虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バイク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/27(金)08:45:02 No.1117128341

    バイクで日帰り旅すると楽しいよ

    1 23/10/27(金)08:46:01 No.1117128478

    誰でも知ってるよ やらないけど

    2 23/10/27(金)08:46:30 No.1117128564

    バイクじゃないと味わえないっていうけど 荷物考えると車でもよくない?

    3 23/10/27(金)08:46:42 No.1117128600

    序盤ひどかったのが嘘みたいに面白いマンガになってきたな

    4 23/10/27(金)08:47:10 No.1117128668

    カタその辺で採ったキノコ プレーンだった

    5 23/10/27(金)08:48:03 No.1117128798

    >バイクじゃないと味わえないっていうけど >荷物考えると車でもよくない? それが車だと単なる移動になりがちだから困る

    6 23/10/27(金)08:48:19 No.1117128838

    その辺に生えてたキノコと川の水じゃなかったんだな

    7 23/10/27(金)08:48:21 No.1117128844

    >それが車だと単なる移動になりがちだから困る 何言ってんの…

    8 23/10/27(金)08:48:40 No.1117128888

    >それが車だと単なる移動になりがちだから困る いきなり車ディスりはじめるのやめてよ…

    9 23/10/27(金)08:48:56 No.1117128936

    削除依頼によって隔離されました >それが車だと単なる移動になりがちだから困る しらんがな

    10 23/10/27(金)08:48:57 No.1117128939

    バイクは移動を楽しむ為にも乗るからな

    11 23/10/27(金)08:49:06 No.1117128966

    その辺で採ったキノコいれとけ

    12 23/10/27(金)08:49:09 No.1117128974

    早朝に近所一周してからのラジオ体操が最高

    13 23/10/27(金)08:49:29 No.1117129036

    2ページ目のラスト3コマ トンネル入って引き返して…なんだその顔?

    14 23/10/27(金)08:49:33 No.1117129047

    別にツーリング好きでもいいが そこで車をバカにし始めるの「」の悪いとこだと思う

    15 23/10/27(金)08:50:36 No.1117129207

    車はその辺にちょっと停めてが難しいからな

    16 23/10/27(金)08:51:29 No.1117129338

    これ読んでコーヒー淹れるのはやりたくなった

    17 23/10/27(金)08:52:20 No.1117129457

    >2ページ目のラスト3コマ >トンネル入って引き返して…なんだその顔? 映す位置がおっさんの後ろから前に移っただけで トンネルに「入って」「進んで」「出る瞬間の光が見えてくる」の3コマとかじゃ…?

    18 23/10/27(金)08:52:28 No.1117129472

    >車はその辺にちょっと停めてが難しいからな これならわかる

    19 23/10/27(金)08:53:32 No.1117129642

    >序盤ひどかったのが嘘みたいに面白いマンガになってきたな 貼られてる画像はめっちゃ序盤…

    20 23/10/27(金)08:54:20 No.1117129750

    >別にツーリング好きでもいいが >そこで車をバカにし始めるの「」の悪いとこだと思う 車だと単なる移動になりがちって話をクルマをバカにしてるは大分牽強付会が過ぎないか?

    21 23/10/27(金)08:54:52 No.1117129822

    作者回はうーnだったけどお小遣い生活してるやつらは序盤から面白かったな 0円生活は流石にうn?ってなったけど

    22 23/10/27(金)08:55:38 No.1117129967

    >2ページ目のラスト3コマ >トンネル入って引き返して…なんだその顔? 引き返してはいない そしてトンネルを抜けて温泉を見つけた

    23 23/10/27(金)08:55:40 No.1117129977

    バイク自転車徒歩でも見える風景違うからな

    24 23/10/27(金)08:56:22 No.1117130100

    田舎のガキはバイクを見たら手を振るぞ

    25 23/10/27(金)08:56:22 No.1117130101

    >バイク自転車徒歩でも見える風景違うからな 速度が違うからね

    26 23/10/27(金)08:56:24 No.1117130108

    分かるけどな車だと移動になるの 車の中って室内感というかまだ家って感じで着いてからが本番みたいなそういう感じしない?

    27 23/10/27(金)08:56:26 No.1117130112

    >車だと単なる移動になりがちって話をクルマをバカにしてるは大分牽強付会が過ぎないか? いや意味わかんねえし

    28 23/10/27(金)08:56:51 No.1117130192

    無料の足湯だけか…

    29 23/10/27(金)08:57:31 No.1117130308

    >分かるけどな車だと移動になるの >車の中って室内感というかまだ家って感じで着いてからが本番みたいなそういう感じしない? 快適だけど景色がダイレクトに入ってこないのはあるね

    30 23/10/27(金)08:57:32 No.1117130311

    削除依頼によって隔離されました >車だと単なる移動になりがちって話をクルマをバカにしてるは大分牽強付会が過ぎないか? 車の話してないのにいきなり車は移動とか言い出すのおかしいって話だろ いきなり仮想敵を作るのやめなよって言われてんだよ

    31 23/10/27(金)08:57:56 No.1117130370

    車に親を殺された子か…

    32 23/10/27(金)08:58:15 No.1117130422

    >車だと単なる移動になりがちって話をクルマをバカにしてるは大分牽強付会が過ぎないか? クルマに親を殺されたのかな?

    33 23/10/27(金)08:58:20 No.1117130432

    >車に親を殺された子か… たくさんいそう

    34 23/10/27(金)08:59:29 No.1117130626

    バイクに親を殺された子も多そうだよ

    35 23/10/27(金)08:59:47 No.1117130669

    そのへんのキノコに親を殺されたのかもしれない

    36 23/10/27(金)09:00:03 No.1117130716

    車が移動になりがちってなんとなくわかるよ 肌に外気を感じづらいってのがあるからかな

    37 23/10/27(金)09:00:09 No.1117130727

    バイクはちゃんとメーカーまで書いてあるのになんでヘルメットこんな適当なんだよ

    38 23/10/27(金)09:00:11 No.1117130734

    >無料の足湯だけか… 小遣い2万5千円の人で温泉見つけたから入ろうってほどの余裕はないのかもしれない

    39 23/10/27(金)09:03:59 No.1117131371

    >バイクはちゃんとメーカーまで書いてあるのになんでヘルメットこんな適当なんだよ ・作者はバイク好きだけどメットに対してはそんなでもない可能性 ・メットの方は顔の描きこみ具合に合わせた可能性 とりあえずケチつけようとせずなぜかを自分で考えたら何か浮かぶんじゃない

    40 23/10/27(金)09:04:20 No.1117131425

    2レス目に否定されたスレ「」がそれに対して「移動になりがち」と書いたら滅茶苦茶反応されてるのかわいそ

    41 23/10/27(金)09:07:12 No.1117131913

    いうても無地のメットなんてこんなもんじゃない?

    42 23/10/27(金)09:08:38 No.1117132151

    必要以上に苛々してる人がいるな 週末はツーリングなりドライブなり行こうぜ

    43 23/10/27(金)09:09:51 No.1117132337

    バイク乗ってないから知らないけど車って運転楽しくない? 走らせてるだけで操縦してる楽しさがある

    44 23/10/27(金)09:10:21 No.1117132415

    >いうても無地のメットなんてこんなもんじゃない? 正面から見てこんな形のメットないです

    45 23/10/27(金)09:10:35 No.1117132467

    バイクと自転車に恨みを持ってる「」は多い

    46 23/10/27(金)09:11:06 No.1117132553

    >車の話してないのにいきなり車は移動とか言い出すのおかしいって話だろ 車でもよくない?に対して車だと単なる移動になりがち ってレスしてるんだから何もおかしくなくない?

    47 23/10/27(金)09:11:12 No.1117132571

    >走らせてるだけで操縦してる楽しさがある それが更に強くなる バイクを運転したいが為に遠方に用事を作るまである

    48 23/10/27(金)09:11:13 No.1117132575

    バイクに乗ってるだけで通行人に手振られるのか…

    49 23/10/27(金)09:11:51 No.1117132681

    バイクも車も持ってるしどっちも楽しいよ ただ車だとレジャー感は薄れる気がする あえてバイクでこういうことするのが無駄な感じもあって楽しいのだ

    50 23/10/27(金)09:13:00 No.1117132878

    >バイクに乗ってるだけで通行人に手振られるのか… 前の車の子供がリアガラス越しにぢっと見てくる 手を振ると手を振りかえす バイクなんてそれでいいんだよ

    51 23/10/27(金)09:13:04 No.1117132889

    バイクメインの漫画ならともかくこの漫画にメットの形とかまで求めなくてよくない?

    52 23/10/27(金)09:13:26 No.1117132948

    はやくEV普及して五月蝿いガソリン車なくなってほしい

    53 23/10/27(金)09:13:39 No.1117132971

    >正面から見てこんな形のメットないです リアルめくらか 頭の形が漫画なんだからそりゃ現実と同じにはならんだろ

    54 23/10/27(金)09:14:08 No.1117133035

    行った先が観光地でも日帰りならあんまり降りて歩き回らない方がいい 後から死ぬほど疲れるから

    55 23/10/27(金)09:14:11 No.1117133043

    「プレーンジェットヘルメット」でググるとこんな感じのが引っかかって来る

    56 23/10/27(金)09:14:21 ID:RZZ9B5Ac RZZ9B5Ac No.1117133070

    >バイクと自転車に恨みを持ってる「」は多い 車乗っててこの2つに殺意が湧いた事が無いならそれはもう運転してないまである

    57 23/10/27(金)09:15:11 No.1117133208

    毎度とは言え朝から口汚かったり攻撃的だったりするの色んなスレで見るな

    58 23/10/27(金)09:15:16 No.1117133220

    車は通勤やら仕事で使うけどバイクは趣味でしか乗らないから気分的にそこは大きい

    59 23/10/27(金)09:15:30 No.1117133261

    >バイク乗ってないから知らないけど車って運転楽しくない? >走らせてるだけで操縦してる楽しさがある それは車種によるな 実家のダイハツムーヴは運転しててつまらなかった NAでCVTだからしょうがないんだけどね

    60 23/10/27(金)09:15:31 No.1117133265

    「車は移動になりがち」には否定とかディスと反応してる「」いるが 「バイクで日帰り旅すると楽しいよ」って言ってるのに「車で良くない?」と言うのは否定じゃないんだろうか スレ「」の返答がそこまで変ではないと思うけど反応がよくわからない

    61 23/10/27(金)09:15:53 No.1117133317

    >>正面から見てこんな形のメットないです >リアルめくらか >頭の形が漫画なんだからそりゃ現実と同じにはならんだろ バイクに比べてメットが適当って話なのになんでそうなる 誰も悪いとか言ってないだろ

    62 23/10/27(金)09:16:18 No.1117133379

    >車乗っててこの2つに殺意が湧いた事が無いならそれはもう運転してないまである 車乗ってて殺意を湧かしてるやつの方がヤバいまである気がするぜ… 言葉が強えやつなのか?

    63 23/10/27(金)09:16:26 No.1117133406

    >>バイクと自転車に恨みを持ってる「」は多い >車乗っててこの2つに殺意が湧いた事が無いならそれはもう運転してないまである バイク乗っててもバイクに殺意湧くし車乗ってても車に殺意湧く

    64 23/10/27(金)09:16:43 No.1117133455

    >車乗っててこの2つに殺意が湧いた事が無いならそれはもう運転してないまである マナーやルールを守ってるバイクや自転車には湧かないわ 自動車という凶器を運転していてそれは危ういぞ

    65 23/10/27(金)09:17:27 No.1117133585

    ツーリングは走ること自体が目的なイメージで ドライブは行った先で何かする事が目的なイメージはある

    66 23/10/27(金)09:17:29 ID:RZZ9B5Ac RZZ9B5Ac No.1117133588

    >スレ「」の返答がそこまで変ではないと思うけど反応がよくわからない 文脈的には車でよくない?じゃ無くて車でも行楽気分は楽しめるんじゃない?だと思う

    67 23/10/27(金)09:17:53 No.1117133663

    イライラしてる「」がバイクに過剰な反応してるな…

    68 23/10/27(金)09:18:00 No.1117133683

    2輪に対して湧くのは殺意ではない…恐怖だ!

    69 23/10/27(金)09:18:15 No.1117133720

    >>車乗っててこの2つに殺意が湧いた事が無いならそれはもう運転してないまである >マナーやルールを守ってるバイクや自転車には湧かないわ >自動車という凶器を運転していてそれは危ういぞ 自転車・バイク全体でレッテル貼って憎悪してるのがあまりにも典型的でビビるね ネタだと信じたい

    70 23/10/27(金)09:18:32 No.1117133767

    >>車だと単なる移動になりがちって話をクルマをバカにしてるは大分牽強付会が過ぎないか? >車の話してないのにいきなり車は移動とか言い出すのおかしいって話だろ >いきなり仮想敵を作るのやめなよって言われてんだよ スレ「」じゃないけどちょっと過敏過ぎないかと思う 別に車は移動になるとか理解できるしもう少し落ち着け余裕なさすぎる

    71 23/10/27(金)09:18:45 No.1117133808

    ジョジョの法律ババァに本気で同意してそうだな…

    72 23/10/27(金)09:18:47 No.1117133816

    >バイクメインの漫画ならともかくこの漫画にメットの形とかまで求めなくてよくない? バイク漫画と勘違してる説

    73 23/10/27(金)09:19:03 No.1117133856

    バイクはホンダGB250 (4型)

    74 23/10/27(金)09:19:03 No.1117133859

    >自転車・バイク全体でレッテル貼って憎悪してるのがあまりにも典型的でビビるね ヤフコメでよくいる奴!

    75 23/10/27(金)09:19:10 No.1117133878

    なんかウォーズマ~ン

    76 23/10/27(金)09:19:22 No.1117133913

    こういう形のヘルメットじゃないとな…

    77 23/10/27(金)09:20:20 ID:RZZ9B5Ac RZZ9B5Ac No.1117134078

    >言葉が強えやつなのか? 良い子ちゃんはご立派だけどバイクだろうが車だろうが歩行者だろうが殺意が湧く瞬間があって自分もそうなる可能性がある、そうなってる時があると自覚してないと逆に自制は出来てないと思う

    78 23/10/27(金)09:20:31 No.1117134097

    ヘルメット云々に関してはジェットヘルメットなら何もおかしくないよね…

    79 23/10/27(金)09:20:38 No.1117134115

    >>バイクメインの漫画ならともかくこの漫画にメットの形とかまで求めなくてよくない? >バイク漫画と勘違してる説 とりあえず粗探ししてスカしたけど引っ込みがつかなくなっただけ説

    80 23/10/27(金)09:21:12 No.1117134201

    バイクは興味があるけど雪国だと日常の足に使えん… 冬の間は税金払うだけの置物と化す

    81 23/10/27(金)09:21:21 No.1117134225

    スレ画「バイクじゃないと味わえない」 →「車でもよくない?」 →「車だとただの移動になりがち」 って会話で別にキレるようなポイントないと思うんだけどね… 「いや車でも楽しめるよ!」って反論ならともかく 「何言ってるの?車ディスるなよ」って返しは怒りすぎだと思う

    82 23/10/27(金)09:21:39 No.1117134273

    >>言葉が強えやつなのか? >良い子ちゃんはご立派だけどバイクだろうが車だろうが歩行者だろうが殺意が湧く瞬間があって自分もそうなる可能性がある、そうなってる時があると自覚してないと逆に自制は出来てないと思う 怖いからもうやめて ムキになってそういうこと言い続けてると自己暗示にかかり始めるよ

    83 23/10/27(金)09:21:46 No.1117134289

    >良い子ちゃんはご立派だけどバイクだろうが車だろうが歩行者だろうが殺意が湧く瞬間があって 言葉が強えだけの奴じゃなかったのか…

    84 23/10/27(金)09:21:47 ID:RZZ9B5Ac RZZ9B5Ac No.1117134291

    ルール守ってんだろ!俺が絶対に正しい!って人もいちいち殺意湧く人も側から見りゃどっちも迷惑

    85 23/10/27(金)09:22:09 No.1117134352

    >>それが車だと単なる移動になりがちだから困る >何言ってんの… >いきなり車ディスりはじめるのやめてよ… >しらんがな この辺は同一人物だと思いたい ぶっちゃけすげえ気持ち悪い

    86 23/10/27(金)09:22:19 No.1117134371

    バイク乗ってるから分かるけど順調に少子高齢化してるからバイク憎いやつは時間が解決するよ

    87 23/10/27(金)09:22:23 No.1117134381

    キャラに対してバイクは異様に描き込まれている GB250には5種のマイナーチェンジがあるけど一発で分かる程度には描き込まれている

    88 23/10/27(金)09:22:27 No.1117134389

    >バイクは興味があるけど雪国だと日常の足に使えん… >冬の間は税金払うだけの置物と化す 冬乗らないバイク乗りなんていくらでもいるから平気だよ

    89 23/10/27(金)09:22:35 No.1117134413

    GB250クラブマン ケツにカウルの部分がある マフラーが2本ということは初期型

    90 23/10/27(金)09:22:37 No.1117134417

    ヘルメットって落とした記憶もそんなないのになんでいつの間にかボコボコになってるんだろう…

    91 23/10/27(金)09:22:51 No.1117134455

    つまりバイクに乗ったこともないバイクアンチが内容に反論できないから正しいヘルメットの形ににいちゃもんつけてるって事?

    92 23/10/27(金)09:23:20 No.1117134524

    前を走ってたロードバイクの兄ちゃんが道を漂っていたビニール袋のゴミを右足で捕まえてそれを背中のポケットに入れた 感動して信号待ちで車を横に停めて「偉い!気持ちいい!」と誉めちゃったよ 兄ちゃんが戸惑ってる間に信号が変わって先を譲られた 先に行ったら兄ちゃん二段階右折してたから追いかけてまた誉めようかと思ったが怖がられそうで止めた

    93 23/10/27(金)09:23:27 No.1117134546

    >ヘルメットって落とした記憶もそんなないのになんでいつの間にかボコボコになってるんだろう… コケる度に記憶失ってるとか…?

    94 23/10/27(金)09:23:38 ID:RZZ9B5Ac RZZ9B5Ac No.1117134571

    大丈夫信じてるよ「」はちゃんとルール守れるもんね!

    95 23/10/27(金)09:23:49 No.1117134603

    >ヘルメットって落とした記憶もそんなないのになんでいつの間にかボコボコになってるんだろう… 頭打って記憶飛んだか…

    96 23/10/27(金)09:23:54 No.1117134615

    >前を走ってたロードバイクの兄ちゃんが道を漂っていたビニール袋のゴミを右足で捕まえてそれを背中のポケットに入れた >感動して信号待ちで車を横に停めて「偉い!気持ちいい!」と誉めちゃったよ >兄ちゃんが戸惑ってる間に信号が変わって先を譲られた >先に行ったら兄ちゃん二段階右折してたから追いかけてまた誉めようかと思ったが怖がられそうで止めた コワ~…

    97 23/10/27(金)09:23:59 No.1117134632

    >大丈夫信じてるよ「」はちゃんとルール守れるもんね! …

    98 23/10/27(金)09:24:01 No.1117134638

    >冬乗らないバイク乗りなんていくらでもいるから平気だよ 勿体ないって話や 車とどちらかしか選べないならバイク選ぶのは無理…

    99 23/10/27(金)09:24:52 No.1117134791

    この前暴走族の集団が信号待ちしてて時代は変わったと思った

    100 23/10/27(金)09:25:26 No.1117134892

    >良い子ちゃんはご立派だけどバイクだろうが車だろうが歩行者だろうが殺意が湧く瞬間があって 攻撃的な感情と言葉を以てしか他人と関われない方ですか?

    101 23/10/27(金)09:25:42 No.1117134937

    >この前暴走族の集団が信号待ちしてて時代は変わったと思った もうツーリングの集団だな

    102 23/10/27(金)09:26:13 No.1117135032

    >>冬乗らないバイク乗りなんていくらでもいるから平気だよ >勿体ないって話や >車とどちらかしか選べないならバイク選ぶのは無理… どっちかじゃないとダメなの? 車+125とかなら保険も安いけど

    103 23/10/27(金)09:26:22 No.1117135056

    >良い子ちゃんはご立派だけどバイクだろうが車だろうが歩行者だろうが殺意が湧く瞬間があって自分もそうなる可能性がある、そうなってる時があると自覚してないと逆に自制は出来てないと思う 改行しないし

    104 23/10/27(金)09:26:25 No.1117135066

    >この前暴走族の集団が信号待ちしてて時代は変わったと思った 事故を起こす奴は安全確認が足りないんですよ

    105 23/10/27(金)09:26:34 No.1117135099

    >ムキになってそういうこと言い続けてると自己暗示にかかり始めるよ いや殺意は確かに言い過ぎだし擁護する気は全く無いしルールはしっかり守るけどルール守ってるからこそクソが!ってなる時はあるし他人もそうなる可能性があるって部分は俺も同意するかな…

    106 23/10/27(金)09:26:52 No.1117135162

    >この前暴走族の集団が信号待ちしてて時代は変わったと思った それはただのツーリストでは?

    107 23/10/27(金)09:27:32 No.1117135285

    まあ車に乗ってて他人に殺意を覚えるタイプの人間でかつ自制できてるのは立派かもしれない これからも頑張って欲しい

    108 23/10/27(金)09:27:39 No.1117135306

    他人がルールを守って「クソが!」となる場面がないから全く分からん…

    109 23/10/27(金)09:27:57 ID:RZZ9B5Ac RZZ9B5Ac No.1117135352

    殺意は無いけど自分だけは大丈夫とか自分は正しいって考えはしないようにしてる 人間って割とどうでもいい理由でミスったり怒っちゃうから

    110 23/10/27(金)09:28:07 No.1117135374

    >前の車の子供がリアガラス越しにぢっと見てくる >手を振ると手を振りかえす >バイクなんてそれでいいんだよ これたまにあるけどこっちも楽しくなるよね

    111 23/10/27(金)09:28:22 No.1117135420

    雲一つない晴天放射冷却陸橋なにも起きないはずはなく

    112 23/10/27(金)09:28:58 No.1117135517

    >この前暴走族の集団が信号待ちしてて時代は変わったと思った それコスプレじゃない?

    113 23/10/27(金)09:29:11 No.1117135565

    >バイクなんてそれでいいんだよ 車でも出来るじゃねえか

    114 23/10/27(金)09:29:32 No.1117135621

    殺意はかなりアホだが批判する側もちゃんと文読んでねえからグダグダすぎる…

    115 23/10/27(金)09:29:38 No.1117135638

    >>バイクなんてそれでいいんだよ >車でも出来るじゃねえか それやると変な人じゃん?

    116 23/10/27(金)09:30:00 No.1117135705

    >殺意はかなりアホだが批判する側もちゃんと文読んでねえからグダグダすぎる… はいはい

    117 23/10/27(金)09:30:18 No.1117135772

    >>>バイクなんてそれでいいんだよ >>車でも出来るじゃねえか >それやると変な人じゃん? えっ長距離で渋滞にハマったときたまにやるけど……

    118 23/10/27(金)09:30:18 No.1117135777

    自分もバイク乗ってるけどすり抜けてきて当たり前のように停止線の先に停まるバイク多いのなんなんだろう

    119 23/10/27(金)09:30:31 No.1117135820

    夏はより暑くて冬はより寒いの狂ってるだろ 夏はあんなに熱かったエンジン君が冬だと全然役に立たない

    120 23/10/27(金)09:30:48 No.1117135871

    自分で運転して移動する手段なら自動車が一番楽だと思うが バイクはバイクに乗るという楽しみがあるから他で良くない?と言われても困る

    121 23/10/27(金)09:30:54 No.1117135885

    >殺意はかなりアホだが批判する側もちゃんと文読んでねえからグダグダすぎる… どうした?やっぱり殺意を自制できなくなってきたのか?

    122 23/10/27(金)09:31:26 ID:RZZ9B5Ac RZZ9B5Ac No.1117135970

    >人間って割とどうでもいい理由でミスったり怒っちゃうから これに尽きる 自分はちゃんとできてるとか自分は正しいって奴も事あるごとに殺意持つ奴も同じくらいやらかす

    123 23/10/27(金)09:32:36 No.1117136162

    >自分もバイク乗ってるけどすり抜けてきて当たり前のように停止線の先に停まるバイク多いのなんなんだろう 昔バイト先で中型取りたいと言ってきた同僚の目的が渋滞すり抜けられるからだった 俺はしないから理解できなかったけど

    124 23/10/27(金)09:32:57 No.1117136223

    バイカーがシールドなしメットってのは漫画って感じ シールドだと顔見えないからな

    125 23/10/27(金)09:33:00 No.1117136233

    運転くらいで一々殺すなんて思ってないよ というかそんな状態で運転すんな

    126 23/10/27(金)09:33:03 No.1117136240

    さすがに運転中に殺意が湧くことはないな…

    127 23/10/27(金)09:33:19 No.1117136281

    >自分で運転して移動する手段なら自動車が一番楽だと思うが >バイクはバイクに乗るという楽しみがあるから他で良くない?と言われても困る まあスレ画に関してはバイクならではの楽しみが描写できてるかと言われると微妙だと思う

    128 23/10/27(金)09:33:31 No.1117136317

    最近の夏はヤバい バイク人口が減る原因第一位だと思ってる

    129 23/10/27(金)09:33:37 No.1117136329

    殺意強めで!

    130 23/10/27(金)09:33:48 No.1117136352

    >自分で運転して移動する手段なら自動車が一番楽だと思うが >バイクはバイクに乗るという楽しみがあるから他で良くない?と言われても困る 車を下げないとバイクをアピールできないのかな…?

    131 23/10/27(金)09:33:57 No.1117136377

    >>人間って割とどうでもいい理由でミスったり怒っちゃうから >これに尽きる >自分はちゃんとできてるとか自分は正しいって奴も事あるごとに殺意持つ奴も同じくらいやらかす 多分全ての乗り物が自動運転の時代になっても人間はキレてると思う

    132 23/10/27(金)09:34:11 ID:RZZ9B5Ac RZZ9B5Ac No.1117136406

    >殺意強めで! くうーコレコレ!

    133 23/10/27(金)09:34:44 No.1117136503

    冬の寒さもおつらい

    134 23/10/27(金)09:34:58 No.1117136546

    >まあスレ画に関してはバイクならではの楽しみが描写できてるかと言われると微妙だと思う この画像だけしか知らないとそうなるのか

    135 23/10/27(金)09:35:26 No.1117136621

    >車を下げないとバイクをアピールできないのかな…? めっちゃ誉めてるじゃねえか

    136 23/10/27(金)09:35:43 No.1117136663

    殺意を口にする奴はたまに見かける その割に運転はかなり慎重だから多分愚痴のようなものだと理解して話題変えつつスルーしてる

    137 23/10/27(金)09:36:26 No.1117136783

    >さすがに運転中に殺意が湧くことはないな… (殺す気か!?)ってなることはあるけど向こうに殺意や害意はないんだよね多分…

    138 23/10/27(金)09:36:31 No.1117136802

    単純にイラッとしたってだけなんだろうに強い言葉使いすぎなんだよ 最近そういうの多いけども

    139 23/10/27(金)09:36:46 No.1117136843

    >最近の夏はヤバい >バイク人口が減る原因第一位だと思ってる >冬の寒さもおつらい えっじゃあなんでバイク乗ってるの……

    140 23/10/27(金)09:36:49 No.1117136851

    殺意高めの相手正面からすんな…

    141 23/10/27(金)09:37:02 No.1117136880

    バイクで出かけるならそれ用のカバンがないと難しいなと乗るようになってから実感した

    142 23/10/27(金)09:38:10 No.1117137077

    >この画像だけしか知らないとそうなるのか どんな場面なんだよ

    143 23/10/27(金)09:38:18 No.1117137098

    >車を下げないとバイクをアピールできないのかな…? お前一回頭冷やせよ…

    144 23/10/27(金)09:38:24 No.1117137116

    バイク欲しい お金ない…止めるところもない…

    145 23/10/27(金)09:38:45 No.1117137173

    「小遣い生活の中の趣味のバイク」だし 車との差別化にこだわれって要求する方がどうかしてる スレ画に無いだけで弁当作ってるってことにもそれなりにページ割いてるんだぜ

    146 23/10/27(金)09:38:47 No.1117137183

    >バイク欲しい >お金ない…止めるところもない… 駐輪場にむりやり…

    147 23/10/27(金)09:39:02 No.1117137220

    >バイク欲しい >お金ない…止めるところもない… バイク止められるとこに引っ越そうぜ

    148 23/10/27(金)09:39:04 No.1117137231

    >>まあスレ画に関してはバイクならではの楽しみが描写できてるかと言われると微妙だと思う >この画像だけしか知らないとそうなるのか ちょっと開いて見ただけまからなんの漫画かも知らん バイク漫画なの?

    149 23/10/27(金)09:39:33 No.1117137300

    >バイク欲しい >お金ない…止めるところもない… 俺は車欲しいけど止めるところないからバイク乗ってるわ

    150 23/10/27(金)09:39:49 No.1117137348

    殺意を感じる状況ってどんな状況だろう 投げ捨てられた尿ペット踏まされたときとか?

    151 23/10/27(金)09:40:03 No.1117137392

    >それが車だと単なる移動になりがちだから困る だがそれがオープンカーなら?

    152 23/10/27(金)09:40:41 ID:RZZ9B5Ac RZZ9B5Ac No.1117137486

    >最近そういうの多いけども それに対する反論も言葉が強いからウンザリがさらに加速する最近どころかかなり昔からある事けどさ…

    153 23/10/27(金)09:41:25 No.1117137606

    >ちょっと開いて見ただけまからなんの漫画かも知らん >バイク漫画なの? 小遣いでバイクを維持するの大変で手放そうかとも思った主人公に 節約してバイクのメンテナンスも自分でするといいよ 手放したら小遣いでは2度とバイクを買えないよ みたいな話 本筋は小遣い

    154 23/10/27(金)09:42:36 No.1117137779

    欲しいけど乗る時期と乗らない時期の差が激しすぎて スクーターのバッテリー上げちゃって2回買い替えてるからバイクだと無理だな…

    155 23/10/27(金)09:44:07 No.1117138007

    >殺意を感じる状況ってどんな状況だろう >投げ捨てられた尿ペット踏まされたときとか? 車が左折しようとするところ、わ強引にすり抜け直進しようとする原チャリは死にてえのか!って強い言葉が出そうになる

    156 23/10/27(金)09:45:38 ID:RZZ9B5Ac RZZ9B5Ac No.1117138250

    マナーを守ってるけど速度20kmとか割と対処に困る時がある

    157 23/10/27(金)09:46:06 No.1117138335

    >車が左折しようとするところ、わ強引にすり抜け直進しようとする原チャリは死にてえのか!って強い言葉が出そうになる 俺はそれが怖いから左折するときはなるべく原付がが通れないくらいぐらい左側閉める

    158 23/10/27(金)09:46:17 No.1117138364

    >マナーを守ってるけど速度20kmとか割と対処に困る時がある これくらい遅い方が抜きやすいな

    159 23/10/27(金)09:47:08 No.1117138500

    バイクってどこに止めていいか毎回迷う

    160 23/10/27(金)09:47:29 ID:RZZ9B5Ac RZZ9B5Ac No.1117138556

    >マナーを守ってるけど速度20kmとか割と対処に困る時がある それは速度制限以下で追いつかれたらそいつに譲る義務が発生する だが譲らない

    161 23/10/27(金)09:47:40 No.1117138579

    >小遣いでバイクを維持するの大変で手放そうかとも思った主人公に >節約してバイクのメンテナンスも自分でするといいよ >手放したら小遣いでは2度とバイクを買えないよ >みたいな話 >本筋は小遣い そうまでして維持したいほどバイクに魅力があるって話ではあるのか

    162 23/10/27(金)09:48:00 ID:RZZ9B5Ac RZZ9B5Ac No.1117138628

    >俺はそれが怖いから左折するときはなるべく原付がが通れないくらいぐらい左側閉める (バイクのクラクション)

    163 23/10/27(金)09:48:08 No.1117138654

    >だがそれがオープンカーなら? オープンカーはなんとなく走る事自体がレジャー感あるな

    164 23/10/27(金)09:48:35 No.1117138738

    わからん 車こそが走る喜びを感じるものだと思ってる

    165 23/10/27(金)09:49:02 ID:RZZ9B5Ac RZZ9B5Ac No.1117138820

    >そうまでして維持したいほどバイクに魅力があるって話ではあるのか バイクにはバイクの良さ車には車の良さがあるけどなんか拗らせたい人がたまに湧く

    166 23/10/27(金)09:50:02 No.1117138983

    >わからん >車こそが走る喜びを感じるものだと思ってる 自分と違う感性の他人を尊重できているならわからないままでいいんじゃない

    167 23/10/27(金)09:51:42 No.1117139263

    車を否定されたと思った「」が過剰に反応し過ぎ

    168 23/10/27(金)09:52:29 No.1117139400

    169 23/10/27(金)09:52:59 No.1117139486

    簡単に停められたりする手軽さとか運転すること自体の喜びはバイクの強みだと思うが 天気の影響とか事故のことを考えると車だなってなる

    170 23/10/27(金)09:53:06 No.1117139498

    >車を否定されたと思った「」が過剰に反応し過ぎ まあただの移動って表現が悪かったのはあるだろうな あくまで車も走る喜びを体感できる最高のものだよねというスタンスをなくしてはいけない

    171 23/10/27(金)09:54:22 No.1117139699

    ○○でよくない?みたいなこと言う人って大体なんかズレてる

    172 23/10/27(金)09:54:28 No.1117139709

    お前は車好き!俺はバイク好き! そこに何の違いもありゃしないだろ!

    173 23/10/27(金)09:54:49 No.1117139778

    利便性とか考えてしまうとバイクなんて乗ってられないからな…

    174 23/10/27(金)09:55:17 No.1117139847

    >利便性とか考えてしまうとバイクなんて乗ってられないからな… まあお金があれば車買うしな…

    175 23/10/27(金)09:55:48 No.1117139943

    >○○でよくない?みたいなこと言う人って大体なんかズレてる なんで2レス目にレスしてるの疑問

    176 23/10/27(金)09:56:23 No.1117140039

    >なんで2レス目にレスしてるの疑問 スレを潰す目的は果たせたように見える

    177 23/10/27(金)09:56:24 No.1117140041

    コッヘルとか持ってるけどツーリングで使う道って結構バイクとか自転車通るから いまいち落ち着いて調理できるスポットがない

    178 23/10/27(金)09:57:37 No.1117140238

    原付で峠を越えて猪ラーメンを食べに行くのが趣味

    179 23/10/27(金)09:57:49 No.1117140270

    車のドライブが楽しいって人も多いし移動用ってだけじゃないよって思いは分かるからな ちょっと過剰反応しすぎなだけで…

    180 23/10/27(金)09:58:06 No.1117140323

    雨の日と真夏と真冬は車でいいかなってなる

    181 23/10/27(金)09:58:56 No.1117140459

    >(バイクのクラクション) 煽り運転か?度がすぎるようなら警察に通報しないとな

    182 23/10/27(金)10:00:40 No.1117140725

    >雨の日と真夏と真冬は車でいいかなってなる 一年のうち何日走らせられるかな…

    183 23/10/27(金)10:01:07 No.1117140792

    >>利便性とか考えてしまうとバイクなんて乗ってられないからな… >まあお金があれば車買うしな… お金がある人は両方買うんですよ…

    184 23/10/27(金)10:01:43 No.1117140873

    この人の漫画ってなんか変な人多いし絵もなんか小汚いしアレなだけでそこまで不快でおかしな漫画ではないよね

    185 23/10/27(金)10:02:35 No.1117141013

    >一年のうち何日走らせられるかな… バイクは金持ちのものだから

    186 23/10/27(金)10:02:35 No.1117141014

    >この人の漫画ってなんか変な人多いし絵もなんか小汚いしアレなだけでそこまで不快でおかしな漫画ではないよね 絵がマイナス過ぎてね しっかしいろんな漫画描いてるはずなのにうまくなった感しないね

    187 23/10/27(金)10:02:36 No.1117141015

    >一年のうち何日走らせられるかな… オープンカーに乗ってた頃は真夏と雨の日以外は意地でも屋根開けてたわ

    188 23/10/27(金)10:03:39 No.1117141174

    でも漫画神の狂気にはこの人の絵しかないと感じる

    189 23/10/27(金)10:04:27 No.1117141308

    俺は普段の通勤とか買い物とかが全部バイクだからか バイクで遠出するよりもレンタカーを借りてドライブする方が特別感があって楽しいな せっかくだから普段と違うことをやると楽しいよって話じゃないのかね

    190 23/10/27(金)10:05:16 No.1117141444

    >オープンカーに乗ってた頃は真夏と雨の日以外は意地でも屋根開けてたわ あああれそういう心理なのか 屋根あるのに暑いのに寒いのになぜって思いながら見てたよ

    191 23/10/27(金)10:05:57 No.1117141569

    電車なんかもめちゃくちゃ密閉された空間だけど鉄道旅はテンション上がるよね

    192 23/10/27(金)10:08:08 No.1117141954

    >屋根あるのに暑いのに寒いのになぜって思いながら見てたよ 暑いのはどうもならんけど 寒いのはわりとそうでもなかったりする

    193 23/10/27(金)10:09:03 No.1117142121

    ちょっとしたピクニックみたいなもんなのになんでそこまで考えるのかわからん

    194 23/10/27(金)10:09:42 No.1117142225

    >寒いのはわりとそうでもなかったりする 開けけてもエアコンは効くんだっけか

    195 23/10/27(金)10:10:12 No.1117142317

    どうしても最後のコーヒー飲むタイミングでスマホ出しちゃう

    196 23/10/27(金)10:10:39 No.1117142388

    コンバーチブルが気兼ねなくオープンにできるのは秋冬と聞いた まあ日本の春夏が論外過ぎるからな

    197 23/10/27(金)10:11:09 No.1117142480

    >>寒いのはわりとそうでもなかったりする >開けけてもエアコンは効くんだっけか 後ろから風巻き込まないようにできてる車はね 夏の直射日光はどうにもならない

    198 23/10/27(金)10:11:15 No.1117142493

    >>寒いのはわりとそうでもなかったりする >開けけてもエアコンは効くんだっけか シートに暖房入ってる

    199 23/10/27(金)10:13:04 No.1117142782

    車とバイク両方持ってどっちも楽しむとか無理だよな 高すぎる色々

    200 23/10/27(金)10:13:27 No.1117142849

    オープンカーでも片手で簡単にとかボタンひとつで開け閉めできる奴と 外したり折り畳んだりしないといけないやつでは オープンのハードルが全然違ったりする

    201 23/10/27(金)10:14:26 No.1117143012

    >車とバイク両方持ってどっちも楽しむとか無理だよな >高すぎる色々 ツーリング用に250のオフロードバイク乗りつつ 普段使いと釣りとか車中泊旅行にも使うプロボックスでどちらも楽しんでるよ

    202 23/10/27(金)10:14:49 No.1117143064

    >オープンカーでも片手で簡単にとかボタンひとつで開け閉めできる奴と >外したり折り畳んだりしないといけないやつでは >オープンのハードルが全然違ったりする シートクソめどい…

    203 23/10/27(金)10:14:57 No.1117143083

    >屋根あるのに暑いのに寒いのになぜって思いながら見てたよ ヒーターを寒冷地用にしてたから冬は全然平気だった むしろ頭は冷えて体はあったまって気持ちよかったよ 真夏は辛い

    204 23/10/27(金)10:15:29 No.1117143184

    ネットサーフィンでタダで暇つぶししてます!ってのも一回位は出てきたのかな

    205 23/10/27(金)10:15:31 No.1117143190

    >外したり折り畳んだりしないといけないやつでは 年一回開けるかどうかの奴

    206 23/10/27(金)10:16:46 No.1117143420

    >ツーリング用に250のオフロードバイク乗りつつ >普段使いと釣りとか車中泊旅行にも使うプロボックスでどちらも楽しんでるよ なんか独身楽しんでますって歯軋りしながら家族持ち睨んでそうなタイプにしか見えなくて辛くなってきた

    207 23/10/27(金)10:16:49 No.1117143425

    >ネットサーフィンでタダで暇つぶししてます!ってのも一回位は出てきたのかな そういう誰でもできることしかやらない人は漫画のネタにならないから採用されない感じ

    208 23/10/27(金)10:18:36 No.1117143734

    ロードスターノーマルで乗ってた時オープンにしてたけど 一度信号待ち中に隣のヤン車から灰皿のゴミとマックのゴミ混ぜたビニール袋車内にぶちまけられてバーーカ!ってことやられたことはある

    209 23/10/27(金)10:19:18 No.1117143858

    自演うんこ野郎が出てきた…

    210 23/10/27(金)10:20:32 No.1117144095

    >ID:RZZ9B5Ac 情緒が不安定なやつなのか…?

    211 23/10/27(金)10:21:53 No.1117144330

    こんな不審者見たことないけど実在するの?