虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/26(木)23:46:06 最近始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/26(木)23:46:06 No.1117062158

最近始めてやっと激情ルート消化したけど なんか…色々とエライ事になって終わったな…

1 23/10/26(木)23:48:18 No.1117062985

次は調和行こうね「」クマ~

2 23/10/26(木)23:48:37 No.1117063097

まあ一番ヤバいルートだからな…

3 23/10/26(木)23:49:37 No.1117063478

>まあ一番ヤバいルートだからな… タクマの激情で分岐するルートだから タクマがヤバい感じになるかと思ったら遥かに激情に振った人出てきて むしろタクマくん冷静になっちゃったじゃねーか!!

4 23/10/26(木)23:51:39 No.1117064253

一回目は許す理性は残ってたし…

5 23/10/26(木)23:51:53 No.1117064337

激情に走るタクマくん見てああなったんだぞ

6 23/10/26(木)23:54:59 No.1117065483

>一回目は許す理性は残ってたし… 二回目は?

7 23/10/26(木)23:55:21 No.1117065609

仲間たちの想いを利用して主の力を奪うアオイさんはマジですげぇ女だよ

8 23/10/26(木)23:56:15 No.1117065914

敵が逃げて行く…石投げちゃお!

9 23/10/26(木)23:57:07 No.1117066245

真ルートのサキはいいぞ… サヴァイブから1年経ったけど2の続報とか来ないね… 欲しいな…

10 23/10/26(木)23:57:13 No.1117066288

>敵が逃げて行く…石投げちゃお! だがこの行動がアオイさんに火を点けた!!

11 23/10/26(木)23:57:36 No.1117066428

>仲間たちの想いを利用して主の力を奪うアオイさんはマジですげぇ女だよ ああやっぱりこういう結末になんのね…からのアレは痺れたよ…

12 <a href="mailto:プルートモン">23/10/26(木)23:57:52</a> [プルートモン] No.1117066516

なんか俺風評被害受けてね?

13 23/10/26(木)23:58:23 No.1117066699

>なんか俺風評被害受けてね? 少なくとも君が次のゲームで登場した時にアオイさんボイスが流れるくらいには刻み込まれた

14 23/10/26(木)23:58:38 No.1117066791

>なんか俺風評被害受けてね? アルファ「私も通った道だ」

15 23/10/26(木)23:58:53 No.1117066887

いいですよね 汚いマトリックスエヴォリューション

16 23/10/26(木)23:58:58 No.1117066915

カイトはまあ強くなった理由わかるよ? アオイさんどっからその力捻りだしたの

17 23/10/26(木)23:59:24 No.1117067072

アオイとラブラモンのマトリックスエヴォリューションはすごかったね

18 23/10/26(木)23:59:25 No.1117067086

いやあアオイさんは何でもできる優等生だもんなー

19 23/10/26(木)23:59:41 No.1117067183

>カイトはまあ強くなった理由わかるよ? >アオイさんどっからその力捻りだしたの 鬱憤

20 23/10/26(木)23:59:47 No.1117067225

や ア 凄

21 23/10/27(金)00:00:00 No.1117067291

オメガモンならゴリ押しでいちおう解決まで持っていけるのすごい

22 23/10/27(金)00:00:11 No.1117067367

ボロボロのパートナーと指先を触れ合わせて合体し究極体に進化 ハイパーマトリックスエヴォリューションですね

23 23/10/27(金)00:00:35 No.1117067525

先に調和ルートやってるとああこのルートはアオイさんがピエモンパワーゲットするのね って思うじゃん 消滅させた…

24 23/10/27(金)00:00:43 No.1117067578

道義ルートがある意味一番王道だよね アイツの安定感はすごい

25 23/10/27(金)00:00:50 No.1117067633

「」クマ~

26 23/10/27(金)00:01:03 No.1117067717

アオイサンダー!

27 23/10/27(金)00:01:06 No.1117067726

カイトの方はなんだかんだ突っ走り切れて無いんだよな…

28 23/10/27(金)00:01:17 No.1117067810

でもね?タクマくんも悪いのよ?

29 23/10/27(金)00:01:23 No.1117067843

なりたい自分が脳内で流れた

30 23/10/27(金)00:01:35 No.1117067915

これだけの力を生み出したバックボーンとして出てくる回想が学級委員の仕事一人でやってたとかだからアオイさんはすごい

31 23/10/27(金)00:01:44 No.1117067987

究極体をタックルで倒す「」クマ 究極体の攻撃を耐える教授 コイツらおかしいよ…

32 23/10/27(金)00:01:53 No.1117068040

>カイトの方はなんだかんだ突っ走り切れて無いんだよな… 妹が死ぬ原因になったミユキ許さねえ…殺す…!ってなってたのに いざとなったらまあこいつ悪くねえしなあってなる甘さよ なおアオイさん

33 <a href="mailto:ティラノモン">23/10/27(金)00:02:29</a> [ティラノモン] No.1117068268

>なんか俺風評被害受けてね?

34 23/10/27(金)00:02:32 No.1117068293

カイトはなんだかんだ苦労してるお兄ちゃんだから… アオイさんはモンスター…

35 23/10/27(金)00:02:45 No.1117068366

>これだけの力を生み出したバックボーンとして出てくる回想が学級委員の仕事一人でやってたとかだからアオイさんはすごい 他は重たいなあ…ってなる過去なんだけど アオイさんは本当に普通に日常で溜まっていく感じの鬱憤なのが怖いよ…

36 23/10/27(金)00:02:59 No.1117068442

>>なんか俺風評被害受けてね? このティラノモン野郎!!

37 23/10/27(金)00:03:02 No.1117068459

>究極体の攻撃を耐える警官 >コイツらおかしいよ…

38 23/10/27(金)00:03:19 No.1117068553

>他は重たいなあ…ってなる過去なんだけど >アオイさんは本当に普通に日常で溜まっていく感じの鬱憤なのが怖いよ… 積み重なった鬱憤

39 23/10/27(金)00:03:21 No.1117068565

タクマ「僕は…僕はこんな課外キャンプがしたかったわけじゃないんだ…」

40 23/10/27(金)00:03:38 No.1117068660

アニメ化しねぇかな

41 23/10/27(金)00:03:45 No.1117068700

ところであそこにママ見えね?

42 23/10/27(金)00:04:04 No.1117068815

うう…ボク怖いよ「」ュウジ…

43 23/10/27(金)00:04:24 No.1117068928

積み重なった鬱憤でなんかメガテンのロウルートみたいな思想を啓くのが怖い

44 23/10/27(金)00:04:26 No.1117068941

>うう…ボク怖いよ「」ュウジ… この役立たず!!!

45 23/10/27(金)00:04:43 No.1117069028

>アニメ化しねぇかな 陰鬱すぎる…

46 23/10/27(金)00:04:45 No.1117069045

誰かさんのせいで空気悪くなってますよー

47 23/10/27(金)00:04:54 No.1117069091

ロックが好きらしいが…

48 23/10/27(金)00:05:00 No.1117069124

>うう…ボク怖いよ「」ュウジ… うるさいんだよ!!バケモノ!!

49 23/10/27(金)00:05:16 No.1117069218

このメンバーキャンプで一緒になっただけで普段から仲いいわけじゃないってのもリアルさがあるよね

50 23/10/27(金)00:05:22 No.1117069258

>タクマ「僕は…僕はこんな課外キャンプがしたかったわけじゃないんだ…」 なんか皆の不信感をパートナーデジモンに喋らせるとこさ 一人だけ雑じゃない?もっと心を抉るようななんかは無かったんですか?

51 23/10/27(金)00:05:43 No.1117069404

キュイ!!キュイキュキュキュキュイ!!

52 23/10/27(金)00:06:14 No.1117069600

>このメンバーキャンプで一緒になっただけで普段から仲いいわけじゃないってのもリアルさがあるよね でも考えたら恐らくモチーフにしてるデジアド無印もこんな距離感だった あっちは旅の過程で仲良くなっていったが

53 23/10/27(金)00:06:17 No.1117069608

選ばれし子どもたちってわけでもないのがつらい巻き込まれた子どもたち状態

54 23/10/27(金)00:06:17 No.1117069610

>キュイ!!キュイキュキュキュキュイ!! やっぱりクネモンはいいこと言うな~

55 23/10/27(金)00:06:33 No.1117069696

悲惨なことになってるんだけどアオイさんが突き抜けてしまったせいで面白すぎる激情ルート

56 23/10/27(金)00:06:50 No.1117069833

カイトは不良に見せかけたバランサーだからな あいつは場の意見が割れそうなときに「これでいいのかよ?」とか敢えて極端なことを言い出すタイプ

57 23/10/27(金)00:06:58 No.1117069894

>選ばれし子どもたちってわけでもないのがつらい巻き込まれた子どもたち状態 選ばれた子供達だぞ

58 23/10/27(金)00:07:15 No.1117069982

選ばれてしまった子供達

59 23/10/27(金)00:07:16 No.1117069986

「」クマ~所詮行きずりの関係だからサキもアオイも心置きなくヤり捨てられるよ~

60 23/10/27(金)00:07:33 No.1117070103

>あいつは場の意見が割れそうなときに「これでいいのかよ?」とか敢えて極端なことを言い出すタイプ 逆張り野郎…ってコト!?

61 23/10/27(金)00:07:52 No.1117070210

>「」クマ~所詮行きずりの関係だからサキもアオイも心置きなくヤり捨てられるよ~ サキは今まであんま付き合い無かっただけで同じ学校だからヤバいよ!!

62 23/10/27(金)00:07:59 No.1117070270

>悲惨なことになってるんだけどアオイさんが突き抜けてしまったせいで面白すぎる激情ルート プルートモンになったとき爆笑した

63 23/10/27(金)00:08:00 No.1117070273

ミノルがあらゆる場面で便利なんだけどムードメーカーすぎてノンデリカシーになりがちなのがリアル感ある

64 23/10/27(金)00:08:18 No.1117070368

光を放つ身体が溶けあうMatrixEvolution

65 23/10/27(金)00:08:20 No.1117070376

激情ってどっちだっけ…

66 23/10/27(金)00:08:31 No.1117070442

いまやってるウェブ小説もゲーム出せばいいのに

67 23/10/27(金)00:08:55 No.1117070586

>このメンバーキャンプで一緒になっただけで普段から仲いいわけじゃないってのもリアルさがあるよね つまりそんな集まりだからこそ年長者がしっかり纏めなきゃいけないって事だろ? 皆僕が指示を出すから従うんだぞ!

68 23/10/27(金)00:08:59 No.1117070614

>>このメンバーキャンプで一緒になっただけで普段から仲いいわけじゃないってのもリアルさがあるよね >でも考えたら恐らくモチーフにしてるデジアド無印もこんな距離感だった >あっちは旅の過程で仲良くなっていったが 今回は目の前で仲間が死んでいくシチュエーションがあまりに良くなかった メンバー崩壊してないだけまだマシだと思う

69 23/10/27(金)00:09:45 No.1117070860

アオイさんがけおるのが激情 一応タスクモン野郎とも言う

70 23/10/27(金)00:09:57 No.1117070925

>ミノルがあらゆる場面で便利なんだけどムードメーカーすぎてノンデリカシーになりがちなのがリアル感ある ムードメーカーかなあ…

71 23/10/27(金)00:10:03 No.1117070956

ノリが明るいだけで本家の無印も結構ヤバいんだけどね… 敵対勢力は一応ガチで殺しに来てたわけだし 霧が悪いよ霧がー

72 23/10/27(金)00:10:38 No.1117071199

ミノルは落ち度がある相手を結構責め立てるからなあ…

73 23/10/27(金)00:10:56 No.1117071317

こっちがムゲンドラモンの時点であーこれろくなことになんねえな?ってだいたい察しが付く

74 23/10/27(金)00:10:57 No.1117071328

ミノルはみんなに話しかけて… あとオタカラアケモンのパートナーやってくれるから…

75 23/10/27(金)00:11:02 No.1117071357

俺は道義から始めたけど正直通常究極体の時点でなんか正義とか言い出したから ちょっとヤバい雰囲気だなとは思っていた

76 23/10/27(金)00:11:08 No.1117071391

激情通るともうそれ以降ラスボスででもこいつアオイさんに負けたんだよな…てなるからダメ

77 23/10/27(金)00:11:19 No.1117071453

ところでレナモンはさあ…

78 23/10/27(金)00:11:43 No.1117071605

まずこれは先代は結構な人数いてほぼ全滅したって背景からしてな…

79 23/10/27(金)00:11:50 No.1117071647

>ノリが明るいだけで本家の無印も結構ヤバいんだけどね… >敵対勢力は一応ガチで殺しに来てたわけだし >霧が悪いよ霧がー ピエモン怖い

80 23/10/27(金)00:11:51 No.1117071656

数百年の妄執<アオイさんの鬱憤

81 23/10/27(金)00:12:20 No.1117071843

>まずこれは先代は結構な人数いてほぼ全滅したって背景からしてな… あの場にいたらデジアドみにたいに特性がなくても選ばれた子どもたちになれるぞ!!

82 23/10/27(金)00:12:22 No.1117071852

>まずこれは先代は結構な人数いてほぼ全滅したって背景からしてな… OPの時点であの二人が最後の生き残りかな って思ったらあの時点じゃまだ結構残ってたんだなって…

83 23/10/27(金)00:12:38 No.1117071947

>ところでレナモンはさあ… だからミユキを助けられずに死んだ…

84 23/10/27(金)00:12:45 No.1117071987

>数百年の妄執<アオイさんの鬱憤 まぁストレスはすごいからな…

85 23/10/27(金)00:12:58 No.1117072052

>道義ルートがある意味一番王道だよね >アイツの安定感はすごい 正直死人が出る以外は終わり方含めて道義が好き

86 23/10/27(金)00:13:10 No.1117072130

>>まずこれは先代は結構な人数いてほぼ全滅したって背景からしてな… >OPの時点であの二人が最後の生き残りかな >って思ったらあの時点じゃまだ結構残ってたんだなって… 先代一応はミユキ奪い返せてるのが凄い

87 23/10/27(金)00:13:19 No.1117072180

10人の少年少女がサバイバルに突入して 6人死ぬって物語に ワシは痺れたよ

88 23/10/27(金)00:14:07 No.1117072486

ゴーストゲームのEDにラブラモンがいたときは笑ってしまったからアオイさんは責任取ってよ

89 23/10/27(金)00:14:12 No.1117072514

>先代一応はミユキ奪い返せてるのが凄い 多分ミユキさえ奪い返せれば帰れる…!って一念で頑張ったんだろうなって思うとですね…

90 23/10/27(金)00:14:20 No.1117072563

ADVとして見たら傑作だったな

91 23/10/27(金)00:14:36 No.1117072672

激情で手に入るのはどの記憶だっけ…まあどれもこれも消滅エンドだが

92 23/10/27(金)00:14:38 No.1117072681

>ところでガルルモンはさあ…

93 23/10/27(金)00:15:04 No.1117072839

何よ!アオイは本当に凄い子なのよ!

94 23/10/27(金)00:15:21 No.1117072946

>何よ!アオイは本当に凄い子なのよ! 確かにすごかったが…

95 23/10/27(金)00:15:27 No.1117072981

周回が序盤割ときつい… 既読スキップくだち…

96 23/10/27(金)00:15:30 No.1117073006

絶望的な状況で出てくるオメガモンはやっぱりカッコいいなと実感できたゲーム

97 23/10/27(金)00:15:36 No.1117073032

>数百年の妄執<アオイさんの鬱憤 むしろ情念だのなんだの不確かなものなんてそのくらいの扱いでいいと思う

98 23/10/27(金)00:15:47 No.1117073089

>周回が序盤割ときつい… >バトルスキップくだち…

99 23/10/27(金)00:15:55 No.1117073125

>ADVとして見たら傑作だったな それそれ UIが近年のADVとしてはすげー豪華で 汎用進化イベントが共通でつまんない事を除いて とにかく話の出来がよくて見栄えも良くて

100 23/10/27(金)00:16:07 No.1117073181

発売してしばらく経ったらアオイさんはやっすい下着穿いてそう って認識が広まってたのは笑った まあ俺もそう思ったけどさ

101 23/10/27(金)00:16:34 No.1117073351

サキはあんな見た目で一年くらい前はまだランドセル背負ってたってのがね…

102 23/10/27(金)00:16:58 No.1117073494

安心して可愛い!出来るのスレ画くらいだったような…

103 23/10/27(金)00:17:02 No.1117073519

最後まで妹がどうちゃらとかあまちゃんだったやつに比べてこの前知り合った友達1人死んだだけで神になろうとするアオイさんはすごいや

104 23/10/27(金)00:17:19 No.1117073609

ただの普通の女の子が 世界を一変させてしまうってスケールの大きさほんと好き

105 23/10/27(金)00:17:24 No.1117073637

延期に延期を重ねたけっかゲーム部分は捨てたんだろうなと正直おもったけどストーリーメインだしいいかってなった

106 23/10/27(金)00:17:38 No.1117073717

>安心して可愛い!出来るのスレ画くらいだったような… ミウも素直に可愛いし…

107 23/10/27(金)00:18:50 No.1117074139

>延期に延期を重ねたけっかゲーム部分は捨てたんだろうなと正直おもったけどストーリーメインだしいいかってなった ストーリーは半ば原作者扱いの角銅さんお墨付きだもんな

108 23/10/27(金)00:19:03 No.1117074195

>ミウも素直に可愛いし… ああ!?

109 23/10/27(金)00:19:06 No.1117074211

やっぱり激情が一番衝撃的だったなあ… 真ルート後に道義を思い返すとかなり味わい深かったのはあるけど

110 23/10/27(金)00:19:36 No.1117074363

>>ミウも素直に可愛いし… >ああ!? あの兄貴可愛いって言ったらキレるけど 可愛くないって言ってもキレそうだよな…

111 23/10/27(金)00:19:41 No.1117074394

>延期に延期を重ねたけっかゲーム部分は捨てたんだろうなと正直おもったけどストーリーメインだしいいかってなった なんかコロナ禍含めて色々あって大変だったらしいね ちょっと整合性がおかしいセリフがあるのもその影響なんだろうなぁ

112 23/10/27(金)00:19:55 No.1117074493

>>ミウも素直に可愛いし… >ああ!? おめー可愛くねえって言ってもどっちみちキレるだろうがてめえ!!

113 23/10/27(金)00:20:18 No.1117074653

最初はそこまで思わんかったんだけど ここでオマージュって言われて無印見返すと確かに色々共通点みたいなのあるな ってなったの楽しかったな…

114 23/10/27(金)00:20:44 No.1117074817

>発売してしばらく経ったらアオイさんはやっすい下着穿いてそう >って認識が広まってたのは笑った >まあ俺もそう思ったけどさ UNIQLOの520円(税込)のベージュ色のショーツって共通認識が生まれるのなんなんだよ

115 23/10/27(金)00:20:45 No.1117074820

ストーリーが面白いのにSLGのバランスがな… ノーマルだときつくてイージーだとオートでも楽勝は流石に…

116 23/10/27(金)00:20:53 No.1117074851

激情ルート後の世界でお話ひろめてくれてもいいぞ

117 23/10/27(金)00:21:35 No.1117075048

なんだっけ受け取ったデータがおかしくて作り直したんだっけ?

118 23/10/27(金)00:21:39 No.1117075078

アンゴラモンにシュウジ食わせたのがなんかキャラクター商売的にデジモンって人間殺すのOKなんだって驚愕した 他の死者がだいたいフィールドギミックの霧に殺されてたから

119 23/10/27(金)00:21:46 No.1117075117

僅かな出番でヒロイン力爆上げするお姉ちゃんいいよね…

120 23/10/27(金)00:21:59 No.1117075191

戦闘中にアグモン進化ー!ができるのは楽しいからこういう路線も頑張って探ってほしいとは思う

121 23/10/27(金)00:22:28 No.1117075354

>アンゴラモンにシュウジ食わせたのがなんかキャラクター商売的にデジモンって人間殺すのOKなんだって驚愕した >他の死者がだいたいフィールドギミックの霧に殺されてたから まぁゴーストゲームも取り返しがつかない状態変化めっちゃやっでたから殺すくらい良いかなって…

122 23/10/27(金)00:22:30 No.1117075364

>アンゴラモンにシュウジ食わせたのがなんかキャラクター商売的にデジモンって人間殺すのOKなんだって驚愕した アレ一応殺したんじゃなくて一つになっただけだから… もし殺してたらあの場であいつも消えてただろうし

123 23/10/27(金)00:22:51 No.1117075489

>最初はそこまで思わんかったんだけど >ここでオマージュって言われて無印見返すと確かに色々共通点みたいなのあるな >ってなったの楽しかったな… なんせPSP版の無印作りながら ストーリー既にあるゲーム作ってる分余裕あるからもっとグロくしたデジアド考えてみようぜって内輪ネタからスタートしたそうなので 時期的に考えると超難産(PSP版は2013年発売)

124 23/10/27(金)00:23:10 No.1117075594

>激情ルート後の世界でお話ひろめてくれてもいいぞ それがゴーストゲームなんかなってちょっと思ってた

125 23/10/27(金)00:23:12 No.1117075607

特典のギルモンがめっちゃ強いのありがたいんだけど シナリオの雰囲気的にデュークモンよりメギドラモンになって欲しかったところある

126 23/10/27(金)00:23:30 No.1117075690

ケモノガミって呼び名はどうかなーって思ってたけど それがデジモンになる流れは良かった… ホラーみたいな雰囲気だったけど内容としてはデジタルワールド創世記みたいな話よね

127 23/10/27(金)00:23:54 No.1117075808

こんぴうたー?わかるんですけど!

128 23/10/27(金)00:23:56 No.1117075821

サヴァイブやゴーストゲームで思ったけどデジモンとオカルトは相性いいねもっとやれ

129 23/10/27(金)00:24:19 No.1117075947

オマージュと言えばびっくりしたのがピエモン すげー確かによく聞けば違いもわかるんだけどめっちゃ無印に声寄せてる…

130 23/10/27(金)00:24:21 No.1117075962

何あれ映画の撮影!?

131 23/10/27(金)00:24:42 No.1117076080

デジモンでホラーやれるのはマジで革命だったと思う 俺のティラノモンがめっちゃ頼れる… えっ究極体誰これ…

132 23/10/27(金)00:24:52 No.1117076147

>サヴァイブやゴーストゲームで思ったけどデジモンとオカルトは相性いいねもっとやれ 正直これを証明しただけでもサヴァイブの価値あると思うんだ このなんとも言えない感じいいよね…

133 23/10/27(金)00:24:57 No.1117076178

デジタルワールドが舞台に登場しないデジモンって初か?

134 23/10/27(金)00:25:27 No.1117076313

>デジタルワールドが舞台に登場しないデジモンって初か? これからデジタルワールドになっていくんだろうし…

135 23/10/27(金)00:25:36 No.1117076350

色々荒削りな所はあったけどまたADV系のデジモンゲームを遊びたいとは思えたな

136 23/10/27(金)00:26:00 No.1117076472

デジモンらしくないなーってとこから なんだかんだでいつものデジモンらしくなっていく道義とか真結構好きなんだ…

137 23/10/27(金)00:26:03 No.1117076489

道義ルートはそうだな究極体はお前だな 激情ルートはお前究極体で来てくれるんか!! 調和ルートは…調和ルートは…

138 23/10/27(金)00:26:18 No.1117076557

なんでこんなに時間かかったんだろ

139 23/10/27(金)00:26:23 No.1117076581

バトル関係ももうちょっと改善すれば結構楽しくなりそうなんで 出来ればこっちも煮詰めて欲しい

140 23/10/27(金)00:26:25 No.1117076588

ハズレみたいに言わないで!!

141 23/10/27(金)00:26:33 No.1117076619

「江戸時代にはデジタルワールドがある」 みたいな力技の為にもケモノガミとかの設定はむしろ好き あくまで無茶なやり方だけどニンジャスレイヤー的なデジタル概念(デジタル空間は大昔から存在しててそこに繋がれるデバイスを後年人間がたまたま用意できただけ)も割と好きなもんで

142 23/10/27(金)00:26:44 No.1117076668

太一のパートナーのイメージ強いけど王道ど真ん中をいくウォーグレイモン! こいつ敵のボスだろ!?っていうムゲンドラモン! なんか緑色の知らない子ディノレクスモン!

143 23/10/27(金)00:26:46 No.1117076679

>バトル関係ももうちょっと改善すれば結構楽しくなりそうなんで >出来ればこっちも煮詰めて欲しい なんやかんやで一つのバトルで究極体複数出せるのは迫力あっていい

144 23/10/27(金)00:27:30 No.1117076857

アニメと印象違う…なデジモンも多いよね 特にアルケニモンは声も見た目も一緒なのになんか全体的に怖いよ…

145 23/10/27(金)00:27:31 No.1117076859

グレイモンからトリケラモンに進化した時俺の中のBREAK UP!がなんかすげえことになった

146 23/10/27(金)00:27:32 No.1117076865

まぁオメガモンだし奇跡やらなんやらで解決できてもいいよな!

147 23/10/27(金)00:27:46 No.1117076936

なんだかんだ1周目だけはSRPGとして楽しかったよ 周回はアマノハバキリとかで雑にぐちゃぐちゃにするかイージーにして放置して本とか読んでるけど

148 23/10/27(金)00:27:56 No.1117076972

タスクモンお前そのナリで必殺技パンチなの!?

149 23/10/27(金)00:28:17 No.1117077071

サキちゃんさあ 成熟期がそれでいいの?

150 23/10/27(金)00:28:25 No.1117077108

ガイアフォース強すぎ問題

151 23/10/27(金)00:28:39 No.1117077168

>サキちゃんさあ >成熟期がそれでいいの? ベジーモンはまあいい 必殺技それなんだ…

152 23/10/27(金)00:28:50 No.1117077207

うんち投げ!!! 今度こそ可愛いのに進化して…!

153 23/10/27(金)00:28:56 No.1117077238

アグモンガブモン除いて他のパートナーデジモンたちがことごとくじゃない方芸人みたいになってるのも深いよね

154 23/10/27(金)00:28:57 No.1117077240

深夜アニメで激情ルートと真ルートやらない?

155 23/10/27(金)00:29:04 No.1117077268

>サキちゃんさあ >成熟期がそれでいいの? 可愛いのがいいって本人も言ってるだろ!

156 23/10/27(金)00:29:13 No.1117077306

今度こそ可愛く...

157 23/10/27(金)00:29:23 No.1117077335

>ベジーモンはまあいい >必殺技それなんだ… まずあのかっこいい進化演出でベジーモン出てきた時点で噴出したよ…

158 23/10/27(金)00:29:36 No.1117077401

ティラノモン野郎は色々言われるけどアオイさんのガチ好みだからな!?

159 23/10/27(金)00:29:45 No.1117077455

去年まで小学生だったし…

160 23/10/27(金)00:29:48 No.1117077465

本格的にSRPGとして面白くしようとしたら マス目もっと細かくして要介護の人間とデジモンにユニット分けて 油断してたら人間倒されてそのパートナーが戦線離脱するような嫌らしいゲームにするかとかになるかもなので 結果的にちょうどよかったかも

161 23/10/27(金)00:30:30 No.1117077673

激情ルートで続編がやりたい

162 23/10/27(金)00:30:41 No.1117077731

個別キャラの絡み少ないな…って思ってたら 好感度で要所要所に会話パート追加されると知ったのは売った後でした…

163 23/10/27(金)00:30:42 No.1117077732

発表から発売までだいぶかかったもんなこれ…作ってる人がイベントかなんかで質疑応答までしてたっけ?

164 23/10/27(金)00:30:47 No.1117077751

頼れる仲間は皆モブデジモンみたいな見た目

165 23/10/27(金)00:30:55 No.1117077788

でもデータ種でティラノモンの究極体ならディノレクスモン以外なかったと思うぜ… 問題は間にトリケラ挟むことだが

166 23/10/27(金)00:30:57 No.1117077800

パートナーデジモンが本人の裏の性格そのものなのがエグくていいよね

167 23/10/27(金)00:31:10 No.1117077861

ラストティラノモンがデータだったら…!!

168 23/10/27(金)00:31:22 No.1117077920

アルティメットティラノモン的な奴…いないのか…

169 23/10/27(金)00:31:33 No.1117077971

>パートナーデジモンが本人の裏の性格そのものなのがエグくていいよね デジアドは補完してるとかそういうのだっけ?

170 23/10/27(金)00:31:38 No.1117077993

アニメ化してゲームで死ななかったキャラ殺そう

171 23/10/27(金)00:31:48 No.1117078048

ラスボスはウンコ野郎すぎるのでオメガモンで問答無用で消し飛ばすぐらいで良い

172 23/10/27(金)00:31:56 No.1117078093

またアグモンパートナーかまぁ仕方ないかから あんだけ進化先で楽しくなれるのはやっぱりいいものだ

173 23/10/27(金)00:32:00 No.1117078109

>去年まで小学生だったし… fu2725174.jpg この辺あって距離感の取り方がまだわかってない感いいよね… やめろタクマ君は既にそういうの気にするお年頃なんだ

174 23/10/27(金)00:32:10 No.1117078152

何て言うか戦闘はアニメアドベンチャーを良くも悪くも体験できると思う 新しく進化したらその時の無敵感は凄いけど割とすぐにただ進化しただけじゃパワー不足だなと感じる部分とか

175 23/10/27(金)00:32:11 No.1117078153

マメティラモンがデータだが…締まらないな

176 23/10/27(金)00:32:17 No.1117078185

性能が高かったらディノレクスモン鬼つええ!ってなってたと思う ゲーム的にデータ種が弱い…!

177 23/10/27(金)00:32:27 No.1117078228

>>パートナーデジモンが本人の裏の性格そのものなのがエグくていいよね >デジアドは補完してるとかそういうのだっけ? 特にそういうのなかったような

178 23/10/27(金)00:32:37 No.1117078264

主人公っぽい選択肢が道義という訳でもないという罠

179 23/10/27(金)00:32:46 No.1117078308

>性能が高かったらディノレクスモン鬼つええ!ってなってたと思う >ゲーム的にデータ種が弱い…! 性能自体はまあそこまで悪いってわけでも無いんだけど データってだけでハンデなのが酷い

180 23/10/27(金)00:33:09 No.1117078406

アオイともサキともよろしくやるのはどの属性になりますか

181 23/10/27(金)00:33:23 No.1117078468

ゲームだとデータ種って大体敵がウィルス種だから不利になりがちだよね

182 23/10/27(金)00:33:28 No.1117078486

>>去年まで小学生だったし… >fu2725174.jpg >この辺あって距離感の取り方がまだわかってない感いいよね… >やめろタクマ君は既にそういうの気にするお年頃なんだ 同じ学校だしやっぱりサキとくっつくのが一番だわ

183 23/10/27(金)00:33:36 No.1117078525

アオイさん凄く地味な下着つけて激しくオナニーしててほしい

184 23/10/27(金)00:34:23 No.1117078748

ギルモンの受け取り方わかりにくい~!気づいたの3章くらいだったんだけど

185 23/10/27(金)00:34:43 No.1117078839

なんでいるんだよブルーメラモン

186 23/10/27(金)00:34:47 No.1117078860

何て言うかタクマ以外のキャラクターは補正が存在しないデジモンアドベンチャーだよね…

187 23/10/27(金)00:34:50 No.1117078872

ギルモンなんていたんだ…

188 23/10/27(金)00:35:07 No.1117078948

>でもデータ種でティラノモンの究極体ならディノレクスモン以外なかったと思うぜ… >問題は間にトリケラ挟むことだが せめてギガノトモン的なデータ種完全体がいれば…

189 23/10/27(金)00:35:17 No.1117078999

始めはこんだけはぐれ者みたいなデジモンチョイスなのに また主人公はアグモンかよーって思ったんだけど 割とサヴァイブ独自のアグモン像だったのは感心したな

190 23/10/27(金)00:35:27 No.1117079033

>何て言うかタクマ以外のキャラクターは補正が存在しないデジモンアドベンチャーだよね… タクマだけ選ばれし存在で他は一緒にいて選ばれちゃった存在なのかもしれない

191 23/10/27(金)00:35:30 No.1117079045

>アルティメットティラノモン的な奴…いないのか… いるっちゃいるけどウィルス種だ

192 23/10/27(金)00:35:33 No.1117079067

ディノレクスモンがいい感じのデータ種の究極体がいなかったから枠に収まった補欠枠って言いたいのか? 多分その通りだぜ

193 23/10/27(金)00:35:44 No.1117079109

なによ!アオイだって学校終わったら校門前で待ってるわよ!

194 23/10/27(金)00:35:46 No.1117079118

>ラストティラノモンがデータだったら…!! 真面目にメタルティラノモン(データ)とラストティラノモン(データ)作って欲しい

195 23/10/27(金)00:35:49 No.1117079137

>割とサヴァイブ独自のアグモン像だったのは感心したな おバカに見えて割と賢いよねサヴァアグモン

196 23/10/27(金)00:36:06 No.1117079209

>なによ!アオイだって学校終わったら校門前で待ってるわよ! 本当にやりそうだからやめろ

197 23/10/27(金)00:36:06 No.1117079211

何でもいいからデジモンの新作ゲーム出ないかな…

198 23/10/27(金)00:36:07 No.1117079212

サキ!好きだ!

199 23/10/27(金)00:36:14 No.1117079246

書き込みをした人によって削除されました

200 23/10/27(金)00:36:15 No.1117079249

タクマも補正ありとはいえ弱めだからな…道義とか真ルート以外だと割とどうにもならん状況になる

201 23/10/27(金)00:36:42 No.1117079368

知らない仲間のギルモンさん

202 23/10/27(金)00:36:44 No.1117079374

デルタモンになった時誰ー!?って思った

203 23/10/27(金)00:36:45 No.1117079383

ところで僕が出ないのはバグなの雪タクマ~

204 23/10/27(金)00:37:08 No.1117079470

>何て言うかタクマ以外のキャラクターは補正が存在しないデジモンアドベンチャーだよね… タクマのフォローが無くても自分でどうにか出来るキャラが居ても良かった気がする システム的にそうは出来なかったのもわかるけどタクマの負担が大きすぎてさぁ…

205 23/10/27(金)00:37:11 No.1117079481

めっちゃ馬鹿なアグモンがサイスルのアグモン 賢いアグモンがサヴァイブのアグモン 中間がデジアドのアグモン

206 23/10/27(金)00:37:15 No.1117079498

>いやね…別にマメティラモンが悪いってわけじゃないんだよ…なんていうか知名度もひく…低いっていうか… あとどっちかっていうとマメモン成分のほうが多いし…

207 23/10/27(金)00:37:25 No.1117079543

>ところで僕が出ないのはバグなの雪タクマ~ 今日公開の02映画が冬の時期みたいだからワンチャン…ないな!!

208 23/10/27(金)00:37:48 No.1117079652

ロード画面で出ずっぱりじゃないか

209 23/10/27(金)00:38:06 No.1117079738

>めっちゃ馬鹿なアグモンがサイスルのアグモン >賢いアグモンがサヴァイブのアグモン >中間がデジアドのアグモン サイスルのはオメガモンになれば賢くなるけど天然成分おおおいな…

210 23/10/27(金)00:38:11 No.1117079762

サヴァイブはユキアグモンアンチが作ってるから諦めな

211 23/10/27(金)00:38:13 No.1117079774

>ところで僕が出ないのはバグなの雪タクマ~ うるせえ枠が少ないから色違いはブルーメラモンだけだ いやブルーメラモンも要らねえ!

212 23/10/27(金)00:38:18 No.1117079794

ゲーム部分でいうと機動力のないやつが終わってる

213 23/10/27(金)00:38:32 No.1117079866

ディノレクスモンだって一応X抗体なんだよ…? その割にパッとしない?そうだね

214 23/10/27(金)00:38:37 No.1117079894

オートで戦闘が終わるのはありがたかった…

215 23/10/27(金)00:38:45 No.1117079930

ドラクモンお前いいやつだな…

216 23/10/27(金)00:38:55 No.1117079985

オメガモンがいろんなフラグ踏み倒して解決に持って行っててこれは…ロイヤルナイツ…

217 23/10/27(金)00:39:18 No.1117080088

必殺技は鉤爪で敵を捕らえて仕留める『スプラッターハンティング』と、マグマに似た半液体状の超高熱榴弾を口から放つ『オーガフレイム』。この超高熱榴弾は当たらずとも着弾と同時に周囲を焼け野原にする。

218 23/10/27(金)00:39:21 No.1117080101

デュークモンつええ!!!さすがロイヤルナイツだ!!!

219 23/10/27(金)00:40:46 No.1117080461

fu2725196.jpg パートナーデジモンだけだよ…癒し枠は…

220 23/10/27(金)00:41:39 No.1117080669

キュウ!キュウキュウキュウ!

221 23/10/27(金)00:41:47 No.1117080698

ミノルは確定生存枠なんだし もう少し性格良い奴にしてほしかった

222 23/10/27(金)00:41:54 No.1117080719

>キュウ!キュウキュウキュウ! さすクネ

223 23/10/27(金)00:41:57 No.1117080731

ウォーグレイモン鬼つええ!

224 23/10/27(金)00:42:33 No.1117080868

>ウォーグレイモン鬼つええ! 本当に鬼強いから困る お前一体だけ必殺技の範囲おかしいだろ!!

225 23/10/27(金)00:42:34 No.1117080871

デジモンゲームオメガモンよりウォーグレイモンの方がいいな…ってなる事が多い

226 23/10/27(金)00:42:49 No.1117080934

オメガモンになるパートナーの組み合わせが中々渋いよね…

227 23/10/27(金)00:43:13 No.1117081031

周回が面倒くさいしアライアンスによる分岐はもっと簡単でも良かったんじゃないか…

228 23/10/27(金)00:43:14 No.1117081036

味方パートナーの進化ルートはあんまり面白く無かったな… ベルゼブモンとかマリンエンジェモンとかはゲームでよく見るし

229 23/10/27(金)00:43:30 No.1117081103

>デジモンゲームオメガモンよりウォーグレイモンの方がいいな…ってなる事が多い サイスルでも思った サイスルは貫通技が強すぎるせいなんだけど

230 23/10/27(金)00:43:34 No.1117081121

調和ルートだと画面外で消えてるであろうガルルモン

231 23/10/27(金)00:43:45 No.1117081161

>お前一体だけ必殺技の範囲おかしいだろ!! 正直ムゲンもディノもおお!必殺技の範囲広いな!流石究極体! ってなってたんだけどウォグレで目を疑った…

232 23/10/27(金)00:43:47 No.1117081173

レナモン凄いやらかしたくせに仲間入りしやがった

233 23/10/27(金)00:43:57 No.1117081212

徹底的に敵を痛めつける いいね?

234 23/10/27(金)00:44:08 No.1117081253

>オメガモンになるパートナーの組み合わせが中々渋いよね… この組み合わせはなかなかないよな ていうか他であるのか

235 23/10/27(金)00:44:11 No.1117081266

みんな!弱いウォーグレイモンなんていやだよね!?

236 23/10/27(金)00:44:49 No.1117081430

まあお爺ちゃん前作主人公みたいなもんだし…

237 23/10/27(金)00:45:01 No.1117081477

先代に…先代の子供達になんか救いはないんですか…

238 23/10/27(金)00:45:07 No.1117081501

でもサヴァイブのおかげでディノレクスモンがディノニクスだけでなくティラノサウルスのモチーフもしっかり入っていると周知されて鼻が高いですよ

239 23/10/27(金)00:45:18 No.1117081564

ちょいちょい雑な部分はあるけど面白かったな ゲーム部分はうn

240 23/10/27(金)00:45:47 No.1117081686

令和のゲームとは思えないテンポの悪さ

241 23/10/27(金)00:45:55 No.1117081721

>ちょいちょい雑な部分はあるけど面白かったな >ゲーム部分はうn ゲーム部分はもう調整や作り込みやめたんだと思ってる

242 23/10/27(金)00:45:57 No.1117081726

>ゲーム部分はうn もうちょっと練れば面白くなりそうなとこもあるんで この路線も続けてほしいが そんな余裕は無いかなあ

243 23/10/27(金)00:46:02 No.1117081748

真ルートでもパートナーとのギスギスタイムあってえーってなった

244 23/10/27(金)00:46:03 No.1117081750

真ルート終わった後で見ると割といつも出てばっかりのオメガモンが今作に限ってはめちゃくちゃイレギュラーな存在すぎる…

245 23/10/27(金)00:46:18 No.1117081822

>もうちょっと練れば面白くなりそうなとこもあるんで >この路線も続けてほしいが >そんな余裕は無いかなあ デジモンストーリーの新作も音沙汰ないからなぁ…

246 23/10/27(金)00:46:19 No.1117081829

でもこのゲームのオメガモンは流石に滅茶苦茶な強さだと思う…

247 23/10/27(金)00:46:35 No.1117081898

switchでやったけどなんであんなに動作が重いのか分からない

248 23/10/27(金)00:46:42 No.1117081932

明らかに無印オマージュなんだし02に当たるもんも欲しいなーって思う

249 23/10/27(金)00:47:08 No.1117082042

>明らかに無印オマージュなんだし02に当たるもんも欲しいなーって思う その場合だとカイトとアオイさんがくっつくのか…

250 23/10/27(金)00:47:44 No.1117082211

続編やるなら激情ルートでやってほしい

251 23/10/27(金)00:47:50 No.1117082243

まあカイトとアオイさんそんなに相性悪くない気もする

252 23/10/27(金)00:48:40 No.1117082464

>続編やるなら激情ルートでやってほしい あのままデジモン溢れ続けるとメガテンだこれ!ってなりそう

253 23/10/27(金)00:48:50 No.1117082510

オメガモンがゴリ押し解決して四聖獣出番なし

254 23/10/27(金)00:49:50 No.1117082781

>オメガモンがゴリ押し解決して四聖獣出番なし これほんとに笑っちゃうというかオメガモン強すぎる…

255 23/10/27(金)00:50:20 No.1117082894

>>明らかに無印オマージュなんだし02に当たるもんも欲しいなーって思う >その場合だとカイトとアオイさんがくっつくのか… やだーーーっ!! アオイさんはタクマにヌメヌメしててほしい!!!!!

256 23/10/27(金)00:50:47 No.1117083022

先の話を観れる事があるならミユキの出番がもう少し欲しい

257 23/10/27(金)00:55:55 No.1117084181

>あのままデジモン溢れ続けるとメガテンだこれ!ってなりそう まぁそれはそれで面白そうじゃない?

258 23/10/27(金)00:58:14 No.1117084724

テイマーが直接デジモンと戦ったり交渉したりするか

259 23/10/27(金)00:58:39 No.1117084831

>アオイともサキともよろしくやるのはどの属性になりますか 一応どちらも生きて仲良くやってんのは調和

260 23/10/27(金)00:58:58 No.1117084907

カイトとアオイさんの組み合わせだとなんか笑っちゃうからダメだわ

261 23/10/27(金)00:59:09 No.1117084944

>オメガモンがゴリ押し解決して四聖獣出番なし 正直蛇足感強いのでオメガモンで吹き飛ばして正解

262 23/10/27(金)00:59:34 No.1117085025

オレサマオマエマルカジリ

263 23/10/27(金)00:59:47 No.1117085076

オメガモン鬼つええ!逆らう敵オールデリートしようぜ!

264 23/10/27(金)00:59:51 No.1117085093

好感度あるならもっとこうピュアなイベントを…

265 23/10/27(金)01:02:54 No.1117085789

キャラゲーなのに個別エンド無いのだけはマジでなんとかしてくれ…

266 23/10/27(金)01:03:04 No.1117085831

>テイマーが直接デジモンと戦ったり交渉したりするか 日本一の喧嘩番長になりそう

267 23/10/27(金)01:03:21 No.1117085899

登場キャラが全員なんというか微妙に嫌な奴な感じは逆に新鮮…

268 23/10/27(金)01:03:47 No.1117085989

真ルートのサキとの続きが見たい2出して

269 23/10/27(金)01:07:26 No.1117086893

>>テイマーが直接デジモンと戦ったり交渉したりするか >日本一の喧嘩番長になりそう 味方にハイブリッド体に変身出来るやつも欲しい

270 23/10/27(金)01:07:42 No.1117086962

ミノルはバトル中全員と会話してくれ

271 23/10/27(金)01:09:21 No.1117087329

章終了後に個別イベントあるのにね…

272 23/10/27(金)01:09:39 No.1117087398

>>何て言うかタクマ以外のキャラクターは補正が存在しないデジモンアドベンチャーだよね… >タクマのフォローが無くても自分でどうにか出来るキャラが居ても良かった気がする >システム的にそうは出来なかったのもわかるけどタクマの負担が大きすぎてさぁ… タクマ不在の時はアオイさんが立派にリーダーやってたから

273 23/10/27(金)01:10:24 No.1117087559

ストーリー的な02じゃなくてデジメンタルと古代種に焦点当てて一作作って欲しい

274 23/10/27(金)01:10:40 No.1117087616

>タクマ不在の時はアオイさんが立派にリーダーやってたから (限界)

275 23/10/27(金)01:11:10 No.1117087695

アーマー体とかスピリットとかをメインにしたのたまにはやりたいよね

276 23/10/27(金)01:11:19 No.1117087721

シュウジならリーダーになれるよ!

277 23/10/27(金)01:12:58 No.1117088087

>シュウジならリーダーになれるよ! 煩い!お前にそんな事言われなくてもわかってるんだよ!! そう言うならお前もリーダーに相応しいような進化してみろ!!!

278 23/10/27(金)01:19:06 No.1117089403

fu2725287.jpg fu2725290.jpg

279 23/10/27(金)01:19:41 No.1117089513

fu2725289.jpg

280 23/10/27(金)01:20:28 No.1117089724

シュウジさんは生き残ってもなんかのきっかけで闇落ちしそう 究極体ケルビモンだし

↑Top