡山とか燃やしたくないよぉ...罰当たりだし...みたいなノリだったのかな うーん…まあ燃やすしかないなら燃やすかぁ…くらいじゃないか

    102 23/10/27(金)21:32:31 No.1117351878

    >いやそうだろ >天下を取りかけるような人間なのにどこからどう見ても普通の人間にしか見えないってのが普通信長の怖いところなわけで だからそれは人殺しまくってるからか? 違うだろ

    103 23/10/27(金)21:32:41 No.1117351956

    >比叡山とか燃やしたくないよぉ...罰当たりだし...みたいなノリだったのかな でもどうしても燃やすなら徹底的にやろうね…

    104 23/10/27(金)21:32:42 No.1117351962

    >今週はプリキュア多いな というかプリキュア声の鯖が多すぎるんじゃが 今やってるやつの主人公ぐだ子じゃし

    105 23/10/27(金)21:32:44 No.1117351979

    普通=型月で一番多くてなじみのある絵柄と顔=セイバー顔

    106 23/10/27(金)21:33:00 No.1117352111

    >型月の普通って普通じゃないやつの前フリでしかないじゃん… 一般人ならそうだけど信長っていうフリでの普通だからなあ

    107 23/10/27(金)21:33:07 No.1117352161

    平然と焼き討ちするんじゃなくて人並みに苦悩しながら焼き討ちしてたってコト?

    108 23/10/27(金)21:33:13 No.1117352209

    >いやそうだろ >天下を取りかけるような人間なのにどこからどう見ても普通の人間にしか見えないってのが普通信長の怖いところなわけで 単に普通の人だから見えなかったのよ

    109 23/10/27(金)21:33:20 No.1117352264

    森さんイケボがすぎた…

    110 23/10/27(金)21:33:35 No.1117352402

    >今やってるやつの主人公ぐだ子じゃし 金朋プリキュアの主人公になってたんか

    111 23/10/27(金)21:33:38 No.1117352426

    りえりーからすげえキモイ声出たな…

    112 23/10/27(金)21:33:52 No.1117352534

    >だからそれは人殺しまくってるからか? >違うだろ fu2727968.jpg 人を殺しまくってるのに普通だからおかしいって言ってんだろ… ちゃんと読んで

    113 23/10/27(金)21:33:53 No.1117352540

    >狙撃されたのってドリフノッブの騎馬殺し講座で言ってた >俺も伊勢とかでエラい目に遭いましたの件? 一向一揆じゃねえの 狙撃されただけの件と騎馬の弱点とかなんも関係ねえじゃん

    114 23/10/27(金)21:34:08 No.1117352651

    凄い英雄なら光ってるから絶対に当てられる ↓ 一般人だから全然見えなくて焦って引き金引いちゃって外した ってだけだよ

    115 23/10/27(金)21:34:10 No.1117352663

    比叡山を燃やすなんてひえ~ざんこくってね

    116 23/10/27(金)21:34:31 No.1117352839

    型月の普通程ヤバいもんはないだろ…

    117 23/10/27(金)21:34:33 No.1117352849

    明確に違うよって感じなの信長と龍馬さんの抑止力関連と卑弥呼さんら辺だっけ

    118 23/10/27(金)21:34:33 No.1117352857

    >比叡山を燃やすなんてひえ~ざんこくってね 撃て

    119 23/10/27(金)21:34:46 No.1117352959

    まんわかのパイセン組アニメかしてくれんかな…

    120 23/10/27(金)21:34:58 No.1117353059

    >りえりーからすげえキモイ声出たな… やっぱりこの人やばいよな…

    121 23/10/27(金)21:35:00 No.1117353079

    >>比叡山を燃やすなんてひえ~ざんこくってね >撃て バーン! ドサッ ちっ当たらねえ!!!

    122 23/10/27(金)21:35:05 No.1117353102

    女装するやつなんか普通なわけねえだろ?

    123 23/10/27(金)21:35:07 No.1117353119

    なによ。

    124 23/10/27(金)21:35:13 No.1117353179

    >明確に違うよって感じなの信長と龍馬さんの抑止力関連と卑弥呼さんら辺だっけ 天海も名指し

    125 23/10/27(金)21:35:22 No.1117353254

    >明確に違うよって感じなの信長と龍馬さんの抑止力関連と卑弥呼さんら辺だっけ きのこによって明言されたのはその2つだな

    126 23/10/27(金)21:35:22 No.1117353259

    >>>比叡山を燃やすなんてひえ~ざんこくってね >>撃て >バーン! >ドサッ >ちっ当たらねえ!!! クソエイム...

    127 23/10/27(金)21:35:29 No.1117353334

    >明確に違うよって感じなの信長と龍馬さんの抑止力関連と卑弥呼さんら辺だっけ 信長関連(天海含む) 龍馬とお竜さん 沖田オルタとかの抑止力 卑弥呼関連 が明確に違うと言われてる

    128 23/10/27(金)21:35:45 No.1117353461

    >まんわかのパイセン組アニメかしてくれんかな… っていうかマンわか2部はクリプター結構喋るからそこは需要ありそうなんだよな ペペさんベリルデイビットはまだ出番無いけど

    129 23/10/27(金)21:35:56 No.1117353544

    >>>>比叡山を燃やすなんてひえ~ざんこくってね >>>撃て >>バーン! >>ドサッ >>ちっ当たらねえ!!! >クソエイム... 意見か?

    130 23/10/27(金)21:35:58 No.1117353561

    >女装するやつなんか普通なわけねえだろ? ヘラクレスアキレウスアルジュナ…

    131 23/10/27(金)21:36:06 No.1117353614

    >型月の普通程ヤバいもんはないだろ… そういうんじゃなkぅて本当に一般的な普通だったんだろう 型月の普通なら杉谷は殺せてる

    132 23/10/27(金)21:36:18 No.1117353715

    ぐだぐだ自体が異なるけどその中でも特に違うとして挙げられたのが龍馬とかだからまあ新撰組とかは世界観的にはどうでもいいんだろうな

    133 23/10/27(金)21:36:21 No.1117353743

    銃撃つやつだと雑賀孫一説とかもあったんよな 戦国最強の傭兵集団

    134 23/10/27(金)21:36:21 No.1117353745

    いい膨らまし方だよね普通の信長

    135 23/10/27(金)21:36:28 No.1117353795

    じゃあぐだぐだ時空ってなんなのさ 異聞帯か?

    136 23/10/27(金)21:36:31 No.1117353831

    士郎とか志貴を普通の高校生って紹介したり葛木を普通の教師って紹介したりする作品だからな型月…

    137 23/10/27(金)21:36:35 No.1117353869

    あらおしらせがもうこの時間から?

    138 23/10/27(金)21:36:46 No.1117353967

    一見普通っぽいマンドリカルドだって普通じゃないしな

    139 23/10/27(金)21:36:53 No.1117354033

    普通?

    140 23/10/27(金)21:36:53 No.1117354035

    戦闘中おにぎり禁止は死んでしまう

    141 23/10/27(金)21:36:56 No.1117354072

    >じゃあぐだぐだ時空ってなんなのさ >異聞帯か? ユニバースみたいなもんだろ

    142 23/10/27(金)21:37:03 No.1117354124

    岡田以蔵氏はFGO初出の人気キャラクターなので関係がありませんね

    143 23/10/27(金)21:37:03 No.1117354128

    >ぐだぐだ自体が異なるけどその中でも特に違うとして挙げられたのが龍馬とかだからまあ新撰組とかは世界観的にはどうでもいいんだろうな 本家で触れることすらないだろうから大きな違いもクソもねえしな

    144 23/10/27(金)21:37:08 No.1117354171

    >ヘラクレスアキレウスアルジュナテスラ…

    145 23/10/27(金)21:37:13 No.1117354215

    >じゃあぐだぐだ時空ってなんなのさ >異聞帯か? ノブン帯

    146 23/10/27(金)21:37:13 No.1117354217

    >じゃあぐだぐだ時空ってなんなのさ >異聞帯か? それよりもっと酷い一切関係ない世界 プリヤも同じ

    147 23/10/27(金)21:37:14 No.1117354220

    >じゃあぐだぐだ時空ってなんなのさ >異聞帯か? プロト時空みたいなもの

    148 23/10/27(金)21:37:18 No.1117354248

    >士郎とか志貴を普通の高校生って紹介したり葛木を普通の教師って紹介したりする作品だからな型月… ついこの間も伊織くんを「生まれる時代を間違えた」って評してたからな…

    149 23/10/27(金)21:37:19 No.1117354255

    >>じゃあぐだぐだ時空ってなんなのさ >>異聞帯か? >ユニバースみたいなもんだろ でもユニバースは先月繋がってしまったし…

    150 23/10/27(金)21:37:41 No.1117354436

    >>型月の普通程ヤバいもんはないだろ… >そういうんじゃなkぅて本当に一般的な普通だったんだろう >型月の普通なら杉谷は殺せてる そもそも杉谷の言う普通がなんなのかよく分かってないのに何でそんな言い切れてるのかが分からんのだが

    151 23/10/27(金)21:37:45 No.1117354458

    普通じゃいられないこなせない環境で普通の人なのが異常だってのコクトーが近いのかね

    152 23/10/27(金)21:37:49 No.1117354491

    >じゃあぐだぐだ時空ってなんなのさ >異聞帯か? 異聞帯は別世界なだけで型月ワールドのちゃんとした存在じゃん? ぐだぐだはもうそういうのですらない別物だよ

    153 23/10/27(金)21:37:50 No.1117354502

    「今更火縄銃だと!我が国が手に入れるべきはゲベールさらにはミニエーであって~!」 って興奮しそうな幕末鯖

    154 23/10/27(金)21:37:50 No.1117354506

    そもそも型月の普通が異常も語弊があるからな いやどんな状態でもブレない平凡さは恐ろしいかもだが平凡さの中身が異常なわけじゃない

    155 23/10/27(金)21:37:51 No.1117354515

    うぃきぺで読んだけどディアドコイ戦争にプトレマイオスってそんなに出てこないんだな あと王の直系の子供殺したディアドコイはダメだろ…

    156 23/10/27(金)21:37:51 No.1117354516

    >岡田以蔵氏はFGO初出の人気キャラクターなので関係がありませんね 困った事にお前はアケとは言え本編にいるから存在を認められてんだよな…

    157 23/10/27(金)21:38:03 No.1117354599

    >士郎とか志貴を普通の高校生って紹介したり葛木を普通の教師って紹介したりする作品だからな型月… そいつらは普通そうで普通じゃないだから信長は普通じゃなさそうで普通パターンと見た

    158 23/10/27(金)21:38:12 No.1117354659

    プリヤはイリヤルートだろ!?

    159 23/10/27(金)21:38:15 No.1117354673

    何ッ Fateの世界線は最終的にすべてユニヴァースに帰結するのではないのか

    160 23/10/27(金)21:38:28 No.1117354769

    >>じゃあぐだぐだ時空ってなんなのさ >>異聞帯か? >プロト時空みたいなもの プロトは別時空でも普通にリンクしてるので…

    161 23/10/27(金)21:38:29 No.1117354779

    >プロト時空みたいなもの プロトは型月伝奇内だから違うよ

    162 23/10/27(金)21:38:35 No.1117354827

    >そもそも杉谷の言う普通がなんなのかよく分かってないのに何でそんな言い切れてるのかが分からんのだが 杉さんは概念で当ててるタイプだからだろ

    163 23/10/27(金)21:38:47 No.1117354926

    >うぃきぺで読んだけどディアドコイ戦争にプトレマイオスってそんなに出てこないんだな >あと王の直系の子供殺したディアドコイはダメだろ… プトレマイオスはエジプトでせっせと内政してのらりくらりとかわしてたら 最終的に勝利者になっていたという感じ

    164 23/10/27(金)21:38:50 No.1117354960

    >うぃきぺで読んだけどディアドコイ戦争にプトレマイオスってそんなに出てこないんだな >あと王の直系の子供殺したディアドコイはダメだろ… 王の直系の子供殺した奴は王の妹娶って子供沢山産ませたから…

    165 23/10/27(金)21:38:53 No.1117354980

    >そもそも杉谷の言う普通がなんなのかよく分かってないのに何でそんな言い切れてるのかが分からんのだが 今日のシナリオ読んだ!?

    166 23/10/27(金)21:39:00 No.1117355027

    なんだっけエンジニアブーツ?

    167 23/10/27(金)21:39:01 No.1117355039

    青子ですら普通の女子高校生だしまあ

    168 23/10/27(金)21:39:04 No.1117355053

    放課後に走り高跳びする信長をみんな見てた?

    169 23/10/27(金)21:39:05 No.1117355060

    >>岡田以蔵氏はFGO初出の人気キャラクターなので関係がありませんね >困った事にお前はアケとは言え本編にいるから存在を認められてんだよな… それ言い出すとノッブもアプリの終局いたから認められちまう

    170 23/10/27(金)21:39:05 No.1117355065

    森くんや茶々達も本来は違う存在なのか

    171 23/10/27(金)21:39:24 No.1117355188

    異聞帯7つも滅ぼしても普通の兄ちゃん姉ちゃんっぽいぐだみたいな奴だったんだろ 普通信長

    172 23/10/27(金)21:39:40 No.1117355298

    プトレマイオスは政治力で直接の戦いをなるべく避けてた印象

    173 23/10/27(金)21:39:50 No.1117355386

    >放課後に走り高跳びする信長をみんな見てた? 現代の高校生に転生したか…信長!

    174 23/10/27(金)21:39:52 No.1117355398

    生前から持ってる偉大な相手が光って見える異能はいったい…

    175 23/10/27(金)21:39:52 No.1117355404

    >異聞帯7つも滅ぼしても普通の兄ちゃん姉ちゃんっぽいぐだみたいな奴だったんだろ >普通信長 まあ要するにプレイヤーキャラの素養ありということだ

    176 23/10/27(金)21:39:55 No.1117355433

    まあ森くんはどこでも大体あんな感じだろう…歴史的に

    177 23/10/27(金)21:39:56 No.1117355446

    >あと王の直系の子供殺したディアドコイはダメだろ… 孫悟空とかセトぶちこまれて現代まで生きてるから…

    178 23/10/27(金)21:39:58 No.1117355480

    >>そもそも杉谷の言う普通がなんなのかよく分かってないのに何でそんな言い切れてるのかが分からんのだが >今日のシナリオ読んだ!? 信長が光らなかっただけで黒桐みたいな奴が光るなんて分かるわけないだろ どんなシナリオ読んだんだお前

    179 23/10/27(金)21:40:05 No.1117355531

    >それ言い出すとノッブもアプリの終局いたから認められちまう あれはイベント時空の廃棄孔だから…

    180 23/10/27(金)21:40:10 No.1117355588

    >異聞帯7つも滅ぼしても普通の兄ちゃん姉ちゃんっぽいぐだみたいな奴だったんだろ 普通かな…普通かも…

    181 23/10/27(金)21:40:17 No.1117355666

    >プトレマイオスは政治力で直接の戦いをなるべく避けてた印象 だから本当はガチりたかった!っていう未練で今回の特異点作っちゃったのかな

    182 23/10/27(金)21:40:25 No.1117355734

    >生前から持ってる偉大な相手が光って見える異能はいったい… 偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ

    183 23/10/27(金)21:40:33 No.1117355804

    >生前から持ってる偉大な相手が光って見える異能はいったい… 偉大な相手とは輝いて見えるものダヨ

    184 23/10/27(金)21:40:39 No.1117355862

    >生前から持ってる偉大な相手が光って見える異能はいったい… 型月割と気軽に生まれながらの超能力者ポップするから プトレマイオスだって超能力者だし

    185 23/10/27(金)21:40:44 No.1117355900

    >異聞帯7つも滅ぼしても普通の兄ちゃん姉ちゃんっぽいぐだみたいな奴だったんだろ >普通信長 ぐだだったら杉谷さんも普通に撃てたと思うよ

    186 23/10/27(金)21:40:44 No.1117355902

    >信長が光らなかっただけで黒桐みたいな奴が光るなんて分かるわけないだろ >どんなシナリオ読んだんだお前 信長が光らなかったから 型月の普通は普通じゃないよねっていう結論だから光る

    187 23/10/27(金)21:41:00 No.1117356045

    よかった 地獄みたいな戦国と幕末は異世界の歴史だったんだ…

    188 23/10/27(金)21:41:11 No.1117356124

    >信長が光らなかっただけで黒桐みたいな奴が光るなんて分かるわけないだろ >どんなシナリオ読んだんだお前 じゃあもうそれでいいよ面倒くさい

    189 23/10/27(金)21:41:26 No.1117356229

    横顔さえ輝いて見えたよ

    190 23/10/27(金)21:41:33 No.1117356303

    >>うぃきぺで読んだけどディアドコイ戦争にプトレマイオスってそんなに出てこないんだな >>あと王の直系の子供殺したディアドコイはダメだろ… >王の直系の子供殺した奴は王の妹娶って子供沢山産ませたから… きも

    191 23/10/27(金)21:41:34 No.1117356306

    >じゃあもうそれでいいよ面倒くさい それがいいなこの手の手合は

    192 23/10/27(金)21:41:35 No.1117356321

    >信長が光らなかったから >型月の普通は普通じゃないよねっていう結論だから光る じゃあ普通に見えた信長は普通…?

    193 23/10/27(金)21:41:37 No.1117356333

    >凄い英雄なら光ってるから絶対に当てられる >↓ >一般人だから全然見えなくて焦って引き金引いちゃって外した >ってだけだよ 桶狭間やら斎藤やらの話してるし普通の人間にしか見えないのがそんな功績上げたり天下布武なんてやってんのが逆に怖すぎたって話だよ

    194 23/10/27(金)21:41:39 No.1117356354

    すごいやつが光るように見えるのスキルであってもいいのにないね

    195 23/10/27(金)21:41:42 No.1117356380

    >よかった >地獄みたいな戦国と幕末は異世界の歴史だったんだ… 問題は型月史上の戦国時代はぐだぐだ以上に地獄と化してる可能性が… 幕末はまあ普通だろうが

    196 23/10/27(金)21:41:48 No.1117356428

    けーかさんといい暗殺失敗鹿エピソードないやつの失敗を盛ってキャラ立てるのいいよね

    197 23/10/27(金)21:41:52 No.1117356459

    あのすみませんFGO始めたばかりなんですけどルーラーとかアルターエゴ?が良く分かりません助けてください あと好きな鯖と旅していいですか

    198 23/10/27(金)21:42:08 No.1117356605

    >あのすみませんFGO始めたばかりなんですけどルーラーとかアルターエゴ?が良く分かりません助けてください >あと好きな鯖と旅していいですか 考えるな感じろ

    199 23/10/27(金)21:42:11 No.1117356631

    >あと好きな鯖と旅していいですか いいよ

    200 23/10/27(金)21:42:13 No.1117356646

    戦国なんて史実でも地獄じゃん!

    201 23/10/27(金)21:42:14 No.1117356648

    まあどう考えても勇士の行動なのに本質が勇士じゃないでバグったスルーズとかも居るしある意味そんな感じかもな

    202 23/10/27(金)21:42:14 No.1117356654

    >あと好きな鯖と旅していいですか ああ…それが一番だと思う

    203 23/10/27(金)21:42:16 No.1117356671

    >じゃあもうそれでいいよ面倒くさい 何一つ反論できてないのにその態度取れるのは才能ある

    204 23/10/27(金)21:42:26 No.1117356754

    >あのすみませんFGO始めたばかりなんですけどルーラーとかアルターエゴ?が良く分かりません助けてください >あと好きな鯖と旅していいですか やかましい 今すぐ好きな鯖と人理修復してこい

    205 23/10/27(金)21:42:30 No.1117356785

    >あのすみませんFGO始めたばかりなんですけどルーラーとかアルターエゴ?が良く分かりません助けてください そこまで大事じゃないからいいよ  >あと好きな鯖と旅していいですか いいよ

    206 23/10/27(金)21:42:32 No.1117356807

    >けーかさんといい暗殺失敗鹿エピソードないやつの失敗を盛ってキャラ立てるのいいよね 暗殺大成功したやつを見てみろ 他のネタがないからぶっちぎり恋愛脳になったぞ

    207 23/10/27(金)21:42:32 No.1117356808

    >あのすみませんFGO始めたばかりなんですけどルーラーとかアルターエゴ?が良く分かりません助けてください アルターエゴは最近分かったんだけどルーラーのことはまだわかっていない >あと好きな鯖と旅していいですか いいよ

    208 23/10/27(金)21:42:45 No.1117356928

    >すごいやつが光るように見えるのスキルであってもいいのにないね 全裸ギルのアレをスキル化するのはちょっと…

    209 23/10/27(金)21:42:46 No.1117356939

    >あのすみませんFGO始めたばかりなんですけどルーラーとかアルターエゴ?が良く分かりません助けてください >あと好きな鯖と旅していいですか 新人奴隷だ!

    210 23/10/27(金)21:42:48 No.1117356952

    >アレクサンドロス3世の死後、6月16日にエジプト人とカルデア人の防腐処理人が到着し、遺体をまるで生きているかのような外見に処理したという。 型月世界ではどっちも魔術師だったんだろうなあ

    211 23/10/27(金)21:42:52 No.1117356987

    天海はサムレムでも名前出てきて本物はあの時代の重要人物なんだろうなって

    212 23/10/27(金)21:43:09 No.1117357105

    >一見普通っぽいマンドリカルドだって普通じゃないしな イキってた頃のマイフレンドも見てみたい 妖精に愛されヘクトル装備を貰い失恋で狂ったローランが落としたデュランダル手に入れて俺は最強だ!してた頃の

    213 23/10/27(金)21:43:10 No.1117357106

    >戦国なんて史実でも地獄じゃん! Banzokuとかいないから親兄弟で殺し合ってただけなのに…

    214 23/10/27(金)21:43:12 No.1117357129

    荊軻は傍若無人ネタもあるし...

    215 23/10/27(金)21:43:19 No.1117357194

    イスカンダルの妹は人魚になったって伝説あるんだよな

    216 23/10/27(金)21:43:21 No.1117357203

    黒桐→普通です 葛木→普通です 岸波→普通です ロマニ→普通です 信長→普通です

    217 23/10/27(金)21:43:28 No.1117357262

    相棒!俺のフレいるか!

    218 23/10/27(金)21:43:31 No.1117357292

    >>すごいやつが光るように見えるのスキルであってもいいのにないね >全裸ギルのアレをスキル化するのはちょっと… 凄いちんちんは光って見える!

    219 23/10/27(金)21:43:46 No.1117357418

    >信長が光らなかったから >型月の普通は普通じゃないよねっていう結論だから光る 光らないとおかしいのに光ってないから逆に異常って言う論理パズルみたいな話だにゃあ

    220 23/10/27(金)21:43:49 No.1117357450

    >天海はサムレムでも名前出てきて本物はあの時代の重要人物なんだろうなって おそらく江戸の都市開発にも関わってるだろうからな

    221 23/10/27(金)21:43:50 No.1117357457

    ラジオからダミ声が

    222 23/10/27(金)21:43:50 No.1117357462

    作劇上本当に普通の一般人じゃないとダメな場合と 作劇上メタ的に普通って言われてて普通じゃない人をごっちゃにして同じっていうの凄いなって思った

    223 23/10/27(金)21:43:59 No.1117357538

    >天海はサムレムでも名前出てきて本物はあの時代の重要人物なんだろうなって 天海の暗躍がすごいことになってた

    224 23/10/27(金)21:44:19 No.1117357696

    お福さんいい加減実装しろよぉ!!!!!!

    225 23/10/27(金)21:44:25 No.1117357746

    持ちサーヴァントが感染った可能性がある

    226 23/10/27(金)21:44:30 No.1117357783

    >イスカンダルの妹は人魚になったって伝説あるんだよな アレキサンダー大王は生きていますか?って聞いてきてもう死んだって答えるとゴルゴーンになって船沈めてくる人ね

    227 23/10/27(金)21:44:37 No.1117357847

    >作劇上本当に普通の一般人じゃないとダメな場合と >作劇上メタ的に普通って言われてて普通じゃない人をごっちゃにして同じっていうの凄いなって思った たぶん黒霧とか言う人の話題を作りたかっただけだと思う

    228 23/10/27(金)21:44:48 No.1117357934

    玉藻とお竜さんとエリちの三姉妹のイベントが欲しい

    229 23/10/27(金)21:44:49 No.1117357943

    >>イスカンダルの妹は人魚になったって伝説あるんだよな >アレキサンダー大王は生きていますか?って聞いてきてもう死んだって答えるとゴルゴーンになって船沈めてくる人ね 理不尽…

    230 23/10/27(金)21:44:49 No.1117357951

    ありがとうございます8年経ってもよく分からないんですね 好きな子と世界を救ってきます

    231 23/10/27(金)21:44:55 No.1117357998

    ボーイズ(ローランの下半身)

    232 23/10/27(金)21:45:00 No.1117358035

    >イキってた頃のマイフレンドも見てみたい >妖精に愛されヘクトル装備を貰い失恋で狂ったローランが落としたデュランダル手に入れて俺は最強だ!してた頃の セイバーでデュランダルを平気で使うマンドリカルド… 原典どおりすぎるかな

    233 23/10/27(金)21:45:05 No.1117358063

    良くも悪くもぐだは普通に顔に出るからどういう道を歩んできたのか英雄なら分かるだろうしそういう普通性じゃないだろう信長は 斎藤を滅ぼして比叡山焼き討ちにするような人間なのにどうみても普通の人間の道しか見えてこないのがヤバすぎるってのが肝な訳で

    234 23/10/27(金)21:45:09 No.1117358116

    >作劇上本当に普通の一般人じゃないとダメな場合と >作劇上メタ的に普通って言われてて普通じゃない人をごっちゃにして同じっていうの凄いなって思った 誰がどれだ…?

    235 23/10/27(金)21:45:11 No.1117358128

    >>イスカンダルの妹は人魚になったって伝説あるんだよな >アレキサンダー大王は生きていますか?って聞いてきてもう死んだって答えるとゴルゴーンになって船沈めてくる人ね デストラップすぎる...

    236 23/10/27(金)21:45:16 No.1117358171

    >ありがとうございます8年経ってもよく分からないんですね >好きな子と世界を救ってきます フレコ晒して❤️

    237 23/10/27(金)21:45:19 No.1117358186

    イスカンダルの妹を妻にしたディアドコイのカッサンドロスは征服王憎んでる逸話で有名なのが拗らせ感凄い

    238 23/10/27(金)21:45:33 No.1117358289

    天海は五色不動の成立とかもやってるから 日本の魔術史的には結構な重大人物なんだと思う

    239 23/10/27(金)21:45:37 No.1117358302

    ちゃんとした方の信長の解釈そっちに振るのかって感心した

    240 23/10/27(金)21:45:41 No.1117358329

    >ありがとうございます8年経ってもよく分からないんですね >好きな子と世界を救ってきます 頑張れ あとフレンド作った方がいいよ

    241 23/10/27(金)21:45:44 No.1117358360

    エウメネスってやっぱ強いの?

    242 23/10/27(金)21:45:58 No.1117358474

    とほほ~比叡山焼いちゃったよ~!

    243 23/10/27(金)21:46:04 No.1117358526

    >イスカンダルの妹を妻にしたディアドコイのカッサンドロスは征服王憎んでる逸話で有名なのが拗らせ感凄い 知ってる 大嫌いと言いながら超早口な奴でしょ

    244 23/10/27(金)21:46:07 No.1117358548

    原作で黒桐は自分の感情を普通に収めることに執着する異常者ということがはっきり書かれてるのを分かってネタにしてるのか知らないのかたまに混乱する時もある

    245 23/10/27(金)21:46:11 No.1117358579

    >玉藻とお竜さんとエリちの三姉妹のイベントが欲しい おりょーさんが次女なのが色々とバグる

    246 23/10/27(金)21:46:13 No.1117358600

    「」スターは新人をすぐに囲んで袋叩きにする

    247 23/10/27(金)21:46:15 No.1117358611

    ということは口裂け女って古典パターンを踏襲してるんだなぁ

    248 23/10/27(金)21:46:30 No.1117358726

    >誰がどれだ…? 前者が信長で 後者が主人公らだろう

    249 23/10/27(金)21:46:33 No.1117358756

    >良くも悪くもぐだは普通に顔に出るからどういう道を歩んできたのか英雄なら分かるだろうしそういう普通性じゃないだろう信長は 割とぐだは過酷な道を歩んできたんだな…とか言われるしね

    250 23/10/27(金)21:46:41 No.1117358812

    >エウメネスってやっぱ強いの? そのエウメネスが死んだ戦争の勝利者がプトレマイオスだ こいつらは別に直接的に戦ってないけどな

    251 23/10/27(金)21:47:07 No.1117359050

    >エウメネスってやっぱ強いの? めっちゃ賢くはある筈 方々から借金して私が死んだらお前たちの借金も永遠に返らんぞ!をカエサルに先んじてやった人でもある

    252 23/10/27(金)21:47:11 No.1117359082

    >とほほ~比叡山焼いちゃったよ~! そういうのじゃなくて普通の民主的な判断の結果 普通にクソ悪い比叡山を焼かざるを得なくなったんだと思う

    253 23/10/27(金)21:47:13 No.1117359095

    >「」スターは新人をすぐに囲んで袋叩きにする 叩いてないよ!ただ奴r新人と仲良くなりたいだけで

    254 23/10/27(金)21:47:14 No.1117359104

    今回の話でぐだと信長は同類!とか本気で思ってるのは流石に読解力無さ過ぎるだろ

    255 23/10/27(金)21:47:18 No.1117359140

    ラジオは怒涛のグッズ攻勢だな…

    256 23/10/27(金)21:47:21 No.1117359160

    >エウメネスってやっぱ強いの? 戦術だけ云々がエウメネスっぽいかな fu2728034.png

    257 23/10/27(金)21:47:25 No.1117359191

    >原作で黒桐は自分の感情を普通に収めることに執着する異常者ということがはっきり書かれてるのを分かってネタにしてるのか知らないのかたまに混乱する時もある 執着する異常者までいうと語弊はあるけど最初から普通であることはなによりも難しいからそれも特別でこの世に特別じゃない人間は居ないという話の前振りだからな

    258 23/10/27(金)21:47:28 No.1117359215

    なるほど?

    259 23/10/27(金)21:47:58 No.1117359433

    プトレマイオスに並ぶ2人と言われるとセレウコスとアンティゴノスじゃない? エウメネスやカッサンドロスは一段落ちるイメージ

    260 23/10/27(金)21:48:30 No.1117359663

    >玉藻とお竜さんとエリちの三姉妹のイベントが欲しい 玉藻エリちはともかくお竜さんはイベントどころかちょい絡みするするかすら怪しいじゃろ お竜さんの設定出た後にわざわざ竹箒で「こいつはぐだぐだ世界のアレだけど型月本家のアレとは関係ないパチモンです!」って説明されるようなポジだし

    261 23/10/27(金)21:48:32 No.1117359677

    >>誰がどれだ…? >前者が信長で >後者が主人公らだろう 普通信長あの状況で普通なのめっちゃ異常じゃない?

    262 23/10/27(金)21:48:32 No.1117359678

    信長も普通の感性持った人間がなんであんな非道しまくってんだ異常だ枠だろこの場合 別に杉谷光って見えるやつだけしか撃てない訳でもないだろうし

    263 23/10/27(金)21:48:42 No.1117359765

    エウメネスさんディアドコイ戦争だとプトレマイオスの脅威になるならない以前の段階で死んでるイメージある

    264 23/10/27(金)21:48:55 No.1117359866

    フハハハ!見よ雑種!この完璧なる肉体のアゥッ

    265 23/10/27(金)21:48:57 No.1117359875

    マチアソビのFGOは明後日15時か

    266 23/10/27(金)21:48:57 No.1117359876

    伊織くんがあんなんだったから普通信長も滅茶苦茶おかしい奴なんだなって期待しかないぜ

    267 23/10/27(金)21:49:00 No.1117359899

    カメレオンみたいななんか頑張ったら上手くいっちゃった普通の人なのかな

    268 23/10/27(金)21:49:08 No.1117359958

    >良くも悪くもぐだは普通に顔に出るからどういう道を歩んできたのか英雄なら分かるだろうしそういう普通性じゃないだろう信長は >斎藤を滅ぼして比叡山焼き討ちにするような人間なのにどうみても普通の人間の道しか見えてこないのがヤバすぎるってのが肝な訳で 普通の人間が普通の感性で悪逆を成したって感じじゃないんだよ 普通の人間が星のめぐり合わせだけで結果的にそうなったっていうギャップにビビったんだ ぐだに近いと思うよ

    269 23/10/27(金)21:49:43 No.1117360235

    まだ詳細がわからないのに解釈バトルするんじゃない

    270 23/10/27(金)21:50:01 No.1117360387

    ディアドコイ戦争はアンティゴノスが滅茶苦茶頑張って色々やってたイメージ

    271 23/10/27(金)21:50:02 No.1117360388

    >伊織くんがあんなんだったから普通信長も滅茶苦茶おかしい奴なんだなって期待しかないぜ 今年は全イベが連続してると思ってたけどまさかサムレムも入ってくるとはな…

    272 23/10/27(金)21:50:04 No.1117360397

    >執着する異常者までいうと語弊はあるけど最初から普通であることはなによりも難しいからそれも特別でこの世に特別じゃない人間は居ないという話の前振りだからな 忘却録音で鮮花が幹也に惚れた契機の話で幹也が兄妹が仲良くしてた近所の爺さんが死んだときに「泣くのは特別だから」って言って泣かなかったというエピソードがあるからやっぱ異常よ

    273 23/10/27(金)21:50:06 No.1117360421

    ただ黒桐自体は本当の意味で普通で平凡というのも確かなのでこの中身に異常性があるわけじゃないってのも勿論ある

    274 23/10/27(金)21:50:14 No.1117360479

    これじゃ普通じゃなくて不通だよ

    275 23/10/27(金)21:50:36 No.1117360646

    >まだ詳細がわからないのに解釈バトルするんじゃない 20時間後になにが来るやら

    276 23/10/27(金)21:50:41 No.1117360681

    杉谷さんの痛烈な銃弾にご注意下さい まれに飛ばない場合もございますがすべての銃弾にご注意下さい

    277 23/10/27(金)21:50:42 No.1117360689

    >普通の人間が普通の感性で悪逆を成したって感じじゃないんだよ >普通の人間が星のめぐり合わせだけで結果的にそうなったっていうギャップにビビったんだ >ぐだに近いと思うよ だからそんな奴だったら杉谷さんも悲鳴をあげて逃げたりしねえよ

    278 23/10/27(金)21:50:51 No.1117360758

    プトレマイオスの言う最強はアンティゴノスで天才はセレウコスだろうな

    279 23/10/27(金)21:50:57 No.1117360800

    ジジイそっちのけで普通信長の考察祭り

    280 23/10/27(金)21:51:28 No.1117361018

    いやお知らせ長すぎたな!?

    281 23/10/27(金)21:51:29 No.1117361023

    コクトーとぐだを本気で同類だとたまに思い込んでる人いるよね

    282 23/10/27(金)21:51:34 No.1117361066

    しかし新潟に来てくれるとはな… どうするかな330円払えば会場まで行けるのは今日分かったしな

    283 23/10/27(金)21:51:41 No.1117361116

    >プトレマイオスの言う最強はアンティゴノスで天才はセレウコスだろうな 天才はエウメネスじゃないの?

    284 23/10/27(金)21:51:44 No.1117361141

    >ジジイそっちのけで普通信長の考察祭り だって一枚絵もらってるし…

    285 23/10/27(金)21:51:47 No.1117361168

    策も弄し切って最後は運頼みがいっちゃん楽しいんだよ!とか戦友たちとの殺し合いも血沸き肉躍ったなぁとか プトレマイオス老成しちゃいるけどやっぱ根っこのところは征服王の臣下らしさが見え隠れしてるな

    286 23/10/27(金)21:51:55 No.1117361219

    >ただ黒桐自体は本当の意味で普通で平凡というのも確かなのでこの中身に異常性があるわけじゃないってのも勿論ある みんなどこかしらおかしいところあるのが普通だからな ほんとに普通でいられる強さがあるのって異常だよねって話だったし

    287 23/10/27(金)21:51:57 No.1117361230

    >信長も普通の感性持った人間がなんであんな非道しまくってんだ異常だ枠だろこの場合 >別に杉谷光って見えるやつだけしか撃てない訳でもないだろうし いや英雄は光って見えるから必中って話だろ!

    288 23/10/27(金)21:52:06 No.1117361279

    >だからそんな奴だったら杉谷さんも悲鳴をあげて逃げたりしねえよ 普通の奴が巡り合わせだけで天下布武やってるのが恐ろしかったって本人が言ってるでしょ

    289 23/10/27(金)21:52:06 No.1117361289

    まあぐだと汎ノッブに近いものがあるなら普通にあそこで言及してるだろから薄そう

    290 23/10/27(金)21:52:15 No.1117361358

    エウメネスは漫画補正が効きすぎなんよ

    291 23/10/27(金)21:52:20 No.1117361390

    オタクはヒストリエ好きだからエウメネスばっか言うけどディアドコイ戦争の有力度合いだとそんな高くねーぞ

    292 23/10/27(金)21:52:32 No.1117361493

    猫屋!?

    293 23/10/27(金)21:52:49 No.1117361608

    >エウメネスは漫画補正が効きすぎなんよ 実物はかく拌するわけじゃないしな…

    294 23/10/27(金)21:52:56 No.1117361663

    プトレマイオス朝エジプト・アンティゴノス朝マケドニア・セレウコス朝シリアはセットで覚えないといけないからな…

    295 23/10/27(金)21:52:58 No.1117361678

    >エウメネスは漫画補正が効きすぎなんよ ゲーム補正効き過ぎのギルガメッシュと漫画補正効き過ぎの李書文だっているし…

    296 23/10/27(金)21:53:05 No.1117361727

    エウメネスも凄いヤツなのは確かなんだけど 周りが強すぎるんだ

    297 23/10/27(金)21:53:14 No.1117361799

    >しかし新潟に来てくれるとはな… >どうするかな330円払えば会場まで行けるのは今日分かったしな 最初で最後かもしれんぞ あと例年通りなら会場にでけえ何かが来るぞ

    298 23/10/27(金)21:53:17 No.1117361819

    アンティゴノス デメトリオス カサンドロス リュシマコス セレウコス プトレマイオス 辺りが有力だよな

    299 23/10/27(金)21:53:37 No.1117361942

    これが読解力教育の敗北って感じで怖い テキストで普通と断言されているのに先入観の異常な信長がまずいてそこから一歩も動いていない

    300 23/10/27(金)21:53:55 No.1117362064

    最初から普通だからやばいが黒桐というキャラのオチだから普通を貫く異常性はあってもその普通さ自体が異常だと台無しだからな…

    301 23/10/27(金)21:53:56 No.1117362078

    凄いには凄いし本人めっちゃ有能なんだろうけどディアドコイ戦争の勢力としてはそんなでもないのがエウメネスって感じ

    302 23/10/27(金)21:54:07 No.1117362150

    >カメレオンみたいななんか頑張ったら上手くいっちゃった普通の人なのかな ヤザワとかアインズ様みたいなのだったら笑ってしまう

    303 23/10/27(金)21:54:20 No.1117362235

    エルメロイがエウメネスと比べられてるから若干上げられがち型月でも

    304 23/10/27(金)21:54:21 No.1117362238

    エウメネスよりヤバいのがいるのがね…

    305 23/10/27(金)21:54:29 No.1117362298

    ぐだみたいなやつが天下布武とか敦盛舞ってる感じだろうな

    306 23/10/27(金)21:54:34 No.1117362347

    光る光らないは業績とじゃなく個人の資質の問題で普通の信長が異常な成果を上げた事とはなんら矛盾しないってことじゃろ

    307 23/10/27(金)21:54:51 No.1117362476

    そもそもエウメネスは文官だしな…

    308 23/10/27(金)21:54:57 No.1117362531

    メディア王国知らない人にも伝わるハルパゴス将軍

    309 23/10/27(金)21:54:58 No.1117362541

    とりあえずプトレマイオスについてはネームド60人のうち誰なのかを指定して頂きたく

    310 23/10/27(金)21:55:02 No.1117362563

    >>だからそんな奴だったら杉谷さんも悲鳴をあげて逃げたりしねえよ >普通の奴が巡り合わせだけで天下布武やってるのが恐ろしかったって本人が言ってるでしょ 巡り合わせの意味を拡大解釈しすぎだろ… 普通の人間にしか見えない奴がたまたまそういうきっかけがあっただけで天下布武なんて始めてんのが恐いって意味だろ

    311 23/10/27(金)21:55:03 No.1117362569

    >猫屋!? リンボキャッツ!

    312 23/10/27(金)21:55:27 No.1117362743

    普通の人だから恐怖して悲鳴を上げて逃げたって文脈なのに 普通の中の異常性がどうのって話が出てくるのはヤベーな

    313 23/10/27(金)21:55:38 No.1117362823

    まだろくに掘り下げもされてないのに自分の信じた読解力でこれが正しい!してる方もだいぶやばくないか…?

    314 23/10/27(金)21:55:52 No.1117362901

    >日本で有名なキャラって誰になる? オノヨーコ

    315 23/10/27(金)21:55:58 No.1117362946

    >アンティゴノス >デメトリオス >カサンドロス >リュシマコス >セレウコス >プトレマイオス >辺りが有力だよな 名前に〇〇スが多過ぎる

    316 23/10/27(金)21:56:08 No.1117363007

    新潟うろつくパートがなんか何食うかありありと目に浮かぶなキャラバン… でも2月の新潟って市内でも下手したらえらいことになってそうだが

    317 23/10/27(金)21:56:14 No.1117363066

    >とりあえずプトレマイオスについてはネームド60人のうち誰なのかを指定して頂きたく 言うてフィーチャーされる可能性あるのってプトレマイオス朝の始祖か天文学者の方かどっちかくらいだろ… ロゼッタストーン絡みで五世がワンチャンあるかもしれんが

    318 23/10/27(金)21:56:17 No.1117363086

    普通の奴がなんでそこに居るのかわからねぇ理解出来ねえだからまあ人によって解釈別れるよ… 上手いよね

    319 23/10/27(金)21:56:52 No.1117363332

    安彦良和のイラストでリュシマコス実装しねぇかなぁ…

    320 23/10/27(金)21:56:52 No.1117363335

    ウィキの言語別記事数だと 黒澤明 オノヨーコ 宮本武蔵 とかだった気がする

    321 23/10/27(金)21:57:02 No.1117363412

    ぐだみたいな奴ならそれこそ杉谷がお前信長に似てるなあとか言うだろ…

    322 23/10/27(金)21:57:08 No.1117363449

    ディアドコイ戦争に興味ないからそんな掘り下げられてもって感じ

    323 23/10/27(金)21:57:11 No.1117363473

    「」だお!! ノッブが"普通"だった。ってどういう事なんじゃが!!?? ワシが"普通"!?

    324 23/10/27(金)21:57:17 No.1117363518

    >黒澤明 以下略思い出しちゃう

    325 23/10/27(金)21:57:23 No.1117363550

    >ウィキの言語別記事数だと >黒澤明 >オノヨーコ >宮本武蔵 >とかだった気がする むう…キャスター黒澤明…

    326 23/10/27(金)21:57:29 No.1117363587

    凄い奴は光って見えるからそれに向けて引き金を引けば絶対当たるって凄いよね 士郎も弓絶対当たる族だったし家系や魔術とか関係なく突如異能者が生まれるよね型月

    327 23/10/27(金)21:57:30 No.1117363598

    >だからそんな奴だったら杉谷さんも悲鳴をあげて逃げたりしねえよ お前が杉谷さんの何を分かってるんだよ

    328 23/10/27(金)21:57:31 No.1117363608

    >ウィキの言語別記事数だと >黒澤明 >オノヨーコ >宮本武蔵 >とかだった気がする 葛飾北斎を何故消した

    329 23/10/27(金)21:57:38 No.1117363653

    >「」だお!! >ノッブが"普通"だった。ってどういう事なんじゃが!!?? >ワシが"普通"!? そのノッブのことじゃないよ

    330 23/10/27(金)21:57:48 No.1117363731

    >ディアドコイ戦争に興味ないからそんな掘り下げられてもって感じ 掘り下げるもなにも今回の主題じゃね?

    331 23/10/27(金)21:57:49 No.1117363737

    周りに優秀な奴がいるってんならぐだそのままだな

    332 23/10/27(金)21:57:57 No.1117363807

    >これが読解力教育の敗北って感じで怖い >テキストで普通と断言されているのに先入観の異常な信長がまずいてそこから一歩も動いていない あの状況で普通なのが異常だから怖かったってところから説明しなきゃダメ?

    333 23/10/27(金)21:57:59 No.1117363820

    杉谷さんが杉谷さん呼びされてるのすごく好き

    334 23/10/27(金)21:58:08 No.1117363883

    ぐだぐだ信長と本物信長と普通信長

    335 23/10/27(金)21:58:20 No.1117363981

    >まだろくに掘り下げもされてないのに自分の信じた読解力でこれが正しい!してる方もだいぶやばくないか…? 掘り下げられてねえんだから出た情報だけで判断するのが普通なんだ まだ出てない情報があるはず!って思うのは気違い沙汰よ

    336 23/10/27(金)21:58:21 No.1117363992

    >名前に〇〇スが多過ぎる そりゃギリシャ語名の男性形は「ス」を付けるのが基本だし…

    337 23/10/27(金)21:58:27 No.1117364038

    いつだったか確か北斎のシナリオだったと思うけど信長にフォーリナー的な要素を示唆する描写があったけどそれが普通信長と絡んでくるんかなと個人的に疑ってる

    338 23/10/27(金)21:58:29 No.1117364043

    普通信長ということはノーマル信長

    339 23/10/27(金)21:58:38 No.1117364121

    >ぐだぐだ信長と本物信長と普通信長 そして島崎信長

    340 23/10/27(金)21:58:45 No.1117364168

    魔王信長は平行世界すべての信長を内包しているので普通信長も本物信長もいる

    341 23/10/27(金)21:58:46 No.1117364181

    >ぐだみたいな奴ならそれこそ杉谷がお前信長に似てるなあとか言うだろ… ぐだはハァイ人間ですできてるからそのまま普通だろうけど 戦国武将で1番天下人に近い人間がハァイ普通ですって馬に乗ってたら違和感しかないと思う

    342 23/10/27(金)21:58:49 No.1117364201

    アホ「興味ないから」 むしろお前に誰も興味ねーだろ

    343 23/10/27(金)21:59:06 No.1117364318

    >>アンティゴノス >>デメトリオス >>カサンドロス >>リュシマコス >>セレウコス >>プトレマイオス >>辺りが有力だよな >名前に〇〇スが多過ぎる テセウス ヘラクレス メレアグロス オルフェウス ペルセウス イアソン ベルレフォーンのギリシャ七英雄だって負けてないぜ

    344 23/10/27(金)21:59:07 No.1117364331

    >ディアドコイ戦争に興味ないからそんな掘り下げられてもって感じ 分かる 俺も幕末興味ないから幕末話やってる時のぐだぐだは辛い

    345 23/10/27(金)21:59:10 No.1117364348

    10文字以上!?

    346 23/10/27(金)21:59:14 No.1117364384

    しかし一応真面目なイベントでぐだぐだ時空は別物とか良いのだろうか

    347 23/10/27(金)21:59:22 No.1117364446

    一日なん文字書くってのはimgにも居たな…

    348 23/10/27(金)21:59:25 No.1117364464

    攻撃的な言い方をする方は自分でも根拠が弱いって思ってることがわかるスレ

    349 23/10/27(金)21:59:30 No.1117364514

    >そりゃギリシャ語名の男性形は「ス」を付けるのが基本だし… アヌス!

    350 23/10/27(金)21:59:30 No.1117364516

    >あの状況で普通なのが異常だから怖かったってところから説明しなきゃダメ? いやだからその異常は状況であってその人物の話ではないじゃん ダメ?とか言う前にちゃんと整理しなよ

    351 23/10/27(金)21:59:32 No.1117364532

    ばいばーい

    352 23/10/27(金)21:59:34 No.1117364545

    普通信長はすずむらボイスだったりするのかな

    353 23/10/27(金)21:59:38 No.1117364573

    >そりゃギリシャ語名の男性形は「ス」を付けるのが基本だし… ペニス…

    354 23/10/27(金)21:59:38 No.1117364579

    ぐだぐだ時空って割とメタっぽい発言だよな

    355 23/10/27(金)22:00:05 No.1117364772

    >>まだろくに掘り下げもされてないのに自分の信じた読解力でこれが正しい!してる方もだいぶやばくないか…? >掘り下げられてねえんだから出た情報だけで判断するのが普通なんだ >まだ出てない情報があるはず!って思うのは気違い沙汰よ まだ出てない情報があったらごめんなさいしようね

    356 23/10/27(金)22:00:05 No.1117364777

    どうとでも取れる部分を自分の解釈に執着して いざ語られる段階になったら解釈違い起こして設定変更が~とか騒ぐのだけはやめてね

    357 23/10/27(金)22:00:11 No.1117364822

    天下布武とか言ってる奴なんて野心ギラギラしてないとおかしいのが普通のおっさんのようにしか見えないのはまあ怖いだろうな

    358 23/10/27(金)22:00:16 No.1117364867

    ぐだぐだと同列で語られるエリザはなんなの

    359 23/10/27(金)22:00:23 No.1117364900

    >ぐだぐだ時空って割とメタっぽい発言だよな まあイベントシナリオだから触れられる話であって本編シナリオだと触れづらそうな話題ではある

    360 23/10/27(金)22:00:29 No.1117364946

    >ペニス… 実際ヴァギナはAで終わる女性系だな

    361 23/10/27(金)22:00:31 No.1117364955

    >>あの状況で普通なのが異常だから怖かったってところから説明しなきゃダメ? >いやだからその異常は状況であってその人物の話ではないじゃん >ダメ?とか言う前にちゃんと整理しなよ >攻撃的な言い方をする方は自分でも根拠が弱いって思ってることがわかるスレ

    362 23/10/27(金)22:00:34 No.1117364978

    ぐだは良くも悪くも歩んできた道程が見えてくるけど 信長にはそれが見えてこず普通の人間にしか見えないってのが一番大きな異常だろう

    363 23/10/27(金)22:00:34 No.1117364980

    ぐだタイプじゃない型月的な「普通」ってつまり幹也…

    364 23/10/27(金)22:00:51 No.1117365114

    >>掘り下げられてねえんだから出た情報だけで判断するのが普通なんだ >>まだ出てない情報があるはず!って思うのは気違い沙汰よ >まだ出てない情報があったらごめんなさいしようね 後出しで新しい情報付与されてそれに対して謝るって絶対やっちゃダメなことだろ!?

    365 23/10/27(金)22:00:59 No.1117365166

    >どうとでも取れる部分を自分の解釈に執着して >いざ語られる段階になったら解釈違い起こして設定変更が~とか騒ぐのだけはやめてね いや...「」はシレッと自分も最初からそっちの方を予想してた振りをして書き込むな...

    366 23/10/27(金)22:01:04 No.1117365198

    天下布武って要は帝に背くって意味合いあるからな 天の下を自由に歩くって意味

    367 23/10/27(金)22:01:04 No.1117365202

    >ぐだぐだと同列で語られるエリザはなんなの ぐだぐだと同じくfgoを初期から支えてきた貢献者

    368 23/10/27(金)22:01:05 No.1117365216

    あーこれ次はIDだな

    369 23/10/27(金)22:01:10 No.1117365245

    >いやだからその異常は状況であってその人物の話ではないじゃん >ダメ?とか言う前にちゃんと整理しなよ 信長に悲鳴あげてたよ

    370 23/10/27(金)22:01:14 No.1117365284

    >ぐだは良くも悪くも歩んできた道程が見えてくるけど >信長にはそれが見えてこず普通の人間にしか見えないってのが一番大きな異常だろう やっぱりコクトーじゃないか?

    371 23/10/27(金)22:01:15 No.1117365299

    すずむらもあいかわらずお元気そうで…

    372 23/10/27(金)22:01:16 No.1117365308

    いざとなったらお前の脳天もぶち抜いてやるぜ!って杉谷さんの発言がちょっと不穏

    373 23/10/27(金)22:01:19 No.1117365334

    >ぐだぐだ時空って割とメタっぽい発言だよな らぶらぶはぁとヨハンナよりちょっとメタ

    374 23/10/27(金)22:01:21 No.1117365348

    >ぐだぐだ時空って割とメタっぽい発言だよな トキオミ教授がぐだぐだやらエリザやらキュケオーンやらなんか言ってたような覚えがある

    375 23/10/27(金)22:01:22 No.1117365355

    異常な人生を歩んでる普通のやつってどんな感じだろうな きのこは相変わらず魅せ方が上手いな

    376 23/10/27(金)22:01:39 No.1117365485

    …どうしてこんな面倒くさい流れになっちゃったんじゃが?

    377 23/10/27(金)22:01:47 No.1117365536

    >ぐだタイプじゃない型月的な「普通」ってつまり幹也… あるいは美綴弟...

    378 23/10/27(金)22:01:48 No.1117365550

    >>いやだからその異常は状況であってその人物の話ではないじゃん >>ダメ?とか言う前にちゃんと整理しなよ >信長に悲鳴あげてたよ 信長に対してではないぞ!

    379 23/10/27(金)22:01:49 No.1117365561

    何で信長の解釈で今更レスバしてんだよ

    380 23/10/27(金)22:02:00 No.1117365662

    フォーリナーオノヨーコ…

    381 23/10/27(金)22:02:02 No.1117365687

    >ぐだぐだと同列で語られるエリザはなんなの エリザはもう一種の別時空で良いだろ requiem世界でもいっぱいエリザいてオフ会してるっぽいし

    382 23/10/27(金)22:02:09 No.1117365750

    >異常な人生を歩んでる普通のやつってどんな感じだろうな >きのこは相変わらず魅せ方が上手いな これ書いてるのはきのこじゃねえよ! いやまあ信長の設定には100%絡んでるだろうけど

    383 23/10/27(金)22:02:11 No.1117365770

    人気者だったノッブが偽物扱いになっちゃうのか

    384 23/10/27(金)22:02:18 No.1117365816

    >異常な人生を歩んでる普通のやつってどんな感じだろうな >きのこは相変わらず魅せ方が上手いな それこそぐだだろう

    385 23/10/27(金)22:02:19 No.1117365826

    >信長に悲鳴あげてたよ いやあれは配下に追い回されたからでしょ

    386 23/10/27(金)22:02:22 No.1117365850

    >何で信長の解釈で今更レスバしてんだよ 多分ミッチーが暴れてる

    387 23/10/27(金)22:02:29 No.1117365911

    >何で信長の解釈で今更レスバしてんだよ 織田信長が女の時点でおかしいし…

    388 23/10/27(金)22:02:30 No.1117365917

    ぐだは旅を重ねてきてメンタルボロボロになってたり色々逞しくなってたりするのが分かるけど 信長からはそういうバックボーンが見えなかったんじゃないか?

    389 23/10/27(金)22:02:30 No.1117365920

    >ぐだぐだと同列で語られるエリザはなんなの ネタだからマジになんないでよねっていうギャグ時空

    390 23/10/27(金)22:02:35 No.1117365962

    >…どうしてこんな面倒くさい流れになっちゃったんじゃが? ぐだぐだノッブは周囲の人間を拗らせるカリスマがあるからそのせいでは

    391 23/10/27(金)22:02:40 No.1117365998

    >掘り下げられてねえんだから出た情報だけで判断するのが普通なんだ >まだ出てない情報があるはず!って思うのは気違い沙汰よ 匂わせ未満の断片的な情報しか出てないキャラに「出た情報だけで判断するのが正常で情報待ちは異常」ってめちゃくちゃ言ってない?

    392 23/10/27(金)22:02:47 No.1117366054

    ゲイボルグと同じく幸運セーブで判定するタイプの宝具しかも2回 対象条件も含めて聖杯戦争でちょうどいい強さって感じのいい宝具でいい…

    393 23/10/27(金)22:02:51 No.1117366081

    テセウスみたいな一見卑屈そうなやつでも杉元からしたら絶対撃てるって断言できるぐらいの英雄なんだ ってのも今回の話のおもしろポイント…だと思う

    394 23/10/27(金)22:02:51 No.1117366085

    讐ノッブの中に普通信長いませんか?

    395 23/10/27(金)22:02:57 No.1117366138

    >何で信長の解釈で今更レスバしてんだよ ミッチー大杉問題

    396 23/10/27(金)22:03:07 No.1117366214

    礼賛するサル

    397 23/10/27(金)22:03:11 No.1117366262

    現象に対してだよね怖がってたのは 何が起こってるんだよあれっていう

    398 23/10/27(金)22:03:12 No.1117366264

    まぁいざとなったら親類で集権しようとして謀反起こされてんのは普通っぽい

    399 23/10/27(金)22:03:20 No.1117366338

    >テセウスみたいな一見卑屈そうなやつでも杉元からしたら絶対撃てるって断言できるぐらいの英雄なんだ >ってのも今回の話のおもしろポイント…だと思う だってテセウスだし…

    400 23/10/27(金)22:03:29 No.1117366412

    >いざとなったらお前の脳天もぶち抜いてやるぜ!って杉谷さんの発言がちょっと不穏 英霊間だと普通の会話みたいにぐだが言ってた

    401 23/10/27(金)22:03:30 No.1117366424

    人理焼却を突破して異聞帯を七つ踏破してきたやつという情報だけ知ってる時にぐだ見たら割と杉谷さんに似た感想は抱くかもしれない

    402 23/10/27(金)22:03:32 No.1117366443

    >讐ノッブの中に普通信長いませんか? あれもぐだぐだ時空の産物だしいない可能性もあるがどうだろね

    403 23/10/27(金)22:03:37 No.1117366474

    >テセウスみたいな一見卑屈そうなやつでも杉元からしたら絶対撃てるって断言できるぐらいの英雄なんだ >ってのも今回の話のおもしろポイント…だと思う マンドリカルドとかも撃てるんだろうな

    404 23/10/27(金)22:03:45 No.1117366526

    ぶっちゃけどうとでも解釈できる内容で喧嘩するのくだらないからやめな?

    405 23/10/27(金)22:03:47 No.1117366543

    行動を見るなら明らかに異常な事してるのに本人に会ってみると普通の人間にしか見えない まあ黒桐思い出すよな…

    406 23/10/27(金)22:03:50 No.1117366567

    もうめんどくせーしノッブを殺すということで手を打とうよ

    407 23/10/27(金)22:03:51 No.1117366575

    >人気者だったノッブが偽物扱いになっちゃうのか 本物じゃーーー!!! ネタしちゃったからにはもう…ネ

    408 23/10/27(金)22:03:56 No.1117366606

    >>何で信長の解釈で今更レスバしてんだよ >織田信長が女の時点でおかしいし… それ言ったらアーサー王が女な時点で初代からおかしいだろ!

    409 23/10/27(金)22:03:59 No.1117366626

    新しい信長が増えるんだからまた解釈についても熱くなる

    410 23/10/27(金)22:04:06 No.1117366670

    絶対に傑物じゃないと可笑しいポジションの人物なのに普通 そのギャップが不気味で恐ろしいって話でしょ

    411 23/10/27(金)22:04:07 No.1117366681

    >もうめんどくせーしノッブを殺すということで手を打とうよ もう死んでる…

    412 23/10/27(金)22:04:08 No.1117366687

    テセウスは裏切って歯茎出すんだろ? 八年間の俺の経験は騙されないからな

    413 23/10/27(金)22:04:12 No.1117366746

    >マンドリカルドとかも撃てるんだろうな あいつ若い頃はぶいぶい言わせてるしな

    414 23/10/27(金)22:04:15 No.1117366767

    >テセウスみたいな一見卑屈そうなやつでも杉元からしたら絶対撃てるって断言できるぐらいの英雄なんだ >ってのも今回の話のおもしろポイント…だと思う テセウスはメンタル病んでるだけで立派な英雄様であることに間違いはないし

    415 23/10/27(金)22:04:19 No.1117366804

    杉元が絶対撃てない鯖ってどのレベルなんだろう アンリとかは流石に無理かな

    416 23/10/27(金)22:04:30 No.1117366885

    テセウス不穏風だけど普通にアステリオスを怪物から解き放ってやりてぇ…だけなんでしょ?わかっちゃう

    417 23/10/27(金)22:04:31 No.1117366900

    消えたノッブヘッドの謎でもやるか?

    418 23/10/27(金)22:04:35 No.1117366935

    >テセウスは裏切って歯茎出すんだろ? >八年間の俺の経験は騙されないからな そもそも敵だろ!

    419 23/10/27(金)22:04:37 No.1117366951

    イベ開始前はギリシャか封神演義かと喧々諤々してたのに始まったら信長の大論争とかどうなってるんじゃが!?

    420 23/10/27(金)22:04:41 No.1117367000

    何気に普通信長は男である事が示唆されたな

    421 23/10/27(金)22:04:45 No.1117367027

    >>もうめんどくせーしノッブを殺すということで手を打とうよ >もう死んでる… ノッブヘッド全100種を集めよう!

    422 23/10/27(金)22:04:55 No.1117367113

    >杉元が絶対撃てない鯖ってどのレベルなんだろう >アンリとかは流石に無理かな アレの元はマジの一般人だからな…

    423 23/10/27(金)22:04:59 No.1117367146

    >ぐだは旅を重ねてきてメンタルボロボロになってたり色々逞しくなってたりするのが分かるけど >信長からはそういうバックボーンが見えなかったんじゃないか? いやプトレマイオスすらぐだに勇士の相はないといっているから 経験とかとは無関係ななにかがあるんだろう

    424 23/10/27(金)22:05:06 No.1117367196

    >>もうめんどくせーしノッブを殺すということで手を打とうよ >もう死んでる… 首がないってことはまだ生きてる可能性がある

    425 23/10/27(金)22:05:08 No.1117367209

    >消えたノッブヘッドの謎でもやるか? 言うほどノッブの首重要じゃなかった気がするあのイベント

    426 23/10/27(金)22:05:09 No.1117367212

    信長はね 服なんて着ないし みゃーみゃー名古屋弁なんて喋らないし やること全部がめちゃくちゃでないといけないの

    427 23/10/27(金)22:05:12 No.1117367235

    >杉元が絶対撃てない鯖ってどのレベルなんだろう 試しに姪でも打たせてみるか 杉さん!!!

    428 23/10/27(金)22:05:14 No.1117367250

    ペンテシレイアがそこそこ冷静なのなんなんだ バーサーカーじゃない可能性ある

    429 23/10/27(金)22:05:23 No.1117367324

    >テセウス不穏風だけど普通にアステリオスを怪物から解き放ってやりてぇ…だけなんでしょ?わかっちゃう 死ぬ間際もアステリオスのことを気にしていた程だからな やはり原典カプは強いのう

    430 23/10/27(金)22:05:33 No.1117367410

    >行動を見るなら明らかに異常な事してるのに本人に会ってみると普通の人間にしか見えない >まあ黒桐思い出すよな… そいつは異常だから問題外

    431 23/10/27(金)22:05:38 No.1117367438

    ぐだぐだの本物信長はまた違うよねあいつ全然普通じゃ無いもん

    432 23/10/27(金)22:05:38 No.1117367441

    >経験とかとは無関係ななにかがあるんだろう 王気とかそういうやつかな

    433 23/10/27(金)22:05:41 No.1117367461

    なんだい言峰要素を感じる伊織くんの次は黒桐要素を感じる信長を出すのかい

    434 23/10/27(金)22:05:42 No.1117367466

    マンドリン部くんはあれでもタタールの勇敢な王子だからね 生前なら「貴様のような弱い奴にヘクトルは相応しくない」とかローランに言う俺様系さ!

    435 23/10/27(金)22:05:50 No.1117367522

    関係ないところだけど プトレマイオスからお前の影召喚やべーよって太鼓判押されたのは ちょっと嬉しかったりする

    436 23/10/27(金)22:05:50 No.1117367524

    杉谷さんが二つの玉を取られる話題で盛り上がってるのかと思ったら

    437 23/10/27(金)22:05:54 No.1117367557

    >いやプトレマイオスすらぐだに勇士の相はないといっているから >経験とかとは無関係ななにかがあるんだろう そりゃプトレマイオスと杉谷さんの視点は違うんじゃね?プトレマイオスは才能を見てて杉谷さんは経験を見てるんだと思う

    438 23/10/27(金)22:05:55 No.1117367566

    黒桐も異常な調査能力とヤクザの娘にストーカーじみた行動したりヤクキメたりしてると書いたらどんなやつだよって感じだしな…

    439 23/10/27(金)22:06:06 No.1117367653

    なんだかんだジルやコロンブスとかも絶対撃てる側になりそう

    440 23/10/27(金)22:06:07 No.1117367663

    >ペンテシレイアがそこそこ冷静なのなんなんだ >バーサーカーじゃない可能性ある 逆鱗のアキレウスでなければ因縁あっても冷静さは保てるんだろう

    441 23/10/27(金)22:06:09 No.1117367679

    >ぐだぐだの本物信長はまた違うよねあいつ全然普通じゃ無いもん 本物の信長が普通なわけないからな

    442 23/10/27(金)22:06:10 No.1117367692

    >関係ないところだけど >プトレマイオスからお前の影召喚やべーよって太鼓判押されたのは >ちょっと嬉しかったりする ニンジュツも使えるしな

    443 23/10/27(金)22:06:11 No.1117367703

    >ペンテシレイアがそこそこ冷静なのなんなんだ >バーサーカーじゃない可能性ある ペンテシレイアは旧い仲相手だと冷静保てるんすよ ヘクトール相手でも今回も変わらん感じ

    444 23/10/27(金)22:06:13 No.1117367715

    >ペンテシレイアがそこそこ冷静なのなんなんだ >バーサーカーじゃない可能性ある あの人アキレウスの気配感じていないと普通だから…

    445 23/10/27(金)22:06:20 No.1117367762

    >ぐだぐだの本物信長はまた違うよねあいつ全然普通じゃ無いもん でも多分そいつも杉谷さんは悲鳴あげて逃げ出す奴だよ

    446 23/10/27(金)22:06:20 No.1117367766

    >ペンテシレイアがそこそこ冷静なのなんなんだ >バーサーカーじゃない可能性ある 狂化EX(アキレウスが絡まない時はまとも)だよ

    447 23/10/27(金)22:06:25 No.1117367809

    普通にしか見えないのに異常者に好かれたり執着されたりだったらますます幹也っぽいが…

    448 23/10/27(金)22:06:28 No.1117367844

    本物だの普通だの付けられて織田信長かわうそ…

    449 23/10/27(金)22:06:32 No.1117367869

    ノッブ(ぐだぐだ) 本物信長(教科書) 普通信長(史実)

    450 23/10/27(金)22:06:32 No.1117367875

    まあいきなり知らんやつが生えてこない限りは黒幕はプトレマイオスだろう

    451 23/10/27(金)22:06:39 No.1117367936

    整形手術頼んだら性転換されていた とんだ医療事故だ

    452 23/10/27(金)22:06:39 No.1117367938

    >>テセウスは裏切って歯茎出すんだろ? >>八年間の俺の経験は騙されないからな >そもそも敵だろ! アステリオスを裏切って俺側に付くんだろ?

    453 23/10/27(金)22:06:43 No.1117367973

    ぐだが割とまだ普通?の範疇でいられるのは カルデアスタッフや愛する後輩や先輩、距離の無駄に近い親友たちのお陰なところもあるから… 居なかったらそもそも途中でブチ折れてたよねたぶん

    454 23/10/27(金)22:06:43 No.1117367975

    俺も撃たれる可能性あるな

    455 23/10/27(金)22:06:43 No.1117367976

    >なんだかんだジルやコロンブスとかも絶対撃てる側になりそう ジルは戦争で活躍してるしコロンブスは普通に英雄だよ!

    456 23/10/27(金)22:06:45 No.1117367999

    >なんだかんだジルやコロンブスとかも絶対撃てる側になりそう 普通とは程遠いからな…

    457 23/10/27(金)22:06:51 No.1117368042

    >黒桐も異常な調査能力とヤクザの娘にストーカーじみた行動したりヤクキメたりしてると書いたらどんなやつだよって感じだしな… でも実際会ってみると普通の人間なのマジ怖いよね…

    458 23/10/27(金)22:06:59 No.1117368105

    >本物だの普通だの付けられて織田信長かわうそ… 悔しいだろうが歴史に盛大に名を残した以上観念すべきだぜ

    459 23/10/27(金)22:07:01 No.1117368112

    >俺も撃たれる可能性あるな 思い上がるな

    460 23/10/27(金)22:07:02 No.1117368128

    >そりゃプトレマイオスと杉谷さんの視点は違うんじゃね?プトレマイオスは才能を見てて杉谷さんは経験を見てるんだと思う それだと被らせる必要はない 杉谷は明らかに生まれ持った才能で判断してるし

    461 23/10/27(金)22:07:05 No.1117368159

    ノッブのヘッドが消えたのは蘭丸ちゃんの前ぶり一点突破だったな

    462 23/10/27(金)22:07:13 No.1117368213

    >本物だの普通だの付けられて織田信長かわうそ… 女体化がプレーン扱いだからな…

    463 23/10/27(金)22:07:14 No.1117368221

    信長だけ普通で家臣どもがぐだぐだに負けないくらいキワモノ揃いだと信長かわいそうすぎる… それでも成立してるから普通なのにヤバいってことかな

    464 23/10/27(金)22:07:15 No.1117368227

    >ノッブ(ぐだぐだ) >本物信長(教科書) >普通信長(史実) 普通信長(型月)だろ正確には!

    465 23/10/27(金)22:07:15 No.1117368233

    >>ぐだぐだの本物信長はまた違うよねあいつ全然普通じゃ無いもん >でも多分そいつも杉谷さんは悲鳴あげて逃げ出す奴だよ 杉谷「本物だあああああああああ!!!!」

    466 23/10/27(金)22:07:16 No.1117368239

    杉元は俺なら撃てるだろうな

    467 23/10/27(金)22:07:17 No.1117368244

    >ニンジュツも使えるしな その設定まだ生きてたんだな…

    468 23/10/27(金)22:07:23 No.1117368297

    >>>テセウスは裏切って歯茎出すんだろ? >>>八年間の俺の経験は騙されないからな >>そもそも敵だろ! >アステリオスを裏切って俺側に付くんだろ? 誰だよオメーは

    469 23/10/27(金)22:07:26 No.1117368316

    >それだと被らせる必要はない >杉谷は明らかに生まれ持った才能で判断してるし 何の話?

    470 23/10/27(金)22:07:33 No.1117368370

    ミノタウロスとして処したうしくんのことずっとアステリオスて呼んでる… 下姉様はどう思う?

    471 23/10/27(金)22:07:39 No.1117368414

    >逆鱗のアキレウスでなければ因縁あっても冷静さは保てるんだろう ギリシャの匂いのする男にはほぼ無条件でキレちゃう上にテセウスは妹にクソほど酷いことした仇なので冷静でいられるのは何かギミックありそうではある

    472 23/10/27(金)22:07:49 No.1117368494

    >>それだと被らせる必要はない >>杉谷は明らかに生まれ持った才能で判断してるし >何の話? キラキラしてるかしてないかの話だよ!

    473 23/10/27(金)22:07:50 No.1117368505

    テセウスはなんかヤンホモ感が凄い

    474 23/10/27(金)22:08:02 No.1117368584

    杉谷 信長ウテヤ

    475 23/10/27(金)22:08:05 No.1117368600

    >>アンティゴノス >>デメトリオス >>カサンドロス >>リュシマコス >>セレウコス >>プトレマイオス >>辺りが有力だよな >名前に〇〇スが多過ぎる 参考になりそうなQ&Aを拾ってきた https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1020780160

    476 23/10/27(金)22:08:07 No.1117368621

    本物信長は現代日本人に聞いた信長といえばの信長だからあんな奴が戦国時代にいるわけないだろ!