23/10/27(金)13:11:19 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/27(金)13:11:19 No.1117183907
ちょっと機体のスペックを上げられるパーツを付けたガンダムとかどうですか?
1 23/10/27(金)13:12:06 No.1117184095
スーパーガンダムっていうんですけど
2 23/10/27(金)13:12:42 No.1117184245
スレ画のセリフ好き 読んでて声出して笑っちゃった
3 23/10/27(金)13:16:08 No.1117185053
ブルGいかがっすか?
4 23/10/27(金)13:16:13 No.1117185078
ガンダム顔のボールとかセイバーフィッシュとかサラミスとか
5 23/10/27(金)13:19:30 No.1117185782
ガンダムはさっぱり売れなくなる時代って来るんだろうか
6 23/10/27(金)13:26:43 No.1117187379
>ガンダムはさっぱり売れなくなる時代って来るんだろうか 今は爆売れしてるけどその前は割りと冬の時代じゃなかった?
7 23/10/27(金)13:33:31 No.1117188899
ちゃんとカタログスペックは全部目を通してるし見た目が変わっても同じだってことに気付ける有能な将校
8 23/10/27(金)13:37:55 No.1117189797
(ガンダムの冠を付けなかったから売れなかったのもあるんだな…)
9 23/10/27(金)13:50:09 No.1117192482
ガンダムエース創刊前数年くらいはだいぶ死んでる感あった
10 23/10/27(金)14:01:01 No.1117195090
>ガンダムエース創刊前数年くらいはだいぶ死んでる感あった ∀~SEED間はすっぽり空いてるからな
11 23/10/27(金)14:05:43 No.1117196139
ツインアイとアンテナでも売れるぞ
12 23/10/27(金)14:07:50 No.1117196636
>ガンダムはさっぱり売れなくなる時代って来るんだろうか これ宇宙世紀の話か現実の話かわからんくてなんか笑った
13 23/10/27(金)14:08:08 No.1117196707
こういう人が真面目に仕事してる裏でアナハイムはとんでもない物作ってたんだなって…
14 23/10/27(金)14:11:05 No.1117197465
>ガンダムエース創刊前数年くらいはだいぶ死んでる感あった ガンプラはもちろんスパロボとGジェネでだいぶ救われてた感じある
15 23/10/27(金)14:11:51 No.1117197637
こんなこと言われたブルGが普通に強いのもいいバランスだ
16 23/10/27(金)14:12:38 No.1117197836
ターンエーのあたりは終わるっていうか区切りついたんじゃないって空気はあった
17 23/10/27(金)14:16:13 No.1117198715
>こんなこと言われたブルGが普通に強いのもいいバランスだ でもジムキャノンの強化型ですよね?
18 23/10/27(金)14:16:59 No.1117198912
あれらは人間として運用しておりませんのでご覧になります?
19 23/10/27(金)14:18:33 No.1117199297
ブルG普通にHGで欲しい
20 23/10/27(金)14:24:43 No.1117200770
高性能で顔がよりカッコよくなった どうです?
21 23/10/27(金)14:25:06 No.1117200865
元はガンキャノン2の発展型だぞ ぶっちゃけ性能的には普通にガンダム名乗れるレベルだと思う
22 23/10/27(金)14:25:16 No.1117200926
ジム顔だと強そうに見えないじゃん
23 23/10/27(金)14:27:53 No.1117201604
ブルGも強いしこのおっさんも有事にしっかり対処して強い
24 23/10/27(金)14:28:20 No.1117201718
水星の魔女もガンダムじゃないオリジナルロボアニメだったら売れなかっただろうし
25 23/10/27(金)14:28:34 No.1117201779
>ブルGも強いしこのおっさんも有事にしっかり対処して強い この漫画連邦軍なんだかんだで有能だな……ってなる
26 23/10/27(金)14:29:24 No.1117201985
ルナツーに穴開けるような兵器をあっさり盗まれんじゃないよ
27 23/10/27(金)14:29:35 No.1117202036
そういや何がどうなってたらガンダムなんだ?
28 23/10/27(金)14:29:42 No.1117202073
>高性能で顔がよりカッコよくなった >どうです? ゴツい体躯に合った悪そうなガンダム顔 正直すごく好き
29 23/10/27(金)14:31:57 No.1117202630
というかまずΖ→ΖΖ→CCA→F91あたりがすごい右肩下がりでSDガンダムのヒットがこの間に挟まらなきゃ確実にブランド死んでた それがあるからSDはいまでもデカイ顔して居座ってる
30 23/10/27(金)14:32:39 No.1117202800
>そういや何がどうなってたらガンダムなんだ? マスコミがガンダムって呼んだらガンダム
31 23/10/27(金)14:33:26 No.1117202975
水星では終始ガンドアームと呼ばれてたな
32 23/10/27(金)14:34:41 No.1117203265
SEEDではオペレーティングシステム(バクロニム)
33 23/10/27(金)14:34:52 No.1117203305
顔換えただけで弱いならともかく顔関係なく普通に強いのがね というかやれることがだいたいフルアーマーの上位互換
34 23/10/27(金)14:36:24 No.1117203675
なんでもかんでもレヴァンフウユニットを付けりゃあ売れると思いおって…
35 23/10/27(金)14:36:26 No.1117203685
>というかまずΖ→ΖΖ→CCA→F91あたりがすごい右肩下がりでSDガンダムのヒットがこの間に挟まらなきゃ確実にブランド死んでた >それがあるからSDはいまでもデカイ顔して居座ってる ターンエーのあたりで武者も騎士も一回死にかけたけど武者◯で持ち直したんだよな
36 23/10/27(金)14:38:45 No.1117204209
いわゆる「ガンダムヘッド」と呼ばれる形状の頭部をしているとガンダムと呼ばれるので要は見た目だな
37 23/10/27(金)14:41:11 No.1117204799
同じですと言われてもジムとガンダムならガンダム買っちゃうよそりゃあ
38 23/10/27(金)14:42:14 No.1117205048
ジムがガンダムの量産型なんだからジムの特別仕様をガンダムと名乗らせてもいいのでは?
39 23/10/27(金)14:45:14 No.1117205815
僧正ヘッドつければ動きやがって…
40 23/10/27(金)14:47:24 No.1117206334
ガンダム顔はジオン星人に効く
41 23/10/27(金)14:55:59 No.1117208317
ここでこの人切れたのは別のMSとして出した物を顔だけ変えたからで性能面で怒ってるわけじゃないし… 出す側も出す側でせめてスラスターでもなんでも追加してやれよと思うけど
42 23/10/27(金)14:57:37 No.1117208671
ちょっとサイコブッダヘッドをいくつか積んだ巨大ガンダムです どうです?
43 23/10/27(金)14:58:30 No.1117208861
ブルG自身は別にジムキャノンⅡカスタムとしても破格の性能だったからガンダムにするかぁ…って話かもしれない
44 23/10/27(金)15:00:06 No.1117209260
実際ガンダムヘッドでパイロットがやる気でたし
45 23/10/27(金)15:03:08 No.1117210036
ジムキャノンⅡ自体が名機といっていいからそれ強化して運動性上げたらそりゃ強い
46 23/10/27(金)15:04:48 No.1117210457
>この漫画連邦軍なんだかんだで有能だな……ってなる 「偵察機の映像はニセモノ⁉︎じゃあビグザムはどこに…!」 マクレガー司令も普通のジオン軍相手だったら優秀だったんだろうが NT能力で電子偵察機乗っ取られるのは本当に相手が悪すぎたとしか…
47 23/10/27(金)15:05:40 No.1117210660
このおじさんが正しいと思ってたけどバトオペでブルG乗ったらガンダム顔のがカッコいいしモチベ上がるな…ってなった