虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/27(金)19:25:38 だっさ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/27(金)19:25:38 No.1117286137

だっさ…

1 23/10/27(金)19:28:33 No.1117287490

fu2727506.jpeg これ思い出した

2 23/10/27(金)19:28:38 No.1117287530

プラスチックで作ったんか

3 23/10/27(金)19:28:54 No.1117287631

早杉先生!?

4 23/10/27(金)19:29:44 No.1117287973

コンセプションモデルはどれだけダサくてもいいとされる

5 23/10/27(金)19:29:54 No.1117288048

でもペーパークラフトがあったら欲しい

6 23/10/27(金)19:30:25 No.1117288235

かっけ…

7 23/10/27(金)19:31:05 No.1117288496

バニングかな?

8 23/10/27(金)19:31:11 No.1117288541

ローポリスーパーカー

9 23/10/27(金)19:32:00 No.1117288911

プレステ初期のレースゲーム

10 23/10/27(金)19:32:10 No.1117288978

ウィングだけ普通…

11 23/10/27(金)19:32:30 No.1117289151

令和最新版スーパーシルエット

12 23/10/27(金)19:32:57 No.1117289349

日本企業が挑んでるコンセプトなんだから何かしらポジティブな意見も聞きたいのよね

13 23/10/27(金)19:33:32 No.1117289615

こんなやつ初代プレステで見た

14 23/10/27(金)19:33:42 No.1117289680

フォトナコラボ用の車なので…

15 23/10/27(金)19:33:49 No.1117289725

カウンタックって漫画に出てきたオリジナルスーパーカー思い出した …それ出た頃からつまんなくなって読まなくなったんだよなぁ

16 23/10/27(金)19:35:51 No.1117290707

竹槍マフラーがない やり直し

17 23/10/27(金)19:36:32 No.1117291071

大黒かな?

18 23/10/27(金)19:37:01 No.1117291322

イタルデザインかのう

19 23/10/27(金)19:37:17 No.1117291447

つか隣のも謎のホイール履いててだめだった

20 23/10/27(金)19:38:42 No.1117292146

対向車を下から掬い上げてひっくり返すぞ!

21 23/10/27(金)19:38:52 No.1117292245

昨日より慣れてきた

22 23/10/27(金)19:39:01 No.1117292320

バーチャファイター

23 23/10/27(金)19:39:04 No.1117292348

日産君はアンケートなりSNSチェックなりでしっかり感想を集めてくださいね

24 23/10/27(金)19:39:27 No.1117292547

なぜかデザイナーの間でカーボン風のホイールキャップが流行ってる fu2727551.webp

25 23/10/27(金)19:39:28 No.1117292562

このデザインのまま市販されたら面白い

26 23/10/27(金)19:39:37 No.1117292625

こういう先進的なデザインが受けねえのは国内だなあって

27 23/10/27(金)19:39:53 No.1117292766

>イタルデザインかのう イタルデザインとチャンプロードに謝れ

28 23/10/27(金)19:40:10 No.1117292910

まあ市販前提じゃないし文句言ったところで

29 23/10/27(金)19:40:35 No.1117293103

>このデザインのまま市販されたら面白い 2億とかプライスタグ付けてきそうだ

30 23/10/27(金)19:40:54 No.1117293262

踏切で立ち往生しそう

31 23/10/27(金)19:40:59 No.1117293312

初見でダッサと吐き捨てられるコンセプトカーに意味は無いんですよ

32 23/10/27(金)19:41:12 No.1117293423

先進的って一周回って新しいってのをイヤミで言ってるんだよね…?

33 23/10/27(金)19:41:36 No.1117293595

グフだ!って思ってるガンダムオタクです!

34 23/10/27(金)19:41:42 No.1117293649

>なぜかデザイナーの間でカーボン風のホイールキャップが流行ってる >fu2727551.webp てかスバルのも大概だな…

35 23/10/27(金)19:41:48 No.1117293692

サイドのイメージが9年前のコンセプト2020 VGTから大差ないように見える… コイツが日産デザインヨーロッパ担当みたいだから今回のもそこがやってる可能性ありそう fu2727554.jpg

36 23/10/27(金)19:42:14 No.1117293880

サイバーパンク2077で給料もらった直後に売り込みの連絡が来そう

37 23/10/27(金)19:43:01 No.1117294231

>先進的って一周回って新しいってのをイヤミで言ってるんだよね…? 見る角度によってはわからんでもない fu2727566.jpg

38 23/10/27(金)19:43:03 No.1117294241

20年くらい昔のセンス

39 23/10/27(金)19:43:24 No.1117294396

>なぜかデザイナーの間でカーボン風のホイールキャップが流行ってる ホイールキャップて…

40 23/10/27(金)19:43:52 No.1117294619

でもこれでタイムスリップとかできたらクールだと思う

41 23/10/27(金)19:44:05 No.1117294692

ダサいと思ってたけど画像の角度は壊滅的にダサいな…

42 23/10/27(金)19:44:33 No.1117294943

こんな実車が出来たらいいなって類の展示物でないのはパッと見で解る一方でどんな形状の車作りたいかは明確に伝わるからコンセプトモデルとしては悪くないのではないか

43 23/10/27(金)19:44:45 No.1117295049

>ホイールキャップて… プリウスみたいにアルミ+キャップのパターンかと

44 23/10/27(金)19:44:46 No.1117295056

>fu2727566.jpg この角度だとピラーやルーフラインとかR35よね…

45 23/10/27(金)19:44:54 No.1117295123

除雪車として使えそう

46 23/10/27(金)19:45:15 No.1117295276

>ダサいと思ってたけど画像の角度は壊滅的にダサいな… 日本固有の土着的な忌避感あるんじゃねえかな 外人はわからんかもしれん

47 23/10/27(金)19:45:40 No.1117295438

あくまで個人的な考えだけどそれが販売される買える乗れるってところを想像できて夢持てるコンセプトじゃないとコンセプトの意味ないと思う

48 23/10/27(金)19:46:13 No.1117295675

これで轢かれたら痛そうだな

49 23/10/27(金)19:46:15 No.1117295689

装甲車みたいだな

50 23/10/27(金)19:46:19 No.1117295708

フロントがルーバーつけたり3枚カナードっぽいのつけてるのにこのカクカクヘンテコなのがアンバランスに見える クラシカルな感じにしたいのかレーシーな感じのかわからない

51 23/10/27(金)19:46:42 No.1117295863

なんかフェンダー周りがとにかくダサい

52 23/10/27(金)19:46:47 No.1117295894

>コンセプトの意味ないと思う オーナーや野次馬の気分を良くさせるだけがカーデザインではないので

53 23/10/27(金)19:47:01 No.1117295978

>装甲車みたいだな エイリアン2の装甲車がこんな感じだった気がする

54 23/10/27(金)19:47:06 No.1117296017

坂とか段差上がれるのこれ

55 23/10/27(金)19:47:17 No.1117296089

アールを使った面のつなぎ方が好みじゃない 3DCADでソフト任せにして面を繋いだ時みたい

56 23/10/27(金)19:47:51 No.1117296348

>オーナーや野次馬の気分を良くさせるだけがカーデザインではないので 単純に経営計画や販売戦略に結び付かないコンセプトとか何のために作るんだよってこと

57 23/10/27(金)19:48:29 No.1117296637

ショルダーラインより上がいきなり現実的な形状になるのはなんか狙いがあってやってんのかな

58 23/10/27(金)19:48:42 No.1117296730

>坂とか段差上がれるのこれ コンセプトカーだしその辺り考えてなさそうだと思うリアに派手なディフューザーつけてるし

59 23/10/27(金)19:48:59 No.1117296833

こんなのが並ぶ中でコテコテなランクル70が並んでいるのがちょっと面白い

60 23/10/27(金)19:49:04 No.1117296863

コンセプトカーでも何でもいいけど失笑されちゃおしまいなんだよな…

61 23/10/27(金)19:49:56 No.1117297243

GT7に収録されそうなんだよなスレ画… こういうことやめて普通の車増やしてほしい

62 23/10/27(金)19:50:16 No.1117297443

>こういう先進的なデザイン 目腐ってるぞ

63 23/10/27(金)19:50:27 No.1117297531

テスラのペーパークラフトカーと同じセンス

64 23/10/27(金)19:50:35 No.1117297606

ちりとりみたいで良い

65 23/10/27(金)19:51:08 No.1117297896

>GT7に収録されそうなんだよなスレ画… >こういうことやめて普通の車増やしてほしい ポリフォニーも噛んでるからまあ出るでしょうね…

66 23/10/27(金)19:51:20 No.1117297978

下品な色のペンキでボディ塗って旗を付けて鬼キャンにして竹槍付けたら似合いそう

67 23/10/27(金)19:51:37 No.1117298102

ノートはあんなにデザ秀なのに

68 23/10/27(金)19:51:57 No.1117298243

曲面作れないのかな?

69 23/10/27(金)19:52:21 No.1117298449

マジかよニッサン

70 23/10/27(金)19:52:27 No.1117298503

>GT7に収録されそうなんだよなスレ画… >こういうことやめて普通の車増やしてほしい PVでルートXの走行シーンあるしコックピットのメーター類ポリフォだから9割来るだろうな 来ても足回りとかいじらせてくれないからコンセプトカー来てもつまらないんよな

71 23/10/27(金)19:52:42 No.1117298617

>ノートはあんなにデザ秀なのに 市販車と違ってコンセプトカーは悪ふざけし放題なので…

72 23/10/27(金)19:52:56 No.1117298725

>日本固有の土着的な忌避感あるんじゃねえかな >外人はわからんかもしれん こういうのに抱く感情が日本人とは違うって感じな fu2727601.jpg

73 23/10/27(金)19:53:00 No.1117298759

ゴミ収集車けぇ

74 23/10/27(金)19:54:01 No.1117299198

>こういう先進的なデザインが受けねえのは国内だなあって 当時先進的だったムルティプラは海外でもウケなかったので安心して欲しい

75 23/10/27(金)19:54:14 No.1117299302

ネオクラシックを超えてより単純で抽象的な形状にする流れを汲んでるんだからスレ画のデザインに先進性がある事自体は間違ってない

76 23/10/27(金)19:54:31 No.1117299445

現行のR35も最初のコンセプトこんなんだったんだな…と考えたらまぁなのかなぁ? fu2727606.jpg

77 23/10/27(金)19:55:04 No.1117299704

>現行のR35も最初のコンセプトこんなんだったんだな…と考えたらまぁなのかなぁ? >fu2727606.jpg キヤノンのプリンターって言われてたな…

78 23/10/27(金)19:55:57 No.1117300078

>>現行のR35も最初のコンセプトこんなんだったんだな…と考えたらまぁなのかなぁ? >>fu2727606.jpg >キヤノンのプリンターって言われてたな… 1発でわかってダメだった

79 23/10/27(金)19:56:36 No.1117300342

フロント部分は何とか頑張ってる感は汲み取れそうな気もするけど この角度から見るCピラー以降は舐めてんのかとしか言えない

80 23/10/27(金)19:56:46 No.1117300430

デザインの文脈が一周回ってまた直線回帰しつつある

81 23/10/27(金)19:57:18 No.1117300643

>現行のR35も最初のコンセプトこんなんだったんだな…と考えたらまぁなのかなぁ? >fu2727606.jpg スカイラインって感じだ

82 23/10/27(金)19:57:47 No.1117300883

族車とかシルエットマシンを今風にブラッシュアップできんものかな

83 23/10/27(金)19:58:07 No.1117301082

良いデザインだな!シルエットフォーミュラだろ?

84 23/10/27(金)19:59:44 No.1117301894

こんなん出されたら出す気あるのか疑うわ 他車がちゃんとしたデザインのやつだから尚更

85 23/10/27(金)20:00:20 No.1117302185

>こんなん出されたら出す気あるのか疑うわ >他車がちゃんとしたデザインのやつだから尚更 他社も別に出す予定ないのがほとんどなので安心してほしい

86 23/10/27(金)20:00:22 No.1117302205

>族車とかシルエットマシンを今風にブラッシュアップできんものかな フロントだけを見てカラー赤黒で塗り分けしたらスカイラインのシルエットぽくはなりそう コイツはフロントタイヤより上と後ろがR35GT-R系だからケンカする…

87 23/10/27(金)20:01:12 No.1117302685

テスラのピックアップ真似したけどセンスが絶望的に足りなかった感じ

88 23/10/27(金)20:01:43 No.1117302965

日産の他のだとセレナかエルグランドだかの後継っぽい角ばったのいたよね…あれは今後ブラッシュアップされて市販されそう

89 23/10/27(金)20:01:54 No.1117303062

スポーツ車のつもりかも知れんけどこのデザインでAピラーやたら寝かすのやめろ

90 23/10/27(金)20:02:21 No.1117303269

スカイラインの名前捨てたなら丸目4灯テールライトも捨てたら良いのに…

91 23/10/27(金)20:02:26 No.1117303333

コンセプトカーでよかったな

92 23/10/27(金)20:02:38 No.1117303451

>スポーツ車のつもりかも知れんけどこのデザインでAピラーやたら寝かすのやめろ このデザインなら起こした方が合うよねやっぱ…

93 23/10/27(金)20:02:59 No.1117303613

>テスラのピックアップ真似したけどセンスが絶望的に足りなかった感じ つまりテスラはR35とスカイラインスーパーシルエットのパクリだったのが証明されたな

94 23/10/27(金)20:03:42 No.1117303960

リアフェンダー付近の 1000KW ASSB 4-CORE ってゴールドの文字は明らかにスカイラインスーパーシルエットのコレを意識してるよね fu2727655.jpg

95 23/10/27(金)20:03:47 No.1117303996

ミラー細いな

96 23/10/27(金)20:03:47 No.1117303997

>つまりテスラはR35とスカイラインスーパーシルエットのパクリだったのが証明されたな 現代版のスカイライン スーパーシルエットだもんなこれ

97 23/10/27(金)20:03:50 No.1117304022

>テスラのピックアップ真似したけどセンスが絶望的に足りなかった感じ これがテスラの真似に見えるセンスの方がその…

98 23/10/27(金)20:04:38 No.1117304469

>早杉先生!? 今どうしてんだろうな先生…

99 23/10/27(金)20:04:52 No.1117304593

ローポリデザインにしてもホイールとサイドミラーが浮いててデザイン的にとっ散らかったイメージ

100 23/10/27(金)20:05:52 No.1117305122

>テスラのピックアップ真似したけどセンスが絶望的に足りなかった感じ まるでテスラのピックアップにセンスがあるかのような…

101 23/10/27(金)20:06:08 No.1117305260

日産は歴代スカイラインのリメイクみたいなのショーで出してるからそれの1つだよ

102 23/10/27(金)20:06:11 No.1117305289

>コンセプションモデルはどれだけダサくてもいいとされる カッコ良すぎたらコレ出せコンセプトとぜんぜん違うってうるさいからな…

103 23/10/27(金)20:06:52 No.1117305657

小学生にでもデザイン丸投げしたのか?

104 23/10/27(金)20:07:17 No.1117305917

好きなのに とくにタイヤ

105 23/10/27(金)20:07:25 No.1117305994

>小学生にでもデザイン丸投げしたのか? 昔流行ったんだぜ…

106 23/10/27(金)20:07:30 No.1117306032

fu2727673.jpg これのパクリ

107 23/10/27(金)20:07:32 No.1117306051

>好きなのに >とくにタイヤ タイヤ以外は?

108 23/10/27(金)20:08:13 No.1117306402

>fu2727673.jpg >これのパクリ かっけえ!

109 23/10/27(金)20:08:20 No.1117306466

>カッコ良すぎたらコレ出せコンセプトとぜんぜん違うってうるさいからな… ダイハツのアレとかマツダのアレとかかっこいいけどまあ出ないだろうなって…

110 23/10/27(金)20:09:03 No.1117306848

マツダなんかコンセプトばっかり作ってるから慣れてるな!

111 23/10/27(金)20:09:06 No.1117306890

サイバートラックもR35GTRの初期の奴に似てる Cピラーとか

112 23/10/27(金)20:09:16 No.1117306977

チンスポイラーが尖ってなくて切り落としたような形なのが駄目

113 23/10/27(金)20:10:02 No.1117307435

今回市販化が宣言されたのってプリウスクーペくらい?

114 23/10/27(金)20:10:05 No.1117307469

>fu2727673.jpg >これのパクリ これもスーパーシルエットのオマージュだもんな 似るよね

115 23/10/27(金)20:10:28 No.1117307687

えっ!?昭和に流行ったTurboとかTWINCAMとかDOHCとかのカッケー横文字ゴールドステッカーを令和の最新コンセプトカーに!?

116 23/10/27(金)20:11:35 No.1117308296

>今回市販化が宣言されたのってプリウスクーペくらい? プレリュードはどうだったっけ…

117 23/10/27(金)20:13:25 No.1117309288

正直リメイクといってもポッと出てすぐ滅んだ恐竜をマイルストーンみたいにやられても困るんですよ

118 23/10/27(金)20:14:58 No.1117310127

>今回市販化が宣言されたのってプリウスクーペくらい? スイフトコンセプトとスペーシア

119 23/10/27(金)20:15:12 No.1117310254

>正直リメイクといってもポッと出てすぐ滅んだ恐竜をマイルストーンみたいにやられても困るんですよ ショーのネタにするのにこれほどとないいいネタだろ 市販化するなら困るけど

120 23/10/27(金)20:16:53 No.1117311073

すっげぇいい大学出た凄腕デザイナーとメカニックが莫大な資金で好き勝手ワンオフつくって披露目 全世界から賛も否もレビューしてもらえるとか正直羨ましい

121 23/10/27(金)20:17:12 No.1117311235

有り物からの連想以外でこのコンセプトカーを語れない「」が多いの美術教育の敗北って感じがする

122 23/10/27(金)20:17:37 No.1117311451

>サイドのイメージが9年前のコンセプト2020 VGTから大差ないように見える… >コイツが日産デザインヨーロッパ担当みたいだから今回のもそこがやってる可能性ありそう >fu2727554.jpg こっちのほうがカッコ良くね…?

123 23/10/27(金)20:17:55 No.1117311595

日産はこれでいいんだよ…

124 23/10/27(金)20:18:13 No.1117311751

>有り物からの連想以外でこのコンセプトカーを語れない「」が多いの美術教育の敗北って感じがする 勝ちたくねぇなそのバトル…

125 23/10/27(金)20:18:41 No.1117312023

日産なんてジュークみたいな突拍子もないデザイン出してくるメーカーですし…

126 23/10/27(金)20:18:48 No.1117312090

>>サイドのイメージが9年前のコンセプト2020 VGTから大差ないように見える… >>コイツが日産デザインヨーロッパ担当みたいだから今回のもそこがやってる可能性ありそう >>fu2727554.jpg >こっちのほうがカッコ良くね…? 個人的にはこっちの方が断然好み

127 23/10/27(金)20:18:55 No.1117312158

マジでこれを擁護する意味がわからない…

128 23/10/27(金)20:19:02 No.1117312241

ステルス車両 衝突回避レーダーから映らない

129 23/10/27(金)20:19:24 No.1117312437

>有り物からの連想以外でこのコンセプトカーを語れない「」が多いの美術教育の敗北って感じがする 現代アートとか好きそう

130 23/10/27(金)20:19:36 No.1117312550

擁護も何もコンセプトカーってこういうもんじゃん?

131 23/10/27(金)20:19:43 No.1117312609

>マジでこれを擁護する意味がわからない… 擁護というかこれで走れるの?とか言ってるのは流石にちょっとね

132 23/10/27(金)20:20:08 No.1117312838

ぶっちゃけ車内から見えないんだから外観なんかどうでもよくね?と思ってる

133 23/10/27(金)20:20:11 No.1117312870

>マジでこれを擁護する意味がわからない… 擁護してるのあるか?

134 23/10/27(金)20:20:12 No.1117312876

コンセプトのまま出るだなんて誰も思ってねーのだわ

135 23/10/27(金)20:20:19 No.1117312922

>擁護も何もコンセプトカーってこういうもんじゃん? いや…

136 23/10/27(金)20:20:19 No.1117312925

せめてAピラー立てろ 上のラインが沈み過ぎだ

137 23/10/27(金)20:20:23 No.1117312968

>>サイドのイメージが9年前のコンセプト2020 VGTから大差ないように見える… >>コイツが日産デザインヨーロッパ担当みたいだから今回のもそこがやってる可能性ありそう >>fu2727554.jpg >こっちのほうがカッコ良くね…? うーんインパクト薄いなー

138 23/10/27(金)20:20:51 No.1117313223

>ぶっちゃけ車内から見えないんだから外観なんかどうでもよくね?と思ってる 刃牙ハウスみたいな車乗ってそう

139 23/10/27(金)20:20:55 No.1117313246

>擁護してるのあるか? これカッコいいとか言ってる目腐ってるのはチラホラ

140 23/10/27(金)20:21:19 No.1117313468

>うーんインパクト薄いなー 無能デザイナーあるある シンプルかつかっこいいGR86を見習ったらどうだ

141 23/10/27(金)20:21:27 No.1117313528

スレ画とfu2727554は形状の具体性が違い過ぎて並べて比較するようなもんじゃないよ…

142 23/10/27(金)20:21:27 No.1117313532

多くが市販車っぽいコンセプトカー出してる中に将棋の駒みたいなのがある

143 23/10/27(金)20:21:42 No.1117313679

>これカッコいいとか言ってる目腐ってるのはチラホラ 自分と意見が違ったらだめなの?

144 23/10/27(金)20:21:57 No.1117313837

コンセプトカーなんて賛否あってナンボももんでしょ

145 23/10/27(金)20:22:07 No.1117313928

おもちゃとかならそれなりにカッコいいかも 家族が乗ってたりしたらドン引く

146 23/10/27(金)20:22:24 No.1117314067

賛否以前に見るべき所を間違えてる奴が多すぎる

147 23/10/27(金)20:22:26 No.1117314095

>コンセプトのまま出るだなんて誰も思ってねーのだわ 市販化されるならもっとしっかりしたコンセプトカーが間に挟まるだろうからな にしてもコイツがダサい…

148 23/10/27(金)20:22:34 No.1117314163

>これカッコいいとか言ってる目腐ってるのはチラホラ かっこいいで検索かけても一件もレス出てこないけど… 目が腐ってるのは君なのでは

149 23/10/27(金)20:22:40 No.1117314220

>これカッコいいとか言ってる目腐ってるのはチラホラ カッコいいでしらべても誰もいないが いや別の車ではいるけどね

150 23/10/27(金)20:22:52 No.1117314332

>コンセプトカーなんて賛否あってナンボももんでしょ ウケ狙いでふざけるのは賛否とは別のベクトルだぞ

151 23/10/27(金)20:23:14 No.1117314534

てか現代版スーパーシルエットなんだからそれでいいじゃん!

152 23/10/27(金)20:23:15 No.1117314536

想像上の自分と喧嘩するのって大変だよな

153 23/10/27(金)20:23:15 No.1117314543

このまま市販されるわけないでしょ!

154 23/10/27(金)20:23:17 No.1117314564

>自分と意見が違ったらだめなの? それl多様性でもなんでもないからな

155 23/10/27(金)20:23:23 No.1117314617

ごめん わりと格好いいと思った

156 23/10/27(金)20:23:32 No.1117314696

モデリング失敗した車?

157 23/10/27(金)20:23:45 No.1117314794

別にここまでダサいならオマージュせんでいいし オマージュじゃないとしたら何でこんなにダサいんだよとしか言えない…

158 23/10/27(金)20:23:53 No.1117314865

>それl多様性でもなんでもないからな とりあえず落ち着きなよ…

159 23/10/27(金)20:24:08 No.1117315001

>てか現代版スーパーシルエットなんだからそれでいいじゃん! 日産さんTRAやラフウェルトみたいな街工場未満のセンスですよ

160 23/10/27(金)20:24:12 No.1117315044

背中に訳分からん人感センサー自動追尾機能付きのパカパカが付いてないだけマシに見える

161 23/10/27(金)20:24:35 No.1117315266

なんか統一感ないよね

162 23/10/27(金)20:24:37 No.1117315276

>ごめん >わりと格好いいと思った 昔あったスカイラインスーパーシルエットはカッコいい存在だったからもちろん可笑しくない

163 23/10/27(金)20:24:45 No.1117315366

日産ってもうデザイン作る能力も無いのかな…

164 23/10/27(金)20:25:00 No.1117315483

コンセプトカーのデザインを見てダサいダサくない言ってるところにコンセプトカーだからいいの!市販車じゃないからいいの!って言われてもよく分からん…俺もお前も報道してるやつだって市販車買う買わないで話してないよ…

165 23/10/27(金)20:25:24 No.1117315688

>それl多様性でもなんでもないからな それ間違ってますよ

166 23/10/27(金)20:25:33 No.1117315763

>日産ってもうデザイン作る能力も無いのかな… 恥ずかしいレス…

167 23/10/27(金)20:25:44 No.1117315847

>日産ってもうデザイン作る能力も無いのかな… やっぱこういう露骨な感じなのよね

168 23/10/27(金)20:25:47 No.1117315871

>fu2727673.jpg これ丸パクリして出した方が会場受け凄そう

↑Top