虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/27(金)16:24:42 スピン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/27(金)16:24:42 No.1117230835

スピンオフ見てる?

1 23/10/27(金)16:26:52 No.1117231282

見てると思う?

2 23/10/27(金)16:27:03 No.1117231321

流し見してるけどあっちの学生らはなんか割と真っ当なヒーローしてるように見える

3 23/10/27(金)16:27:24 No.1117231412

子供が辛い目に合いそうなので見ない

4 23/10/27(金)16:27:57 No.1117231553

存在を知らない

5 23/10/27(金)16:33:13 No.1117232812

見よう見ようと思って未だに見てない

6 23/10/27(金)16:43:20 No.1117235384

メイヴとAトレインとディープを輩出した名門校だぞ?

7 23/10/27(金)16:44:14 No.1117235597

こいつらすぐおっぱじめるな…

8 23/10/27(金)16:46:26 No.1117236218

見てるけど本編ほどのパワーがないっていうか 面白いっちゃ面白いけど全体的にパッとしない

9 23/10/27(金)16:47:38 No.1117236526

アンドレ結構アレなやつだな…と思いながら見てる

10 23/10/27(金)16:51:11 No.1117237384

敵も味方も地味なんだよな…

11 23/10/27(金)16:51:32 No.1117237472

学生の方がまともなやつ多い気がする

12 23/10/27(金)16:56:22 No.1117238753

主人公と男女野郎が寝たあたりでなんか見る気力が無くなった…

13 23/10/27(金)17:00:05 No.1117239721

見てる見てる! 最新付近も面白かったけど特に1-2話が好き

14 23/10/27(金)17:02:58 No.1117240498

最初の方の小さくなれる女の子が主人公に罵倒されたり変な性癖の道具にされたり摂食障害とかバカにされたりするとこ可哀想で好き

15 23/10/27(金)17:03:03 No.1117240521

1話がピークでいつ面白くなるのと思いながら見てる

16 23/10/27(金)17:03:58 No.1117240773

ちょっと頭がマトモ過ぎる そんなんじゃヒーローになれないよ

17 23/10/27(金)17:05:08 No.1117241065

>子供が辛い目に合いそうなので見ない シーズン1の飛行機で見殺しみたいなのはない あとは大学生を子供と見るかどうか

18 23/10/27(金)17:05:21 No.1117241124

本編が敵も味方も頭おかしい奴ばっかりだからジェンブイは何か地味に感じちゃうのはある

19 23/10/27(金)17:06:16 No.1117241349

結構キャラ濃いと思うけど本編の劇物みたいなんと比べると確かに地味かも 他のアニメとかドラマに比べたらスピンオフでも結構濃いよ

20 23/10/27(金)17:07:06 No.1117241580

キャラが誰一人として好きになれない

21 23/10/27(金)17:07:22 No.1117241664

ゲロ苦手だからかなり警戒して観てる このドラマなら巨大化した後に巨大ゲロで攻撃とかやりそう

22 23/10/27(金)17:07:34 No.1117241726

イカれたヒーローや超人いないからなぁ でもスピンオフとしては悪くないレベルだと思う

23 23/10/27(金)17:08:07 No.1117241886

>ちょっと頭がマトモ過ぎる まあみんな短所もあるんだけど なんか突き抜けた駄目さじゃないから微妙に応援し辛い 特にアンドレ

24 23/10/27(金)17:08:29 No.1117241989

学生がどう見てもそこらのヒーローより強いのばっかなの設定的にどうなのって

25 23/10/27(金)17:10:13 No.1117242497

本編はいつホームランダーが癇癪しないかとか急に誰か頭パーンしないかみたいな変な緊張感があるからな…

26 23/10/27(金)17:12:35 No.1117243111

スピンオフより本編がみだいいい

27 23/10/27(金)17:12:54 No.1117243192

TSアジア人好き

28 23/10/27(金)17:13:10 No.1117243257

>学生がどう見てもそこらのヒーローより強いのばっかなの設定的にどうなのって まぁあの世界のランキングって単純な強さより売れるかどうかだから…

29 23/10/27(金)17:13:36 No.1117243371

アンドレが寝取ってたことはクズ扱いされるけどそんなんより1話でイキって一般人殺しかけて逃げた方が責められるべきだろうに無かったことにされてるの倫理観が意味不明すぎる

30 23/10/27(金)17:15:06 No.1117243790

やっぱホームランダーかブッチャーがいないとつまんないなって

31 23/10/27(金)17:16:00 No.1117244025

ただの洗脳系のパワーかと思ったらそれ以上の悍ましいなんかだったそりゃ懐刀にするわ

32 23/10/27(金)17:16:17 No.1117244093

次回最終回だけどシーズン2があるらしくちょっとがっかり ケイトはろくな最後じゃなさそう

33 23/10/27(金)17:17:20 No.1117244371

>やっぱホームランダーかブッチャーがいないとつまんないなって おいおいディープは出てくれただろ?

34 23/10/27(金)17:18:59 No.1117244803

学生強すぎてトランスルーセントとか透明になれるだけでなんでセブンに入れるんだよってなる というか透明になれる奴学生にいるし

35 23/10/27(金)17:19:41 No.1117244997

>学生強すぎてトランスルーセントとか透明になれるだけでなんでセブンに入れるんだよってなる >というか透明になれる奴学生にいるし クソ硬い…

36 23/10/27(金)17:19:55 No.1117245063

アンドレは浮気してたことはともかくジョーダンが事情は詳しく知らないけど実は教授に協力してたって事実知ったとたん 上から目線でジョーダンのことクズだのなんだの責めだすのがコイツ…ってなる ぶっちゃけジョーダンはあの状況だとそこまで責められるようなことでもなくね?

37 23/10/27(金)17:20:12 No.1117245151

>次回最終回だけどシーズン2があるらしくちょっとがっかり えぇ普通に本編に全力注いでくれよ…

38 23/10/27(金)17:21:48 No.1117245551

>アンドレは浮気してたことはともかくジョーダンが事情は詳しく知らないけど実は教授に協力してたって事実知ったとたん >上から目線でジョーダンのことクズだのなんだの責めだすのがコイツ…ってなる >ぶっちゃけジョーダンはあの状況だとそこまで責められるようなことでもなくね? みんなクズだからクズ同士結託しよう!って流れにしたかったんだろうけどクズエピが取ってつけたような感じで説得力なさすぎる

39 23/10/27(金)17:21:59 No.1117245603

>次回最終回だけどシーズン2があるらしくちょっとがっかり >ケイトはろくな最後じゃなさそう S2やるほどのパワーないよ正直…

40 23/10/27(金)17:23:03 No.1117245858

まず主人公がモブすぎる

41 23/10/27(金)17:23:43 No.1117246057

このスピンオフドラマ観ないと本編おいてけぼりになるのだけは避けてほしい 今回のスーパーウイルスとか本編で使いそうな気はするけど

42 23/10/27(金)17:24:15 No.1117246207

テックナイトみたいなしょうもないヒーロー中心の話がもっと見たいよ

43 23/10/27(金)17:24:25 No.1117246260

学生だとケイトぶっちぎり次点でアンドレがクズすぎてジョーダン以下他のクズ度なんて大したことねえよ…

44 23/10/27(金)17:27:10 No.1117247023

というかテンポ悪いし内容スカスカすぎない? 学校が裏で悪いことしてる!って大して驚きもしない展開だけでもう最終回かよ

45 23/10/27(金)17:27:18 No.1117247058

能力者の親や大人連中をクズ前提でみれるので 子供の方は悩んでるだけマシにみえる

46 23/10/27(金)17:27:40 No.1117247161

関係ないのに精神世界に巻き込まれて死んだっぽいやつかわうそ…

47 23/10/27(金)17:32:00 No.1117248361

>テックナイトみたいなしょうもないヒーロー中心の話がもっと見たいよ テックナイトは良いキャラだったな

48 23/10/27(金)17:33:39 No.1117248833

>テックナイトみたいなしょうもないヒーロー中心の話がもっと見たいよ あいつこそボーイズって感じのキャラなのに雑に処理されてなんだかな…

49 23/10/27(金)17:36:39 No.1117249717

>学生がどう見てもそこらのヒーローより強いのばっかなの設定的にどうなのって 今のところ能力しょっぱい主人公ですらセブン候補生だしそこらのヒーロー並みかそれ以上なのはまぁはい まぁ極めたら脳漿炸裂おばさんなんだけど

50 23/10/27(金)17:37:24 No.1117249947

これスピンオフとか言いながらもろ本編に繋がるの悪辣すぎる…

51 23/10/27(金)17:38:07 No.1117250180

自分の血だけじゃなくて他人の血にも干渉できるのはコンパウンドガチャSSRくらいだと思う

52 23/10/27(金)17:39:09 No.1117250452

せめて主人公勢は応援させて欲しいっていうか 絶妙に好きにも嫌いにもなれない虚無なんだよね

53 23/10/27(金)17:40:25 No.1117250804

今のところ主人公勢で好感持てるのはエマくらいかな… 主人公も微妙になんか好きになれない

54 23/10/27(金)17:40:38 No.1117250860

単純に強さだけじゃなく人種やらSNSやら企業の都合やらでヒーローが選別されるクソみたいな描写は好きだよ

55 23/10/27(金)17:41:07 No.1117250985

学生達の悩みなんて本人達は大仰に言うけど第三者から見たら薄っぺらいよっていう皮肉なのかもね

56 23/10/27(金)17:41:36 No.1117251133

こんな世界でも911起きてるんだ…

57 23/10/27(金)17:43:40 No.1117251680

アンドレ能力は強そうなのに良いとこ何も無いな…

58 23/10/27(金)17:44:00 No.1117251775

>自分の血だけじゃなくて他人の血にも干渉できるのはコンパウンドガチャSSRくらいだと思う 血を操作する能力とかキモくてウケないよな!

59 23/10/27(金)17:44:16 No.1117251852

敵が悪辣なおばさんと研究者くらいしかいないのも全然ワクワクしねえ…

60 23/10/27(金)17:45:05 No.1117252086

>敵が悪辣なおばさんと研究者くらいしかいないのも全然ワクワクしねえ… 抜け毛おばさんより格下なのも小粒感増す 本編だと相手が悪すぎるのもあるけど…

61 23/10/27(金)17:46:29 No.1117252477

目からビーム持ちが割とそこそこいる描写好き

62 23/10/27(金)17:49:56 No.1117253488

これまでの話ほぼ全部ケイトの能力だけで回してたようなもんだよね

63 23/10/27(金)17:50:05 No.1117253527

S3より面白い S2と同じくらいの

64 23/10/27(金)17:52:57 No.1117254344

>S3より面白い >S2と同じくらいの S3が微妙なのは認めるけどこれ以下はないわ ましてやS2と同じとかもっとないわ

65 23/10/27(金)17:53:02 No.1117254377

補足というか繋ぎのお話だしこんなもんかなぁって気持ちで見てる

66 23/10/27(金)17:53:30 No.1117254517

なんか話が泥沼すぎて進んでる感薄い

67 23/10/27(金)17:54:04 No.1117254684

悪趣味だからそこが人を選ぶよね 自分は見るの途中で辛くなった

68 23/10/27(金)17:54:51 No.1117254921

裏切りが多すぎて誰も信用できない

69 23/10/27(金)18:11:01 No.1117259653

嘘S3が一番面白いと思ってたけど不評?

↑Top