ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/27(金)13:45:32 No.1117191476
「」は小学生の時何になりたかった?
1 23/10/27(金)13:46:17 No.1117191631
特になりたいものはなかった 今もずっと 夢が欲しい
2 23/10/27(金)13:48:00 No.1117192031
ハッカーかっこいい!なりたい!と思ってたよ
3 23/10/27(金)13:48:29 No.1117192128
忍者
4 23/10/27(金)13:49:22 No.1117192315
宇宙刑事
5 23/10/27(金)13:51:00 No.1117192682
デカレンジャー
6 23/10/27(金)13:51:07 No.1117192704
コンピュータ使う仕事 夢は叶ったよクソだな
7 23/10/27(金)13:51:11 No.1117192724
重甲
8 23/10/27(金)13:51:33 No.1117192803
ゲームが好きだったからゲーム作る人になりたい!って言ったらお前の成績では無理だってデコピンされた
9 23/10/27(金)13:51:50 No.1117192878
力士
10 23/10/27(金)13:51:59 No.1117192919
歌い手は職業じゃねえ……
11 23/10/27(金)13:52:37 No.1117193057
ゲームクリエイター! 結局デザイナーだけどロゴとかUIでソシャゲには関わってるし片足くらいは叶った気はする
12 23/10/27(金)13:52:55 No.1117193127
ゲーム好きだしデバッカーになりたいとか言ってたな 今はデバッカーにキレてるがキレるべきではないと思う
13 23/10/27(金)13:53:39 No.1117193305
歌い手ってまだ人気あんの…?
14 23/10/27(金)13:54:05 No.1117193412
雪だるま
15 23/10/27(金)13:54:25 No.1117193482
プロ野球選手になりたかったが少年野球は半年でやめた
16 23/10/27(金)13:54:57 No.1117193606
小学生6年分はちょっと範囲広くない? 入りたてのころはウルトラマンで卒業頃はゲーム作る人だった
17 23/10/27(金)13:56:19 No.1117193960
低学年の頃は漫才師とか博士とか無邪気なこと 文集に書いてた気がする
18 23/10/27(金)13:57:21 No.1117194221
名前を残したかった今では名無しのモブだ俺は誰だ?何故生きている
19 23/10/27(金)13:58:42 No.1117194537
小学生の頃から特になりたいものはなくてみんながなりたいって言ってたもの真似して書いてたな… だから今無職なのも当然と言える
20 23/10/27(金)13:59:22 No.1117194709
ヘリパイ
21 23/10/27(金)13:59:29 No.1117194750
SEGAに就職するのが夢だった
22 23/10/27(金)14:00:24 No.1117194942
夢は無かったあるならば東京に住みたいそれが目的だった田舎から出たい親から離れたい幼稚園の頃の夢は叶った
23 23/10/27(金)14:01:10 No.1117195128
金持ちになりたかった
24 23/10/27(金)14:01:39 No.1117195235
歌い手ってなに? 歌手じゃなくて?
25 23/10/27(金)14:02:30 No.1117195435
中学の時ならふざけてAV男優と書いてる奴いたが すげえキツい職業なんだよな
26 23/10/27(金)14:04:11 No.1117195814
大統領
27 23/10/27(金)14:04:54 No.1117195958
薬剤師とか通訳とか獣医とかめちゃくちゃ言ってたよ 小学生の俺に働いてる自分のイメージなんて無理だ今無職だし
28 23/10/27(金)14:05:44 No.1117196144
小学生の頃なりたいものはなかった 将来の憧れよりも古代の生き物や物語のモンスターに目を輝かせてた
29 23/10/27(金)14:07:02 No.1117196432
モテモテの金持ち 今もずっと変わらない夢さ
30 23/10/27(金)14:07:52 No.1117196644
ゲーム作る人になりたかったがうつ病で精神壊して引きこもってた 今は行政の世話になってA型作業所に通ってる
31 23/10/27(金)14:08:32 No.1117196802
こういうこと聞かれるたびに働きたくないな…とぼんやり思ってた気がする
32 23/10/27(金)14:10:08 No.1117197237
今て作業所でもオタク関係の事やらせ始めたらしいな
33 23/10/27(金)14:10:31 No.1117197319
やりたい仕事より自分に何の適性があるのかもう少し早く考えたかった…
34 23/10/27(金)14:11:24 No.1117197543
漫画いっぺえ読みたいから本屋さんだった
35 23/10/27(金)14:11:38 No.1117197599
多分広義でのアニメーターだと思うけど範囲広いよなぁと思う
36 23/10/27(金)14:12:54 No.1117197894
>今て作業所でもオタク関係の事やらせ始めたらしいな オタク関係って?
37 23/10/27(金)14:15:20 No.1117198481
皇帝
38 23/10/27(金)14:15:29 No.1117198530
ネイリスト
39 23/10/27(金)14:15:38 No.1117198564
ハロワで適職診断して怠け者な回答しまくると宇宙飛行士とか出て来て馬鹿にしてくるよ IT会社で心と体を壊したから事務職で働きたいと思ってたが ハロワの盛大な皮肉で目が覚めてリクナビとか使うことにした 取り敢えず手当て貰うために仕方なく通ってたがハロワで職探す気は無くなった
40 23/10/27(金)14:17:44 No.1117199079
普通の人 なれなかった
41 23/10/27(金)14:17:51 No.1117199115
獣医
42 23/10/27(金)14:21:42 No.1117200067
ゲームクリエイターと宇宙飛行士となんか学会で発表する人になりたかった
43 23/10/27(金)14:25:29 No.1117200977
ゲーム作る人になりたくて実際なったよ
44 23/10/27(金)14:27:45 No.1117201579
>ゲーム作る人になりたくて実際なったよ すげー
45 23/10/27(金)14:29:22 No.1117201977
縁側で日がな一日お茶飲んでるだけの何してるか良くわからない人 今まさにそうなってる 仕事がないしスキルもない
46 23/10/27(金)14:31:12 No.1117202446
武器商人
47 23/10/27(金)14:34:49 No.1117203298
ゲーム作る人
48 23/10/27(金)14:36:04 No.1117203595
覚えてなかったから小学校の卒業文集引っ張り出してきたらサラリーマンとか書いてやがった 何だこのクソガキ死ねよ
49 23/10/27(金)14:39:00 No.1117204267
巨大ロボット作りたかったのに敵がどこにもいなかった
50 23/10/27(金)14:39:20 No.1117204345
ガンダム
51 23/10/27(金)14:39:53 No.1117204469
学校の先生って凄く人生に影響するんだなあ
52 23/10/27(金)14:41:01 No.1117204745
ターボレンジャー
53 23/10/27(金)14:41:58 No.1117204982
パトカー
54 23/10/27(金)14:42:10 No.1117205025
安定した収入があればなんでもいいと書いて怒られた 叶わなかった
55 23/10/27(金)14:44:08 No.1117205515
ゲーム作る人になったけど作りたいゲームは作れなくなったよ…
56 23/10/27(金)14:44:18 No.1117205568
>学校の先生って凄く人生に影響するんだなあ ファミコンぐらいの頃にゲーム業界とか全力で止められたと言う… 地方私立から任天堂本社行けた時代なのに
57 23/10/27(金)14:47:44 No.1117206415
プロモデラーになりたいつってて今は原型師目指してる
58 23/10/27(金)14:50:05 No.1117206963
>ゲーム作る人になったけど作りたいゲームは作れなくなったよ… セカンドライフの楽しみ出来たな!
59 23/10/27(金)14:51:44 No.1117207367
忍者になりたかったな 今はninjaに乗ってる
60 23/10/27(金)14:52:12 No.1117207472
>プロモデラーになりたいつってて今は原型師目指してる グッスマ入って即やめる人多過ぎる…
61 23/10/27(金)14:52:50 No.1117207607
ゲーマーとか書いてたけど今現実にそういうのがあってどうして俺はあきらめてしまったのか
62 23/10/27(金)14:53:00 No.1117207633
>グッスマ入って即やめる人多過ぎる… グッスマヤバいの?
63 23/10/27(金)14:55:53 No.1117208296
今はゲーミングクリエイターがトップじゃないんだな 意外
64 23/10/27(金)14:57:21 No.1117208614
昆虫博士からサッカー選手から漫画家って感じで推移していった あらゆる事に才能が無さすぎて逆に傷付くまで時間を費やす事が無くて良かったと思うようにしている
65 23/10/27(金)14:58:09 No.1117208793
働かない金持ちになりたい夢は死ぬまで抱き続けられると思う
66 23/10/27(金)14:59:08 No.1117209038
小1の頃に書いた将来なりたい仕事が今の仕事だけど よく考えるとその時から義務感で書いてたなって
67 23/10/27(金)14:59:49 No.1117209195
漫画家になりたかったけど、デビューした年に親が不倫で蒸発して生活苦になり 住むところを失った上に唯一のコネだった担当さんが食道癌にかかって他界した その後数年絵に関われず過酷な重労働で飢えを凌いでいたが脳内出血で倒れそれの後遺症で 絵を描く知識の記憶を失ってしまった。そして再び絵が描けるようになるのに一年かかった 基本的に少し運が良くないのだと思う…
68 23/10/27(金)15:01:46 No.1117209660
当時ゲーム機買ってもらって感動してゲームクリエイターになるぞ!ってなった なれた
69 23/10/27(金)15:02:39 No.1117209905
>電車の仕事 >夢は叶ったよクソだな
70 23/10/27(金)15:03:17 No.1117210075
>当時ゲーム機買ってもらって感動してゲームクリエイターになるぞ!ってなった >なれた すごいじゃん
71 23/10/27(金)15:04:55 No.1117210482
>基本的に少し運が良くないのだと思う… その人生漫画にしたらバズれるんじゃね
72 23/10/27(金)15:06:56 No.1117210984
実際もうAI使えば小学生でも出来るんじゃねアニメーターなんて
73 23/10/27(金)15:07:11 No.1117211038
小学生の頃の夢→消防士→叶った 中学生の頃の夢→ゲーム屋さん→叶った 高校生の頃の夢→安定した生活→苦しい
74 23/10/27(金)15:07:37 No.1117211150
ゲームクリエイター多くね?
75 23/10/27(金)15:07:47 No.1117211196
>基本的に少し運が良くないのだと思う… 人生のエッセイ漫画をSNSで発表しよう
76 23/10/27(金)15:07:52 No.1117211220
楽で金の貰える仕事とか言ってた 今も探している
77 23/10/27(金)15:08:48 No.1117211475
>基本的に少し運が良くないのだと思う… 諦めないの偉い
78 23/10/27(金)15:09:27 No.1117211643
何になりたかったというか 大人になりたくないと思っていた
79 23/10/27(金)15:09:56 No.1117211763
>小学生の頃の夢→消防士→叶った >中学生の頃の夢→ゲーム屋さん→叶った いきなり方針転換してるな
80 23/10/27(金)15:10:07 No.1117211796
鋼鉄ジーグ
81 23/10/27(金)15:10:10 No.1117211812
まあこの時間返信できる有職はスマホで遊んでても大して怒られないゲームクリエイターが多くなるんだろう
82 23/10/27(金)15:10:11 No.1117211820
社長 将来の夢って絵で金ピカの椅子と机にふんぞり返ってる俺の絵を描いて実際に会社起こしてなったはいいけど 従業員を食わしていかなきゃとか人間関係の悩みとかでお薬飲みながら毎日最前線で駆けずり回ってて 夢見てたのとは全然違ったね
83 23/10/27(金)15:11:53 No.1117212224
>小1の頃に書いた将来なりたい仕事が今の仕事だけど >よく考えるとその時から義務感で書いてたなって 公務員とかだろうか… お疲れ様
84 23/10/27(金)15:11:59 No.1117212241
>いきなり方針転換してるな 消防士は歩行支援装具が一生必要になる怪我して続けられなくなった んでゲーム小売で働き始めたけどご存知の通り時代は終わって無くなりフラフラしてる
85 23/10/27(金)15:12:14 No.1117212299
幸せになりたかった
86 23/10/27(金)15:12:31 No.1117212380
考古学者
87 23/10/27(金)15:12:32 No.1117212381
>夢見てたのとは全然違ったね それでもバイタリティすごいわ
88 23/10/27(金)15:14:07 No.1117212792
幼稚園ぐらいに運転する人と答えた 親には何の?と言われたが答えられなかった 今はトラック運転手をやっている
89 23/10/27(金)15:14:44 No.1117212955
>>基本的に少し運が良くないのだと思う… >諦めないの偉い 基本的に大切な何かを手に入れると重大な何かが奪われるもはやこれは運命だと悟ったよ 奪われて奪われて持たざる者として描くことを消して諦めないで生きていく今一番の夢は 許されてお迎えがくる事自殺ではダメだ生き抜いてその時が来るのを待つしかない
90 23/10/27(金)15:14:45 No.1117212963
お金持ちになりたいって書いてたな まあ独身貴族程度にはなれた
91 23/10/27(金)15:15:33 No.1117213178
ロボット作りたかったな ドラえもんの鉄人兵団の影響で
92 23/10/27(金)15:18:44 No.1117214012
鉄道の運転士!!
93 23/10/27(金)15:19:38 No.1117214255
地球より長生きしたい
94 23/10/27(金)15:20:09 No.1117214389
ライト博士に憧れたんだがロボットなんて一人で作れるもんじゃねえな
95 23/10/27(金)15:25:16 No.1117215789
プログラミング得意な人になりたくてなれたんだけどね… 現実は顧客との折衝や案件の考慮が大半でつらい…
96 23/10/27(金)15:25:40 No.1117215904
街の電気屋さん的なパナショップのCMみてたから電気屋さん 無軌道に生きて適当に面接受けて電材屋になったわ
97 23/10/27(金)15:27:38 No.1117216452
恐竜の研究者 いまだに恐竜展はいくよ 恐竜の論文は読んでみたけど地理地学生理学と専門用語だらけだった 詳しい英和辞書でぎりぎり、発掘地名は無理
98 23/10/27(金)15:27:52 No.1117216503
オリバー・カーンになりたかった 無理だった
99 23/10/27(金)15:29:07 No.1117216840
デスクワーク目指しても結局運動不足が問題になるんだから 最初から運動する仕事選んだ方がいい気がしてきた
100 23/10/27(金)15:29:45 No.1117217037
小説家…ラノベ作家になりたかったけど読むのが好きなだけで書くことはそんなにだな…って気づいてしまったな 土方のバイトで糊口をしのいでるが多分作家より楽だと思う
101 23/10/27(金)15:32:27 No.1117217783
働かないでずっと遊んでたかったな 夢は叶わなかった
102 23/10/27(金)15:36:04 No.1117218711
学生終わったとき「えっやりたい仕事なんてないけど」ってなったけど皆どう折り合いつけてんだ
103 23/10/27(金)15:44:05 No.1117220884
承認欲求バチバチすぎるスレ画
104 23/10/27(金)15:44:14 No.1117220926
>学生終わったとき「えっやりたい仕事なんてないけど」ってなったけど皆どう折り合いつけてんだ 学生終わるまでに見つけれないようなゴミは「」になる
105 23/10/27(金)15:45:25 No.1117221210
>学生終わったとき「えっやりたい仕事なんてないけど」ってなったけど皆どう折り合いつけてんだ 適当に求人から一番条件良さそうなの選んだ