ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/27(金)07:02:43 No.1117114311
最近のゲームって発売時は未完成ってゲーム多くない? なんでもアプデでどうにかし過ぎ
1 23/10/27(金)07:04:32 No.1117114467
DS時代までのあとからアプデでどうにかできないからきっちり完成させてから売るってのが良いよね
2 23/10/27(金)07:04:53 No.1117114495
近年でそんなのモンハンライズの他にあったっけ
3 23/10/27(金)07:05:39 No.1117114545
それは最初から入れとけよってのはあった
4 23/10/27(金)07:08:19 No.1117114743
未完成のもの売るのと発売日延期ってどっちがまずいんだろうか
5 23/10/27(金)07:09:27 No.1117114834
どちらかと言うとPCゲーの最適化不足が目立つな最近は その辺でCS強みあるなって感じ
6 23/10/27(金)07:10:02 No.1117114886
>DS時代までのあとからアプデでどうにかできないからきっちり完成させてから売るってのが良いよね 完全版が出るソフトも多かったじゃん…
7 23/10/27(金)07:11:35 No.1117115005
近年で完全に未完成どうこうでいうならモンハンライズをおいて他ならないな 「最適化不足」ならいくらでもあるけど スターフィールドとかRedfallとかゲームバランスも良くないし
8 23/10/27(金)07:12:13 No.1117115056
ロマサガ3なんてアプデも出来ないのに未完成でリリースしたんだぞ
9 23/10/27(金)07:12:15 No.1117115060
完全版に関しては今も無いとは言わんがほぼ大型DLCとして本体買い直しとかにならなくて済むスタイルになったね
10 23/10/27(金)07:13:09 No.1117115137
>ベセスダのゲームって発売時は未完成ってゲーム多くない? >なんでもMODでどうにかし過ぎ
11 23/10/27(金)07:13:20 No.1117115154
>未完成のもの売るのと発売日延期ってどっちがまずいんだろうか 発売延期かな 決算時期だとその期の売り上げに入らない可能性もあるし コーエーちゃんなんて3月30日にゲーム出すレベルだ
12 23/10/27(金)07:13:43 No.1117115183
あつ森やスプラ3も酷かったな
13 23/10/27(金)07:13:45 No.1117115189
ティアキンはDLC無いってよ 未完で出せよ
14 23/10/27(金)07:14:23 No.1117115245
>完全版に関しては今も無いとは言わんがほぼ大型DLCとして本体買い直しとかにならなくて済むスタイルになったね 流石に買い直しは人の心が無さすぎる行為
15 23/10/27(金)07:14:31 No.1117115262
ギルティギアXは細かいアプデを新作と言い張って出しすぎ
16 23/10/27(金)07:14:49 No.1117115298
>ティアキンはDLC無いってよ >未完で出せよ !?
17 23/10/27(金)07:14:51 No.1117115303
発売日に完成させるつもりがあるのなんて任天堂ぐらいだろ
18 23/10/27(金)07:15:13 No.1117115341
>発売日に完成させるつもりがあるのなんて任天堂ぐらいだろ 発売日に完成させるな
19 23/10/27(金)07:15:33 No.1117115364
>発売日に完成させるつもりがあるのなんて任天堂ぐらいだろ 最近の任天堂も納期最優先に見えるが
20 23/10/27(金)07:15:33 No.1117115365
>>発売日に完成させるつもりがあるのなんて任天堂ぐらいだろ >発売日に完成させるな ダメだった
21 23/10/27(金)07:15:55 No.1117115403
あつ森は1年延期しても良かったレベル 初期はほんと酷い
22 23/10/27(金)07:16:25 No.1117115456
>ギルティギアXは細かいアプデを新作と言い張って出しすぎ ストライヴのシーズン3は昔なら新作タイトル扱いで出してたやつよね その場合だと流石に追加技は全員用意してからだったとは思うが
23 23/10/27(金)07:16:42 No.1117115480
スプラ3は買ったけど未完成感あった でも1番未完成で舐めてんのは毎年出るFIFAシリーズだと思う
24 23/10/27(金)07:17:15 No.1117115532
未完成品というのとちょっと違うかもしれんけどドラクエ2が通しプレイなしで発売してたの最近知ってだからあの難易度だったんだ…って納得した 昔から納期との戦いだろうから発売後にアプデできるのは救いだなって
25 23/10/27(金)07:17:30 No.1117115554
スーファミの時代も初期版のバグが後発のカセットで修正されたとかあったよね 当時攻略本に載ってたバグ技を試しても再現できなかった理由が後発のROMは修正済みだったってしばらく経ってから知った
26 23/10/27(金)07:17:55 No.1117115589
最近のゲームつってんだろ!
27 23/10/27(金)07:18:03 No.1117115600
>ギルティギアXは細かいアプデを新作と言い張って出しすぎ 昔の格ゲー大体そうじゃない?
28 23/10/27(金)07:18:17 No.1117115627
ブラボかなあ
29 23/10/27(金)07:18:23 No.1117115638
書き込みをした人によって削除されました
30 23/10/27(金)07:19:33 No.1117115743
>流石に買い直しは人の心が無さすぎる行為 聞いてんのかぷよぷよ2Remix
31 23/10/27(金)07:19:37 No.1117115748
バランスがひどいと言われていたダクソの初期版をやってみたい
32 23/10/27(金)07:20:19 No.1117115822
>最近のゲームつってんだろ! 最近に限定するのが違和感ある 昔からまああることなんじゃないかな
33 23/10/27(金)07:20:24 No.1117115832
モッダーの遊び場にした!て言って完成を微妙に放り投げてるスターフィールドのパターンもある
34 23/10/27(金)07:20:48 No.1117115870
>バランスがひどいと言われていたダクソの初期版をやってみたい バランスについては呪殺が重複するからガチで詰むくらいだった気がする どっちかというとマルチの不安定さの方がやばかった記憶
35 23/10/27(金)07:20:55 No.1117115888
>最近のゲームって発売時は未完成ってゲーム多くない? >なんでもアプデでどうにかし過ぎ 昔のゲームは未完成のまま発売して修正無しが大半で稀に後期ロットでにバグ修正とかしてたくらいなんだ 今のほうがよっぽどマシなんだ
36 23/10/27(金)07:22:20 No.1117116030
未完成とは違うがMGS3の無線バグの対応ROM交換とかあったなぁ
37 23/10/27(金)07:22:46 No.1117116074
>バランスがひどいと言われていたダクソの初期版をやってみたい ダクソよりもデモンズのがやばかったよ
38 23/10/27(金)07:23:12 No.1117116125
>バランスがひどいと言われていたダクソの初期版をやってみたい 呪い重複してHP10分の1くらいになった絶望感すごかったな…忘れられない
39 23/10/27(金)07:24:23 ID:fySLjUvY fySLjUvY No.1117116235
改善しようと思えばいくらでもできてしまうから何をもって完成とするかわからない説
40 23/10/27(金)07:25:51 No.1117116365
MGS5…
41 23/10/27(金)07:26:42 No.1117116453
アーリーアクセスってやつだ
42 23/10/27(金)07:27:05 No.1117116500
まあ正直発売日に完成してて続報無し!とか寂しいしな
43 23/10/27(金)07:27:19 No.1117116520
>MGS5… 落ち着いて聞いてください もう8年前のゲームです
44 23/10/27(金)07:27:28 No.1117116537
初期ダクソって気円斬が強かった記憶
45 23/10/27(金)07:28:19 No.1117116612
削除依頼によって隔離されました これいっちゃっていいかなあ そもそもいい歳こいてテレビゲームなんかやってる方が異常なんすよ
46 23/10/27(金)07:28:50 No.1117116676
何もしてないのにNPCが勝手に死ぬ現象あったよねダクソ
47 23/10/27(金)07:29:36 No.1117116768
後からフォローできない昔の方が異常だったんだ
48 23/10/27(金)07:29:42 No.1117116778
未完成で言えばPS3くらいの時期が一番酷かった気がする
49 23/10/27(金)07:30:50 No.1117116902
未完成ではないが毎年毎年CoD買うのがしんどくなった スポーツゲームもフルプライス買い直しがしんどい 通常版1万
50 23/10/27(金)07:30:52 No.1117116907
>これいっちゃっていいかなあ >そもそもいい歳こいてテレビゲームなんかやってる方が異常なんすよ 異常さ dice1d100=89 (89)
51 23/10/27(金)07:31:20 No.1117116968
ps3の時期ってdlcが出始めた頃か
52 23/10/27(金)07:31:45 No.1117117022
今だとCities Skylines 2が要件を満たしてもクソ重い上にゲーム機版が延期になった
53 23/10/27(金)07:32:01 No.1117117059
エルデンも納期の悪魔感がすごかったな ACも三周目結構説明不足の超展開だったけど納期ギリギリだったんだろうか
54 23/10/27(金)07:32:16 No.1117117084
BF2042だな
55 23/10/27(金)07:33:36 No.1117117232
ACはむしろ2週目までがACにしてはキッチリ説明し過ぎくらいの勢いだ
56 23/10/27(金)07:33:50 No.1117117258
スプラ3は未完成感あったけど盛り上がってはいた アプデする毎に落胆されて人が減っている
57 23/10/27(金)07:34:07 No.1117117287
スパイダーマン2もキャラクター作るの間に合わなかったのかデフォルトのキューブだけになったりしてた
58 23/10/27(金)07:34:57 No.1117117392
ストリートファイター5はまあ酷かった その反省から6のスタートは良かったが
59 23/10/27(金)07:35:16 No.1117117432
>今だとCities Skylines 2が要件を満たしてもクソ重い上にゲーム機版が延期になった アレは初日ゲーパス決まってるからまあ延期するよね……
60 23/10/27(金)07:35:22 No.1117117439
>ロマサガ3なんてアプデも出来ないのに未完成でリリースしたんだぞ エンディングまできんと辿り着けるから完成してるよ 納期の都合で没になったものが多いのはそうだけど
61 23/10/27(金)07:35:24 No.1117117443
>スパイダーマン2もキャラクター作るの間に合わなかったのかデフォルトのキューブだけになったりしてた キューブで実装されたならともかく読み込みエラーは全く違う話だろ
62 23/10/27(金)07:35:48 No.1117117500
任天堂は未完成で出さないよな
63 23/10/27(金)07:35:49 No.1117117504
まだアップデートしてくれるならいいじゃん ANTHEMとかほんとに売って逃げたぞ
64 23/10/27(金)07:35:58 No.1117117521
>異常さ >dice1d100=89 (89) 結構異常だな!?
65 23/10/27(金)07:37:29 No.1117117706
発売後にアプデできちんと仕上げてくれたらそれはだいぶ誠実なほうなのはあるね… 流石に酷いからこれを直すアプデ来るだろうと思ってたけど来ないこと割とある…
66 23/10/27(金)07:37:52 No.1117117748
あの規模のゲームとしてはバグ少ない部類だと思うけどスパイダーマン
67 23/10/27(金)07:37:54 No.1117117756
ピサロザはプロフェッショナル出さないのかな?
68 23/10/27(金)07:37:57 No.1117117762
>>バランスがひどいと言われていたダクソの初期版をやってみたい >バランスについては呪殺が重複するからガチで詰むくらいだった気がする 解呪石の入手法も限定的だったからマジで初期の呪死はやばかったけどそれくらいか
69 23/10/27(金)07:38:33 No.1117117833
老害とも違うな これはただ単に思慮が浅くて無知なだけでは
70 23/10/27(金)07:38:54 No.1117117881
>ACも三周目結構説明不足の超展開だったけど納期ギリギリだったんだろうか ACの3週目からのAMルートは多分意図的にああなってると思う
71 23/10/27(金)07:39:05 No.1117117900
>あの規模のゲームとしてはバグ少ない部類だと思うけどスパイダーマン いや…
72 23/10/27(金)07:40:00 No.1117118018
ストVはまともに対戦出来なかったからな あとゼニーとか
73 23/10/27(金)07:40:40 No.1117118099
>任天堂は未完成で出さないよな あつ森とスプラトゥーン3やってたらこの感想にはならん
74 23/10/27(金)07:40:47 No.1117118123
昔から意図しないバグを裏技言って誤魔化してた訳だしな アプデが出来なければ完璧な状態でお出しされるはずとか寝言もいいとこ
75 23/10/27(金)07:41:10 No.1117118179
あからさまなハゲに触るな
76 23/10/27(金)07:41:13 No.1117118188
なんとあとからアプデが出来なかった時代は未完成のまま発売してるゲームもあったんだ
77 23/10/27(金)07:41:33 No.1117118228
>あつ森とスプラトゥーン3やってたらこの感想にはならん それ定期的にアプデするライブサービス型タイトルだから未完成とは話が違うよね
78 23/10/27(金)07:41:57 No.1117118287
モンハンライズの定期パッチでストーリー進んでいくのドラマ見てるみたいで面白かったけどな 未完成って扱いになるのか
79 23/10/27(金)07:42:00 No.1117118295
現状発売日に買うメリットが早く遊べる・マルチが一番盛り上がってる時に遊べるくらいしかメリットがないのよね すぐ買う人のメリットを何か増やして欲しいね
80 23/10/27(金)07:42:22 No.1117118348
>あからさまなハゲに触るな あからさまなハゲスレで何言ってんの?
81 23/10/27(金)07:42:32 No.1117118380
ミカン製品なんてモンハンライズくらいだよ
82 23/10/27(金)07:42:32 No.1117118381
>>あつ森とスプラトゥーン3やってたらこの感想にはならん >それ定期的にアプデするライブサービス型タイトルだから未完成とは話が違うよね うnだからやってたらそういう問題じゃ無いって分かるよね
83 23/10/27(金)07:42:45 No.1117118410
未完成ってエンディングまで行けないってこと?
84 23/10/27(金)07:42:52 No.1117118426
>いや… ここで具体例を出せないから「」はダメなんだ
85 23/10/27(金)07:43:46 No.1117118540
イカは飽きたからやってないけどあつ森は未完成だったと思うよあれ…
86 23/10/27(金)07:43:47 No.1117118544
>モンハンライズの定期パッチでストーリー進んでいくのドラマ見てるみたいで面白かったけどな >未完成って扱いになるのか ラスボスはアプデ後ですって事前に説明してないからね…… バイオのリベレーション2は事前にエピソード配信していくって説明してたけど
87 23/10/27(金)07:43:57 No.1117118565
NPCイベント尻切れでリリースしたエルデンリングも酷かった
88 23/10/27(金)07:43:58 No.1117118568
>現状発売日に買うメリットが早く遊べる・マルチが一番盛り上がってる時に遊べるくらいしかメリットがないのよね >すぐ買う人のメリットを何か増やして欲しいね 十分じゃね
89 23/10/27(金)07:44:30 No.1117118627
ハンターランク解放すらないんだから未完成品だよあんなの
90 23/10/27(金)07:44:48 No.1117118664
もっと対立煽れ
91 23/10/27(金)07:44:49 No.1117118666
アプデで改善されるなどというナイーブな考えは捨てろ
92 23/10/27(金)07:45:07 No.1117118693
>これいっちゃっていいかなあ >そもそもいい歳こいてテレビゲームなんかやってる方が異常なんすよ ぐうの音も出ねぇ…
93 23/10/27(金)07:45:28 No.1117118732
>現状発売日に買うメリットが早く遊べる・マルチが一番盛り上がってる時に遊べるくらいしかメリットがないのよね くらいしかってそれこそ何言ってるの…? 煮詰まりきった環境のマルチとか過疎ったマルチゲーが楽しいと思える人?
94 23/10/27(金)07:45:42 No.1117118769
グラフィックに金かけすぎ
95 23/10/27(金)07:45:55 No.1117118790
>未完成ってエンディングまで行けないってこと? モンハンライズに関してはそうだよ ストーリー上のラストまで辿り着くといずれ会えるみたいなこと言ってストーリーの進行が止まる
96 23/10/27(金)07:46:16 No.1117118829
グラフィックに金かけねえゲームが他の要素に力入れてるなんて幻想は捨てろ
97 23/10/27(金)07:46:44 No.1117118891
エンディングは別売りの未完成品なんてゴッドハンドくらいしか知らない
98 23/10/27(金)07:46:48 No.1117118898
イカ3で未完成品扱いはちょっと贅沢すぎると思う 初期が良バランスだとかは口が裂けても言えないが…
99 23/10/27(金)07:46:50 No.1117118904
未完成といいつつ遊んじゃうゲームこそ魅力的ってことね MGSVとかがそっちの分類
100 23/10/27(金)07:47:22 No.1117118977
DLC追加を未完成扱いしてるとは思わなかった…
101 23/10/27(金)07:47:56 No.1117119058
PS以外に対しては露骨に辛辣で笑う
102 23/10/27(金)07:48:05 No.1117119083
ほぼ1月入院することになったので病院に持ち込む予定なんだけどテザリングとかでいけるだろうか
103 23/10/27(金)07:48:09 No.1117119089
>イカ3で未完成品扱いはちょっと贅沢すぎると思う 荒れればなんでもいい子が適当こいてるものと思われる
104 23/10/27(金)07:48:10 No.1117119093
EDは有料DLCでってことじゃないのか
105 23/10/27(金)07:48:23 No.1117119120
>ほぼ1月入院することになったので病院に持ち込む予定なんだけどテザリングとかでいけるだろうか ?
106 23/10/27(金)07:48:25 No.1117119126
そもそもスレ画がPS5だからなー
107 23/10/27(金)07:48:33 No.1117119148
ライズは言われても仕方ねえんじゃねえかな 俺もアプデで追加されていったことに対しての抵抗というか反感はあまりないけどどう考えても納期の関係でとりあえずリリースしたの目に見えてるし 当時はコロナとかランサムウェア騒ぎとか色々あったから仕方ない部分もあるんだろうけど結局納期に合わせて途中でリリースしたのは企業の都合だからな
108 23/10/27(金)07:48:42 No.1117119164
削除依頼によって隔離されました PSユーザーに言わせるとFEifは未完成品売ってるとか言ってたけど プレステのゲームのほうがよっぽどだよとカウンター食らってたな
109 23/10/27(金)07:48:42 No.1117119165
初期に入ってるべきものがDLCになってるならそりゃね
110 23/10/27(金)07:48:52 No.1117119187
>イカ3で未完成品扱いはちょっと贅沢すぎると思う >初期が良バランスだとかは口が裂けても言えないが… バランスの話じゃなくて熱帯周りじゃねーか?
111 23/10/27(金)07:48:56 No.1117119196
グラが他の要素とトレードオフってのも大分古い考え方だよな… PS3とか360とかHD環境に開発が適応出来てなかった頃の話じゃないか?
112 23/10/27(金)07:49:14 No.1117119245
>初期に入ってるべきものがDLCになってるならそりゃね いまどきそこまでは聞かねぇなぁ
113 23/10/27(金)07:49:23 No.1117119261
ライズ要素はサンブレイク時に結構切られたからな…
114 23/10/27(金)07:49:54 No.1117119314
平日朝からすごい
115 23/10/27(金)07:50:05 No.1117119335
ソフトの話なのにハードで括るハゲ
116 23/10/27(金)07:50:18 No.1117119356
個人的にソウルキャリバー3の初版が酷かったなと思いました 10年ちょい前でも交換してくれてありがたかったけど
117 23/10/27(金)07:50:23 No.1117119372
>>>あつ森とスプラトゥーン3やってたらこの感想にはならん >>それ定期的にアプデするライブサービス型タイトルだから未完成とは話が違うよね >うnだからやってたらそういう問題じゃ無いって分かるよね 君が任天堂のアンチってだけなのがわかる
118 23/10/27(金)07:50:26 No.1117119378
>バランスの話じゃなくて熱帯周りじゃねーか? それならプレステのウイイレのほうが酷いじゃん
119 23/10/27(金)07:50:37 No.1117119412
>PSユーザーに言わせるとFEifは未完成品売ってるとか言ってたけど FEifはもはや完成品を目にすることすら出来なくなったから正しく未完成ではあるが……
120 23/10/27(金)07:50:37 No.1117119413
DLCで真のエンディングって言う奴最近の作品で例出せって言うと黙り込むんだよな
121 23/10/27(金)07:51:03 No.1117119457
PS4版サイバーパンクの話する?
122 23/10/27(金)07:51:21 No.1117119495
>ほぼ1月入院することになったので病院に持ち込む予定なんだけどテザリングとかでいけるだろうか 何を持ち込んで何で遊ぶつもりなんだい?
123 23/10/27(金)07:51:41 No.1117119531
ハゲってプレステで遊べるタイトルは全部psのゲーム扱いなんだな…
124 23/10/27(金)07:51:43 No.1117119540
>>バランスの話じゃなくて熱帯周りじゃねーか? >それならプレステのウイイレのほうが酷いじゃん もうちょっと…上手いやり方あるだろう!
125 23/10/27(金)07:51:44 No.1117119545
>>イカ3で未完成品扱いはちょっと贅沢すぎると思う >>初期が良バランスだとかは口が裂けても言えないが… >バランスの話じゃなくて熱帯周りじゃねーか? 初期はたしかに回線落ち多かったなあ 人口多すぎるのもあったと思うけど
126 23/10/27(金)07:51:47 No.1117119551
むしろフルプライスでアプデ版売ってた頃より アプデでなんとかしてくれる今の方がマシまである
127 23/10/27(金)07:51:58 No.1117119589
こんなゲハスレで「」の顔伺いならお利巧ぶってんじゃねーよ やるなら徹底的にハゲろ
128 23/10/27(金)07:52:05 No.1117119607
>ハゲってプレステで遊べるタイトルは全部psのゲーム扱いなんだな… 違うの!?
129 23/10/27(金)07:52:12 No.1117119625
サイバーパンクは未完成じゃなくて最適化不足の奴じゃないの?
130 23/10/27(金)07:52:29 No.1117119658
発売1年後とかに買って遊ぶなら昔より今の方がはるかにい
131 23/10/27(金)07:52:39 No.1117119681
>PS以外に対しては露骨に辛辣で笑う ハゲは黙ってて
132 23/10/27(金)07:53:28 No.1117119783
一時期未完成っぽいの多かったけど最近は減ってるよむしろ
133 23/10/27(金)07:53:39 No.1117119807
むしろなんとかPSにヘイト向けようと必死になってるように見えるが…
134 23/10/27(金)07:53:40 No.1117119812
わかりました!DLCをアンロック式にします!
135 23/10/27(金)07:53:50 No.1117119836
>グラが他の要素とトレードオフってのも大分古い考え方だよな… >PS3とか360とかHD環境に開発が適応出来てなかった頃の話じゃないか? なんならその頃だって妄言だったよ
136 23/10/27(金)07:53:58 No.1117119851
モンハンライズしか浮かばなかった
137 23/10/27(金)07:54:13 No.1117119881
>わかりました!DLCをアンロック式にします! 正直解析とかしないしどっちでもいい…
138 23/10/27(金)07:54:25 No.1117119902
>それならプレステのウイイレのほうが酷いじゃん 何故いきなり関係ないソフトの話を?
139 23/10/27(金)07:54:26 No.1117119905
DLCで完結で頭に浮かんだのデッドライジング4だったけどこれももう古いな PS4版はセーブデータ破損バグも放置で本当に酷かった
140 23/10/27(金)07:54:28 No.1117119911
時間が経ってフリープレイとかに来てからプレイすると修正追加でちょうど良くなってることがあるんだよな
141 23/10/27(金)07:54:28 No.1117119913
まぁこの時間このスレ画だからみんなわかってるよ
142 23/10/27(金)07:54:49 No.1117119975
ウイイレもサイパンも全機種マルチでしょ
143 23/10/27(金)07:54:57 No.1117120003
まあプレステ呼びの時点で
144 23/10/27(金)07:55:02 No.1117120010
>むしろなんとかPSにヘイト向けようと必死になってるように見えるが… >ハゲは黙ってて
145 23/10/27(金)07:55:19 No.1117120052
>何故いきなり関係ないソフトの話を? ウイイレに比べたらイカ3は遊べるから未完成品とは言えないって文脈もわからないの?
146 23/10/27(金)07:55:21 No.1117120055
>それならプレステのウイイレのほうが酷いじゃん プレステので笑っちゃうんだな
147 23/10/27(金)07:55:36 No.1117120098
>わかりました!DLCをアンロック式にします! こう何と言うか一番モヤモヤするやつ
148 23/10/27(金)07:56:04 No.1117120156
縦マルチで一番下がハードの限界で厳しいクオリティになってるのはそりゃそうなると思う反面世に出す以上はちゃんとしてくれよとも思う
149 23/10/27(金)07:56:26 No.1117120201
>ウイイレに比べたらイカ3は遊べるから未完成品とは言えないって文脈もわからないの? >何故いきなり関係ないソフトの話を?
150 23/10/27(金)07:56:38 No.1117120223
逆に最近ので最初から完成しきっててその後も大きく手が加えられていない作品ある?
151 23/10/27(金)07:56:39 No.1117120227
>むしろなんとかPSにヘイト向けようと必死になってるように見えるが… これ全部同じ人だと思いますよ
152 23/10/27(金)07:56:49 No.1117120257
流石にラストエピソード未実装はライズとアスラズラースぐらいしか知らない
153 23/10/27(金)07:56:53 No.1117120270
ここ最近露骨に未完成なの見てないな 遡ってエルデンくらい
154 23/10/27(金)07:56:53 No.1117120271
あの…イーフトは無料ゲームです…
155 23/10/27(金)07:56:58 No.1117120281
アプデ無しでもリメイク前ぐらいのボリューム+豆腐新キャラ分があった所に無料DLCで4種の短編が増えるRE2には驚いた
156 23/10/27(金)07:57:13 No.1117120319
文脈の事言うならそれまで一切スレに出てきてないタイトル出す奴の方が文脈理解できてなくない?
157 23/10/27(金)07:57:25 No.1117120350
>ここ最近露骨に未完成なの見てないな >遡ってエルデンくらい 調整不足と未完成は違くね?
158 23/10/27(金)07:57:32 No.1117120371
アプデされるから未完成って言ってるわけじゃないんだよねライズとかは
159 23/10/27(金)07:57:35 No.1117120379
アプデない頃のゲームでもバグ残ったまま出てたの沢山あるのに今更どうしたんだ…?
160 23/10/27(金)07:57:50 No.1117120415
何をもって未完成とするかだろ 発売時点でストーリーが最後まで見れないライズはともかくスプラとあつ森はボリュームとかバランスが不安定なだけでゲームコンテンツ的には完成品だろ
161 23/10/27(金)07:57:52 No.1117120420
>調整不足と未完成は違くね? どうみてもイベント完成してなかっただろアレ
162 23/10/27(金)07:57:55 No.1117120427
要求スペック上がってPC版が最適化不足なゲームは露骨に増えたな
163 23/10/27(金)07:58:09 No.1117120458
>ウイイレに比べたらイカ3は遊べるから未完成品とは言えないって文脈もわからないの? なんで相対評価前提なんです?
164 23/10/27(金)07:58:18 No.1117120472
>何をもって未完成とするかだろ >発売時点でストーリーが最後まで見れないライズはともかくスプラとあつ森はボリュームとかバランスが不安定なだけでゲームコンテンツ的には完成品だろ 黙れハゲ
165 23/10/27(金)07:58:22 No.1117120485
スレ画見ろよPSゲー叩くスレだぞここ
166 23/10/27(金)07:58:25 No.1117120491
>調整不足と未完成は違くね? 個人的にストーリーに重きを置くゲームならともかく アクションゲーだと調整不足は未完成感強い
167 23/10/27(金)07:58:25 No.1117120492
>流石にラストエピソード未実装はライズとアスラズラースぐらいしか知らない 一応ラスボスまでは入ってるんだけどねアスラズラース
168 23/10/27(金)07:58:28 No.1117120499
まぁ待てよ 多過ぎるって言ってるぐらいなんだからスレ「」に具体例出して貰おうぜ
169 23/10/27(金)07:58:41 No.1117120526
>要求スペック上がってPC版が最適化不足なゲームは露骨に増えたな PC版の最適化不足は昔からじゃね?
170 23/10/27(金)07:58:49 No.1117120540
露骨な未完成ってモンハンライズみたいなやつだろ?
171 23/10/27(金)07:59:05 No.1117120571
>スレ画見ろよPSゲー叩くスレだぞここ 任天堂総合愚痴スレに書き換わりましたが何か?
172 23/10/27(金)07:59:10 No.1117120580
>アプデない頃のゲームでもバグ残ったまま出てたの沢山あるのに今更どうしたんだ…? であるか
173 23/10/27(金)07:59:22 No.1117120608
>個人的にストーリーに重きを置くゲームならともかく >アクションゲーだと調整不足は未完成感強い 今のゲーム大半が未完成では
174 23/10/27(金)07:59:28 No.1117120618
最近のポケモンは露骨に納期間に合ってなくて未完成な作品になってると思う UIとか処理落ちとか細かい部分がいちいちストレス
175 23/10/27(金)07:59:36 No.1117120640
>>スレ画見ろよPSゲー叩くスレだぞここ >任天堂総合愚痴スレに書き換わりましたが何か? 任天堂ゲーを妄想で叩くスレにな
176 23/10/27(金)07:59:50 No.1117120675
最近だとドラクエのあれじゃないのか
177 23/10/27(金)07:59:56 No.1117120687
>何をもって未完成とするかだろ >発売時点でストーリーが最後まで見れないライズはともかくスプラとあつ森はボリュームとかバランスが不安定なだけでゲームコンテンツ的には完成品だろ ファーストタイトルが最適化不足は未完成品でいいと思うよ
178 23/10/27(金)07:59:57 No.1117120689
言い返せなくなると「いや…」とか「?」とか「黙れ」とかで逃げるから分かりやすい
179 23/10/27(金)07:59:58 No.1117120695
>最近のポケモンは露骨に納期間に合ってなくて未完成な作品になってると思う >UIとか処理落ちとか細かい部分がいちいちストレス 嫌ならやらなくていいぞ
180 23/10/27(金)08:00:08 No.1117120726
>任天堂ゲーを妄想で叩くスレにな ここはimgですよ 空気読め
181 23/10/27(金)08:00:10 No.1117120729
>>要求スペック上がってPC版が最適化不足なゲームは露骨に増えたな >PC版の最適化不足は昔からじゃね? 元々そのきらいはあったけど去年の途中くらいから開発がPCの最適化が大変なのを公言し始めて最近のゲーム開発の大きい問題の1つみたいになってる
182 23/10/27(金)08:00:17 No.1117120745
>最近のポケモンは露骨に納期間に合ってなくて未完成な作品になってると思う >UIとか処理落ちとか細かい部分がいちいちストレス ポケモンはあれで完成なんだよ あとからアプデで治すわけじゃないんだから 未完成だと思ってるのはユーザーだけ
183 23/10/27(金)08:00:41 No.1117120805
モンハンはちまちまアプデするのやめてほしい 自分の理想装備作ったあと何回も作り直すの楽しめない
184 23/10/27(金)08:00:57 No.1117120853
>何をもって未完成とするかだろ >発売時点でストーリーが最後まで見れないライズはともかくスプラとあつ森はボリュームとかバランスが不安定なだけでゲームコンテンツ的には完成品だろ そういう一応自分の意見としてまとまってるのはともかく ウイイレの話を出してきた奴はただのハゲでいいと思う
185 23/10/27(金)08:00:57 No.1117120854
ポケモンは納期じゃなくてゲーフリの技術力の問題だと思う 万全でも完璧にはならん
186 23/10/27(金)08:01:07 No.1117120879
>>最近のポケモンは露骨に納期間に合ってなくて未完成な作品になってると思う >>UIとか処理落ちとか細かい部分がいちいちストレス >ポケモンはあれで完成なんだよ >あとからアプデで治すわけじゃないんだから >未完成だと思ってるのはユーザーだけ なお悪いわ
187 23/10/27(金)08:01:13 No.1117120896
>未完成だと思ってるのはユーザーだけ じゃあ駄目じゃねえか!
188 23/10/27(金)08:01:13 No.1117120897
>>任天堂ゲーを妄想で叩くスレにな >ここはimgですよ >空気読め imgで任天堂は叩いては駄目だろ
189 23/10/27(金)08:01:18 No.1117120914
ここで元気にハゲてるのはわりと見かけるけど本家ハゲって今どうなってんの
190 23/10/27(金)08:01:26 No.1117120935
サイパンはPS4がスペック雑魚すぎたのもあると思う
191 23/10/27(金)08:01:29 No.1117120943
>>調整不足と未完成は違くね? >どうみてもイベント完成してなかっただろアレ アプデ時に死体ふみふみおじさん殺しちゃったんですけお!って人結構いたな…
192 23/10/27(金)08:01:34 No.1117120958
発売時は存在知らないか興味ないからやらなくて何年か経ったあとに遊ぶ方が面白いのかもしれない
193 23/10/27(金)08:01:37 No.1117120964
まあポケモンは完成してあのクオリティって事なんだろう…
194 23/10/27(金)08:01:44 No.1117120983
>サイパンはPS4がスペック雑魚すぎたのもあると思う 箱1は?
195 23/10/27(金)08:01:47 No.1117120990
あつ森はイベントも未実装だわ家具もないわで酷すぎた
196 23/10/27(金)08:01:49 No.1117120994
この感じを受けたのはモンハンライズとあつ森だなあ…… モンハンは特にマジでストーリー途中で止まるからびっくりした
197 23/10/27(金)08:01:52 No.1117121003
imgはPS信者の巣だから任天堂叩きの方向に盛っていきたいんだろうな
198 23/10/27(金)08:01:58 No.1117121018
あつ森は商店のアップグレードが一番未完成感じたけど最後まであのままだったな
199 23/10/27(金)08:02:06 No.1117121032
AW2みたいなのがダメってこと?
200 23/10/27(金)08:02:07 No.1117121036
昔は要求スペックが低いのを性能でゴリ押ししてただけでハード世代交代で要求スペックかつかつになってゴリ押しできるほどの余裕がなくなっただけじゃないかと思う
201 23/10/27(金)08:02:09 No.1117121041
任天堂叩くのがスレ違いってスレ画見てわからんのかな君たち
202 23/10/27(金)08:02:10 No.1117121045
>モンハンはちまちまアプデするのやめてほしい >自分の理想装備作ったあと何回も作り直すの楽しめない そこはもうワールド以降そうなっちゃってるから最終アップデートが出るまで待つしか…
203 23/10/27(金)08:02:14 No.1117121051
>imgでハゲ活は駄目だろ
204 23/10/27(金)08:02:15 No.1117121057
>>サイパンはPS4がスペック雑魚すぎたのもあると思う >箱1は? 興味ない
205 23/10/27(金)08:02:22 No.1117121073
>>サイパンはPS4がスペック雑魚すぎたのもあると思う >箱1は? PS4の話をしてるんだから箱は関係ない
206 23/10/27(金)08:02:23 No.1117121075
ハゲは朝から元気だな
207 23/10/27(金)08:02:27 No.1117121090
>imgはPS信者の巣だから任天堂叩きの方向に盛っていきたいんだろうな そう思うならmayに帰ればいいのに
208 23/10/27(金)08:02:34 No.1117121108
>imgはPS信者の巣だから任天堂叩きの方向に盛っていきたいんだろうな 見苦しいぞPS信者
209 23/10/27(金)08:02:53 No.1117121152
昔も不満はあったろうけどPCユーザー少なかった&高い金出して高スペック買う人が多かったのかもな
210 23/10/27(金)08:03:01 No.1117121168
>ハゲは朝から元気だな 仕事に行く必要がないからな
211 23/10/27(金)08:03:02 No.1117121172
最近のゲーム知らないやつが最新ハードでスレ立ててるのが既に笑いどころだろ
212 23/10/27(金)08:03:20 No.1117121215
>そう思うならmayに帰ればいいのに mayとimgで棲み分けてるんだからな ここはソニーサポーターの住む掲示板ですよ
213 23/10/27(金)08:03:27 No.1117121236
>>>調整不足と未完成は違くね? >>どうみてもイベント完成してなかっただろアレ NPCイベント半分くらい飛んでたんだっけか
214 23/10/27(金)08:03:31 No.1117121245
早朝じゃないとハゲは隔離されるから朝早くから頑張ってハゲ活してんだろ
215 23/10/27(金)08:03:36 No.1117121264
そろそろ負けが込んできて雑なPS信者ごっこしてID出してもらおうとするターンかな
216 23/10/27(金)08:03:38 No.1117121267
今日のエスパー検定会場はここですか?
217 23/10/27(金)08:03:55 No.1117121311
>嫌ならやらなくていいぞ それはまあ実際そう やってて辛いゲームにわざわざ金出すのは損
218 23/10/27(金)08:04:05 No.1117121340
>最近のゲーム知らないやつが最新ハードでスレ立ててるのが既に笑いどころだろ それに任天堂ソフトでレス返してる「」も大概じゃねえかな
219 23/10/27(金)08:04:10 No.1117121355
スプラ3なんて発売して3カ月間はβ版だってバズってたし未完成品だったと思うよ
220 23/10/27(金)08:04:46 No.1117121464
>ここで元気にハゲてるのはわりと見かけるけど本家ハゲって今どうなってんの 壺は移住する威力のない年寄りの限界集落になってつべとかメとかまとめサイトが本体になってるとか 満足にゲーム買う財力がキッズが酸っぱい葡萄するためにつべのハゲ動画に辿り着いて新たなハゲになるからハゲ自体は減らない
221 23/10/27(金)08:04:51 No.1117121481
>>最近のゲーム知らないやつが最新ハードでスレ立ててるのが既に笑いどころだろ >それに任天堂ソフトでレス返してる「」も大概じゃねえかな スレ文にハードを限定するものなんて無いんだから単にソフト然はの話になるだけだろう
222 23/10/27(金)08:05:04 No.1117121520
ライズはアプデされるからとかそう言う問題じゃないような…
223 23/10/27(金)08:05:12 No.1117121539
事前チェックではじかれるだろ…とお出ししたら通っちゃった伝説 摩訶摩訶です
224 23/10/27(金)08:05:13 No.1117121543
>>最近のゲーム知らないやつが最新ハードでスレ立ててるのが既に笑いどころだろ >それに任天堂ソフトでレス返してる「」も大概じゃねえかな まあモンハンライズはどの機種でも出てるんだが
225 23/10/27(金)08:05:21 No.1117121558
>ここで元気にハゲてるのはわりと見かけるけど本家ハゲって今どうなってんの 最近はここでもハゲとか見かけなくない? mayちゃんの方は知らないけど
226 23/10/27(金)08:05:22 No.1117121561
「」がゲームの話しはじめると会話についていけずに焦ってハードの話て対立煽りに持って行こうとするのなんで?
227 23/10/27(金)08:05:35 No.1117121592
>>最近のゲーム知らないやつが最新ハードでスレ立ててるのが既に笑いどころだろ >それに任天堂ソフトでレス返してる「」も大概じゃねえかな 文を読んだらハード限定してないのはわかるだろ!?
228 23/10/27(金)08:05:53 No.1117121654
>最近のポケモンは露骨に納期間に合ってなくて未完成な作品になってると思う >UIとか処理落ちとか細かい部分がいちいちストレス このレベルで未完成だって言うと最近の最適化不足で出す大作ゲーム全部未完成ってことになるし スレ「」が正しいな
229 23/10/27(金)08:06:05 No.1117121691
>スレ文にハードを限定するものなんて無いんだから単にソフト然はの話になるだけだろう それで真っ先に当てはまらない任天堂ソフト上げるのはハゲじゃない?
230 23/10/27(金)08:06:46 No.1117121814
出来悪いだけで完成はしてるよSV
231 23/10/27(金)08:06:50 No.1117121822
ハッキングされやすくなるとかデータ破壊する不具合とか無いんならそれでいいわ
232 23/10/27(金)08:06:52 No.1117121826
>最近はここでもハゲとか見かけなくない? >mayちゃんの方は知らないけど ここのハゲめっちゃ元気だよ まぁソニーよりスクエニの最後の砦みたいになってる
233 23/10/27(金)08:06:59 No.1117121850
モンハンライズは任天堂のソフトだった…?
234 23/10/27(金)08:06:59 No.1117121851
ライズはアプデの目玉みたいな感じでドス古龍出して来たのマジで嫌い
235 23/10/27(金)08:07:30 No.1117121945
ライズのアプデだいぶショボかったよね
236 23/10/27(金)08:07:30 No.1117121946
>>最近はここでもハゲとか見かけなくない? >>mayちゃんの方は知らないけど >ここのハゲめっちゃ元気だよ >まぁソニーよりスクエニの最後の砦みたいになってる さっきからお前が一番ハゲだよ
237 23/10/27(金)08:07:31 No.1117121949
>まあモンハンライズはどの機種でも出てるんだが まぁ未完成だったライズ出たのはSwitchだけだが
238 23/10/27(金)08:07:45 No.1117121997
スプラ3のトリカラなんかは間違いなく未完成だったじゃん 今もか
239 23/10/27(金)08:07:46 No.1117122006
DSのダイパとか進行不能の詰みバグあるから配信でなんとかしてたような…
240 23/10/27(金)08:07:55 No.1117122034
発売当初のモンハンライズはランク解放もないしラスボスもいないからボロクソに言われてもしょうがないぞ
241 23/10/27(金)08:08:14 No.1117122085
昔のゲームもアペンド版や完全版とか出すしまぁそんなにゲームやってなかっただけだね…
242 23/10/27(金)08:08:14 No.1117122087
PS叩きのスレにしたいならしたいでその未完成リリースの例を一個も出せないのはなんなんだ
243 23/10/27(金)08:08:21 No.1117122107
>さっきからお前が一番ハゲだよ imgのハゲが元気って言ったらハゲ扱いされても
244 23/10/27(金)08:08:43 No.1117122174
FF7リメイクは完結したの?
245 23/10/27(金)08:08:57 No.1117122219
>それに任天堂ソフトでレス返してる「」も大概じゃねえかな 笑われてんのはお前だ
246 23/10/27(金)08:09:12 No.1117122279
ここはハゲ元気な方じゃねえかな おじいちゃん多いからハゲ活しやすいのか
247 23/10/27(金)08:09:13 No.1117122281
ソウルハッカーズ2はダッシュとかバトル高速化とか最初から付けとけよとは思ったけど
248 23/10/27(金)08:09:23 No.1117122317
>>さっきからお前が一番ハゲだよ >imgのハゲが元気って言ったらハゲ扱いされても いやスクエニの最後の砦とかスクエニを叩くのが普通みたいな言い方してるだろ それでハゲじゃなかったらなんなんだよ
249 23/10/27(金)08:09:32 No.1117122344
>発売当初のモンハンライズはランク解放もないしラスボスもいないからボロクソに言われてもしょうがないぞ HR解放ないのおかしいよ…
250 23/10/27(金)08:09:44 No.1117122378
>出来悪いだけで完成はしてるよSV あれがゲフリの開発力とセンスの限界ってだけよねアレ
251 23/10/27(金)08:09:45 No.1117122380
>最適化不足で出す大作ゲーム全部未完成 まあそうじゃね?
252 23/10/27(金)08:10:08 No.1117122449
>いやスクエニの最後の砦とかスクエニを叩くのが普通みたいな言い方してるだろ >それでハゲじゃなかったらなんなんだよ ?
253 23/10/27(金)08:10:09 No.1117122451
ライズはサンブレ発売日に買うの躊躇するレベルで酷かった
254 23/10/27(金)08:10:32 No.1117122516
>ライズはアプデの目玉みたいな感じでドス古龍出して来たのマジで嫌い クシャ発表の時の盛り下がり方半端なかったね いざ実装されたら大分牙を抜かれてたが
255 23/10/27(金)08:10:36 No.1117122533
直近だとやっぱりライズのインパクトが強すぎるわ 直近ってほど直近でもないけど…
256 23/10/27(金)08:10:38 No.1117122542
>昔のゲームもアペンド版や完全版とか出すしまぁそんなにゲームやってなかっただけだね… その頃だって露骨に未完成だったら言われるわ
257 23/10/27(金)08:10:39 No.1117122547
最後の砦って何…?
258 23/10/27(金)08:10:43 No.1117122558
スレ「」最近のゲームってそもそもどこから
259 23/10/27(金)08:10:52 No.1117122580
モンハンライズにスプラにポケモンに なんてこった思いつくのがswitchのゲームしかねぇぞ
260 23/10/27(金)08:11:14 No.1117122662
>>昔のゲームもアペンド版や完全版とか出すしまぁそんなにゲームやってなかっただけだね… >その頃だって露骨に未完成だったら言われるわ 多分スレ文の話してると思うんですけど
261 23/10/27(金)08:11:41 No.1117122732
今年はそういうのないよね
262 23/10/27(金)08:11:57 No.1117122765
>>ライズはアプデの目玉みたいな感じでドス古龍出して来たのマジで嫌い >クシャ発表の時の盛り下がり方半端なかったね >いざ実装されたら大分牙を抜かれてたが 強い弱いとかクソとか以前にそもそも居て当然の奴らじゃねえの!?ってのが…
263 23/10/27(金)08:12:01 No.1117122779
てか具体的なゲーム名あげればいいだけなのに 信者がどうのしか言ってないからどういうスレにしたかったから意図が見え見えでな…
264 23/10/27(金)08:12:28 No.1117122867
>最後の砦って何…? mayでの常識なんじゃない?
265 23/10/27(金)08:12:44 No.1117122925
ドス古龍は根本的に飽きたわってなった
266 23/10/27(金)08:12:47 No.1117122933
FF16は未完成じゃないけどつまらなかっただけだし
267 23/10/27(金)08:13:10 No.1117123003
>モッダーの遊び場にした!て言って完成を微妙に放り投げてるスターフィールドのパターンもある 公式がそういうこと言い出すのは冷めるでしょ
268 23/10/27(金)08:13:12 No.1117123010
ゲハがゲームやってるやつにこの手の言い合いで勝てるわけないのに馬鹿なのか
269 23/10/27(金)08:13:15 No.1117123025
うわあついに未完成抜きに叩き始めたよ
270 23/10/27(金)08:13:16 No.1117123029
ライズってかサンブレは締めが禁忌じゃなかったのがダメ それだけを楽しみにしてたのに
271 23/10/27(金)08:13:18 No.1117123035
>モンハンライズにスプラにポケモンに >なんてこった思いつくのがswitchのゲームしかねぇぞ プレイしてなさそう
272 23/10/27(金)08:13:26 No.1117123067
おじいちゃんの最近は20年くらいあるんじゃないか?
273 23/10/27(金)08:13:39 No.1117123109
大分古い例になるけど発売当時のGTA5の日本版オンラインは1か月経つまでサービス開始しなかった でもGTA5に内包されるコンテンツだからこれを根拠に未完成品とは言わないよな
274 23/10/27(金)08:14:15 No.1117123228
具体的に出てこないけどスタフィとか? アレも作りが荒っぽいだけで未完成ってかんじではねぇし何を指してるのかわかんねえな
275 23/10/27(金)08:14:40 No.1117123296
ライズとエルデンくらいかな露骨にこれ完成してねえだろってなったの
276 23/10/27(金)08:14:40 No.1117123298
ライズは本当に未完成だったから好き勝手言ってええよ
277 23/10/27(金)08:15:05 No.1117123372
ぶつ森やスプラはCoDとかBFとかと同じく後から追加するタイプだしこれを未完成って言っちゃうのはだいぶ病んでない?
278 23/10/27(金)08:15:31 No.1117123439
アンセムは結構ひどいとは思った 体験版でやったステージがストーリー終盤のミッションだったとは…
279 23/10/27(金)08:16:05 No.1117123519
>ぶつ森やスプラはCoDとかBFとかと同じく後から追加するタイプだしこれを未完成って言っちゃうのはだいぶ病んでない? そんな事言うと未完成品なんてないな このスレおしまいだ
280 23/10/27(金)08:16:09 No.1117123538
ベセスダはmodのマネタイズ化定期的にやろうとして炎上したりちょっとmod製作者を都合の良い存在として扱い過ぎる… ただまぁスタフィがアプデないしmodありきの未完成タイトルかというと全くそんな事ないしな
281 23/10/27(金)08:16:14 No.1117123557
>ぶつ森やスプラはCoDとかBFとかと同じく後から追加するタイプだしこれを未完成って言っちゃうのはだいぶ病んでない? 森はデパートに出来なかったり家具少なかったりが未完成感あったとこかな
282 23/10/27(金)08:16:20 No.1117123565
未完成云々で言うなら楽しみはしたけどサイバーパンク2077のがよっぽどひどいと思うわ トレーラーPVで見た要素全然無いんだけど!?
283 23/10/27(金)08:17:09 No.1117123699
任天堂のゲームって発売後のフォローあんましてくれないと思う UIとかの改善パッチ当たる事殆どない
284 23/10/27(金)08:17:28 No.1117123756
>そんな事言うと未完成品なんてないな >このスレおしまいだ ライズとエルデンは未完成だと思うの
285 23/10/27(金)08:17:34 No.1117123775
switchは低スぺのせいで開発が難航過ぎて未完成品が納期に負けて出てくる確率が高すぎるんだよな…
286 23/10/27(金)08:18:08 No.1117123882
>任天堂のゲームって発売後のフォローあんましてくれないと思う >UIとかの改善パッチ当たる事殆どない 身もふたもないこと言うとUI面が異様に他所と比べて劣ってると思う
287 23/10/27(金)08:18:31 No.1117123940
>任天堂のゲームって発売後のフォローあんましてくれないと思う >UIとかの改善パッチ当たる事殆どない ということにしたい
288 23/10/27(金)08:18:32 No.1117123942
>任天堂のゲームって発売後のフォローあんましてくれないと思う >UIとかの改善パッチ当たる事殆どない アプデ前提じゃないやつは大体発売時点でバランス調整まで完成してるもの
289 23/10/27(金)08:19:09 No.1117124049
>身もふたもないこと言うとUI面が異様に他所と比べて劣ってると思う 例えば?
290 23/10/27(金)08:19:11 No.1117124054
無料DLCでストーリーがあったりすると未完成品買っちゃった…って気になるから有料にしてくれ
291 23/10/27(金)08:20:11 No.1117124233
つかバランス調整はアプデでやるって地味に酷え
292 23/10/27(金)08:20:14 No.1117124244
SVの図鑑UIは本当に今までポケモン作ってたのかって思うレベルのゴミだったけどあれは任天堂が云々じゃなくてシンプルにゲフリの問題だな…
293 23/10/27(金)08:20:18 No.1117124260
このスレで任天堂擁護は無理筋だって!!
294 23/10/27(金)08:20:55 No.1117124380
スプラについては一応コンテンツはあったしあくまで品質に文句が残るだけのポケモンパターンだと思うけどあつ森に関してはぶつ森に関しては肝心のコンテンツ面が欠けてるっていうのがあったからな
295 23/10/27(金)08:21:02 No.1117124404
>このスレで任天堂擁護は無理筋だって!! 今日の任天堂ヘイトスレってどこにも書いてないだろ
296 23/10/27(金)08:21:14 No.1117124433
>任天堂のゲームって発売後のフォローあんましてくれない →フォローする必要がないほど完成されてるから >UIとかの改善パッチ当たる事殆どない →UIなどのUXは十分に検討された上で発売されてるから改善の余地がない
297 23/10/27(金)08:21:15 No.1117124438
ウォーロンとかブルプロとか改善点が露骨なクソUIも治った試しないし むしろUI改善に全力で評価が劇的に向上しました!ってメーカーをあんまり見たことない
298 23/10/27(金)08:21:28 No.1117124476
スプラは文句言うなら1の時点でアウトだろ
299 23/10/27(金)08:21:57 No.1117124556
前作までできた事やいたキャラやあった家具を さもアプデの目玉ように出してきたあつ森は未完成品でいいわ
300 23/10/27(金)08:22:30 No.1117124634
>ウォーロンとかブルプロとか改善点が露骨なクソUIも治った試しないし >むしろUI改善に全力で評価が劇的に向上しました!ってメーカーをあんまり見たことない 評価に対してあんまりプラスにならんってのはある 正直フロムもUIなんか勘違いしてるんじゃって思う時もある
301 23/10/27(金)08:22:32 No.1117124646
>ウォーロンとかブルプロとか改善点が露骨なクソUIも治った試しないし >むしろUI改善に全力で評価が劇的に向上しました!ってメーカーをあんまり見たことない カスみたいなUIは納期関係なくセンスや思想が腐ってるから生まれるので治らん
302 23/10/27(金)08:22:32 No.1117124647
>ウォーロンとかブルプロとか改善点が露骨なクソUIも治った試しないし >むしろUI改善に全力で評価が劇的に向上しました!ってメーカーをあんまり見たことない サイバーパンクはアプデでUIまで結構変えてたね
303 23/10/27(金)08:22:33 No.1117124655
UIいじるの結構センスいるよね 売れてるソシャゲとかはやっぱりUIも使いやすいやつ多い
304 23/10/27(金)08:22:47 No.1117124694
ティアキンのチューリの風は割とクソUIだと思う
305 23/10/27(金)08:22:50 No.1117124705
>前作までできた事やいたキャラやあった家具を >さもアプデの目玉ように出してきたあつ森は未完成品でいいわ CoDで聞いたなこれ
306 23/10/27(金)08:23:19 No.1117124777
アップデートするのは未完成って価値観の人? MMOとかやった事ないかな?
307 23/10/27(金)08:23:34 No.1117124813
未完成で売れば中古に流れることも減るしオンライン料金も取れるから企業側からしたらやり得なんだろうな
308 23/10/27(金)08:23:56 No.1117124878
>前作までできた事やいたキャラやあった家具を >さもアプデの目玉ように出してきたあつ森は未完成品でいいわ 前作でできたことは全部出来なきゃダメって言ったらゲームやっていけないだろう
309 23/10/27(金)08:24:44 No.1117125008
スプラ3はヒロモ楽しんだしオンラインも遊べたからなあ バランスとアプデの遅さはともかく
310 23/10/27(金)08:24:50 No.1117125022
>未完成で売れば中古に流れることも減るしオンライン料金も取れるから企業側からしたらやり得なんだろうな やっぱ任天堂って意図的に未完成品作ってんのかな ソニーのスパイダーマンはそんなことなかったのに…
311 23/10/27(金)08:25:31 No.1117125150
>やっぱ任天堂って意図的に未完成品作ってんのかな >ソニーのスパイダーマンはそんなことなかったのに… そうだね流石ソニーのスパイダーマン
312 23/10/27(金)08:25:51 No.1117125200
エスパー検定
313 23/10/27(金)08:26:01 No.1117125230
サイバーパンクはマスターアップ完了してからまた延期した時点でレジェンド
314 23/10/27(金)08:26:28 No.1117125299
バランス未調整で出すって言うと申し訳ないがフロムのイメージ ただそれ自体が目玉になってる
315 23/10/27(金)08:26:35 No.1117125325
>ソニーのスパイダーマンはそんなことなかったのに… だから評判悪くてすぐ中古価格下がるんだな
316 23/10/27(金)08:26:41 No.1117125347
>エスパー検定 こんなスレに未だに残ってる時点で全員落第だアホ
317 23/10/27(金)08:27:05 No.1117125408
スパイダーマンがマリオワンダーより評価高いからイライラしてんのかな
318 23/10/27(金)08:27:09 No.1117125417
>前作までできた事やいたキャラやあった家具を >さもアプデの目玉ように出してきたあつ森は未完成品でいいわ これは納期とかの関係で未完成で投げたというよりリアル連動のシーズン制で島の環境の変化を演出したかったっていうゲームデザイン上の意図では? それに対する賛否はあると思うけど個人的にはリリース直後にガッツリやってコンプリート目指すゲームでもないからそれでもいいとは思う
319 23/10/27(金)08:27:23 No.1117125459
スプラ3は流石にもっとコンテンツ増やしてから出せやって思ったな
320 23/10/27(金)08:27:36 No.1117125499
そういやあつ森って正月イベント実装された? 旧正月ではなく
321 23/10/27(金)08:27:41 No.1117125517
>前作でできたことは全部出来なきゃダメって言ったらゲームやっていけないだろう 前作までできたことを今作の目玉にしてきたのは残念だねって思うが
322 23/10/27(金)08:27:58 No.1117125563
思いの外任天堂のゲームが槍玉に上がってイライラしてるスレ「」
323 23/10/27(金)08:28:21 No.1117125623
とにかくソニーのゲーム叩かせたくてしょうがないんだな… 誰も乗ってこないけど
324 23/10/27(金)08:29:11 No.1117125775
ソニーのゲーム叩かせたくてもやってないから具体的なこといえないから
325 23/10/27(金)08:29:34 No.1117125828
>とにかくソニーのゲーム叩かせたくてしょうがないんだな… >誰も乗ってこないけど 任天堂信者ってこういう匿名掲示板で流れ作りたくて必死だよね
326 23/10/27(金)08:29:44 No.1117125857
正直ソニーファーストタイトルで発売時未完成ってパッと思いつかない
327 23/10/27(金)08:30:12 No.1117125933
>これは納期とかの関係で未完成で投げたというよりリアル連動のシーズン制で島の環境の変化を演出したかったっていうゲームデザイン上の意図では? そうだね未完成品だね
328 23/10/27(金)08:30:14 No.1117125943
>スパイダーマンがマリオワンダーより評価高いからイライラしてんのかな メタスコアはマリオワンダーのが高くない?
329 23/10/27(金)08:30:20 No.1117125960
あつ森はのんびりやらせたいのはわかるけどそれはそれとして家具もイベントも少なすぎる
330 23/10/27(金)08:30:31 No.1117126000
未完成のまま開発打ち切って販売したMGSVの話する?
331 23/10/27(金)08:30:48 No.1117126042
こんなスレ文でソニー叩き用の例一個も持ってないとはmayのお仲間から見ても無能な働き者過ぎるだろ
332 23/10/27(金)08:31:07 No.1117126093
ハゲスレかよってボロクソに叩かれたのに時間が経ってからハゲの流れ再開しようとするの涙ぐましいな
333 23/10/27(金)08:31:10 No.1117126100
任天堂はあつ森とスプラ3の開発チームが悪いよ…
334 23/10/27(金)08:31:26 No.1117126145
>未完成のまま開発打ち切って販売したMGSVの話する? 最近のゲームの話してくれ
335 23/10/27(金)08:31:33 No.1117126165
>>スパイダーマンがマリオワンダーより評価高いからイライラしてんのかな >メタスコアはマリオワンダーのが高くない? 売上はスパイダーマンが圧勝ですね…
336 23/10/27(金)08:31:43 No.1117126199
そのスパイダーマンはマリオの十分の一も売れてないけど…
337 23/10/27(金)08:31:54 No.1117126226
雑対立すぎる…
338 23/10/27(金)08:32:23 No.1117126302
>任天堂はあつ森とスプラ3の開発チームが悪いよ… 何で?
339 23/10/27(金)08:32:39 No.1117126338
未完成で言えばポケモンとかはそもそもソフト一個じゃ図鑑完成しない欠陥品だし…
340 23/10/27(金)08:32:40 No.1117126340
>そのスパイダーマンはマリオの十分の一も売れてないけど… 日本とか言う小国ではそうかもね
341 23/10/27(金)08:34:15 No.1117126590
エスパーするとアランウェイク2がPS5含めてクソ最適化で出してきたからそれについて語りたかったのでは
342 23/10/27(金)08:34:35 No.1117126642
未完成云々で叩けなくなったから必死に売上バトルに持ち込んでてウケる
343 23/10/27(金)08:35:12 No.1117126754
売上げバトルなんか持ち込んだらスパイダーマンに勝てる訳ないのにそんな事する?
344 23/10/27(金)08:35:28 No.1117126801
>売上げバトルなんか持ち込んだらスパイダーマンに勝てる訳ないのにそんな事する? マリオが!?
345 23/10/27(金)08:35:29 No.1117126805
>未完成で言えばポケモンとかはそもそもソフト一個じゃ図鑑完成しない欠陥品だし… これにどうこう言い始めるとオンライン報酬や実績のあるゲームは全部ソフト一個じゃ完成しない欠陥品にならないか?
346 23/10/27(金)08:35:56 No.1117126875
>>そのスパイダーマンはマリオの十分の一も売れてないけど… >日本とか言う小国ではそうかもね 海外持ち出さないと勝てないどころか勝負にすらならないもんな
347 23/10/27(金)08:36:18 No.1117126929
自分の人生も逃げ出さず頑張ればよかったのにね
348 23/10/27(金)08:36:42 No.1117126997
ここの「」このスレで上がってるゲームほとんどプレイしてないと思うよ
349 23/10/27(金)08:36:45 No.1117127008
>>前作までできた事やいたキャラやあった家具を >>さもアプデの目玉ように出してきたあつ森は未完成品でいいわ >これは納期とかの関係で未完成で投げたというよりリアル連動のシーズン制で島の環境の変化を演出したかったっていうゲームデザイン上の意図では? >それに対する賛否はあると思うけど個人的にはリリース直後にガッツリやってコンプリート目指すゲームでもないからそれでもいいとは思う ガッツリやるかどうかの判断はこっちでするから勝手に制限しないでくれ
350 23/10/27(金)08:36:55 No.1117127027
>これにどうこう言い始めるとオンライン報酬や実績のあるゲームは全部ソフト一個じゃ完成しない欠陥品にならないか? ならないですね…
351 23/10/27(金)08:36:58 No.1117127033
ポケモンは全ポケモン揃えられなくなった剣盾からずっと未完成だよ
352 23/10/27(金)08:37:12 No.1117127073
>エスパーするとアランウェイク2がPS5含めてクソ最適化で出してきたからそれについて語りたかったのでは やる予定だったのにマジかよ…
353 23/10/27(金)08:37:24 No.1117127111
>これにどうこう言い始めるとオンライン報酬や実績のあるゲームは全部ソフト一個じゃ完成しない欠陥品にならないか? 任天堂だけ不利な条件背負って当然なんだよ
354 23/10/27(金)08:37:46 No.1117127167
>>これにどうこう言い始めるとオンライン報酬や実績のあるゲームは全部ソフト一個じゃ完成しない欠陥品にならないか? >ならないですね… なんで?
355 23/10/27(金)08:37:47 No.1117127173
また海外ガーさん沸いてるのか
356 23/10/27(金)08:37:55 No.1117127194
あつ森は1年かけてアップデートってしたかったのかもしれんが その割にボリュームないんだよな 徐々に遊ばせて長く保ちたいなら最初にとんでもないボリュームを用意して欲しかった
357 23/10/27(金)08:38:16 No.1117127243
>ポケモンは全ポケモン揃えられなくなった剣盾からずっと未完成だよ マジかよデジモンやメダロット未完成品出し過ぎだろ
358 23/10/27(金)08:38:29 ID:Fndz9OgA Fndz9OgA No.1117127280
初期エルデンはNPCイベントが足りてなくて完走しないNPCがいたり テキストも後から色々細く修正はいったり色々あったよ
359 23/10/27(金)08:38:40 No.1117127308
あの…発売時未完成でソニー叩くのはもう諦めたんですか…?
360 23/10/27(金)08:39:15 No.1117127406
>>ポケモンは全ポケモン揃えられなくなった剣盾からずっと未完成だよ >マジかよデジモンやメダロット未完成品出し過ぎだろ おうポケモンはそれらと同レベルってことだ
361 23/10/27(金)08:39:27 No.1117127442
ただいい加減バージョン違い商法もうやめない?って思いはちょっとある 2種類出す割に変化少ないよ…
362 23/10/27(金)08:39:43 No.1117127489
>初期エルデンはNPCイベントが足りてなくて完走しないNPCがいたり >テキストも後から色々細く修正はいったり色々あったよ でもGOTYなんですよね 後から追加がマイナスになってないパターンはかなりある
363 23/10/27(金)08:39:58 No.1117127527
神秘武器が死んでるのとかあったよねエルデン
364 23/10/27(金)08:40:18 No.1117127583
もうポケモンは未完成感もVer商法もガチで売り上げ落ちて改善迫られない限り変わらんよ これでもアホみたいに売れまくるんだから買えるわけねえ
365 23/10/27(金)08:40:22 No.1117127595
>あの…発売時未完成でソニー叩くのはもう諦めたんですか…? ハードがPS5ってだけで多分アランウェイク2の話したかったんじゃないかなーって
366 23/10/27(金)08:40:36 No.1117127628
マリオワンダーがスパイダーマンに負けたし 鳴り物入りで出してきたマリオの映画がソニーの鬼滅を超えられなかったし こどおじとしあきにとって辛い1年になったようだね
367 23/10/27(金)08:41:00 No.1117127685
>ただいい加減バージョン違い商法もうやめない?って思いはちょっとある >2種類出す割に変化少ないよ… 最適化クソなのこの辺も原因だと思うけどいつまで続けるんだろうね
368 23/10/27(金)08:41:01 No.1117127687
>>初期エルデンはNPCイベントが足りてなくて完走しないNPCがいたり >>テキストも後から色々細く修正はいったり色々あったよ >でもGOTYなんですよね >後から追加がマイナスになってないパターンはかなりある いや普通に印象上マイナスだよ
369 23/10/27(金)08:41:05 No.1117127706
>もうポケモンは未完成感もVer商法もガチで売り上げ落ちて改善迫られない限り変わらんよ >これでもアホみたいに売れまくるんだから買えるわけねえ と言うかマイナスになってねえんだよその辺 その辺マイナスだと思うから世間とズレる
370 23/10/27(金)08:41:13 No.1117127731
ps4ゲーとかレトロゲーしかやってないからあんまり実感ないや サイバーパンクはPS4版がスペック不足でPS5でやっとまともにできるだっけか?
371 23/10/27(金)08:41:32 No.1117127778
OWというだけで竹馬のような高い下駄を履いてる感
372 23/10/27(金)08:41:39 No.1117127800
>いや普通に印象上マイナスだよ むしろアプデ回数増えて喜んでるだろフロムファン
373 23/10/27(金)08:41:50 No.1117127824
>>初期エルデンはNPCイベントが足りてなくて完走しないNPCがいたり >>テキストも後から色々細く修正はいったり色々あったよ >でもGOTYなんですよね >後から追加がマイナスになってないパターンはかなりある それ言い出したら上で話題に出されてるライズも最終的にサンブレ評判良かったからセーフ売れたからセーフにならんか 俺はセーフでいいけど
374 23/10/27(金)08:41:59 No.1117127849
>ps4ゲーとかレトロゲーしかやってないからあんまり実感ないや >サイバーパンクはPS4版がスペック不足でPS5でやっとまともにできるだっけか? こんな伸びまくりのハゲスレで今フラッと来ました風装うの笑うだろ
375 23/10/27(金)08:42:17 No.1117127895
>それ言い出したら上で話題に出されてるライズも最終的にサンブレ評判良かったからセーフ売れたからセーフにならんか >俺はセーフでいいけど ライズもサンブレも売れてないし評判もよくないです…
376 23/10/27(金)08:42:24 No.1117127914
>>いや普通に印象上マイナスだよ >むしろアプデ回数増えて喜んでるだろフロムファン フロムのアプデとか基本的になんかナーフあるからむしろ愚痴ばっか出るけど
377 23/10/27(金)08:42:30 No.1117127939
>それ言い出したら上で話題に出されてるライズも最終的にサンブレ評判良かったからセーフ売れたからセーフにならんか >俺はセーフでいいけど いいんじゃない?
378 23/10/27(金)08:42:42 No.1117127969
>>いや普通に印象上マイナスだよ >むしろアプデ回数増えて喜んでるだろフロムファン フロムファンとやらは何やっても諸手を挙げて称賛するだろ
379 23/10/27(金)08:42:50 No.1117127991
フラッと来たから仕方ないじゃん
380 23/10/27(金)08:43:01 No.1117128018
>フロムのアプデとか基本的になんかナーフあるからむしろ愚痴ばっか出るけど でもimgどころかmayでも基本的に賛ばっかだよ
381 23/10/27(金)08:43:07 No.1117128034
>>それ言い出したら上で話題に出されてるライズも最終的にサンブレ評判良かったからセーフ売れたからセーフにならんか >>俺はセーフでいいけど >ライズもサンブレも売れてないし評判もよくないです… 次にワールドの売上と同接のが云々言い出すいつもの子じゃん
382 23/10/27(金)08:43:12 No.1117128047
モンハンライズはラスボス未実装を隠してたのが本当に良くないから…… 初期のボリュームのなさもだいぶアレだけど
383 23/10/27(金)08:44:05 No.1117128181
ポケモンのバージョン商法はミヤホンのアイディアだけあってマイナス印象抱いてるやつのが稀じゃないかな
384 23/10/27(金)08:44:05 No.1117128183
むしろエルデンってフロム信者がソウル3と比べてクソって叩いてるゲームだろ
385 23/10/27(金)08:44:30 No.1117128259
>ポケモンのバージョン商法はミヤホンのアイディアだけあってマイナス印象抱いてるやつのが稀じゃないかな いや…
386 23/10/27(金)08:44:48 No.1117128303
>むしろエルデンってフロム信者がソウル3と比べてクソって叩いてるゲームだろ 比較はSEKIROだろ? で頭文字だけとったランキング作って喜んでるのが「」
387 23/10/27(金)08:45:11 No.1117128356
>>むしろエルデンってフロム信者がソウル3と比べてクソって叩いてるゲームだろ >比較はSEKIROだろ? >で頭文字だけとったランキング作って喜んでるのが「」 作ったの外国人だけど…
388 23/10/27(金)08:45:11 No.1117128359
エルデンは既存ファンから評判悪くて新規には評判良い印象ある
389 23/10/27(金)08:45:46 No.1117128439
とりあえずクラフトいらない
390 23/10/27(金)08:46:16 No.1117128512
>スパイダーマンがマリオワンダーより評価高いからイライラしてんのかな え? fu2725761.jpg
391 23/10/27(金)08:46:27 No.1117128552
>いや… そこ否定しても受け入れられてるんだし諦めたら?
392 23/10/27(金)08:46:55 No.1117128628
>>いや… >そこ否定しても受け入れられてるんだし諦めたら? ?
393 23/10/27(金)08:47:02 No.1117128649
何某がやり始めたからセーフとかクソダサ権威主義者じゃん
394 23/10/27(金)08:48:29 No.1117128866
>ロマサガ3なんてアプデも出来ないのに未完成でリリースしたんだぞ じゃあロマサガ1は完成品だったんだ あれで
395 23/10/27(金)08:48:33 No.1117128873
ミヤホンの言った事だから受け入れられる!ならゲームにストーリーとか必要無い派しかいない事になる
396 23/10/27(金)08:48:38 No.1117128883
エルデンリングはNPCの場所が分からないのは雰囲気やゲーム体験を重視した結果だ!って言ってたらアプデで改善されて笑っちゃったね ミニマルなUIが素晴らしい!って言ってたのが単に考えなしだっただけっていう
397 23/10/27(金)08:49:06 No.1117128964
>何某がやり始めたからセーフとかクソダサ権威主義者じゃん ここは権威にすり寄るハゲスレでは?
398 23/10/27(金)08:49:48 No.1117129087
>エルデンリングはNPCの場所が分からないのは雰囲気やゲーム体験を重視した結果だ!って言ってたらアプデで改善されて笑っちゃったね >ミニマルなUIが素晴らしい!って言ってたのが単に考えなしだっただけっていう 「」なんてその時その時調子いい言葉を鳴いてるだけだぞ
399 23/10/27(金)08:50:12 No.1117129143
>ミヤホンの言った事だから受け入れられる!ならゲームにストーリーとか必要無い派しかいない事になる ミヤホンの言ったこと全て受け入れるなんて誰も言ってないのでは
400 23/10/27(金)08:50:28 No.1117129186
ポケモンですら3バージョン目出さなくなったんだよな
401 23/10/27(金)08:50:41 No.1117129220
>エルデンリングはNPCの場所が分からないのは雰囲気やゲーム体験を重視した結果だ!って言ってたらアプデで改善されて笑っちゃったね >ミニマルなUIが素晴らしい!って言ってたのが単に考えなしだっただけっていう Ubiに謝れよ…!
402 23/10/27(金)08:50:50 No.1117129242
>fu2725761.jpg[隠す] ユーザースコア1/5はひっでぇな マジでガキしか遊んでないんじゃない?
403 23/10/27(金)08:51:19 No.1117129314
ライズはHR解禁すらなかったからな そのアプデ出るまでに2ヶ月近く待たないといけなかったし
404 23/10/27(金)08:51:22 No.1117129325
「宮本の提案だけあってよく考えられてる」を「宮本の提案だから受け入れられてる」と誤読するのは相当やばいよ 寝ろ
405 23/10/27(金)08:51:43 No.1117129380
フロムがなんか考えててたらAC6の縦一列リストでNEWを通り過ぎないようにゆっくり動かすまごころたっぷりの装備UIとか作らんわ
406 23/10/27(金)08:52:08 No.1117129428
>「宮本の提案だけあってよく考えられてる」を「宮本の提案だから受け入れられてる」と誤読するのは相当やばいよ >寝ろ ハゲのよくやるやり方だよそれ
407 23/10/27(金)08:52:39 No.1117129511
前者の方がさらに酷い権威主義に見えるのは気のせいか?
408 23/10/27(金)08:53:30 No.1117129634
>前者の方がさらに酷い権威主義に見えるのは気のせいか? 褒めることを権威主義に置き換えるハゲならそうかもね
409 23/10/27(金)08:53:48 No.1117129678
散々言われたダイパリメイクすら売れたんだから中身も売り方もどうでもいいのでは
410 23/10/27(金)08:54:35 No.1117129778
>前者の方がさらに酷い権威主義に見えるのは気のせいか? 「よく考えられてるので世間に抵抗感なく受け入れられてる」って部分に具体的に反論出来なきゃ気のせいだよ
411 23/10/27(金)08:54:44 No.1117129800
中身どうでも良くてとりあえず買うってそっちの方が権威主義っぽくないか?
412 23/10/27(金)08:55:11 No.1117129871
ダイパリメイクはバグがあれでも普通に最後まで遊べるからな ポケモンリーグだけアプデで追加ですみたいにはなってないだろ
413 23/10/27(金)08:56:27 No.1117130115
そもそも権威主義ってなんだよ どこで権威ひけらかしてるんだよ だからハゲだって言われるんだ
414 23/10/27(金)08:56:43 No.1117130174
やっぱモンハンライズとあつ森がトップ2すぎるな モンハンはせめてランク解放なしとラスボス未実装を事前に告知してれば文句も出なかったと思うんだが
415 23/10/27(金)08:56:53 No.1117130199
>中身どうでも良くてとりあえず買うってそっちの方が権威主義っぽくないか? ひとつ言うならお前は病気だよ
416 23/10/27(金)08:56:59 No.1117130220
あつ森やスプラ3が未完成品って評価初めて見た
417 23/10/27(金)08:57:18 No.1117130267
>中身どうでも良くてとりあえず買うってそっちの方が権威主義っぽくないか? よく分からん人なら売上良かったり人気あるって言われたらとりあえずそれってなりそう
418 23/10/27(金)08:58:04 No.1117130388
>そもそも権威主義ってなんだよ >どこで権威ひけらかしてるんだよ >だからハゲだって言われるんだ ミヤホンのやることに文句つけるはずがないとかいいだすハゲは自分では…?
419 23/10/27(金)08:58:30 No.1117130462
よしあしはともかくモンハンですらただの販売戦略だよね
420 23/10/27(金)08:58:42 No.1117130497
>>中身どうでも良くてとりあえず買うってそっちの方が権威主義っぽくないか? >ひとつ言うならお前は病気だよ 刺さっちゃった?
421 23/10/27(金)08:58:46 No.1117130508
>あつ森やスプラ3が未完成品って評価初めて見た どっちも最初からなんで前作で出来ていたことが出来なくなってんの?って散々言われていたはずだけどなここでも
422 23/10/27(金)08:59:36 No.1117130648
>ミヤホンのやることに文句つけるはずがないとかいいだすハゲは自分では…? 俺が言ったのはポケモンのバージョン商法はミヤホンよく考えたわって軽い皮肉混じりの賞賛しかしてないぞ?
423 23/10/27(金)08:59:43 No.1117130661
>あつ森やスプラ3が未完成品って評価初めて見た スプラは初期トリカラがよくないわ しかも発売前にオンラインテストやっておいて 散々いくらなんでもバランス調整するだろって言われたのにまんま出てきたのも印象悪いんだと思う あとネット上でアプデのたびに発売日発売日言われててユーザー自身も未完成の認識があった
424 23/10/27(金)08:59:51 No.1117130682
>どっちも最初からなんで前作で出来ていたことが出来なくなってんの?って散々言われていたはずだけどなここでも お前の中のimgすぎる 特にスプラトゥーンなんてそういう意味じゃねえよとしか
425 23/10/27(金)09:02:18 No.1117131064
>特にスプラトゥーンなんてそういう意味じゃねえよとしか だって初期はまともなランクマッチすらなかったじゃん Xマッチ実装されたのいつだよ
426 23/10/27(金)09:02:18 No.1117131069
本当の未完成のゲームってのは初期のストVみたいなやつのことを言うと思うんだ
427 23/10/27(金)09:02:49 No.1117131155
ここまで全員del
428 23/10/27(金)09:02:50 No.1117131159
未完成かはともかく発売時点でDLCリリースが割と高めに設定されてるのって間違いなく発売前に開発リソースそっちに割り振ってるよね… ユーザー目線で本編やった後早めにDLC来るのは嬉しいものだけどちょっと賢しい売り方には感じる
429 23/10/27(金)09:03:02 No.1117131191
>本当の未完成のゲームってのは初期のストVみたいなやつのことを言うと思うんだ あれは納期間に合ってない感じがひしひしと伝わってきたな…
430 23/10/27(金)09:03:04 No.1117131201
本当に酷かったのはDOA6 酷すぎて格ゲー方面が死んでエロバレーになった
431 23/10/27(金)09:03:27 No.1117131266
>近年で完全に未完成どうこうでいうならモンハンライズをおいて他ならないな >「最適化不足」ならいくらでもあるけど >スターフィールドとかRedfallとかゲームバランスも良くないし 今更だけど最適化不足こそ未完成そのものだろ モンハンライズとか販売戦略としてサンブレイクまで無料コンテンツで繋ぎ止めようって意図的な戦略なわけで
432 23/10/27(金)09:03:28 No.1117131272
VITAのリッジレーサーとか初期の内容ペラペラすぎて凄かった気がする
433 23/10/27(金)09:03:41 No.1117131312
モンハンはどう考えても未完成品を年度内に出そうとした結果って感じ ああいうことされるとまあ萎えるよね ライズ自体は結構楽しんだけどあれは良い印象ない
434 23/10/27(金)09:03:46 No.1117131332
ここまで全部個人の主観
435 23/10/27(金)09:04:12 No.1117131406
前作出来てたことは今作でも全部出来るべきって言ったらだいぶハードル上がるぞ
436 23/10/27(金)09:04:33 No.1117131467
ここまで全員オルガ
437 23/10/27(金)09:04:36 No.1117131475
ライズのアレが販売戦略だったらせめてもっと一応のEDくらいは用意するだろ
438 23/10/27(金)09:04:45 No.1117131507
>未完成かはともかく発売時点でDLCリリースが割と高めに設定されてるのって間違いなく発売前に開発リソースそっちに割り振ってるよね… >ユーザー目線で本編やった後早めにDLC来るのは嬉しいものだけどちょっと賢しい売り方には感じる そのせいでズンパス含めると高すぎて買うの躊躇ってまだ買えてないわサムレム 2万近いのはさすがにちょっと手が止まる
439 23/10/27(金)09:04:52 No.1117131529
調整は後から割とやってるとはいえDLCを最初から計画せずに初期の買い切りのみでほぼ出来上がったAC6がDLCまだぁぁぁぁぁあ!!!!!とか言われるあたり難しいな
440 23/10/27(金)09:05:08 No.1117131576
>前作出来てたことは今作でも全部出来るべきって言ったらだいぶハードル上がるぞ というか前作ですら時限開放でユーザーの興味を繋ぎ止める仕掛けだったのにね 理解力がなさすぎる
441 23/10/27(金)09:05:16 No.1117131599
>ライズのアレが販売戦略だったらせめてもっと一応のEDくらいは用意するだろ EDまで行ったらゲームやめる人そこそこ居るし…
442 23/10/27(金)09:05:38 No.1117131663
いや…スプラ3は普通に2からのプレイヤーの不満がでかかったな…
443 23/10/27(金)09:05:49 No.1117131699
>2万近いのはさすがにちょっと手が止まる 高めって誤字っちゃった早めね サムレム来月くらいに買おうと思ってたけどそんな感じのDLC計画なんだね助かる
444 23/10/27(金)09:06:04 No.1117131728
>調整は後から割とやってるとはいえDLCを最初から計画せずに初期の買い切りのみでほぼ出来上がったAC6がDLCまだぁぁぁぁぁあ!!!!!とか言われるあたり難しいな DLCまだー!は要するにそれくらい楽しんだって言ってるだけだから… 出りゃうれしいけどそもそもACならいつも通り派生1本出るだろうしそれを待つ
445 23/10/27(金)09:06:17 No.1117131764
DLC来る頃にはそのゲームに対する熱が冷めてることがあるからズンパスは買わなくなっちゃったな
446 23/10/27(金)09:06:32 No.1117131798
imgで定量的なデータ示さずに多い少ない語るのこの世で最も不毛な行為だからやめた方がいいよ
447 23/10/27(金)09:06:37 No.1117131813
現実問題発売してからDLC制作開始だとそのリリースに時間かかり過ぎてゲームの評判良かったとしてもDLC買ってもらうまで熱が持続しないリスクあるからな
448 23/10/27(金)09:07:20 No.1117131937
ライズは発売日的にもどう考えても間に合わなかっただけよあれ… ちなみに同じようなパターンがエルデンだなあとも思ってる
449 23/10/27(金)09:07:30 No.1117131954
>調整は後から割とやってるとはいえDLCを最初から計画せずに初期の買い切りのみでほぼ出来上がったAC6がDLCまだぁぁぁぁぁあ!!!!!とか言われるあたり難しいな ゲーム拡張の追加要素としてのDLCは大好きなんだけどそこら辺の境目はそれぞれだからなぁ
450 23/10/27(金)09:07:32 No.1117131964
上でいい歳してゲームなんてって言うけど今の時代スマホゲーも含めたら老若男女みんなゲームしてないか…?
451 23/10/27(金)09:07:33 No.1117131968
不満が大きいことと未完成を同一視してる時点であれ 競技向けの細かなバランス調整長期ベータとかもなしにできるわけ無いだろ
452 23/10/27(金)09:07:38 No.1117131983
>>特にスプラトゥーンなんてそういう意味じゃねえよとしか >だって初期はまともなランクマッチすらなかったじゃん >Xマッチ実装されたのいつだよ 具体例出すと反論出来ないんだから…
453 23/10/27(金)09:07:49 No.1117132019
ライズは間に合わなかったと言ってもコロナ禍で情状酌量の余地はあるように感じた
454 23/10/27(金)09:08:02 No.1117132058
あれ…?もしかして任天堂って未完成品多い…?
455 23/10/27(金)09:08:02 No.1117132059
>imgで定量的なデータ云々語るのこの世で最も不毛な行為だからやめた方がいいよ
456 23/10/27(金)09:08:14 No.1117132090
それこそエルデンのDLCとかもどのくらいの規模かまだ分からんけどかなり時間かかってるしな
457 23/10/27(金)09:08:39 No.1117132157
>上でいい歳してゲームなんてって言うけど今の時代スマホゲーも含めたら老若男女みんなゲームしてないか…? いい年してimgにまだいるの並にブーメラン振り回してる子に触らない方がいいよ
458 23/10/27(金)09:08:39 No.1117132158
>ライズは間に合わなかったと言ってもコロナ禍で情状酌量の余地はあるように感じた うーnでもラスボス未実装はだいぶやらかしてると思うがな 上でも言われてるがせめて発売前にアプデ告知しとくとかさ
459 23/10/27(金)09:08:42 No.1117132167
何を持って未完成なのか定義されてない以上個人の主観でしか語れないから時間の無駄だよ
460 23/10/27(金)09:09:00 No.1117132205
>というか前作ですら時限開放でユーザーの興味を繋ぎ止める仕掛けだったのにね >理解力がなさすぎる だからそれが未完成のまま出すなって意味だよ 納期不足か意図したものなのかはまた別の話だぞ
461 23/10/27(金)09:09:21 No.1117132257
>何を持って未完成なのか定義されてない以上個人の主観でしか語れないから時間の無駄だよ じゃあお前の人生すべて無駄だな 答えが欲しくて生きてるのか?
462 23/10/27(金)09:09:25 No.1117132265
テイルズオブアライズのDLCなんて本編発売から2年後にリリースされるんだぞ
463 23/10/27(金)09:09:27 No.1117132273
未完成の定義を問い合わせてくれ
464 23/10/27(金)09:09:29 No.1117132275
俺が気に入らないものが未完成だろ
465 23/10/27(金)09:09:47 No.1117132334
>俺が気に入らないものが未完成だろ これがimgの本質
466 23/10/27(金)09:10:01 No.1117132364
>>何を持って未完成なのか定義されてない以上個人の主観でしか語れないから時間の無駄だよ >じゃあお前の人生すべて無駄だな >答えが欲しくて生きてるのか? 急にどうした
467 23/10/27(金)09:10:20 No.1117132414
>急にどうした 発作でしょ
468 23/10/27(金)09:10:21 No.1117132418
ポケモンは毎回前作でできてた事ができなくなるのと終盤手抜きになるのとバージョン商法完全版商法が嫌になってSMで離れたけど スレを見る限りまだ改善されてないどころか悪化してるみたいだな
469 23/10/27(金)09:10:26 No.1117132433
>テイルズオブアライズのDLCなんて本編発売から2年後にリリースされるんだぞ まあでも発売後の反応うけて作るならそれくらいが妥当な気はする
470 23/10/27(金)09:10:30 No.1117132448
>だからそれが未完成のまま出すなって意味だよ >納期不足か意図したものなのかはまた別の話だぞ スレ文のアプデでどうにかし過ぎと別の話だされても困る どうにかしてるってことは意図的じゃないんだから
471 23/10/27(金)09:10:44 No.1117132491
DLC自体本編の半分も購入されないものだしな
472 23/10/27(金)09:10:58 No.1117132531
>ライズは間に合わなかったと言ってもコロナ禍で情状酌量の余地はあるように感じた 間に合わないなら発売延期も検討すべきだったと思うよ俺は……
473 23/10/27(金)09:11:02 No.1117132543
>ポケモンは毎回前作でできてた事ができなくなるのと終盤手抜きになるのとバージョン商法完全版商法が嫌になってSMで離れたけど >スレを見る限りまだ改善されてないどころか悪化してるみたいだな オープンワールドになって開発の負担さらに増えたからまあうn…
474 23/10/27(金)09:11:19 No.1117132594
>ポケモンは毎回前作でできてた事ができなくなるのと終盤手抜きになるのとバージョン商法完全版商法が嫌になってSMで離れたけど >スレを見る限りまだ改善されてないどころか悪化してるみたいだな imgのスレの情報鵜呑みにしてゲームに悪態つくのが正しいと思ってる人初めて…いやそこそこいるな
475 23/10/27(金)09:11:38 No.1117132644
ポケモンの発売ペースが大事というのはわかるけどでもいい加減無理が出すぎてると思う
476 23/10/27(金)09:11:59 No.1117132704
個人的にFF15とかは明確に未完成品だったと思う
477 23/10/27(金)09:12:21 No.1117132749
>間に合わないなら発売延期も検討すべきだったと思うよ俺は…… あの時期は日本全体で先行き見えない状態だったからただ伸ばすのがいいかどうかもわからんかったから…ちょっと手放しにあれが悪いこれが悪いといえない
478 23/10/27(金)09:12:23 No.1117132755
年度末とか色々な事情があるのかもしれん
479 23/10/27(金)09:12:29 No.1117132775
>ポケモンの発売ペースが大事というのはわかるけどでもいい加減無理が出すぎてると思う だからリメイク外注したりして開発の時間稼ごうとしてるんじゃないの
480 23/10/27(金)09:12:37 No.1117132807
>ポケモンの発売ペースが大事というのはわかるけどでもいい加減無理が出すぎてると思う 文句言いながら買う層は関係ないし無理は出てないよ
481 23/10/27(金)09:12:38 No.1117132809
>imgのスレの情報鵜呑みにしてゲームに悪態つくのが正しいと思ってる人初めて…いやそこそこいるな いや…
482 23/10/27(金)09:12:38 No.1117132811
>テイルズオブアライズのDLCなんて本編発売から2年後にリリースされるんだぞ 昔のDLCはそういうものだったんだよ 本編が売れたからDLCも作って更に儲けようぜって 今の本編を分割しているようなDLCとは違っていた
483 23/10/27(金)09:13:00 No.1117132879
ずっとSwitchの話してるなこのスレ
484 23/10/27(金)09:13:07 No.1117132902
とりあえずゲームにケチつけるなら伝聞じゃなくてプレイしてからにしろよ!?
485 23/10/27(金)09:13:20 No.1117132926
>>テイルズオブアライズのDLCなんて本編発売から2年後にリリースされるんだぞ >昔のDLCはそういうものだったんだよ >本編が売れたからDLCも作って更に儲けようぜって >今の本編を分割しているようなDLCとは違っていた いや…昔の方が酷かったな…
486 23/10/27(金)09:13:33 No.1117132962
>ずっとSwitchの話してるなこのスレ switchのゲームに未完成品が多すぎるだけだし…
487 23/10/27(金)09:13:44 No.1117132985
SVでポケモン久々に復帰したけど プレイ開幕からガックガクの映像見させられるのは結構驚愕だったよ あと戦闘の文字送りのテンポがむかしのままなのも ゲーム自体はまあ楽しんだが
488 23/10/27(金)09:14:01 No.1117133021
>昔のDLCはそういうものだったんだよ >本編が売れたからDLCも作って更に儲けようぜって >今の本編を分割しているようなDLCとは違っていた 意図的に歴史変えてるんだが記憶改ざんしてるんだか… バンナムなんて解除式のDLCばっかりで叩かれてた筆頭だろ
489 23/10/27(金)09:14:08 No.1117133038
>ずっとSwitchの話してるなこのスレ 本文に当てはまる例がね
490 23/10/27(金)09:14:26 No.1117133084
>ポケモンの発売ペースが大事というのはわかるけどでもいい加減無理が出すぎてると思う 売れてるんだから無理も何もない
491 23/10/27(金)09:14:31 No.1117133095
コマンドバトルはテキストウィンドウ出すとマジでテンポ悪いからな
492 23/10/27(金)09:14:58 No.1117133179
>バンナムなんて解除式のDLCばっかりで叩かれてた筆頭だろ いやぁ…ガンダムUCの売り方凄まじかったよね…なんでメインメニューにショップリストがど真ん中主張してきて機体リストやシナリオリストにも未開放のDLCコンテンツが最初から含まれてるんだ
493 23/10/27(金)09:15:04 No.1117133193
モンハンに関しては本当にボロクソだったししょうがないわ
494 23/10/27(金)09:15:11 No.1117133207
最適化不足のPCゲーこそスレ「」の言い分にまさに当てはまるんだけどね
495 23/10/27(金)09:15:14 No.1117133215
ファーストが出す小出し商法はオンラインサービス料で何とか稼げないかってなっているのが本当に悪影響
496 23/10/27(金)09:15:25 No.1117133247
PSに出るゲームはちゃんと作ってるの多いね switchは…うん…
497 23/10/27(金)09:15:52 No.1117133314
>PSに出るゲームはちゃんと作ってるの多いね >switchは…うん… えっ
498 23/10/27(金)09:15:54 No.1117133322
>PSに出るゲームはちゃんと作ってるの多いね PSでも過去軸で見れば結構やばいのあるぞゲハ野郎
499 23/10/27(金)09:16:03 No.1117133341
昔というか国内でDLCが注目されだしたアイマスは最初からバラ売り上等な売り方だったと思うが…?
500 23/10/27(金)09:16:03 No.1117133343
PCだとホグワーツとウォーロンが結構酷かったとは聞いた
501 23/10/27(金)09:16:33 No.1117133427
>バンナムなんて解除式のDLCばっかりで叩かれてた筆頭だろ それよりもっと前の時代の話さ…
502 23/10/27(金)09:16:35 No.1117133433
いい年してゲームしてる人叩く前にいい年して朝からゲハのスレで好き勝手暴れるのやめなよ
503 23/10/27(金)09:16:39 No.1117133443
年度末のコエテクのゲームには気をつけろ
504 23/10/27(金)09:16:44 No.1117133456
PSで出てるゲーム買ってねえんじゃないの?
505 23/10/27(金)09:16:58 No.1117133494
それこそエルデンはちゃんと作ってたに入れていいのかなあ?? NPCイベをやっつけでまとめたのはちょっと怒ってるぞ
506 23/10/27(金)09:16:59 No.1117133496
プレイしてないだけだから相手にするな
507 23/10/27(金)09:17:12 No.1117133533
>>バンナムなんて解除式のDLCばっかりで叩かれてた筆頭だろ >それよりもっと前の時代の話さ… アイマスのDLCのことか
508 23/10/27(金)09:17:18 No.1117133555
未完成とは違うけど敵の四天王のうち3人しか出なかったりするとちゃんとみんな出せや!と思う
509 23/10/27(金)09:17:19 No.1117133562
正直言うほど追加コンテンツ来るまで未完みたいなゲーム多いかな…
510 23/10/27(金)09:17:22 No.1117133571
>それよりもっと前の時代の話さ… それはDLCじゃなくて別のなにかだろ 頭悪すぎて怖いわ
511 23/10/27(金)09:18:46 No.1117133809
>それよりもっと前の時代の話さ… 数年後に完全版フルプライスで売る時代は良かったよね… あの頃が戻ってきてほしい
512 23/10/27(金)09:19:18 No.1117133907
>それよりもっと前の時代の話さ… 具体的にいつごろの話か教えてくれない? ソフト名でもいいよ
513 23/10/27(金)09:19:36 No.1117133954
>正直言うほど追加コンテンツ来るまで未完みたいなゲーム多いかな… 大して無いからライズのとかあつ森スプラ3くらいしか挙がらない
514 23/10/27(金)09:20:22 No.1117134080
ペルソナ5が完全版フルプライスで出してきて驚いたもんだ
515 23/10/27(金)09:20:33 No.1117134102
>年度末のコエテクのゲームには気をつけろ (ほとんど全部だな…)
516 23/10/27(金)09:21:27 No.1117134242
>大して無いからライズのとかあつ森スプラ3くらいしか挙がらない ライズはともかくあつ森もスプラ3も違うだろ
517 23/10/27(金)09:21:29 No.1117134249
こういう話題って具体例全然挙げないのズルいと思う…
518 23/10/27(金)09:21:47 No.1117134292
ビューティフル塊魂とかはアイマスの後か…
519 23/10/27(金)09:22:00 No.1117134334
>こういう話題って具体例全然挙げないのズルいと思う… 具体例上がってるだろ ストVだよ
520 23/10/27(金)09:22:09 No.1117134348
スプラは良いけどあつ森は未完成に片足突っ込んでたと思う
521 23/10/27(金)09:22:12 No.1117134360
>ペルソナ5が完全版フルプライスで出してきて驚いたもんだ まあアトラスはうn… とはいえシステムもだいぶいじってたからDLCで何とかなる内容でもなかったけどね たけえ!ってのはファンの俺もそう思ってるから…
522 23/10/27(金)09:22:13 No.1117134363
コエテクというかチーニンのあの後出し小出しのアプデを絶賛してくれる層がいるうちはあんなやり方やめられんだろうな 大半は最初のアプデ前に微妙な感想を抱きながらクリアしてもう触らないと思うが
523 23/10/27(金)09:22:21 No.1117134377
>大して無いからライズのとかあつ森スプラ3くらいしか挙がらない ライズはともかくネットワーク前提のゲームであつ森スプラ3が未完成になる世界なんて無いよ スト6とかもMR無かったけどあれは綺麗な未完成なのかな? どっちも戦略でしかないんだけどね
524 23/10/27(金)09:22:31 No.1117134400
>こういう話題って具体例全然挙げないのズルいと思う… ライズとエルデン
525 23/10/27(金)09:22:38 No.1117134422
>こういう話題って具体例全然挙げないのズルいと思う… ふわっとした定義と対称物で悪態つ機体だけなんだから当たり前だと思う
526 23/10/27(金)09:22:47 No.1117134445
switch専売ゲームに難がありすぎるな…
527 23/10/27(金)09:22:54 No.1117134461
>switch専売ゲームに難がありすぎるな… うに
528 23/10/27(金)09:23:10 No.1117134498
DOA6挙げてるのに一切触れてくれなくて本当に誰もやってないのがわかる
529 23/10/27(金)09:23:22 No.1117134530
>スト6とかもMR無かったけどあれは綺麗な未完成なのかな? いや全然違うけど…
530 23/10/27(金)09:23:25 No.1117134532
>DOA6挙げてるのに一切触れてくれなくて本当に誰もやってないのがわかる エロバレーならともかくねえ
531 23/10/27(金)09:24:13 No.1117134673
最近出たダイ大のゲームはあれ未完成扱いでいいのか単に完成されててあれなのか
532 23/10/27(金)09:24:42 No.1117134750
ペルソナ5は破綻したストーリーや完全版商法で叩かれてたけど メガテン5は完成度の高さで誉められてたな
533 23/10/27(金)09:24:50 No.1117134784
DOA6はなにを勘違いしたのかお色気要素消えてて触手が伸びなかったわ
534 23/10/27(金)09:24:56 No.1117134802
そもそもスレ本文に書いてあるアプデでどうにかし過ぎって言うなら あつ森もスプラ3も十分すぎる程に該当してるかな
535 23/10/27(金)09:25:01 No.1117134821
P5Rは値段よりもお前DLC追加分内でまだ内容ちぐはぐな部分あるじゃねえか!!って方が気になった
536 23/10/27(金)09:25:32 No.1117134911
>ペルソナ5は破綻したストーリーや完全版商法で叩かれてたけど >メガテン5は完成度の高さで誉められてたな 雑すぎる…
537 23/10/27(金)09:25:43 No.1117134941
ライズやっと未完成って言っても袋叩きに合わなくなった感じ?マジで酷かったよねあれ…アプデもイマイチだったし サンブレイクでよく盛り変えてたな正直…モンハンブランド無かったら終わってるレベルだと思うわ
538 23/10/27(金)09:25:45 No.1117134950
そのときそのときのハイエンドを想定したクソ重スペックゲーなのか最適化不足なのか俺にはもうわからない
539 23/10/27(金)09:25:55 No.1117134979
>そもそもスレ本文に書いてあるアプデでどうにかし過ぎって言うなら >あつ森もスプラ3も十分すぎる程に該当してるかな その言い方するならエルデンとかもガッツリ該当するぞ
540 23/10/27(金)09:26:16 No.1117135043
>DOA6はなにを勘違いしたのかお色気要素消えてて触手が伸びなかったわ 手を出さなくて正解だったよ衣装開放手段も酷すぎたし システム面でもゲージ追加したのがDOA5LRより爽快感無くなってて本当にダメ
541 23/10/27(金)09:26:22 No.1117135055
>ペルソナ5が完全版フルプライスで出してきて驚いたもんだ P3FもP4Gも過去にあったのにそれは無知が過ぎるぞ
542 23/10/27(金)09:26:31 No.1117135089
昔は未完成で出てそのままだっただけ
543 23/10/27(金)09:26:35 No.1117135102
>そのときそのときのハイエンドを想定したクソ重スペックゲーなのか最適化不足なのか俺にはもうわからない シティスカ2は次の次の世代のPCを想定してると思う
544 23/10/27(金)09:26:41 No.1117135120
たまにずっとアプデしてもう別ゲーだろこれみたいのがある
545 23/10/27(金)09:26:55 No.1117135169
ストVは発売前に散々宣伝してたゼネストが入ってないっていう紛うこと無き未完成品だったからな…その他にも色々あったけど
546 23/10/27(金)09:26:59 No.1117135184
ちょっと古いけどアプデでなんとかしすぎで思い浮かぶのはノーマンズスカイ
547 23/10/27(金)09:27:08 No.1117135206
まぁ上で言ったけどアランウェイク2のクソ最適化について語りたかったんじゃなかろうか
548 23/10/27(金)09:27:15 No.1117135229
cities skyline2はあれ発売直後にまともに遊ぶの自体きつそうだよな…びっくりしたよ
549 23/10/27(金)09:27:25 No.1117135257
>たまにずっとアプデしてもう別ゲーだろこれみたいのがある それはそれでいいじゃん NMSとか
550 23/10/27(金)09:27:48 No.1117135331
>昔は未完成で出てそのままだっただけ ロマサガ3で初めてそれを感じたけどファミコン時代からあるだろうな…
551 23/10/27(金)09:27:48 No.1117135332
>シティスカ2は次の次の世代のPCを想定してると思う シム系はPS4世代のゲームですら現行機でも重いとかあるから要求スペック高すぎる…
552 23/10/27(金)09:27:48 No.1117135333
発売時のエルデンが未完成なのなんてみんな知ってるから
553 23/10/27(金)09:27:52 No.1117135338
>たまにずっとアプデしてもう別ゲーだろこれみたいのがある ノーマンズスカイはやり過ぎ ついでにSwitchにFSRの2の方適用させたの変態すぎ
554 23/10/27(金)09:28:06 No.1117135372
>>ペルソナ5が完全版フルプライスで出してきて驚いたもんだ >P3FもP4Gも過去にあったのにそれは無知が過ぎるぞ 完全版出ること自体は想定してたよそりゃ?でもさすがにフルプライスで来るとは思ってなかったってだけ
555 23/10/27(金)09:28:14 No.1117135397
メガテンVも発売前から完全版出る前提で話題にしてた奴多いだろ
556 23/10/27(金)09:28:18 No.1117135410
>ちょっと古いけどアプデでなんとかしすぎで思い浮かぶのはノーマンズスカイ なんとかしすぎというよりアレこそ制作のスタンスと販売戦略が噛みあってなかったパターンかなと…
557 23/10/27(金)09:28:35 No.1117135457
>シム系はPS4世代のゲームですら現行機でも重いとかあるから要求スペック高すぎる… シム系は軽い段階だとSwitchでもプレイ可能で重くなってくるとPS5ですら重いなコレ!ってなる
558 23/10/27(金)09:28:45 No.1117135484
アプデで生まれ変わったゲームならサイバーパンクも忘れないで
559 23/10/27(金)09:28:50 No.1117135499
メガテンは早く完全版だそうよ
560 23/10/27(金)09:28:55 No.1117135510
任天堂の粘着が暴れてただけのスレだった
561 23/10/27(金)09:29:03 No.1117135533
7DTDもいつまでαなんだ…
562 23/10/27(金)09:29:33 No.1117135626
P5Rがフルプライスで出たのはもう過去の事例から驚きはしなかったけどPS5にアプグレ無し移植もフルプライスの方が驚いた
563 23/10/27(金)09:29:49 No.1117135673
>シム系は軽い段階だとSwitchでもプレイ可能で重くなってくるとPS5ですら重いなコレ!ってなる オブジェクト発展すればするほど増えるからな…
564 23/10/27(金)09:30:37 No.1117135831
>P5Rがフルプライスで出たのはもう過去の事例から驚きはしなかったけどPS5にアプグレ無し移植もフルプライスの方が驚いた PS5版もフルプライスなのかよ!?
565 23/10/27(金)09:30:55 No.1117135890
>アプデで生まれ変わったゲームならサイバーパンクも忘れないで DLCくるし一新したならやるか!ってちょっと思ってたんだけど DLCでまたバグ地獄だからやめておけと聞いたのでもうちょっと寝かせるね…
566 23/10/27(金)09:31:35 No.1117135998
>任天堂の粘着が暴れてただけのスレだった 元々スト5とか言われてたけど他にも具体例が出てきたら黙るのが意外と知能があったのがわかって驚いてる
567 23/10/27(金)09:31:45 No.1117136018
コロナ云々言うならライズもエルデンもスプラ3もあつ森も全部コロナの影響受けてる
568 23/10/27(金)09:31:48 No.1117136027
昔のゲームも大概だっただろうが 完成品として出されたから完成品として扱うしか無いだけで
569 23/10/27(金)09:32:07 No.1117136089
フルプライスはまだしもアプグレ無しはどうかと思うP5R
570 23/10/27(金)09:32:19 No.1117136116
P5Rに関してはファンの自分は満足できたから留飲を下げたけど 今時まだこの売り方かよ…とは思ってる
571 23/10/27(金)09:32:21 No.1117136122
>>アプデで生まれ変わったゲームならサイバーパンクも忘れないで >DLCくるし一新したならやるか!ってちょっと思ってたんだけど >DLCでまたバグ地獄だからやめておけと聞いたのでもうちょっと寝かせるね… ちょうど昨日クソデカアプデ来て目立ったバグは修正されたはずだと思われるから始めどきだよ
572 23/10/27(金)09:32:51 No.1117136206
昔のゲームはROMが前期バージョンとか後期バージョンとかあったからね
573 23/10/27(金)09:33:17 No.1117136274
懐かしいな…インターナショナル版やファイナルミックス…
574 23/10/27(金)09:33:29 No.1117136306
個人的にコロナ流行ってた時にもろに影響受けたゲームは出来悪くても悪く言いたくない
575 23/10/27(金)09:33:29 No.1117136307
アプデで完全に生まれ変わったやつはもうそれは元のゲームなのかという 流石に骨組みまで変わってるやつはないか
576 23/10/27(金)09:33:43 No.1117136341
というかいまだに古の未完成版DLC商法してるのアトラスくらいだろ
577 23/10/27(金)09:34:18 No.1117136422
>アプデで完全に生まれ変わったやつはもうそれは元のゲームなのかという >流石に骨組みまで変わってるやつはないか 昔をしらんから聞いた話でしかないけど ロボトミーコーポレーションは別物になったと聞く まあインディーズの話だけどね
578 23/10/27(金)09:34:39 No.1117136479
P3リメイクはさすがに完全版商法やらないだろ…
579 23/10/27(金)09:34:40 No.1117136488
>というかいまだに古の未完成版DLC商法してるのアトラスくらいだろ モンハンは?
580 23/10/27(金)09:35:00 No.1117136555
>P5Rに関してはファンの自分は満足できたから留飲を下げたけど >今時まだこの売り方かよ…とは思ってる 今のゲームソフト開発費に対して安すぎるんで完全版で集金するのは仕方ないんじゃ
581 23/10/27(金)09:35:17 No.1117136592
>P3リメイクはさすがに完全版商法やらないだろ… そもそもfesの扱いどうなるんだろう…
582 23/10/27(金)09:35:20 No.1117136602
オンラインアプデが当たり前の時代になったから後から修正しようものなら未完成と叩かれる時代になってしまった
583 23/10/27(金)09:35:25 No.1117136615
>その言い方するならエルデンとかもガッツリ該当するぞ してると思うよ 別にそこは否定してないし
584 23/10/27(金)09:35:31 No.1117136636
>というかいまだに古の未完成版DLC商法してるのアトラスくらいだろ アトラスのはDLCじゃないから最悪なんだよ
585 23/10/27(金)09:35:52 No.1117136691
メーカー的には助かるんだろうけどDay1パッチが常態化してんのって大丈夫なのかな…
586 23/10/27(金)09:36:17 No.1117136759
>オンラインアプデが当たり前の時代になったから後から修正しようものなら未完成と叩かれる時代になってしまった 修正を未完成と言う人はあんまりいないんじゃ…どうだろう
587 23/10/27(金)09:36:24 No.1117136777
P5Rは別ゲー判定だからセーブデータ流用できないんで 100時間近くもう一回遊んでね!!ってのはまあしんどかった
588 23/10/27(金)09:36:44 No.1117136837
>してると思うよ >別にそこは否定してないし 個人的に未完成であえてアプデ残すってのがマイナスになってないと思うのよ というかフロムはエルデンに限らないからわざと残してるんじゃって思うこともある ただこれでゲームの評価落ちてないのよね
589 23/10/27(金)09:36:56 No.1117136867
フロムはAC6でも調整ミスってたしな
590 23/10/27(金)09:37:03 No.1117136886
>>というかいまだに古の未完成版DLC商法してるのアトラスくらいだろ >アトラスのはDLCじゃないから最悪なんだよ 稼ぎDLCとかならともかく悪魔追加DLCとかは普通にうんこだと思う
591 23/10/27(金)09:37:29 No.1117136958
>修正を未完成と言う人はあんまりいないんじゃ…どうだろう レベルによる アランウェイク2はただの最適化不足だけど酷いから海外で叩かれてるね
592 23/10/27(金)09:37:41 No.1117136990
>メーカー的には助かるんだろうけどDay1パッチが常態化してんのって大丈夫なのかな… マスターアップしてから発売までに時間があるからさらに完成度高めようってメーカーは真摯だけど たまーにバグだらけだけどDay1パッチでなんとか…!ってゲームもあるから一概になんとも言えないな…
593 23/10/27(金)09:37:45 No.1117137003
>>というかいまだに古の未完成版DLC商法してるのアトラスくらいだろ >モンハンは? 大型拡張DLCは個人的に未完成版って感じしないわ
594 23/10/27(金)09:37:54 No.1117137034
アプデの事考えると発売してしばらく経ってから遊ぶ方が良いのよね 一番人がプレイしてる時期に話したいとなるとすぐに買うしかないが
595 23/10/27(金)09:37:56 No.1117137037
20年後くらいに懐かしんでプレイしようとしても無理そうなのが嫌
596 23/10/27(金)09:38:12 No.1117137080
コロナ云々はうるせ~~知らね~~って気持ちとまぁわからなくもないか…って感じで心が二つある~
597 23/10/27(金)09:38:18 No.1117137099
>個人的に未完成であえてアプデ残すってのがマイナスになってないと思うのよ >というかフロムはエルデンに限らないからわざと残してるんじゃって思うこともある >ただこれでゲームの評価落ちてないのよね いやエルデンのNPCイベ未完成からの雑な決着は割と俺の中で評価おちたぞ
598 23/10/27(金)09:38:42 No.1117137163
>>>というかいまだに古の未完成版DLC商法してるのアトラスくらいだろ >>モンハンは? >大型拡張DLCは個人的に未完成版って感じしないわ それが許されるならアトラスの完全版をDLCだと思っているなら許されるだろ…
599 23/10/27(金)09:39:01 No.1117137219
>アプデの事考えると発売してしばらく経ってから遊ぶ方が良いのよね >一番人がプレイしてる時期に話したいとなるとすぐに買うしかないが それはそれとしてその時にしか味わえないお祭り感はある
600 23/10/27(金)09:39:03 No.1117137229
雑過ぎるってこのスレで丁寧なレスどれだよ
601 23/10/27(金)09:39:33 No.1117137301
過度なバグや最適化不足は把握せずに売るわけはないので わかった上で利益のために我慢してくれ!って客に押し付けてるのでそりゃ炎上するのも仕方ない
602 23/10/27(金)09:39:47 No.1117137338
むしろアトラスの完全版がDLCだったらまだマシな方だったんだよ!
603 23/10/27(金)09:40:05 No.1117137404
それまで遊んだ環境で引き続き遊べる拡張DLCと別ソフトでやり直しになる完全版は同一視しづらい…
604 23/10/27(金)09:40:19 No.1117137437
AC6は単純にテストプレイしてる側が上達しすぎたせいでレベルデザイン見失ってただけなんだろうあれは 調整不足というよりズレちゃってた まあアクションゲー関係でわりとあるやつ
605 23/10/27(金)09:40:46 No.1117137500
モンハンライズとあつ森に関しては真っ先に飛びついた人間ほど怒りの度合いが強いからなあ……
606 23/10/27(金)09:41:02 No.1117137536
>稼ぎDLCとかならともかく悪魔追加DLCとかは普通にうんこだと思う 古い奴だとメガテン4の四大天使はメイン敵なんだから本編に入れろやとは思った
607 23/10/27(金)09:41:02 No.1117137538
>AC6は単純にテストプレイしてる側が上達しすぎたせいでレベルデザイン見失ってただけなんだろうあれは >調整不足というよりズレちゃってた >まあアクションゲー関係でわりとあるやつ 古のシューティングで見た 具体的にはグラディウスⅢ
608 23/10/27(金)09:41:15 No.1117137577
>モンハンライズとあつ森に関しては真っ先に飛びついた人間ほど怒りの度合いが強いからなあ…… どっちも期待作だったから発売即プレイした人多いだろうしね…
609 23/10/27(金)09:42:06 No.1117137707
>モンハンライズとあつ森に関しては真っ先に飛びついた人間ほど怒りの度合いが強いからなあ…… ライズは単に納期不足だけどあつ森はあえてやってる感ある CoD方式って言えばいいかな
610 23/10/27(金)09:42:07 No.1117137713
コロナ関連は仕方ないよねっての 知らねー!ちゃんとしたやつ遊ばせろで心がふたつある
611 23/10/27(金)09:42:13 No.1117137726
AC6ってそんなにレベルデザインっつうかバランス取り酷かったか? ACなんて昔からあんなもんでしょ
612 23/10/27(金)09:42:38 No.1117137785
>モンハンライズとあつ森に関しては真っ先に飛びついた人間ほど怒りの度合いが強いからなあ…… 別に怒らないけど…
613 23/10/27(金)09:42:50 No.1117137815
モンハンに関しては完全に年度末の決算に間に合わせるためだよね
614 23/10/27(金)09:43:08 No.1117137862
>それまで遊んだ環境で引き続き遊べる拡張DLCと別ソフトでやり直しになる完全版は同一視しづらい… 後者俺割と好きなんだよなぁ 3年後発売とかだとイベント詳細結構忘れてたりでやりなおすいい機会になる
615 23/10/27(金)09:43:19 No.1117137879
ライズが未完成言われてもピンとこない
616 23/10/27(金)09:43:50 No.1117137961
>AC6ってそんなにレベルデザインっつうかバランス取り酷かったか? >ACなんて昔からあんなもんでしょ 俺も同じこと思わなくもないがそういう時代じゃないってことだ 幅広く売るためにタゲアシまで導入してるから本気で売る気だなってなって個人的には嬉しいよ
617 23/10/27(金)09:43:56 No.1117137978
>ライズが未完成言われてもピンとこない Switch版だけの話
618 23/10/27(金)09:43:56 No.1117137980
bf2042は発売当時クソすぎたが今じゃずっと遊んでる まあ信用は底なんだが
619 23/10/27(金)09:44:24 No.1117138050
>AC6ってそんなにレベルデザインっつうかバランス取り酷かったか? >ACなんて昔からあんなもんでしょ アプデ後考えると本来もっと間口広げる予定だったのに ガチプレイヤー目線でのバランス調整してしまったズレがあったんじゃないかって話 アプデ前のバランスはあれはあれでちゃんとできてたけどフロムゲー基準でもなおやりすぎではあった
620 23/10/27(金)09:44:38 No.1117138083
>ライズが未完成言われてもピンとこない Switch以外はアプデ挟んだバージョンだからな
621 23/10/27(金)09:44:39 No.1117138088
スプラトゥーン3とかも未完成だったしなぁ
622 23/10/27(金)09:44:40 No.1117138092
>>ライズが未完成言われてもピンとこない >Switch版だけの話 自分買ったのSwitch版だよ 初期版だったかは知らん
623 23/10/27(金)09:45:03 No.1117138151
>ライズが未完成言われてもピンとこない コレに関しては初期のSwitch版の話だから今買っても分からん
624 23/10/27(金)09:45:39 No.1117138252
Switch版の初期ライズ最後までやって未完成だと思わない人は逆にストーリー全く読んでないだろ
625 23/10/27(金)09:45:55 No.1117138298
ただ最後発のPS版がぶっちぎりで売れなかったからねライズ
626 23/10/27(金)09:45:57 No.1117138307
ライズは発売当時擁護がすごかったよな~ 最終アプデまであってなお近年のモンハンとしてはボリュームもコラボも不足してたってのに サンブレはちゃんとエンディングまであって本当に良かった…
627 23/10/27(金)09:46:05 No.1117138330
ただ開発費に対して今のゲームソフト安すぎるから集金モデルやっても仕方ないなって思うところはある
628 23/10/27(金)09:46:20 No.1117138369
>自分買ったのSwitch版だよ >初期版だったかは知らん 発売時はラストの地下キンタマバトルがなかった しかも告知もなかったから「これで終わり…?」ってプレイヤーがなっててまあまあごたついた
629 23/10/27(金)09:46:58 No.1117138466
任天堂はゼルダとかマリオとか開発期間潤沢なタイトルと販促期間を埋める為のタイトルでクオリティに差がある気がする どのタイトルも常に売れるんだし無理にホリデーシーズンとかに合わせなくても良いんじゃねえかなぁ
630 23/10/27(金)09:47:00 No.1117138472
>ただ最後発のPS版がぶっちぎりで売れなかったからねライズ なんで売上の話に…?
631 23/10/27(金)09:47:06 No.1117138492
初期ライズはHR解禁すらなかったからね
632 23/10/27(金)09:47:21 No.1117138532
スーパーロボット大戦F
633 23/10/27(金)09:47:26 No.1117138548
>ただ最後発のPS版がぶっちぎりで売れなかったからねライズ 最後発でセーブデータの引き継ぎも出来ないんじゃそりゃね それでもカプコンとしては予想よりも売れた扱いだったけど
634 23/10/27(金)09:47:39 No.1117138577
ライズが酷いのは「アプデでラスボス追加」は告知しなかったし そのくせ未実装であることを教える部分にはちゃんとムービーがあったことだよ
635 23/10/27(金)09:48:12 No.1117138663
サンブレからやったからライズ部分も結構ボリュームないか?って思ってたが それライズ部分もアプデで増えてたのね
636 23/10/27(金)09:48:18 No.1117138683
アプデ前のライズはHR解禁もないし唯一やれた護石ガチャもループするって感じで2ヶ月近く待たされたからね
637 23/10/27(金)09:48:51 No.1117138773
ライズは村クエもボリュームなかったしもろにコロナの影響を感じられたよ
638 23/10/27(金)09:49:01 No.1117138819
ライズのもろコロナのあおりくらったなってのだと武器デザインとかもそうだったような…
639 23/10/27(金)09:49:06 No.1117138833
痛風テーブル…
640 23/10/27(金)09:49:24 No.1117138881
>任天堂はゼルダとかマリオとか開発期間潤沢なタイトルと販促期間を埋める為のタイトルでクオリティに差がある気がする >どのタイトルも常に売れるんだし無理にホリデーシーズンとかに合わせなくても良いんじゃねえかなぁ 任天堂のことになるとこうビジネスのこと考えるな的なレスが増えるの謎だわ
641 23/10/27(金)09:50:06 No.1117138989
ライズの根本的なシステムや世界設定はかなり好きなだけに そこらへんのツメの甘さがかなり印象下げてるのは本当にもったいない コロナでしょうがなかったのも同情はするが
642 23/10/27(金)09:50:15 No.1117139012
>ライズのもろコロナのあおりくらったなってのだと武器デザインとかもそうだったような… ワールド産のモンスの武器皮ペタのまま持ってきたのマジで許してねえからな…
643 23/10/27(金)09:50:19 No.1117139022
ゼルダも延期したけどな
644 23/10/27(金)09:50:19 No.1117139023
>>ペルソナ5が完全版フルプライスで出してきて驚いたもんだ >P3FもP4Gも過去にあったのにそれは無知が過ぎるぞ P3FはアペンドあったしP4Gは完全版とはいえ他機種への移植だから状況違うんじゃねぇか…?
645 23/10/27(金)09:50:49 No.1117139105
>任天堂はゼルダとかマリオとか開発期間潤沢なタイトルと販促期間を埋める為のタイトルでクオリティに差がある気がする >どのタイトルも常に売れるんだし無理にホリデーシーズンとかに合わせなくても良いんじゃねえかなぁ 合わせてきたから認知度高くて幅広い層に受けてるんでしょ どっかの大作ゲーみたいに10年単位で続編出したら子供は誰も覚えてないって
646 23/10/27(金)09:51:15 No.1117139182
>ライズは発売当時擁護がすごかったよな~ >最終アプデまであってなお近年のモンハンとしてはボリュームもコラボも不足してたってのに >サンブレはちゃんとエンディングまであって本当に良かった… モンハンのコラボに関しては昔みたいな日本の漫画とのコラボは今後期待できそうに無いのが悲しい…
647 23/10/27(金)09:51:25 No.1117139217
コロナのせいもあるけどあの状態で出したのは年度末に間に合わせるためでしょ
648 23/10/27(金)09:51:36 No.1117139245
>AC6は単純にテストプレイしてる側が上達しすぎたせいでレベルデザイン見失ってただけなんだろうあれは >調整不足というよりズレちゃってた >まあアクションゲー関係でわりとあるやつ レベルデザイン警察だ!
649 23/10/27(金)09:51:41 No.1117139261
>任天堂のことになるとこうビジネスのこと考えるな的なレスが増えるの謎だわ ダイパって言う悪い実例が最近有っちゃったから仕方ないだろ
650 23/10/27(金)09:51:48 No.1117139273
同ハードで完全版出されるとP6もやるんだろうな~って初回買う気無くなるよね 今P5って完全下位互換だし
651 23/10/27(金)09:51:49 No.1117139275
>どっかの大作ゲーみたいに10年単位で続編出したら子供は誰も覚えてないって アーマードコアのこと?
652 23/10/27(金)09:51:50 No.1117139281
>合わせてきたから認知度高くて幅広い層に受けてるんでしょ まぁだからポケモンとかのクオリティが低くてもしゃーないかなって思う
653 23/10/27(金)09:51:50 No.1117139282
アイボーの頃から皮ペタはひでぇけどな…
654 23/10/27(金)09:52:04 No.1117139322
>どっかの大作ゲーみたいに10年単位で続編出したら子供は誰も覚えてないって どのゲームの話?
655 23/10/27(金)09:52:34 No.1117139418
サイバーパンク2077は出た当初酷かった
656 23/10/27(金)09:52:35 No.1117139422
>アイボーの頃から皮ペタはひでぇけどな… ワールドの頃から皮ペタだったよ
657 23/10/27(金)09:52:52 No.1117139461
>ライズが酷いのは「アプデでラスボス追加」は告知しなかったし >そのくせ未実装であることを教える部分にはちゃんとムービーがあったことだよ 「追加のエンディング」ってはっきり書いてなかったさんざバカにされてなかったか? 叩く材料にしといて言ってなかったはちょっと…
658 23/10/27(金)09:53:14 No.1117139522
去年の任天堂に関してはスプラとゼノブレもっと期間をきっちり使ってちゃんと仕上げてから発売して欲しかったわ
659 23/10/27(金)09:53:38 No.1117139589
>>アイボーの頃から皮ペタはひでぇけどな… >ワールドの頃から皮ペタだったよ ライズで皮ペタだった武器のデザイン見直してくれるかな~って期待してたが駄目だったな…
660 23/10/27(金)09:53:49 No.1117139617
>サイバーパンク2077は出た当初酷かった PC版やったからそこまで酷いと思わんかったなぁ まぁバグは多いなとはなったけど
661 23/10/27(金)09:54:12 No.1117139667
>レベルデザイン警察だ! レベルデザインがアプデ前後で全く別物なのはやってりゃそれ以外言いようがねえよ!! バルテウスとシースパのナーフっぷり尋常じゃねえぞ! あと武器全般のアッパー調整の仕方もそうだし明らかに方向性が違う 俺はそれでいいと思うけどねちゃんと一般受けできるつくりになってくれたし
662 23/10/27(金)09:54:29 No.1117139712
サイバーパンクは2.0にアプデしたら過去のバグが復活してきやがった
663 23/10/27(金)09:54:43 No.1117139761
マリワンのそうそうこれでいいんだよ感
664 23/10/27(金)09:54:59 No.1117139799
ライズは武器デザインちゃんとした代償に防具デザイン半減だからな…どっちも頑張って!
665 23/10/27(金)09:55:11 No.1117139833
ゲームに時間かけて完成度求めるのはおっさんくらいだからね 子供からしたら粗があってもバンバン新作出てくれた方が嬉しい
666 23/10/27(金)09:55:39 No.1117139918
次のモンハンは20周年記念作品になるからかなり力入ってそう
667 23/10/27(金)09:55:47 No.1117139940
>ゲームに時間かけて完成度求めるのはおっさんくらいだからね >子供からしたら粗があってもバンバン新作出てくれた方が嬉しい それ子供に限らんよ
668 23/10/27(金)09:55:55 No.1117139957
>レベルデザインがアプデ前後で全く別物なのはやってりゃそれ以外言いようがねえよ!! ぶっちゃけフロムというか宮崎ゲーってどれもレベルデザイン下手だし… いまでもヤーナムキャンプファイアーグンダSEKIRO序盤のレベルデザイン下手くそすぎだろって思う
669 23/10/27(金)09:55:59 No.1117139970
FF16は久々にちゃんと完結させられたFFだった
670 23/10/27(金)09:56:16 No.1117140019
>次のモンハンは20周年記念作品になるからかなり力入ってそう ワールド2になるのかな
671 23/10/27(金)09:56:48 No.1117140093
>次のモンハンは20周年記念作品になるからかなり力入ってそう 頑張りすぎるとやりすぎなマップが出来がち!
672 23/10/27(金)09:56:48 No.1117140094
>任天堂はゼルダとかマリオとか開発期間潤沢なタイトルと販促期間を埋める為のタイトルでクオリティに差がある気がする >どのタイトルも常に売れるんだし無理にホリデーシーズンとかに合わせなくても良いんじゃねえかなぁ マリオゼルダとスプラぶつ森は明確にコンセプト違う
673 23/10/27(金)09:56:49 No.1117140095
一作にかけられる時間が短いのがおっさんなんだからその短い時間の中で未完成品に当たったら文句言われるのは当たり前では…
674 23/10/27(金)09:57:02 No.1117140133
今長く遊べるのが前提みたいになってるのちょっと悪しき風習だなと思うけど 一周35時間とか40時間とか無いと短いって言われるもんなぁ
675 23/10/27(金)09:57:32 No.1117140222
>>次のモンハンは20周年記念作品になるからかなり力入ってそう >頑張りすぎるとやりすぎなマップが出来がち! 新作で!ワールドよりさらにパワーアップした古代樹が帰ってくる!
676 23/10/27(金)09:57:39 No.1117140249
>ぶっちゃけフロムというか宮崎ゲーってどれもレベルデザイン下手だし… >いまでもヤーナムキャンプファイアーグンダSEKIRO序盤のレベルデザイン下手くそすぎだろって思う でも世界のMIYAZAKI扱いなんだろう?
677 23/10/27(金)09:58:13 No.1117140340
>ぶっちゃけフロムというか宮崎ゲーってどれもレベルデザイン下手だし… >いまでもヤーナムキャンプファイアーグンダSEKIRO序盤のレベルデザイン下手くそすぎだろって思う 再挑戦しやすいゲームシステム作りが高クオリティだから許されてるけどフロムゲーって基本バランス取りクソだしな 昔のACとか見てたら一部の武器が秀でて他産廃ってのが多々あるからバランス取り上手いとは口が裂けても言えん
678 23/10/27(金)09:58:13 No.1117140342
>頑張りすぎるとやりすぎなマップが出来がち! 更に縦方向に進化したマップを!?
679 23/10/27(金)09:58:14 No.1117140349
>今長く遊べるのが前提みたいになってるのちょっと悪しき風習だなと思うけど >一周35時間とか40時間とか無いと短いって言われるもんなぁ 昔からそうだと思うけど
680 23/10/27(金)09:58:16 No.1117140354
古代樹みたいなマップ嫌いじゃないけど上下は楔虫で簡単に移動できるようにしてくれ…
681 23/10/27(金)09:58:26 No.1117140387
>ゲームに時間かけて完成度求めるのはおっさんくらいだからね >子供からしたら粗があってもバンバン新作出てくれた方が嬉しい 子供なんてそうそう自分で購入できない事考えたら完成度低いゲームは嬉しくないんじゃないか…?
682 23/10/27(金)09:58:31 No.1117140397
>ワールド2になるのかな 記念作品に2はあまり付けてほしくないから新しいのがいい
683 23/10/27(金)09:58:53 No.1117140452
むしろ最近はあんまり長いとしんどいからながくて50時間くらいにしてほしいよ俺は…
684 23/10/27(金)09:58:57 No.1117140461
子供なら粗があっても許してくれるってのも都合の良い妄想だと思うがな
685 23/10/27(金)09:58:57 No.1117140465
>去年の任天堂に関してはスプラとゼノブレもっと期間をきっちり使ってちゃんと仕上げてから発売して欲しかったわ ゼノブレ? 全く話に関係なくない? 最適化がダメなのは2の方だし
686 23/10/27(金)09:59:09 No.1117140503
>子供なんてそうそう自分で購入できない事考えたら完成度低いゲームは嬉しくないんじゃないか…? 子供の頃は糞ゲーでもそれしか知らんからやりこんでたろ?
687 23/10/27(金)09:59:31 No.1117140551
OW系はサブクエ含めると全クリに100時間以上かかる
688 23/10/27(金)09:59:45 No.1117140579
ワールドはPS用タイトルって感じだしPC展開用に別のタイトル付けるんじゃね?
689 23/10/27(金)10:00:01 No.1117140623
>FF16は久々にちゃんと完結させられたFFだった 特定のハード独占だから最適化に自信あるように発売前は語ってたのに 実際出てきたのはそんなに最適化出来てなかったのが残念だった…
690 23/10/27(金)10:00:11 No.1117140647
正直海外の未完成でいいや精神が日本にも輸入されてるだけじゃないかな
691 23/10/27(金)10:00:18 No.1117140665
>>去年の任天堂に関してはスプラとゼノブレもっと期間をきっちり使ってちゃんと仕上げてから発売して欲しかったわ >ゼノブレ? >全く話に関係なくない? >最適化がダメなのは2の方だし シナリオとかの方じゃね 2は割と話題になったのに3は全くだったし
692 23/10/27(金)10:00:19 No.1117140672
>ワールドはPS用タイトルって感じだしPC展開用に別のタイトル付けるんじゃね? Xboxにも出てたのにひどいや…
693 23/10/27(金)10:00:20 No.1117140674
>OW系はサブクエ含めると全クリに100時間以上かかる falloutみたいなのって分岐がたくさんあるのを評価されてるけど 俺みたいなのは1周するとそれだけでつかれちゃって2周目する元気なくて分岐先の違いしらない…ってなる
694 23/10/27(金)10:00:27 No.1117140693
>ワールドはPS用タイトルって感じだしPC展開用に別のタイトル付けるんじゃね? ワールドは最初からマルチですよ
695 23/10/27(金)10:01:05 No.1117140787
>シナリオとかの方じゃね >2は割と話題になったのに3は全くだったし 未完成では全くないと思う 単に評価微妙なもん際限なく上げてるだけなの?
696 23/10/27(金)10:01:09 No.1117140800
>シナリオとかの方じゃね 最後の方とか明らかにボリューム不足&突貫作業だったしなぁ 演出面もシナリオも完全に力尽きてた
697 23/10/27(金)10:01:19 No.1117140824
ワールドはライズと違って最初からマルチタイトルだよ
698 23/10/27(金)10:01:35 No.1117140859
>正直海外の未完成でいいや精神が日本にも輸入されてるだけじゃないかな 良くも悪くも納期に間に合わなくても形さえ出来てれば アプデで修正出来ちゃうからなぁ
699 23/10/27(金)10:01:45 No.1117140876
ゼノブレ3はこのスレの趣旨からはほど遠いと思う
700 23/10/27(金)10:01:49 No.1117140891
ゼノブレ3は未完成というかあわてて完成させた感じに近い
701 23/10/27(金)10:01:59 No.1117140920
>>ワールドはPS用タイトルって感じだしPC展開用に別のタイトル付けるんじゃね? >ワールドは最初からマルチですよ 最初期はPC展開しとらんかったじゃろ確か 最近のカプコンはPCを主軸に添えてるし
702 23/10/27(金)10:02:15 No.1117140963
ガチで未完成なのはエンディング後入れのライズみたいなのだけどデバッグ全くしてないだろってぐらいバグまみれなのも未完成っちゃ未完成だよな…
703 23/10/27(金)10:02:37 No.1117141017
>ゼノブレ3は未完成というかあわてて完成させた感じに近い フィールドでの可変解像度も安定してたしそうは感じない
704 23/10/27(金)10:02:50 No.1117141054
あつ森は結局なんか完成って感じにならなかった
705 23/10/27(金)10:02:53 No.1117141062
>>>ワールドはPS用タイトルって感じだしPC展開用に別のタイトル付けるんじゃね? >>ワールドは最初からマルチですよ >最初期はPC展開しとらんかったじゃろ確か >最近のカプコンはPCを主軸に添えてるし >Xboxにも出てたのにひどいや…
706 23/10/27(金)10:03:34 No.1117141158
>>Xboxにも出てたのにひどいや… 当時ほぼオマケだったじゃん…
707 23/10/27(金)10:03:41 No.1117141180
スプラ3がようやく完成品かなぁってなったのは発売半年後位のウンコのバグとり終わったあたりかな? たしか2の時のメ性ありきバランス調整そのままだったから対戦バランス狂ってたわメンゴメンゴ とかやったのも2023春シーズンだったよね
708 23/10/27(金)10:03:48 No.1117141192
GOWラグナロクは未完成くさい
709 23/10/27(金)10:03:53 No.1117141212
後半駆け足だなあとかなんかストーリー雑になったなみたいなのはあるけどそれは未完成とは別の問題だろう
710 23/10/27(金)10:03:57 No.1117141225
皮ペタはまあ初期武器からアップグレードしていく感を出したかったんだと思うよあれ
711 23/10/27(金)10:04:00 No.1117141233
ライズも最初からpc版決まってたから時限独占よね今後もモンハンは全ハードで出す感じなんだろうね
712 23/10/27(金)10:04:46 No.1117141353
>スプラ3がようやく完成品かなぁってなったのは発売半年後位のウンコのバグとり終わったあたりかな? >たしか2の時のメ性ありきバランス調整そのままだったから対戦バランス狂ってたわメンゴメンゴ >とかやったのも2023春シーズンだったよね スプラ3はまあアプデのたびにようやく発売日だとか言ってたからな ユーザー側がそもそも未完成と認識してる
713 23/10/27(金)10:04:56 No.1117141376
エルデンのNPCイベント追加はマジで酷いと思ったよ
714 23/10/27(金)10:04:56 No.1117141378
ワールドはSwitchで出ないの?
715 23/10/27(金)10:05:10 No.1117141418
>皮ペタはまあ初期武器からアップグレードしていく感を出したかったんだと思うよあれ だとしてもフライドチキンは酷すぎるよ
716 23/10/27(金)10:05:13 No.1117141432
>ライズも最初からpc版決まってたから時限独占よね今後もモンハンは全ハードで出す感じなんだろうね W2とかSwitchで出せるんだろうか
717 23/10/27(金)10:05:49 No.1117141542
>>>Xboxにも出てたのにひどいや… >当時ほぼオマケだったじゃん… 意味わからん
718 23/10/27(金)10:05:54 No.1117141560
やろうとすればクラウドで出すじゃろ やろうとするかは知らん
719 23/10/27(金)10:06:02 No.1117141583
>皮ペタはまあ初期武器からアップグレードしていく感を出したかったんだと思うよあれ いやあ普通に制作追い付いてなかっただけでしょ まあコロナで同情はするけど
720 23/10/27(金)10:06:23 No.1117141643
アップデートで直します…! ってメーカーに言わせるのは気持ちいいからな
721 23/10/27(金)10:06:29 No.1117141658
ライズから目を逸らすな
722 23/10/27(金)10:06:39 No.1117141686
>エルデンのNPCイベント追加はマジで酷いと思ったよ 巨人たちの山嶺とか火山館とか 力尽きたんだな…感がわかりやす過ぎてオープンワールドじゃなくても良かったんじゃ…ってなったな リムグレイブとか序盤気合入ってるのに進んでいくと薄くなっていく
723 23/10/27(金)10:06:50 No.1117141713
>>皮ペタはまあ初期武器からアップグレードしていく感を出したかったんだと思うよあれ >いやあ普通に制作追い付いてなかっただけでしょ >まあコロナで同情はするけど ワールドにコロナ関係あるっけ
724 23/10/27(金)10:06:55 No.1117141726
>スプラ3はまあアプデのたびにようやく発売日だとか言ってたからな 最近は言われなくなったからちゃんと完成品って認識はあるんだろうね ようやくマヒマヒとかのクソステ改修のターンにも入ったし今後は良くなりそう
725 23/10/27(金)10:07:01 No.1117141740
発売時からマルチだったタイトルをPS用タイトルって言い出して突っ込まれると箱はおまけ! って凄い面の皮だな
726 23/10/27(金)10:07:06 No.1117141759
>エルデンのNPCイベント追加はマジで酷いと思ったよ パッチイベントとあの蛇女の母さんのイベントって結局完成したの? あれ未完成だったろ
727 23/10/27(金)10:07:07 No.1117141761
モンハンはアプデで直すかは関係なくて変なミスでも仕様で通してきただろう
728 23/10/27(金)10:07:13 No.1117141772
PCでの展開を強めはしてもPSへの展開と差を付けることはないんじゃないかな 精々CSと同時発売にするくらいだろ
729 23/10/27(金)10:07:29 No.1117141839
エルデンリングは悪く言うとユーザーの大半がまだ攻略で時間かかってて NPCイベント完了させる前にアプデぶちこんでまにあわせたようなもんだしな
730 23/10/27(金)10:07:32 No.1117141846
AC6今はバルテウスとかキュベレイ弱体化してると聞いて発売当初死にまくったのが馬鹿みたいに思えてきた
731 23/10/27(金)10:07:53 No.1117141912
>>エルデンのNPCイベント追加はマジで酷いと思ったよ >パッチイベントとあの蛇女の母さんのイベントって結局完成したの? >あれ未完成だったろ マジでなんで入れたんだろうなあのイベント 何もわからん
732 23/10/27(金)10:08:00 No.1117141928
そもそもいまの箱とPSってPCの開発機と差はないだろうからそこまで移植の手間はなさそう
733 23/10/27(金)10:08:16 No.1117141984
>AC6今はバルテウスとかキュベレイ弱体化してると聞いて発売当初死にまくったのが馬鹿みたいに思えてきた 強かった時に倒せた己を誇れ
734 23/10/27(金)10:08:20 No.1117141995
そういえばエルデンリングのDLCはいつになるんだろうな
735 23/10/27(金)10:08:31 No.1117142029
>そもそもいまの箱とPSってPCの開発機と差はないだろうからそこまで移植の手間はなさそう 現行機で言うならSがな…
736 23/10/27(金)10:08:38 No.1117142050
>そもそもいまの箱とPSってPCの開発機と差はないだろうからそこまで移植の手間はなさそう 箱はSSあるからめっちゃ環境に差があるんでないかな……
737 23/10/27(金)10:08:48 No.1117142078
ずっと蛇食ってる女のイベント完結したの?
738 23/10/27(金)10:08:52 No.1117142088
>マジでなんで入れたんだろうなあのイベント >何もわからん パッチにこれをあいつに持っていってやってくれと高されるけど結局進行できないんだよな…
739 23/10/27(金)10:08:55 No.1117142094
行かんのか
740 23/10/27(金)10:09:07 No.1117142136
流石に今更Switchにワールド出てもやらんだろ
741 23/10/27(金)10:09:10 No.1117142144
>そもそもいまの箱とPSってPCの開発機と差はないだろうからそこまで移植の手間はなさそう PCは性能がピンキリだし CSに限ってもXSSがあるぞ
742 23/10/27(金)10:09:24 No.1117142177
>AC6今はバルテウスとかキュベレイ弱体化してると聞いて発売当初死にまくったのが馬鹿みたいに思えてきた 初期ラダーンとかもそのパターンよね
743 23/10/27(金)10:09:50 No.1117142252
案の定単発だなこのゲハ豚 途中からルーパチして痛い信者の振りしてるんだろうが
744 23/10/27(金)10:09:54 No.1117142266
今更スチームデックに最適化してくれたワールド ありがたいけどね
745 23/10/27(金)10:09:56 No.1117142274
>ずっと蛇食ってる女のイベント完結したの? あっちはあれ以上続きようがないでしょパッチを変にあとづけたけど
746 23/10/27(金)10:10:10 No.1117142312
モンハン新作はSwitchの次世代機待ちだろうね さすがにもうswitchはしんどすぎる
747 23/10/27(金)10:10:42 No.1117142402
むしろ不満に無遠慮なのは子供じゃないかな 何を不満に感じるかの視点は違うかもしれんが
748 23/10/27(金)10:10:43 No.1117142406
と言うか箱はBG3で画面分割プレイ載せない機種が出てきて MSがS買った人はこう言うことも納得しているはずだって擁護してまあまあ燃えてたろ
749 23/10/27(金)10:10:43 No.1117142408
>モンハン新作はSwitchの次世代機待ちだろうね とりあえずPC箱PSで出して新型出たら移植でいいんでないかな?
750 23/10/27(金)10:10:45 No.1117142413
アイスボーンはまだまだ普通にアクティブユーザーけっこういるのがすごい
751 23/10/27(金)10:11:48 No.1117142564
>モンハン新作はSwitchの次世代機待ちだろうね >さすがにもうswitchはしんどすぎる とりあえずPS5と現行箱に向けて作ってSwitch後継機は先行したバージョンが落ち着いてから考えるって段階じゃねえかな…
752 23/10/27(金)10:11:52 No.1117142581
アプデがなかった頃に未完成品がなかったかと言われたらそうじゃないだろ
753 23/10/27(金)10:12:06 No.1117142625
カプ自体がSwitchの展開は次世代待ちになってる
754 23/10/27(金)10:12:10 No.1117142640
またワールド作ってるスタジオがPSPCメインで出すんじゃないかな次 んでswitchの次世代にその次出せば丁度よさそう
755 23/10/27(金)10:12:28 No.1117142690
>とりあえずPC箱PSで出して新型出たら移植でいいんでないかな? 任天堂がモンハンに関して他機種のお下がりなんか許すはずないだろ
756 23/10/27(金)10:12:57 No.1117142760
モンハン20周年を何もせずは無いと思う と言うか個人で勝手に期待してる
757 23/10/27(金)10:13:09 No.1117142795
>任天堂がモンハンに関して他機種のお下がりなんか許すはずないだろ じゃあ任天堂機種で出さなきゃ良いだけでは…
758 23/10/27(金)10:13:14 No.1117142813
>モンハン新作はSwitchの次世代機待ちだろうね >さすがにもうswitchはしんどすぎる とりあえず次出るの仮称W2だろうしSwitchはあまり関係ないと思う 出てから数年後に移植の話は出るかもだけど
759 23/10/27(金)10:13:14 No.1117142815
>今更スチームデックに最適化してくれたワールド >ありがたいけどね deckでモンハンやる人結構いるんかね
760 23/10/27(金)10:13:25 No.1117142843
モンハンはライズで任天堂に帰って来たし次も最初の2年は任天堂独占でしょ
761 23/10/27(金)10:14:03 No.1117142943
どうせ遊ぶんだからなんでもいい!!
762 23/10/27(金)10:14:07 No.1117142956
ワールド系のハイエンド路線モンハンはPS5出てしばらくRe4のマルチにPS4版も追加されるほどに定着しなかったのもあってどの環境をベースに開発するか決まらずにいて未だにあまり開発が進んでないという可能性も
763 23/10/27(金)10:14:28 No.1117143015
直近のCities: SkylinesIIとかあがらないから「」ってあまりゲーム詳しく無いんだな
764 23/10/27(金)10:14:38 No.1117143036
>アイスボーンはまだまだ普通にアクティブユーザーけっこういるのがすごい サンブレイクとはまた違った方向で面白いからなあっちも
765 23/10/27(金)10:14:53 No.1117143072
ゲーハー
766 23/10/27(金)10:15:08 No.1117143120
>アイスボーンはまだまだ普通にアクティブユーザーけっこういるのがすごい 差別化できてるからなぁ
767 23/10/27(金)10:15:13 No.1117143134
>直近のCities: SkylinesIIとかあがらないから「」ってあまりゲーム詳しく無いんだな あの手のシムは拡張される前提だろ
768 23/10/27(金)10:15:18 No.1117143153
ワールドは集会所のシステム含めてよりマルチ向きよね
769 23/10/27(金)10:15:20 No.1117143155
>AC6今はバルテウスとかキュベレイ弱体化してると聞いて発売当初死にまくったのが馬鹿みたいに思えてきた バルテウスのナーフっぷりはすごいぞ 全方位ミサイル全然当たらないしバズーカ?グレ?おっせえし
770 23/10/27(金)10:15:25 No.1117143172
こういう時は箱とMS叩いて丸く収めろよ…学ばねぇな
771 23/10/27(金)10:15:25 No.1117143174
>直近のCities: SkylinesIIとかあがらないから「」ってあまりゲーム詳しく無いんだな まず1自体タダで貰ったゲームくらいの印象しかない
772 23/10/27(金)10:15:40 No.1117143223
>直近のCities: SkylinesIIとかあがらないから「」ってあまりゲーム詳しく無いんだな なんどかあがってるよ
773 23/10/27(金)10:15:51 No.1117143255
>モンハンはライズで任天堂に帰って来たし次も最初の2年は任天堂独占でしょ 返って来たも何も世界戦略狙っているW系と国内のお子様向けのライズの2種に分かれたって言うか ライズの前はWじゃなくてXXだから…
774 23/10/27(金)10:15:55 No.1117143267
まあもう任天堂は終わりっすよ(ノルマ)
775 23/10/27(金)10:15:57 No.1117143270
シティーズ2は最初問題ないじゃんって遊んでたけど1万人くらいから徐々に処理押しし始めたよ…
776 23/10/27(金)10:16:08 No.1117143310
昔は完成するまでじっくりやってたかっていうとそうでもなくて納期優先なゲームも多かったしアプデのせいで未完成品増えたって言われるとそれはないと言いたくなる
777 23/10/27(金)10:16:18 No.1117143332
>こういう時は箱とMS叩いて丸く収めろよ…学ばねぇな MS叩きは例外的にゲハじゃないからなimgでは
778 23/10/27(金)10:16:34 No.1117143383
>サンブレイクとはまた違った方向で面白いからなあっちも 楽しかったけど個人的にはクラッチ関連は攻略が楽になるわけでもなくそれ前提に作られて一手間面倒が増えるだけだから蛇足だったのではないかと ワールド無印の頃が友人も多くやってて面白かったなぁ
779 23/10/27(金)10:17:22 No.1117143515
書き込みをした人によって削除されました
780 23/10/27(金)10:17:27 No.1117143529
モンハンは女キャラブスにするのやめよ?
781 23/10/27(金)10:17:40 No.1117143563
今日PS版のアイスボーン買って帰ろうと思うんだけどPC版より人多い?
782 23/10/27(金)10:17:45 No.1117143577
>昔は完成するまでじっくりやってたかっていうとそうでもなくて納期優先なゲームも多かったしアプデのせいで未完成品増えたって言われるとそれはないと言いたくなる ただこれ殆どバグ取りしてないな?ってのは増えた気もする