好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/26(木)23:10:12 No.1117049706
好きなコントローラー貼る
1 23/10/26(木)23:11:31 No.1117050194
デュアルセンスいいよね…
2 23/10/26(木)23:13:42 No.1117050981
振動がね… いいよね…
3 23/10/26(木)23:15:40 No.1117051692
リターナルはこいつ活かしてたな
4 23/10/26(木)23:15:44 No.1117051715
エッジはどの程度いいの?
5 23/10/26(木)23:19:11 No.1117052843
すごくいい
6 23/10/26(木)23:19:32 No.1117052965
>エッジはどの程度いいの? L3R3のストレスから解放される!
7 23/10/26(木)23:23:47 No.1117054500
白黒と買ってからエッジ買ったから面白みが無くなっちゃった 画像みたいな派手な色持っておいてもよかったな
8 23/10/26(木)23:26:15 No.1117055392
紫持ってるけどいい色合い
9 23/10/26(木)23:30:07 No.1117056679
エッジはスティックモジュール交換できるのが一番の強みだけどこのスティックモジュールが品薄で買うのお一人様一品までなのはよくないと思う もっと手軽に交換用買えるようにしたらいいなぁとは考える
10 23/10/26(木)23:31:22 No.1117057111
>L3R3のストレスから解放される! 次世代は特殊なコントローラー買わなくてもこれ標準にしてほしいわ
11 23/10/26(木)23:33:26 No.1117057798
どんなハードもそうだが純正コントローラーのL3とR3を酷使してる感すごい!
12 23/10/26(木)23:34:33 No.1117058204
PSボタンのデザインは許さない システム的に何度も押させんだから PS4みたいな丸っこいボタンで良かっただろ
13 23/10/26(木)23:42:41 No.1117060997
買い足したいけどなんで変な色は値段高いんだよー!
14 23/10/26(木)23:42:44 No.1117061021
壊れたけどまた買っちゃった
15 23/10/26(木)23:43:29 No.1117061255
なんでスティック押し込みがデファクトスタンダード化しちゃってるんだろうな…
16 23/10/26(木)23:45:31 No.1117061975
>次世代は特殊なコントローラー買わなくてもこれ標準にしてほしいわ 今よりもお高くなりますぞ
17 23/10/26(木)23:46:23 No.1117062275
>システム的に何度も押させんだから 何言ってんだオメーすぎる
18 23/10/26(木)23:47:11 No.1117062560
ダッシュするのにL3ボタン押し込みいいよねよくない
19 23/10/26(木)23:48:06 No.1117062896
三万はなあ
20 23/10/26(木)23:48:11 No.1117062927
エッジ使ってみたいけどお高すぎる
21 23/10/26(木)23:48:12 No.1117062940
横からだけど電源切ったり長押しでホームに戻る時に結構押すよPSボタン
22 23/10/26(木)23:48:15 No.1117062966
スレ画の振動とアダプティブトリガーのおかげでレースゲームが楽しくなった FPSやTPSはマルチでは切るけどソロだと臨場感あって楽しい
23 23/10/26(木)23:48:28 No.1117063045
>>システム的に何度も押させんだから >何言ってんだオメーすぎる 電源切るのに確実に使うじゃん 頻度ならshareボタンより押すわ
24 23/10/26(木)23:48:49 No.1117063171
エッジは電池もっと持たないとか聞いたんだが
25 23/10/26(木)23:49:07 No.1117063286
DualShockよりちょっと重いなぁとは思ってたけど使ってるうちに慣れたな
26 23/10/26(木)23:49:20 No.1117063368
押し込みしなくていい分エッジの方が結果的に安かったりするかな
27 23/10/26(木)23:49:25 No.1117063403
>エッジは電池もっと持たないとか聞いたんだが バッテリー容量自体が小さくなってるからもちろんもたないよ
28 23/10/26(木)23:50:52 No.1117063960
DS4は6台くらい壊したけどスレ画はまだ2台目
29 23/10/26(木)23:51:22 No.1117064161
起動終了にしか使わないのを高頻度と呼ぶのか
30 23/10/26(木)23:51:55 No.1117064349
エッジはキクラゲみたいな背面ボタンがいいよ 押し心地もコリコリしててマジでキクラゲ
31 23/10/26(木)23:51:58 No.1117064367
PSマーク別に押しにくくもなんともなくない?
32 23/10/26(木)23:53:40 No.1117064992
>DS4は6台くらい壊したけどスレ画はまだ2台目 期間考えるとあんまかわなんなさそう
33 23/10/26(木)23:53:42 No.1117065004
edgeは値段がね…と思っていたらいつの間にか無印も値上げして1万ぐらいになってたでござる
34 23/10/26(木)23:53:43 No.1117065008
むしろ押しやすいわPSボタン かっこよかったのはDS4の方だけど
35 23/10/26(木)23:55:37 No.1117065695
>>DS4は6台くらい壊したけどスレ画はまだ2台目 >期間考えるとあんまかわなんなさそう 1台で2年は保たせたからいい調子
36 23/10/26(木)23:55:41 No.1117065723
ダッシュは回避の長押しでいいんだよォ
37 23/10/26(木)23:55:55 No.1117065799
アストロプレイルームをやってすげえええ!ってなったもんだよ
38 23/10/26(木)23:55:56 No.1117065805
押しづらいってのは箱コンのしいたけみたいなのを言うんだぜ
39 23/10/26(木)23:56:12 No.1117065896
電源落とすのにPSボタン長押ししなくない? アプリ終了ぐらいじゃなかったっけ
40 23/10/26(木)23:56:14 No.1117065902
>ダッシュは回避の長押しでいいんだよォ クソ設定すぎる
41 23/10/26(木)23:56:40 No.1117066062
エッジは黒い部分が光沢になってるのが地味に嫌だ
42 23/10/26(木)23:57:24 No.1117066369
いまだにPCで遊ぶのにDS4使ってるからそろそろ触ってみようかな
43 23/10/26(木)23:57:34 No.1117066418
一番最悪なのはスティック2回押し
44 23/10/26(木)23:58:24 No.1117066706
>いまだにPCで遊ぶのにDS4使ってるからそろそろ触ってみようかな それはDS4でいい 重くなってPCで使えない機能が増えるだけだから
45 23/10/26(木)23:59:11 No.1117066996
>押しづらいってのは箱コンのしいたけみたいなのを言うんだぜ 箱のが押しやすいわ
46 23/10/26(木)23:59:23 No.1117067062
PCゲーだとリアルな振動とかトリガーとかも対応してないの多いみたいだしね
47 23/10/27(金)00:00:12 No.1117067372
>PSボタンのデザインは許さない >システム的に何度も押させんだから >PS4みたいな丸っこいボタンで良かっただろ そんな押しづらいか…?
48 23/10/27(金)00:00:17 No.1117067402
>かっこよかったのはDS4の方だけど 俺目立たない今の方が好みだな
49 23/10/27(金)00:00:37 No.1117067543
PSボタンもしいたけも押しにくいと思った事ないな…
50 23/10/27(金)00:00:49 No.1117067623
格ゲーで使って1年持たずに2個スティック駄目にした 格ゲーで使うには燃費が悪すぎるかもしれない
51 23/10/27(金)00:00:54 No.1117067655
>>いまだにPCで遊ぶのにDS4使ってるからそろそろ触ってみようかな >それはDS4でいい >重くなってPCで使えない機能が増えるだけだから そっかぁ…シリコンスプレーしてもうちょっと大事にするか
52 23/10/27(金)00:01:08 No.1117067745
正直ジョイコンのマイナスボタンレベルでなければそんなに気にならない
53 23/10/27(金)00:01:28 No.1117067867
DS4で背面スイッチの便利さに触れてもうこれなしでは生きられない体にされたから PS5でもいろいろカスタムコントローラー買ったけど結局スティックの不調が最初に出るので エッジでコントローラーの旅は終わらせた 今でもカスタムコントローラーの宣伝メール来るけどエッジでいいからごめんねってなる
54 23/10/27(金)00:01:36 No.1117067924
アダプティブトリガーとか振動とかすごいからアストロボットくらい拘ったゲーム増えてほしい
55 23/10/27(金)00:02:16 No.1117068195
>エッジはスティックモジュール交換できるのが一番の強みだけどこのスティックモジュールが品薄で買うのお一人様一品までなのはよくないと思う >もっと手軽に交換用買えるようにしたらいいなぁとは考える 最近普通に売ってない?
56 23/10/27(金)00:03:09 No.1117068505
DSに対応してるタイトルSTEAMでも一覧あるからちゃんと見た方がいいぞ
57 23/10/27(金)00:04:11 No.1117068857
>格ゲーで使って1年持たずに2個スティック駄目にした >格ゲーで使うには燃費が悪すぎるかもしれない そういう人こそエッジでいいんじゃないのか
58 23/10/27(金)00:04:36 No.1117068994
デュアルセンスの黒全身黒で超かっこいい… 他の色も下側のパネルの色統一したらいいのに
59 23/10/27(金)00:06:26 No.1117069654
>>PSボタンのデザインは許さない >>システム的に何度も押させんだから >>PS4みたいな丸っこいボタンで良かっただろ >そんな押しづらいか…? 死ぬほど押しにくいってことは無いけど前の丸いボタンよりは押しにくいのは間違いない
60 23/10/27(金)00:07:18 No.1117070010
黒は普通にかっこいいよね
61 23/10/27(金)00:07:24 No.1117070046
T4kaleidとか言うの買ったけど結構いいね
62 23/10/27(金)00:07:48 No.1117070190
不満はそんなに無いけどボタンの色なくしたのはあまり好きじゃない あれボタン表記が小さくても判別しやすくなるからUIとしてすごく良かったのに
63 23/10/27(金)00:08:11 No.1117070330
optionボタンに重要な操作を割り振るなーーー!!!
64 23/10/27(金)00:08:33 No.1117070451
>不満はそんなに無いけどボタンの色なくしたのはあまり好きじゃない >あれボタン表記が小さくても判別しやすくなるからUIとしてすごく良かったのに 手元なんて見ないでしょ… あとは単にアクセシビリティの流れだな
65 23/10/27(金)00:08:58 No.1117070605
>optionボタンに重要な操作を割り振るなーーー!!! フロムの悪口か?もっとデカい声で言え
66 23/10/27(金)00:10:16 No.1117071052
>手元なんて見ないでしょ… 手元の話じゃない 調べられるオブジェクトの近くに行くと「〇ボタン」みたいな表記が画面に出たりするけどあれが今は全部白黒になった 色で判別させるのは色盲の人に優しくないけどだからと言って全員に対して色盲と同じ世界味わわせるのは悪平等じゃね?って話
67 23/10/27(金)00:11:12 No.1117071413
気に入りすぎてSteamでも併用してる 古いゲームはボタン表記まで変わってくれないけど
68 23/10/27(金)00:11:13 No.1117071423
オプションもシェアもホームボタンも不満はないな別に それよりは構造上仕方ないとはいえ振動時にまあまあ音が出てしまう方がきになる
69 23/10/27(金)00:11:36 No.1117071560
どうせもうコントローラーに書いてない色だしなあ
70 23/10/27(金)00:12:01 No.1117071729
>他の色も下側のパネルの色統一したらいいのに ツートンでいいのもあるから残しといてほしい
71 23/10/27(金)00:12:48 No.1117072010
充電スタンドが白黒だからコントローラーはデフォルトと黒の2台持ちが一番見た目のバランスがいいと個人的には思ってる
72 23/10/27(金)00:13:21 No.1117072192
オプションボタンはDS4の時はクソだと思ったけどスレ画で改善されてると思う
73 23/10/27(金)00:13:24 No.1117072209
普通に白黒の記号で判別できてるけど何かしらの障害持ってるの?
74 23/10/27(金)00:13:51 No.1117072374
>どうせもうコントローラーに書いてない色だしなあ 実際PS4版のUIだと色着いていたソフトでもPS5版だと色が無くなって白になっていたりする
75 23/10/27(金)00:13:54 No.1117072404
パッドを押す位置によってゲームの動作変えないで欲しい
76 23/10/27(金)00:14:32 No.1117072639
>パッドを押す位置によってゲームの動作変えないで欲しい 正気か もっと振り分けろまであるぞ
77 23/10/27(金)00:14:35 No.1117072667
PS4版だけのゲームもPS5発売後に出たのはPS5でやったらUI切り替わるんだよな
78 23/10/27(金)00:15:36 No.1117073030
>普通に白黒の記号で判別できてるけど何かしらの障害持ってるの? 少なくとも無駄に煽るのは心の障害かもしれん
79 23/10/27(金)00:16:14 No.1117073235
EDGEはタッチパッドが黒なのはあんまり好きじゃない これしかないから仕方ないけどDSの流れを汲んで黒は下部だけにして欲しかった
80 23/10/27(金)00:16:35 No.1117073356
パッドの左右でマップとジャーナルの二つ割り当ててなおかつスワイプショトカが理想的
81 23/10/27(金)00:17:08 No.1117073538
>パッドの左右でマップとジャーナルの二つ割り当ててなおかつスワイプショトカが理想的 ブラボでできてたことがどんどん退化していくフロム君…
82 23/10/27(金)00:17:29 No.1117073660
>EDGEはタッチパッドが黒なのはあんまり好きじゃない >これしかないから仕方ないけどDSの流れを汲んで黒は下部だけにして欲しかった EdgeはそもそもDSと違って表のボタン類が全部黒じゃん
83 23/10/27(金)00:18:41 No.1117074083
単色がブーメランのように広がってるのが綺麗だったんだけどね
84 23/10/27(金)00:19:54 No.1117074487
>>EDGEはタッチパッドが黒なのはあんまり好きじゃない >>これしかないから仕方ないけどDSの流れを汲んで黒は下部だけにして欲しかった >EdgeはそもそもDSと違って表のボタン類が全部黒じゃん かと思ったらシェアとオプションは白のままなんだな… 全部黒にしてDSと区別すればよかったのに
85 23/10/27(金)00:20:26 No.1117074721
>ブラボでできてたことがどんどん退化していくフロム君… 他のゲーム機とかにも合わせないといけないから
86 23/10/27(金)00:20:51 No.1117074842
まあ正直エッジのデザインはあまりカッコ良くはない ブラックのデュアルセンスがナンバーワン あれは質感もマットで本当に綺麗
87 23/10/27(金)00:21:24 No.1117074998
エッジはさわり心地も違うのかな?
88 23/10/27(金)00:21:27 No.1117075010
>他のゲーム機とかにも合わせないといけないから 結局一番へぼいコントローラーにマルチだと合わさせられるんだよな…
89 23/10/27(金)00:21:34 No.1117075044
>ブラボでできてたことがどんどん退化していくフロム君… JapanStudioが良い感じに効いていたから出来た奇跡の出来なのかもしれない
90 23/10/27(金)00:22:18 No.1117075295
>結局一番へぼいコントローラーにマルチだと合わさせられるんだよな… Switchも流石に次世代機ならアナログトリガー採用してくれるかな…?
91 23/10/27(金)00:22:35 No.1117075392
スクエニのコントローラーの使い方の下手くそぶりもそろそろ何とかしてほしい オメー専売で出してるのにどうなのよってのがおすぎ…
92 23/10/27(金)00:22:41 No.1117075423
>エッジはさわり心地も違うのかな? 気持ちしっとりしてる気がする
93 23/10/27(金)00:22:43 No.1117075445
他のハードと合わせるからその分自由にショトカ割り当てていいよ これが理想
94 23/10/27(金)00:23:51 No.1117075790
丁度値下げ前のバンドルだったからコントローラー2つ入りのから買えた人は運が良かったな 正直羨ましい
95 23/10/27(金)00:25:28 No.1117076318
値上げ前に買おうかなと思ったんだが なんか値上げ後価格のマグマレッド注文してしまったわ
96 23/10/27(金)00:26:52 No.1117076705
外部ドライバ必須だけどPCだと8kポーリングレートで動かせるのでコスパ良い ちょっと値上がりしたけどそれでも全然安い
97 23/10/27(金)00:28:09 No.1117077029
EDGEが出たからDS4の背面アタッチメントみたいなのは出す気ないのだなとなった
98 23/10/27(金)00:28:12 No.1117077044
>エッジはさわり心地も違うのかな? グリップの握り心地が普通のデュアルセンスより滑り止め利いてる気がする
99 23/10/27(金)00:30:27 No.1117077659
>Switchも流石に次世代機ならアナログトリガー採用してくれるかな…? 要らんだろアナログトリガー かなりぶっ壊れやすいし それより磁性流体スティック採用してくれ スティック交換しなくてもほとんど壊れなくなるから
100 23/10/27(金)00:30:28 No.1117077666
発売日から使ってたらバッテリー2時間くらいしか持たなくなってしまった
101 23/10/27(金)00:32:06 No.1117078127
2台目が反応悪くなって来たからそろそろエッジにしようかな
102 23/10/27(金)00:33:41 No.1117078546
Switch次世代は壊れなくい方向に持っていくでしょ デュアルセンスはぶっ壊れるの前提だから嫌ならエッジ買えよって方向性になってるけど
103 23/10/27(金)00:35:24 No.1117079023
DS2台とEDGEあって一つも壊れてねえよ…
104 23/10/27(金)00:36:29 No.1117079326
>DS2台とEDGEあって一つも壊れてねえよ… 構造上必ずぶっ壊れるようになってるよJoy-Conと同じく
105 23/10/27(金)00:36:42 No.1117079370
>Switch次世代は壊れなくい方向に持っていくでしょ ジョイコン放置してる任天堂には期待できない