虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/27(金)09:05:25 この時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/27(金)09:05:25 No.1117131624

この時間帯にゲーム遊んでる「」は意外と多いのでは?ボブは訝しんだ

1 23/10/27(金)09:06:08 No.1117131741

そんなcoop中毒者いないでしょ

2 23/10/27(金)09:31:50 No.1117136035

バトロワとかならそこそこいるんじゃないか

3 23/10/27(金)09:34:00 No.1117136385

こんな時間に!?

4 23/10/27(金)09:35:14 No.1117136585

じっくり進めるオフラインゲームじゃなくてネット対戦ゲームなら多そうな気がする

5 23/10/27(金)09:38:35 No.1117137141

オフゲーチマチマやるくらいだよ

6 23/10/27(金)09:42:10 No.1117137717

最近はcoopする仲間がこのブームで一気に増えてありがたい…

7 23/10/27(金)10:01:14 No.1117140814

この時間はさすがに仕事だけど華金だし今日はいつもより集まりそうな気はする

8 23/10/27(金)10:04:29 No.1117141316

仲間に入り損ねてるぞ俺

9 23/10/27(金)10:05:34 No.1117141499

>仲間に入り損ねてるぞ俺 やりたいタイトル若しくはやれるタイトルをさらさらすれば「」が見つかるかもしれないし見つからないかもしれない

10 23/10/27(金)10:07:14 No.1117141782

絶叫フェスが思ってたよりセール品が少ない…少なくない?

11 23/10/27(金)10:07:35 No.1117141857

さらさらしたからと言って見つかるわけではない(重要)

12 23/10/27(金)10:09:01 No.1117142114

諦めない心と凹まないのは大事…!

13 23/10/27(金)10:10:06 No.1117142299

さらさらしても何も起こらないかもしれないけど 行動しなかったら本当に何も起こらないからな…

14 23/10/27(金)10:10:42 No.1117142405

ある程度自由度があって難しすぎないサバイバルをして クラフト要素なんかもあるあとストーリーも一応あるゲームを教えて欲しい 面白かったのはraftでテラリアとドンスタはイマイチだった

15 23/10/27(金)10:11:48 No.1117142566

>ある程度自由度があって難しすぎないサバイバルをして >クラフト要素なんかもあるあとストーリーも一応あるゲームを教えて欲しい https://store.steampowered.com/app/2399830/ARK_Survival_Ascended/

16 23/10/27(金)10:12:31 No.1117142697

fallout4

17 23/10/27(金)10:14:16 No.1117142976

でも「」と一緒にゲームしてるって噂になったら恥ずかしいし

18 23/10/27(金)10:14:25 No.1117143009

>ある程度自由度があって難しすぎないサバイバルをして >クラフト要素なんかもあるあとストーリーも一応あるゲームを教えて欲しい フォレスト

19 23/10/27(金)10:14:51 No.1117143067

一緒にゲームするかどうかはともかくフレンドは沢山いると買うゲームの参考になるぞ

20 23/10/27(金)10:15:50 No.1117143249

Arc楽しいのか…? 容量見て腰が引けてる

21 23/10/27(金)10:16:18 No.1117143333

アクティビティのアンテナ範囲増えてる感すごい

22 23/10/27(金)10:19:16 No.1117143847

>フォレスト 飛行機落ちるとこまでしかやってないけど再開してみるか…

23 23/10/27(金)10:19:42 No.1117143920

>>フォレスト >飛行機落ちるとこまでしかやってないけど再開してみるか… 最初の最初じゃねえか!

24 23/10/27(金)10:19:58 No.1117143982

フレンドも色んなゲームやって増えてさんおぶざふぉれすと…を持ってる「」も結構いるし手当たり次第に招待投げてもいいのかしら…

25 23/10/27(金)10:20:16 No.1117144052

逆に超難しいサバイバルってなんだろう

26 23/10/27(金)10:20:44 No.1117144127

>逆に超難しいサバイバルってなんだろう ゾンボイド

27 23/10/27(金)10:21:00 No.1117144175

ひと昔前にめっちゃ「」のフレンド増えたけど一緒にゲームしたことないなそういや…

28 23/10/27(金)10:21:09 No.1117144204

>ある程度自由度があって難しすぎないサバイバルをして >クラフト要素なんかもあるあとストーリーも一応あるゲームを教えて欲しい クラフト要素はそこまで充実してないが https://store.steampowered.com/app/495420/State_of_Decay_2_Juggernaut_Edition/?l=japanese

29 23/10/27(金)10:22:00 No.1117144352

>逆に超難しいサバイバルってなんだろう SCUMは体調管理とかもあって難しめだしゾンビ大量に増え始めたらもう自力じゃほとんどどうにもできない 1人でしかやったことないからかもしれないけど

30 23/10/27(金)10:22:19 No.1117144407

>逆に超難しいサバイバルってなんだろう 狂気残忍常走荒れ地のみ7dtd

31 23/10/27(金)10:22:42 No.1117144468

>ある程度自由度があって難しすぎないサバイバルをして >クラフト要素なんかもあるあとストーリーも一応あるゲームを教えて欲しい https://store.steampowered.com/app/962130/Grounded/

32 23/10/27(金)10:24:04 No.1117144739

むむむ無職じゃないし…

33 23/10/27(金)10:24:38 No.1117144835

son of the forestが誘いづらい要因はアイテム回収にある 初めて鯖に来たらまず装備を回収しに回らないといけないのがネックだ 引き継がせてくだち!

34 23/10/27(金)10:24:55 No.1117144899

おすすめ助かる… 帰ったらじっくり見てみる!

35 23/10/27(金)10:28:50 No.1117145602

まあしばらくはARKでほとんどの「」は居ないだろう…

36 23/10/27(金)10:31:33 No.1117146082

最近はHALOも盛んなようだが

37 23/10/27(金)10:34:12 No.1117146537

Generation Zero買おうかと思ってるけどこのDLC買っとけとかある?

38 23/10/27(金)10:35:42 No.1117146800

>Generation Zero買おうかと思ってるけどこのDLC買っとけとかある? 武器系は買うと即収納に突っ込まれるので即使える 乗り物系も同じく即作れるようになる ただしワールドの難易度が上がる

39 23/10/27(金)10:38:23 No.1117147304

>>Generation Zero買おうかと思ってるけどこのDLC買っとけとかある? >武器系は買うと即収納に突っ込まれるので即使える >乗り物系も同じく即作れるようになる >ただしワールドの難易度が上がる あれば多少楽になる程度って事か…しばらく安いみたいだしとりあえず単品で買って様子見るか…

40 23/10/27(金)10:41:41 No.1117147843

DLC武器や乗り物はかなり強力なんだけど敵も増えるからな…

41 23/10/27(金)10:41:58 No.1117147883

ARKって前から配信されてなかったっけ?って思ったら続編なのかこれ

42 23/10/27(金)10:42:55 No.1117148064

>ARKって前から配信されてなかったっけ?って思ったら続編なのかこれ リメイク

43 23/10/27(金)10:42:59 No.1117148078

>ARKって前から配信されてなかったっけ?って思ったら続編なのかこれ リマスターです…

44 23/10/27(金)10:43:18 No.1117148133

難しいサバイバルって理不尽死かクソ面倒なリソース管理になりがちなイメージ

45 23/10/27(金)10:45:06 No.1117148448

サバイバルはそれぐらいの事がないと安定化が即出来てダラけてしまうぞ

46 23/10/27(金)10:45:16 No.1117148482

arkの不満点は最適化不足からくる重さだったのにむしろ要求スペック上がっててたまげた

47 23/10/27(金)10:46:48 No.1117148738

ARKは元々更新速度維持のために最適化なんてしねえよ!ってスタンスだったはずで それがリマスター版にまで引き継がれるとは思わなかった

48 23/10/27(金)10:47:04 No.1117148793

久しぶりにVTOL VRやりたいぃいい

49 23/10/27(金)10:47:06 No.1117148799

ARKのスタッフが最適化できる技術力向上なんてするはずがないだろ…!

50 23/10/27(金)10:47:22 No.1117148846

>サバイバルはそれぐらいの事がないと安定化が即出来てダラけてしまうぞ でも結局何かを乗り越えたら安定化しちゃうのがサバイバルじゃない? 逆に何やっても安定化できないなら拠点構築頑張る意味もなくなるしな…

51 23/10/27(金)10:48:51 No.1117149097

>でも結局何かを乗り越えたら安定化しちゃうのがサバイバルじゃない? >逆に何やっても安定化できないなら拠点構築頑張る意味もなくなるしな… 過程を楽しむんであって君みたいな人はまず向かないし遊ばないだろうから関係無いし安心していいぞ

52 23/10/27(金)10:49:09 No.1117149150

ハロウィンセルーを見て回ってたがユーロトラックシミュレータ2って絶叫要素あるの!?

53 23/10/27(金)10:49:59 No.1117149297

新しめのサバイバルゲーだとSunkenlandとか面白かった

54 23/10/27(金)10:50:41 No.1117149435

>ハロウィンセルーを見て回ってたがユーロトラックシミュレータ2って絶叫要素あるの!? ハロウィンイベントはやるぞ というかやってるぞ

55 23/10/27(金)10:51:18 No.1117149541

>ハロウィンセルーを見て回ってたがユーロトラックシミュレータ2って絶叫要素あるの!? なんかのついででセールに入ってるとじゃない? あとハロウィン基準はけっこーてきとーだぞ

56 23/10/27(金)10:51:47 No.1117149631

俺はサバイバルクラフトはロールプレイングにもいいと考える人! クソッタレモンスター蔓延る世界で仲間たちと必死に物漁りをして素晴らしいおうちを作り椅子に腰掛けたりみんなで飯を食らったり暗くなったからそろそろ寝るか…とベッドに横になる そんなゲームがやりたき者!

57 23/10/27(金)10:52:06 No.1117149688

>あとハロウィン基準はけっこーてきとーだぞ ゾンビが出る!ハロウィン!くらいの基準

58 23/10/27(金)10:52:13 No.1117149705

絶叫したいし廃深買うか…

59 23/10/27(金)10:52:50 No.1117149798

>新しめのサバイバルゲーだとSunkenlandとか面白かった さんけんらど…はね… 人がね…

60 23/10/27(金)10:53:02 No.1117149838

まあ確かにマイクラでダイヤツール揃えたあたりで満足してモチベが失せるが…

61 23/10/27(金)10:54:31 No.1117150100

なんか複雑なゲームやるのにつかれちゃったから今更ヴァンサバ派生の20minutes till dawnやったりしてる なんかこう覚えること少なくてあんま頭使わないで1プレイ短めのゲームないかな…

62 23/10/27(金)10:54:47 No.1117150149

>まあ確かにマイクラでダイヤツール揃えたあたりで満足してモチベが失せるが… え…建物作るけど…

63 23/10/27(金)10:54:55 No.1117150168

しんじんにL4D2送り付けて一緒にやろうとおもってたのに!

64 23/10/27(金)10:55:20 No.1117150233

>なんかこう覚えること少なくてあんま頭使わないで1プレイ短めのゲームないかな… スーパーヘキサゴン

65 23/10/27(金)10:55:27 No.1117150256

みんなでリスクオブレインやろう リマスター出るし

66 23/10/27(金)10:55:45 No.1117150312

>絶叫したいし廃深買うか… 絶叫はできかねる

67 23/10/27(金)10:55:57 No.1117150351

エイリアンファイアチーム!

68 23/10/27(金)10:56:16 No.1117150405

廃深ってあのエッチな画像見かける奴…!

69 23/10/27(金)10:56:46 No.1117150471

スターウォーズスコードロンとか集まってやりたい やりたくない?

70 23/10/27(金)10:56:50 No.1117150486

>スーパーヘキサゴン あーいいかも… ありがと

71 23/10/27(金)10:57:13 No.1117150544

>あーいいかも… >ありがと 正気か

72 23/10/27(金)10:57:23 No.1117150577

人が増えそうなタイミングでいろんな鯖攻撃されて流行らなかったRUSTに悲しき過去…

73 23/10/27(金)10:58:23 No.1117150740

insurgency sandstorm「」部屋

74 23/10/27(金)10:58:36 No.1117150795

シレンがセールに入ってなくて俺は…ガッカリした

75 23/10/27(金)10:59:12 No.1117150888

地味にBF2042面白くなってていいよ Steamスレじゃなくて単独でスレたてて話出来るからあまりここでは挙げないけど

76 23/10/27(金)10:59:26 No.1117150917

>シレンがセールに入ってなくて俺は…ガッカリした ミストローグ発売されたからそれで我慢して

77 23/10/27(金)10:59:38 No.1117150948

>insurgency sandstorm「」部屋 そもそも持っている「」がいないのである!!!

78 23/10/27(金)11:00:47 No.1117151153

ヴァンサバ風という言葉に釣られた9SSはなんかこれじゃない…ってなったな アーリーだから仕方ないかあのままでは売れぬ…

79 23/10/27(金)11:01:11 No.1117151216

エイリアンファイアチームとかワールドウォーZみたいなゲームないかな

80 23/10/27(金)11:01:11 No.1117151219

BF2142やりたい…

81 23/10/27(金)11:01:32 No.1117151290

>>insurgency sandstorm「」部屋 >そもそも持っている「」がいないのである!!! あるぞ あれならやりたいぞ

82 23/10/27(金)11:01:35 No.1117151298

>BF2142やりたい… 2142そのものでなくてもいいからタイタンやりたい…

83 23/10/27(金)11:02:29 No.1117151443

>insurgency sandstorm ライブラリ見たら持ってた DLしてるけど45GBはなかなかだな…

84 23/10/27(金)11:03:09 No.1117151581

もうヴァンサバタグは無双やシューティングぐらいに形骸化してるからあてにならんよ

↑Top