虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/27(金)17:29:58 No.1117247797

たまにはこいつの好きなセリフとかシーン教えてよ

1 23/10/27(金)17:30:47 No.1117248007

全部かな

2 23/10/27(金)17:31:45 No.1117248286

個人的にこいつのベストバウトは神経衰弱

3 23/10/27(金)17:34:14 No.1117249002

不知火戦が好き

4 23/10/27(金)17:37:06 No.1117249851

『断る。』 『嫌だ。』 『もう遅い。』 『僕は悪くない。』

5 23/10/27(金)17:39:00 No.1117250416

『それでは皆さんご唱和ください───』

6 23/10/27(金)17:40:11 No.1117250743

のいて

7 23/10/27(金)17:41:01 No.1117250966

当時オールフィクション捨てて手に入れた能力なんか弱くね?って思ってた

8 23/10/27(金)17:41:33 No.1117251124

1/3の確率で 赤の明日は 裸エプロン!!

9 23/10/27(金)17:42:04 No.1117251256

強すぎてナーフされた

10 23/10/27(金)17:46:51 No.1117252563

『じゃ』 『また明日とか!』

11 23/10/27(金)17:49:29 No.1117253337

『「人生はプラスマイナスゼロだ」って言う奴は』 『決まってプラスの奴なんだ』 『幸せなやつだからそんな悟ったみたいな常套句を言えるんだよ』

12 23/10/27(金)17:51:12 No.1117253843

>当時オールフィクション捨てて手に入れた能力なんか弱くね?って思ってた 勝負するために能力使う人じゃないからね…そんな勝ち方納得できないからね…

13 23/10/27(金)17:54:24 No.1117254802

格好つけずに括弧つけずに アイツラに勝ちたい

14 23/10/27(金)17:55:07 No.1117254991

トランプ使い戦とか

15 23/10/27(金)17:55:30 No.1117255096

やっと勝てた

16 23/10/27(金)17:57:17 No.1117255635

江迎ちゃんに君は悪くないって言うところ

17 23/10/27(金)17:58:42 No.1117256061

『また負けてしまった』

18 23/10/27(金)18:00:44 No.1117256673

『僕は悪くない。』 『きみが悪いきみが悪いきみが悪いきみが悪いきみが悪いきみが悪いきみが悪いきみが悪い』 『きみが悪くて』『いい気味だ』

19 23/10/27(金)18:03:13 No.1117257438

『忘れたのかい不知火ちゃん』  ブックメーカー 『却本作り!』

20 23/10/27(金)18:03:41 No.1117257580

なんか色操るやつと戦ってたけどあれは勝ってんじゃん

21 23/10/27(金)18:04:53 No.1117257939

お互いの歪みが全力で出てる高貴ちゃんとの先輩後輩関係好きよ

22 23/10/27(金)18:06:07 No.1117258291

>個人的にこいつのベストバウトは神経衰弱 ハッタリで勝つというギャンブルの常套手段いいよね

23 23/10/27(金)18:06:48 No.1117258490

なんで人気投票一位取れるくらい人気出たんだろ?

24 23/10/27(金)18:06:55 No.1117258520

>お互いの歪みが全力で出てる高貴ちゃんとの先輩後輩関係好きよ 阿久根先輩なんであんなハイスペックなのに舎弟やりたがるんだろうね…

25 23/10/27(金)18:09:45 No.1117259300

あいつらに勝ちたい。

26 23/10/27(金)18:11:14 No.1117259710

>なんで人気投票一位取れるくらい人気出たんだろ? 作中で不知火と安心院さんが分析してるのが大体その通り

27 23/10/27(金)18:14:01 No.1117260494

こいつスケベ野郎だから好き 手ブラジーンズのくだりは感謝してもしきれない

28 23/10/27(金)18:14:08 No.1117260526

「私が悪かったです」からの『僕は悪くない』はやっぱ痺れる

29 23/10/27(金)18:15:38 No.1117260985

色んな女とフラグ立てたのに誰とも結ばれないオチを貰うあたりがマイナス

30 23/10/27(金)18:17:18 No.1117261522

初登場の時の悪のエリート感はすごかった 実質こいつが連載救ったようなもんだろ

31 23/10/27(金)18:17:19 No.1117261527

fu2727200.jpg

32 23/10/27(金)18:17:45 No.1117261658

>初登場の時の悪のエリート感はすごかった >実質こいつが連載救ったようなもんだろ なのにアニメはこいつが出てくるところで終わる

33 23/10/27(金)18:18:26 No.1117261885

どの編でも美味しいところもらっていくくせにちっとも勝てず絡んだ相手の引き立て役になって終わる人

34 23/10/27(金)18:19:18 No.1117262135

『が』 『その甘さ』 『嫌いじゃあないぜ』

35 23/10/27(金)18:19:31 No.1117262206

>色んな女とフラグ立てたのに誰とも結ばれないオチを貰うあたりがマイナス でもなんか20年後くらいに子沢山な上もう孫が出来てて人生ロスタイムに入ってることが判明しそうだよこいつ

36 23/10/27(金)18:19:45 No.1117262270

こいつほど人気トップなことに納得しかないキャラもそうそういないと思う 西尾維新の作品好きで見てる人に刺さる要素の塊じゃん

37 23/10/27(金)18:20:04 No.1117262364

>「私が悪かったです」からの『僕は悪くない』はやっぱ痺れる 今まで微塵もそんな表情してこなかったのに(あっこれ本当にダメなやつだ)て気が着いた瞬間顔ひきつらせながらあっさり折れるのめっちゃシコれるよね fu2727209.jpg

38 23/10/27(金)18:20:54 No.1117262634

裸エプロン先輩って呼び名が定着してからはベストバウトしかしねえもんこいつ…

39 23/10/27(金)18:22:04 No.1117262993

>裸エプロン先輩って呼び名が定着してからはベストバウトしかしねえもんこいつ… でもマイナス編の戦闘も面白いよ

40 23/10/27(金)18:23:02 No.1117263284

マイナスは元から誤ってるから誤変換遣いが効かないの好き

41 23/10/27(金)18:23:09 No.1117263316

嫌われ者でも!憎まれっ子でも!やられ役でも! 主役を張れるって証明したい!!

42 23/10/27(金)18:23:22 No.1117263380

君の笑顔はもっと可愛いぜってキザなセリフをおそらく最も最悪な使い方したやつ

43 23/10/27(金)18:24:08 No.1117263620

普通にデザインがかっこいいのも

44 23/10/27(金)18:24:19 No.1117263674

マイナス編の庶務戦も好きだけど会計戦も好き

45 23/10/27(金)18:24:38 No.1117263774

螺子が武器なのはイカしてるよね

46 23/10/27(金)18:26:50 No.1117264500

>マイナス編の庶務戦も好きだけど会計戦も好き 善吉がいい感じに締めたのに安心院さんからの借り物でマイナスを助けたのがムカつくから台無しにして 『これでこの会計戦!引き分け以外の決着は無くなりました!』 は本当にクソ野郎~ってなった

47 23/10/27(金)18:26:55 No.1117264532

神経衰弱は本当によくできてる 自分視点で普通にやったら負け確定してるから示談に持ち込むしかなくてそれを相手が持ち掛けてるのに困らせたいだけで断る

48 23/10/27(金)18:28:12 No.1117264951

中高生の脳みそを焼いた奴

49 23/10/27(金)18:28:44 No.1117265116

>神経衰弱は本当によくできてる >自分視点で普通にやったら負け確定してるから示談に持ち込むしかなくてそれを相手が持ち掛けてるのに困らせたいだけで断る 逆転要素のババ抜いて始めて不利になるのって実は裸エプロン先輩の方だからね

50 23/10/27(金)18:29:33 No.1117265393

1年の保証期間あったからこそ出来た序盤の溜め期間を アニメでそのままじっくりやったらそりゃダメだわ…としか言いようがないアニメ化だった

51 23/10/27(金)18:29:42 No.1117265437

>中高生の脳みそを焼いた奴 西尾維新思春期の脳焼きすぎる

52 23/10/27(金)18:29:50 No.1117265474

>>マイナス編の庶務戦も好きだけど会計戦も好き >善吉がいい感じに締めたのに安心院さんからの借り物でマイナスを助けたのがムカつくから台無しにして >『これでこの会計戦!引き分け以外の決着は無くなりました!』 >は本当にクソ野郎~ってなった あそこはまともな方向に江迎を助けられる善吉にムカついてた気がする 自分だと顔面腐らせてそのままでいいよとしか言ってやれないけど善吉だとあんな良い感じのこと言えるの劣等感感じるじゃん

53 23/10/27(金)18:30:11 No.1117265584

会計戦は善吉ちゃんがカッコ良すぎて球磨川が何してたかあんま覚えてなかった

54 23/10/27(金)18:31:10 No.1117265870

>会計戦は善吉ちゃんがカッコ良すぎて球磨川が何してたかあんま覚えてなかった お茶飲んでラフラフレシアをなかったことにして鍵穴無くして人吉と自分を殺そうとした

55 23/10/27(金)18:31:19 No.1117265932

めだかボックス絵も最高に好き 西尾と合ってると思うけどこれだけだよね?

56 23/10/27(金)18:31:30 No.1117265992

>会計戦は善吉ちゃんがカッコ良すぎて球磨川が何してたかあんま覚えてなかった まぁ実際球磨川はお茶飲んでたから…

57 23/10/27(金)18:31:44 No.1117266050

セリフとしては受けた恩を仇で返すの忘れてたってのも好き TRPGとかでやってみたいシチュとセリフ

58 23/10/27(金)18:32:06 No.1117266180

>めだかボックス絵も最高に好き >西尾と合ってると思うけどこれだけだよね? 十二大戦コミカライズもこの組み合わせだよ

59 23/10/27(金)18:32:09 No.1117266199

人気出ちゃった時点で死んだキャラ

60 23/10/27(金)18:32:10 No.1117266210

>めだかボックス絵も最高に好き >西尾と合ってると思うけどこれだけだよね? これだけって言うのは?

61 23/10/27(金)18:32:39 No.1117266363

>めだかボックス絵も最高に好き >西尾と合ってると思うけどこれだけだよね? あと十二大戦とか症年症女とか

62 23/10/27(金)18:32:53 No.1117266446

同じコンビならあと症年症女もある

63 23/10/27(金)18:33:04 No.1117266497

会計戦は実質球磨川と善吉のリベンジマッチだしな

64 23/10/27(金)18:33:20 No.1117266576

>めだかボックス絵も最高に好き >西尾と合ってると思うけどこれだけだよね? 症年症女と読切と十二大戦は一緒に描いてるね それ以降はない筈

65 23/10/27(金)18:33:38 No.1117266666

『…が その甘さ』『嫌いじゃないぜ』

66 23/10/27(金)18:33:40 No.1117266679

スレ画はいーちゃんを更にネガティブに歪ませたらこうなるのかなって

67 23/10/27(金)18:35:31 No.1117267281

>『…が その甘さ』『嫌いじゃないぜ』 セリフのちぐはぐさがいいよね 大物ぶってんじゃねえよ甘えよの後にこれとか

68 23/10/27(金)18:35:38 No.1117267318

>スレ画はいーちゃんを更にネガティブに歪ませたらこうなるのかなって いーちゃんから友をとりあげてなんか変なテンションにしたのが球磨川って感じ

69 23/10/27(金)18:35:55 No.1117267411

物語シリーズとめだかボックスと戯言シリーズは子供の脳焼き過ぎる… 焼けた

70 23/10/27(金)18:36:02 No.1117267450

この漫画で一番西尾の筆が乗ってるキャラだった あとスカしてるのに結局主人公っぽい言動になるのがこの作者のキャラらしい

71 23/10/27(金)18:36:33 No.1117267624

オールフィクションあるのをいいことに割りと致命的な怪我させまくってるのを見るにやっぱ異常者なんだなと思う

72 23/10/27(金)18:36:47 No.1117267714

アニメの特別編のオチが好き アニメという媒体を活かしたネタだと思うしそんな中で総天然色な安心院さんがやっぱやべー!ってなる

73 23/10/27(金)18:37:00 No.1117267776

>『きみが悪くて』『いい気味だ』 これも語感がよすぎて大好き

74 23/10/27(金)18:37:23 No.1117267882

この原作者筆乗ってるキャラが分かりやすすぎる 暗号学校だと絶対たゆたんでノリノリだろ

75 23/10/27(金)18:37:47 No.1117268000

十二大戦読んだけど忘れてたわ キャラデザが荒川の人だからかなんか違った

76 23/10/27(金)18:38:21 No.1117268181

個人的にはもぐら戦もベストバウトとして挙げたい

77 23/10/27(金)18:38:52 No.1117268337

たゆたんは単純にキャラも書きやすいんだろうけどリポグラム好きすぎる

78 23/10/27(金)18:39:45 No.1117268602

>個人的にはもぐら戦もベストバウトとして挙げたい 調子こいた強キャラのスキル取り上げて無様に謝らせるとスカッとするぞ!

79 23/10/27(金)18:40:28 No.1117268813

敵の勢力と味方勢力で何本先取したら勝ちの条件で敵が普通に主人公と戦う前に負けてじゃあ帰るねって展開見たのこの漫画が初かもしれない

80 23/10/27(金)18:40:29 No.1117268820

負け戦なら百戦錬磨

81 23/10/27(金)18:40:36 No.1117268864

西尾って一見そうでもないように見えて実は王道主人公大好きだよね

82 23/10/27(金)18:41:08 No.1117269024

>個人的にはもぐら戦もベストバウトとして挙げたい あれも好きだけどほぼ勝ちですよね?

83 23/10/27(金)18:41:20 No.1117269068

>調子こいた強キャラのスキル取り上げて無様に謝らせるとスカッとするぞ! 『君がどんなに誤っても許さない。』いいよね…

84 23/10/27(金)18:41:50 No.1117269231

>西尾って一見そうでもないように見えて実は王道主人公大好きだよね その煮凝りみたいな奴が哀川潤

85 23/10/27(金)18:42:04 No.1117269301

不知火戦が1番好き 不知火のギャン泣きがえっちすぎるから というか言彦編は不知火だけでよくわからない展開のマイナスを打ち消しにできる

86 23/10/27(金)18:42:17 No.1117269363

>敵の勢力と味方勢力で何本先取したら勝ちの条件で敵が普通に主人公と戦う前に負けてじゃあ帰るねって展開見たのこの漫画が初かもしれない あそこで「ホントにそれでいいの?」「嫌なヤツ追い出しておしまい?」 って古賀ちゃんに言われるのも好き

87 23/10/27(金)18:42:41 No.1117269491

>敵の勢力と味方勢力で何本先取したら勝ちの条件で敵が普通に主人公と戦う前に負けてじゃあ帰るねって展開見たのこの漫画が初かもしれない 球磨川たちの勝ち目がなくなるのが早すぎる!

88 23/10/27(金)18:42:50 No.1117269536

快勝がなかなかない作品だからこそもぐら戦はスカッとするかもしれない

89 23/10/27(金)18:42:56 No.1117269577

>あれも好きだけどほぼ勝ちですよね? 怒江ちゃんの気持ちを手に入れられなかった時点で負けだから…

90 23/10/27(金)18:43:01 No.1117269601

俺としては 赤青黄さんとの戦いがベストバウトでそこでの『僕は悪くない』が一番好きなセリフだよ エッチな看護婦さんの心をへし折るエッチな決着

91 23/10/27(金)18:44:05 No.1117269921

(こんなキャラ好きなの俺くらいだろうな…)が沢山いた結果の人気投票ぶっちぎり一位

92 23/10/27(金)18:44:07 No.1117269947

『いいや』 『相打ちじゃあこうはならないね』 『十四人全員が同じように串刺しにされている』 『どんなアブノーマルであろうと自分で自分を串刺しにするなんて 不可能だよ』 『これは明らかに第三者の仕業に違いない』 『一体どういう目的があって こんな面白半分の惨状を 演出したのかは さっぱりわからないけれど──』 『おおっと!』 『早とちりしないでおくれ』 『僕が来た時にはもうこうなって いたんだよ』 『だから』 『僕は 悪くない』

93 23/10/27(金)18:44:50 No.1117270160

ブックメーカーがそもそもお前弱くねーだろ!で攻略されるの良いよね それはそれとして封印技としての性能が絶対おかしい

94 23/10/27(金)18:45:21 No.1117270324

>それはそれとして封印技としての性能が絶対おかしい あっちょっと幸せになるっ♡

95 23/10/27(金)18:45:37 No.1117270411

>不知火戦が1番好き >不知火のギャン泣きがえっちすぎるから >というか言彦編は不知火だけでよくわからない展開のマイナスを打ち消しにできる 花嫁編あたりからよくわからない展開なんだけどキャラがずっといい感じだから読み続けてしまった 最終回は本当に良かった

96 23/10/27(金)18:46:35 No.1117270728

>こいつほど人気トップなことに納得しかないキャラもそうそういないと思う >西尾維新の作品好きで見てる人に刺さる要素の塊じゃん 捻くれたメタネタ多用ネガティブキャラだけどちょっとだけ根腐れした熱い根っこが隠れてる…西尾ファン特攻みてーなやつだ

97 23/10/27(金)18:46:49 No.1117270810

カッコつけてるのを「」付けてるって表現は面白いなあって

98 23/10/27(金)18:46:58 No.1117270855

アニメも出来は決して悪くはなかったけどそこを丁寧にやってどうすんのって感じだった

99 23/10/27(金)18:47:05 No.1117270884

ネジで倒してるのが自前の身体能力だから体力がないだけで色々おかしい

100 23/10/27(金)18:47:44 No.1117271112

化物語がめちゃくちゃバズってた時期だから丁寧に長くやりたかったのは分からんでもない

101 23/10/27(金)18:48:44 No.1117271473

>>色んな女とフラグ立てたのに誰とも結ばれないオチを貰うあたりがマイナス >でもなんか20年後くらいに子沢山な上もう孫が出来てて人生ロスタイムに入ってることが判明しそうだよこいつ こいつだけいい歳こいてもスキルなくなってなさそうで…

102 23/10/27(金)18:48:48 No.1117271506

性根がネジ曲がってる

103 23/10/27(金)18:49:00 No.1117271577

アニメのリメイクブームだしちょっと期待してるけどまあ……されるほどの作品でもないか……

104 23/10/27(金)18:49:13 No.1117271655

性癖が年々大人しくなっていくの好き

105 23/10/27(金)18:49:15 No.1117271668

スレッドを立てた人によって削除されました 西尾豚「西尾維新の言葉遊びおもしれw」 おれ「ただの親父ギャグじゃん」 西尾豚「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」

106 23/10/27(金)18:49:16 No.1117271675

序盤あってこその漫画ではあると思うけど まあ一期に圧縮することはできたと思う

107 23/10/27(金)18:49:30 No.1117271763

>アニメも出来は決して悪くはなかったけどそこを丁寧にやってどうすんのって感じだった だからといって省略可能な話が大してない…

108 23/10/27(金)18:49:51 No.1117271884

マイナスきたな…

109 23/10/27(金)18:50:05 No.1117271968

>アニメのリメイクブームだしちょっと期待してるけどまあ……されるほどの作品でもないか…… つっても十巻以降のほうが長いぜ

110 23/10/27(金)18:50:32 No.1117272127

カッコつけっけって実際どう喋ってんの?

111 23/10/27(金)18:50:53 No.1117272254

>カッコつけっけって実際どう喋ってんの? アニメ化されればわかる

112 23/10/27(金)18:50:55 No.1117272263

>カッコつけっけって実際どう喋ってんの? 格好つけてる

113 23/10/27(金)18:51:24 No.1117272420

>カッコつけっけって実際どう喋ってんの? テキストじゃなく音声的な意味合いだったら声色で表現する事になるのかなぁ

114 23/10/27(金)18:51:25 No.1117272425

こいつが味方で来ると勝ったなガハハ!(勝てないけど)ってなる

115 23/10/27(金)18:52:31 No.1117272782

ネジで攻撃するのを螺子伏せるってのが洒落てるなあって

116 23/10/27(金)18:52:35 No.1117272803

財部ちゃんとか仮にアニメ化してもどうすんだよアレとはなる

117 23/10/27(金)18:52:50 No.1117272865

>>カッコつけっけって実際どう喋ってんの? >アニメ化されればわかる アニメ化はされてるだろう グッドルーザー球磨川第マイナス十二槽生徒会を死刑執行する

118 23/10/27(金)18:53:21 No.1117273039

>だからといって省略可能な話が大してない… 犬助けと阿久根くんと喜界島ちゃんだけやってさっさと雲仙と戦え

119 23/10/27(金)18:54:22 No.1117273370

弱い弱い言いながら強スキルでイキってるだけでは

120 23/10/27(金)18:54:40 No.1117273461

『僕はこういう意地悪をするやつが大嫌いなんだ』

121 23/10/27(金)18:55:04 No.1117273594

こいつかっこつけてるのがかっこいいぜ

122 23/10/27(金)18:55:19 No.1117273698

>>だからといって省略可能な話が大してない… >犬助けと阿久根くんと喜界島ちゃんだけやってさっさと雲仙と戦え やるならそうするしかないよねぇ opとかedで補完しつつrtaしても既読者は仕方ないって言うと思う

123 23/10/27(金)18:55:53 No.1117273888

>弱い弱い言いながら強スキルでイキってるだけでは イキるというか他のマイナスの奴らのために意地張ってる部分はある

124 23/10/27(金)18:56:34 No.1117274138

謎のネジの正体は最後まで謎だったな… 物理的な武器かと思ったらブックメーカーはニョキニョキ伸縮するし

125 23/10/27(金)18:56:34 No.1117274139

>>個人的にこいつのベストバウトは神経衰弱 >ハッタリで勝つというギャンブルの常套手段いいよね 勝ってないぞ いつも通り『また勝てなかったぜ』って言ってるぞ

126 23/10/27(金)18:56:53 No.1117274257

こいつ性格螺子曲がってるくせにジャンプ大好きっ子だし芯の芯は熱い奴なの救いようが無いよ

127 23/10/27(金)18:57:02 No.1117274323

>こいつスケベ野郎だから好き >手ブラジーンズのくだりは感謝してもしきれない もぐらちゃんが理解を示してるのが好き

128 23/10/27(金)18:57:33 No.1117274518

>弱い弱い言いながら強スキルでイキってるだけでは 『誤解には慣れてるけど一応言っておこうか』 『僕は戦闘において「大嘘憑き」みたいな面白手品をアテにしたことなんて』 『実はそんなになかったりするんだぜ』

129 23/10/27(金)18:57:39 No.1117274548

私が悪かったです→僕は悪くない の意味が良く分かっていない 言えそうなところで決めセリフ言いたかっただけ?

130 23/10/27(金)18:58:11 No.1117274737

全部嫌い 死んで欲しい

131 23/10/27(金)18:58:32 No.1117274874

>全部嫌い >死んで欲しい 財部ちゃんのレス

132 23/10/27(金)18:58:40 No.1117274932

強スキルぶん回して自分も他人もどうなったってどうでもいいやみたいな人格破綻者の言動しておいて 『』付けない内心では割と熱血というかハングリー精神持ってるのいいよね その二面性にやられた

133 23/10/27(金)18:59:01 No.1117275054

これでも西尾的に哀川さんとかのが強い扱いらしいがマジかよって思う

134 23/10/27(金)18:59:27 No.1117275213

>私が悪かったです→僕は悪くない の意味が良く分かっていない >言えそうなところで決めセリフ言いたかっただけ? お前が悪いと思っても僕も悪くないし提案受け入れないよってのを決めセリフ交えて使った

135 23/10/27(金)19:00:49 No.1117275728

>>>個人的にこいつのベストバウトは神経衰弱 >>ハッタリで勝つというギャンブルの常套手段いいよね >勝ってないぞ >いつも通り『また勝てなかったぜ』って言ってるぞ これいつも言うけど負け犬連合とか明確に勝ってただろ!

136 23/10/27(金)19:01:19 No.1117275903

>>>>個人的にこいつのベストバウトは神経衰弱 >>>ハッタリで勝つというギャンブルの常套手段いいよね >>勝ってないぞ >>いつも通り『また勝てなかったぜ』って言ってるぞ >これいつも言うけど負け犬連合とか明確に勝ってただろ! あれは第三者の仕業だから僕は悪くない

137 23/10/27(金)19:01:31 No.1117275991

西尾自身が作った自作キャラ強さランキングは 1位哀川さん 2位りすか 3位七実 4位安心院さん 5位キスショット まあ球磨川より強いと言われたらそりゃそうだなって気はする

138 23/10/27(金)19:02:08 No.1117276258

>なんか色操るやつと戦ってたけどあれは勝ってんじゃん 本人が勝ちと認めない限りは負けなんだよ 本人が負けと認めないから最強の人みたいに

139 23/10/27(金)19:02:21 No.1117276332

七実そこに入るのか…

140 23/10/27(金)19:02:33 No.1117276419

>西尾自身が作った自作キャラ強さランキングは >1位哀川さん >2位りすか >3位七実 >4位安心院さん >5位キスショット >まあ球磨川より強いと言われたらそりゃそうだなって気はする 安心院さんを輪ゴムで真っ二つにした言彦は

141 23/10/27(金)19:02:45 No.1117276477

>これでも西尾的に哀川さんとかのが強い扱いらしいがマジかよって思う 哀川さんは成長すると指で地球の自転止められるぞ

142 23/10/27(金)19:02:59 No.1117276577

>これいつも言うけどグッドルーザーの色使いとか明確に勝ってただろ!

143 23/10/27(金)19:03:01 No.1117276590

後輩にスゴイ甘い人

144 23/10/27(金)19:03:08 No.1117276632

潤さんは令和最新巻でも潤さんだった

145 23/10/27(金)19:03:24 No.1117276731

七実は生命体としてちょっとおかしい

146 23/10/27(金)19:03:26 No.1117276745

哀川さんと戦わせるとかなったら球磨川必死で嫌がって逃げながら轢かれる展開になりそう

147 23/10/27(金)19:03:29 No.1117276763

哀川さんは最強がコンセプトだから哀川さんより強いやつが現れたらそいつより強くなる

148 23/10/27(金)19:03:38 No.1117276812

悲鳴伝に必要だった人材

149 23/10/27(金)19:03:45 No.1117276859

球磨川の中で精神的に勝てなかった(勝とうとしてない)ケースも多いからややこしい

150 23/10/27(金)19:03:56 No.1117276939

球磨川君の「勝てなかった」は(僕が思う最高に気持ち良くて格好いい勝ち方で)っていう枕詞がつくからな 自分の思う最高の結末が訪れたから「やっと勝てた」

151 23/10/27(金)19:04:24 No.1117277154

ねーちゃんが安心院さんより強いという事実 マジでなんなのねーちゃん

152 23/10/27(金)19:04:29 No.1117277190

球磨川は勝ちのハードルが高すぎるロマンチストなだけ

153 23/10/27(金)19:04:35 No.1117277233

こいつも随分丸くなったよな…

154 23/10/27(金)19:04:53 No.1117277366

プロトタイプが戯言遣いだと思ってる

155 23/10/27(金)19:04:58 No.1117277396

>安心院さんを輪ゴムで真っ二つにした言彦は 言彦は安心院さんメタみたいなもんだから除外ってことで

↑Top