ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/27(金)03:35:32 No.1117105689
1~3巻ぐらいで終わるちょうど良いマンガが知りたい 一番読み返してるのはスレ画です
1 23/10/27(金)03:39:07 No.1117105901
うずまき
2 23/10/27(金)03:40:00 No.1117105956
https://bookwalker.jp/series/57449/list/ どうぞ
3 23/10/27(金)03:41:39 No.1117106047
けずり武士はもう少し読みたかった気もするが話としてはちょうど良いボリュームではあるな 八分目だ
4 23/10/27(金)03:49:26 No.1117106469
飯うまそうな画像に惹かれて読んだらおつらい漫画だった…
5 23/10/27(金)03:54:53 No.1117106733
女の子がかわいい
6 23/10/27(金)04:00:20 No.1117106969
ご飯は私を裏切らない
7 23/10/27(金)04:09:15 No.1117107352
ヤットウで日銭稼ぎつつうまい飯を食う路線で行ってれば2巻で終わらなかったと思うよスレ画は
8 23/10/27(金)04:09:44 No.1117107372
レベルEとか
9 23/10/27(金)04:12:23 No.1117107503
全6巻だから要望の倍あるけど半助喰物帖をおすすめしておこう
10 23/10/27(金)04:13:23 No.1117107528
こんな題名だったのかこの漫画
11 23/10/27(金)04:13:58 No.1117107554
黒博物館 ゴーストアンドレディ
12 23/10/27(金)04:14:53 No.1117107602
食べ物繋がりでブシメシ!とか
13 23/10/27(金)04:15:17 No.1117107613
>飯うまそうな画像に惹かれて読んだらおつらい漫画だった… 自分のせいで脊椎損傷した妻のために辻斬りする侍のエピソードマジできっつい
14 23/10/27(金)04:16:27 No.1117107654
ホーキーベカコン
15 23/10/27(金)04:20:10 No.1117107786
キテレツ大百科は単行本3巻で終わって丁度良いぞ
16 23/10/27(金)04:21:24 No.1117107823
じゃあハナコ@ラバトリー
17 23/10/27(金)04:26:40 No.1117107991
星屑ニーナ
18 23/10/27(金)04:27:00 No.1117108006
書き込みをした人によって削除されました
19 23/10/27(金)04:28:12 No.1117108039
わかりにくい改行をするな
20 23/10/27(金)04:30:02 No.1117108083
ごめん消すね
21 23/10/27(金)04:31:29 No.1117108139
大正野郎
22 23/10/27(金)04:33:10 No.1117108198
https://comic.pixiv.net/works/3052 好きなやつ
23 23/10/27(金)04:34:48 No.1117108242
持ってるマンガで3巻で終わるのセイクリッドセブンなんだけど絶対アニメも見ないと分からないなこれ…
24 23/10/27(金)04:35:33 No.1117108258
「」からつっこみ入った漫画なのは覚えてる
25 23/10/27(金)04:36:14 No.1117108289
>キテレツ大百科は単行本3巻で終わって丁度良いぞ そんなに短いのを何十年もアニメにしつづけてたの!?
26 23/10/27(金)04:37:55 No.1117108349
KAINA 駿府城御前試合 納豆が箱になって馬と戦ったり墓石がダイナミックエントリーしたりする漫画 全体的におつらい
27 23/10/27(金)04:39:12 No.1117108395
悪い花子の刑務所の前が3冊だな
28 23/10/27(金)04:40:01 No.1117108421
>そんなに短いのを何十年もアニメにしつづけてたの!? 確か300話くらいはやってたけど流石に何十年も放送し続けてるのは静岡だけじゃないかな…
29 23/10/27(金)04:40:16 No.1117108432
ひまスペ兎!
30 23/10/27(金)04:40:25 No.1117108438
孤独のグルメは全2巻で読みやすいぞ
31 23/10/27(金)04:41:29 No.1117108470
度胸星は文庫版なら全3巻だし是非読んで欲しい
32 23/10/27(金)04:42:01 No.1117108492
エイリアン9
33 23/10/27(金)04:43:39 No.1117108553
全5巻なら「彼方のアストラ」をお薦めするんだが 全3巻未満は持ってるの大体打ち切り作品が多いな
34 23/10/27(金)04:43:40 No.1117108555
河畔の街のセリーヌ
35 23/10/27(金)04:44:50 No.1117108600
午後のグレイ
36 23/10/27(金)04:44:54 No.1117108605
私の拳をうけとめて!
37 23/10/27(金)04:46:14 No.1117108654
おひっこし
38 23/10/27(金)04:47:19 No.1117108687
この愛は異端 全3巻でエロくておすすめだぞ 主人公の女の子と悪魔が価値観を超えてえっちする話です
39 23/10/27(金)04:48:00 No.1117108704
手持ちだとがらくたストリートが全3巻だった めんどくさいオタクが描いたよつばとみたいな
40 23/10/27(金)04:48:56 No.1117108739
KYŌ たかしげ宙と皆川亮二のやつ
41 23/10/27(金)04:50:07 No.1117108772
>手持ちだとがらくたストリートが全3巻だった >めんどくさいオタクが描いたよつばとみたいな あれもっと続いてほしかった
42 23/10/27(金)04:52:57 No.1117108852
黒博物館スプリンガルドいいよね
43 23/10/27(金)04:53:23 No.1117108866
覇王大系リューナイト
44 23/10/27(金)04:53:58 No.1117108885
住めば都のコスモス荘
45 23/10/27(金)04:54:32 No.1117108900
映画大好きポンポさん
46 23/10/27(金)04:54:49 No.1117108907
ヴォイニッチホテル
47 23/10/27(金)04:56:53 No.1117108979
八百八町表裏 化粧師
48 23/10/27(金)04:58:08 No.1117109011
ばっかつ
49 23/10/27(金)04:58:37 No.1117109027
雨の日も神様と相撲を 全3巻 チビ男と怪力女とカエルがお相撲と謎解きと青春をする
50 23/10/27(金)04:59:14 No.1117109054
流浪のグルメ
51 23/10/27(金)05:00:21 No.1117109099
くーろんずシリーズ 空論基礎
52 23/10/27(金)05:01:05 No.1117109129
>雨の日も神様と相撲を >全3巻 >チビ男と怪力女とカエルがお相撲と謎解きと青春をする 書こうと思ったらもうお薦めされてた… 闇鍋みたいなとっちらかった話かと思いきや綺麗に纏まるの気持ちいいよね
53 23/10/27(金)05:01:36 No.1117109146
ロジカとラッカセイ
54 23/10/27(金)05:01:47 No.1117109149
RYU FINAL 読み過ぎてボロボロになってきた
55 23/10/27(金)05:03:05 No.1117109194
ヘレンesp
56 23/10/27(金)05:03:57 No.1117109231
ドン・キホーテ 憂い顔の騎士 その愛
57 23/10/27(金)05:04:07 No.1117109235
>ひまスペ兎! 電書になってくれると勧め易さが大分上がってくれるのだがなってないよね…
58 23/10/27(金)05:04:14 No.1117109240
そういや孤独のグルメも完全版の単行本だけで言うなら2巻なんだよな ドラマが長続きしすぎてて原作知らない人には意外に思うんだろうか
59 23/10/27(金)05:05:50 No.1117109304
鉄人28号 皇帝の紋章
60 23/10/27(金)05:07:15 No.1117109353
>そういや孤独のグルメも完全版の単行本だけで言うなら2巻なんだよな >ドラマが長続きしすぎてて原作知らない人には意外に思うんだろうか そんだけしかない原作で10期以上もドラマを!?
61 23/10/27(金)05:07:19 No.1117109356
5巻だけど「」なら神々の山嶺を読むんだ
62 23/10/27(金)05:08:44 No.1117109413
>5巻だけど ズルいぞ
63 23/10/27(金)05:09:33 No.1117109441
>>5巻だけど >ズルいぞ 小説なら上下巻だぞ
64 23/10/27(金)05:09:41 No.1117109447
ロックアップ
65 23/10/27(金)05:10:34 No.1117109475
荒野のグルメも全3巻だけど上司?誰それ顔も思い出せんとか良いコマが出てくる
66 23/10/27(金)05:11:27 No.1117109509
ラブロマ
67 23/10/27(金)05:11:38 No.1117109514
煩悩寺
68 23/10/27(金)05:11:57 No.1117109530
笑う大天使
69 23/10/27(金)05:12:15 No.1117109541
サバイビー
70 23/10/27(金)05:12:18 No.1117109542
野武士のグルメも全3巻だしこの系統多いな
71 23/10/27(金)05:13:00 No.1117109567
>5巻だけど「」なら柳生連也武芸帖を読むんだ
72 23/10/27(金)05:13:01 No.1117109568
流浪のグルメはもっと続きそうだったけど 先生がな…
73 23/10/27(金)05:14:00 No.1117109603
七夕の国 全4巻 愛蔵版だと上中下だった気がする
74 23/10/27(金)05:15:13 No.1117109646
魔女 五十嵐大介のやつ チェンソーマンの元ネタがいっぱい
75 23/10/27(金)05:16:04 No.1117109677
ブシメシ
76 23/10/27(金)05:21:40 No.1117109843
白馬のお嫁さん 確か4巻で終わりだったと思う
77 23/10/27(金)05:23:32 No.1117109898
それぞれ単刊ではあるけど同じ舞台でもある ネコと鴎の王冠/キツネと熊の王冠/ヤギと羊の王冠の三部作 ビール作る人達の話
78 23/10/27(金)05:25:30 No.1117109956
ブシメシ
79 23/10/27(金)05:25:55 No.1117109969
放浪世界 というかその中の「虚無をゆく」が
80 23/10/27(金)05:26:19 No.1117109985
一撃殺虫!! ホイホイさん
81 23/10/27(金)05:26:26 No.1117109988
ダンジョン飯以外の丸丼先生の作品
82 23/10/27(金)05:27:04 No.1117110008
チャイナガール
83 23/10/27(金)05:27:30 No.1117110022
スペクトラルウィザード
84 23/10/27(金)05:27:40 No.1117110027
地球へ…
85 23/10/27(金)05:28:25 No.1117110044
panpanyaの漫画
86 23/10/27(金)05:30:18 No.1117110080
諸星大二郎のBOX
87 23/10/27(金)05:35:56 No.1117110238
>ブシメシ 未完で終わっとる…
88 23/10/27(金)05:36:22 No.1117110254
それはただの先輩のチンコ 橙は、半透明に二度寝する
89 23/10/27(金)05:39:03 No.1117110338
>ひまスペ兎! こいつジャンプ連載中は牙隠してやがったな…ってなった漫画だ
90 23/10/27(金)05:41:29 No.1117110417
>ひまスペ兎! あの緩さとSFは好きな人いると思う
91 23/10/27(金)05:43:05 No.1117110485
ブシメシは叔父上が不快
92 23/10/27(金)05:45:53 No.1117110564
GANCON…は5巻か
93 23/10/27(金)05:48:15 No.1117110660
4巻で良いなら賢い犬リリエンタール
94 23/10/27(金)05:51:04 No.1117110760
星を継ぐものいいよね…
95 23/10/27(金)05:53:47 No.1117110847
四巻だけど田舎に帰るとやけに懐いた褐色ポニテショタがいるおすすめ 圭ちゃん可愛い…
96 23/10/27(金)05:55:22 No.1117110907
東日流外三郡誌問題について書かれた本で取り上げられてた石神伝説がわりと面白かったな
97 23/10/27(金)05:56:37 No.1117110945
湯浅ヒトシはけずり武士を最期に漫画家を引退しますと言ってたが本当に引退してしまったのか
98 23/10/27(金)05:58:34 No.1117111010
超世界転生エグゾドライブが打ち切りだけどよかったな 小説版はきっちり完結してるし
99 23/10/27(金)05:58:54 No.1117111021
バオー来訪者
100 23/10/27(金)05:59:45 No.1117111059
ネムルバカ ベントラーベントラー
101 23/10/27(金)06:01:28 No.1117111132
轟世剣ダイソード好き
102 23/10/27(金)06:03:19 No.1117111195
coda 壱村仁 自分が普段漫画読まない人にお勧めする最初の作品
103 23/10/27(金)06:03:44 No.1117111212
青山景のやつ
104 23/10/27(金)06:04:27 No.1117111237
よしながふみの短編集とかいいよ あとはみ出るけど西洋骨董洋菓子店とフラワー・オブ・ライフはマジできれいにまとまってる
105 23/10/27(金)06:06:00 No.1117111298
白戸三平のバッコス 文庫版だと全三巻でコミックス版だと全六巻
106 23/10/27(金)06:06:58 No.1117111336
おきらく忍伝ハンゾー
107 23/10/27(金)06:11:50 No.1117111535
クマが最近話題だから矢口高雄の羆嵐
108 23/10/27(金)06:13:44 No.1117111599
「」には我が君で有名な東周英雄伝
109 23/10/27(金)06:14:17 No.1117111620
それからどしたの?仔猫ちゃん
110 23/10/27(金)06:16:26 No.1117111700
ロックアップ
111 23/10/27(金)06:19:02 No.1117111799
書き込みをした人によって削除されました
112 23/10/27(金)06:19:29 No.1117111818
少し足が出るけどバイオメガ フユが可愛いんだ
113 23/10/27(金)06:22:19 No.1117111942
花園君と数さんの不可思議な放課後
114 23/10/27(金)06:22:43 No.1117111963
一角獣は貫かない ちょっとエッチもある
115 23/10/27(金)06:23:26 No.1117111995
さんてつ 震災復興の漫画
116 23/10/27(金)06:24:01 No.1117112018
Flip-Flap
117 23/10/27(金)06:26:32 No.1117112113
邪眼
118 23/10/27(金)06:28:22 No.1117112195
はんどすたんど! きららの体操部漫画全3巻
119 23/10/27(金)06:31:11 No.1117112314
ボクと師匠の秘密工房 トウモロコシ焼いて食べるのがやたらうまそう
120 23/10/27(金)06:35:17 No.1117112520
好き好きだいちゅきつよつよソード
121 23/10/27(金)06:41:17 No.1117112848
未来人サイジョー
122 23/10/27(金)06:42:18 No.1117112912
ぼおるぺん古事記
123 23/10/27(金)06:47:53 No.1117113218
僕といっしょ 文庫版なら全3巻だ
124 23/10/27(金)06:50:20 No.1117113378
SARU
125 23/10/27(金)06:51:34 No.1117113463
笑う大天使 あと麻雀いけるなら角刈りすずめ
126 23/10/27(金)06:58:21 No.1117113973
世界の孫
127 23/10/27(金)07:00:40 No.1117114143
スレ画ちょうど最近読んだけど面白かった 作者の他の作品も読みだしたけど今は何も描いてないっぽくて残念
128 23/10/27(金)07:02:23 No.1117114280
ふら・ふろ
129 23/10/27(金)07:04:18 No.1117114450
魔街の坂 あとは同じ作者のドラゴンステーキ
130 23/10/27(金)07:06:44 No.1117114617
電撃テンジカーズ
131 23/10/27(金)07:09:14 No.1117114804
TISTA
132 23/10/27(金)07:09:27 No.1117114832
うちのクラスの女子がヤバい
133 23/10/27(金)07:09:56 No.1117114870
グレイトフルデッド
134 23/10/27(金)07:10:06 No.1117114890
3巻+番外編1巻の純潔のマリア
135 23/10/27(金)07:11:15 No.1117114974
>TISTA スパイファミリーで大ヒット中の作者だからな… おもしろいよね
136 23/10/27(金)07:13:48 No.1117115194
星の剣 前川先生チンミ終わったら時代劇モノやってくんねーかなと思ってる
137 23/10/27(金)07:13:51 No.1117115198
ペルソナ 罪と罰 ペルソナ2の外伝スピンオフだけど舞台が同じだけのほぼオリジナル作品 異能バトル物として短くまとまっててオススメ
138 23/10/27(金)07:15:29 No.1117115355
個人的3巻漫画の最高傑作は ベル⭐︎スタア強盗団
139 23/10/27(金)07:16:12 No.1117115427
ベントラーベントラー もうちょい長く読みたかった
140 23/10/27(金)07:17:30 No.1117115555
ブシメシは作者が亡くなって未完の全3巻だからちょっと趣が違うか でも面白いよ
141 23/10/27(金)07:20:10 No.1117115803
ゲゲゲの家計簿 水木しげるが紙芝居描いてたあたりから水木プロ設立までの全2巻 オモチロイよ
142 23/10/27(金)07:22:06 No.1117116011
銭ゲバは上下巻かな
143 23/10/27(金)07:22:57 No.1117116096
世界八番目の不思議(3巻) ショートショートなんで少し卑怯な気はするがかわいいし面白いよ
144 23/10/27(金)07:23:55 No.1117116196
美川べるのの作品は大体外さないと思う
145 23/10/27(金)07:25:10 No.1117116303
ともだちとしてだいすき
146 23/10/27(金)07:27:26 No.1117116533
千年万年りんごの子 独特の雰囲気でいい
147 23/10/27(金)07:28:26 No.1117116626
メランコリア 金の国水の国 ご飯は私を裏切らない 有害指定同級生 だいたいめる子 ジガ にゃん天堂
148 23/10/27(金)07:29:22 No.1117116734
スピリットオブワンダー
149 23/10/27(金)07:29:42 No.1117116779
>ロックアップ 4巻じゃねーか!
150 23/10/27(金)07:29:52 No.1117116800
バッカス
151 23/10/27(金)07:31:17 No.1117116959
書き込みをした人によって削除されました
152 23/10/27(金)07:31:54 No.1117117041
ドリームネットPAPA 4巻
153 23/10/27(金)07:32:54 No.1117117152
弟の夫
154 23/10/27(金)07:33:28 No.1117117214
幻覚ピカソ
155 23/10/27(金)07:34:03 No.1117117277
もう出てたけどスレ画好きならブシメシ!(全3巻)は読むべき より江戸食特化にした感じのやつだからスレ画とはまた違った良さがある
156 23/10/27(金)07:34:32 No.1117117337
惑星をつぐ者 SANDLAND
157 23/10/27(金)07:36:42 No.1117117605
G戦場ヘヴンズドアは確か丁度3巻くらいで終わった気がする
158 23/10/27(金)07:36:45 No.1117117616
好きだったジャンプ打ちきり漫画コーナーになるかと思ったら案外皆しっかり考えている… たくあんとバツの日常閻魔帳!!!!!!!!
159 23/10/27(金)07:36:51 No.1117117625
「」も大好きな将太の寿司の全国大会編 合本版なら3巻だったはず
160 23/10/27(金)07:37:33 No.1117117709
>「」も大好きな将太の寿司の全国大会編 >合本版なら3巻だったはず 欺瞞!
161 23/10/27(金)07:38:33 No.1117117832
合本版マンチ野郎!
162 23/10/27(金)07:39:14 No.1117117918
わたしのカイロス きょーだん!
163 23/10/27(金)07:39:23 No.1117117940
麻衣の虫ぐらし
164 23/10/27(金)07:39:46 No.1117117986
ヤオチノ乱 現代の忍者もので全3巻 どうやら打ち切りっぽいけどぶつ切り感はないので良いと思う
165 23/10/27(金)07:40:59 No.1117118148
SWORD BREAKER 最終回だけは最高の漫画だよ あとはカス
166 23/10/27(金)07:41:06 No.1117118165
堤鯛之進包丁録
167 23/10/27(金)07:42:33 No.1117118383
パパムパ パサラちゃん
168 23/10/27(金)07:42:36 No.1117118388
百合風味で球場グルメを楽しむ漫画 「野球場でいただきます」 打ち切り臭は濃いし3巻この後発売予定だけど 小さい妖精と一緒にご飯づくりする際に妖精がフライパンの中で炒められながらチャーハン混ぜたり 肉の上に寝そべったり異種族が料理してる!って感じが強めで好きな漫画 「小妻なこびとの献身レシピ」
169 23/10/27(金)07:43:34 No.1117118508
またぞろ。
170 23/10/27(金)07:44:13 No.1117118595
地球から来たエイリアン
171 23/10/27(金)07:45:49 No.1117118780
料理ものが良いならマジカルシェフ少女しずるは?
172 23/10/27(金)07:46:06 No.1117118809
>肉の上に寝そべったり異種族が料理してる!って感じが強めで好きな漫画 >「小妻なこびとの献身レシピ」 最後にそうなると決めたの許さない
173 23/10/27(金)07:46:25 No.1117118844
ハルタでやってたカプチーノ
174 23/10/27(金)07:46:28 No.1117118850
桃太郎殺し太郎
175 23/10/27(金)07:46:34 No.1117118867
>料理ものが良いならマジカルシェフ少女しずるは? あれを料理漫画とは認めん
176 23/10/27(金)07:48:43 No.1117119169
キヌ六
177 23/10/27(金)07:49:39 No.1117119288
レギュレーション違反だけど 僕は君を太らせたい! 全4巻! 「」はこういう見た目の女の子結構好きだろ!って感じの子が望まないゲテモノ食を食べていくことになる漫画!
178 23/10/27(金)07:52:08 No.1117119616
餓狼伝BOY
179 23/10/27(金)07:54:51 No.1117119981
まだ連載中だけど刊行ペース糞遅いから かきすて! おすすめしてもいい?ありがとう江戸時代文化エッチマンガだよ
180 23/10/27(金)07:56:15 No.1117120176
笑う大天使が出てたから食べ物関係だと空の食欲魔人もいいぞ 短編集だけど
181 23/10/27(金)08:00:40 No.1117120801
>花園君と数さんの不可思議な放課後 渋の後日談単行本に入れて欲しかった…
182 23/10/27(金)08:01:19 No.1117120918
沓掛時次郎
183 23/10/27(金)08:04:41 No.1117121450
TISTA
184 23/10/27(金)08:06:27 No.1117121760
瑪瑙の龍
185 23/10/27(金)08:06:55 No.1117121834
うたかたダイアログ
186 23/10/27(金)08:07:34 No.1117121957
笑うあげは
187 23/10/27(金)08:08:04 No.1117122053
ヘレナとオオカミさん
188 23/10/27(金)08:11:29 No.1117122700
JKども、荒野をゆけ
189 23/10/27(金)08:12:41 No.1117122916
シュメール星人
190 23/10/27(金)08:13:52 No.1117123141
ボリュームは別として攻殻機動隊は全3巻
191 23/10/27(金)08:15:17 No.1117123408
>>TISTA >スパイファミリーで大ヒット中の作者だからな… >おもしろいよね おもしろいけど読むと落ち込むから…
192 23/10/27(金)08:20:17 No.1117124255
VENTRA VENTRA(全三巻) ロボット残党兵(本編五巻 番外編二巻)
193 23/10/27(金)08:20:35 No.1117124309
魔法騎士レイアース
194 23/10/27(金)08:22:47 No.1117124697
eから弾きな
195 23/10/27(金)08:23:10 No.1117124759
まだ連載中かつ連載ペース遅い作品も入れていいなら 香原さんのふぇちのーともいいよ 色々と強烈だよ
196 23/10/27(金)08:30:00 No.1117125896
鉄コン筋クリート
197 23/10/27(金)08:35:26 No.1117126791
轟拳ヤマト 1942年ぐらいに戦艦ポジの巨大ロボット同士で殴り合いをやるお話
198 23/10/27(金)08:38:09 No.1117127224
竹刀短し恋せよ乙女
199 23/10/27(金)08:46:03 No.1117128481
サルガッ荘とレベルE
200 23/10/27(金)08:49:12 No.1117128987
なりゆきリビング
201 23/10/27(金)08:50:07 No.1117129133
>もう出てたけどスレ画好きならブシメシ!(全3巻)は読むべき これの監修やってる先生のほぼ原作みたいな本も読んで欲しい ただ電子はないっぽい
202 23/10/27(金)08:51:39 No.1117129368
打ち切り打ち切り言われるのでいっそ手持ちの石川賢を探してみた 電書だとゲッターロボアークが全3巻だった 全2巻のスカルキラー邪鬼王も面白いよ
203 23/10/27(金)08:51:58 No.1117129413
>>キテレツ大百科は単行本3巻で終わって丁度良いぞ >そんなに短いのを何十年もアニメにしつづけてたの!? 原作最終回は大百科が燃やされて終わりだが アニメはデータを電子化してるのでどう終わらせるのかと思った思い出 ちなみに原作ブタゴリラはマジで悪人
204 23/10/27(金)08:53:08 No.1117129584
>ブシメシは叔父上が不快 実在の人物だから仕方ないんだ
205 23/10/27(金)08:53:49 No.1117129681
きらら系でアニメ化されなかったやつ
206 23/10/27(金)09:05:01 No.1117131560
キヌ六 火星人造人間とサイボーグ娘が各国機関に追われながら火星を目指す話 バイオメガの頃の弐瓶が好きな人なら合うと思う
207 23/10/27(金)09:05:13 No.1117131589
クドー遺宝伝
208 23/10/27(金)09:21:35 No.1117134262
月曜日の友達
209 23/10/27(金)09:23:09 No.1117134495
削り武士はもう1巻くらい続き読みたかったぜ もっと色んなもの食べてる主人公みたかった
210 23/10/27(金)09:23:36 No.1117134568
銃器職人デイブ
211 23/10/27(金)09:26:40 No.1117135115
コミカライズでも良ければホーキーベカコン
212 23/10/27(金)09:28:12 No.1117135392
漫画版の新選組血風録が全3巻だな
213 23/10/27(金)09:28:57 No.1117135513
薩南示現流(2巻)とか ここに貼られるのは原作に無いオリジナルシーンばかりだが