23/10/27(金)12:25:51 皮膚が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/27(金)12:25:51 No.1117170697
皮膚がん予防石鹸すごいね
1 23/10/27(金)12:29:01 No.1117171752
すげー
2 23/10/27(金)12:32:28 No.1117172840
本当すごいねー
3 23/10/27(金)12:34:57 No.1117173625
本当か?
4 23/10/27(金)12:35:47 No.1117173882
ちゃんと統計とか出してくれないと信じられん
5 23/10/27(金)12:37:14 No.1117174317
嘘つけ全然効果ないよこんなの 黒いままじゃん
6 23/10/27(金)12:39:34 No.1117175000
おい!
7 23/10/27(金)12:40:01 No.1117175143
日焼け止めで良くない?
8 23/10/27(金)12:41:07 No.1117175477
>日焼け止めで良くない? 日焼け止めとは根本的に違う
9 23/10/27(金)12:42:03 No.1117175760
俺はちんちんから石鹸でるけどグランプリ取れるかな
10 23/10/27(金)12:42:09 No.1117175806
>ベケレさんはまず、メラノーマの仕組みについて研究し、皮膚がんを予防するには免疫細胞の一部である「樹状細胞」を再活性化させることが重要であると特定。 >そうして数カ月の実験の末、がん細胞によって損傷された樹状細胞を再活性化させ、がんに対抗する自己防衛機能を回復させる石鹸の開発に成功したのです。
11 23/10/27(金)12:42:55 No.1117176041
まあ3Mほどのベテランがそう言うなら…
12 23/10/27(金)12:45:18 No.1117176791
3Mってあの保護具とか売ってる3M?
13 23/10/27(金)12:46:50 No.1117177283
アルミホイル案件かと思ったら至極真っ当な研究だった…
14 23/10/27(金)12:47:23 No.1117177474
ただの石鹸なら普段使いとしても使えるし安けりゃ買ってもいいかもしれん
15 23/10/27(金)12:48:45 No.1117177845
詐欺まがいのベンチャーかなんかかと思ったら3Mから賞貰ってるのか…
16 23/10/27(金)12:49:08 No.1117177954
ほくろは良性のメラノーマ ほくろが綺麗に消える? 消えないんじゃないかな…
17 23/10/27(金)12:49:49 No.1117178169
聖人すぎる…
18 23/10/27(金)12:50:25 No.1117178339
副作用さえなければ使う
19 23/10/27(金)12:50:50 No.1117178450
https://news.yahoo.co.jp/articles/85e55dc51b4f6a950157a998bfb881b5b89f5e5d 14歳…?
20 23/10/27(金)12:52:21 No.1117178948
>【写真】「世界一長いペニスを持つ男」の不満 メキシコ政府からは身体障害者の認定 なんだよこれは!?
21 23/10/27(金)12:53:19 No.1117179219
アレでしょムガンべ効果ってやつ使ってる
22 23/10/27(金)12:53:51 No.1117179392
材料はありふれたものしか入ってないな…すごい
23 23/10/27(金)12:54:44 No.1117179658
米国の14歳少年が開発した皮膚がん治療のせっけんが話題に 10/25(水) https://news.yahoo.co.jp/articles/85e55dc51b4f6a950157a998bfb881b5b89f5e5d その原材料の分量と価格は次の通り。 サリチル酸40ミリグラム(2.5ドル)、ココナツオイル680グラム(1ドル)、トレチノイン12ミリグラム(2.5ドル)、グリコール酸20ミリグラム(2.5ドル)、オーガニックシアバター680グラム(1ドル)、非加熱の生はちみつ小さじ2(1.5ドル)。 日刊ゲンダイさんも大注目してる… あふれるオーガニックの力…
24 23/10/27(金)12:55:29 No.1117179877
やっぱりトレチノインって効くのかな?
25 23/10/27(金)13:00:34 No.1117181379
この子は真っ当なんだけど この子の周りでなんかヤバい思想のがどんどんこの子を祭り上げそうで怖い
26 23/10/27(金)13:00:39 No.1117181406
あくまでも補助的に使う物なんだろうけど本当に効果あってこの価格なら凄いな
27 23/10/27(金)13:02:03 No.1117181754
削除依頼によって隔離されました 少年の肌は汚れたままのようだが
28 23/10/27(金)13:03:25 No.1117182077
発明というか発見したのがすげーんだろうな
29 23/10/27(金)13:03:33 No.1117182109
>少年の肌は汚れたままのようだが 汚れてるのはお前の心だろ
30 23/10/27(金)13:03:38 No.1117182128
どことなくマイク・Oに似てる
31 23/10/27(金)13:03:57 No.1117182211
>日刊ゲンダイさんも大注目してる… 解散!解散です!
32 23/10/27(金)13:04:09 No.1117182260
>少年の肌は汚れたままのようだが 人の役に立つ発明した人に対してそんな差別してる自分を客観的に見て惨めになったりしないの?
33 23/10/27(金)13:05:00 No.1117182440
日本で買えるかな…
34 23/10/27(金)13:06:42 No.1117182835
売値は1個2000円とかになりそう
35 23/10/27(金)13:06:55 No.1117182877
> サリチル酸40ミリグラム(2.5ドル)、ココナツオイル680グラム(1ドル)、トレチノイン12ミリグラム(2.5ドル)、グリコール酸20ミリグラム(2.5ドル)、オーガニックシアバター680グラム(1ドル)、非加熱の生はちみつ小さじ2(1.5ドル)。 だいぶバターとココナツオイルじゃねえかこれ!?
36 23/10/27(金)13:07:06 No.1117182923
3Mでやってるならなんか本当っぽい気がする
37 23/10/27(金)13:07:37 No.1117183050
>だいぶバターとココナツオイルじゃねえかこれ!? そりゃ石鹸なんだからベースは油でそこに薬品混ぜるに決まってるだろ
38 23/10/27(金)13:08:13 No.1117183178
>非加熱の生はちみつ小さじ2(1.5ドル)。 どうしてもこの部分だけでアルミホイル感を覚えてしまう…
39 23/10/27(金)13:09:32 No.1117183458
>> サリチル酸40ミリグラム(2.5ドル)、ココナツオイル680グラム(1ドル)、トレチノイン12ミリグラム(2.5ドル)、グリコール酸20ミリグラム(2.5ドル)、オーガニックシアバター680グラム(1ドル)、非加熱の生はちみつ小さじ2(1.5ドル)。 >だいぶバターとココナツオイルじゃねえかこれ!? ニガクナイヨ
40 23/10/27(金)13:09:33 No.1117183460
素晴らしい事ですね こんなに素晴らしいことですからはやくエビデンスを取りましょう
41 23/10/27(金)13:10:17 No.1117183641
>どうしてもこの部分だけでアルミホイル感を覚えてしまう… はちみつが非加熱だと結晶化が起きやすいからそれを利用してるんじゃねーの?汚れを絡み取る的なさ
42 23/10/27(金)13:12:40 No.1117184237
>そりゃ石鹸なんだからベースは油でそこに薬品混ぜるに決まってるだろ それはそうなんだが 油脂にせよもうちょっと色々混じってるもんだと思ってました すまねえ
43 23/10/27(金)13:13:02 No.1117184330
いやこれ臨床もなんもない真っ当な研究じゃない物に思える 理論と実現を直線で引いたくらいのムチャ なんで3Mがこんな胡乱研究に褒賞だしてんの?
44 23/10/27(金)13:13:12 No.1117184371
うえのニュースの写真が世界一長いペニスの男ってなってるんだけど……
45 23/10/27(金)13:14:23 No.1117184643
>>【写真】「世界一長いペニスを持つ男」の不満 メキシコ政府からは身体障害者の認定 >なんだよこれは!? ペニスです
46 23/10/27(金)13:14:23 No.1117184647
>いやこれ臨床もなんもない真っ当な研究じゃない物に思える >理論と実現を直線で引いたくらいのムチャ >なんで3Mがこんな胡乱研究に褒賞だしてんの? 真っ当かどうか判断できる情報が何にも出てないのに真っ当じゃないと判断するのもムチャだよ
47 23/10/27(金)13:15:18 No.1117184866
>真っ当かどうか判断できる情報が何にも出てないのに真っ当じゃないと判断するのもムチャだよ 必要なもんが出てないからムチャだって話を 必要な物が出てないからムチャだとは言えないって反論されると思わなかった ギャグマンガ日和の世界から来た人?
48 23/10/27(金)13:15:19 No.1117184868
臨床実験やったのかね
49 23/10/27(金)13:16:05 No.1117185043
英語記事でも読んでくればいいんじゃないの 真っ当な研究じゃないように思うってお前の小学生みたいな感想でしかないじゃん
50 23/10/27(金)13:16:28 No.1117185127
>必要なもんが出てないからムチャだって話を >必要な物が出てないからムチャだとは言えないって反論されると思わなかった >ギャグマンガ日和の世界から来た人? まだ見に回ったほうが良いと言ってるんだ 早くエビデンスを取れって話
51 23/10/27(金)13:17:52 No.1117185416
>3Mヤング・サイエンティスト・チャレンジ これでググってもでてこない公式サイトが悪い https://youngscientistlab.com/
52 23/10/27(金)13:18:11 No.1117185486
別にこれ商品化するわけでもないしコンテスト用ってだけで臨床試験とか実際に行うならこれからだろ
53 23/10/27(金)13:19:00 No.1117185672
まあ3Mのような大手がそう言うのなら…
54 23/10/27(金)13:20:17 No.1117185962
数か月の実験で認められるほどの結果ってのがなんか腑に落ちねえ…
55 23/10/27(金)13:21:14 No.1117186185
日焼け予防に近い感じか 外で作業する人には役に立つかもしれない 日焼け止めでいい人もいるかもしれないけど
56 23/10/27(金)13:21:52 No.1117186347
https://www.washingtonpost.com/nation/2023/10/25/heman-bekele-skin-cancer-soap/ ヒーマンさんの指導者である 3M 製品エンジニアリングのスペシャリストであるデボラ・イザベルさんとヒーマンは毎週バーチャル会議を開き、プロトタイプに取り組み、そのプロセスを文書化しました。 効果的に機能する化合物を組み合わせたプロトタイプを作成するには、数か月にわたる試行錯誤が必要でした。ヒーマン氏は、コンピューター モデリングを使用して、最終コンテストで発表する予定の石鹸のプロトタイプの配合を決定しました。 同様のクリームや軟膏は存在するが、初期段階の皮膚がんと戦うために石鹸が使用されたことはないとヒーマン氏は言う。
57 23/10/27(金)13:23:26 No.1117186687
>そうして数カ月の実験の末、がん細胞によって損傷された樹状細胞を再活性化させ、がんに対抗する自己防衛機能を回復させる石鹸の開発に成功したのです。 数ヵ月の実験て短すぎるだろ!と思ったけど樹状細胞の再活性化?させる手法が元からある程度研究されててその研究を利用して該当する身近な物質を探した結果とかなんだろうか
58 23/10/27(金)13:24:20 No.1117186878
シアバターとかココナッツオイルってそんなに安く買えるの?
59 23/10/27(金)13:24:32 No.1117186926
名前がヒーマンの時点でもうダメでしょ
60 23/10/27(金)13:24:43 No.1117186968
既存の薬剤を石鹸という形で安価に普及させるってアプローチか
61 23/10/27(金)13:25:07 No.1117187045
要するに塗れば皮膚がんが治っていくような物ではなく 日常的にこれで身体を洗うとがん細胞を早めに殺す細胞の能力を高く維持できるってものだから 遺伝子調べてリスク高いよって言われた人が日常生活で使う石鹸にこれを選ぶと 値段の割にはちゃんとリスク減らせる初期対策になるよってことだな
62 23/10/27(金)13:25:24 No.1117187098
つまりこの石鹸を食えば胃癌も…?
63 23/10/27(金)13:25:45 No.1117187161
>3Mってあの両面テープとか売ってる3M?
64 23/10/27(金)13:26:11 No.1117187253
>つまりこの石鹸を食えば胃癌も…? がん細胞化する原因が違うなら無理じゃねぇかな
65 23/10/27(金)13:26:18 No.1117187282
>サリチル酸40ミリグラム(2.5ドル)、ココナツオイル680グラム(1ドル)、トレチノイン12ミリグラム(2.5ドル)、グリコール酸20ミリグラム(2.5ドル)、オーガニックシアバター680グラム(1ドル)、非加熱の生はちみつ小さじ2(1.5ドル)。 いやこれオーガニック信者が好むオーガニック素材の石鹸に西洋医学的な薬をブチこんだだけじゃねえか! 濃度的に効果あるかは実証されてないけど成分的にはニキビやシミ治療に使われる薬だから効果は一応あるとしか言えないしオーガニック信者も抱き込むしで科学知識というより商才が凄い
66 23/10/27(金)13:26:39 No.1117187368
真っ当じゃないって判断するのは早計だったろ?元々類似品があったんだ 結論を急ぎすぎるな
67 23/10/27(金)13:27:05 No.1117187478
真っ当じゃないじゃん…
68 23/10/27(金)13:27:55 No.1117187672
じゃあベケレ君は何を開発したんだよ
69 23/10/27(金)13:28:41 No.1117187843
塗り薬を石鹸にすることで日常的な予防法の提案になるのかな
70 23/10/27(金)13:28:43 No.1117187853
>いやこれオーガニック信者が好むオーガニック素材の石鹸に西洋医学的な薬をブチこんだだけじゃねえか! サリチル酸とかトレノイチンとか皮膚柔らかくなりそうですね
71 23/10/27(金)13:28:51 No.1117187884
>名前がヒーマンの時点でもうダメでしょ ?
72 23/10/27(金)13:28:55 No.1117187906
いもげらしい良いスレだ
73 23/10/27(金)13:29:00 No.1117187927
「」はんは真っ当で高潔な精神をお持ちでいらっしゃるんどすなぁ
74 23/10/27(金)13:29:11 No.1117187963
>じゃあベケレ君は何を開発したんだよ 非常にコスパのいい黒色腫リスクを抱えた人に対する初期の予防対策
75 23/10/27(金)13:29:48 No.1117188109
水道にフッ素を混ぜれば虫歯予防になるのを思いついたみたいな感じか
76 23/10/27(金)13:30:11 No.1117188180
>>【写真】「世界一長いペニスを持つ男」の不満 メキシコ政府からは身体障害者の認定 >なんだよこれは!? https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/lifex/312505 >実際のサイズは16センチほどで、10代の頃からペニスにバンドを巻きつけて締めあげ、包皮にオモリをつけて伸ばしてきたために現在の長さになったという。 そんな方法で大きくしたんだ…
77 23/10/27(金)13:31:35 No.1117188473
>非加熱の生はちみつ小さじ2(1.5ドル)。 ここがやさしみを感じる
78 23/10/27(金)13:32:23 No.1117188658
3Mじゃなかったらもっと疑うとこだった…あそこはガチ勢すぎる
79 23/10/27(金)13:32:27 No.1117188674
効果はもっとコホート研究した方がよくない?
80 23/10/27(金)13:32:45 No.1117188733
体を洗いながら日焼け止めを濡れるよってことなんだろうか
81 23/10/27(金)13:33:20 No.1117188862
今のはメラノーマではない…メラだ
82 23/10/27(金)13:33:20 No.1117188863
>要するに塗れば皮膚がんが治っていくような物ではなく >日常的にこれで身体を洗うとがん細胞を早めに殺す細胞の能力を高く維持できるってものだから >遺伝子調べてリスク高いよって言われた人が日常生活で使う石鹸にこれを選ぶと >値段の割にはちゃんとリスク減らせる初期対策になるよってことだな ネーミングが悪い
83 23/10/27(金)13:33:22 No.1117188868
壮大な宣伝なのは間違いないけど効果もあるわけだ じゃあいいじゃん
84 23/10/27(金)13:33:38 No.1117188930
>3Mじゃなかったらもっと疑うとこだった…あそこはガチ勢すぎる 医療用の保護フィルムも3Mだしな
85 23/10/27(金)13:34:32 No.1117189113
指導者がいるから薬の成分なんかは調べてもらってるんだろうけど がん予防に石鹸を使おうって発想で実用可能なものをお出しできてるなら立派だよ14歳
86 23/10/27(金)13:35:13 No.1117189234
>いもげらしい良いスレだ 差別と偏見と侮辱に満ち溢れてるんだが?
87 23/10/27(金)13:35:38 No.1117189334
削除依頼によって隔離されました >がん予防に石鹸を使おうって発想で実用可能なものをお出しできてるなら立派だよ14歳 そんなこと考えないで遊ぶべきだよその年齢なら こういうのが将来狂って犯罪起こすんだ
88 23/10/27(金)13:35:56 No.1117189395
ようはワクチンみたいな感じ?
89 23/10/27(金)13:35:58 No.1117189404
>そんなこと考えないで遊ぶべきだよその年齢なら >こういうのが将来狂って犯罪起こすんだ お前怖いよ
90 23/10/27(金)13:36:07 No.1117189436
>差別と偏見と侮辱に満ち溢れてるんだが? まさにimgだな
91 23/10/27(金)13:36:12 No.1117189451
化粧品的な印象の無い薬用石鹸って感じの商品なら男も買いやすいし子供にも使わせやすいからちゃんと効果実証されてそこいらの薬局で買えるくらいになったらいいね
92 23/10/27(金)13:37:02 No.1117189624
もういちゃもんの付け方が無いと分かると訳わからない事言い出すいつもの
93 23/10/27(金)13:37:04 No.1117189633
>同様のクリームや軟膏は存在するが、初期段階の皮膚がんと戦うために石鹸が使用されたことはないとヒーマン氏は言う。 なんだ元々製品として同じ効用のものは存在してるんじゃん
94 23/10/27(金)13:37:31 No.1117189724
諦めないで!
95 23/10/27(金)13:37:39 No.1117189746
一般的な治療だと皮膚がんに4万ドルも取るのかよ!?
96 23/10/27(金)13:38:12 No.1117189853
効果はありまぁす!
97 23/10/27(金)13:38:14 No.1117189860
日本では石鹸に小麦粉混ぜる馬鹿がいるのにな
98 23/10/27(金)13:38:17 No.1117189871
>一般的な治療だと皮膚がんに4万ドルも取るのかよ!? なっちゃった後だと高額だから安価に予防したいね
99 23/10/27(金)13:38:17 No.1117189872
メラゾーマの治療!?
100 23/10/27(金)13:38:28 No.1117189923
3Mって両面テープの会社くらいの印象しかなかったけどなんかすごいとこだったんだな…
101 23/10/27(金)13:38:31 No.1117189936
>なんだ元々製品として同じ効用のものは存在してるんじゃん 安心ですね
102 23/10/27(金)13:38:54 No.1117190040
ラジウム石鹼みたいなネタじゃなくて安心した
103 23/10/27(金)13:39:12 No.1117190103
別に体に塗るなら軟膏でもいいと思うけど 石鹸にしなきゃいけない理由まで研究してないならなんとも言えんなこれ
104 23/10/27(金)13:39:12 No.1117190105
>日本では石鹸に小麦粉混ぜる馬鹿がいるのにな あきらめないで!
105 23/10/27(金)13:39:32 No.1117190187
>メラゾーマの治療!? 誰でも安価でベホマがかけられる!
106 23/10/27(金)13:39:44 No.1117190221
>石鹸にしなきゃいけない理由まで研究してないならなんとも言えんなこれ 安い
107 23/10/27(金)13:39:48 No.1117190236
>効果はありまぁす! 同じこと思った
108 23/10/27(金)13:40:19 No.1117190331
>別に体に塗るなら軟膏でもいいと思うけど >石鹸にしなきゃいけない理由まで研究してないならなんとも言えんなこれ 予防のために全身に軟膏塗る人生やだよ
109 23/10/27(金)13:41:33 No.1117190601
まぁ本当に効果があることが証明されたら宣伝してよ
110 23/10/27(金)13:42:36 No.1117190824
>誰でも安価でベホマがかけられる! 軟膏のベホマとか大発明だな…
111 23/10/27(金)13:44:37 No.1117191267
アトピーにも効いてくれ
112 23/10/27(金)13:45:23 No.1117191441
どのタイミングから使うのか難しそうだな
113 23/10/27(金)13:45:53 No.1117191564
>アトピーにも効いてくれ ステロイド混ぜるわけにもいかんしな… 非ステロイド性軟膏ってのがあるからそれ配合した石鹸とかだしてくれないかな
114 23/10/27(金)13:46:39 No.1117191710
>3M まああんたほどの実力者がそういうのなら…
115 23/10/27(金)13:47:24 No.1117191883
>別に体に塗るなら軟膏でもいいと思うけど >石鹸にしなきゃいけない理由まで研究してないならなんとも言えんなこれ 軟膏はめんどくさくて塗らない奴出るけど石鹸はまともな人間なら毎日使うから
116 23/10/27(金)13:47:37 No.1117191934
日本もこういうコンテストないの
117 23/10/27(金)13:49:29 No.1117192346
>アトピーにも効いてくれ セラミド入りの石鹸いいよ
118 23/10/27(金)13:50:49 No.1117192640
>日本もこういうコンテストないの https://www.jtbbwt.com/files/user/ScienceEdge/ スレ画ほどすごくないが
119 23/10/27(金)13:51:14 No.1117192739
水に溶いて飲んだら内部の癌にも効かせろよ
120 23/10/27(金)13:51:19 No.1117192759
アトピー子供の頃患ってたけど知らないうちに治ってたな
121 23/10/27(金)13:52:05 No.1117192933
>水に溶いて飲んだら内部の癌にも効かせろよ やるか…ホメオパシー…
122 23/10/27(金)13:53:33 No.1117193274
価格破壊は困る層が市場に出回る際に釣り上げられそうだけどどうなるかな
123 23/10/27(金)13:55:10 No.1117193663
牛乳石鹸買うよか安い...
124 23/10/27(金)13:56:23 No.1117193972
予防医療にはサスティナブル(持続可能性)が大事なファクターだからな 効果が確実にあるけど毎月5万円掛かるとか言われたら続ける人はごく限られるが 毎日使う石鹸がちょっと高くなるぐらいなら受け入れられる
125 23/10/27(金)13:56:23 No.1117193974
>>アトピーにも効いてくれ >セラミド入りの石鹸いいよ たっっけえ!2000円!皮膚がん予防石鹸の20倍くらいする!
126 23/10/27(金)13:57:48 No.1117194324
うそくせぇ 石鹸なんぞほぼほぼ水と廃油やろ
127 23/10/27(金)14:00:08 No.1117194881
3M対「」の信憑性対決
128 23/10/27(金)14:00:16 No.1117194919
皮膚刺激で癌が治るってロックンロールでアガると自然治癒力が活性化して癌が治るという主張と変わらん胡乱具合 胡乱な私家研究なんてこんなもんだからそれで良いんだけど これを評価して3Mは何をやりたいんだ? 投資詐欺か?
129 23/10/27(金)14:00:56 No.1117195078
>皮膚刺激で癌が治るってロックンロールでアガると自然治癒力が活性化して癌が治るという主張と変わらん胡乱具合 胡乱って言いたいだけちゃうんか
130 23/10/27(金)14:01:26 No.1117195175
>>皮膚刺激で癌が治るってロックンロールでアガると自然治癒力が活性化して癌が治るという主張と変わらん胡乱具合 >胡乱って言いたいだけちゃうんか いや3Mまじで何考えてんだ?って言いたい
131 23/10/27(金)14:01:58 No.1117195317
治療じゃなくて予防だろ… 胡乱すぎるぞ
132 23/10/27(金)14:02:45 No.1117195500
なんで関西弁なの?
133 23/10/27(金)14:02:46 No.1117195503
このアルミホイルをまくと癌の予防になります
134 23/10/27(金)14:03:22 No.1117195648
読み取れてないのはおめーだろっていう
135 23/10/27(金)14:03:28 No.1117195677
後に引くのは恥ではないのだが…
136 23/10/27(金)14:04:54 No.1117195957
おまえらがだまされないように注意してやってるんだ という態度やめたほうが友達も喜ぶよ
137 23/10/27(金)14:05:13 No.1117196021
ニキビ跡消しに針突き刺すやつのマイルドにしたみたいな感じだろうか
138 23/10/27(金)14:05:56 No.1117196190
本当に凄いね
139 23/10/27(金)14:07:24 No.1117196516
>3Mって両面テープの会社くらいの印象しかなかったけどなんかすごいとこだったんだな… 宇宙関連の研究にも手を出している
140 23/10/27(金)14:08:11 No.1117196722
効果に対して疑問を呈する方法はいくらでもあるのに胡乱って言いたいだけのやつは何をやってもダメ
141 23/10/27(金)14:08:55 No.1117196889
>この子は真っ黒なんだけど >この子の周りでなんかヤバい思想のがどんどんこの子を祭り上げそうで怖い に見えた
142 23/10/27(金)14:12:33 No.1117197813
3Mが言ってるなら完全な嘘ってわけでもあるまい
143 23/10/27(金)14:13:45 No.1117198101
うんこついたわけでもないんだからおあしすしとけばいいものを
144 23/10/27(金)14:15:01 No.1117198402
>https://news.yahoo.co.jp/articles/85e55dc51b4f6a950157a998bfb881b5b89f5e5d スレ画は予防だけどこっちは治療 重大な違いだと思うんだけど適当なもんだな
145 23/10/27(金)14:15:05 No.1117198409
予防に薬品混ぜた石鹸ってのはまぁ真面目にありだと思う もう書かれてるけど水道水にフッ素混ぜたり牛乳にビタミンD加えたりするようなもんだろ
146 23/10/27(金)14:16:45 No.1117198853
ソースがゲンダイじゃな…
147 23/10/27(金)14:16:58 No.1117198908
>重大な違いだと思うんだけど適当なもんだな 天然素材と同じでデカい賞とか少年の発明とかは撒き餌なのはみんな分かってるよ 本体は予防薬剤を混ぜた石鹸 嘘も方便
148 23/10/27(金)14:17:34 No.1117199032
ゲンダイのほうは画像がチンコデカい男って書いてある時点でヤバい
149 23/10/27(金)14:22:24 No.1117200226
一個75円の石鹸ってそうとう安くね?
150 23/10/27(金)14:23:52 No.1117200574
>3Mが言ってるなら完全な嘘ってわけでもあるまい この手の「癌の革新的治療法」は珍しくもなんともないんだけど ある程度以上の権威がそれらを取り上げるのはかなりめずらしいからここの理由が知りたい 普通擬似科学で騙される時はそれなりの理由があるんだけどな 実績があるとか公的な予算のついたチームだとかで