虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/27(金)18:59:55 No.1117275388

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/27(金)19:02:45 No.1117276484

敵にまわってもやっぱり有能すぎた太公望

2 23/10/27(金)19:03:12 No.1117276661

型月信長も出す気あるんだなこれは

3 23/10/27(金)19:03:22 No.1117276717

←お尻とおぺにす…のかたち →お尻と子宮のかたち

4 23/10/27(金)19:03:30 No.1117276773

ちょっと違う令呪

5 23/10/27(金)19:04:04 No.1117277004

どないせえっちゅーねんと思われたクソコンボを仙人パゥワーで真正面から解決してきた…

6 23/10/27(金)19:04:19 No.1117277123

土遁かと思ったけど空間転移だった

7 23/10/27(金)19:04:31 No.1117277204

兄×妹

8 23/10/27(金)19:04:54 No.1117277377

戦線はふじのん耐久で暴れるの楽しいのに ドレッドノートが槍だから畜生

9 23/10/27(金)19:05:15 No.1117277502

まさかノッブの一枚絵あるとはね

10 23/10/27(金)19:05:17 No.1117277513

今日の戦線は何処…?

11 23/10/27(金)19:05:21 No.1117277565

汎人類史ノッブが逸般人枠だったとはね…

12 23/10/27(金)19:05:24 No.1117277580

今回の話聞いた限りだと 逃亡生活の途中で果心居士にTSさせられてそれでも見つかって首引きされたの?

13 23/10/27(金)19:05:27 No.1117277602

プトレおじいちゃんがなんか意味深な話してたな…

14 23/10/27(金)19:06:02 No.1117277833

最初の聖杯ってどれだろう…

15 23/10/27(金)19:06:33 No.1117278062

>今回の話聞いた限りだと >逃亡生活の途中で果心居士にTSさせられてそれでも見つかって首引きされたの? 姿変えただけじゃダメだったんだ

16 23/10/27(金)19:06:36 No.1117278083

あの中でもプトレの図書館はイケるだろうしそれ経由でカルデアと通信してカルデアのアステリオスに力を借りるのかと思ってたら軍師が頑張ってた

17 23/10/27(金)19:06:38 No.1117278099

>プトレおじいちゃんがなんか意味深な話してたな… 割と知ってた設定ばっかじゃない? ゲーム内で出て来たのは初めてかもしれんが

18 23/10/27(金)19:06:55 No.1117278181

なんかすごい設定周りの話をおじいちゃんからされ始めてビビる これ多分世界観全体の話されてるよね

19 23/10/27(金)19:06:59 No.1117278202

サムレム関連で使えそうではある本物ノッブ ファンサならいつものほうが嬉しがられるだろうけど…

20 23/10/27(金)19:07:05 No.1117278231

普通の人だからよそのいいものを見習って取り入れてたら結果的に先進的になっただと近年の信長観ある

21 23/10/27(金)19:07:37 No.1117278442

>サムレム関連で使えそうではある本物ノッブ >ファンサならいつものほうが嬉しがられるだろうけど… サムレム2やるなら信長主役ってのは結構目玉になるんじゃない?

22 23/10/27(金)19:07:37 No.1117278444

今年ぐだぐだをやらんわけだ… まさか型月信長をお出しして来るとは

23 23/10/27(金)19:07:37 No.1117278446

くそー通信が遮断されてなければアステリオスくんからもらった地図で脱出できたのに

24 23/10/27(金)19:07:38 No.1117278450

なんか端末変えたら他のゲームはだいたい普通に動くのに このゲームだけ激しく音割れするんだけどこれはよくある事なのかな

25 23/10/27(金)19:08:00 No.1117278600

キラッキラの英雄じゃなくてなんかすごい普通な人の信長像かあ それもいいなあ

26 23/10/27(金)19:08:15 No.1117278696

>くそー通信が遮断されてなければアステリオスくんからもらった地図で脱出できたのに あんなもん第二魔法使いのジジイが食っちまったよ

27 23/10/27(金)19:08:15 No.1117278697

>くそー通信が遮断されてなければアステリオスくんからもらった地図で脱出できたのに あぁ絆礼装集めておけってそういう…

28 23/10/27(金)19:08:26 No.1117278778

つまりプトレを南極に連れていけばマリスビリーの意計画もわかる…?

29 23/10/27(金)19:08:37 No.1117278860

>なんか端末変えたら他のゲームはだいたい普通に動くのに >このゲームだけ激しく音割れするんだけどこれはよくある事なのかな BGMやSEの音量設定は?

30 23/10/27(金)19:08:46 No.1117278914

マリスビリーが得た聖杯って本当に資金のためだけに使われたんだろうか…

31 23/10/27(金)19:08:49 No.1117278939

なんか短い中に興味深い話多くて頭が爆発しそう

32 23/10/27(金)19:09:01 No.1117279014

>>サムレム関連で使えそうではある本物ノッブ >>ファンサならいつものほうが嬉しがられるだろうけど… >サムレム2やるなら信長主役ってのは結構目玉になるんじゃない? アクションゲーからシミュレーションゲーになっちまう!

33 23/10/27(金)19:09:08 No.1117279070

史実信長の戦略は奇抜さよりも手堅い手が基本と聞いてたが……やはりそれ系なのか

34 23/10/27(金)19:09:42 No.1117279334

最初の令呪からもダウングレードされてる …最初の令呪?マリスビリーの参加した聖杯戦争って事?

35 23/10/27(金)19:09:55 No.1117279419

普通が普通だと信じられてないのは前例が悪いよ

36 23/10/27(金)19:10:00 No.1117279452

>>くそー通信が遮断されてなければアステリオスくんからもらった地図で脱出できたのに >あぁ絆礼装集めておけってそういう… fu2727387.jpg

37 23/10/27(金)19:10:02 No.1117279468

>>なんか端末変えたら他のゲームはだいたい普通に動くのに >>このゲームだけ激しく音割れするんだけどこれはよくある事なのかな >BGMやSEの音量設定は? まあ設定できることは本体も含めて大体いじった 再インストールやら一括ダウンロードやらも試した

38 23/10/27(金)19:10:09 No.1117279513

戦国時代だとTSしても逃げられないんだな…

39 23/10/27(金)19:10:12 No.1117279526

>史実信長の戦略は奇抜さよりも手堅い手が基本と聞いてたが……やはりそれ系なのか それに関しては経験値ノッブもそうじゃない? それを通り越して普通すぎるってのは何なんだろう

40 23/10/27(金)19:10:31 No.1117279658

>あの中でもプトレの図書館はイケるだろうしそれ経由でカルデアと通信してカルデアのアステリオスに力を借りるのかと思ってたら軍師が頑張ってた あいつ便利すぎてそりゃ即座に隔離させられるわ…ってなる

41 23/10/27(金)19:11:02 No.1117279860

すでに周知の設定ではあったけどゲーム中でしっかりとカルデア令呪はライト版で 強制力も出力補正も弱いってでたのははじめてだろうか…

42 23/10/27(金)19:11:11 No.1117279915

ノッブも出てきたし実質ぐだぐだ

43 23/10/27(金)19:11:23 No.1117280020

型月で普通といわれてもコクトーみたいなのが浮かぶんだが…

44 23/10/27(金)19:11:24 No.1117280028

顔整形してくれるって言って飛びついたらちんちん取られるってひどくない?

45 23/10/27(金)19:11:54 No.1117280248

とりあえず、かつての戦友達を相手取る戦も割とたーのしーはこっわ… そこは英霊だからそうなんだろうけどこっわ…

46 23/10/27(金)19:12:04 No.1117280320

>顔整形してくれるって言って飛びついたらちんちん取られるってひどくない? 二つ玉にて撃ちて候ってそういう…

47 23/10/27(金)19:12:05 No.1117280321

>顔整形してくれるって言って飛びついたらちんちん取られるってひどくない? ×整形手術 〇性転換手術

48 23/10/27(金)19:12:09 No.1117280362

>顔整形してくれるって言って飛びついたらちんちん取られるってひどくない? まあ身を隠すならこれ以上ない手段ではあるよ性別ごと姿変えるのは…

49 23/10/27(金)19:12:14 No.1117280398

>すでに周知の設定ではあったけどゲーム中でしっかりとカルデア令呪はライト版で >強制力も出力補正も弱いってでたのははじめてだろうか… なんでゲストライターがシナリオ書いて本編で重要そうな設定がいろいろ説明されるんだろうな…

50 23/10/27(金)19:12:19 No.1117280426

自分がメス堕ちしたからって他人まで女にするの酷くない?

51 23/10/27(金)19:12:31 No.1117280506

スレ画の令呪は左がちんぽで右がまんこだって「」が言ってた

52 23/10/27(金)19:12:37 No.1117280540

でもこういう流れで普通にやるのがぐだぐだイベだよアイツらおかしいよ でも今経験値体調悪いとか聞いた気がするけどどうだっけ

53 23/10/27(金)19:12:37 No.1117280547

経験値ノッブもノッブだらけイベントの途中でワシは本来勢力強くして勝ってから戦うのが得手なんじゃが っていってたので堅実というか用兵で戦場で勝ってるんじゃなく戦争の単位で勝ってる

54 23/10/27(金)19:12:59 No.1117280712

メス堕ちの喜びを広めたいんだろう

55 23/10/27(金)19:13:01 No.1117280731

抑止力に後押しされてる感じだったか本物ノッブ

56 23/10/27(金)19:13:02 No.1117280743

>とりあえず、かつての戦友達を相手取る戦も割とたーのしーはこっわ… >そこは英霊だからそうなんだろうけどこっわ… 強さを認めた友達と本気のゲームするの楽しいみたいな…

57 23/10/27(金)19:13:05 No.1117280756

自己同一性から解き放たれた人形師怖いぜ

58 23/10/27(金)19:13:20 No.1117280863

正直型月信長とぐだぐだノッブの違いはゲーム内で触れることはない設定だけの話なんだろうな…って思ってたから 割とガッツリその辺触れられててビビってる

59 23/10/27(金)19:13:25 No.1117280905

>経験値ノッブもノッブだらけイベントの途中でワシは本来勢力強くして勝ってから戦うのが得手なんじゃが >っていってたので堅実というか用兵で戦場で勝ってるんじゃなく戦争の単位で勝ってる まあ織田信長である以上そこは共通なんだろう

60 23/10/27(金)19:13:33 No.1117280961

これじゃカルデアにいるノッブが異常者みたいじゃないですか

61 23/10/27(金)19:13:40 No.1117281030

ぐだの一人称オレだからきのこも一部書いてるっぽいな

62 23/10/27(金)19:13:47 No.1117281072

老プトレと太公望の会話は本人達だけでするする進んで理解しあってこれだから頭のいい連中は!!って気持ちになってしまう

63 23/10/27(金)19:14:00 No.1117281163

果心居士が勝手に鯖をTSさせる薄い本が出そう

64 23/10/27(金)19:14:02 No.1117281174

>なんでゲストライターがシナリオ書いて本編で重要そうな設定がいろいろ説明されるんだろうな… このゲストライター型月設定に詳しすぎるな…

65 23/10/27(金)19:14:17 No.1117281269

>抑止力に後押しされてる感じだったか本物ノッブ まああの時期に戦国終わらせる方向に舵取らないと欧州勢がやらかしてただろうしなあ……

66 23/10/27(金)19:14:30 No.1117281369

本人が普通でも業績は信長だからそこは普通じゃないんだよね

67 23/10/27(金)19:14:30 No.1117281374

信長って普通とは対照的な偉人だと思ってたからこの解釈は意外

68 23/10/27(金)19:14:55 No.1117281541

果心居士が女体化させ、カマソッソがオルタ化させる できちまったな……夢の作業ラインがよ……!!!

69 23/10/27(金)19:14:57 No.1117281555

>これじゃカルデアにいるノッブが異常者みたいじゃないですか ぐだぐだは全員異常者よ

70 23/10/27(金)19:15:15 No.1117281686

文化勝利か…エジプトに色んな遺産生えてんだろうな…

71 23/10/27(金)19:15:29 No.1117281778

でも超人閻魔の差金でノブナガは死んだってキン肉マンで…

72 23/10/27(金)19:15:34 No.1117281805

>信長って普通とは対照的な偉人だと思ってたからこの解釈は意外 型月の言う普通ってアレじゃろ 黒桐幹也

73 23/10/27(金)19:15:35 No.1117281809

ガラポンちゃんの印象が本人いないところでどんどこ変わる!

74 23/10/27(金)19:15:53 No.1117281919

>信長って普通とは対照的な偉人だと思ってたからこの解釈は意外 最近は割と革命者じゃなかったとかは言われるようになってるな

75 23/10/27(金)19:15:58 No.1117281950

>本人が普通でも業績は信長だからそこは普通じゃないんだよね だからこそ普通である事が意味不明すぎて杉元さんも混乱して撃って外して大慌てで逃げ回る羽目になった訳だからな

76 23/10/27(金)19:15:58 No.1117281951

>文化勝利か…エジプトに色んな遺産生えてんだろうな… エッフェル塔とハリウッドがカイロに!

77 23/10/27(金)19:16:07 No.1117282004

>信長って普通とは対照的な偉人だと思ってたからこの解釈は意外 てかそんな一捻りした信長像用意してたのによくアレ通して好き勝手書かせてたな

78 23/10/27(金)19:16:08 No.1117282013

依頼を履行したら変態とか酷い人たちですネ

79 23/10/27(金)19:16:18 No.1117282074

リンボにとやかく言える立場じゃなくなってきた!

80 23/10/27(金)19:16:22 No.1117282096

きのこの使う普通は全く信用ならん言葉だ… いやこのイベ書いてるの三田さんだけど

81 23/10/27(金)19:16:24 No.1117282110

>>信長って普通とは対照的な偉人だと思ってたからこの解釈は意外 >型月の言う普通ってアレじゃろ >黒桐幹也 サムレム2が内定してて型月信長が主人公だったりしそうだ…

82 23/10/27(金)19:16:51 No.1117282254

英雄なんてだいたいは異常者なのよって話よねプトレの話は

83 23/10/27(金)19:16:51 No.1117282258

>老プトレと太公望の会話は本人達だけでするする進んで理解しあってこれだから頭のいい連中は!!って気持ちになってしまう なんかぐだが置いてけぼりになるブリーフィング前にあったな… 経営顧問いなくなった後だしペーパームーンだっけ?

84 23/10/27(金)19:16:51 No.1117282262

>>信長って普通とは対照的な偉人だと思ってたからこの解釈は意外 >型月の言う普通ってアレじゃろ >黒桐幹也 杉谷さん(♂)のリアクションもそんな感じだったしな

85 23/10/27(金)19:17:29 No.1117282513

カタぐだの必殺技

86 23/10/27(金)19:17:46 No.1117282656

>リンボにとやかく言える立場じゃなくなってきた! …お前絶対に許さんからな

87 23/10/27(金)19:17:52 No.1117282687

杉谷さんのこと無理やりTSさせてたら果心ちゃんはどの口でリンボ非難してるんだよって感じだったからちゃんと本人同意の上でよかった トラウマになってるっぽいけどそれはまあいいかぁ!

88 23/10/27(金)19:17:52 No.1117282689

こんな陰惨な戦争が… それなりに楽しい!

89 23/10/27(金)19:17:52 No.1117282691

>>型月の言う普通ってアレじゃろ >黒桐幹也 い…異常者…

90 23/10/27(金)19:18:06 No.1117282793

コクトーの起源が普通だったの公式だったかファンの妄想だったか思い出してる…

91 23/10/27(金)19:18:14 No.1117282842

>英雄なんてだいたいは異常者なのよって話よねプトレの話は まあマジで普通でしかない奴が人類史に影響するほどの偉業を達成できるわけがないと言うか 達成した時点で普通の枠組みからは外れると言うか

92 23/10/27(金)19:18:17 No.1117282874

今回の特異点の黒幕って結局誰なんじゃろ… 最初にぐだが降り立った霧の特異点って朝焼けか夕暮れっぽかったし第三勢力いない?

93 23/10/27(金)19:18:30 No.1117282962

サムレム2主人公だとうつけの頃の若い信長が聖杯戦争に巻き込まれそうな……

94 23/10/27(金)19:18:31 No.1117282974

まさか俺達は既にぐだイベで本物信長と出会っていたのか…

95 23/10/27(金)19:18:39 No.1117283028

>>リンボにとやかく言える立場じゃなくなってきた! >…お前絶対に許さんからな 争いは同レベルの者にしか

96 23/10/27(金)19:18:51 No.1117283113

最近普通っぽいと言われてた主人公も異常者じゃったし

97 23/10/27(金)19:19:01 No.1117283193

マケドニア「」! 吾より強かった最強と天才って誰!?

98 23/10/27(金)19:19:07 No.1117283230

コクトーは傷んだ赤さんの工房見つけられる時点で異常者だよ…

99 23/10/27(金)19:19:12 No.1117283274

本物信長って本物の信長じゃなかったの?

100 23/10/27(金)19:19:24 No.1117283360

>こんな陰惨な戦争が… >それなりに楽しい! 創作だとあんまり見ない解釈ではあるけど理解はできるよねこれ

101 23/10/27(金)19:19:26 No.1117283369

信長の頃の聖杯戦争やると国内鯖未来の奴多くなりそうだな…

102 23/10/27(金)19:19:35 No.1117283434

>こんな陰惨な戦争が… >それなりに楽しい! インドブラザーズはどう思う? ああヨダナは答えなくていいぞ

103 23/10/27(金)19:19:36 No.1117283442

どうもはじめまして信長です…あっ織田!織田の方です

104 23/10/27(金)19:19:46 No.1117283527

>こんな陰惨な戦争が… >それなりに楽しい! そこチェンソーマンの定型が浮かんだ…

105 23/10/27(金)19:19:47 No.1117283535

黒桐の性質としては本当に普通だけど最初から普通として生きることなんてまず無理だというのがらっきょのオチだからね

106 23/10/27(金)19:19:52 No.1117283567

姉上が男なわけないでしょ

107 23/10/27(金)19:19:52 No.1117283568

>本物信長って本物の信長じゃなかったの? FGOには複数の信長がいる

108 23/10/27(金)19:19:53 No.1117283571

霧の特異点といえばロンドン! つまり黒幕は…

109 23/10/27(金)19:20:03 No.1117283638

>マケドニア「」! >吾より強かった最強と天才って誰!? 天才はエウメネスとかかねぇ

110 23/10/27(金)19:20:08 No.1117283672

さぞギンギラギンな野郎だと思ってたのになんか穏やかに生きてきた奴としか思えない感触 怖い 外した メスにされた

111 23/10/27(金)19:20:31 No.1117283850

正史ノッブがぐだぐだノッブを召喚して本物ノッブに立ち向かうお話!

112 23/10/27(金)19:20:37 No.1117283887

コクトーはさらっとヤク決めたとこでコワ~…ってなった

113 23/10/27(金)19:20:44 No.1117283932

信長がひらパー兄さんだったことは知っているな?

114 23/10/27(金)19:20:54 No.1117284000

段蔵いじるのはともかく改造方法が解釈違いだっただけということか…

115 23/10/27(金)19:20:56 No.1117284019

史実の研究だと割と前例主義でなおかつ権威に気を使いすぎるタイプだったって言われてるからな信長

116 23/10/27(金)19:21:00 No.1117284055

>>マケドニア「」! >>吾より強かった最強と天才って誰!? >天才はエウメネスとかかねぇ 門をあっけろー!

117 23/10/27(金)19:21:06 No.1117284074

>霧の特異点といえばロンドン! >つまり黒幕は… 当たってるかもしれない

118 23/10/27(金)19:21:07 No.1117284085

>マケドニア「」! >吾より強かった最強と天才って誰!? アンティゴノスとエウメネスあたり?

119 23/10/27(金)19:21:14 No.1117284133

>本物信長って本物の信長じゃなかったの? 本物信長だったら杉谷さん当てたと思う

120 23/10/27(金)19:21:41 No.1117284331

普通の人間が巡り合わせで天下取りに王手掛けてるって言うと 型月でよくいる主人公みたいだな!

121 23/10/27(金)19:21:45 No.1117284350

ワシの名はほとんど首なしノッブ!実際には100%首がないんじゃがね…何処行ったの

122 23/10/27(金)19:21:52 No.1117284401

イオリは優しい人なのだ…

123 <a href="mailto:宮本伊織">23/10/27(金)19:22:02</a> [宮本伊織] No.1117284471

>こんな陰惨な戦争が… >それなりに楽しい! 分かる 俺ももっと戦いたい

124 23/10/27(金)19:22:16 No.1117284572

あれなんか思い出せないんだけど コクトーってヤクキメる意味あった!?

125 23/10/27(金)19:22:42 No.1117284759

>>本物信長って本物の信長じゃなかったの? >本物信長だったら杉谷さん当てたと思う ノッブがビビるくらいに存在感すごいしな…

126 23/10/27(金)19:22:49 No.1117284793

エウメネスさん借金して俺が死んだらお前らの借金戻らんぞのカエサル式人質術やった人だしな…

127 23/10/27(金)19:23:00 No.1117284884

>イオリは優しい人なのだ… ユイちゃんは早く水着になるでござる

128 23/10/27(金)19:23:18 No.1117285009

>さぞギンギラギンな野郎だと思ってたのになんか穏やかに生きてきた奴としか思えない感触 >怖い >外した >メスにされた 明確に男時代の一枚絵を用意されると……ムラムラします

129 23/10/27(金)19:23:24 No.1117285061

ゴルゴ13だと外した理由は打ち方待ての弾が伸びる所為だったな

130 23/10/27(金)19:23:25 No.1117285075

通常時空の信長周辺はあんな劇団のファンクラブみたいなのじゃない地味目っぽい事になんかちょっと安心してしまった…

131 23/10/27(金)19:23:40 No.1117285197

本物信長(偽)

132 23/10/27(金)19:23:53 No.1117285293

最終再臨の首の傷跡から察するに性転換してもバレて首ノコされたという事なのだろうか

133 23/10/27(金)19:24:00 No.1117285357

多分本物信長見たら杉谷さんも本物だ!って叫ぶとは思う 本人ではないとも思う

134 23/10/27(金)19:24:07 No.1117285398

>段蔵いじるのはともかく改造方法が解釈違いだっただけということか… 可愛い可愛い段蔵ちゃんを壊すのは許さない

135 23/10/27(金)19:24:20 No.1117285500

>最終再臨の首の傷跡から察するに性転換してもバレて首ノコされたという事なのだろうか 流石に顔も変わってんのじゃねえかな 男の顔じゃないし

136 23/10/27(金)19:24:22 No.1117285515

やっぱり顔は元々メス顔だったのか杉谷さん

137 23/10/27(金)19:24:32 No.1117285604

事前に設定知ってないと甘言でうしくんをいいように操ってるようにしか見えないテセウス氏 えうえうにも釘を刺される

138 23/10/27(金)19:24:34 No.1117285616

ホモじゃないんだなぁ……

139 23/10/27(金)19:24:37 No.1117285637

>通常時空の信長周辺はあんな劇団のファンクラブみたいなのじゃない地味目っぽい事になんかちょっと安心してしまった… ぐだぐだ時空とは別物だろうがそれはそれとして地味ではなさそう 型月世界の普通って表現とかまったくもって信用ならん言葉だし

140 23/10/27(金)19:24:46 No.1117285702

杉谷さんでシコりたい ちょっとエロい展開下さい 「なんならここで童貞捨てていくか?」ぐらいのノリでエッチしてほしい

141 23/10/27(金)19:24:50 No.1117285732

もしかして本物信長ってノッブと別方向に怪物なのでは?

142 23/10/27(金)19:24:50 No.1117285733

……こうなると本物時空の猿も神秘無しで成り上がったやべーやつってことになりそうな…

143 23/10/27(金)19:25:05 No.1117285865

>エウメネスさん借金して俺が死んだらお前らの借金戻らんぞのカエサル式人質術やった人だしな… 賢いな…

144 23/10/27(金)19:25:21 No.1117285992

本物信長はあのステージにおいてなんか本物だと思い込ませてくる能力を持った信長

145 23/10/27(金)19:25:24 No.1117286022

>最終再臨の首の傷跡から察するに性転換してもバレて首ノコされたという事なのだろうか それだとマリーとかカルナさんとか以蔵さんの首にも傷跡ないといけないだろ!

146 23/10/27(金)19:25:36 No.1117286118

>本物信長はあのステージにおいてなんか本物だと思い込ませてくる能力を持った信長 でもあれは本物だろ

147 23/10/27(金)19:25:42 No.1117286170

うしくんはどこでもかわいいな… てせうすのやくにたててない…?してるのかわいい

148 23/10/27(金)19:25:45 No.1117286208

>やっぱり顔は元々メス顔だったのか杉谷さん そりゃもうヒンナヒンナよ

149 23/10/27(金)19:25:51 No.1117286267

型月信長を本格的に出すのならサムレムみたいな作品がいいなあ もちろんマスター側で

150 23/10/27(金)19:25:56 No.1117286309

普段使わないというか使えない鯖が活躍できるのは楽しいから月1回1ステージで良いから恒常にならないかな戦線 ロクスタちゃん初めて使ったけど強い…

151 23/10/27(金)19:25:56 No.1117286312

ノッブはあんまり関係なかったやつからも勝手にどんどん掘り下げてもらえるのに おき田中角栄さんは新撰組でまとまって安定しちゃってるからイマイチ掘り下げが進んでないのがかなしみ… レッドラインの更新まだかなぁ…

152 23/10/27(金)19:26:01 No.1117286352

うしくんまだ元気そうなのに仮面を加工した盾もってるのサイコみたいだよねテセウス

153 23/10/27(金)19:26:08 No.1117286403

身内と殺し合うのいいよね(よくない(いいよね(よくない(いいよね))))…

154 23/10/27(金)19:26:10 No.1117286421

>もしかして本物信長ってノッブと別方向に怪物なのでは? コミカライズの帝都のノッブみろ まるで信長みたいな怪物だぞ

155 23/10/27(金)19:26:21 No.1117286508

>>最終再臨の首の傷跡から察するに性転換してもバレて首ノコされたという事なのだろうか >それだとマリーとかカルナさんとか以蔵さんの首にも傷跡ないといけないだろ! まんわかではおっきーの首の傷跡は消えていたな…

156 23/10/27(金)19:26:35 No.1117286612

田中角栄!?

157 23/10/27(金)19:26:42 No.1117286669

令呪を持って命じる!カーマちゃん舐めて! って言ったら普通に拒否られるのか

158 23/10/27(金)19:26:50 No.1117286747

>おき田中角栄さんは新撰組でまとまって安定しちゃってるからイマイチ掘り下げが進んでないのがかなしみ… とんでもない鯖を生み出すんじゃない

159 23/10/27(金)19:26:57 No.1117286793

本物ノッブは人々の絵画の印象を強調したアルターエゴなんだよ!と今考えた

160 23/10/27(金)19:27:01 No.1117286824

杉谷さん首ノコされた瞬間が絶頂期だったんだ… 僕の断頭気持ちよかった?ってやつなんだ…

161 23/10/27(金)19:27:08 No.1117286865

>型月信長を本格的に出すのならサムレムみたいな作品がいいなあ >もちろんマスター側で いたって普通な人間だったって主人公適正高いよね

162 23/10/27(金)19:27:15 No.1117286923

>田中角栄!? 宝具で日本アルプス破壊しそう

163 23/10/27(金)19:27:15 No.1117286928

特に強制力を落とさずに普通に令呪が補充出来る月の新王はやはり規格外…

164 23/10/27(金)19:27:21 No.1117286973

でもえーげつの儀は四代将軍で初めて開催だからなぁ…

165 23/10/27(金)19:27:23 No.1117286984

>おき田中角栄さんは新撰組でまとまって安定しちゃってるからイマイチ掘り下げが進んでないのがかなしみ… それ掘り下げて大丈夫なやつ?

166 23/10/27(金)19:27:23 No.1117286987

不貞浪士をダイナマイトで吹き飛ばすのであります

167 23/10/27(金)19:27:23 No.1117286991

>それだとマリーとかカルナさんとか以蔵さんの首にも傷跡ないといけないだろ! その人達は綺麗にスパーンと首落とされたけど杉谷さんは切れ味の悪い竹ノコでゆっくりギコギコされたから…

168 23/10/27(金)19:27:31 No.1117287056

>令呪を持って命じる!カーマちゃん舐めて! >って言ったら普通に拒否られるのか 命じられちゃったから仕方ないですね… 命じられましたからね…

169 23/10/27(金)19:27:38 No.1117287110

>型月信長を本格的に出すのならサムレムみたいな作品がいいなあ >もちろんマスター側で 桶狭間が一体どうやって勝ったのかさっぱりわからないって格好の材料あるからね… サムレムで一緒になったコーエーの仁王はnovが妖怪の力使ってたからという歴史の真実が明らかになった

170 23/10/27(金)19:27:41 No.1117287135

>>田中角栄!? >宝具で日本アルプス破壊しそう 三国山脈「救われた」

171 23/10/27(金)19:27:45 No.1117287158

今回のフリクエ昼がアルジュナとラスロットで後悔する勝者 夜がジルドレとアサシンのエミヤとディルムッドにヴラドと一応敗者って感じなのかな

172 23/10/27(金)19:27:47 No.1117287173

>うしくんはどこでもかわいいな… >てせうすのやくにたててない…?してるのかわいい 最近は兜を被ってない立ち絵での登場が多かったからなんか新鮮だわ… というか兜被ったうしくんってそれこそオケアノス以来なのか…?

173 23/10/27(金)19:27:53 No.1117287229

気軽に普通の五体満足な人間を性転換するな果心居士

174 23/10/27(金)19:27:59 No.1117287277

今日の分やってるけど おおカルデア令呪のこと語るとは思わなかった

175 23/10/27(金)19:28:16 No.1117287383

>杉谷さん首ノコされた瞬間が絶頂期だったんだ… >僕の断頭気持ちよかった?ってやつなんだ… 首ノコされてないんじゃないの?メスにされたんだから

176 23/10/27(金)19:28:22 No.1117287421

>本物ノッブは人々の絵画の印象を強調したアルターエゴなんだよ!と今考えた 実際ファイナルの舞台になったのもアトラスのアイテムだしな…

177 23/10/27(金)19:28:35 No.1117287508

テセウスにしてみたら怪物いるって聞いて倒しに行ったらメンタル子供でそれでも怪物になり切ろうとしてる半端ものだったからなミノタウロス

178 23/10/27(金)19:28:37 No.1117287524

マイルームの台詞からすると戻すことも容易らしい 金玉保存してるのか居士

179 23/10/27(金)19:28:42 No.1117287558

カブトの隙間なんか光るんだね牛くん…

180 23/10/27(金)19:28:45 No.1117287579

>田中角栄!? 宝具は曲げてお願いするで対山宝具かな…

181 23/10/27(金)19:28:46 No.1117287586

ぐだの令呪よわよわ令呪だったんだ…

182 23/10/27(金)19:28:49 No.1117287598

>令呪を持って命じる!カーマちゃん舐めて! >って言ったら普通に拒否られるのか カーマちゃんは令呪で命令されたら仕方ないですねぇ…って舐めてくれそうではある

183 23/10/27(金)19:28:49 No.1117287602

>気軽に普通の五体満足な人間を性転換するな果心居士 マスターの事も改造してえナって思ってるよ

184 23/10/27(金)19:28:49 No.1117287603

少なくとも以蔵さんだけは正史にも存在してるよ アケの本編に出てたから

185 23/10/27(金)19:29:16 No.1117287770

>ぐだの令呪よわよわ令呪だったんだ… なにかでメイヴちゃんがそう言ってたね

186 23/10/27(金)19:29:21 No.1117287806

杉谷さんの設定ややこしいんだけど… 結局TSした後にやっぱ殺されたのか

187 23/10/27(金)19:29:21 No.1117287809

>ぐだの令呪よわよわ令呪だったんだ… それは最初期から言われてる!

188 23/10/27(金)19:29:26 No.1117287846

>特に強制力を落とさずに普通に令呪が補充出来る月の新王はやはり規格外… マジモンのトンデモアーティファクトを引き合いにだすんじゃない

189 23/10/27(金)19:29:26 No.1117287848

>ぐだの令呪よわよわ令呪だったんだ… ざぁこざぁこざこ令呪❤️ 鯖のワープもできない❤️

190 23/10/27(金)19:29:31 No.1117287878

>でもえーげつの儀は四代将軍で初めて開催だからなぁ… まあサムレム世界自体剪定事象だから…

191 23/10/27(金)19:29:32 No.1117287887

>>本物ノッブは人々の絵画の印象を強調したアルターエゴなんだよ!と今考えた >実際ファイナルの舞台になったのもアトラスのアイテムだしな… おじいちゃんが作ったアトラス製プレステだったけ

192 23/10/27(金)19:29:44 No.1117287978

>首ノコされてないんじゃないの?メスにされたんだから どうやら女体化しても結局はとっつかまったようで…

193 23/10/27(金)19:29:47 No.1117287994

本当に令呪の効力が弱いのかゼノビアさんで実験しよう

194 23/10/27(金)19:29:51 No.1117288019

>気軽に普通の五体満足な人間を性転換するな果心居士 黙りなさい99%絡繰に交換したマネキンに意見んぞ

195 23/10/27(金)19:29:54 No.1117288050

あの太公望、スープーがこっちにいるの知ってて そしてスープーの所に飛ぶ魔術使えて… やろうと思えばいつでも奇襲できたなこれ…

196 23/10/27(金)19:29:55 No.1117288052

鯖強制テレポ―トも出来ないほんわか令呪だからな…

197 23/10/27(金)19:30:04 No.1117288112

>ぐだの令呪よわよわ令呪だったんだ… 初期の頃から魔術的にすごいことは出来ないし強制力もないってDJに言われてる

198 23/10/27(金)19:30:11 No.1117288158

>でもえーげつの儀は四代将軍で初めて開催だからなぁ… 別に2やるとしてもサムレム世界と一致してる必要はないし…

199 23/10/27(金)19:30:25 No.1117288231

>杉谷さんの設定ややこしいんだけど… >結局TSした後にやっぱ殺されたのか 首に痕がしっかり残ってるからな

200 23/10/27(金)19:30:27 No.1117288242

>本当に令呪の効力が弱いのかゼノビアさんで実験しよう 令呪が全く減らないんですが

201 23/10/27(金)19:30:36 No.1117288293

自害せよランサーやらせるなら令呪を材料に自害させる呪いを自分で組むんだぞ

202 23/10/27(金)19:30:44 No.1117288359

でも本人同意してるとスパルタクスを打ち上げられるくらいは出来るぞ

203 23/10/27(金)19:30:50 No.1117288406

太公望生きてやがった まぁ太公望だからな…

204 23/10/27(金)19:30:54 No.1117288427

カルデア式だともし私の眼が飛び出たら令呪で即自害を命じてください!!って言ってくるジルリリィの願いにもこたえられない

205 23/10/27(金)19:31:10 No.1117288534

>>本当に令呪の効力が弱いのかゼノビアさんで実験しよう >令呪が全く減らないんですが くっ…!犯せ…!

206 23/10/27(金)19:31:15 No.1117288576

>鯖強制テレポ―トも出来ないほんわか令呪だからな… パイセンは蘭ちゃんをめいずる~って呼んでたのに…

207 23/10/27(金)19:31:28 No.1117288666

>>ぐだの令呪よわよわ令呪だったんだ… >ざぁこざぁこざこ令呪❤️ >鯖のワープもできない❤️ ガキが…3日待てばコンテできるのクソ強だろ!

208 23/10/27(金)19:31:39 No.1117288750

カルデアじゃない方の太公望は退去したみたいだけどカルデアの方の太公望はどこに行ったんだろう…

209 23/10/27(金)19:31:42 No.1117288771

>マジモンのトンデモアーティファクトを引き合いにだすんじゃない でも今メイン張ってるプトレもフォトニック結晶で図書館作ってるし…

210 23/10/27(金)19:31:48 No.1117288808

>でも本人同意してるとスパルタクスを打ち上げられるくらいは出来るぞ 同意してなくてもバソは打ち上げられたぞ

211 23/10/27(金)19:32:07 No.1117288953

爆ぜてバソ!がイケるから割りとフレキシブルでもある

212 23/10/27(金)19:32:09 No.1117288974

>>杉谷さんの設定ややこしいんだけど… >>結局TSした後にやっぱ殺されたのか >首に痕がしっかり残ってるからな TSしたのに見破るのすごくない?

213 23/10/27(金)19:32:12 No.1117288999

令呪をもって命じる! 丑御前止まれ!

214 23/10/27(金)19:32:28 No.1117289135

>>でも本人同意してるとスパルタクスを打ち上げられるくらいは出来るぞ >同意してなくてもバソは打ち上げられたぞ アイツは甘んじて罰を受け入れてるぞ

215 23/10/27(金)19:32:29 No.1117289140

鯖側もあんまりカルデア令呪の仕様について把握してないからゴールデンが令呪の縛りがあるから好き勝手できねえだろ~?と酒呑に空振ったりする

216 23/10/27(金)19:32:29 No.1117289145

パーシヴァルが盛るのを止めることぐらいは出来る!

217 23/10/27(金)19:32:33 No.1117289174

カルデア式だと令呪で命じられたから仕方ないの!シチュが出来ないってことか

218 23/10/27(金)19:32:40 No.1117289209

>令呪をもって命じる! >丑御前止まれ! ええ!すでに止まっております!!

219 23/10/27(金)19:32:54 No.1117289328

>令呪をもって命じる! >丑御前止まれ! 実際のところ最初から止まれを重ねていれば止まった可能性あるよな 従えとか言わなければ

220 23/10/27(金)19:32:56 No.1117289344

カルデア式令呪は土下座してお願いするくらいの効力しかないから 本人が望んでればそれなりに強制力が働くぞ!

221 23/10/27(金)19:32:57 No.1117289354

>ガキが…3日待てばコンテできるのクソ強だろ! 人理修復って目的だと元の令呪よりありがたいよね正直 俺の令呪コンテは最強なんだ…!

222 23/10/27(金)19:33:03 No.1117289389

ワカりましタ 信長どのモ女にすればよろしいデショウ

223 23/10/27(金)19:33:04 No.1117289400

あれ別に第三魔法によって大聖杯が作られたわけじゃないよな? あくまで第三魔法をするための素材だよね?

224 23/10/27(金)19:33:10 No.1117289460

>カルデアじゃない方の太公望は退去したみたいだけどカルデアの方の太公望はどこに行ったんだろう… 隔離したのは少なくとも太公望でもテセウスでもないってのはわかったな

225 23/10/27(金)19:33:13 No.1117289483

>カルデア式だと令呪で命じられたから仕方ないの!シチュが出来ないってことか 媚薬だと思ってたのか?ただの栄養剤だぜグヘヘってシチュはできる

226 23/10/27(金)19:33:15 No.1117289495

2画3画重ねたりカルデアのバックアップがあればすごいこともやれる!くらいのものだと把握してる 3画全部食ったらむらむはさぞ気持ちよかったでしょうね

227 23/10/27(金)19:33:32 No.1117289608

>パーシヴァルが盛るのを止めることぐらいは出来る! 後でおかわりしなさい…

228 23/10/27(金)19:33:49 No.1117289727

>まあ設定できることは本体も含めて大体いじった >再インストールやら一括ダウンロードやらも試した 機種(os)かけよ 中華端末でなったことある

229 23/10/27(金)19:33:56 No.1117289785

>あれ別に第三魔法によって大聖杯が作られたわけじゃないよな? >あくまで第三魔法をするための素材だよね? ふむ…一旦忘れてくれ

230 23/10/27(金)19:33:57 No.1117289787

オベロンとビリー君と蘭ちゃんをTSして下さい!!

231 23/10/27(金)19:33:58 No.1117289800

>カルデアじゃない方の太公望は退去したみたいだけどカルデアの方の太公望はどこに行ったんだろう… 多分黄昏空間に閉じ込められてる

232 23/10/27(金)19:34:05 No.1117289832

カルデアの全力バックアップによる強令呪プレイ!!

233 23/10/27(金)19:34:05 No.1117289833

ここまで何度も話題に出てきたらいるよねえ 黄昏のタイミングに第三勢力か黒幕…

234 23/10/27(金)19:34:12 No.1117289884

モッモッモ

235 23/10/27(金)19:34:16 No.1117289909

>カルデア式令呪は土下座してお願いするくらいの効力しかないから >本人が望んでればそれなりに強制力が働くぞ! なんか催眠術みたいだな

236 23/10/27(金)19:34:24 No.1117289959

ちゃんと本物らしい令呪の使い方したの水着剣豪のおっきーぐらいだろ

237 23/10/27(金)19:34:33 No.1117290033

>パーシヴァルが盛るのを止めることぐらいは出来る! マルタさんを落ち着かせることが出来るってのも冷静に考えると凄いことだな…

238 23/10/27(金)19:34:37 No.1117290069

もしかして今回のイベントはシリアスなのでは…?

239 23/10/27(金)19:34:48 No.1117290154

カルデア令呪による命令は呪術的な効力は薄くてせいぜい耳元でなんか言われる程度のものって話はあった

240 23/10/27(金)19:34:50 No.1117290174

>オベロンとビリー君と蘭ちゃんをTSして下さい!! ビリー君と蘭ちゃんTSするの面白みなくない?

241 23/10/27(金)19:34:51 No.1117290177

>モッモッモ カバだ! 撫でろ!

242 23/10/27(金)19:34:51 No.1117290181

ぐだぐだ時空は別ですよってはっきり説明してくれて助かる

243 23/10/27(金)19:35:02 No.1117290259

>もしかして今回のイベントはシリアスなのでは…? そこは疑うな

244 23/10/27(金)19:35:08 No.1117290318

令呪で生きろって言われちゃったから仕方ない余~

245 23/10/27(金)19:35:11 No.1117290336

>カルデアの全力バックアップによる強令呪プレイ!! 最低だよおっきー…

246 23/10/27(金)19:35:13 No.1117290377

>カルデア令呪による命令は呪術的な効力は薄くてせいぜい耳元でなんか言われる程度のものって話はあった エロ…

247 23/10/27(金)19:35:18 No.1117290421

忘れがちだけど冬木式の令呪って臓硯か薄い本の竿役おじさんくらい天才じゃないと改造することも難しいんだよな…

248 23/10/27(金)19:35:24 No.1117290484

>カルデア令呪による命令は呪術的な効力は薄くてせいぜい耳元でなんか言われる程度のものって話はあった カーマちゃんがとろっとろになるやつ

249 23/10/27(金)19:35:24 No.1117290487

結局ぐだぐだってなんなんじゃが?

250 23/10/27(金)19:35:31 No.1117290542

>もしかして今回のイベントはシリアスなのでは…? 「」に何かドレッドノートが刺さってるだけでギャグ要素はあんまないだろ!?

251 23/10/27(金)19:35:36 No.1117290579

>カルデア令呪による命令は呪術的な効力は薄くてせいぜい耳元でなんか言われる程度のものって話はあった 先輩もっと令呪つかってください♡

252 23/10/27(金)19:35:40 No.1117290621

>>オベロンとビリー君と蘭ちゃんをTSして下さい!! >ビリー君と蘭ちゃんTSするの面白みなくない? オベロンはいいのか…

253 23/10/27(金)19:35:41 No.1117290628

モ。モ。

254 23/10/27(金)19:35:45 No.1117290662

ところで上姉様には出番とかいただけないんですか…

255 23/10/27(金)19:35:47 No.1117290676

>結局ぐだぐだってなんなんじゃが? 以蔵さん以外非公式な奴ら

256 23/10/27(金)19:35:47 No.1117290681

>カルデア令呪による命令は呪術的な効力は薄くてせいぜい耳元でなんか言われる程度のものって話はあった 令呪ASMR

257 23/10/27(金)19:35:54 No.1117290732

でもただのイベントじゃねえぞ…

258 23/10/27(金)19:35:54 No.1117290739

主君と共にあちこち征服するのは楽しかったし跡目争いも勝って 遺した王朝もけっこう続いたのに心が満たされないプトレ

259 23/10/27(金)19:36:02 No.1117290817

あー重ねて三角使って 「自由にどこまでも貴方らしく戦って!」してぇなあ マンドリカルドに

260 23/10/27(金)19:36:08 No.1117290857

>ぐだぐだ時空は別ですよってはっきり説明してくれて助かる 坂本さんの設定とか違うていってたもんな

261 23/10/27(金)19:36:26 No.1117291015

>もしかして今回のイベントはシリアスなのでは…? おいおいおい時期的にはハロウィンだぜ?

262 23/10/27(金)19:36:29 No.1117291053

>ぐだぐだ時空は別ですよってはっきり説明してくれて助かる それはそれとして狙撃時点で結構激動の人生送ってるのに普通の人間にしか見えない信長はそれはそれとして異常者だと思う!

263 23/10/27(金)19:36:31 No.1117291061

>カルデア式だと令呪で命じられたから仕方ないの!シチュが出来ないってことか まあ、暴れるスパさんは止められるようなのでその程度は通るんじゃね

264 23/10/27(金)19:36:37 No.1117291110

>カルデア令呪による命令は呪術的な効力は薄くてせいぜい耳元でなんか言われる程度のものって話はあった 島﨑信長関根明良ASMRか…

265 23/10/27(金)19:36:40 No.1117291134

太公望が出てるしギャグだと思ったのに…

266 23/10/27(金)19:36:44 No.1117291161

杉谷さんぐだはどう見えるのかな

267 23/10/27(金)19:36:50 No.1117291228

3画…2画…1画…ゼロッゼロッゼロッ

268 23/10/27(金)19:36:53 No.1117291245

じゃあクリプターの大令呪なら感度3000倍にしたり出来るの?

269 23/10/27(金)19:37:00 No.1117291314

>ところで上姉様には出番とかいただけないんですか… あくまでも牛くんの付き添いだろ

270 23/10/27(金)19:37:01 No.1117291328

僕はFGO初出の大人気シリアスモテモテサーヴァントぐだぐだ時空とか知りませんね

271 23/10/27(金)19:37:02 No.1117291338

ペンちゃんがとても普通に話が通じるパターンだ…珍しい… あとうしくんとの組み合わせもいいね

272 23/10/27(金)19:37:07 No.1117291372

>あれ別に第三魔法によって大聖杯が作られたわけじゃないよな? >あくまで第三魔法をするための素材だよね? FGOの世界の大聖杯は作りが違う可能性が いやでもマリスビリーが第三魔法の実現の為の聖杯って言ってたしなあ

273 23/10/27(金)19:37:16 No.1117291440

>>オベロンとビリー君と蘭ちゃんをTSして下さい!! >ビリー君と蘭ちゃんTSするの面白みなくない? ビリー君 →あの距離感でえっちな関係になりたい 蘭ちゃん →忠節を誓う真面目な子にえっちな事したい

274 23/10/27(金)19:37:29 No.1117291564

今みたけど果心さん趣味に走りすぎじゃない?

275 23/10/27(金)19:37:32 No.1117291587

>じゃあクリプターの大令呪なら感度3000倍にしたり出来るの? 皇帝になったり運命に抗ったり出来るくらいだからな

276 23/10/27(金)19:37:53 No.1117291742

所詮は戦線だしもっとコンパクトな話かなと始まるまでは思ってた 蓋開けてみたら今年のハロウィントンだわこれ

277 23/10/27(金)19:37:59 No.1117291793

>でもただのイベントじゃねえぞ… 強い心で何度だってメンチする

278 23/10/27(金)19:38:01 No.1117291806

FGOは2003年時点で第1回聖杯戦争開催とかいうわけわからん歴史たどってるから…

279 23/10/27(金)19:38:02 No.1117291809

団長いない時のCEOはアマゾネスの族長としてしっかりやるっていうのはあるからな

280 23/10/27(金)19:38:03 No.1117291818

今回のプトレの独白から考えると 後継者争いで国割っといて今更忠臣面で呼び出されるお前等バーカ!するヘファ子は 将帥の器ではない…

281 23/10/27(金)19:38:16 No.1117291895

>あれ別に第三魔法によって大聖杯が作られたわけじゃないよな? >あくまで第三魔法をするための素材だよね? 第三魔法を使えるユスティーツァの魔術回路をほぐして第三魔法を起動する装置にしてるからYESでありNOだと思う 細かいところはわからないけど

282 23/10/27(金)19:38:17 No.1117291906

なんで今夜は戦線ないんですか! 楽しみにしてたのに

283 23/10/27(金)19:38:28 No.1117292012

出演したのがローマとオケアノスという時点からもうものすごい勢いで明暗別れてしまった上下姉様

284 23/10/27(金)19:38:38 No.1117292117

ユスティーツァの魔術回路分解して魔術式に変貌させたのが大聖杯だから第三魔法の産物も正しいといえば正しい

285 23/10/27(金)19:38:42 No.1117292149

毎日回復するからいいだろと スキル使うのミスって足りないNP補充に令呪使うマスター

286 23/10/27(金)19:38:47 No.1117292200

>今みたけど果心さん趣味に走りすぎじゃない? 段蔵ちゃんを作り上げた時点で気づけ

287 23/10/27(金)19:38:48 No.1117292207

AAがいうもっと私に令呪使ってくださいってのはそういうプレイなんだな…

288 23/10/27(金)19:38:48 No.1117292211

>>でもただのイベントじゃねえぞ… >強い心で何度だってメンチする 心の強ぇ運営なのか…!?

289 23/10/27(金)19:38:58 No.1117292291

アンティゴノスとセレウコスとプトレマイオスはみんな受験で習う

290 23/10/27(金)19:39:00 No.1117292313

テセウスから若干の被虐要素を検知

291 23/10/27(金)19:39:04 No.1117292347

>今回のプトレの独白から考えると >後継者争いで国割っといて今更忠臣面で呼び出されるお前等バーカ!するヘファ子は >将帥の器ではない… そりゃ魔術担当の影武者だしな

292 23/10/27(金)19:39:12 No.1117292412

>ここまで何度も話題に出てきたらいるよねえ >黄昏のタイミングに第三勢力か黒幕… プトレマイオスが第三の姿を披露して裏切りジジイに名を連ねるのか テセウスが第三再臨で狂った姿を見せるのか あるいは黄昏の四奸六賊がサプライズで登場するのか…

293 23/10/27(金)19:39:16 No.1117292444

>今回のプトレの独白から考えると >後継者争いで国割っといて今更忠臣面で呼び出されるお前等バーカ!するヘファ子は >将帥の器ではない… プトレ「お前にはわからないか……この領域の話は」

294 23/10/27(金)19:39:20 No.1117292473

>今みたけど果心さん趣味に走りすぎじゃない? でモ男のヒとは大きい胸ガスキでしょう?

295 23/10/27(金)19:39:39 No.1117292645

たぶんアンティゴノスとセレウコスも楽しんでたよね跡目争い

296 23/10/27(金)19:39:41 No.1117292669

密かに集計されている「私がどれだけマスターに令呪を使われたか」ランキング

297 23/10/27(金)19:39:47 No.1117292717

老プトレの方はへファ子にいやー若干申し訳ないとは言うし…

298 23/10/27(金)19:39:51 No.1117292751

>出演したのがローマとオケアノスという時点からもうものすごい勢いで明暗別れてしまった上下姉様 上姉様は虚月館でヒロインしてたし…

299 23/10/27(金)19:40:01 No.1117292844

第三の霊殻 パンクラチオンの達人パク

300 23/10/27(金)19:40:02 No.1117292849

>ユスティーツァの魔術回路分解して魔術式に変貌させたのが大聖杯だから第三魔法の産物も正しいといえば正しい 分解ってあんなノシイカめいた方法でいいんですか

301 23/10/27(金)19:40:14 No.1117292938

>出演したのがローマとオケアノスという時点からもうものすごい勢いで明暗別れてしまった上下姉様 エウリュアレはかつて太陽ゴリラ対策としても名を馳せたからな…… 上姉様の輝きは上辺だけ採用された推理イベ位か

302 23/10/27(金)19:40:15 No.1117292946

頼めば美少女にしてくれるとかいい人だな

303 23/10/27(金)19:40:17 No.1117292966

早速既にサムレムの続編企画でもぶち上がってるのかなって思ってしまったのぶのくだり

304 23/10/27(金)19:40:33 No.1117293093

果心居士さん!ジェロニモさんを頼みます!

305 23/10/27(金)19:40:41 No.1117293145

四奸六賊くんはもうマイルームでお菓子食ってても そこまで驚かない

306 23/10/27(金)19:40:42 No.1117293157

>たぶんアンティゴノスとセレウコスも楽しんでたよね跡目争い マジで嫌気がさしてこんなん地獄だと本心から思ってたならきっかけになった征服行もいい思い出にはなってなさそう

307 23/10/27(金)19:40:46 No.1117293192

令呪で無理やりエロいことしていたと思っていたのに 言うこと聞いてあげてたってシチュに変貌してしまう

308 23/10/27(金)19:40:55 No.1117293273

今日こんだけかよ!シナリオ更新のバランス考えろや!!

309 23/10/27(金)19:41:05 No.1117293364

>頼めば美少女にしてくれるとかいい人だな 頼んでない!!!

310 23/10/27(金)19:41:07 No.1117293390

オベロンTSは過信孤児とおシェイに頼めば何とかしてくれるだろう

311 23/10/27(金)19:41:11 No.1117293407

>早速既にサムレムの続編企画でもぶち上がってるのかなって思ってしまったのぶのくだり 流石に反応見てから書くには早すぎるしまあ設定は考えてますよって感じじゃないか

312 23/10/27(金)19:41:22 No.1117293501

>>今みたけど果心さん趣味に走りすぎじゃない? >でモ男のヒとは大きい胸ガスキでしょう? ハい 大好キでス

313 23/10/27(金)19:41:35 No.1117293588

>早速既にサムレムの続編企画でもぶち上がってるのかなって思ってしまったのぶのくだり 今からやるんじゃ何年後になるんだって話ではある… まだDLCもあるし

314 23/10/27(金)19:41:38 No.1117293612

陣営の話だと最初に城主だった巨人の正体が今の所不明すぎて何者なんだろあれ 少なくとも他の陣営が封神演義勢、ギリシャ勢って纏まってるからあれも何かしらありそうなんだけど

315 23/10/27(金)19:41:43 No.1117293658

>令呪で無理やりエロいことしていたと思っていたのに >言うこと聞いてあげてたってシチュに変貌してしまう いい…

316 23/10/27(金)19:41:43 No.1117293659

イマジナリスクランブルで令呪使っての空間転移命じてなかったっけ

317 23/10/27(金)19:41:47 No.1117293689

>令呪で無理やりエロいことしていたと思っていたのに >言うこと聞いてあげてたってシチュに変貌してしまう 本心では令呪なんか使わなくてもお願いしてくれればヤらせてあげたのに…とか思われてたんだ

318 23/10/27(金)19:41:51 No.1117293710

テセウスと牛くんの相性最高すぎじゃないこれ…?

319 23/10/27(金)19:41:51 No.1117293712

ディアドコイ戦争で帝国完全に滅びちゃったの?

320 23/10/27(金)19:41:52 No.1117293720

Apoコミカライズでもちょうど大聖杯のシーンになってるけどあらためて漫画で見ると第三魔法の起動が人理剪定回避のノルマなのに知らないとはいえジャンヌが余計なことしかしてねえ

321 23/10/27(金)19:41:57 No.1117293773

>令呪で無理やりエロいことしていたと思っていたのに >言うこと聞いてあげてたってシチュに変貌してしまう 良いよね実質プレイでしか無いの

322 23/10/27(金)19:41:58 No.1117293777

ユスティーツァは第三魔法使えるけど出力が足りないから大聖杯にして出力上げて全人類適応が目的なのでアレ自体が第三魔法を発動出来る代物だからな

323 23/10/27(金)19:42:06 No.1117293809

>>早速既にサムレムの続編企画でもぶち上がってるのかなって思ってしまったのぶのくだり >流石に反応見てから書くには早すぎるしまあ設定は考えてますよって感じじゃないか 前から信長周りはぐだぐだと全然違うのがあるって言ってたしな

324 23/10/27(金)19:42:12 No.1117293861

思えば自分も女の子ボディにしてるしな…

325 23/10/27(金)19:42:19 No.1117293903

>>頼めば美少女にしてくれるとかいい人だな >頼んでない!!! いえイエ逃げラれるようニとのゴいらいでしたので

326 23/10/27(金)19:42:19 No.1117293907

まさかサムレムDLCの追加キャラってノッブじゃないよな…

327 23/10/27(金)19:42:27 No.1117293959

>>頼めば美少女にしてくれるとかいい人だな >頼んでない!!! 顔変えてアゲマスヨー(ホルモンバランスを弄って)

328 23/10/27(金)19:42:32 No.1117294009

>流石に反応見てから書くには早すぎるしまあ設定は考えてますよって感じじゃないか まぁ設定考えてなきゃわざわざぐだぐだは別時空ですなんて明言しなかっただろうし…

329 23/10/27(金)19:42:42 No.1117294102

サムレムとは関係無く信長主人公の企画が水面下で動いてるのかもしれん

330 23/10/27(金)19:42:44 No.1117294117

>Apoコミカライズでもちょうど大聖杯のシーンになってるけどあらためて漫画で見ると第三魔法の起動が人理剪定回避のノルマなのに知らないとはいえジャンヌが余計なことしかしてねえ 与えられた第三魔法だと人類の精神活動が衰退する可能性もあるのでそうでもない どららもありえるからジークも悩んだわけだし

331 23/10/27(金)19:42:46 No.1117294132

でもどうせ正史信長出すならFGOでただ普通に実装するよりもサムレムみたいな作品で主役張ってほしいってのは分かる なんせ信長だし

332 23/10/27(金)19:43:00 No.1117294221

>ディアドコイ戦争で帝国完全に滅びちゃったの? 粉々になった マケドニアがデカくなりすぎて破片のひとつひとつが立派!

333 23/10/27(金)19:43:01 No.1117294224

あれカルデアにいるノッブってぼん人類史の信長ですらなかったってことなの?

334 23/10/27(金)19:43:13 No.1117294317

やるか…信長の野望コラボ

335 23/10/27(金)19:43:33 No.1117294460

(コーエーが信長扱うなら誰も文句つけられないしな…)

336 23/10/27(金)19:43:34 No.1117294471

黒髪ロングな美少女ノブが型月ノブじゃないのか…

337 23/10/27(金)19:43:40 No.1117294525

>ディアドコイ戦争で帝国完全に滅びちゃったの? どっちかっていうと割れた

338 23/10/27(金)19:43:41 No.1117294529

中途半端なカタカナ言葉に勝手な手術も相まってダイジョーブ博士に見えてきた

339 23/10/27(金)19:43:48 No.1117294583

正史信長作品が出てぐだノッブがえぇワシは!?ってのも美味しいな

340 23/10/27(金)19:43:48 No.1117294586

>イマジナリスクランブルで令呪使っての空間転移命じてなかったっけ 極力節約してたけどノーチラス自体に結構なバックアップ積んでたしカルデア等の援助があれば~の例に入るんじゃない?

341 23/10/27(金)19:43:50 No.1117294604

>あれカルデアにいるノッブってぼん人類史の信長ですらなかったってことなの? ぐだぐだ時空は別

342 23/10/27(金)19:43:56 No.1117294644

>やるか…信長の野望コラボ えっ! ノブヤボ側にぐだぐだノッブが!?

343 23/10/27(金)19:43:58 No.1117294658

TSは巨乳になってこそ派及び女性型ロボは巨乳派 果心居士

344 23/10/27(金)19:44:02 No.1117294679

織田信長ってサイコロころがしてファンブルでまくってただけのただのホモだったの…?

345 23/10/27(金)19:44:04 No.1117294686

マケドニアほどの国は一代で滅ぶって凄くない

346 23/10/27(金)19:44:13 No.1117294761

いいですよねhfで描写された冬木式大聖杯の鋳造りかた…

347 23/10/27(金)19:44:14 No.1117294765

>Apoコミカライズでもちょうど大聖杯のシーンになってるけどあらためて漫画で見ると第三魔法の起動が人理剪定回避のノルマなのに知らないとはいえジャンヌが余計なことしかしてねえ あくまで印象だけどきのこがリアルに数年かけてキリ様出してきたのはAPO読んで内心そこは天草に勝たせようよって考えたからだと思ってる

348 23/10/27(金)19:44:17 No.1117294784

タイプムーンの普通の人 ・黒桐幹也 ・藤丸立香 NEW!・織田信長

349 23/10/27(金)19:44:17 No.1117294786

CV:井上和彦の織田信長!

350 23/10/27(金)19:44:18 No.1117294800

やっぱ大聖杯とか作った御三家って凄いのでは…

351 23/10/27(金)19:44:24 No.1117294847

第六天魔王名義をノッブが名乗ったのは型月正史ノッブが聖杯戦争で召喚したのが第六天魔王だったから…とかやりかねん

352 23/10/27(金)19:44:31 No.1117294931

>あれカルデアにいるノッブってぼん人類史の信長ですらなかったってことなの? 多分果心居士のいる時空の方が汎だよ

353 23/10/27(金)19:44:41 No.1117295018

ふふっ 杉谷の奴がどんな奴だろうと当ててやるぜとか言ってるの見ると笑っちゃうんじゃが

354 23/10/27(金)19:44:44 No.1117295035

何も見えてこない普通さってのが型月主人公適正ありすぎるからな…

355 23/10/27(金)19:44:46 No.1117295050

野望は結構柔軟でドリフ信長もいたことあったからノッブの出張くらいなら余裕な方

356 23/10/27(金)19:44:46 No.1117295057

後にカエサリオンがファラオ・プトレマイオスの名を継承する事になります

357 23/10/27(金)19:44:49 No.1117295081

まさか型月史の信長について言及する時が来るとは思いもよらんかった あの乱世を生きてて普通そうに見える男ってもう異常性の塊すぎん?

358 23/10/27(金)19:44:55 No.1117295126

バーン

359 23/10/27(金)19:44:59 No.1117295152

>テセウスと牛くんの相性最高すぎじゃないこれ…? 相手に人間がいないと微妙なのが難点

360 23/10/27(金)19:45:10 No.1117295237

>バーン ドサッ

361 23/10/27(金)19:45:18 No.1117295304

多分ぐだぐだノッブの方は遠慮なくばきゅーんできるんだろうな杉元さん

362 23/10/27(金)19:45:22 No.1117295327

>>バーン >ドサッ 藤ねぇー!

363 23/10/27(金)19:45:32 No.1117295398

汎人類史(はんじんるいし)

364 23/10/27(金)19:45:35 No.1117295410

そういや正雪をメスとして作ったのもの果心居士か…あいつ

365 23/10/27(金)19:45:40 No.1117295441

カッツはどう思う?

366 23/10/27(金)19:45:48 No.1117295491

兄と殺し合って 一度そっちに付いた家臣受け入れてるとか 普通に異常者というかぐだっぽいな確かに…

367 23/10/27(金)19:45:52 No.1117295521

>多分ぐだぐだノッブの方は遠慮なくばきゅーんできるんだろうな杉元さん それはそれとして多分普通に躱されそう

368 23/10/27(金)19:45:54 No.1117295539

普通…あまりにも普通だった 教科書で見た信長だった

369 23/10/27(金)19:45:54 No.1117295541

ぐだぐだは要するにプロト時空と同じ扱いだったんだ

370 23/10/27(金)19:45:55 No.1117295548

>早速既にサムレムの続編企画でもぶち上がってるのかなって思ってしまったのぶのくだり 出てくれたら正直マジで嬉しい でもコーエー側から今期出したパッケージはPS5版が軒並み売れてないって言われてるくらいだからどうなるかなぁ…

371 23/10/27(金)19:45:58 No.1117295566

fateノブがコーエーの新作で主役を張るだって!?

372 23/10/27(金)19:46:05 No.1117295622

>そういや正雪をメスとして作ったのもの果心居士か…あいつ 森宗意軒と果心居士は間違えようがないだろ 買って遊べ

373 23/10/27(金)19:46:06 No.1117295631

なんかどんどん果心居士のアレさが浮き彫りになってきてるんだが……

374 23/10/27(金)19:46:07 No.1117295641

普通信長に当てられないだけで異常信長なら当てられるよね?

375 23/10/27(金)19:46:09 No.1117295652

>後にカエサリオンがファラオ・プトレマイオスの名を継承する事になります 恰好いい名前しやがって…

376 23/10/27(金)19:46:11 No.1117295669

>ディアドコイ戦争で帝国完全に滅びちゃったの? 散り散りになっただけで実はイスカンダルのマケドニア王国は生き残ってるんだ 滅びたのはその後ローマがやってきたせい

377 23/10/27(金)19:46:16 No.1117295694

これサムレム2やるなら汎人類史信長掘り下げありそうな気がしてきた

378 23/10/27(金)19:46:19 No.1117295710

>そういや正雪をメスとして作ったのもの果心居士か…あいつ ちげーよ森宗意軒だよ!

379 23/10/27(金)19:46:19 No.1117295713

>多分ぐだぐだノッブの方は遠慮なくばきゅーんできるんだろうな杉元さん でもぐだぐだだと撃たれても何かの理由で平気だった流れなんだろうな

380 23/10/27(金)19:46:25 No.1117295753

>ふふっ >杉谷の奴がどんな奴だろうと当ててやるぜとか言ってるの見ると笑っちゃうんじゃが 逆説的にぐだぐだ時空の杉谷さんは 普通に外したって事になっちゃったんだよね ひどくない?

381 23/10/27(金)19:46:32 No.1117295795

迷宮監禁俺だけ脱出コンボはシンプルにキツいしすごいんだけど何というかスケールが大きいんだか小さいんだかわからんコンボでじわじわ来る

382 23/10/27(金)19:46:35 No.1117295812

>なんかどんどん果心居士のアレさが浮き彫りになってきてるんだが…… ロボ上の時点で気づけ

383 23/10/27(金)19:46:41 No.1117295846

>そういや正雪をメスとして作ったのもの果心居士か…あいつ 世界が女の子だけになれば平和になると心底信じてる狂人だと思われる

384 23/10/27(金)19:46:54 No.1117295941

>そういや正雪をメスとして作ったのもの果心居士か…あいつ カワイイ方がお得デは?

385 23/10/27(金)19:46:57 No.1117295951

>そういや正雪をメスとして作ったのもの果心居士か…あいつ 盛り総意見にござるよ

386 23/10/27(金)19:47:09 No.1117296035

>なんかどんどん果心居士のアレさが浮き彫りになってきてるんだが…… タダの親切な人ですヨ

387 23/10/27(金)19:47:19 No.1117296106

アニメ版だと死者から与えられた第三魔法だと人類の精神活動が消失して永遠に大地に縛り付けられるとか言われてるから天草の計画は割と危うい 成功すれば被害少なめで人類の宇宙進出が叶うが

388 23/10/27(金)19:47:20 No.1117296111

>>そういや正雪をメスとして作ったのもの果心居士か…あいつ >盛り総意見にござるよ ちゃんと盛れ

389 23/10/27(金)19:47:20 No.1117296116

>>>バーン >>ドサッ >藤ねぇー! そうだ英雄 お前が殺した

390 23/10/27(金)19:47:45 No.1117296305

由井正雪さんに関しては果心居士無関係なのに可哀想

391 23/10/27(金)19:47:49 No.1117296327

魔王信長はあらゆる世界の信長が集まって生まれた真の信長だよ

392 23/10/27(金)19:47:55 No.1117296384

まず無いだろうがもしサムレムのDLCでぐだぐだじゃないノッブが出てきたりしたらビビる…

393 23/10/27(金)19:48:00 No.1117296418

「一番大事なとこでし損なうアーチャー」ってことになっちゃわないのサーヴァントって

394 23/10/27(金)19:48:03 No.1117296432

モンゴル帝国だってあれだけ勢力拡大したけど実質チンギス1代の国だしな 死後は兄弟同士で分裂&戦争するから

395 23/10/27(金)19:48:11 No.1117296487

>魔王信長はあらゆる世界の信長が集まって生まれた真の信長だよ ????

396 23/10/27(金)19:48:12 No.1117296488

わかるぜ 銃は当てるの難しい

397 23/10/27(金)19:48:24 No.1117296596

>>そういや正雪をメスとして作ったのもの果心居士か…あいつ >ちげーよ森宗意軒だよ! どのみちてろりすとに候

398 23/10/27(金)19:48:35 No.1117296676

>まず無いだろうがもしサムレムのDLCでぐだぐだじゃないノッブが出てきたりしたらビビる… パンツ見えないから需要ないと思う おき太なら需要ある

399 23/10/27(金)19:48:41 No.1117296724

>正史信長作品が出てぐだノッブがえぇワシは!?ってのも美味しいな マスター正室信長が未来のサーヴァントを従えて無双するゲームこないかなぁ… サーヴァントは料理などで信長を支援するやつでさ…

400 23/10/27(金)19:48:50 No.1117296782

>>そういや正雪をメスとして作ったのもの果心居士か…あいつ >世界が女の子だけになれば平和になると心底信じてる狂人だと思われる でも杉元TSした時のボデーは男型だよ?

401 23/10/27(金)19:48:51 No.1117296783

>わかるぜ >銃は当てるの難しい 外しても平気ですよね?

402 23/10/27(金)19:48:52 No.1117296790

>「一番大事なとこでし損なうアーチャー」ってことになっちゃわないのサーヴァントって 外してアッチャーってことですなワハハハ!

403 23/10/27(金)19:49:01 No.1117296842

>逆説的にぐだぐだ時空の杉谷さんは >普通に外したって事になっちゃったんだよね >ひどくない? 杉谷のボイスだとノッブの方も本質は変わらないとか言ってる

404 23/10/27(金)19:49:04 No.1117296866

まさかここにきてノッブのイベント絵来るとは

405 23/10/27(金)19:49:05 No.1117296874

普通すぎる信長ってマジで想像つかんな 堅実な策こそ取れどナメられたら殺す武将メンタルなのがオーソドックスな信長だし

406 23/10/27(金)19:49:11 No.1117296908

>モンゴル帝国だってあれだけ勢力拡大したけど実質チンギス1代の国だしな >死後は兄弟同士で分裂&戦争するから いや元とかキプチャクとかあるから全然違うよ!

407 23/10/27(金)19:49:14 No.1117296937

>>「一番大事なとこでし損なうアーチャー」ってことになっちゃわないのサーヴァントって >外してアッチャーってことですなワハハハ! 撃て

408 23/10/27(金)19:49:15 No.1117296946

>>「一番大事なとこでし損なうアーチャー」ってことになっちゃわないのサーヴァントって >外してアッチャーってことですなワハハハ! 撃て

409 23/10/27(金)19:49:27 No.1117297028

まあ戦国と幕末ほぼぐだぐだで独占なのもおかしな話じゃしのう

410 23/10/27(金)19:49:30 No.1117297041

>>「一番大事なとこでし損なうアーチャー」ってことになっちゃわないのサーヴァントって >外してアッチャーってことですなワハハハ! パァン!

411 23/10/27(金)19:49:34 No.1117297072

んもー

412 23/10/27(金)19:49:35 No.1117297084

二つ玉来たな…

413 23/10/27(金)19:50:01 No.1117297302

>>>「一番大事なとこでし損なうアーチャー」ってことになっちゃわないのサーヴァントって >>外してアッチャーってことですなワハハハ! >パァン! 外れた はい性転換

414 23/10/27(金)19:50:05 No.1117297327

>「一番大事なとこでし損なうアーチャー」ってことになっちゃわないのサーヴァントって 「いい女とは縁がない」 って宿痾を背負ったケルトの大英雄ならいる

415 23/10/27(金)19:50:14 No.1117297430

>アニメ版だと死者から与えられた第三魔法だと人類の精神活動が消失して永遠に大地に縛り付けられるとか言われてるから天草の計画は割と危うい >成功すれば被害少なめで人類の宇宙進出が叶うが 鯖ユニがあれだから別にそんなことないんじゃないかって まあ鯖ユニだからいいか…

416 23/10/27(金)19:50:17 No.1117297458

プトレマイオスか自分を破れる可能性ある恐れてた2人って史実から推測できる?

417 23/10/27(金)19:50:27 No.1117297529

>>>そういや正雪をメスとして作ったのもの果心居士か…あいつ >>ちげーよ森宗意軒だよ! >どのみちてろりすとに候 地右衛門を一代限りのインスタント魔術師にもしてあげたのに…

418 23/10/27(金)19:50:31 No.1117297564

サムレムと同じコーエー仁王の信長は妖とアムリタの力で逆境を吹き飛ばしたって感じだったな

419 23/10/27(金)19:50:32 No.1117297577

二つ玉レス初めて見た

420 23/10/27(金)19:50:32 No.1117297578

>まあ戦国と幕末ほぼぐだぐだで独占なのもおかしな話じゃしのう 幕末はともかく戦国はぐだぐだ関係ない鯖もそれなりいるでしょ

421 23/10/27(金)19:51:00 No.1117297828

二つ玉ってそういう…

422 23/10/27(金)19:51:05 No.1117297869

>プトレマイオスか自分を破れる可能性ある恐れてた2人って史実から推測できる? 片方はエウメネスな気がする もう片方は誰だろうね

423 23/10/27(金)19:51:09 No.1117297901

正直ぐだぐだノッブがいるって前提で正史ノッブが描写されたのが嬉しい いつかまたノッブvsノッブが見れそう

424 23/10/27(金)19:51:10 No.1117297907

>>アニメ版だと死者から与えられた第三魔法だと人類の精神活動が消失して永遠に大地に縛り付けられるとか言われてるから天草の計画は割と危うい >>成功すれば被害少なめで人類の宇宙進出が叶うが >鯖ユニがあれだから別にそんなことないんじゃないかって >まあ鯖ユニだからいいか… あっちは生者が頑張って乗り越えたんだろう

425 23/10/27(金)19:51:16 No.1117297953

はい! 見タ目を変えレまスよ!(ニコニコ

426 23/10/27(金)19:51:18 No.1117297962

>プトレマイオスか自分を破れる可能性ある恐れてた2人って史実から推測できる? セレウコスとアンティゴノスかなぁ

427 23/10/27(金)19:51:34 No.1117298084

fgoで普通普通言われるとまず主人公が出てくるせいで織田信長=ぐだって勝手に脳が直結してしまう ぐだぐだ時空ってそういう…?

428 23/10/27(金)19:51:46 No.1117298162

>鯖ユニがあれだから別にそんなことないんじゃないかって >まあ鯖ユニだからいいか… 鯖ユニは別に鯖化なだけだから特に発動者が死者ってわけでもないし…

429 23/10/27(金)19:52:09 No.1117298332

>片方はエウメネスな気がする 戦略じゃなくて戦術による勝利だからエウメネスではないんじゃないかな あれニュアンス的にはスザクに蹂躙されるルルーシュみたいな感じだし

430 23/10/27(金)19:52:11 No.1117298345

そういえば光秀は…

431 23/10/27(金)19:52:30 No.1117298526

あとは冒険も読んでねってネタもいっぱい入れてあるんでしょうそういうのわかっちゃう

432 23/10/27(金)19:52:36 No.1117298564

>fgoで普通普通言われるとまず主人公が出てくるせいで織田信長=ぐだって勝手に脳が直結してしまう まぁ島﨑信長はぐだだが…

433 23/10/27(金)19:52:45 No.1117298643

普通という解釈が違うのかもしれん ついこの間まで生まれる時代を間違えた伊織くんの事誤解してたし…

434 23/10/27(金)19:52:46 No.1117298652

オルタ職人カマソッソとTS職人果心居士

435 23/10/27(金)19:52:47 No.1117298661

死者が第三魔法与えたら精神活動死ぬってどういうことなんだろ 生者でもなるような気もするしそれでならないなら死者でも別に構わなくない?

436 23/10/27(金)19:52:48 No.1117298670

プトレマイオス朝と並ぶ2つと言われるとセレウコス朝のシリア、アンティゴノス朝のマケドニアじゃね?

437 23/10/27(金)19:52:50 No.1117298679

>はい! >見タ目を変えレまスよ!(ニコニコ 間違いではないのが酷い

438 23/10/27(金)19:52:57 No.1117298736

風魔と関わらなくてよかったな 宝具名ダブルバレットなんちゃらかんちゃらとかになってたぞ杉谷

439 23/10/27(金)19:53:01 No.1117298763

>カルデア令呪による命令は呪術的な効力は薄くてせいぜい耳元でなんか言われる程度のものって話はあった こういうこと? f101514.png

440 23/10/27(金)19:53:05 No.1117298788

>「一番大事なとこでし損なうアーチャー」ってことになっちゃわないのサーヴァントって メイヴちゃんだってちゃんとチーズを迎撃出来る身体になったりするし…

441 23/10/27(金)19:53:39 No.1117299043

型月時空の信長は逸般人っぽいのは解ったけど森くんとか光秀はどうなんだろ? これで型月時空でもヒャッハーしてる森くんとかだったら笑う

442 23/10/27(金)19:53:49 No.1117299114

信長の戦争の仕方は堅実だけど 人材登用や組織作りは当時の一般認識からは異常なんじゃないか

443 23/10/27(金)19:54:23 No.1117299379

神霊が英霊と別のとこから記録参照してるらしいからどこで召喚しても自己同一性が完全って話も事件簿初出だったか

444 23/10/27(金)19:54:27 No.1117299408

>これで型月時空でもヒャッハーしてる森くんとかだったら笑う 基本的にヒャッハーしてない時空なさそうじゃない?

445 23/10/27(金)19:54:32 No.1117299448

>死者が第三魔法与えたら精神活動死ぬってどういうことなんだろ >生者でもなるような気もするしそれでならないなら死者でも別に構わなくない? 型月的には死者が生者を導くなんてあり得ないといういつものやつだと思う 原作でも死者が人類の救済は烏滸がましいとか言われてるし

446 23/10/27(金)19:54:48 No.1117299556

>普通という解釈が違うのかもしれん >ついこの間まで生まれる時代を間違えた伊織くんの事誤解してたし… ───のように、見える。いいよね

447 23/10/27(金)19:54:50 No.1117299576

>>カルデア令呪による命令は呪術的な効力は薄くてせいぜい耳元でなんか言われる程度のものって話はあった >こういうこと? >f101514.png ごめん…カーマちゃんにしかこんな事頼めなくて…

448 23/10/27(金)19:54:58 No.1117299642

ディアドコイの中だとその3人が格的にトップ層のイメージ

449 23/10/27(金)19:54:58 No.1117299643

>プトレマイオス朝と並ぶ2つと言われるとセレウコス朝のシリア、アンティゴノス朝のマケドニアじゃね? まあプトレマイオスに匹敵し得る同格の存在でパッと浮かぶのはそこの二名だわな

450 23/10/27(金)19:55:06 No.1117299718

少なくとも汎の光秀は天海にはなってない…多分 遡って卑弥呼もあんなトンデモじゃない筈

451 23/10/27(金)19:55:37 No.1117299939

>風魔と関わらなくてよかったな >宝具名ダブルバレットなんちゃらかんちゃらとかになってたぞ杉谷 初代風魔の関係者とどっぷり関わってますね タイミング次第じゃマジでそうなってたんでは

452 23/10/27(金)19:55:39 No.1117299951

なんかイスカンダルコマンコワイルドだな… 社長絵イスカンダルと比べて凶悪そうなツラというか

453 23/10/27(金)19:55:42 No.1117299973

>>もしかして今回のイベントはシリアスなのでは…? >おいおいおい時期的にはハロウィンだぜ? つまり黄昏に第4の城(皆さんご存知)が...?

454 23/10/27(金)19:55:44 No.1117299986

二つ弾って一つの火縄から二つ弾が出る事だったんだ… 普通に火縄二丁用意してたのかと…

455 23/10/27(金)19:55:47 No.1117300005

>型月的には死者が生者を導くなんてあり得ないといういつものやつだと思う >原作でも死者が人類の救済は烏滸がましいとか言われてるし 死者だの生者だの言ってる暇があったら目の前のひとりを救うのが英雄じゃないんかのう…

456 23/10/27(金)19:55:57 No.1117300070

imgですっかりヤンホモ扱いのカッサンドロスって敗者側なのか

457 23/10/27(金)19:56:02 No.1117300113

というかなにげに森君もノッブを見たときに大殿こんなんだっけみたいなリアクションしてたような…

458 23/10/27(金)19:56:10 No.1117300176

果心居士に頼めばどんな女の子にもチンポ生やし放題…?

459 23/10/27(金)19:56:11 No.1117300179

次の戦線アキレウス 出したらCEOが突っ込んでくるとか特殊ギミックありそうだな…

460 23/10/27(金)19:56:20 No.1117300246

>あとは冒険も読んでねってネタもいっぱい入れてあるんでしょうそういうのわかっちゃう エルメロイⅡ世の話である以上イスカンダル周りは何回でも出てくるからなあ

461 23/10/27(金)19:56:42 No.1117300400

>imgですっかりヤンホモ扱いのカッサンドロスって敗者側なのか imgなんて誰でもホモ扱いだし…

462 23/10/27(金)19:56:50 No.1117300450

戦国時代にタイムスリップ!織田の殿様をやる事になった俺!ってもう手垢付きまくったネタ!

463 23/10/27(金)19:56:53 No.1117300471

>>これで型月時空でもヒャッハーしてる森くんとかだったら笑う >基本的にヒャッハーしてない時空なさそうじゃない? 型月信長「彼奴は長可か。…うん彼奴は全く変わらんな」

464 23/10/27(金)19:56:59 No.1117300506

>果心居士に頼めばどんな女の子にもチンポ生やし放題…? あしゅら男爵を現代のソシャゲで!?

465 23/10/27(金)19:57:14 No.1117300612

鯖ユニは第二の領域も技術の範疇として落とし込んでるし第一も恐らく無限シーズン制が対応してるっぽいしで人類が第五までの魔法全部乗り越えた世界疑惑が

466 23/10/27(金)19:57:21 No.1117300669

普通武将とか将軍みたいな奴らはそれこそプトレマイオスみたいに策略や人殺しを楽しめる人でなしなのに 信長は策略も人殺しも何も楽しんでないのにそれを普通にやってのけるとかそんな感じじゃない?

467 23/10/27(金)19:57:30 No.1117300758

まあ生きてる人間が第三魔法に到達することに意味があるっぽいからな

468 23/10/27(金)19:57:44 No.1117300857

>>カルデア令呪による命令は呪術的な効力は薄くてせいぜい耳元でなんか言われる程度のものって話はあった >こういうこと? >f101514.png 敵側でスキル使うだけでチョロってた夏のカーマちゃんに令呪プレイなんてしたらしんでしまう

469 23/10/27(金)19:58:01 No.1117301023

>imgですっかりヤンホモ扱いのカッサンドロスって敗者側なのか 死んだ後アンティゴノス朝にマケドニア乗っ取られたはず

470 23/10/27(金)19:58:05 No.1117301069

>ごめん…カーマちゃんにしかこんな事頼めなくて… 立て板にクズ!

471 23/10/27(金)19:58:14 No.1117301140

色々おかしい事やってる奴なのに穏やかに生きてきたどこにでもいる奴にしか見えん…何こいつ怖…

472 23/10/27(金)19:58:17 No.1117301166

11月辺りに来るであろうぐだイベで汎人類史信長出てきたら笑う

473 23/10/27(金)19:58:18 No.1117301178

令呪ってよく見ると卑猥な形してるよね

474 23/10/27(金)19:58:43 No.1117301385

ディアドコイ戦争の勝者って言われるとその3王朝だよね

475 23/10/27(金)19:58:47 No.1117301424

死者による介入が許されるならトワイスがあんなにボコボコに言われることはないからな…

476 23/10/27(金)19:58:57 No.1117301494

>>imgですっかりヤンホモ扱いのカッサンドロスって敗者側なのか >imgなんて誰でもホモ扱いだし… リンボでも?

477 23/10/27(金)19:59:03 No.1117301532

「いたって普通な奴」なんじゃなくて「いたって普通に見える奴」なのが肝なんだと思う そんな奴が戦国武将で天下取りかけてたら滅茶苦茶怖い

478 23/10/27(金)19:59:07 No.1117301564

果心居士とか見るに型月の戦国時代はロボ等のメカだらけなのかね

479 23/10/27(金)19:59:07 No.1117301565

>令呪ってよく見ると卑猥な形してるよね 見てるだけでキアラがバフかかりそう

480 23/10/27(金)19:59:08 No.1117301577

>>imgですっかりヤンホモ扱いのカッサンドロスって敗者側なのか >imgなんて誰でもホモ扱いだし… オベロンも?

481 23/10/27(金)19:59:08 No.1117301584

型月が生者にこだわる部分はそのままだとかなりナンセンスに思えるしなにかしらでかいギミックがあるんだと思う 本当に大事ななにかが生者にしか起動できないとか

482 23/10/27(金)19:59:10 No.1117301601

セレウコスも勝利王だかいう異名持っててかっこいいよな イマイチ何したかよく知らんけど

483 23/10/27(金)19:59:14 No.1117301639

>普通武将とか将軍みたいな奴らはそれこそプトレマイオスみたいに策略や人殺しを楽しめる人でなしなのに >信長は策略も人殺しも何も楽しんでないのにそれを普通にやってのけるとかそんな感じじゃない? おそらくカドックがアダムの肩に乗って戦うぐだ見た時みたいな感情

484 23/10/27(金)19:59:28 No.1117301745

>>>imgですっかりヤンホモ扱いのカッサンドロスって敗者側なのか >>imgなんて誰でもホモ扱いだし… >リンボでも? あいつはまあホモだろ なんか露出してるし

485 23/10/27(金)19:59:38 No.1117301830

>令呪ってよく見ると卑猥な形してるよね >←お尻とおぺにす…のかたち >→お尻と子宮のかたち

486 23/10/27(金)19:59:45 No.1117301904

死の直前でもイスカンダルには十分人材は居るんだけど フィロータスとパルメニオン…クレイトス…カリステネス… それまでに癇癪で殺した名将軍たち考えるとやっぱ晩年寂しくなるのう

487 23/10/27(金)19:59:47 No.1117301928

>>>imgですっかりヤンホモ扱いのカッサンドロスって敗者側なのか >>imgなんて誰でもホモ扱いだし… >リンボでも? 晴明に粘着してるからホモ

488 23/10/27(金)19:59:49 No.1117301942

ホモとちんこは茶化せるけど レズとまんこは茶化せない それがインターネットだ

489 23/10/27(金)19:59:54 No.1117301976

>型月が生者にこだわる部分はそのままだとかなりナンセンスに思えるしなにかしらでかいギミックがあるんだと思う >本当に大事ななにかが生者にしか起動できないとか そこに関しては単純にきのこの美学じゃないの?

490 23/10/27(金)20:00:02 No.1117302046

>>早速既にサムレムの続編企画でもぶち上がってるのかなって思ってしまったのぶのくだり >出てくれたら正直マジで嬉しい >でもコーエー側から今期出したパッケージはPS5版が軒並み売れてないって言われてるくらいだからどうなるかなぁ… パッケージは予想を下回るとは言っているけどハードに関しての言及は無さそうだが…

491 23/10/27(金)20:00:10 No.1117302100

>色々おかしい事やってる奴なのに穏やかに生きてきたどこにでもいる奴にしか見えん…何こいつ怖… 怖くてつい撃っちゃったとか気の利かないサスペンス小説みたいだな杉谷さん

492 23/10/27(金)20:00:22 No.1117302212

>>>imgですっかりヤンホモ扱いのカッサンドロスって敗者側なのか >>imgなんて誰でもホモ扱いだし… >リンボでも? あ~晴明が本当はメス狐で 平安のあのときだけちょっと男になってたって感じだったときのリンボの反応 特にどうでもいいな

493 23/10/27(金)20:00:41 No.1117302390

>ホモとちんこは茶化せるけど >レズとまんこは茶化せない >それがインターネットだ 拭けばいいから…

494 23/10/27(金)20:00:56 No.1117302524

>>>>imgですっかりヤンホモ扱いのカッサンドロスって敗者側なのか >>>imgなんて誰でもホモ扱いだし… >>リンボでも? >あ~晴明が本当はメス狐で >平安のあのときだけちょっと男になってたって感じだったときのリンボの反応 >特にどうでもいいな ンンン…

495 23/10/27(金)20:01:08 No.1117302632

戦略を純粋な戦術で上回ってくるやつ 征服王を含め旗下最強のやつ 恐れた2人はセレウコスとアンティゴノスの2人だろうけどどっちがどっちかはわからんな

496 23/10/27(金)20:01:12 No.1117302682

>普通武将とか将軍みたいな奴らはそれこそプトレマイオスみたいに策略や人殺しを楽しめる人でなしなのに >信長は策略も人殺しも何も楽しんでないのにそれを普通にやってのけるとかそんな感じじゃない? 楽しくなかろうとやらなきゃ死ぬならやるのが戦争ってものだし…

497 23/10/27(金)20:01:13 No.1117302695

本当に大事なものはネットでは語らない そういう話なんだ

498 23/10/27(金)20:01:21 No.1117302763

まんこだけはNGなの納得行かない チンポはOKなのに

499 23/10/27(金)20:01:32 No.1117302865

ツングースカの時も思ったけど太公望地味に有能なやつでは?

500 23/10/27(金)20:01:35 No.1117302886

>おそらくカドックがアダムの肩に乗って戦うぐだ見た時みたいな感情 いやぐだは戦うの嫌だし戦闘になると平常を取り乱すけど 多分信長は戦いの時ですら「普通」なんじゃないかな

501 23/10/27(金)20:01:39 No.1117302923

正直今のカーマちゃんて 令呪なんて使わなくとも言ってくれればしてあげたのに とか言ってむくれそうな気がする(悪い顔ではない)

502 23/10/27(金)20:01:39 No.1117302929

クソ法師も女の子にしない?

503 23/10/27(金)20:01:47 No.1117303003

関係ないけどまんこに比べてちんこってかなり綺麗らしいね

504 23/10/27(金)20:01:50 No.1117303031

本物信長って?

505 23/10/27(金)20:01:52 No.1117303050

>型月が生者にこだわる部分はそのままだとかなりナンセンスに思えるしなにかしらでかいギミックがあるんだと思う >本当に大事ななにかが生者にしか起動できないとか というかEXTRAでざっくり時代を動かすのは今を生きる人間だけと言ってるので単に死んでる者にはそんな権利はないから人類救済みたいな変革を行うとするとアウトになるって感じっぽい

506 23/10/27(金)20:01:57 No.1117303082

二つ玉を外した結果二つ玉なくなっちゃった…

507 23/10/27(金)20:02:02 No.1117303124

>型月が生者にこだわる部分はそのままだとかなりナンセンスに思えるしなにかしらでかいギミックがあるんだと思う >本当に大事ななにかが生者にしか起動できないとか いくら優秀でも死んだ人間が世の中変えるとかそっちの方がナンセンスだろ

508 23/10/27(金)20:02:08 No.1117303162

>ツングースカの時も思ったけど太公望地味に有能なやつでは? 派手に有能だろ

509 23/10/27(金)20:02:12 No.1117303195

>関係ないけどまんこに比べてちんこってかなり綺麗らしいね じゃあ何で俺ちんこより圧倒的にまんこが好きなの?

510 23/10/27(金)20:02:29 No.1117303367

>まんこだけはNGなの納得行かない >チンポはOKなのに 拭けばいいから…

511 23/10/27(金)20:02:30 No.1117303377

>多分信長は戦いの時ですら「普通」なんじゃないかな 織田コクトーだったか

512 23/10/27(金)20:02:31 No.1117303385

>関係ないけどまんこに比べてちんこってかなり綺麗らしいね 伊達に外部に出てない

513 23/10/27(金)20:02:34 No.1117303411

生者死者論争は正直きのこの持論の中でも特に意味不明だったからアケイベントでそんなの知るかって切り捨てたセタンタがすっきりさせてくれた

514 23/10/27(金)20:02:47 No.1117303513

そんな…征服王が受肉して世界征服するのダメってコト…!?

515 23/10/27(金)20:03:04 No.1117303655

それが人の道というものだ

516 23/10/27(金)20:03:11 No.1117303718

>ツングースカの時も思ったけど太公望地味に有能なやつでは? 地味なのは土遁の字面だけでやってることは常に派手だよ!

517 23/10/27(金)20:03:17 No.1117303758

コクトーだって殺されそうになったらビビリ散らすぐらいするわ!

518 23/10/27(金)20:03:26 No.1117303818

>いくら優秀でも死んだ人間が世の中変えるとかそっちの方がナンセンスだろ 月の聖杯戦争参加者全滅!

519 23/10/27(金)20:03:32 No.1117303868

APO現代で生きてるアストルフォが特に野心とか無さそうな英霊で本当によかった

520 23/10/27(金)20:03:32 No.1117303876

戦場にいるときでもそこら辺にいる一般人と同じ空気でいるとか…

521 23/10/27(金)20:03:42 No.1117303957

信長コクトーだと異常者が下にどんどん集ってくるイメージに

522 23/10/27(金)20:03:48 No.1117304008

>そんな…征服王が受肉して世界征服するのダメってコト…!? 生者でもダメだよ!

523 23/10/27(金)20:03:55 No.1117304068

まず果心居士本人が瞳以外本来の自分残ってないのがヤバい

524 23/10/27(金)20:04:00 No.1117304114

>そんな…征服王が受肉して世界征服するのダメってコト…!? いい要素ある!?

525 23/10/27(金)20:04:01 No.1117304119

>そんな…征服王が受肉して世界征服するのダメってコト…!? マケドニアとかいう世界の70%はどこだか知らないようなとこの王様が受肉してもたかが知れている チンギスハーンより80%知名度低いぞ

526 23/10/27(金)20:04:06 No.1117304154

>>いくら優秀でも死んだ人間が世の中変えるとかそっちの方がナンセンスだろ >月の聖杯戦争参加者全滅! 生きてないAI全滅!

527 23/10/27(金)20:04:11 No.1117304214

>APO現代で生きてるアストルフォが特に野心とか無さそうな英霊で本当によかった 理性が蒸発してても善性の行いしかしないという凄いやつだからな…

528 23/10/27(金)20:04:11 No.1117304226

>生者死者論争は正直きのこの持論の中でも特に意味不明だったからアケイベントでそんなの知るかって切り捨てたセタンタがすっきりさせてくれた 夢見るだけなら自由だよねなんてセイバーウォーズ初代でも言ってるんだからそれもとっくに出てる話だよ

529 23/10/27(金)20:04:19 No.1117304293

>信長コクトーだと異常者が下にどんどん集ってくるイメージに ぐだぐだノッブも割とそうじゃねえかな…

530 23/10/27(金)20:04:38 No.1117304472

>信長コクトーだと異常者が下にどんどん集ってくるイメージに 猿とか森くんとかボンバーマンとかカブキマンとか…

531 23/10/27(金)20:04:52 No.1117304596

男性器はジョークグッズだけど女性器はうかつには喋れないって伊集院光も言ってたな…

532 23/10/27(金)20:04:56 No.1117304628

>生者死者論争は正直きのこの持論の中でも特に意味不明だったからアケイベントでそんなの知るかって切り捨てたセタンタがすっきりさせてくれた まあその辺に関してはライターの違いだと思う 特にアケコラボは普段Fateに関わってない鋼屋ジンの書いたシナリオだし

533 23/10/27(金)20:05:08 No.1117304718

>理性が蒸発してても善性の行いしかしないという凄いやつだからな… ペロニケさんとかまともな神経の英霊なら即刻斬り伏せられてもおかしくないもんな…

534 23/10/27(金)20:05:15 No.1117304794

ふとピロヤさんは今回の話読んで無事だろうかと思った

535 23/10/27(金)20:05:34 No.1117304975

>生者死者論争は正直きのこの持論の中でも特に意味不明だったからアケイベントでそんなの知るかって切り捨てたセタンタがすっきりさせてくれた やめてください折角何にでもなれるみたいな事言われてるのに本人が征服王以外になりたがらないアレキサンダーの悪口は!

536 23/10/27(金)20:05:47 No.1117305098

生きてようが死んでようが願いに貴賎はない…と言うことにしないと聖杯戦争が盛大な茶番になる まあ茶番なんじゃが

↑Top