23/10/27(金)14:14:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/27(金)14:14:03 No.1117198158
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/27(金)14:15:47 No.1117198609
右ストレートだって相手いなけりゃただの素振りだろ
2 23/10/27(金)14:19:29 No.1117199507
>右ストレートだって相手いなけりゃただの素振りだろ マジで言ってんの?日本語できる?
3 23/10/27(金)14:20:51 No.1117199840
>右ストレートだって相手いなけりゃただの素振りだろ やべぇ何を言いたいのか理解できるけど言葉に出したら同類と思われちゃう
4 23/10/27(金)14:22:01 No.1117200147
なんだいこの和田アキ男スピンオフみたいな漫画は
5 23/10/27(金)14:22:49 No.1117200330
和田アキオではない方
6 23/10/27(金)14:24:13 No.1117200654
やべっアキ男が三四郎さんに反則しかけてる
7 23/10/27(金)14:26:52 No.1117201352
ラリアットはまだよくない?と思ったけど 多分ここで言ってるのは高々と腕を上げてから放つやつなんだろうな…
8 23/10/27(金)14:27:06 No.1117201413
この前フリがあっての大阪城ホール
9 23/10/27(金)14:33:57 No.1117203103
反則仕掛けてきたらもうプロじゃない素人だからね プロは素人に負けるわけにはいかない
10 23/10/27(金)14:36:50 No.1117203775
いいよな「ラグビーでも柔道でも三四郎は大事な場面では いつもあの技を決めてきた」「ブレーンバスター!」
11 23/10/27(金)14:37:43 No.1117203971
受けるのもプロレス!
12 23/10/27(金)14:41:28 No.1117204877
三四郎2はプロレス漫画として100点の内容 格闘探偵団のことは忘れよう
13 23/10/27(金)14:41:48 No.1117204947
まだリングス所属の成瀬が出てたり懐かしい
14 23/10/27(金)14:44:10 No.1117205525
fu2726605.jpg
15 23/10/27(金)14:45:05 No.1117205762
ナナハン相手にブレンバスター出来るんだから相手の協力関係ないんだよな三四郎
16 23/10/27(金)14:50:43 No.1117207114
個人的には格闘技対プロレスの金字塔だと思う 嫌なこと言うと「プロレスは技避けない」みたいなの 立ち技や総合に押されたプロレス界の負け惜しみだし 現実のプロレスには避けもあるのに創作では真に受けて無意味に技受けて 誇りどうこう言うレスラーキャラばっかだったが 三四郎はフラフラになった赤木の蹴り顔で受けたりはあったけど ちゃんとタックル切ったり防御しつつプロレス満載で勝ったの逆に光る
17 23/10/27(金)15:17:02 No.1117213560
>なんだいこの和田アキ男スピンオフみたいな漫画は むしろロック・アップがこれに影響受けまくってるんだよね 凄くない?
18 23/10/27(金)15:32:33 No.1117217808
なんてタイトル?
19 23/10/27(金)15:54:13 No.1117223360
いつの間にかDAYSに追加されてるから読んでるけど 三四郎ってこれでいいのか…?1と2で違いすぎて混乱している
20 23/10/27(金)16:12:06 No.1117227867
そりゃ1って右も左もわからん若手のデビュー作だし