虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 結構長... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/26(木)22:55:17 ID:akiSkCy6 akiSkCy6 No.1117044394

    結構長生きしたねシノアリス

    1 23/10/26(木)22:55:45 No.1117044597

    文句なしで大往生だろう

    2 23/10/26(木)22:56:46 No.1117044978

    6年以上のソシャゲは全体の5%未満だ

    3 23/10/26(木)22:57:04 No.1117045095

    半年持たないのも珍しくないソシャゲで6年続いたのは頑張った

    4 23/10/26(木)22:57:53 No.1117045367

    最終章をきちんと配信する上に満を持してのシナリオらしいからむしろ笑って見送るタイプだよな

    5 23/10/26(木)22:58:19 No.1117045485

    サ終というより完結

    6 23/10/26(木)22:58:34 No.1117045585

    スクエニゲーでこれはマジで大往生

    7 23/10/26(木)22:58:36 No.1117045593

    シノアリス終わるのか 3年持ったかな …6年だとぉ…

    8 23/10/26(木)22:59:00 No.1117045741

    ヨコオ絡んだゲームで完走した最初のゲームだ

    9 23/10/26(木)22:59:22 No.1117045872

    >スクエニゲーでこれはマジで大往生 スクストが大往生したらどうなっちゃうんだろうかスクエニソシャゲ

    10 23/10/26(木)22:59:59 No.1117046094

    サガとFFのどれかがまだあるだろう知らんけど

    11 23/10/26(木)23:00:21 No.1117046218

    ディシディアとかFFBEとか長生きスクエニゲーはあるっちゃある

    12 23/10/26(木)23:10:00 No.1117049631

    けっこう「」も宣伝してた気がする

    13 23/10/26(木)23:10:08 No.1117049667

    シノアリスが6年前!?

    14 23/10/26(木)23:11:38 No.1117050236

    ニーアのソシャゲと開始時期ごっちゃになる

    15 23/10/26(木)23:13:20 No.1117050850

    >ニーアのソシャゲと開始時期ごっちゃになる ニーアはまだ2年未満じゃね

    16 23/10/26(木)23:14:20 No.1117051244

    流石にニーアとはかなり離れてるからごっちゃにはならんなぁ

    17 23/10/26(木)23:16:00 No.1117051802

    リィンカネも1人の「」が頑張ってスレ立ててたけどレスつかなくて落ちていつの間にか消えてったのを覚えている

    18 23/10/26(木)23:18:42 No.1117052681

    >>ニーアのソシャゲと開始時期ごっちゃになる >ニーアはまだ2年未満じゃね ニーアのは一応2年半位は経ってるよ

    19 23/10/26(木)23:19:08 No.1117052821

    リィンカネはメイン完結とか行けるかな…

    20 23/10/26(木)23:19:35 No.1117052989

    リィンカネももうすぐ終わりそう

    21 23/10/26(木)23:21:27 No.1117053644

    このサークル依存ゲーム性キツく無い…?と思ってやめちゃったけど結構ヘビーユーザーいたんだなって あるいはどこかで軽くなってたのかな

    22 23/10/26(木)23:21:38 No.1117053715

    ストーリーメインのソシャゲは終わらないとキツイよね

    23 23/10/26(木)23:22:33 No.1117054068

    生前葬やってた時「本当にサ終する時はちゃんと区切りをつける元気があるか分からないから今やる」みたいなこと言ってた記憶があるんだけど良くも悪くも死ぬまで変わんなかったなあいつ

    24 23/10/26(木)23:23:22 No.1117054372

    ちゃんと完結して終わるソシャゲ初めて見た

    25 23/10/26(木)23:24:18 No.1117054695

    サービス終了に伴いストーリーを完結しますじゃなくて ストーリー完結に伴いサービス終了しますなのが良い

    26 23/10/26(木)23:26:07 No.1117055337

    >ちゃんと完結して終わるソシャゲ初めて見た 人気が出たら出たで完結できないのがソシャゲのネックよな…

    27 23/10/26(木)23:27:53 No.1117055953

    スクエニだと意外と息長くてビビってるのがオクトラ

    28 23/10/26(木)23:29:02 No.1117056301

    オクトラも言うてまだ3年

    29 23/10/26(木)23:30:29 No.1117056809

    オクトラなんか2キャラの実装ペース上がってるのとロードマップが若干怪しいのが不安だわね… なんだかんだ楽しんでるから長続きしてほしい

    30 23/10/26(木)23:30:51 No.1117056942

    もっともサービスが長く続いてるゲームってUO?

    31 23/10/26(木)23:31:27 No.1117057130

    >もっともサービスが長く続いてるゲームってUO? ネトゲならわからん…ソシャゲの括りなら怪盗ロワイヤルとか

    32 23/10/26(木)23:32:12 No.1117057397

    メインのお話的には終わったの?

    33 23/10/26(木)23:32:16 No.1117057415

    モンスターズスーパーライトもそうだけどサービス終了じゃなく完結って言える精神は他も見習ってほしい

    34 23/10/26(木)23:32:57 No.1117057639

    >メインのお話的には終わったの? これから完結編やる

    35 23/10/26(木)23:33:03 No.1117057675

    ポケラボ大丈夫なんかな…

    36 23/10/26(木)23:33:40 No.1117057885

    多分ストーリー完結と同時にアプリそのものが強制終了するやつ

    37 23/10/26(木)23:34:07 No.1117058045

    世界観とかノリが独自の道を突っ走ってたからかサブカル勢に受けが良かったんだとか

    38 23/10/26(木)23:34:41 No.1117058258

    怪盗は2009年 釣りスタは2007年

    39 23/10/26(木)23:34:48 No.1117058299

    サービス終了を記念するんじゃねえよとは思ったがシノアリスに言っても仕方ないな…

    40 23/10/26(木)23:34:52 No.1117058326

    >ポケラボ大丈夫なんかな… シンフォギアが元気に555コラボしてる …なんで元気なんだアレ!?

    41 23/10/26(木)23:35:25 No.1117058530

    >シンフォギアが元気に555コラボしてる >…なんで元気なんだアレ!? シンフォギアはもうポケラボから移管して別の運営なんよ

    42 23/10/26(木)23:35:31 No.1117058558

    ちゃんと完結するソシャゲはじめてみた

    43 23/10/26(木)23:35:44 No.1117058636

    ポケラボって今はアサルトリリィだけでは

    44 23/10/26(木)23:35:50 No.1117058667

    >もっともサービスが長く続いてるゲームってUO? ROとUOってどっちが長いんだろ

    45 23/10/26(木)23:36:36 No.1117058929

    >>シンフォギアが元気に555コラボしてる >>…なんで元気なんだアレ!? >シンフォギアはもうポケラボから移管して別の運営なんよ そういや最近起動したらポケラボって言ってなかった気がするな…

    46 23/10/26(木)23:36:45 No.1117058974

    まあスクエニソシャゲはクソみたいな課金ゲーばっかだからな…

    47 23/10/26(木)23:37:00 No.1117059062

    ゲームはやった事無いけどキャラは可愛くて好きだった ガチャ無料の時だけガチャ引いてキャラ集めるのにハマってたよ

    48 23/10/26(木)23:37:05 No.1117059088

    >ポケラボって今はアサルトリリィだけでは トンチキなコラボしてるから割と大好き

    49 23/10/26(木)23:37:12 No.1117059117

    >ID:akiSkCy6

    50 23/10/26(木)23:37:23 No.1117059193

    >>もっともサービスが長く続いてるゲームってUO? >ROとUOってどっちが長いんだろ 数年分UO

    51 23/10/26(木)23:37:25 No.1117059211

    ストーリーが終わるからサービス終了するのか?

    52 23/10/26(木)23:37:56 No.1117059399

    死に様記念はちょっと面白すぎない?

    53 23/10/26(木)23:38:08 No.1117059471

    >ストーリーが終わるからサービス終了するのか? ストーリー最後まで見ると強制的にゲームにログインできなくなる

    54 23/10/26(木)23:38:26 No.1117059564

    >まあスクエニソシャゲはクソみたいな課金ゲーばっかだからな… IPが強いから生きてるけど自社コンテンツ雑に投げ捨てすぎだろ FFとか何個あるんだよ

    55 23/10/26(木)23:38:29 No.1117059583

    打ち切りじゃなくてちゃんと完結したって言える作品はコンシューマ移植とかもして欲しいな… 後世に残る形にして欲しい

    56 23/10/26(木)23:39:27 No.1117059909

    >ストーリー最後まで見ると強制的にゲームにログインできなくなる だいぶ斬新だな…

    57 23/10/26(木)23:39:29 No.1117059923

    >ストーリー最後まで見ると強制的にゲームにログインできなくなる ヨコオのやりそうなギミックだな…

    58 23/10/26(木)23:39:32 No.1117059952

    >打ち切りじゃなくてちゃんと完結したって言える作品はコンシューマ移植とかもして欲しいな… >後世に残る形にして欲しい ゆゆゆいとかそれやってくれるけどいつ出るんだろう…

    59 23/10/26(木)23:39:36 No.1117059981

    >>まあスクエニソシャゲはクソみたいな課金ゲーばっかだからな… >IPが強いから生きてるけど自社コンテンツ雑に投げ捨てすぎだろ >FFとか何個あるんだよ 長く続いてるものすら最近投げ始めてちょっと最近怖い

    60 23/10/26(木)23:39:39 No.1117060002

    >6年以上のソシャゲは全体の5%未満だ ソシャゲって短命なんだな…

    61 23/10/26(木)23:39:48 No.1117060047

    ログインだけしてて石が溜まってるからガチャで全部使おうかな

    62 23/10/26(木)23:40:17 No.1117060222

    >まあスクエニソシャゲはクソみたいな課金ゲーばっかだからな… それはソシャゲならスクエニに限らんけど

    63 23/10/26(木)23:40:36 No.1117060325

    遊んでる人にとっちゃとんでもないけど ストーリー完結で終了してくれるなんて凄く羨ましい

    64 23/10/26(木)23:40:51 No.1117060398

    >ストーリーが終わるからサービス終了するのか? そこは普通に限界感あったよ

    65 23/10/26(木)23:40:53 No.1117060406

    クラファン成功させてオフライン版残せたマジカミなんかもいい例だよな サ終理由は良くはないんだけど

    66 23/10/26(木)23:41:21 No.1117060543

    スクエニソシャゲ短命イメージは確かにあるけど最初乗り越えたら結構しぶといのもスクエニソシャゲ

    67 23/10/26(木)23:41:34 No.1117060609

    元からサ終ネタ擦ってたゲームだから本望だろう…

    68 23/10/26(木)23:42:00 No.1117060764

    人気が出ると終われないし人気がないとストーリー完結までもたないし ストーリーちゃんと終わってくれるソシャゲってあんまりないんだよな…

    69 23/10/26(木)23:42:09 No.1117060813

    >ストーリー最後まで見ると強制的にゲームにログインできなくなる イベントストーリーとかないタイプのゲームなんです…?

    70 23/10/26(木)23:42:10 No.1117060829

    完結してからサービス閉じるまでの期間の早さにそそくさという擬態語を感じる なんとか畳みきったか

    71 23/10/26(木)23:42:56 No.1117061087

    これでリィンカネに全力出せるな!

    72 23/10/26(木)23:43:00 No.1117061114

    とじみこもスクエニだったのが運のつきだったか…

    73 23/10/26(木)23:43:22 No.1117061222

    >これでリィンカネに全力出せるな! ヨコオにはエラゲもあるし…

    74 23/10/26(木)23:43:49 No.1117061377

    >>ストーリーが終わるからサービス終了するのか? >そこは普通に限界感あったよ サ終じゃなくて完結って形で周知したのは上手いなって感心したよ

    75 23/10/26(木)23:43:57 No.1117061417

    >とじみこもスクエニだったのが運のつきだったか… スクエニじゃなかったら1年コースでしょ…アニメ当たらなかったのに割と続けてたし

    76 23/10/26(木)23:44:13 No.1117061520

    しっかり完結したソシャゲはストーリーまとめて買い切り版出してくれねえかな… わがままなのはわかってるけども

    77 23/10/26(木)23:44:29 No.1117061613

    >元からサ終ネタ擦ってたゲームだから本望だろう… 立派な終わり方すぎて逆にらしくない いやもう何言ってるかわかんないけど

    78 23/10/26(木)23:44:39 No.1117061661

    正直スレ画みたいなノリがきつかった

    79 23/10/26(木)23:44:44 No.1117061687

    実質データベースとして残りますとかもあるにはあるけども

    80 23/10/26(木)23:44:58 No.1117061769

    特別売れてたわけでもないけど全然ダメダメだったってわけでもないから このレベルでも終わるって思うと不安になってくる

    81 23/10/26(木)23:45:07 No.1117061826

    >正直スレ画みたいなノリがきつかった リリース時点で無理じゃん!

    82 23/10/26(木)23:45:29 No.1117061963

    >とじみこもスクエニだったのが運のつきだったか… OVAまで出せて御の字だぞ

    83 23/10/26(木)23:46:09 No.1117062183

    スーパーライトとかもっと前だとモバマスもだけどソシャゲ界隈の収縮を感じる

    84 23/10/26(木)23:46:17 No.1117062239

    どっかからかガチャルーレットを借りてきてた

    85 23/10/26(木)23:46:29 No.1117062313

    >とじみこもスクエニだったのが運のつきだったか… とじみこはむしろよくあんだけ長く続けさせて貰えた枠だろ…

    86 23/10/26(木)23:47:11 No.1117062561

    大往生だろう

    87 23/10/26(木)23:48:12 No.1117062938

    FFBEがまだ続いてる事に驚いた

    88 23/10/26(木)23:48:47 No.1117063161

    >FFBEがまだ続いてる事に驚いた ストーリー新章やるし幻影戦争ももうすぐ4周年です

    89 23/10/26(木)23:48:53 No.1117063202

    パズドラモンストグラブルFGOもいつかは終わると思うと怖くなる

    90 23/10/26(木)23:48:55 No.1117063219

    >1698328517825.png サービス終了記念とは中々根性あるな…

    91 23/10/26(木)23:49:29 No.1117063424

    なんならソシャゲで一番印象深いガチャ画面もまさにスレ画なノリだからな…

    92 23/10/26(木)23:49:43 No.1117063526

    >FFBEがまだ続いてる事に驚いた 広野はネタにされるけどその功績はちゃんと褒めてやれと思う FFBEも幻影戦争も長寿ゲーだ

    93 23/10/26(木)23:50:46 No.1117063919

    6年も続けてば大往生すぎる 逆にそれ以上続けると止め時がなくなる

    94 23/10/26(木)23:51:38 No.1117064246

    シノアリスじゃなくて アリスオーダーってソシャゲもスクエニが出してたけど速攻でサ終してたな サービス開始前に声優呼んだ週一のラジオ初めてラジオやってる間に終わった 声優がサ終ラジオで伝えてるゲーム初めて聞いた

    95 23/10/26(木)23:53:00 No.1117064728

    ストーリー完結で終了ってある意味健全なんだよな…

    96 23/10/26(木)23:53:34 No.1117064957

    これでアーカイブ化もしてくれたら完璧

    97 23/10/26(木)23:53:38 No.1117064978

    FFBEはまあ連続で幻影戦争も当てた辺りよくやってる方だと思うよ…

    98 23/10/26(木)23:53:47 No.1117065031

    >パズドラモンストグラブルFGOもいつかは終わると思うと怖くなる その辺レベルのゲームでサ終みたことないけど 怪盗ロワイヤルとかもまだ続いてるから段々人がいなくなるけど惰性で10年15年と続くんだろうなと思う

    99 23/10/26(木)23:54:07 No.1117065146

    >スクエニソシャゲ短命イメージは確かにあるけど最初乗り越えたら結構しぶといのもスクエニソシャゲ DQMSLも10年迎えたけどおしまいになるからほんとこれ

    100 23/10/26(木)23:54:10 No.1117065188

    シナリオがいいゲームなの?

    101 23/10/26(木)23:54:15 No.1117065220

    >ストーリー完結で終了ってある意味健全なんだよな… 今のとこ打ち切りじゃなくてストーリーをちゃんと完結させたのって偽りのアリスとグリモアくらいしか知らんな…デカいとこのはどうしても回収しきれないのか

    102 23/10/26(木)23:54:29 No.1117065310

    >シノアリスじゃなくて >アリスオーダーってソシャゲもスクエニが出してたけど速攻でサ終してたな >サービス開始前に声優呼んだ週一のラジオ初めてラジオやってる間に終わった >声優がサ終ラジオで伝えてるゲーム初めて聞いた サウンドトラックも出してた気合入れ具合から恐ろしい速さの終了だったよ

    103 23/10/26(木)23:54:31 No.1117065330

    >パズドラモンストグラブルFGOもいつかは終わると思うと怖くなる グラブルは10年目目前でシステムの再構成したっぽくって体力あるなとおもったわ

    104 23/10/26(木)23:54:48 No.1117065423

    小さくてもワーフリは色々ぶん投げたぞ

    105 23/10/26(木)23:55:51 No.1117065775

    >シナリオがいいゲームなの? 基本的にはメンヘラ雰囲気ゲーだよ

    106 23/10/26(木)23:56:39 No.1117066055

    >基本的にはメンヘラ雰囲気ゲーだよ (微妙ってことか…)

    107 23/10/26(木)23:56:46 No.1117066100

    露悪的なストーリーは当時でさえちょっと古いなってなったよ

    108 23/10/26(木)23:57:07 No.1117066249

    >パズドラモンストグラブルFGOもいつかは終わると思うと怖くなる FGOは土台のゲーム部分がだいぶ限界だしストーリー偏重ってのもあってすっぱり終わった方が良さそう 新アプリ立ち上げて仕切り直して3部とかやりそうだけど

    109 23/10/26(木)23:57:13 No.1117066289

    シノアリスはシナリオの最後はギルドメンバー全員で挑むっていうのと終わらせた人からエンディングを迎えるって表記からおそらく共に過ごした仲間と何らかの形でお別れする展開が待ってるはず

    110 23/10/26(木)23:57:32 No.1117066403

    FFRKもまだ生きてるのすげえな

    111 23/10/26(木)23:57:39 No.1117066448

    サービス開始した時からどんな終わり方するか気になったやつ お知らせ読んだ感じニーアみたいな全消しエンドはありえそう STGとか音ゲーは流石に余力がないかな…

    112 23/10/26(木)23:57:51 No.1117066510

    >>6年以上のソシャゲは全体の5%未満だ >ソシャゲって短命なんだな… ソシャゲに限らず何年も遊ばれるゲームって少ない…

    113 23/10/26(木)23:58:32 No.1117066754

    >ソシャゲに限らず何年も遊ばれるゲームって少ない… 新しいものやりたいからな

    114 23/10/26(木)23:58:36 No.1117066778

    >シノアリスはシナリオの最後はギルドメンバー全員で挑むっていうのと終わらせた人からエンディングを迎えるって表記からおそらく共に過ごした仲間と何らかの形でお別れする展開が待ってるはず (多分最後はギルメンと殺し合いだな…)

    115 23/10/26(木)23:58:45 No.1117066843

    >>6年以上のソシャゲは全体の5%未満だ >ソシャゲって短命なんだな… 肝入りっぽく宣伝して始まったソシャゲが半年か持って1年で終了とかよく見るからな…

    116 23/10/26(木)23:59:32 No.1117067134

    FGOとかは切っても他のゲームや書籍で金は入るだろうけどグラブルとかもう終わらせられるのか?って気がする

    117 23/10/26(木)23:59:33 No.1117067139

    スクエニと言えば聖剣伝説はなんであんなことに…

    118 23/10/26(木)23:59:51 No.1117067242

    シノアリス単体で死ぬならともかくコラボ中に多くはないのにさらに人減った感のあるトワツガイが本当に困る 何でコラボしたの…

    119 23/10/27(金)00:00:11 No.1117067365

    >FGOとかは切っても他のゲームや書籍で金は入るだろうけどグラブルとかもう終わらせられるのか?って気がする サイゲもCS進出に舵切り始めたし

    120 23/10/27(金)00:00:20 No.1117067419

    移住先あるの? 今シナリオに力入れてるゲームならFGOやブルアカがあるけど

    121 23/10/27(金)00:00:47 No.1117067612

    >(多分最後はギルメンと殺し合いだな…) めちゃくちゃギルド解散するなよな!って言ってるからホントにありそうで怖い これか自分のギルド自分でぶち壊すかのどっちか

    122 23/10/27(金)00:00:53 No.1117067645

    >移住先あるの? >今シナリオに力入れてるゲームならFGOやブルアカがあるけど 方向性が違い過ぎる…

    123 23/10/27(金)00:00:53 No.1117067648

    >FGOとかは切っても他のゲームや書籍で金は入るだろうけどグラブルとかもう終わらせられるのか?って気がする まあだからグラブルもコンシューマ化進めてるんじゃねえかな 正直もうゲームとしてはロートルも良いとこで開発が大好きなFF11コースに膝まで浸かってるし

    124 23/10/27(金)00:01:20 No.1117067823

    >移住先あるの? >今シナリオに力入れてるゲームならFGOやブルアカがあるけど スレ画の移住先なら同じヨコオのリンカネじゃね?

    125 23/10/27(金)00:01:48 No.1117068014

    >移住先あるの? >今シナリオに力入れてるゲームならFGOやブルアカがあるけど 失恋後に言い寄るクソ男ムーブやめろ

    126 23/10/27(金)00:02:01 No.1117068101

    >FGOとかは切っても他のゲームや書籍で金は入るだろうけどグラブルとかもう終わらせられるのか?って気がする FGOはストーリーがメインな分続けようと思ったら現行のシステムでも相当長く続けられそうなのがだいぶ強いと思うわ

    127 23/10/27(金)00:02:24 No.1117068240

    シノアリスの話じゃなくてグラブルだのFGOだの他のゲームの話しかしてないのはどうなんだ?

    128 23/10/27(金)00:02:25 No.1117068246

    >まあだからグラブルもコンシューマ化進めてるんじゃねえかな リリンクがマジモンの超大作レベルの期間でゲーム作ってんな…

    129 23/10/27(金)00:02:39 No.1117068322

    >>FGOとかは切っても他のゲームや書籍で金は入るだろうけどグラブルとかもう終わらせられるのか?って気がする >FGOはストーリーがメインな分続けようと思ったら現行のシステムでも相当長く続けられそうなのがだいぶ強いと思うわ まあこう言っちゃなんだけどこれからゲーム部分オミットします!って言っても誰も文句言わねえだろうからなFGO…

    130 23/10/27(金)00:03:23 No.1117068576

    >シノアリスの話じゃなくてグラブルだのFGOだの他のゲームの話しかしてないのはどうなんだ? 終わるゲームなんて今やってるやつなんて少ないんだよ だから終わるんだけどさ

    131 23/10/27(金)00:03:31 No.1117068618

    >スレ画の移住先なら同じヨコオのリンカネじゃね? せめて長続きしそうなゲームに誘え

    132 23/10/27(金)00:03:36 No.1117068644

    パズドラモンストは10年超えても盛り上がってるのがすごい 特にモンスト

    133 23/10/27(金)00:03:36 No.1117068646

    >怪盗ロワイヤルとかもまだ続いてるから段々人がいなくなるけど惰性で10年15年と続くんだろうなと思う やってる「」すら見たことないけど未だに「盗まれてる~!?」でやってんのかな 美しすぎるやつは終わったの見た

    134 23/10/27(金)00:03:39 No.1117068668

    >>まあだからグラブルもコンシューマ化進めてるんじゃねえかな >リリンクがマジモンの超大作レベルの期間でゲーム作ってんな… あれが当たるかどうかで今後が決まるといっても過言じゃないと思う 格ゲーの方はなんだかんだでそれなりに固定客いるし

    135 23/10/27(金)00:03:57 No.1117068768

    >>スレ画の移住先なら同じヨコオのリンカネじゃね? >せめて長続きしそうなゲームに誘え てめえ!

    136 23/10/27(金)00:04:12 No.1117068863

    このゲーム女性の方がやってる人多かったりするのかな

    137 23/10/27(金)00:04:28 No.1117068958

    >>>スレ画の移住先なら同じヨコオのリンカネじゃね? >>せめて長続きしそうなゲームに誘え >てめえ! でも言い返せねえ!

    138 23/10/27(金)00:04:43 No.1117069029

    >このゲーム女性の方がやってる人多かったりするのかな 半々くらい

    139 23/10/27(金)00:05:07 No.1117069167

    >>スレ画の移住先なら同じヨコオのリンカネじゃね? >せめて長続きしそうなゲームに誘え じゃあエラゲ

    140 23/10/27(金)00:05:07 No.1117069173

    >このゲーム女性の方がやってる人多かったりするのかな 割とはい

    141 23/10/27(金)00:05:23 No.1117069266

    >シノアリスの話じゃなくてグラブルだのFGOだの他のゲームの話しかしてないのはどうなんだ? 終わるソシャゲの話じゃなくて粘着対象のゲームが終わって欲しい願望を垂れ流すスレになってるのはよくあるんだよな…

    142 23/10/27(金)00:05:33 No.1117069344

    >じゃあエラゲ わかってて言ってるだろ

    143 23/10/27(金)00:06:06 No.1117069551

    ゲームシステムは兎も角雰囲気やキャラは結構好きだった

    144 23/10/27(金)00:06:33 No.1117069692

    「」でシノアリスやってる奴の方が少なそうだから別の話に逸れるのも必然であった

    145 23/10/27(金)00:07:02 No.1117069919

    長く生きてえらいと言うけど続けるだけなら更新しない仮死状態でもいいし サービス期間で評価するの違うと思うよ

    146 23/10/27(金)00:07:03 No.1117069924

    >終わるソシャゲの話じゃなくて粘着対象のゲームが終わって欲しい願望を垂れ流すスレになってるのはよくあるんだよな… スレが伸びたから寄ってきちゃったのかね

    147 23/10/27(金)00:07:20 No.1117070018

    そりゃ6年続いたソシャゲがシナリオ終わらせて完結なら特に言うこともないだろ…

    148 23/10/27(金)00:07:34 No.1117070106

    シノアリス今から始めてもいい?

    149 23/10/27(金)00:07:52 No.1117070214

    金がかかってないソシャゲはそんな売れてなくても細々と続いたりするよな

    150 23/10/27(金)00:08:02 No.1117070282

    >シノアリス今から始めてもいい? 今からも何も今しか始め時ないぞ

    151 23/10/27(金)00:08:07 No.1117070307

    移住とか言われてもシノアリスしかやってないプレイヤーなんていないよ! だいたいグラブルとか他のゲームも掛け持ちだろう

    152 23/10/27(金)00:08:21 No.1117070388

    >>終わるソシャゲの話じゃなくて粘着対象のゲームが終わって欲しい願望を垂れ流すスレになってるのはよくあるんだよな… >スレが伸びたから寄ってきちゃったのかね スレ立て即ルーパチだからこれやってるの多分スレ「」だろうなって

    153 23/10/27(金)00:08:25 No.1117070414

    トワツガイがシノアリスとコラボして第一弾って言ってたけど 第二弾やるんだろうか

    154 23/10/27(金)00:08:43 No.1117070515

    >終わるソシャゲの話じゃなくて粘着対象のゲームが終わって欲しい願望を垂れ流すスレになってるのはよくあるんだよな… さすがに変なものが見えてないか…?

    155 23/10/27(金)00:08:59 No.1117070616

    >トワツガイがシノアリスとコラボして第一弾って言ってたけど >第二弾やるんだろうか 死んだゲームのキャラを輸出とか縁起悪いぜ

    156 23/10/27(金)00:09:11 No.1117070667

    ~ね みたいなスレ文には俺は見覚えがあってな そして単発ルーパチ

    157 23/10/27(金)00:09:19 No.1117070711

    これのかわりを探すならシナリオゲーよりもGVGかな…

    158 23/10/27(金)00:09:44 No.1117070852

    >これのかわりを探すならシナリオゲーよりもGVGかな… 古戦場はGVGなのか?

    159 23/10/27(金)00:09:48 No.1117070883

    >第二弾やるんだろうか 絡んで面白くなる気配が微塵もなかったのでいらないて…

    160 23/10/27(金)00:10:10 No.1117071010

    サービス終了見えないとシナリオ完結させられないと大変だよな…

    161 23/10/27(金)00:10:29 No.1117071142

    トワツガイコラボ見てないんだけどシナリオ面の不評の声は聞いていた

    162 23/10/27(金)00:10:38 No.1117071202

    理想的な終わりかたじゃん…

    163 23/10/27(金)00:11:17 No.1117071445

    >理想的な終わりかたじゃん… 長くやっててもちゃんと終わらせてくれるかどうかはわかんねえもんな…特にシナリオは

    164 23/10/27(金)00:11:27 No.1117071506

    >>終わるソシャゲの話じゃなくて粘着対象のゲームが終わって欲しい願望を垂れ流すスレになってるのはよくあるんだよな… >さすがに変なものが見えてないか…? マジでimgでもmayちゃんちでもよくあるぞ 終わるソシャゲのスレなのにひたすら人気ソシャゲの話しかしてないの

    165 23/10/27(金)00:11:53 No.1117071683

    コロシアムが自分がやってたソシャゲの中で割と新鮮?だったからメンバーとダラダラ2~3年続けてたけど今思うとガチャで似たような武器の画像延々と集めてたの狂気だったな…

    166 23/10/27(金)00:12:06 No.1117071748

    >~ね >みたいなスレ文には俺は見覚えがあってな >そして単発ルーパチ 違ったら恥かくだろうによくそんな…いや別に恥でもないか

    167 23/10/27(金)00:12:32 No.1117071909

    >シノアリス今から始めてもいい? 結構な割合でスレ立って雑談してるから聞けば良い 話見るの時間かかるぞとは言われるだろうが…

    168 23/10/27(金)00:12:42 No.1117071973

    >トワツガイコラボ見てないんだけどシナリオ面の不評の声は聞いていた アリスがひたすらわからないを繰り返して何も話が進まないだけよ…

    169 23/10/27(金)00:12:48 No.1117072006

    これどちらかと言うと所属ギルドがあって長々と続くタイプのソシャゲだよ ストーリーは考察とかもあるが基本的に雰囲気

    170 23/10/27(金)00:13:02 No.1117072087

    そもそも単発ルーパチの時点でカスなので正解不正解関係ないんだわ

    171 23/10/27(金)00:13:05 No.1117072104

    >マジでimgでもmayちゃんちでもよくあるぞ >終わるソシャゲのスレなのにひたすら人気ソシャゲの話しかしてないの そりゃいつか終わるかもって話題でそっちに行くこともあるだろ

    172 23/10/27(金)00:13:15 No.1117072156

    スーパーライトの10年でサ終に文句言われてるのもわりと意味不明だ いいだろ10年もやったらよ!

    173 23/10/27(金)00:14:09 No.1117072501

    >>マジでimgでもmayちゃんちでもよくあるぞ >>終わるソシャゲのスレなのにひたすら人気ソシャゲの話しかしてないの >そりゃいつか終わるかもって話題でそっちに行くこともあるだろ そっちに行くとかじゃなくてその話しかしないのこのスレみたいに

    174 23/10/27(金)00:14:19 No.1117072554

    >スーパーライトの10年でサ終に文句言われてるのもわりと意味不明だ >いいだろ10年もやったらよ! あっちはユーザーの総数がもっと多いしインフレ起こしまくって辞めていった人も多いからまた終わる時の感想が違うのだろう

    175 23/10/27(金)00:14:19 No.1117072559

    5年越えたら正直終わりを見据えた方が健全だと思う

    176 23/10/27(金)00:15:27 No.1117072983

    >5年越えたら正直終わりを見据えた方が健全だと思う 死に方というものもある サーバーメンテ失敗で即死以外だとディバゲはかなり惨死したと思う…

    177 23/10/27(金)00:16:06 No.1117073169

    >そっちに行くとかじゃなくてその話しかしないのこのスレみたいに ちゃんとプレイヤーのレスもあるように見えたけど あと話題的にプレイヤー以外も入ってくるだろうし

    178 23/10/27(金)00:16:27 No.1117073315

    アサリリと似た感じだろうか

    179 23/10/27(金)00:16:49 No.1117073433

    放っておくとどこまでもズルズルと引きずってくソシャゲの中で人がいるうちにシナリオ完結でおしまいは文句なしの理想的な最後だと思うよ

    180 23/10/27(金)00:17:20 No.1117073615

    5年と続くともう周りの新作の仕上がりについていけなくなってくるしな

    181 23/10/27(金)00:17:57 No.1117073846

    古いゲームシステムでダラダラ続けるのもなあってなるからね…

    182 23/10/27(金)00:18:43 No.1117074099

    終わり方いいと良い思い出になるからな…

    183 23/10/27(金)00:18:44 No.1117074102

    この終わり方はお手本ケースになりそう