虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/27(金)18:22:51 作者直... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/27(金)18:22:51 No.1117263228

作者直々の改変と聞いたけど ものすごい良かった…

1 23/10/27(金)18:24:44 No.1117263806

旧アニメの雷十太ものすごいテロリストだったしな…

2 23/10/27(金)18:25:07 No.1117263934

どんな感じになったの?

3 23/10/27(金)18:25:09 No.1117263953

どうなったの?

4 23/10/27(金)18:26:15 No.1117264293

なんか終盤で駆けつけそうなキャラになった

5 23/10/27(金)18:26:16 No.1117264298

Cパート良かったなあ 地蔵が微笑んでるのも含めて

6 23/10/27(金)18:26:35 No.1117264403

https://img.2chan.net/b/res/1117250335.htm こうなった

7 23/10/27(金)18:26:43 No.1117264445

>どんな感じになったの? 原作で味方として再登場する可能性が出てくるレベル

8 23/10/27(金)18:27:11 No.1117264601

>https://img.2chan.net/b/res/1117250335.htm >こうなった なんかお辛い感じになってる…

9 23/10/27(金)18:27:28 No.1117264684

何とかかんとか着地はさせたでござるが良い話として終わらせるにはやはり飯綱が強過ぎでござったな

10 23/10/27(金)18:27:41 No.1117264764

ほんとに人殺す前に思い止まれてよかったじゃんみたいな感じになった

11 23/10/27(金)18:27:43 No.1117264775

デスマンで月曜に見れるようになるからコメ付きのそっちも楽しみ

12 23/10/27(金)18:28:33 No.1117265071

>何とかかんとか着地はさせたでござるが良い話として終わらせるにはやはり飯綱が強過ぎでござったな 山こもって飛飯綱完成させれたからこそだと思うでござるよ

13 23/10/27(金)18:28:58 No.1117265195

>ほんとに人殺す前に思い止まれてよかったじゃんみたいな感じになった 冷静に原作読むとあそこで剣心が人殺してないとか…って煽るの完全にやばいからな

14 23/10/27(金)18:29:10 No.1117265256

>何とかかんとか着地はさせたでござるが良い話として終わらせるにはやはり飯綱が強過ぎでござったな 土龍閃さえあれば剣心だって遠距離戦できるし…

15 23/10/27(金)18:29:28 No.1117265360

脚本家の事前インタビュー見る限りなんとしてでも和月が書きたかった所だそうなので…

16 23/10/27(金)18:29:32 No.1117265385

>>ほんとに人殺す前に思い止まれてよかったじゃんみたいな感じになった >冷静に原作読むとあそこで剣心が人殺してないとか…って煽るの完全にやばいからな 皮肉にしても行き過ぎでござったゆえの今回の改変でござるよ

17 23/10/27(金)18:29:51 No.1117265480

うまいこと運んで北海道編に出てほしい

18 23/10/27(金)18:30:03 No.1117265538

>>ほんとに人殺す前に思い止まれてよかったじゃんみたいな感じになった >冷静に原作読むとあそこで剣心が人殺してないとか…って煽るの完全にやばいからな 作者としては「違っ私そんなつもりじゃ…」って感じみたいな

19 23/10/27(金)18:30:11 No.1117265582

実際あの時の剣心って主人公の役回りじゃないよなぁ

20 23/10/27(金)18:30:17 No.1117265618

小物だけどそれが普通なんだよ…ってのは持ち上げすぎないいい改変だ

21 23/10/27(金)18:30:32 No.1117265677

>旧アニメの雷十太ものすごいテロリストだったしな… あれもある意味何とかしようとした結果だったのかな… でもあれだけ改変したのに〆は原作と同じっていう変なことになってたが

22 23/10/27(金)18:30:51 No.1117265780

殺人童貞とかバカにしてごめんよ…

23 23/10/27(金)18:31:17 No.1117265916

・同志を消したことで殺人剣に関するブレを消去し小者力をアップ ・剣心の殺人煽りを減らし寧ろ殺さなかったことが救いになるよう対比する形に ・由太郎も同行しちゃんと先生に別れを告げる形に修正 ・「殺さなかった殺人童貞」から「殺せない修羅に堕ちきれない男」に調整し北海道編で味方として復帰もありな方向に調整

24 23/10/27(金)18:31:23 No.1117265958

小物だったことが物凄く良いことに働いてた もしかして和月って天才なのか…

25 23/10/27(金)18:31:27 No.1117265974

失敗だったとまで言っちゃった雷十太先生に再び向き合って出した結論があれなのいいなって思う

26 23/10/27(金)18:31:46 No.1117266066

人殺せないメンタルの方が絶対良いよねそりゃ…

27 23/10/27(金)18:31:47 No.1117266072

剣心の方が年上なんだ…

28 23/10/27(金)18:31:49 No.1117266086

それにしてもあれだけの腕前と技でよく今まで人を殺さずに居たもんだ

29 23/10/27(金)18:31:51 No.1117266098

>小物だったことが物凄く良いことに働いてた >もしかして和月って天才なのか… それは間違いないけど今回は夫婦タッグだったのもおおきいとおもうよ

30 23/10/27(金)18:31:54 No.1117266116

>>旧アニメの雷十太ものすごいテロリストだったしな… >あれもある意味何とかしようとした結果だったのかな… >でもあれだけ改変したのに〆は原作と同じっていう変なことになってたが 旧アニ十太先生は警官隊相手に無双してるガチテロリストだからな 人斬りに抵抗あるとは思えない暴れっぷりだった

31 23/10/27(金)18:31:55 No.1117266134

>うまいこと運んで北海道編に出てほしい 一線越えなかったことで味方キャラでの再登場の期待が高まったな

32 23/10/27(金)18:32:04 No.1117266168

古流剣術を守るの会にでもなってほしい

33 23/10/27(金)18:32:09 No.1117266207

アニメとか見てると麻痺するけど人殺せるのはマジで才能いるからな

34 23/10/27(金)18:32:25 No.1117266288

マジで先生みたいな事したの雷十太先生?

35 23/10/27(金)18:32:27 No.1117266302

原作雷十太(滅茶苦茶強いマッチョ剣客にしようとしたら強くし過ぎて急にヘタレ外道化) 旧アニメ雷十太(完全に外道に割り振ったかわりに戦闘力低下) って感じだから今回の方がきれいな最期な気がする

36 23/10/27(金)18:32:36 No.1117266351

>それにしてもあれだけの腕前と技でよく今まで人を殺さずに居たもんだ 最近まで10年山籠りしてたんじゃなかった?

37 23/10/27(金)18:32:51 No.1117266434

人殺しなんてならないほうがいいもんな…

38 23/10/27(金)18:32:51 No.1117266439

>それにしてもあれだけの腕前と技でよく今まで人を殺さずに居たもんだ むしろあの腕前だからじゃないかな 由太郎も結局殺さなかったし

39 23/10/27(金)18:33:04 No.1117266496

>・同志を消したことで殺人剣に関するブレを消去し小者力をアップ >・剣心の殺人煽りを減らし寧ろ殺さなかったことが救いになるよう対比する形に >・由太郎も同行しちゃんと先生に別れを告げる形に修正 >・「殺さなかった殺人童貞」から「殺せない修羅に堕ちきれない男」に調整し北海道編で味方として復帰もありな方向に調整 やだ かっこいい

40 23/10/27(金)18:33:13 No.1117266539

旧アニメのアニオリ部分は和月の手を離れてるようなもんだからね 和月にあれこれ言うのは完全に筋違い

41 23/10/27(金)18:33:24 No.1117266593

>最近まで10年山籠りしてたんじゃなかった? 山籠り後各地で飯綱を振るいながら道場破り繰り返してたよ

42 23/10/27(金)18:33:31 No.1117266630

真に憂う者

43 23/10/27(金)18:33:35 No.1117266650

>マジで先生みたいな事したの雷十太先生? めっちゃぼかすと剣客としての未熟者ポジになったというべきか…

44 23/10/27(金)18:34:04 No.1117266806

>って感じだから今回の方がきれいな最期な気がする 死んだの!?

45 23/10/27(金)18:34:15 No.1117266863

巻き込まれた形になった部下も居なくなったしな…

46 23/10/27(金)18:34:19 No.1117266883

情けないのがいい感じになっててありがたい… 改めて見直すと主人公力高いな先生

47 23/10/27(金)18:34:19 No.1117266887

>マジで先生みたいな事したの雷十太先生? 人殺せないだろお前って剣心に言われるのはその通りで 原作よりヘタレ度がパワーアップしてるんだけど 殺したら剣心に近づけると思って逃げた先にいた老婆と少女を殺そうとしたら手がピクリとも動かなくてうぐうううううううってなった

48 23/10/27(金)18:34:26 No.1117266923

飯綱ほどの超殺人術を修めておきながら故意にも偶発的にも人殺せてないのはもはや一種の才能でござるよ

49 23/10/27(金)18:34:45 No.1117267036

>飯綱ほどの超殺人術を修めておきながら故意にも偶発的にも人殺せてないのはもはや一種の才能でござるよ ストッパーがかかったのでござるな

50 23/10/27(金)18:34:53 No.1117267079

f101503.mp4 旧アニメはもう災害クラスになってるから…

51 23/10/27(金)18:34:57 No.1117267106

>殺したら剣心に近づけると思って逃げた先にいた老婆と少女を殺そうとしたら手がピクリとも動かなくてうぐうううううううってなった かわうそ

52 23/10/27(金)18:35:01 No.1117267120

正直前回までは凄い失敗の予感しかしてなかったよ

53 23/10/27(金)18:35:02 No.1117267123

あと見返すと剣心に対して「倒す」としか言ってないんだよな先生

54 23/10/27(金)18:35:15 No.1117267189

ハッハーお前んちの財産食い潰してやるぜー!と何故か急にゲス悪党になった雷十太変わったのか…

55 23/10/27(金)18:35:30 No.1117267273

北海道編に出たら飯綱を人斬りじゃなくて開拓という未来を切り開く力に使っていて欲しいでござる

56 23/10/27(金)18:35:30 No.1117267277

殺せないのはいいことだよ…

57 23/10/27(金)18:35:42 No.1117267336

作者直々に手を入れると聞いてキャラ変するんだろうと思い込んでた キャラクター性は変えてこなかったのに先生編自体がギュッと締まった感じで凄い良かった

58 23/10/27(金)18:35:55 No.1117267407

>かわうそ 剣心が「人殺してないし殺せてないからそれでいい」「羨ましい」とまで言わされたから救いだぞ

59 23/10/27(金)18:35:57 No.1117267426

人殺しなんてやらないに越したことねえよというのは本来一貫したテーマなので剣心の煽りはその辺ちょっとブレてたからね…

60 23/10/27(金)18:35:58 No.1117267430

>飯綱ほどの超殺人術を修めておきながら故意にも偶発的にも人殺せてないのはもはや一種の才能でござるよ 剣心羨ましがりそう

61 23/10/27(金)18:35:58 No.1117267431

でも北海道に出たとしてこの技で不殺続けさせるお話書くの大変じゃね?

62 23/10/27(金)18:36:01 No.1117267446

何というかすごいアハ体験をさせられた

63 23/10/27(金)18:36:02 No.1117267453

小物とかダサい部分は大言壮語と行動だけにして殺人童貞は肯定する感じ

64 23/10/27(金)18:36:16 No.1117267525

剣術で強すぎる力を得た事で人の道を踏み外すという過去の剣心に重なる部分が強調されて 出演したキャラ全員の顔を立てつつもいい感じのエピソードになったと思うでござるよ

65 23/10/27(金)18:36:18 No.1117267535

単行本のリメイク雷十太の時はなんて書いてあったっけなぁ…

66 23/10/27(金)18:36:20 No.1117267544

とはいえ殺人するぜ!ってのたまう奴に殺人童貞かよって煽るのは悪いわけでもない気がするけど 剣心的にそれでいいのかとはなる

67 23/10/27(金)18:36:36 No.1117267650

武術家でもいいんじゃないかな 合気道も元は剣から発展した制圧術だし

68 23/10/27(金)18:36:38 No.1117267662

北海道編で由太郎ポジの少年を庇ってカタワになって欲しい…

69 23/10/27(金)18:36:40 No.1117267675

剣心からの言葉もおまえ自身が命落とすから止めとけよと制止される形になってたな

70 23/10/27(金)18:36:51 No.1117267737

>>飯綱ほどの超殺人術を修めておきながら故意にも偶発的にも人殺せてないのはもはや一種の才能でござるよ >剣心羨ましがりそう 剣心も上手いことやってるだけで本気出せば逆刃でも人殺してるよ!

71 23/10/27(金)18:36:54 No.1117267748

>でも北海道に出たとしてこの技で不殺続けさせるお話書くの大変じゃね? 刀ではなく木刀を振り回すことでいいハンデでござるよ

72 23/10/27(金)18:37:01 No.1117267782

吾輩は石動雷十太! どう調理されても美味しい者である!

73 23/10/27(金)18:37:07 No.1117267809

>飯綱ほどの超殺人術を修めておきながら故意にも偶発的にも人殺せてないのはもはや一種の才能でござるよ 結構荒事もこなしてたはずなのに殺してないの凄いよね…

74 23/10/27(金)18:37:18 No.1117267862

人殺せないならそれでいいんだよってのはいい落とし所だなとは思った

75 23/10/27(金)18:37:22 No.1117267875

日本剣術の行く末を真に憂いて真古流を現代に復活させるだけの才能があるけど 本人の心根が全然殺人剣に向いてなかった…

76 23/10/27(金)18:37:25 No.1117267894

>とはいえ殺人するぜ!ってのたまう奴に殺人童貞かよって煽るのは悪いわけでもない気がするけど >剣心的にそれでいいのかとはなる 調子に乗ってるクズだろうがやり直せるならそれに越したことはないからな

77 23/10/27(金)18:37:30 No.1117267916

剣ちゃんから人を殺すってどういう事かわかってんのかって散々わからされた上であのCパートだからな… 雷十太先生の高潔さが強調された

78 23/10/27(金)18:37:30 No.1117267918

>殺せないのはいいことだよ… 剣心のレス

79 23/10/27(金)18:37:39 No.1117267966

>とはいえ殺人するぜ!ってのたまう奴に殺人童貞かよって煽るのは悪いわけでもない気がするけど >剣心的にそれでいいのかとはなる 剣心に対して先生は一度も殺すとは言ってない 倒すしか言ってない

80 23/10/27(金)18:37:46 No.1117267993

>でも北海道に出たとしてこの技で不殺続けさせるお話書くの大変じゃね? こう武器だけ破壊する感じで…

81 23/10/27(金)18:37:46 No.1117267995

間接的に殺してるだけの兵士ですらトラウマになるもんな人殺しって

82 23/10/27(金)18:37:48 No.1117268009

本当に人殺しの才能がないでござるな

83 23/10/27(金)18:37:55 No.1117268042

>とはいえ殺人するぜ!ってのたまう奴に殺人童貞かよって煽るのは悪いわけでもない気がするけど >剣心的にそれでいいのかとはなる 実際に殺したことが無いことよりそもそも殺す覚悟が無かったことが突かれた原因じゃあるんだけど そんな覚悟持ってないなら持たずに済むに越したことは無いって言う方が普段の剣心って感じだしなあ

84 23/10/27(金)18:37:56 No.1117268048

>吾輩は石動雷十太! >どう調理されても美味しい者である! 原作が一番美味しくなかったという再確認になったのは中々皮肉めいてるな…

85 23/10/27(金)18:38:21 No.1117268186

才能自体は本物って言及されたのがミソなのかな

86 23/10/27(金)18:38:33 No.1117268247

今後人殺しが出てきたら雷十太先生は踏みとどまったのに!って言われる未来があるってこと?!

87 23/10/27(金)18:38:35 No.1117268255

原作が美味しくないのは作者直々に分かってるからこう弄られたし言うほど皮肉でもない気はするがまあ

88 23/10/27(金)18:38:40 No.1117268274

比古清十郎を紹介するでござるよ

89 23/10/27(金)18:38:41 No.1117268275

>剣心も上手いことやってるだけで本気出せば逆刃でも人殺してるよ! 逆刃でも普通に突けば殺せるんだよね

90 23/10/27(金)18:38:54 No.1117268353

纏飯綱と飛飯綱を使う不殺のるろうに… 見てみたいでござる

91 23/10/27(金)18:38:57 No.1117268363

体格がまず剣心と違ってめっちゃ恵まれてる そこに失われた殺人剣を復活させて使いこなす 人は殺したことはない

92 23/10/27(金)18:39:03 No.1117268394

殺人童貞もそれで殺人剣に憧れてしまったけど届かないみたいな感じになった

93 23/10/27(金)18:39:05 No.1117268406

>でも北海道に出たとしてこの技で不殺続けさせるお話書くの大変じゃね? 頭のおかしい劍客兵器達に対して真っ当な感性を保ちながら戦う雷十太先生見たくない?

94 23/10/27(金)18:39:07 No.1117268417

救われたのは作者もじゃないかなって感じがする

95 23/10/27(金)18:39:26 No.1117268501

>才能自体は本物って言及されたのがミソなのかな それは元からなかった?

96 23/10/27(金)18:39:31 No.1117268534

古流剣術が廃れるのを憂うのも仕方ないところはあるし 人殺しなんかしねえほうがいいに決まってる

97 23/10/27(金)18:39:33 No.1117268541

切れないとはいえ鉄の棒でぶん殴ったら結構人は死ぬでござるよ

98 23/10/27(金)18:39:47 No.1117268613

>切れないとはいえ鉄の棒でぶん殴ったら結構人は死ぬでござるよ せめてたけのこでござるな

99 23/10/27(金)18:39:49 No.1117268626

>剣心も上手いことやってるだけで本気出せば逆刃でも人殺してるよ! CCOが尖角戦の龍翔閃峰でやってりゃ殺せただろって言ってたしな

100 23/10/27(金)18:39:54 No.1117268660

こうしてみると実は似たもの同士だったのか由太郎と先生

101 23/10/27(金)18:40:00 No.1117268692

>救われたのは作者もじゃないかなって感じがする おまけで後悔しかしてなかったからな…

102 23/10/27(金)18:40:09 No.1117268732

うぐぅぅうううううううううう!!!!!!

103 23/10/27(金)18:40:13 No.1117268750

剣心自体が殺せない剣術ならその方がいいって考えだしな

104 23/10/27(金)18:40:28 No.1117268816

書き込みをした人によって削除されました

105 23/10/27(金)18:40:41 No.1117268888

負けた後もシャバにいたけど先生ってこの後逮捕されたりしないんだっけ…?

106 23/10/27(金)18:40:42 No.1117268891

まかり間違って刃衛や斎藤に喧嘩吹っかけなくてよかったね先生…

107 23/10/27(金)18:40:50 No.1117268927

剣術で人を殺して世直しなんてバカな真似やめた方が良いでござるよおろろ~

108 23/10/27(金)18:40:50 No.1117268928

当たりゃ死ぬ飛飯綱で道場破りで一大勢力築いてどうやって殺人童貞になるんだよ を山降りたてにして同士集める期間設けず本人はどう足掻いても人切りになんてなれない普通の人としたのは落とし所うめえ~プロかな?ってなるな…

109 23/10/27(金)18:41:05 No.1117269001

>>マジで先生みたいな事したの雷十太先生? >人殺せないだろお前って剣心に言われるのはその通りで >原作よりヘタレ度がパワーアップしてるんだけど >殺したら剣心に近づけると思って逃げた先にいた老婆と少女を殺そうとしたら手がピクリとも動かなくてうぐうううううううってなった まともな感性だ 強くなりそう

110 23/10/27(金)18:41:08 No.1117269019

技と体に対し心が追いついていないという着地点にしたことで今まで真剣同然の切れ味である飯綱を人相手に当てまくっても1人も殺せてないのも技術がすごいからと言い訳できるようになったぞ!

111 23/10/27(金)18:41:09 No.1117269027

まず剣心があんまハッキリと言語化できるような信念あって不殺やってるわけではないからレスバさせにくいキャラなので 剣心と対立するポジションのキャラは動かし方がめちゃくちゃ難しくなる感じはする

112 23/10/27(金)18:41:09 No.1117269028

甘っちょろい戯言のほうが好きでござるよって剣心を象徴する言葉が貫かれたの良かったね

113 23/10/27(金)18:41:14 No.1117269049

>今後人殺しが出てきたら雷十太先生は踏みとどまったのに!って言われる未来があるってこと?! というか同じCパートで樹海に消えた蒼紫との対比になってる

114 23/10/27(金)18:41:16 No.1117269056

>まかり間違って刃衛や斎藤に喧嘩吹っかけなくてよかったね先生… 強いけど殺せないから絶対に負けるのがひどい いや良い

115 23/10/27(金)18:41:24 No.1117269090

剣心は散々殺してきた後に巴と出会っての過去があって出来上がった流浪人だから根底から違う

116 23/10/27(金)18:41:28 No.1117269113

剣の才能自体は本物な上に恵まれた肉体で忘れられがちな普通に竹刀剣術で師範を叩きのめしてる強さは本物強調も良かったよ

117 23/10/27(金)18:41:30 No.1117269125

殺す気構えがないとはいえ制御ミスること無く飯綱使い続けてるのわけわかんねぇからな…

118 23/10/27(金)18:41:35 No.1117269153

詐欺じみてるのと傷害はちゃんとツッコむけど殺人童貞はやらない方がいいはまあそうだね…

119 23/10/27(金)18:41:42 No.1117269189

>負けた後もシャバにいたけど先生ってこの後逮捕されたりしないんだっけ…? 斉藤が何故かこの件を知ってるあたりあの後逮捕したんじゃないかとは思う

120 23/10/27(金)18:41:44 No.1117269197

>負けた後もシャバにいたけど先生ってこの後逮捕されたりしないんだっけ…? 由太郎の父ちゃんも問題にしなかったっぽいし普通にシャバで放浪してるんだろう 斎藤が把握してたから警察は知ってるっぽいけど

121 23/10/27(金)18:41:45 No.1117269203

>単行本のリメイク雷十太の時はなんて書いてあったっけなぁ… 特に変わらない 胸に剥製の虎の頭がついてる(日本に虎はいない)

122 23/10/27(金)18:41:51 No.1117269236

>>剣心も上手いことやってるだけで本気出せば逆刃でも人殺してるよ! >CCOが尖角戦の龍翔閃峰でやってりゃ殺せただろって言ってたしな それもだけど弥彦に力抜いて戦ってるから出来てるんだなって言われてるから多分本気で叩いてない

123 23/10/27(金)18:41:58 No.1117269277

まぁ幕末で人斬りまくって色々あって散々後悔してる所に殺人童貞のくせにイキっめるヤツが現れたらチクチクしたくなるのもわかるんだけどね…

124 23/10/27(金)18:42:05 No.1117269304

おでこコツンで死ぬ原作が酷いよ

125 23/10/27(金)18:42:10 No.1117269327

受けられない斬撃を技にした為に作者含めて大変だったな…

126 23/10/27(金)18:42:17 No.1117269367

>体格がまず剣心と違ってめっちゃ恵まれてる >そこに失われた殺人剣を復活させて使いこなす >人は殺したことはない でもそれでいいんだという肯定

127 23/10/27(金)18:42:24 No.1117269404

>まかり間違って刃衛や斎藤に喧嘩吹っかけなくてよかったね先生… 刃衛はともかく斎藤も今は警官でござるからボコボコにした上で人斬りとは何かを諭してくれるはずでござるボコボコにした上で

128 23/10/27(金)18:42:31 No.1117269441

北海道編で「明治になってもどいつもコイツも殺す殺すと頭おかしいのか!?」ってキレる先生は見たいっちゃあ見たい

129 23/10/27(金)18:42:34 No.1117269457

というかこれから先の時代個人の武とかほとんどいらねぇからな…

130 23/10/27(金)18:42:44 No.1117269500

蒼紫は森に消えたけど雷十太はギリ踏みとどまって路端のお地蔵に微笑まれてたからな

131 23/10/27(金)18:42:44 No.1117269502

>旧アニメ雷十太(完全に外道に割り振ったかわりに戦闘力低下) >f101503.mp4 旧アニ先生強くね…?

132 23/10/27(金)18:42:48 No.1117269524

>技と体に対し心が追いついていないという着地点にしたことで今まで真剣同然の切れ味である飯綱を人相手に当てまくっても1人も殺せてないのも技術がすごいからと言い訳できるようになったぞ! 無意識に致命傷を避けてたって事で

133 23/10/27(金)18:42:54 No.1117269564

北海道では手首や足の腱だけ飛び飯綱で斬って活人剣に作り上げた先生が見られるよきっと

134 23/10/27(金)18:43:04 No.1117269625

今回のアニメで一番恩恵受けた人だと思う雷十太先生

135 23/10/27(金)18:43:06 No.1117269634

逆刃刀でも直撃させれば人が死ぬって北海道編序章で言及されてるから飯綱も無意識に加減できてたって意味で剣心と同じことができてるんじゃないか

136 23/10/27(金)18:43:12 No.1117269663

旧アニ先生はオリジナルも合間ってガチテロリストの首領だ

137 23/10/27(金)18:43:13 No.1117269665

>刃衛はともかく斎藤も今は警官でござるからボコボコにした上で人斬りとは何かを諭してくれるはずでござるボコボコにした上で 剣心の比じゃないレベルで心ベキベキにへし折られません?

138 23/10/27(金)18:43:17 No.1117269682

逆に剣客兵器連中ならやりすぎても死なないから相手にうってつけなのでは…?

139 23/10/27(金)18:43:20 No.1117269699

和月の嫁さんは良いバランス感覚してるよな

140 23/10/27(金)18:43:26 No.1117269733

あの地蔵って最後上下逆さになった?

141 23/10/27(金)18:43:34 No.1117269771

一方蒼紫は毒キノコで死に掛けていた

142 23/10/27(金)18:43:39 No.1117269801

憂うもの以上に飛龍閃が削除されずに動きを盛って説得力出た事に驚いたよ

143 23/10/27(金)18:43:44 No.1117269820

>詐欺じみてるのと傷害はちゃんとツッコむけど殺人童貞はやらない方がいいはまあそうだね… 詐欺言うてもやってることは道場破りと用心棒だからな

144 23/10/27(金)18:43:46 No.1117269824

北海道編といい先生筆乗ってんなぁ…

145 23/10/27(金)18:44:06 No.1117269929

デカパイ未成年美少女の居候になる事で剣心もまた一段上の男になったのだ

146 23/10/27(金)18:44:06 No.1117269932

原作の失敗が大前提としていいキャラになったな… それはそれとしてサイートに愚物扱いされるのは変わらなさそう

147 23/10/27(金)18:44:11 No.1117269967

>憂うもの以上に飛龍閃が削除されずに動きを盛って説得力出た事に驚いたよ 左手一本で倒…してねぇ!

148 23/10/27(金)18:44:13 No.1117269977

>あの地蔵って最後上下逆さになった? しかめっ面が笑顔になった

149 23/10/27(金)18:44:16 No.1117269990

殺人童貞さえ捨てられれば十本刀でもいいとこいけそうと言われてたのが 先生は志々雄なんかの下にはつかないという解釈が生まれた

150 23/10/27(金)18:44:19 No.1117270005

失敗キャラの軟着陸を三十年越しになんとかするのか

151 23/10/27(金)18:44:29 No.1117270055

ああそうか由太郎傷つけたこと以外は別に逮捕されるようなことしてないのか…

152 23/10/27(金)18:44:45 No.1117270137

>というかこれから先の時代個人の武とかほとんどいらねぇからな… (平和になるというわけではない)

153 23/10/27(金)18:44:47 No.1117270146

>蒼紫は森に消えたけど雷十太はギリ踏みとどまって路端のお地蔵に微笑まれてたからな いい演出だ

154 23/10/27(金)18:44:57 No.1117270201

由太郎の腕はあれだがまああいつもなんか元気にやってるし

155 23/10/27(金)18:44:58 No.1117270206

>失敗キャラの軟着陸を三十年越しになんとかするのか どんだけ引きずってんだ!すげえ執念

156 23/10/27(金)18:45:00 No.1117270215

>北海道編で「明治になってもどいつもコイツも殺す殺すと頭おかしいのか!?」ってキレる先生は見たいっちゃあ見たい 日本スポーツ界代表みたいにすれば対比できるしな

157 23/10/27(金)18:45:20 No.1117270320

狂言強盗まがいの事は!?

158 23/10/27(金)18:45:20 No.1117270321

うぐううううやれよ!と言ってたらCパートで渾身のうぐううううが聞けてみんなにっこり

159 23/10/27(金)18:45:32 No.1117270388

旧版色々はっちゃけ過ぎてない?

160 23/10/27(金)18:45:33 No.1117270391

>由太郎の腕はあれだがまああいつもなんか元気にやってるし 北海道編は当時のおまけで書いてた理想の成長した姿で生き生きとしててよかった

161 23/10/27(金)18:45:34 No.1117270399

見ず知らずの人にでも手を出せないからかなりちゃんとした倫理観してる

162 23/10/27(金)18:45:44 No.1117270451

旧の方は剣心がぬおおおおーーー!!とか言って飯綱を切り捨てるからな

163 23/10/27(金)18:45:46 No.1117270458

fu2727288.jpeg 弥彦を人質に取った時は渋い顔だったけど最後に人を殺せない雷十太にお地蔵様も微笑んだ

164 23/10/27(金)18:45:49 No.1117270477

今のペースで京都編までいけるの…?

165 23/10/27(金)18:45:53 No.1117270494

>というかこれから先の時代個人の武とかほとんどいらねぇからな… 銃を上回る人間だし現実の価値観適用されるのかなこの世界…

166 23/10/27(金)18:46:00 No.1117270542

>狂言強盗まがいの事は!? それはやってる

167 23/10/27(金)18:46:01 No.1117270544

先生は北海道の開拓地で鍬と木刀を振りながら穏やかに生活しているよ

168 23/10/27(金)18:46:07 No.1117270586

剣心の煽りもマイルドになってたな 今思うとかすり傷程度で喜ぶとは大した殺人剣だとか辛辣すぎる

169 23/10/27(金)18:46:09 No.1117270592

過去に自分が無碍に扱ってしまった自分の生み出したキャラクターを救う機会が得られたって多分作者的にも嬉しいよね キン肉マンみたいに

170 23/10/27(金)18:46:09 No.1117270593

古流剣術への憧れ拗らせて暴走したけど修羅になりれず帰って来れたってはいい着地点だな

171 23/10/27(金)18:46:13 No.1117270614

>しかめっ面が笑顔になった 作者がずっと気にしていた雷十太先生の件が解決したみたいでしゅき…

172 23/10/27(金)18:46:15 No.1117270624

由太郎が師範代になるのは確定だけど腕治った描写云々は全くないよね?

173 23/10/27(金)18:46:20 No.1117270656

飛龍閃がちゃんと2段技になってたね

174 23/10/27(金)18:46:23 No.1117270673

まるで拙者がヤバい奴みたいでござるな

175 23/10/27(金)18:46:25 No.1117270683

旧アニだとバギクロスみたいな飯綱なんだな

176 23/10/27(金)18:46:31 No.1117270715

原作版だと部下を遣わせて普通に脅し&殺しやる卑劣漢だったからそこが削除されたアニメならではの着地点だと思う

177 23/10/27(金)18:46:39 No.1117270757

原作は(口で大層な事言う割に)殺人童貞じゃんっていう煽りだったけど現代じゃどう切り取られて解釈されるか分からんからそういう点でも良い改変だったと思う

178 23/10/27(金)18:46:41 No.1117270763

そもそも古文書解読に籠りきりで実際に出てきたら世の中があの状態だから倫理観も糞もない

179 23/10/27(金)18:46:42 No.1117270768

>殺す気構えがないとはいえ制御ミスること無く飯綱使い続けてるのわけわかんねぇからな… 普通に避けられないと死ぬ威力はあるからな

180 23/10/27(金)18:46:43 No.1117270774

剣心から剣の腕は本物で人を殺さなかったことが救いとフォローされた

181 23/10/27(金)18:46:48 No.1117270797

殺したことがないではなく殺せる感性がないと言うのは「不殺」に沿った回答でござるな

182 23/10/27(金)18:46:50 No.1117270812

るろ剣の人気って京都篇が9割だろうしそりゃやるだろ この感じだと人誅編もそれなりに手を加えるつもりはあるのかな

183 23/10/27(金)18:46:58 No.1117270857

>fu2727288.jpeg >弥彦を人質に取った時は渋い顔だったけど最後に人を殺せない雷十太にお地蔵様も微笑んだ 左下いい顔してるな

184 23/10/27(金)18:47:01 No.1117270868

>弥彦を人質に取った時は渋い顔だったけど最後に人を殺せない雷十太にお地蔵様も微笑んだ なんか逆さダルマっぽいなって思ってたら!!

185 23/10/27(金)18:47:01 No.1117270872

>逆に剣客兵器連中ならやりすぎても死なないから相手にうってつけなのでは…? 凍座から見れば雷十太先生にはどんな闘姿が浮かぶんだろうか?

186 23/10/27(金)18:47:08 No.1117270910

あれで雷十太が開き直ったらヤバかったのでは?とかはむしろ人誅編の鯨波関連で剣心に跳ね返ってくる前フリな感じはする

187 23/10/27(金)18:47:08 No.1117270911

>>憂うもの以上に飛龍閃が削除されずに動きを盛って説得力出た事に驚いたよ >左手一本で倒…してねぇ! 原作だと麻酔のせいでまともに動かないって理由だったけど令和版は麻酔の件がなくなってあくまで負傷のせいでフルスペック出せないって説明になってたからな

188 23/10/27(金)18:47:14 No.1117270939

完全に忘れてたけど人殺しになんてならんほうがいいのその通り過ぎるな

189 23/10/27(金)18:47:17 No.1117270958

>逆刃刀でも直撃させれば人が死ぬって北海道編序章で言及されてるから飯綱も無意識に加減できてたって意味で剣心と同じことができてるんじゃないか 空気の断層で攻撃する技に手加減もへったくれもないんじゃないかな…

190 23/10/27(金)18:47:19 No.1117270970

>由太郎が師範代になるのは確定だけど腕治った描写云々は全くないよね? 北海道編では弥彦が勝手に認定して名札置いてる

191 23/10/27(金)18:47:20 No.1117270979

どちらかというと雷十太より拙者の言い方に手を加えられた感じでござるな

192 23/10/27(金)18:47:22 No.1117270997

旧アニメは土龍閃打ち上げ→龍墜閃のロマンコンボが見れるぞ

193 23/10/27(金)18:47:28 No.1117271037

四天王がいると自分の手は汚せないだけで殺し屋の命令はできる男になってしまうからな…

194 23/10/27(金)18:47:32 No.1117271054

アマプラにもうあるのか早いな

195 23/10/27(金)18:47:35 No.1117271068

>才能自体は本物って言及されたのがミソなのかな 剣心が殺さないことではなく殺せないことを褒めるのがミソだと思う

196 23/10/27(金)18:47:37 No.1117271081

飯綱って真剣だとダイヤモンドぶった斬れるんだよな...

197 23/10/27(金)18:47:38 No.1117271082

いい着地点だが漫画版の北海道だとどういうメンタルで出てくるのかわからない

198 23/10/27(金)18:47:39 No.1117271088

>るろ剣の人気って京都篇が9割だろうしそりゃやるだろ >この感じだと人誅編もそれなりに手を加えるつもりはあるのかな 最後は正直実写そのままアニメにするだけでいい気もする

199 23/10/27(金)18:47:49 No.1117271135

>剣心の煽りもマイルドになってたな >今思うとかすり傷程度で喜ぶとは大した殺人剣だとか辛辣すぎる まああの時の剣心由太郎の事でキレてるから

200 23/10/27(金)18:47:49 No.1117271136

北海道編出るなら剣各兵器側に出る可能性もあるなと思ってたけど作者監修でこれなら味方側だな

201 23/10/27(金)18:48:01 No.1117271208

北海道の先生が楽しみでござるな

202 23/10/27(金)18:48:03 No.1117271222

原作の煽りは完全に心を折るためにやってたから…

203 23/10/27(金)18:48:06 No.1117271240

やっと戦乱が終わったんだし殺す覚悟なんて持てない方がずっといいでござるよのが剣心っぽいな確かに

204 23/10/27(金)18:48:07 No.1117271250

殺す才能とかあっても良くないのはそりゃもう剣心の青春時代でわかってるからな

205 23/10/27(金)18:48:08 No.1117271258

>まるで拙者がヤバい奴みたいでござるな ヤバい汚れ仕事を続けた結果として心が壊れたヤバい奴になってしまったから…

206 23/10/27(金)18:48:27 No.1117271371

>どんだけ引きずってんだ!すげえ執念 失敗キャラを30年弄り続けた場末の掲示板があるらしいぞ

207 23/10/27(金)18:48:30 No.1117271388

>今のペースで京都編までいけるの…? 多分京都行くから薫殿とお別れで終わる

208 23/10/27(金)18:48:30 No.1117271390

>由太郎が師範代になるのは確定だけど腕治った描写云々は全くないよね? 北海道編でも師範代扱いに勝手にされてるだけで本人は腕動かないから剣術は諦めたと言ってる 本心は知らん

209 23/10/27(金)18:48:32 No.1117271400

>飯綱って真剣だとダイヤモンドぶった斬れるんだよな... 鉱山で大活躍だな

210 23/10/27(金)18:48:33 No.1117271409

>いい着地点だが漫画版の北海道だとどういうメンタルで出てくるのかわからない 何食わぬ顔で再登場させた後地蔵のくだりを回想として出そう

211 23/10/27(金)18:48:36 No.1117271421

飯綱斬れ味良すぎて出血もろくにしないから手足だけ狙える神エイムの持ち主なら大丈夫だ

212 23/10/27(金)18:48:36 No.1117271426

詐欺の部分のテコ入れは?

213 23/10/27(金)18:48:41 No.1117271453

>旧アニメは土龍閃打ち上げ→龍墜閃のロマンコンボが見れるぞ また土龍閃か!

214 23/10/27(金)18:48:41 No.1117271457

先生はゴミクズだけどそれでも一人も殺してないのはむしろ良い事なんだよって締めいいね…

215 23/10/27(金)18:48:42 No.1117271462

剣心が意識してやっている鉄の棒でぶん殴っても相手を死なせないのを無意識でやれているのは割りとトンデモな雷十太先生

216 23/10/27(金)18:48:52 No.1117271528

北海道編は斬撃無効とかいるし飯綱で斬るか!

217 23/10/27(金)18:48:56 No.1117271551

fu2727306.jpeg

218 23/10/27(金)18:49:08 No.1117271625

どう改変されても美味しいポジションなのは変らなかったな先生

219 23/10/27(金)18:49:09 No.1117271631

やっぱり殺人童貞のくせに徒党組んでるのがノイズ過ぎたんだな…

220 23/10/27(金)18:49:12 No.1117271647

>まず剣心があんまハッキリと言語化できるような信念あって不殺やってるわけではないからレスバさせにくいキャラなので >剣心と対立するポジションのキャラは動かし方がめちゃくちゃ難しくなる感じはする 平和な世の中のために人斬りしてたら色々あって嫁を自分の手にかけてしまったから絶望したけど平和になったら不殺するね…って更に人斬り続けた人だから信念はあるだろ まあ原作の先生の時点の剣心はその設定なかっただろうけど…

221 23/10/27(金)18:49:19 No.1117271706

>>由太郎が師範代になるのは確定だけど腕治った描写云々は全くないよね? >北海道編では弥彦が勝手に認定して名札置いてる 明神弥彦! 新市小三郎! 東谷央太! 塚山由太郎! 神谷活心流四天王!!

222 23/10/27(金)18:49:25 No.1117271731

剣心が大量殺人犯なせいで大抵のやつが仲間にできるバグがあるからな

223 23/10/27(金)18:49:25 No.1117271732

小物なのは変わらないけど一線を越えられない善性が残ってると解釈することで救いになるのが上手い

224 23/10/27(金)18:49:29 No.1117271756

>詐欺の部分のテコ入れは? 小物な事自体はそのままだからそこは変わらん

225 23/10/27(金)18:49:32 No.1117271769

実写のクズレイド戦にワンチャン参戦出来るレベルに仕上がった雷十太先生

226 23/10/27(金)18:49:32 No.1117271776

2クールだし京都編やって余裕はもう無いでしょ

227 23/10/27(金)18:49:44 No.1117271845

作者が言ってるように剣心ってまともに描こうと思ったら少年誌向けの話にならねえキャラなんだよな

228 23/10/27(金)18:49:49 No.1117271875

真空波で相手の衣服だけ剥ぎ取る飯綱

229 23/10/27(金)18:49:50 No.1117271882

>どう改変されても美味しいポジションなのは変らなかったな先生 前回までは割と不安でしかなかった うまく転がしたなって

230 23/10/27(金)18:49:54 No.1117271897

>やっぱり殺人童貞のくせに徒党組んでるのがノイズ過ぎたんだな… 他人に襲わせることは平気でできるのに自分の手を汚すことはできないってのがあまりに小物くさすぎたからな…

231 23/10/27(金)18:49:56 No.1117271911

狡いけど外道ではないから愚物はちょっと言い過ぎになるでござるよ斎藤

232 23/10/27(金)18:50:08 No.1117271986

>やっぱり殺人童貞のくせに徒党組んでるのがノイズ過ぎたんだな… しかも部下の双刀使いは殺人経験ありだしな

233 23/10/27(金)18:50:09 No.1117271993

アニメは斎藤一までだよ

234 23/10/27(金)18:50:14 No.1117272028

同志消したのはこのためか…

235 23/10/27(金)18:50:16 No.1117272048

まあ齋藤ラスボスで神谷道場去るまでが収まりはいいだろう

236 23/10/27(金)18:50:17 No.1117272051

きっと北海道編では由太郎の前に現れる謎の虚無僧が片手でも撃てる飯綱を伝授してくれるでござるよ

237 23/10/27(金)18:50:17 No.1117272054

>この感じだと人誅編もそれなりに手を加えるつもりはあるのかな 縁を助けてくれた家族皆殺しとかはカットされそう

238 23/10/27(金)18:50:19 No.1117272060

まあ剣心がプッツン来たのも由太郎の腕やられたせいでもあるしな今回

239 23/10/27(金)18:50:23 No.1117272087

>剣心が意識してやっている鉄の棒でぶん殴っても相手を死なせないのを無意識でやれているのは割りとトンデモな雷十太先生 致命傷になるような攻撃したことなかったんじゃない?

240 23/10/27(金)18:50:29 No.1117272119

どうせ2期3期とやるだろうし

241 23/10/27(金)18:50:34 No.1117272137

北海道編で再登場してスレ画の名乗りやってほしい

242 23/10/27(金)18:50:34 No.1117272138

>剣心が大量殺人犯なせいで大抵のやつが仲間にできるバグがあるからな 武田観柳が仲間になってるからな…

243 23/10/27(金)18:50:38 No.1117272161

>真空波で相手の衣服だけ剥ぎ取る飯綱 チンコ流

244 23/10/27(金)18:50:38 No.1117272167

>詐欺の部分のテコ入れは? 悪いことはしたのでお仕置きはしたしこれから悪いことしないでねってことで

245 23/10/27(金)18:50:47 No.1117272209

これで北海道編どうなるか気になる

246 23/10/27(金)18:50:47 No.1117272210

今時童貞とかないわ~w!って煽ってるやつに「は?拙者は非童貞でござるけど貴殿は違うよね?なのになんで煽るの?」って言ったくらいに思ってたけど殺人マウントと捉えられたのが和月的に失敗だったのかな

247 23/10/27(金)18:50:49 No.1117272218

>致命傷になるような攻撃したことなかったんじゃない? 急所を狙う精神力もなかったのか

248 23/10/27(金)18:50:50 No.1117272222

お地蔵さんの頭戻したのおばあちゃんだから暗くて上下逆にしちゃったんだよね

249 23/10/27(金)18:51:00 No.1117272290

技術も本物だし人殺せない程度に理性あるけど性格が滅茶苦茶悪いってのを剣心がぶった切って性根叩き直すにしたのは格を下げずに株を上げる匠の技だ 流石プロだ違うなぁ…

250 23/10/27(金)18:51:02 No.1117272298

Q.世界観違うレベルの壊れ技の持ち主で古流剣術再興のためにはあくらつな手段も辞さない男なのに一人も殺してないの!? A.はい。彼は殺すことだけはできない男でした。 約30年越しの予想外の回答すぎる…

251 23/10/27(金)18:51:15 No.1117272380

>>この感じだと人誅編もそれなりに手を加えるつもりはあるのかな >縁を助けてくれた家族皆殺しとかはカットされそう そこカットされると剣心が縁止める理由消える気もするけど実写ってどうなったんだっけ

252 23/10/27(金)18:51:19 No.1117272391

>武田観柳が仲間になってるからな… 主人公より人殺してないやつは仲間にしてもオッケーだからな

253 23/10/27(金)18:51:30 No.1117272462

急所に当たらなきゃ死にはしないって言ってる辺り結構撃ってんだよなアレ

254 23/10/27(金)18:51:31 No.1117272463

鵜堂刃衛と目が覚めた雷十太の戦いはちょっと見てみたい

255 23/10/27(金)18:51:34 No.1117272484

>剣心が大量殺人犯なせいで大抵のやつが仲間にできるバグがあるからな 国が雇ってたので犯罪じゃないぞ

256 23/10/27(金)18:51:35 No.1117272487

お地蔵さんの首持ち上げられるおばあちゃんすごくね

257 23/10/27(金)18:51:43 No.1117272526

>どう改変されても美味しいポジションなのは変らなかったな先生 元の調理が悪すぎたからな

258 23/10/27(金)18:51:47 No.1117272544

本気で憂いてるのにどうしてもその線だけは越えられない涙は美しかった…

259 23/10/27(金)18:51:52 No.1117272572

>今時童貞とかないわ~w!って煽ってるやつに「は?拙者は非童貞でござるけど貴殿は違うよね?なのになんで煽るの?」って言ったくらいに思ってたけど殺人マウントと捉えられたのが和月的に失敗だったのかな 巴周りとかの剣心の悲しい闇は初期から決めてたらしいからそうだろうね…

260 23/10/27(金)18:52:02 No.1117272624

武術研究者にでもなればいいんじゃね先生 ちょうど大学教授とか生まれる時代だし

261 23/10/27(金)18:52:12 No.1117272678

技はすごいんだけどな~!とフォローする剣心

262 23/10/27(金)18:52:16 No.1117272697

当時の読者で殺人マウントと捉えるやつのほうが少ないだろ…

263 23/10/27(金)18:52:17 No.1117272707

まあいくらアニメで改変されようと原作では失敗キャラのままだから どう足掻いても北海道編には出られないんだが…

264 23/10/27(金)18:52:29 No.1117272768

血を流すこともなくただ剣術の行く末を憂うなんて健全すぎる

265 23/10/27(金)18:52:41 No.1117272830

>国が雇ってたので犯罪じゃないぞ そりゃそうだが主人公が使いっ走りの犬コロで犬には責任能力はありせませんじゃ話にならんし

266 23/10/27(金)18:52:46 No.1117272851

>国が雇ってたので犯罪じゃないぞ 犯罪じゃないから人殺してもいいんだ ってならないから剣心はいいんだ

267 23/10/27(金)18:52:48 No.1117272856

新アニメに一生ついていきます

268 23/10/27(金)18:52:53 No.1117272886

服だけ剥ぎ飛ばす飯綱とか

269 23/10/27(金)18:52:53 No.1117272887

>まあいくらアニメで改変されようと原作では失敗キャラのままだから >どう足掻いても北海道編には出られないんだが… 和月はあれ忘れてくださいとか言って出す可能性あるから…

270 23/10/27(金)18:52:54 No.1117272894

まるで平然と殺人を続ける斎藤と蒼紫が頭おかしいみたいじゃん

271 23/10/27(金)18:52:56 No.1117272902

>A.はい。彼は殺すことだけはできない男でした。 主人公かな?

272 23/10/27(金)18:52:59 No.1117272918

>急所に当たらなきゃ死にはしないって言ってる辺り結構撃ってんだよなアレ そもそも医者の説明だと剣心にかすって威力落ちたから由太郎の腕切断までいかなかったって話だから 本来なら切断してたと思うとやっぱりあれで人殺してないの無茶だって!

273 23/10/27(金)18:53:07 No.1117272963

>まあいくらアニメで改変されようと原作では失敗キャラのままだから >どう足掻いても北海道編には出られないんだが… 背中は写ってたし武田弄れるなら別に出せるでしょ 縁すら出す予定なんだぞ

274 23/10/27(金)18:53:10 No.1117272985

>そこカットされると剣心が縁止める理由消える気もするけど実写ってどうなったんだっけ 剣心も憎いがその剣心が作った明治の世も憎いってなっちゃったから止めざるを得ない

275 23/10/27(金)18:53:11 No.1117272989

北海道で奇蹟のカンバック果たしたとしてそこで相手切れる?大丈夫そう?

276 23/10/27(金)18:53:20 No.1117273034

>まあいくらアニメで改変されようと原作では失敗キャラのままだから >どう足掻いても北海道編には出られないんだが… ガトーリング斎だって原作じゃお金様に頼むんだな!で退場したっきりだからどうとでもなるさ

277 23/10/27(金)18:53:26 No.1117273065

先生には来週の予告を任せてもいいよ…

278 23/10/27(金)18:53:27 No.1117273077

>北海道で奇蹟のカンバック果たしたとしてそこで相手切れる?大丈夫そう? 殺しさえしなければ大丈夫じゃない?

279 23/10/27(金)18:53:34 No.1117273112

むしろ剣客兵器にぶっつけるなら美味しいもんな

280 23/10/27(金)18:53:35 No.1117273117

ネット見てるとあれだが殺人童貞どうのでとらえてる人はあんまり見ない

281 23/10/27(金)18:53:58 No.1117273245

追憶編で殺人飛龍閃見せてほしい

282 23/10/27(金)18:54:01 No.1117273262

アニメ見てから原作読んでもそれはそれで美味しい

283 23/10/27(金)18:54:05 No.1117273281

原作じゃ失敗と言うけどその後のフォローが描写されなかっただけで大筋はほぼ今回のと同じだろ

284 23/10/27(金)18:54:14 No.1117273332

道場の床をキレイに引き裂く鎌鼬を起こす纏飯鋼って普通にヤバい

285 23/10/27(金)18:54:17 No.1117273345

というか北海道編味方の戦力足らないんで先生でもいいから欲しいんだよね 敵強すぎ!

286 23/10/27(金)18:54:21 No.1117273367

剣術の解説者として出てくるとか

287 23/10/27(金)18:54:28 No.1117273399

>まあいくらアニメで改変されようと原作では失敗キャラのままだから >どう足掻いても北海道編には出られないんだが… 色々フォローはされたけどキャラ変とか結末ひっくり返した訳じゃないから多少調整すればいけるんじゃね

288 23/10/27(金)18:54:30 No.1117273409

>原作じゃ失敗と言うけどその後のフォローが描写されなかっただけで大筋はほぼ今回のと同じだろ そのフォローが大事なんだろ!

289 23/10/27(金)18:54:31 No.1117273411

本編後フラフラと北海道に流れ着きそこで出会った人々にセラピー受けて立ち直って真に剣の未来を憂う男になって再放送登場とかお好きでしょう?

290 23/10/27(金)18:54:31 No.1117273415

手入れるって言ったくせに変えなすぎだろ何やってんの!と思ってたら最小限の改変で最大の効果を発揮させていた

291 23/10/27(金)18:54:32 No.1117273417

まあ由太郎の剣術人生終わらせておいて刀を握り続けるのはな…

292 23/10/27(金)18:54:47 No.1117273494

人殺しまくって完全させた!とかじゃなくて山籠りの末だもんな…

293 23/10/27(金)18:54:50 No.1117273518

>>まあいくらアニメで改変されようと原作では失敗キャラのままだから >>どう足掻いても北海道編には出られないんだが… >ガトーリング斎だって原作じゃお金様に頼むんだな!で退場したっきりだからどうとでもなるさ 再登場の地盤がこれでもかと踏み固められている…

294 23/10/27(金)18:54:53 No.1117273528

>>武田観柳が仲間になってるからな… >主人公より人殺してないやつは仲間にしてもオッケーだからな ハードル低すぎんか?

295 23/10/27(金)18:55:00 No.1117273566

>そもそも医者の説明だと剣心にかすって威力落ちたから由太郎の腕切断までいかなかったって話だから >本来なら切断してたと思うとやっぱりあれで人殺してないの無茶だって! 由太郎は真剣での飯綱を狂言強盗の時にしか見ていないと言ってるので真剣飯綱は完全に奥の手で基本は木刀(竹刀)飯綱だ まあそれも真剣並の切れ味なんだが…

296 23/10/27(金)18:55:02 No.1117273579

心が成長できてないとか追い詰められても人を殺せないって性根もそうだが これまで偶然でも人を殺さずにやってこれたって幸運の持ち主でもあったんだと思う

297 23/10/27(金)18:55:03 No.1117273586

というか古流剣術って別に必ずしも人を殺す必要はないよね?

298 23/10/27(金)18:55:03 No.1117273590

>本気で憂いてるのにどうしてもその線だけは越えられない涙は美しかった… 古流剣術と殺人剣の復活を望み現代を憂いてるだけで人殺しがしてえわけじゃないからな

299 23/10/27(金)18:55:07 No.1117273613

>北海道で奇蹟のカンバック果たしたとしてそこで相手切れる?大丈夫そう? 斬らない飛飯綱を編み出せばいいでござる

300 23/10/27(金)18:55:07 No.1117273615

先生でもいいからっていうけど味方の先生はクッソ強いと思う

301 23/10/27(金)18:55:08 No.1117273625

>>原作じゃ失敗と言うけどその後のフォローが描写されなかっただけで大筋はほぼ今回のと同じだろ >そのフォローが大事なんだろ! 原作でそういうフォロー否定されてたわけじゃなくて描写が無かっただけだからどうとでもなるだろ

302 23/10/27(金)18:55:09 No.1117273634

もうアニメの流れを正にして北海道にいてほしい

303 23/10/27(金)18:55:14 No.1117273670

先生早くあのアメコミで見たことある女の服を切り裂いてくれ

304 23/10/27(金)18:55:17 No.1117273689

北海道編で出る時に過去回想でアニメシーンに差し替えればいい

305 23/10/27(金)18:55:20 No.1117273702

>人殺しまくって完全させた!とかじゃなくて山籠りの末だもんな… 剣心との好対比すぎる…

306 23/10/27(金)18:55:22 No.1117273714

>まあ由太郎の剣術人生終わらせておいて刀を握り続けるのはな… 終わらせたからころ死ぬまで剣の道進むのはありだし…由太郎も多分やる気まだあるし

307 23/10/27(金)18:55:35 No.1117273778

人斬れないせいで剣心になれないならまずこいつら斬って修羅になってやるよ! うぐうううううう!出来ない…!人殺しなんて出来る訳無いだろ…!は人斬りいっぱい出てくるマンガで麻痺するけどそりゃそうだよね めちゃくちゃ良い退場になったな…

308 23/10/27(金)18:55:42 No.1117273819

お地蔵様「それで君はいいんだよ」

309 23/10/27(金)18:55:46 No.1117273843

>北海道で奇蹟のカンバック果たしたとしてそこで相手切れる?大丈夫そう? 武器だけ破壊するんだろ

310 23/10/27(金)18:55:50 No.1117273869

北海道編で再登場期待されてるが本当に出てもなんか一発ネタみたいな雰囲気になりそう というか飛飯綱はバランスブレイカーなのでは

311 23/10/27(金)18:55:55 No.1117273894

>北海道で奇蹟のカンバック果たしたとしてそこで相手切れる?大丈夫そう? むしろ最初から殺さないつもりで戦った方が迷いがない分強かったりして

312 23/10/27(金)18:55:55 No.1117273897

山では熊や猪あたりは切ってたんだろうな

313 23/10/27(金)18:56:07 No.1117273966

ガトガトガトの逆輸入やめてほしいなあって思ってたけどやりやがった

314 23/10/27(金)18:56:10 No.1117273980

いい方向いったな みたかった先生が見れた感じする

315 23/10/27(金)18:56:11 No.1117273988

中の人の好演もあってCパートの慟哭がすごくいいよね…

316 23/10/27(金)18:56:11 No.1117273989

まあ多分斎藤も要約すれば人殺しとかしない方がいいよってメンタル折りながら言ってくるよ

317 23/10/27(金)18:56:11 No.1117273994

剣心と鏡写しの存在なんですよ…!

318 23/10/27(金)18:56:13 No.1117274009

さらっとアニメ版十太になってるかもしれない

319 23/10/27(金)18:56:18 No.1117274030

北海道編の場合マジで飛飯綱乱射できるだけで戦力になるから欲しいんだよ!

320 23/10/27(金)18:56:26 No.1117274082

>剣心と鏡写しの存在なんですよ…! 縁のポジションのはずだったのに…

321 23/10/27(金)18:56:29 No.1117274101

先生少なくともガトリングに勝てるからな

322 23/10/27(金)18:56:33 No.1117274130

>というか古流剣術って別に必ずしも人を殺す必要はないよね? 先生「剣の勝負は常に一本。殺るか殺られるかである。」

323 23/10/27(金)18:56:38 No.1117274166

>心が成長できてないとか追い詰められても人を殺せないって性根もそうだが >これまで偶然でも人を殺さずにやってこれたって幸運の持ち主でもあったんだと思う うっかり人を殺せる人間になると再閃ルート行きだからな

324 23/10/27(金)18:56:40 No.1117274179

>人斬れないせいで剣心になれないならまずこいつら斬って修羅になってやるよ! >うぐうううううう!出来ない…!人殺しなんて出来る訳無いだろ…!は人斬りいっぱい出てくるマンガで麻痺するけどそりゃそうだよね >めちゃくちゃ良い退場になったな… これにはお地蔵様もニッコリ

325 23/10/27(金)18:56:51 No.1117274244

>山では熊や猪あたりは切ってたんだろうな 北海道編でアイヌと一緒に飯綱で熊狩りしてたら面白い

326 23/10/27(金)18:56:57 No.1117274290

>北海道編の場合マジで飛飯綱乱射できるだけで戦力になるから欲しいんだよ! 判定的に殺さなければOKっぽいから腕とか脚飛ばして欲しいんよな飛飯綱で

327 23/10/27(金)18:56:59 No.1117274305

>終わらせたからころ死ぬまで剣の道進むのはありだし…由太郎も多分やる気まだあるし やる気あっても完治してないからな

328 23/10/27(金)18:57:02 No.1117274322

>というか古流剣術って別に必ずしも人を殺す必要はないよね? 遠当てみたいな武芸の一つだったのを勝手に殺人剣にされただけのオチかもしれない

329 23/10/27(金)18:57:04 No.1117274328

作中に出てくる超人どもを見てもなお壊れ技な飯綱

330 23/10/27(金)18:57:15 No.1117274396

まあゲスト味方くらいの塩梅でいいとは思う そんなんでいいから劍客兵器の頭数減らしてくれんと勝ち目ねえって現状!

331 23/10/27(金)18:57:24 No.1117274453

>さらっとアニメ版十太になってるかもしれない 漫画の方でも回想でお婆さんと女の子殺せなかった描写入れるかもしれない

332 23/10/27(金)18:57:25 No.1117274457

修羅に落ちるのが恐いから人を殺せないってなんというかバットマンみたいだな令和雷十太先生

333 23/10/27(金)18:57:29 No.1117274483

先生は確かに技は強いけど剣客兵器の部隊将に勝てるかというと厳しいと思う そんぐらい剣客兵器が強い

334 23/10/27(金)18:57:30 No.1117274492

あの技術を腐らせるには惜しいからマジで館柳みたいな展開ワンチャンあるかも

335 23/10/27(金)18:57:31 No.1117274499

>>人殺しまくって完全させた!とかじゃなくて山籠りの末だもんな… >剣心との好対比すぎる… 剣心は山篭りで教わって破門されて下山して存分に振るったからね…

336 23/10/27(金)18:57:33 No.1117274510

>北海道編の場合マジで飛飯綱乱射できるだけで戦力になるから欲しいんだよ! 剣心がパワーダウンしてるのもあるからな…

337 23/10/27(金)18:57:40 No.1117274557

北海道編に出ても回想で原作と辻褄合わせられる程度の僅かな改変で大きく見え方が変わったな…

338 23/10/27(金)18:57:44 No.1117274574

飯綱で壁や屋根を落として悪党を身動きできないようにしたり殺さなくても成敗はできる ロボコップもTVシリーズ版は誰も撃ち殺さずに爆弾でふっ飛ばしたりして悪いやつ捕まえてた

339 23/10/27(金)18:57:58 No.1117274661

今回は素直にいい改変だった

340 23/10/27(金)18:58:00 No.1117274676

>>山では熊や猪あたりは切ってたんだろうな >北海道編でアイヌと一緒に飯綱で熊狩りしてたら面白い 凍座の対比として人殺しをしなくても強くなれるって所を見せて欲しい

341 23/10/27(金)18:58:01 No.1117274679

>というか北海道編味方の戦力足らないんで先生でもいいから欲しいんだよね >敵強すぎ! 阿部君みたいな野良の強者もそうそう出せないだろうしな

342 23/10/27(金)18:58:07 No.1117274713

>作中に出てくる超人どもを見てもなお壊れ技な飯綱 師匠が素振り感覚でやってるという一点を除けば類似が一件もない超技術だからな…

343 23/10/27(金)18:58:15 No.1117274764

飛飯綱のトンデモ性能もだけど飛龍閃からの追撃食らってもすぐ起き上がってくるタフネスもすごいよね先生

344 23/10/27(金)18:58:15 No.1117274766

とりあえず怯ませてくれるだけでもめちゃ役に立つからな北海道編だと

345 23/10/27(金)18:58:20 No.1117274794

やりたくねーけど剣しかできねーから頑張ってみたらどうにかなるかと山籠りしてたら剣の時代は終わって人も斬れないままの男が一人だけ残った なんか明治剣客浪漫譚としてきちんとテーマになってる…かわいそう

346 23/10/27(金)18:58:24 No.1117274817

これが殺人剣だ!ってイキってるのを諭すような描写にすることで 人斬りとしての過去を悔いる心優しき流浪人としての拙者のキャラが強調され一回り大きな人間に見えるわけでござるよ

347 23/10/27(金)18:58:26 No.1117274831

連載なら料理の仕方に粗が出ても拘泥せず次行かなきゃ駄目だしね 手直しできるならそりゃ作家としてはしたいよね

348 23/10/27(金)18:58:27 No.1117274844

飯綱なら多分凍倉切れるしな 瞬天殺でも無理な奴を切れるからな

349 23/10/27(金)18:58:29 No.1117274853

剣心の心に雷十太先生の体があれば…

350 23/10/27(金)18:58:30 No.1117274861

剣客兵器はあれでめっちゃ強い奴らなのが面倒くさい

351 23/10/27(金)18:58:33 No.1117274883

人斬りなんかならない方がいいでござるよ

352 23/10/27(金)18:58:38 No.1117274910

>北海道編で再登場期待されてるが本当に出てもなんか一発ネタみたいな雰囲気になりそう >というか飛飯綱はバランスブレイカーなのでは 番外編みたいな感じで東京の方に視点移してそっちに出して弥彦や由太郎と絡むとかで…

353 23/10/27(金)18:58:49 No.1117274984

>>そもそも医者の説明だと剣心にかすって威力落ちたから由太郎の腕切断までいかなかったって話だから >>本来なら切断してたと思うとやっぱりあれで人殺してないの無茶だって! >由太郎は真剣での飯綱を狂言強盗の時にしか見ていないと言ってるので真剣飯綱は完全に奥の手で基本は木刀(竹刀)飯綱だ >まあそれも真剣並の切れ味なんだが… あの世界真剣振り回す敵相手にして後遺症残らずに生き残ってる奴ばかりじゃん

354 23/10/27(金)18:58:55 No.1117275013

まぁ色々細かく変えてるけど原作と矛盾しそうな改変はしてないからな

355 23/10/27(金)18:58:57 No.1117275034

>飛飯綱のトンデモ性能もだけど飛龍閃からの追撃食らってもすぐ起き上がってくるタフネスもすごいよね先生 あの時代にあの体躯だからマジで才能はあるよ

356 23/10/27(金)18:59:06 No.1117275084

もしかして先生なら二重の極み総身を突破できる?

357 23/10/27(金)18:59:14 No.1117275136

>先生は確かに技は強いけど剣客兵器の部隊将に勝てるかというと厳しいと思う >そんぐらい剣客兵器が強い あの男がぬしより弱いとは吾輩には思えぬくらいの時間稼ぎでもいいんだ

358 23/10/27(金)18:59:15 No.1117275141

先生が素早くて尚且つタフネスなせいでステゴロも問題なさそうなのに切断できる飯綱は相性差で有利が取れ過ぎる

359 23/10/27(金)18:59:17 No.1117275153

まあアニメで救われたのは事実だけど原作は変わってないし北海道で出て来られても敵に回りそうで…

360 23/10/27(金)18:59:30 No.1117275237

剣は凶器で剣術は殺人術とか意味不明!!誰も殺さずに竹刀で床を切り裂いたり鎌鼬を飛ばしたり出来るようになれるんだから剣の本当の可能性は人殺しなんかには無い!って路線に行ってくれれば凄くこれからの時代に合ってる

361 23/10/27(金)18:59:32 No.1117275247

>師匠が素振り感覚でやってるという一点を除けば類似が一件もない超技術だからな… 現代兵器と比較しても有用性がある超性能だからな…

362 23/10/27(金)18:59:39 No.1117275299

葵屋戦に参加した結果師匠と縁が出来て連れ去られてほしいでござる

363 23/10/27(金)18:59:40 No.1117275309

阿片ばら撒いたりガトガトで御庭番殺した観柳が一時的とはいえ味方になれたんだから先生が味方になっても問題ないだろう

364 23/10/27(金)18:59:54 No.1117275383

変な言い方だけど連載当時から続いた呪いが解かれた感じがある

365 23/10/27(金)18:59:57 No.1117275398

和月の事だから新アニメ基準の先生合流させてなんか記憶と違うってギャグ挟む

366 23/10/27(金)19:00:08 No.1117275458

>もしかして先生なら二重の極み総身を突破できる? そもそも総身は相手の攻撃に合わせて全身振るわせてるだけだから多分二方向から攻撃すればそれだけで攻略はできる

367 23/10/27(金)19:00:09 No.1117275464

>阿片ばら撒いたりガトガトで御庭番殺した観柳が一時的とはいえ味方になれたんだから先生が味方になっても問題ないだろう アニメで御庭番編みてやっぱコイツが救われたのちょっとおかしいなぁ…ってなった

368 23/10/27(金)19:00:10 No.1117275469

>飯綱なら多分凍倉切れるしな >瞬天殺でも無理な奴を切れるからな 先生の幻覚占い気になる

369 23/10/27(金)19:00:13 No.1117275493

というか雷十太先生に関しては本当に描き方間違えたと今でも引き摺ってたんだな和月

370 23/10/27(金)19:00:28 No.1117275586

こんな方向で改変されるってことは これ北海道編で由太郎助けに来て死ぬまであるでしょ

371 23/10/27(金)19:00:28 No.1117275592

>まあアニメで救われたのは事実だけど原作は変わってないし北海道で出て来られても敵に回りそうで… 観柳見る限り結局は料理の仕方よ

372 23/10/27(金)19:00:32 No.1117275613

>あの世界真剣振り回す敵相手にして後遺症残らずに生き残ってる奴ばかりじゃん 問題は雷十太が道場破りの常習犯で飯綱を避けられたことがないというバックボーンがあってかつ前川先生に死にかねんレベルの追撃入れようとするほど苛烈な人間という前提があって…

373 23/10/27(金)19:00:39 No.1117275663

>アニメで御庭番編みてやっぱコイツが救われたのちょっとおかしいなぁ…ってなった そんなこと言われたら剣心も死ななきゃいけないから…

374 23/10/27(金)19:00:55 No.1117275763

>>阿片ばら撒いたりガトガトで御庭番殺した観柳が一時的とはいえ味方になれたんだから先生が味方になっても問題ないだろう >アニメで御庭番編みてやっぱコイツが救われたのちょっとおかしいなぁ…ってなった 違法は辞めて脱法の時代です!

375 23/10/27(金)19:00:58 No.1117275775

>まあアニメで救われたのは事実だけど原作は変わってないし北海道で出て来られても敵に回りそうで… 言葉責めで心折ったから放置して帰るでござるからまた敵になるのはちょっと

376 23/10/27(金)19:00:59 No.1117275778

ガトガトはちゃんと逮捕されて懲役に行ったからな…

377 23/10/27(金)19:00:59 No.1117275782

>剣心の心に雷十太先生の体があれば… 比古清十郎…

378 23/10/27(金)19:01:01 No.1117275790

>まあアニメで救われたのは事実だけど原作は変わってないし北海道で出て来られても敵に回りそうで… 我が名は石動雷十太! 日本剣術の行く末を真に憂う剣客兵器である!

379 23/10/27(金)19:01:01 No.1117275797

>もしかして先生なら二重の極み総身を突破できる? 和尚的に最も相性が悪いまである

380 23/10/27(金)19:01:06 No.1117275828

>>阿片ばら撒いたりガトガトで御庭番殺した観柳が一時的とはいえ味方になれたんだから先生が味方になっても問題ないだろう >アニメで御庭番編みてやっぱコイツが救われたのちょっとおかしいなぁ…ってなった やってることマジでイカれた殺人集団でしかないからな…

381 23/10/27(金)19:01:08 No.1117275838

原作者は和月伸宏! 石動雷十太の結末を真に憂う者である!

382 23/10/27(金)19:01:20 No.1117275911

そうでごさるよね やっぱり人殺しは許されちゃいけないでござるよね

383 23/10/27(金)19:01:22 No.1117275929

>というか雷十太先生に関しては本当に描き方間違えたと今でも引き摺ってたんだな和月 単行本ではっきり失敗だったって言ってるからな和月…

384 23/10/27(金)19:01:38 No.1117276041

今更リブートしてどうすんだよって見てなかったけど話聞いてると良い具合に改変されてるようでちょっと興味出て来た

385 23/10/27(金)19:01:38 No.1117276043

>というか雷十太先生に関しては本当に描き方間違えたと今でも引き摺ってたんだな和月 単行本の言い訳見るに自分でも制御できないまま小物化していったみたいだからね…

386 23/10/27(金)19:01:42 No.1117276076

>これが殺人剣だ!ってイキってるのを諭すような描写にすることで >人斬りとしての過去を悔いる心優しき流浪人としての拙者のキャラが強調され一回り大きな人間に見えるわけでござるよ 何十年越しにお互いにwinwinになるの凄いよ… 再アニメ化まで2人揃ってネットのおもちゃだったのに

387 23/10/27(金)19:01:49 No.1117276126

>原作者は和月伸宏! >石動雷十太の結末を真に憂う者である! ありがとう和月先生…☺️

388 23/10/27(金)19:01:55 No.1117276165

和月がそこら辺のオタク以上に雷十太を憂いていたのが面白すぎる

389 23/10/27(金)19:01:55 No.1117276174

先生じゃない飯綱使いの敵とか出てきてもおかしくないよな

390 23/10/27(金)19:02:01 No.1117276213

北海道編でガトリングがああなったから再登場の気配ある雷十太先生も期待してはいたけど えっ本当に期待していいのか?!みたいな雰囲気になってる

391 23/10/27(金)19:02:01 No.1117276219

和月だけだと死体蹴りみたいになりそうだし嫁さんがだいぶ調整してくれてそう

392 23/10/27(金)19:02:01 No.1117276220

ネタ人気抜きにすると章ボスの癖に人も殺せない雑魚って感じだったけど 冷静に考えたら人殺しなんて出来ないならそっちの方がいいに決まってるよね

393 23/10/27(金)19:02:02 No.1117276225

殺し合いとは無縁の新時代を担う星の元に生まれた心優しき男 しかし殺人剣の才能に満ちていたのが最大の不幸

394 23/10/27(金)19:02:04 No.1117276237

人殺しは許されちゃいけないけど剣心は仕事で請け負ってたから罪には問えない その罪の気持ちだけはずっと持ち続けてるって話だからな…

395 23/10/27(金)19:02:05 No.1117276243

>阿片ばら撒いたりガトガトで御庭番殺した観柳が一時的とはいえ味方になれたんだから先生が味方になっても問題ないだろう 人殺してるじゃんって問いに主人公もだろって返せるのが強すぎる

396 23/10/27(金)19:02:07 No.1117276256

心根がまともな善性寄りの人だったから良かったけど一線超えられる奴だったらとんでもないモンスターが生まれるところだった…

397 23/10/27(金)19:02:15 No.1117276300

北海道に出たら全巻揃えると思う

398 23/10/27(金)19:02:16 No.1117276306

最後が地蔵様の笑顔なのが本当にひどくていい改変だった 人のままでいられてよかったね

399 23/10/27(金)19:02:23 No.1117276355

>まあアニメで救われたのは事実だけど原作は変わってないし北海道で出て来られても敵に回りそうで… 参戦経緯は別に回想で今回のCパートやって改心しましたで済む話だからその後の活躍次第じゃね?

400 23/10/27(金)19:02:28 No.1117276391

ここで泣かずに狂言での金儲けに走ると宇水さんコース

401 23/10/27(金)19:02:48 No.1117276503

北海道編の由太郎が後遺症は残ってそうだけど日常生活には問題ないくらいになってるし 由太郎自身も順風満帆な人生を送ってるから雷十太先生との和解は先生の出方次第で何とかなりそう

402 23/10/27(金)19:02:50 No.1117276520

>先生じゃない飯綱使いの敵とか出てきてもおかしくないよな 別の古流剣術使いとかはいそう

403 23/10/27(金)19:02:51 No.1117276532

拝んでたのがお婆ちゃんと孫娘じゃなかったらちょっと危なかったかもな…

404 23/10/27(金)19:02:56 No.1117276554

>原作者は和月伸宏! >石動雷十太の結末を真に憂う者である! 憂うというのは現状や未来のことであるからして この場合は悔いるである

405 23/10/27(金)19:02:57 No.1117276564

剣心が頷いたり苦しい顔してるスレ

406 23/10/27(金)19:02:58 No.1117276571

外印サンも余計なパート入れずに剣心に諭されて退場にして欲しい

407 23/10/27(金)19:02:59 No.1117276575

>最後が地蔵様の笑顔なのが本当にひどくていい改変だった >人のままでいられてよかったね Cパートまでは正直ガッカリしてた

408 23/10/27(金)19:03:11 No.1117276659

原作はあれから殺人鬼になっても剣を捨ててもどっちでもおかしくないって感じで今回のアニメ版は明確に殺人鬼にはならないって方向性を示した感じだからまぁ北海道編にそのまま出してもおかしくはないよ

409 23/10/27(金)19:03:22 No.1117276718

雷十太については別に本筋的にはなんでもいいんだけど どっちかというと雷十太に対する剣心のスタンスがなんか後の展開とそぐわないって方が問題だと思う原作

410 23/10/27(金)19:03:31 No.1117276774

人殺しなんてしない方がいいのは事実だけどこの後の時代もう人殺ししまくる時代が来るからな…

411 23/10/27(金)19:03:34 No.1117276791

蒼紫が毒キノコ喰って苦しんで剣心への恨みで復活する予告はちゃんと考えてやってたんだな…

412 23/10/27(金)19:03:43 No.1117276841

>北海道編の由太郎が後遺症は残ってそうだけど日常生活には問題ないくらいになってるし やっぱり凄いぜ…ドイツ!

413 23/10/27(金)19:03:44 No.1117276849

じゃあ由太郎の腕切っちゃったのも「あっやば…」って気持ちだったの!?

414 23/10/27(金)19:03:45 No.1117276853

>殺し合いとは無縁の新時代を担う星の元に生まれた心優しき男 >しかし殺人剣の才能に満ちていたのが最大の不幸 しかしあんな技会得してついぞ殺さずにいられたのは幸運かもしれん…

415 23/10/27(金)19:03:50 No.1117276889

>別の古流剣術使いとかはいそう 戦国を端に発する飛天御剣流がアレだぞ

416 23/10/27(金)19:03:53 No.1117276915

マジで剣術は自己流で頑張ったのが強調されてるから人に師事してついて回るだけ由太郎のことはマジで嫌いだったんだろうな…みたいな変な味も出てきた

417 23/10/27(金)19:03:58 No.1117276956

>雷十太については別に本筋的にはなんでもいいんだけど >どっちかというと雷十太に対する剣心のスタンスがなんか後の展開とそぐわないって方が問題だと思う原作 大した殺人剣だ(ペロッ

418 23/10/27(金)19:04:13 No.1117277061

>蒼紫が毒キノコ喰って苦しんで剣心への恨みで復活する予告はちゃんと考えてやってたんだな… そうかな!?

419 23/10/27(金)19:04:18 No.1117277108

先生が読んだ古文書が剣客兵器製なら飯綱対決は普通にありえるんだよな…

420 23/10/27(金)19:04:18 No.1117277113

剣心と並んだときの体躯がもうそれだけで天賦の才なんだよな…

421 23/10/27(金)19:04:37 No.1117277258

新古流として一大流派にしちゃったのとあっこの味付け失敗だなと早期に畳んだのが2重に雷十太の迷走を産んだ感はあったからな原作十太 アニメという決まった流れの中週刊に追われずかつ失敗したのをどうすれば良く出来るかを見つめ直して綺麗に整理出来た故の着地だと思う

422 23/10/27(金)19:04:39 No.1117277268

>剣心と並んだときの体躯がもうそれだけで天賦の才なんだよな… デカいだけで強いからな 実際比留間もそれなりに強いし

423 23/10/27(金)19:04:43 No.1117277300

>マジで剣術は自己流で頑張ったのが強調されてるから人に師事してついて回るだけ由太郎のことはマジで嫌いだったんだろうな…みたいな変な味も出てきた そもそも自分が師事した経験無いから教えようにもどう教えていいかわからなさそなう

424 23/10/27(金)19:04:47 No.1117277326

>>阿片ばら撒いたりガトガトで御庭番殺した観柳が一時的とはいえ味方になれたんだから先生が味方になっても問題ないだろう >人殺してるじゃんって問いに主人公もだろって返せるのが強すぎる 脱獄は違法だろも常習廃刀令違反者だから言い返せない

425 23/10/27(金)19:04:52 No.1117277363

由太郎は父の跡を継いで刀剣貿易商の若旦那として地位を手に入れてるからな…… ドイツ行ったから左之助と同じく世界マウントバフもかかってそう

426 23/10/27(金)19:05:07 No.1117277455

>人殺しなんてしない方がいいのは事実だけどこの後の時代もう人殺ししまくる時代が来るからな… 明治開花の時点で外国に戦争で負けないことが国の目標になってるからねえ… でもそれはやらざるを得ないことだから別の話

427 23/10/27(金)19:05:20 No.1117277558

>剣心と並んだときの体躯がもうそれだけで天賦の才なんだよな… それでやってた事がイキっての道場破りだけなの

428 23/10/27(金)19:05:20 No.1117277559

>人殺しなんてしない方がいいのは事実だけどこの後の時代もう人殺ししまくる時代が来るからな… 京都編でばっちりこの後富国強兵と日清日露あるよと断言しちゃってるのがなかなか救いがない その上でめんどくせえことをおっぱじめる劍客兵器!

429 23/10/27(金)19:05:29 No.1117277617

>じゃあ由太郎の腕切っちゃったのも「あっやば…」って気持ちだったの!? いやそこらへんはマジで斬ったろしてたと思うよ 自分で自分を騙して死について真正面から見ようとしてなかったと思う

430 23/10/27(金)19:05:35 No.1117277672

>アニメで御庭番編みてやっぱコイツが救われたのちょっとおかしいなぁ…ってなった 昔と変わってなかったら剣心もボコってたよ でもちゃんと変わってたからね… 良くも悪くも剣心の不殺で悪党がいい方向に変わったって成果でもある

431 23/10/27(金)19:05:39 No.1117277700

人斬り覚醒バッドエンド妄想がはかどる程度にピュアな男になりやがって…

432 23/10/27(金)19:05:40 No.1117277704

蒼紫が毒キノコ食ってラリるのは90年代のキャラ崩壊みたいでムカつくけどこれでヤクギメセックス妄想ができるようになったって言ってる腐女子メにいてダメだった

433 23/10/27(金)19:05:46 No.1117277739

作者が四半世紀を経てもなお自作のキャラにちゃんと向き合ってるのっていいよね

434 23/10/27(金)19:05:49 No.1117277757

>和月がそこら辺のオタク以上に雷十太を憂いていたのが面白すぎる オタクは馬鹿にするためにしか使ってないから…

435 23/10/27(金)19:05:57 No.1117277812

大した殺人剣は好きなセリフだから聞きたかった

436 23/10/27(金)19:06:01 No.1117277829

忘れてる人も多いと思うけど剣心も一回心完全に折れて自分の中でぐるぐる考え尽くした上で結論出して再起したからね 石動雷十太も何年も打ちひしがれて考えに考え抜いて再び現れたってことでもいいと思う 原作版でも旧アニメ版でも

437 23/10/27(金)19:06:02 No.1117277834

>>>阿片ばら撒いたりガトガトで御庭番殺した観柳が一時的とはいえ味方になれたんだから先生が味方になっても問題ないだろう >>人殺してるじゃんって問いに主人公もだろって返せるのが強すぎる >脱獄は違法だろも常習廃刀令違反者だから言い返せない 今も昔も政府側でござるよ~

438 23/10/27(金)19:06:05 No.1117277851

>じゃあ由太郎の腕切っちゃったのも「あっやば…」って気持ちだったの!? 人間性がアレなのは変わらんから死んでないから別にいいだろって感じではあるんじゃないの

439 23/10/27(金)19:06:07 No.1117277873

というか改めて先生の才能が凄まじすぎて笑うわ フィジカルだけでも凄いのに古流武術を再現復活させるインテリジェンスとセンスまであるのはちょっとズルくない?

440 23/10/27(金)19:06:12 No.1117277917

>戦国を端に発する飛天御剣流がアレだぞ 飯綱はそれ以上に古そうなんだよな 鎧で完全武装した馬上の武者を殺すのに便利すぎる技だ

441 23/10/27(金)19:06:32 No.1117278048

>雷十太については別に本筋的にはなんでもいいんだけど >どっちかというと雷十太に対する剣心のスタンスがなんか後の展開とそぐわないって方が問題だと思う原作 あんだけ殺人について悩んで逆刃刀を握ってるのに 実際に命のやり取りをしたわけでもない奴がしたり顔で語りながら悪行ってまあ地雷は踏んでるだろ キレると口が悪くなるのは割といつもだし…

442 23/10/27(金)19:06:40 No.1117278111

>人斬り覚醒バッドエンド妄想がはかどる程度にピュアな男になりやがって… そっちの道に進んだら旧アニメになるんじゃ無いか

443 23/10/27(金)19:06:41 No.1117278119

>そもそも自分が師事した経験無いから教えようにもどう教えていいかわからなさそなう 書を見て山に籠れ由太郎!

444 23/10/27(金)19:06:44 No.1117278138

>雷十太については別に本筋的にはなんでもいいんだけど >どっちかというと雷十太に対する剣心のスタンスがなんか後の展開とそぐわないって方が問題だと思う原作 殺さねー殺人剣とかヌルいわみたいなこと言い出すとお前のスタンスなんなんだよってなるからなぁ まあそこは剣心たまに怖くなるって薫に言わせてカバーしようとしてたんだけど

445 23/10/27(金)19:06:56 No.1117278189

志々雄真実!吾輩は石動雷十太!! 明治政府の平和を憂う者なり! って参戦するかもしれない

446 23/10/27(金)19:07:12 No.1117278270

>というか改めて先生の才能が凄まじすぎて笑うわ >フィジカルだけでも凄いのに古流武術を再現復活させるインテリジェンスとセンスまであるのはちょっとズルくない? この才能で人は殺せないの美味しすぎる

↑Top