虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

スマッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/27(金)09:45:03 No.1117138153

スマッホの相談なんですけど 他の性能はまぁぼちぼちでいいからカメラ重点で選ぶなら何がいいかな

1 23/10/27(金)09:45:42 No.1117138263

スレ画なんかいいんじゃないでしょうかね

2 23/10/27(金)09:46:25 No.1117138379

ぼちぼちのカメラのやつに外付けのレンズ付けてみるのも面白いですよ

3 23/10/27(金)09:47:04 No.1117138485

Pixelじゃないっすかね

4 23/10/27(金)09:48:04 No.1117138639

型落ちしたグーッグルのピクセッル7あたりはどうでしょうか

5 23/10/27(金)09:49:11 No.1117138847

Pixel8はちょっと高くなっちゃったね

6 23/10/27(金)09:55:56 No.1117139960

カメラ重視する「」なんて居るんだ

7 23/10/27(金)09:56:04 No.1117139982

AQUOS R6をお返しプログラムにしてたんだけど 返送キット届いてたの気づかずに放おっておいたら 残金4万円とられちゃった…

8 23/10/27(金)09:56:59 No.1117140125

>カメラ重視する「」なんて居るんだ きれいに撮りたいからな…おぺにす…

9 23/10/27(金)09:57:39 No.1117140245

カメラ別で持ったらどうですかね

10 23/10/27(金)09:58:46 No.1117140439

>カメラ重視する「」なんて居るんだ タブレットがiPadproだからゲムーとかはそっちでやるかな…というところです あるいはコンデジでも別に買うという選択肢もなくはない 7と7aのカメラ性能はそんなにないのだろうか

11 23/10/27(金)10:01:55 No.1117140907

こんなとこじゃなくてDxOでも見てくればいいんじゃないでしょうか

12 23/10/27(金)10:03:21 No.1117141125

カメラから直でipadに送って編集でいいんじゃないのかなそれなら

13 23/10/27(金)10:06:52 No.1117141717

望遠だけハイエンド機級みたいなやつほしい

14 23/10/27(金)10:07:21 No.1117141815

sense7のカメラって標準と広角で色味がちょっと違ってあれってなる

15 23/10/27(金)10:07:22 No.1117141816

7aはアツいぞ

16 23/10/27(金)10:08:14 No.1117141977

>カメラ別で持ったらどうですかね カメラ別で持ってるけど以外とスマホカメラも使うな... 旅行先の飯屋のカウンターとか人多くてカメラ出しにくい所とかサブカメラ的に使う

17 23/10/27(金)10:08:25 No.1117142006

カメラ重視ならpixel8 proじゃないか オート撮影もAI補正できれいだけどマニュアル撮影もできる

18 23/10/27(金)10:08:30 No.1117142024

Pixelはカメラはまあまあいいんだけど画面が暗くて晴天の中使うにはキツい時がある

19 23/10/27(金)10:08:56 No.1117142102

>こんなとこじゃなくてDxOでも見てくればいいんじゃないでしょうか あそこコンサルティング料として金くれたらスコア上げるってのバラされたから… あそこに載ってるのは金で買った数字

20 23/10/27(金)10:13:07 No.1117142792

>Pixelはカメラはまあまあいいんだけど画面が暗くて晴天の中使うにはキツい時がある aシリーズはともかく無印やProの画面はピーク輝度ちゃんと出てるでしょ

21 23/10/27(金)10:13:08 No.1117142793

>スマッホの相談なんですけど >他の性能はまぁぼちぼちでいいからカメラ重点で選ぶなら何がいいかな 盗撮目的?

22 23/10/27(金)10:13:36 No.1117142873

DxOって中国3社の内ゲバで内情ばらされてたよね… シャオミの社長がもうあそこに端末提供しない金せびられるとか暴露して オッポの社長も要求されたとかっていって続いて発言して 中国人の中でもいつもHuaweiのスコアがいつも高過ぎるのに違和感あったから合点がいったって その後オッボさえも端末は提供しないとかって言いだしてた

23 23/10/27(金)10:16:27 No.1117143362

DxOなんてだいぶ前からクソやな言われてたのがやっぱクソだったわに変わっただけだから信用してたほうがどうかしてる

24 23/10/27(金)10:17:06 No.1117143472

iPhoneのプロでいいんじゃない?

25 23/10/27(金)10:18:20 No.1117143680

カメラ重視ならデジカメ買ったほうがいいよ 所詮スマホのカメラはおまけだから

26 23/10/27(金)10:18:33 No.1117143723

>iPhoneのプロでいいんじゃない? 性能そこそこってことは値段安め求めてるだろうし全力ハイエンドのiPhoneProは多少型落ちでも予算オーバーじゃない?

27 23/10/27(金)10:18:50 No.1117143779

AQUOS R8が物理スペック最強だとは思うんだけど誰も比較してくれねえから動画強いiPhoneおすすめしとく

28 23/10/27(金)10:22:27 No.1117144427

アクオスは画面が綺麗 7aと比較するんじゃなかたよー

29 23/10/27(金)10:22:48 No.1117144490

sence7は一昔前のコンデジくらいのセンサー積んでカタログスペックは悪くないけどカメラ以外の所でオススメはしない 一時間くらいここのカタログ開いたまま忘れてたら二時間くらい残像が残ったり一時的な焼き付きがよく起こる

30 23/10/27(金)10:23:21 No.1117144596

GoPro HERO12とかでいんじゃね

31 23/10/27(金)10:23:21 No.1117144599

>望遠だけハイエンド機級みたいなやつほしい ないです

32 23/10/27(金)10:23:24 No.1117144610

>AQUOS R8が物理スペック最強だとは思うんだけど誰も比較してくれねえから動画強いiPhoneおすすめしとく そんな頑丈なのか…候補に入れておこう

33 23/10/27(金)10:23:54 No.1117144716

>>AQUOS R8が物理スペック最強だとは思うんだけど誰も比較してくれねえから動画強いiPhoneおすすめしとく >そんな頑丈なのか…候補に入れておこう 頑丈というかそれスマホ用のカメラに積む……?みたいな構成してる

34 23/10/27(金)10:24:57 No.1117144905

>他の性能はまぁぼちぼちでいいからカメラ重点で選ぶなら何がいいかな Pixel8Pro

35 23/10/27(金)10:25:19 No.1117144971

AQUOSRシリーズは6あたりから完全に物理的にすげえカメラ積もうぜ!!の方向性よね

36 23/10/27(金)10:25:30 No.1117145003

>>>AQUOS R8が物理スペック最強だとは思うんだけど誰も比較してくれねえから動画強いiPhoneおすすめしとく >>そんな頑丈なのか…候補に入れておこう >頑丈というかそれスマホ用のカメラに積む……?みたいな構成してる ペリアのクソ高えやつも似たような思想はしてるけどAQUOSでやる意味はいまだによくわからない…

37 23/10/27(金)10:26:17 No.1117145162

もうアイフォンとかピクセルって写真というよりCGっぽいんだよね

38 23/10/27(金)10:28:27 No.1117145544

>もうアイフォンとかピクセルって写真というよりCGっぽいんだよね AIで画像処理してるからじゃない?

39 23/10/27(金)10:29:09 No.1117145664

アプリによっては人間の顔がゴム人間になる時代だから

40 23/10/27(金)10:33:38 No.1117146455

マゾッホみたいなタイポやめろ

41 23/10/27(金)10:34:12 No.1117146536

LeitzPhone2ってカメラオタク的にはいいものなの?

42 23/10/27(金)10:35:38 No.1117146790

https://youtu.be/A5IKPzfvls4?si=u_laBVWdqhiPgPUF これは果たしてカメラ性能と言っていいのだろうかってなるよね……

43 23/10/27(金)10:36:47 No.1117146995

いいじゃんライカフォン

44 23/10/27(金)10:37:53 No.1117147208

>LeitzPhone2ってカメラオタク的にはいいものなの? AQUOS Rシリーズのバリエーション違いでしかないからライカ全面監修に価値を見いだせる人くらい

45 23/10/27(金)10:38:56 No.1117147400

>AQUOS Rシリーズのバリエーション違いでしかないからライカ全面監修に価値を見いだせる人くらい ライカって書いてあるレンズキャップもつくじゃん!

46 23/10/27(金)10:41:10 No.1117147758

>AQUOS Rシリーズのバリエーション違いでしかないからライカ全面監修に価値を見いだせる人くらい ライカファン向けか なるほど

47 23/10/27(金)10:43:54 No.1117148239

>これは果たしてカメラ性能と言っていいのだろうかってなるよね…… レンズの性能じゃなくてアプリの性能を上げてるのがpixelだから

48 23/10/27(金)10:45:28 No.1117148502

ソフバンがお返し前提だとピクッセル8が9800円くらいのはず

49 23/10/27(金)10:46:20 No.1117148647

>レンズの性能じゃなくてアプリの性能を上げてるのがpixelだから レンズの性能も上がってるよ

50 23/10/27(金)10:48:54 No.1117149108

>>LeitzPhone2ってカメラオタク的にはいいものなの? >AQUOS Rシリーズのバリエーション違いでしかないからライカ全面監修に価値を見いだせる人くらい ソフバンのショップだとライカフォン2のほうが値段安いんだな https://jp.sharp/products/aquos-r8-pro/

51 23/10/27(金)10:49:43 No.1117149242

Pixel8Pro は7proと比較して 広角がƒ/1.85 → ƒ/1.68 超広角がƒ/2.2 → ƒ/1.95 望遠がƒ/3.5 → ƒ/2.8 と明るくなっている

52 23/10/27(金)10:50:54 No.1117149470

最近のスマホカメラはAI補正前提だからねえ

53 23/10/27(金)10:51:17 No.1117149538

>ソフバンのショップだとライカフォン2のほうが値段安いんだな >https://jp.sharp/products/aquos-r8-pro/ 2のベースは前モデルのR7だからその関係もあるかも

54 23/10/27(金)10:52:14 No.1117149708

物理的なレンズのサイズはどうしようもないしなあ アホみたいにデカいの昔出てたけどあれもライカフォンだった気がする

55 23/10/27(金)10:53:54 No.1117149991

>最近のスマホカメラはAI補正前提だからねえ 取れる情報量増やして後で整形というやり方なのでアナログ自然派にはなじまないな

56 23/10/27(金)10:54:55 No.1117150171

まああのレンズのサイズで諦めてたら今のスマホカメラは無かったし

57 23/10/27(金)10:55:00 No.1117150184

逆にカメラ別にいらんけど本体スペック求めるとまあまあカメラいいやつになっちゃう

58 23/10/27(金)10:56:11 No.1117150389

>>最近のスマホカメラはAI補正前提だからねえ >取れる情報量増やして後で整形というやり方なのでアナログ自然派にはなじまないな スマホは補正前提なのでいやならコンデジだね とはいえスマホでもRAW出力できるけど

59 23/10/27(金)10:57:02 No.1117150516

>逆にカメラ別にいらんけど本体スペック求めるとまあまあカメラいいやつになっちゃう 写真や動画撮影性能が高級機のセールスポイントだからね

60 23/10/27(金)10:58:32 No.1117150784

シャオミも昨日の発表でついに独自OSにしたか これアメちゃんがアレする兆候あるな

61 23/10/27(金)10:59:33 No.1117150933

>シャオミも昨日の発表でついに独自OSにしたか >これアメちゃんがアレする兆候あるな 中身Androidだし独自OSでもなんでもないよ ただのカスタムAndroid

62 23/10/27(金)11:01:27 No.1117151267

Xiaomi HyperOSの中核には、Linuxと、シャオミが自社開発したXiaomi Velaシステムが据えられる。

63 23/10/27(金)11:02:09 No.1117151400

> 「Xiaomi HyperOS」は、「Xiaomi 14」にプリインストールされる。Androidと自社開発のVelaシステムをベースに開発されているという。

64 23/10/27(金)11:02:52 No.1117151528

ピュアAndroidって今だとどこが出してんの?

65 23/10/27(金)11:03:36 No.1117151667

> 「Xiaomi HyperOS」は、「Xiaomi 14」にプリインストールされる。Androidと自社開発のVelaシステムをベースに開発されているという。 2023年10月18日 14:23 >Xiaomi HyperOSの中核には、Linuxと、シャオミが自社開発したXiaomi Velaシステムが据えられる。 2023年10月27日 00:42

66 23/10/27(金)11:03:57 No.1117151725

やっぱレンズ良いコンデジも良いんだけどいつも持っててさっと取れてそこそこなスマホが最強すぎる

67 23/10/27(金)11:04:27 No.1117151811

書き込みをした人によって削除されました

68 23/10/27(金)11:04:27 No.1117151813

という予測記事と 10日後発表されたものは違いました という現実

69 23/10/27(金)11:06:24 No.1117152201

>という予測記事と >10日後発表されたものは違いました >という現実 予測記事じゃなくてCEOがはっきりAndroidとVelaの統合ですと明言してるので https://weibo.com/1749127163/NoeXWBrl0

70 23/10/27(金)11:07:19 No.1117152367

>ピクセル7a最後返却で万円ぐらいだよね docomoへmnpで返却なら23円+15000円キャッシュバックとかだったかと eximo加入縛り付きだからその分はかかるが

71 23/10/27(金)11:07:41 No.1117152440

無理やり検索した記事持ってきても

72 23/10/27(金)11:08:07 No.1117152518

名言してないじゃん

73 23/10/27(金)11:08:42 No.1117152632

そりゃ名言はしてないな… ちょっとヒートアップする前に落ち着けよ

74 23/10/27(金)11:09:23 No.1117152758

>ピュアAndroidって今だとどこが出してんの? 製品という意味ではない

75 23/10/27(金)11:10:52 No.1117153063

>そりゃ名言はしてないな… >ちょっとヒートアップする前に落ち着けよ お前がな

76 23/10/27(金)11:11:44 No.1117153227

友達がコンデジ持ってるんだけどスマホカメラより面白そうだと思う

77 23/10/27(金)11:12:40 No.1117153391

コンデジなんてもうロクに進化しないし面白さとは無縁だよ 実用性考えた時に選ぶ価値はあるが

78 23/10/27(金)11:14:00 No.1117153646

今スマホカメラの最高峰ってどの機種でどんなもんなんだろ

79 23/10/27(金)11:14:07 No.1117153666

需要あるのもでかい光学レンズのコンパクトじゃないやつだしな

80 23/10/27(金)11:15:17 No.1117153868

>望遠だけハイエンド機級みたいなやつほしい これ付けろ fu2725985.webp

81 23/10/27(金)11:15:56 No.1117154005

>今スマホカメラの最高峰ってどの機種でどんなもんなんだろ Pixel8Pro

82 23/10/27(金)11:17:12 No.1117154250

>これ付けろ 一瞬で消えたと思ったのにまだ存在してたんだな

83 23/10/27(金)11:17:18 No.1117154269

しゃおあじ端末でも普通に泥アプリ動くからね Google開発者サービスに依存してるアプリとかは当然無理だけど

84 23/10/27(金)11:17:29 No.1117154308

Pixel7Proはカメラ良かったんだけど飯取ると何故かすげえ不味そうに見えるからこまる

85 23/10/27(金)11:18:31 No.1117154484

>>ピュアAndroidって今だとどこが出してんの? >製品という意味ではない アンドロイドワンもうないのか

86 23/10/27(金)11:18:55 No.1117154557

俺もえっちなフィギュアの写真撮りたいんだけどpixel買えばいいの?

87 23/10/27(金)11:19:46 No.1117154735

>しゃおあじ端末でも普通に泥アプリ動くからね >Google開発者サービスに依存してるアプリとかは当然無理だけど ふぁーあじと勘違いしてない?

88 23/10/27(金)11:19:50 No.1117154747

>Pixel7Proはカメラ良かったんだけど飯取ると何故かすげえ不味そうに見えるからこまる 8で改善したよ

89 23/10/27(金)11:20:40 No.1117154903

>俺もえっちなフィギュアの写真撮りたいんだけどpixel買えばいいの? フィギュアはそもそもスマホだと暗いので向かないという前提があるけどそれでよければPixelでいい 五倍望遠で撮りな

90 23/10/27(金)11:21:10 No.1117155004

OK Googleこのフィギュアの写真もっとおっぱい盛って

91 23/10/27(金)11:21:16 No.1117155019

別のLEDライトで影を飛ばす!

92 23/10/27(金)11:23:16 No.1117155399

>OK Googleこのフィギュアの写真もっとおっぱい盛って AI生成と組み合わせれば遠からず実現できそうな機能だ…

93 23/10/27(金)11:26:11 No.1117155969

自分でもこんなん使う奴ほかにいるんかって変態機種だけど熱くならないし悪くないよ ふたったー ver3.0.3/DOCOMO/F-52A/12

94 23/10/27(金)11:27:47 No.1117156263

Pixelは新しいモデルが出た時にGoogleストアで下取りしてもらえるからこれでいいやになった

95 23/10/27(金)11:28:54 No.1117156489

変態要素どこにもないだろNX9 Qualcommのリファレンスボードまんまだし

96 23/10/27(金)11:30:07 No.1117156728

>AI生成と組み合わせれば遠からず実現できそうな機能だ… 撮影した写真の任意の物体を大きくしたり小さくしたり出来るので もしかしたら胸部分だけ大きく出来るかもしれない

97 23/10/27(金)11:30:08 No.1117156732

iPhone Proで

98 23/10/27(金)11:32:55 No.1117157293

画質もだけどカメラ起動とかレンズ切り替えとかクソ遅い機種多いから気をつけてね

99 23/10/27(金)11:34:01 No.1117157499

>変態要素どこにもないだろNX9 >Qualcommのリファレンスボードまんまだし 富士通って時点でだ

100 23/10/27(金)11:36:02 No.1117157884

それはただの偏見 見る目が曇ってる

101 23/10/27(金)11:36:08 No.1117157909

Xperia 5 IVの投げ売りって流石にもうなくなったのかな

102 23/10/27(金)11:37:36 No.1117158183

>>変態要素どこにもないだろNX9 >>Qualcommのリファレンスボードまんまだし >富士通って時点でだ 改善するの遅すぎた落ちぶれた微妙メーカーなだけで富士通に変態要素あるかな... ノートPC部門とかなら薄い軽い追求したり変態感あるけども

103 23/10/27(金)11:40:45 No.1117158807

この前機種変でmoto g53y 5Gが4796円で買えてすごいなって

104 23/10/27(金)11:51:27 No.1117161009

>画質もだけどカメラ起動とかレンズ切り替えとかクソ遅い機種多いから気をつけてね 何にせよド田舎に住んでるとかでなければ1回実物を触ってから決めた方がいいとは思う

105 23/10/27(金)11:56:18 No.1117162064

AQUOS R8にして概ね良好なんだけど音量が俺にとって丁度いいところがないっていうか急に大きくなるポイントがあってとても困る

106 23/10/27(金)11:59:44 No.1117162824

>Xperia 5 IVの投げ売りって流石にもうなくなったのかな わからんが欲しいなら実店舗周るしかないな

107 23/10/27(金)12:04:48 No.1117164082

イヤホンジャックとSDカードと直接給電あるしPS2エミュもサクサク動きそうだしスレ画欲しくなってきてる

108 23/10/27(金)12:08:24 No.1117165092

Ⅳシリーズ買うくらいなら5Ⅴが型落ちするの待ちたい…

109 23/10/27(金)12:14:01 No.1117166792

ペリア5V買う予定だけどシムフリーでいいかな? ドコモから買うとなぜかたっけえ

110 23/10/27(金)12:15:14 No.1117167151

>ペリア5V買う予定だけどシムフリーでいいかな? >ドコモから買うとなぜかたっけえ もろもろ自分でなんとかできるならsimフリーのが安くて高性能ではある

↑Top