23/10/27(金)19:20:43 今でも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/27(金)19:20:43 No.1117283927
今でも好きな一戦貼る
1 23/10/27(金)19:22:22 No.1117284627
もう…意識が…
2 23/10/27(金)19:23:16 No.1117284996
この一戦好き この後の木村の扱いは嫌い
3 23/10/27(金)19:23:56 No.1117285321
全てはこの一撃の為に!
4 23/10/27(金)19:25:44 No.1117286193
結果的には策士策に溺れる形になったのが皮肉なんだよなあ
5 23/10/27(金)19:26:07 No.1117286385
クリンチ読み切ってボディ連打のとこ好き
6 23/10/27(金)19:27:13 No.1117286911
>もう…意識が… まだ戦ってるんすよこいつ…!
7 23/10/27(金)19:28:40 No.1117287546
ドラゴンフィッシュブローじゃなくて直線的なパンチなら打ち勝ってたってこと?
8 23/10/27(金)19:29:14 No.1117287748
最後の選択肢がドラゴンフィッシュブローじゃなければな…
9 23/10/27(金)19:30:00 No.1117288084
TVで千堂戦やって金ローで真田戦やってOVAでこれやって どれも濃厚だった
10 23/10/27(金)19:31:41 No.1117288762
>ドラゴンフィッシュブローじゃなくて直線的なパンチなら打ち勝ってたってこと? 恐らくは 少なくともクロスカウンターで木村だけが沈むって事はなかったかな
11 23/10/27(金)19:31:49 No.1117288818
完璧なアニメ化だった
12 23/10/27(金)19:33:19 No.1117289519
それでも一瞬は届いたのに…振り抜くことができなかったせいで…
13 23/10/27(金)19:33:21 No.1117289538
こんだけ顔面に食らって倒れないのパンチが軽すぎない?
14 23/10/27(金)19:35:12 No.1117290355
これもあって一歩のキャラで木村が相当好きな部類に入るんだよね俺
15 23/10/27(金)19:35:57 No.1117290780
>>もう…意識が… >まだ戦ってるんすよこいつ…! 青木に泣かされそうになるとは思わなかったシーン
16 23/10/27(金)19:38:13 No.1117291877
原作でちょうど青木村にでかい試合やるって流れだったけど同様に大きな試合をやった青木に対して木村の方は完成度高すぎたと思うこの一連の話
17 23/10/27(金)19:38:48 No.1117292206
間柴が恐怖した相手
18 23/10/27(金)19:38:58 No.1117292293
いいよね…この後の夕空の紙飛行機がめっちゃ染みるの…
19 23/10/27(金)19:39:24 No.1117292514
意識がなくてもかざされた掌に反応してパンチ打ち返そうとするのどうしようもなくボクサーでほんとに好き
20 23/10/27(金)19:40:51 No.1117293226
今の木村に一番キレてるのが間柴なの好き
21 23/10/27(金)19:40:56 No.1117293283
>原作でちょうど青木村にでかい試合やるって流れだったけど同様に大きな試合をやった青木に対して木村の方は完成度高すぎたと思うこの一連の話 もうこれ以上描けなかったので投げた
22 23/10/27(金)19:40:57 No.1117293293
この話は宮田の出番もベストな形だったと思う
23 23/10/27(金)19:41:46 No.1117293678
一歩のアニメってめちゃくちゃよくできてたよな
24 23/10/27(金)19:42:29 No.1117293982
あと10cmの差だったなぁ…から5cm3cmってどんどん差を縮めて後悔したままは嫌だ!ってなるのいいよね…
25 23/10/27(金)19:43:13 No.1117294315
これはチャンピオンの必勝パターンだぁ!って実況されてるけど 必勝パターンどころかもう真柴ただがむしゃらでしかないのがすごくいい
26 23/10/27(金)19:43:25 No.1117294406
たった数センチの後悔をこの先一生引き摺るのか!?まで本当にいいんですよ
27 23/10/27(金)19:43:41 No.1117294540
なんなら今でもこの試合トラウマになってるからな間柴
28 23/10/27(金)19:43:53 No.1117294630
沢村間柴戦とかアニメで見たいんだけどなぁ
29 23/10/27(金)19:43:57 No.1117294653
>一歩のアニメってめちゃくちゃよくできてたよな 久美ちゃんの声優変えまくったのと実況変えたのはちょっと擁護できない
30 23/10/27(金)19:44:38 No.1117294981
ドラゴンフィッシュブローはあくまでボディ攻めて顔面のガード下がったとこ狙う 奇襲攻撃だからここまでビビらせたらもう狙う意味あんまないんだよな…
31 23/10/27(金)19:45:00 No.1117295154
ライジングは流石にちょっとクオリティ下がったかな…ってなった 戦後編がお出しされた
32 23/10/27(金)19:45:03 No.1117295176
どのシリーズのOPEDもいい
33 23/10/27(金)19:45:11 No.1117295249
>必勝パターンどころかもう真柴ただがむしゃらでしかないのがすごくいい 間柴って割と予想外の一撃貰うと脆いタイプだよなって思う
34 23/10/27(金)19:46:03 No.1117295606
>>必勝パターンどころかもう真柴ただがむしゃらでしかないのがすごくいい >間柴って割と予想外の一撃貰うと脆いタイプだよなって思う 宮田戦の頃から割とメンタルが弱いのは出てたな
35 23/10/27(金)19:46:04 No.1117295609
>戦後編がお出しされた わざわざ最初スタッフ集結! お出しされるお悔やみ文章!
36 23/10/27(金)19:46:10 No.1117295665
この前の回想見てると根っこ繊細なところあるしな間柴
37 23/10/27(金)19:46:53 No.1117295938
>ドラゴンフィッシュブローはあくまでボディ攻めて顔面のガード下がったとこ狙う >奇襲攻撃だからここまでビビらせたらもう狙う意味あんまないんだよな… 一歩のデンプシーや千堂のスマッシュも大なり小なりそうだけど最後は努力して培った必殺ブローに縋るからな… この漫画そういう傾向のボクサーちらほらいる
38 23/10/27(金)19:47:04 No.1117296005
フィニッシュまでドラゴンフィッシュブローに拘る必要はなかったんだよな… 全てはこの一撃のために─!!のとこで必要十分だった
39 23/10/27(金)19:47:27 No.1117296172
間柴木村戦を神試合などと持て囃し作者を勘違いさせた末路
40 23/10/27(金)19:48:31 No.1117296651
>間柴木村戦を神試合などと持て囃し作者を勘違いさせた末路 むしろ勘違いしてもっと木村の扱い良くして欲しかったわ… ジョージ絶対なんで木村が人気あるのかわかってないだろ
41 23/10/27(金)19:48:31 No.1117296653
頭が回るゆえに小細工弄したり考えすぎてドツボにはまりがちって木村さん評通りの結果になるのがね…
42 23/10/27(金)19:48:47 No.1117296756
俺と戦った時だけ強かったと言われるのは悲しいものがある それはそれとして減量どんどんきつくなってるけど
43 23/10/27(金)19:49:12 No.1117296915
>宮田戦の頃から割とメンタルが弱いのは出てたな 一歩戦もエルボーブロックでオラ拳壊して自滅しろからの肘破壊でメンタル一気にぐらついたからな
44 23/10/27(金)19:50:28 No.1117297535
最初のアニメのBGMの乾いた感じがボクシングって題材と良く合ってた
45 23/10/27(金)19:51:02 No.1117297851
>ジョージ絶対なんで木村が人気あるのかわかってないだろ 負けるところだろ
46 23/10/27(金)19:51:43 No.1117298137
あのままリングに残ってたら赤っ恥かくのはこっちだぜって 試合の主役がどっちだったか自覚してる上にリスペクトも感じる終わりがよかったんだよなぁこの試合
47 23/10/27(金)19:52:25 No.1117298481
嫌な奴は嫌な奴なんだけどなんか可愛げがあるのが間柴のいい所
48 23/10/27(金)19:52:38 No.1117298581
木村がハゲキャラになったのは個人的に凄まじくショックだった
49 23/10/27(金)19:53:17 No.1117298864
>木村がハゲキャラになったのは個人的に凄まじくショックだった ハゲって青木の持ちネタじゃなかったの!?
50 23/10/27(金)19:53:53 No.1117299144
木村ハゲたの?
51 23/10/27(金)19:53:56 No.1117299170
今でも藤原啓治が亡くなった事実を受け入れられてない自分に気づいた やっぱ声いいなあ…
52 23/10/27(金)19:54:06 No.1117299237
どうせ勘違いするなら徹底的に勘違いしてほしいんだけど…
53 23/10/27(金)19:54:13 No.1117299296
実況の声優が勢いのない感じの人に変わっちゃったのがね…
54 23/10/27(金)19:54:13 No.1117299297
禿げたというか禿げさせられた一歩によって
55 23/10/27(金)19:56:38 No.1117300374
>実況の声優が勢いのない感じの人に変わっちゃったのがね… 初代の人の「右ぃー!!!(裏返る声)」好きだったなあ
56 23/10/27(金)19:56:59 No.1117300507
青木村はボクシング以外だったらなんでも出来るのが強み
57 23/10/27(金)19:57:57 No.1117300987
実況の人は2期の人から日テレの本物の実況の人連れてきたけどアニメ向きではなかったな
58 23/10/27(金)19:58:03 No.1117301034
>初代の人の「右ぃー!!!(裏返る声)」好きだったなあ わかる…
59 23/10/27(金)19:58:39 No.1117301348
青木は試合あってももう相手もネタ枠しかなくてね…
60 23/10/27(金)19:58:55 No.1117301479
この1戦に関しては木村が勝っても負けても良かった 以降の扱いがひどい
61 23/10/27(金)20:00:28 No.1117302253
>嫌な奴は嫌な奴なんだけどなんか可愛げがあるのが間柴のいい所 チョロすぎるぜぇ チョロ「」~
62 23/10/27(金)20:01:48 No.1117303018
これ以降ずっとパッとしなくて間柴もキレてたからな
63 23/10/27(金)20:02:05 No.1117303137
大きく弧を描くオーバーハンドライトの弱点…
64 23/10/27(金)20:04:24 No.1117304331
今の木村も頑張ってるには頑張ってるんだけど試合開始直後は相手圧倒するレベルに強いでもすぐガス欠しちゃう
65 23/10/27(金)20:05:03 No.1117304674
モチベ保ててないからあと少しが詰め切れなくなってるってのは散々描いてるから 散々フラグ立ててる青木の伊賀戦で変化するのかな
66 23/10/27(金)20:05:19 No.1117304839
>この一戦好き >この後の木村の扱いは嫌い いつだったか青木が目標見つけてじゃあ俺も付き合うか…って余裕見せながら相手圧倒してた試合は好き…邪魔なホールレスとか結局ガス欠したりしたけども…
67 23/10/27(金)20:05:38 No.1117305011
>青木は試合あってももう相手もネタ枠しかなくてね… 伊賀ってネタが一切ないガチなのがいるだろ!
68 23/10/27(金)20:07:20 No.1117305945
>禿げたというか禿げさせられた一歩によって まぁ減量失敗したから少しでも体重減らさないとだから…鷹村の背中見ててよく失敗出来たな
69 23/10/27(金)20:08:59 No.1117306809
>>禿げたというか禿げさせられた一歩によって >まぁ減量失敗したから少しでも体重減らさないとだから…鷹村の背中見ててよく失敗出来たな 青木に付き合ってボクシング続けてるみたいなモチベーション失ってる状態だったから…
70 23/10/27(金)20:09:17 No.1117306983
>まぁ減量失敗したから少しでも体重減らさないとだから…鷹村の背中見ててよく失敗出来たな そこは作中でもはっきりモチベ不足で日頃の節制が徹底できてないからそんなことになるんだ って鷹村にド正論言われてたし…
71 23/10/27(金)20:10:32 No.1117307723
ロリコン疑惑かけられた男
72 23/10/27(金)20:13:55 No.1117309563
器用だからスパー相手としては重宝されてた
73 23/10/27(金)20:14:59 No.1117310140
この後の木村にひたすら恐怖する間柴大好き
74 23/10/27(金)20:16:07 No.1117310704
鷹村はお前もよく減量失敗してるだろという
75 23/10/27(金)20:17:38 No.1117311467
木村が一人でここまで頑張ったのはすごいわ 練習相手になったのは他ジムの宮田くらいか 篠田とか何してたんだよ
76 23/10/27(金)20:20:23 No.1117312962
>鷹村はお前もよく減量失敗してるだろという 鷹村はそもそもジュニアミドルとかミドルが階級的にきっつい階級だから…