ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/26(木)23:52:55 No.1117064701
はーめんどくさ 女の子とイチャイチャできればそれでいいのに
1 23/10/26(木)23:54:16 No.1117065222
はづピアしか勝たん…と言うわけでしゅね?
2 23/10/26(木)23:54:27 No.1117065289
ニューリーダーは真面目だな
3 23/10/26(木)23:55:16 No.1117065584
どうしても理由が薄いから受け身だ もう逃げられないんだけどね
4 23/10/26(木)23:55:21 No.1117065607
私は卑怯者だな…でもこうして女の子とは遊んでいたいな… そういうみかづき荘だマギウスの翼だウワサだなんだって言うのはいいんだけどな…協力はしたけどさぁ… ってなるの新鮮だな 基本的に協力!するする!マギウスの翼と戦うぞ~!ってする「」が多いし
5 23/10/26(木)23:55:36 No.1117065686
>ニューリーダーは真面目だな 言動はアレでも別に不真面目だったこととか無いからな…
6 23/10/26(木)23:55:40 No.1117065713
湿っぽいとこは他人に見せないガール
7 23/10/26(木)23:55:51 No.1117065777
2スレ目の半分はレイピアちゃん堀り下げ出来たな!ヨシ!
8 23/10/26(木)23:56:41 No.1117066072
>>ニューリーダーは真面目だな >言動はアレでも別に不真面目だったこととか無いからな… 女の子とガチレズしまくる主人公 敵側だけど真面目に組織経営談義をボスとしてる前作主人公
9 23/10/26(木)23:57:05 No.1117066228
ピーヒョロに勝利したからには次の勝利が襲ってくるの そして次の…またまた次の…となる訳なの 勝利からは逃れられないの…
10 23/10/26(木)23:57:09 No.1117066266
>どうしても理由が薄いから受け身だ >もう逃げられないんだけどね そうでもないわよ じゃあ私ミユと帰省するから
11 23/10/26(木)23:58:07 No.1117066600
ニューリーダーがマギウスに流れてたのに気付かなかったみゃーこ先輩はさぁ… この場合ニューリーダーの隠し方が上手かったのかみゃーこ先輩が色ボケしてたのか
12 23/10/26(木)23:59:00 No.1117066925
まぁやちよさんにウワサ関連で頼られて結構最高の形で応えちゃったからね これからもたくさん頼られるぞ!
13 23/10/26(木)23:59:06 No.1117066966
>この場合ニューリーダーの隠し方が上手かったのかみゃーこ先輩が色ボケしてたのか みゃこ先はそんなに詮索しないし…
14 23/10/26(木)23:59:10 No.1117066991
>ピーヒョロに勝利したからには次の勝利が襲ってくるの >そして次の…またまた次の…となる訳なの >勝利からは逃れられないの… Q.お前にとっての勝利とは? A.モテることだああああああ!!! であろうレイピアちゃん
15 23/10/26(木)23:59:12 No.1117067003
>そうでもないわよ >じゃあ私ミユと帰省するから 割と2部やらなんやらの都合とはいえマギウスの翼に関しては案外じゃあこの辺りで…が効くのがひどい
16 23/10/26(木)23:59:40 No.1117067181
いつ闇が爆発するか楽しみだ
17 23/10/27(金)00:00:13 No.1117067375
>まぁやちよさんにウワサ関連で頼られて結構最高の形で応えちゃったからね >これからもたくさん頼られるぞ! メンタルは順調に回復しているそれはそれとして「」は私のところに来てくれるわね……来てくれる…… ぐらいは思ってそう
18 23/10/27(金)00:00:14 No.1117067383
みゃーこ先輩は令やいくみんがマギウスの翼に入ったのは知ってたっけ
19 23/10/27(金)00:00:58 No.1117067678
>Q.お前にとっての勝利とは? >A.モテることだああああああ!!! >であろうレイピアちゃん 案外パッと見だけでそうとは限らないの でもそうと限る場合もあるの まだまだ5章前だし見にまわるの
20 23/10/27(金)00:01:20 No.1117067821
ニューリーダーはみふゆさんより積極的に羽根守ろうと動いてる感じか 最終目的は乗っ取りかもしれんが
21 23/10/27(金)00:01:22 No.1117067833
まあでもニューリーダーは随分とマギウスに深入りしてるみたいでそれはそれでなんかな…ニューリーダーの口車でマギウスに入ったことかいたらどうするんだろうニューリーダー
22 23/10/27(金)00:01:22 No.1117067835
「」花ちゃんダイスに限って言えばみゃーこ先輩は人を見る目が無いイメージが…(盗人「」)
23 23/10/27(金)00:01:27 No.1117067860
1 マギア 2 マギヤ 3 ファイアー 4 ファイヤー 1 レコード 2 レコーズ 3 エムブレム 4 エンブレム dice2d4=2 1 (3)
24 23/10/27(金)00:01:54 No.1117068055
パチモンじゃねえか
25 23/10/27(金)00:02:01 No.1117068104
>ニューリーダーはみふゆさんより積極的に羽根守ろうと動いてる感じか 羽根守ろうというよりは戦術的に穴あるよねって指摘してるだけじゃない?
26 23/10/27(金)00:02:10 No.1117068155
こう見えて新人だし気づかないうちにストレス溜まってそうな感じはある
27 23/10/27(金)00:03:33 No.1117068630
魔法少女の真実を知ってどうなるかなんだけど記憶ミュージアム行く理由がない…
28 23/10/27(金)00:04:02 No.1117068802
まだまだ先は長いの ニューリーダーもレイピアも今推測してる所からどんどん変わっていくかもしれないの
29 23/10/27(金)00:04:11 No.1117068860
>魔法少女の真実を知ってどうなるかなんだけど記憶ミュージアム行く理由がない… 鍵のやっちゃんがへそ曲げるからな…
30 23/10/27(金)00:05:00 No.1117069121
少なくとも救済の為なんだからみふゆさんも羽根守る為には動いているのではなかろうか 神ならざる視点の事を上位視点で語ってはならぬ…
31 23/10/27(金)00:05:04 No.1117069145
夕方も話されてたけど透き通った青春よかったよね 旭がㅇㅇ革命何回やっても挟まりにいかないから灰谷が両取りしに来たのよかった……
32 23/10/27(金)00:05:09 No.1117069182
>魔法少女の真実を知ってどうなるかなんだけど記憶ミュージアム行く理由がない… さなちゃんまで行ったらもう肩入れするしかねぇ!ってなったら見え見えの罠に突っ込む4人を守るために…とかあるかもしれないんよ
33 23/10/27(金)00:05:22 No.1117069259
今でも青は澄んでいるからな
34 23/10/27(金)00:05:48 No.1117069439
ファイアーエムブレムに置き換えるとアーチャー兼シスターなロードのいろはちゃんにお助けパラディンのやちよさんにハンマーを使ってるから騎兵特攻な戦士のフェリシアちゃんにアーマーナイトのさなちゃんでいろはちゃんの役割が多すぎること以外はバランスがいいの でも鶴乃ちゃんだけそれっぽいクラスが思いつかないの
35 23/10/27(金)00:05:53 No.1117069473
>少なくとも救済の為なんだからみふゆさんも羽根守る為には動いているのではなかろうか >神ならざる視点の事を上位視点で語ってはならぬ… みっふは元から羽根想いだし…
36 23/10/27(金)00:06:46 No.1117069795
今日も空は青いわねクズ…あれ…クズって誰のことかしら…
37 23/10/27(金)00:06:56 No.1117069872
鶴乃は傭兵というか勇者じゃね
38 23/10/27(金)00:06:58 No.1117069892
>今でも青は澄んでいるからな どんな祈りも言葉も 近づけるのに届かなかった
39 23/10/27(金)00:07:44 No.1117070161
>神ならざる視点の事を上位視点で語ってはならぬ… それは自由なんだよね
40 23/10/27(金)00:07:49 No.1117070196
>「」花ちゃんダイスに限って言えばみゃーこ先輩は人を見る目が無いイメージが…(盗人「」) 基本的に「」相手で割と保てたのダイスを幅広く見てもサーカスくらいではなかろうか… 色情霊は知り合いでかつ近くでやられたもんだから初めからもう駄目だ猫の先輩だし…
41 23/10/27(金)00:08:06 No.1117070305
可愛かったり美しい女だったら誰でもいけるとかじゃなくてあくまでも旭だからこそ「旭も欲しい~!!」ってなった灰谷いいよね ちょっと欲のある女が仲の良い男と女両腕で捕まえて3人仲良くやり続ける青春本当にいいよね……
42 23/10/27(金)00:08:38 No.1117070487
結構マジにニューリーダーの動向が気になるな 終盤で裏切るのかそれともマギウスに肩入れしすぎてそのまま心中を決意するか…
43 23/10/27(金)00:08:51 No.1117070563
ふゆぅ…かりんちゃんは盗賊だよねぇ
44 23/10/27(金)00:09:45 No.1117070866
>ファイアーエムブレムに置き換えるとアーチャー兼シスターなロードのいろはちゃんにお助けパラディンのやちよさんにハンマーを使ってるから騎兵特攻な戦士のフェリシアちゃんにアーマーナイトのさなちゃんでいろはちゃんの役割が多すぎること以外はバランスがいいの >でも鶴乃ちゃんだけそれっぽいクラスが思いつかないの タイプ的にはルドガーとかヨシュアみたいな剣士とか?
45 23/10/27(金)00:09:55 No.1117070915
>ふゆぅ…かりんちゃんは盗賊だよねぇ 宝箱ノーコストであけられるのはというメリットがあるからアリなの!
46 23/10/27(金)00:10:01 No.1117070942
さなちゃんにはだいぶ思うところありそうだし次がターニングポイントな気はする
47 23/10/27(金)00:10:23 No.1117071113
>終盤で裏切るのかそれともマギウスに肩入れしすぎてそのまま心中を決意するか… 私を頼ってくれたせいでこんなことになってしまった羽根達への責任がある…とかあるかなニューリーダーに…
48 23/10/27(金)00:10:34 No.1117071180
FEマギレコは魔女やウワサみたいな人外が多いのが聖魔っぽいよね
49 23/10/27(金)00:10:45 No.1117071249
「」たまさん一周年になってしまったんよ…早いんよ…
50 23/10/27(金)00:11:03 No.1117071363
明日はニューリーダーの4.5章くらいの尺で掘り下げしてくれるのかな
51 23/10/27(金)00:11:21 No.1117071466
鶴乃はバランスタイプの兵士が良いと思うの 兵種が何かはわかんないの
52 23/10/27(金)00:11:49 No.1117071642
黒灰旭は相性がいいのが灰色革命序盤でよくわかるだけにああいうの見られるのありがたいよね
53 23/10/27(金)00:12:07 No.1117071757
割と真面目に指摘してるのは組織をより良くする為な面が強いからあ~駄目駄目私の仕事は終わりですここからは強制的に矯正するターンですねあれ私しっかり宣言してましたよね?ってするタイプな気がする
54 23/10/27(金)00:13:46 No.1117072348
すなおちゃんは速さが遅いアサシンだよぅ!
55 23/10/27(金)00:13:57 No.1117072415
灯花ちゃんがどこまで乗ってくれるかにかかってる感ある
56 23/10/27(金)00:14:04 No.1117072457
>あ~駄目駄目私の仕事は終わりですここからは強制的に矯正するターンですねあれ私しっかり宣言してましたよね?ってするタイプな気がする まあウワサの内容知らないと止めるもクソモないんやけどなブヘへなの みっふより先にやる気出すとアサルトパラノイアされて詰みなの
57 23/10/27(金)00:14:30 No.1117072621
>鶴乃はバランスタイプの兵士が良いと思うの >兵種が何かはわかんないの 蒼炎暁辺りにハルバーディアってのがいたからだいたいそんな感じな気もするの
58 23/10/27(金)00:14:39 No.1117072688
ちゃるを滅殺した
59 23/10/27(金)00:14:49 No.1117072743
エリザ:ドラゴンナイト うい:ドラゴンナイト
60 23/10/27(金)00:16:11 No.1117073219
まぁ計画に変更ないならどこまで許容出来るかじゃないのかな みふゆは洗脳は解く事前提でギリセーフでウワサ合体はアウトだったけど
61 23/10/27(金)00:16:38 No.1117073369
>まあウワサの内容知らないと止めるもクソモないんやけどなブヘへなの >みっふより先にやる気出すとアサルトパラノイアされて詰みなの んーじゃあ仕方ないですね6章って絶好のタイミングでまずはこちらの残留組殴りますねとか水掛け論になるからこの辺りにさせていただくの というか見返してたらウワサって可愛くないですね…してるのいいよね…
62 23/10/27(金)00:16:50 No.1117073438
フッ…イレギュラーさえなければレイはづ大勝利になる可能性は dice1d100=51 (51)%だ!
63 23/10/27(金)00:16:53 No.1117073457
なんならウワサのニューリーダーになるかもしれんし
64 23/10/27(金)00:17:47 No.1117073785
「」たまさんは明日はお休み取れたらしいから早めにやってくれそうなんよ~
65 23/10/27(金)00:17:50 No.1117073806
みふゆは先に雫も洗脳しちゃってるからな やっちゃんから仲間を奪うという形じゃないから 罪悪感が弱めだし
66 23/10/27(金)00:18:07 No.1117073896
魔法の数字が出たねルルーシュ
67 23/10/27(金)00:18:11 No.1117073915
>なんならウワサのニューリーダーになるかもしれんし 言論で他人を洗脳して操るみたいなのいいかも 声のギアス
68 23/10/27(金)00:18:25 No.1117074007
みふゆにしろニューリーダーにしろキレーションランドがアウトなのは共通してると思うよ
69 23/10/27(金)00:18:30 No.1117074029
ねむちゃんはニューリーダー良く思って無さそうだからウワサかぶせられる可能性はあるけどそれやると主役の「」の影がなお薄くなる
70 23/10/27(金)00:18:50 No.1117074140
ファイアーエムブレム仕様でやってる筈なのにどう見ても魔法戦士だったり暗黒騎士だったりホースメンなのにチョ◯ボに乗ってるおふざけ大好きな魔法少女達もいて欲しいの
71 23/10/27(金)00:19:16 No.1117074261
>罪悪感が弱めだし 相当気にしてたよ! じゃなきゃ羽根の行方のイベント自体起きないよ!
72 23/10/27(金)00:20:11 No.1117074584
>ねむちゃんはニューリーダー良く思って無さそうだからウワサかぶせられる可能性はあるけどそれやると主役の「」の影がなお薄くなる 前作主人公が主人公の出番を喰うなんてよくある事! シンを見ろジョジョ!
73 23/10/27(金)00:20:12 No.1117074597
FEでどうにかして全員生存で勝ち抜く姿は観測者ちゃんと重なる
74 23/10/27(金)00:20:29 No.1117074748
>前作主人公が主人公の出番を喰うなんてよくある事! >シンを見ろジョジョ! ここまでやるとダブルレイピアちゃん回じゃなくてニューリーダー2周目になっちゃうんよ…
75 23/10/27(金)00:20:52 No.1117074844
>言論で他人を洗脳して操るみたいなのいいかも >声のギアス 相続者計画というものを聞いたことはあるか?(激シブ声)
76 23/10/27(金)00:20:52 No.1117074845
>>罪悪感が弱めだし >相当気にしてたよ! >じゃなきゃ羽根の行方のイベント自体起きないよ! ガンガンに根回ししまくってたからな フラグバラまきすぎる…
77 23/10/27(金)00:21:13 No.1117074937
>前作主人公が主人公の出番を喰うなんてよくある事! 失敗例を持ち出されても困るんだよね
78 23/10/27(金)00:21:25 No.1117075003
名指しで令いく呼んで逃げるための仕込みまでしてるから相当だぞあれ
79 23/10/27(金)00:21:40 No.1117075080
魔女を操る系の魔法少女は味方に人外ユニット配置できるからいいよね
80 23/10/27(金)00:22:49 No.1117075472
>>前作主人公が主人公の出番を喰うなんてよくある事! >失敗例を持ち出されても困るんだよね せめてカミーユやジュドーなんだよね
81 23/10/27(金)00:24:01 No.1117075846
ポン太イベからして命令をプログラムしたゴーレムも作れるな
82 23/10/27(金)00:24:02 No.1117075856
中身がどう考えてもあの人だろ!って前作だと女に加えて酒好きのレイピアちゃんみたいなめんどくせぇ狼さんがある意味新旧主人公合体な作品もあるけどちょっと微妙に違うから難しいの… ただ案外新旧主人公揃い踏み!って字面は魅力の方が強いの
83 23/10/27(金)00:24:02 No.1117075859
無関係の人を棒にしてる人だったり定型を使うならラインは考えた方が良いんだよね
84 23/10/27(金)00:25:11 No.1117076240
シンはなるべくしてなったんで失敗と言われても…言いたいだけだろうから無駄か
85 23/10/27(金)00:27:12 No.1117076780
ボンボン版は最後までシンはW主人公だったから
86 23/10/27(金)00:27:31 No.1117076861
よく言われてるけどシンは監督からすると失敗とかじゃなくああなるべくしてなったみたいな説もあるしな……それはそれで愛が歪んでるし視聴者からしたら失敗だろというか視聴者がそれに気づくには時代先取りしすぎだろとかなんだけど
87 23/10/27(金)00:27:33 No.1117076874
ゴメ 教授の棒というか竿役にするなら玄雲にするゴメ
88 23/10/27(金)00:27:54 No.1117076964
や✋ どう発言するにしても内容は考えないといけないの うぅー心配だからちょっと私も自戒していくの
89 23/10/27(金)00:28:16 No.1117077064
本気で話すなら前作主人公に製作者の方が入れ込むのは危険なの 「」花ちゃんはそこをわかってても賽の目が勝手に入れ込む方向にばかり行かせる可能性もあるから怖くはあるの
90 23/10/27(金)00:28:27 No.1117077113
おっなんだ消去するか?していいのか?
91 23/10/27(金)00:29:24 No.1117077340
ふゆぅ?
92 23/10/27(金)00:29:46 No.1117077458
>ゴメ >教授の棒というか竿役にするなら玄雲にするゴメ かごめくん 接点が皆無なカップリングを考えているね
93 23/10/27(金)00:30:01 No.1117077532
その辺は大人の事情というか アニレコでまどマギキャラの露出が多かったこととも絡んでくる問題
94 23/10/27(金)00:31:44 No.1117078035
>ゴメ >教授の棒というか竿役にするなら玄雲にするゴメ 消えるゴメ接点皆無顔カプの邪悪なるゴメ やはりたすパパゴメ
95 23/10/27(金)00:31:55 No.1117078090
各時代に玄雲みたいな猛者がいると思ってたのにこいつだけだったな なんなんだお前
96 23/10/27(金)00:32:37 [「」リナ兼「」ゆさゆ] No.1117078262
多分FEみたいな感じで一番戦いやすいのはうちのダイスっていうかヒストリアなんだヨネ 普通にファイアーエムブレムな古代エジプトとポンペイと中世フランスと戦国、遠距離魔法が飛び交う邪馬台国、海賊ユニットの大軍の北欧、でも一番やばいのは敵が上位クラスで遠近両方の攻撃が可能な遊牧騎兵ユニットの大軍なチベットなんだヨネ ちゃんとファイアーエムブレムするとクソゲーなのは間違いなく自軍のユニットもそんなに強くないチベットってワケ!だから事実上の外交勝利したヘルカって改めて考えるとほんとにクレバーなんだヨネ
97 23/10/27(金)00:32:39 No.1117078274
>各時代に玄雲みたいな猛者がいると思ってたのにこいつだけだったな >なんなんだお前 妖怪いわれてるんよ そんなんそうそういてたまるかんよ
98 23/10/27(金)00:32:45 No.1117078301
>消えるゴメ接点皆無顔カプの邪悪なるゴメ >やはりたすパパゴメ は?貴様こそ闇に消えろゴメこの贋作者が 教授は受けしかあり得ないゴメ
99 23/10/27(金)00:32:48 No.1117078315
>その辺は大人の事情というか >アニレコでまどマギキャラの露出が多かったこととも絡んでくる問題 結局の所売れなきゃダメだから上の人の意向や売れる為の取り組みをしないといけない訳なの…大人の事情ってのは大変なの…
100 23/10/27(金)00:32:52 No.1117078329
無関係な人が5万年の登場のさせ方でめっちゃ苦心してたっぽいのとかそうね 視聴してた一個人としても結果的にあれぐらいが一番良かったと思うし
101 23/10/27(金)00:33:01 No.1117078362
>>各時代に玄雲みたいな猛者がいると思ってたのにこいつだけだったな >>なんなんだお前 >妖怪いわれてるんよ >そんなんそうそういてたまるかんよ 僧だけに
102 23/10/27(金)00:33:01 No.1117078363
第三部は強いおっさん達との戦いにならないかなゴメ
103 23/10/27(金)00:33:28 No.1117078484
あの坊主はメタ張れる環境にあったのもあるから…
104 23/10/27(金)00:33:36 No.1117078519
露には敵わないって言ってたしさなちゃんの透明化にも全く対処出来てなかったし千鶴のメンタルガタガタだっただけって気がしてないでもない
105 23/10/27(金)00:34:07 No.1117078662
チベットが一番寡兵なんだけど史実負けのエジプトがクソゲー
106 23/10/27(金)00:34:24 No.1117078751
ダメだアニメで売れる売れないの話になると丁度今つべでも配信してるスポンサー無しでも何故か放送続いてた頭のおかしい番組に考えが侵食される
107 23/10/27(金)00:35:04 No.1117078932
>露には敵わないって言ってたしさなちゃんの透明化にも全く対処出来てなかったし千鶴のメンタルガタガタだっただけって気がしてないでもない それだけやってようやくと見るか それでもワンチャン出てくるだけやばいと見るか
108 23/10/27(金)00:35:48 [全国の親御さん] No.1117079130
>ダメだアニメで売れる売れないの話になると丁度今つべでも配信してるスポンサー無しでも何故か放送続いてた頭のおかしい番組に考えが侵食される こんなアニメ見てたら子供の頭が悪くなる
109 23/10/27(金)00:35:49 No.1117079135
まどマギキャラと言えば初期のMSS好きなんだよな 基本マギレコキャラと絡むから意外な関係が見える
110 23/10/27(金)00:35:54 No.1117079158
あれは殺意が伴ってなかったのがいちばんの問題よ 要は死なないの前提で攻撃が読めるから対処できるわけで 魔法少女パワーではあるから達人らしき静香ママが対処できないのをいなしてるあたり玄雲が強いのはそう
111 23/10/27(金)00:36:03 No.1117079193
>ちゃんとファイアーエムブレムするとクソゲーなのは間違いなく自軍のユニットもそんなに強くないチベットってワケ!だから事実上の外交勝利したヘルカって改めて考えるとほんとにクレバーなんだヨネ うぅーサ…チベットもあれ状況があるとはいえ将軍もなかなかの者だったし精兵といって過言ではなかったからある意味翻弄して勝ってみせたヘルカちゃんは凄いの… それはそれとして「」リナ先輩も詳しいの
112 23/10/27(金)00:36:17 No.1117079263
>まどマギキャラと言えば初期のMSS好きなんだよな >基本マギレコキャラと絡むから意外な関係が見える まどかこいいよね
113 23/10/27(金)00:36:28 No.1117079320
>>ダメだアニメで売れる売れないの話になると丁度今つべでも配信してるスポンサー無しでも何故か放送続いてた頭のおかしい番組に考えが侵食される >こんなアニメ見てたら子供の頭が悪くなる うーん全面的に正しくて頷くしか出来ない…
114 23/10/27(金)00:36:36 No.1117079350
今回の「」ゆさゆのところの「」は頭良いけど兵の士気は駄目で苦戦してたからな ひとりで両方できるヘルカはそれだけ突出してた
115 23/10/27(金)00:36:55 No.1117079422
今回もマミさんMSSの話拾われてたね
116 23/10/27(金)00:37:48 No.1117079651
バカヤロースポンサー様って言うのは偉大なんだよ プロデューサーが足やケツの穴やチ○コ舐めるのは当たり前だろうが だからコンプラギリギリの発言したりすんのは本当に危ねーんだよ聞いてるかゴリラ
117 23/10/27(金)00:39:04 No.1117080024
>バカヤロースポンサー様って言うのは偉大なんだよ >プロデューサーが足やケツの穴やチ○コ舐めるのは当たり前だろうが >だからコンプラギリギリの発言したりすんのは本当に危ねーんだよ聞いてるかゴリラ いや僕たちゴールデンから左遷されましたよね!? なんならそっから好き勝手やり出して云々とか言われてましたよ!?
118 23/10/27(金)00:41:07 No.1117080542
中世フランスならたるとで語られて百年戦争もあるけどその後の薔薇戦争も題材としては良いと思うの! 国同士の争いから今度はその争いで負けた国での国内の権力争いとそれぞれバックについてる国の思惑によってさらに泥沼化というあまりにもあんまりな戦いなの!
119 23/10/27(金)00:41:13 No.1117080574
「パロ元のアニメ制作会社が同じサㅇライズだから有耶無耶にできる」とかいう狂った論理を成功させた番組は流石アルにゃーね眼鏡
120 23/10/27(金)00:41:53 No.1117080717
>中世フランスならたるとで語られて百年戦争もあるけどその後の薔薇戦争も題材としては良いと思うの! >国同士の争いから今度はその争いで負けた国での国内の権力争いとそれぞれバックについてる国の思惑によってさらに泥沼化というあまりにもあんまりな戦いなの! これ獅子戦争の元ネタですよね…
121 23/10/27(金)00:42:35 [「」リナ兼「」ゆさゆ] No.1117080874
玄雲がいなかったら魔法少女武力が低めの子でも多分普通にノット魔法少女勢には勝てるくらいのバランスになってたと思うカラノット魔法少女勢の武力を底上げしてインフレを抑制したっていう意味でもあの僧侶はうちのダイスにとって偉大なお方なんだヨネ いやでもやっぱり後編で黒幕になって玄雲の義娘な最初の「」のプロットを軌道修正しなきゃいけなくなったのは許せんわ
122 23/10/27(金)00:43:01 No.1117080991
>中世フランスならたるとで語られて百年戦争もあるけどその後の薔薇戦争も題材としては良いと思うの! >国同士の争いから今度はその争いで負けた国での国内の権力争いとそれぞれバックについてる国の思惑によってさらに泥沼化というあまりにもあんまりな戦いなの! 意思疎通がバラバラ過ぎてこんな国バラした方がいいんじゃないかってざっくばらんに言いたくなるってね!
123 23/10/27(金)00:43:09 No.1117081021
日輪ちゃん以降ちょくちょく万屋の面々を見かけるの このままでは灯花ちゃんが口の悪いチャイナ娘になってしまう
124 23/10/27(金)00:44:45 No.1117081416
>日輪ちゃん以降ちょくちょく万屋の面々を見かけるの >このままでは灯花ちゃんが口の悪いチャイナ娘になってしまう しかしねぇ…中の人繋がりだとアザレア組もだいぶな事になっているのだから…
125 23/10/27(金)00:45:06 No.1117081497
元から口悪いからセーフ
126 23/10/27(金)00:45:10 [???] No.1117081511
ホホ…敵僧侶だったしいいじゃん
127 23/10/27(金)00:45:33 No.1117081625
>日輪ちゃん以降ちょくちょく万屋の面々を見かけるの >このままでは灯花ちゃんが口の悪いチャイナ娘になってしまう 灯花ちゃんにド田舎中華娘の口の悪さと心の強さを加える ある意味最強だ
128 23/10/27(金)00:45:48 No.1117081695
今出てきてない他の時代で何か良いのがあるかと言われたら近現代のバルカン半島がオススメなんよ! もうあちこちに火種が燻ってる火薬庫のドキドキ感が凄まじいんよ!
129 23/10/27(金)00:45:58 No.1117081732
>意思疎通がバラバラ過ぎてこんな国バラした方がいいんじゃないかってざっくばらんに言いたくなるってね! あやか!…じゃないな
130 23/10/27(金)00:46:03 No.1117081752
おいたわしや「」ゆ上… ああ…敵司祭は厄介だからな…
131 23/10/27(金)00:46:13 No.1117081797
現代の中東とかど
132 23/10/27(金)00:46:22 No.1117081844
静香ママ・玄雲・ちさたきはマギレコ最強議論の荒らし・嫌がらせ・混乱の元
133 23/10/27(金)00:46:42 No.1117081931
>今出てきてない他の時代で何か良いのがあるかと言われたら近現代のバルカン半島がオススメなんよ! >もうあちこちに火種が燻ってる火薬庫のドキドキ感が凄まじいんよ! 練り物ダイスの時代でいつか選ばれそう……
134 23/10/27(金)00:47:03 No.1117082017
先輩には悪いけど玄雲ずっと怪しかったって!
135 23/10/27(金)00:47:03 No.1117082018
>静香ママ・玄雲・ちさたきはマギレコ最強議論の荒らし・嫌がらせ・混乱の元 不意打ちスタンガン元警官も加えるか… 美雨を倒すんじゃない
136 23/10/27(金)00:47:43 No.1117082199
>練り物ダイスの時代でいつか選ばれそう…… ハッキリ言っておく 歴史ドキュメンタリーが始まるやつだと
137 23/10/27(金)00:48:07 No.1117082302
ああ……スタンガンはかの杉下右京をも倒せる万能武器だからな
138 23/10/27(金)00:48:23 No.1117082387
>現代の中東とかど 君には偶像になってもら
139 23/10/27(金)00:48:41 No.1117082466
海外が選ばれる度爆弾みたいになる「」花ちゃんに何とかしてきた現在… 次はどこになるんだろうな…
140 23/10/27(金)00:49:09 No.1117082594
眼に頼ってるっていう弱点ついたとはいえ千束に致命傷負わせたモブ子強くない?
141 23/10/27(金)00:49:24 No.1117082661
ワルプルギスの夜が来たので 1~4.000 黒い沈黙 黒江 5~7.000 EGO『処刑』 調律者ちゃん 8.9. ALEPH EGO 『CENSORED &失楽園』 10.000 赤い霧 勇者ちゃん dice1d10=2 (2) ください
142 23/10/27(金)00:49:54 No.1117082790
おっさん好きな食べ物がパっと思いつかないの壮絶すぎるその後のせいで納得なんよ…もしかしたらおっさんが料理してたから士道や真耶は食べる側だったのでは?
143 23/10/27(金)00:50:00 No.1117082810
確定ガチャでも引いてるのか?