虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/26(木)22:55:07 今のラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/26(木)22:55:07 No.1117044346

今のラブコメにはツンデレが足りない

1 23/10/26(木)22:56:56 No.1117045035

令和のツンデレヒロインレースの勝率低いからな

2 23/10/26(木)23:05:07 No.1117047899

>令和のツンデレヒロインレースの勝率低いからな 結構本気で唐音くらいしか知らない

3 23/10/26(木)23:06:26 No.1117048401

重曹ちゃん…

4 23/10/26(木)23:08:56 No.1117049242

メタ的に見れば最初から勝者決まってるのはしょうがない

5 23/10/26(木)23:11:04 No.1117050033

敗北者

6 23/10/26(木)23:11:46 No.1117050276

こいつはただの負け犬だろ

7 23/10/26(木)23:11:53 No.1117050329

五等分もギリギリ令和か

8 23/10/26(木)23:12:30 No.1117050571

>>令和のツンデレヒロインレースの勝率低いからな >結構本気で唐音くらいしか知らない 乳首葡萄は一応ツンデレキャラになるのか?

9 23/10/26(木)23:13:50 No.1117051041

ツンデレってのはラブコメを長持ちさせる為の障害みたいなものと小池一夫が言ってた 多数ヒロインいる中で1人だけ障害物レースしてると考えると辛いなツンデレ

10 23/10/26(木)23:14:24 No.1117051269

無事メインヒロインよりぶっちぎりで人気になったんだからまあ正解

11 23/10/26(木)23:15:17 No.1117051558

明美ちゃんはツンデレヒロインといって差し支えないんやないか?

12 23/10/26(木)23:15:37 No.1117051677

メインより賑やかしのほうが向いてる属性

13 23/10/26(木)23:16:47 No.1117052067

ツンデレって余裕がないと出来ないよな レース向けじゃない

14 23/10/26(木)23:17:07 No.1117052188

シャナとかルイズとかハルヒとか… いやでもその頃からわりと長門みたいな綾波系のが強かった気もするな

15 23/10/26(木)23:18:10 No.1117052496

>シャナとかルイズとかハルヒとか… そいつら全員サブヒロインの方が人気だった気がする

16 23/10/26(木)23:19:25 No.1117052930

高橋留美子はツンデレ×ツンデレのプロだよな らんまやうる星やつら見てたらふと思う

17 23/10/26(木)23:20:08 No.1117053177

覚悟決めたキャラ好きだからもうヒロインレースまじ無理ってなった

18 23/10/26(木)23:20:13 No.1117053209

言葉の前から同じ挙動をしてるキャラは居たと思うのだが 「これはそういう枠のキャラだから」って不確定性を無くす事で心の弱いオタクでも食べられるようになったのが大きかったんだろうか

19 23/10/26(木)23:20:54 No.1117053453

今こそ金髪ツインの暴力系ツンデレヒロインを…

20 23/10/26(木)23:21:48 No.1117053773

その分100カノってすげーよな 最初から最後までツンデレが彼女だし

21 23/10/26(木)23:22:14 No.1117053924

>言葉の前から同じ挙動をしてるキャラは居たと思うのだが >「これはそういう枠のキャラだから」って不確定性を無くす事で心の弱いオタクでも食べられるようになったのが大きかったんだろうか 面白い着眼点だな 記号化することで膾炙しやすくしたのか

22 23/10/26(木)23:22:16 No.1117053940

なんなら好意に対してそっけない側って男がやるのが基本みたいな

23 23/10/26(木)23:22:26 No.1117054028

>その分100カノってすげーよな >最初から最後までツンデレが彼女だし しかも増えるし

24 23/10/26(木)23:23:01 No.1117054244

スレ画だけ見るともうゴール間近だろって感じなのに勝てなかったんだ…

25 23/10/26(木)23:24:00 No.1117054576

モンスター彼女にはモンスター彼氏をブチ当てるしかない 彼氏側がモンスターになりきる覚悟がないとヒロインレースからは脱落するんだ

26 23/10/26(木)23:24:02 No.1117054595

>スレ画だけ見るともうゴール間近だろって感じなのに勝てなかったんだ… そりゃ初っ端から好意的でずっと支え続けてくれたデカパイヒロインのが良いし…

27 23/10/26(木)23:25:04 No.1117054974

>>シャナとかルイズとかハルヒとか… >そいつら全員サブヒロインの方が人気だった気がする シャナとルイズは圧倒的だったろ ハルヒは長門が強かった

28 23/10/26(木)23:26:17 No.1117055406

ツンデレキャラは昔約束した的なお約束イベントにも悲しいくらい向いてない

29 23/10/26(木)23:26:36 No.1117055498

フェルンも広義のツンデレと言える

30 23/10/26(木)23:27:02 No.1117055664

レースもハーレムもあまり読まないから実感ないけどそんなに少ないの?

31 23/10/26(木)23:27:25 No.1117055806

最初嫌いあってたりお互いに興味無かった相手と徐々に仲を深めていく過程が好きだから、最近の最初っから好感度高くてすぐイチャイチャしてるだけになるラブコメ退屈で仕方ない

32 23/10/26(木)23:28:44 No.1117056202

暴力系ヒロイン好き ツンデレ好き メスガキ好き どれか一つでも当てはまるようなら発達障害です

33 23/10/26(木)23:29:02 No.1117056303

>>スレ画だけ見るともうゴール間近だろって感じなのに勝てなかったんだ… >そりゃ初っ端から好意的でずっと支え続けてくれたデカパイヒロインのが良いし… 全員デカパイだろバカヤロ

34 23/10/26(木)23:29:34 No.1117056471

スレ画は作品自体が特殊過ぎてツンデレとか関係ない場所にあるわ

35 23/10/26(木)23:30:12 No.1117056715

>最初嫌いあってたりお互いに興味無かった相手と徐々に仲を深めていく過程が好きだから、最近の最初っから好感度高くてすぐイチャイチャしてるだけになるラブコメ退屈で仕方ない 古いのならいいの…?

36 23/10/26(木)23:30:21 No.1117056768

>暴力系ヒロイン好き >ツンデレ好き >メスガキ好き >どれか一つでも当てはまるようなら発達障害です 凄く梯子を外された気分になった

37 23/10/26(木)23:30:59 No.1117056990

>暴力系ヒロイン好き >ツンデレ好き >メスガキ好き >どれか一つでも当てはまるようなら発達障害です なんか辛い事あったの?話聞こうか?

38 23/10/26(木)23:31:00 No.1117056995

令和最新のドスケベ系主人公と暴力系ヒロインの組み合わせが見たいのう…

39 23/10/26(木)23:31:13 No.1117057063

>面白い着眼点だな >記号化することで膾炙しやすくしたのか 人間の心の綾の織りなす展開というか本来キャッチボールやエチュード的なムーブだったのが定式化された事で 最終的に傷つかない確信を持った状態で安心して強めの言葉のやり取りを見てられるようになったというか

40 23/10/26(木)23:31:16 No.1117057082

100カノはヒロイン出揃うまで勝敗予想できなくてつまらん

41 23/10/26(木)23:31:23 No.1117057116

神の目線で見れないとツンデレは単なる腹の立つキャラだから扱い難しいよね

42 23/10/26(木)23:31:33 No.1117057166

>100カノはヒロイン出揃うまで勝敗予想できなくてつまらん 何と戦ってるんだ…

43 23/10/26(木)23:32:23 No.1117057448

100カノ暴力系ツンデレヒロインだけど暴力振るった後しおらしく泣きつくのが退廃的すぎて可愛い

44 23/10/26(木)23:32:49 No.1117057598

>100カノはヒロイン出揃うまで勝敗予想できなくてつまらん 俺の読んでる100カノとは別の漫画みたいだな…

45 23/10/26(木)23:33:08 No.1117057695

100カノは100勝0敗がゴールみたいな作品だろ 引き分けすら狙ってなさそう

46 23/10/26(木)23:33:20 No.1117057766

いまベタなツンデレヒロイン自体が難しいんだろうな…

47 23/10/26(木)23:33:44 No.1117057920

久々に前の方の話を読んでたらここの唐音ちゃんでだめだった fu2724965.png

48 23/10/26(木)23:34:21 No.1117058129

二乃は本当に可愛かった だから作者は二乃勝利スピンオフ書け

49 23/10/26(木)23:34:24 No.1117058147

暴力系はギャグとして成立するか主人公がクズムーブした時の因果応報として機能しないとしんどくてな

50 23/10/26(木)23:34:56 No.1117058352

100カノはヒロインレースの答えとして面白いから後続はどんどん真似して欲しい

51 23/10/26(木)23:35:03 No.1117058391

測光でシュートしたのにゴール決まらないのかなしい

52 23/10/26(木)23:35:04 No.1117058399

100カノはギャグ漫画じゃね

53 23/10/26(木)23:35:37 No.1117058594

現行の人気作でツンデレあんまいないのか

54 23/10/26(木)23:35:40 No.1117058611

レズぶってお姉さま第一主義名乗ってるけど内心主人公の事が好きなタイプのツンデレすき

55 23/10/26(木)23:35:42 No.1117058621

ヒロインレース自体そんな面白いもんではないからなあ

56 23/10/26(木)23:35:42 No.1117058623

100カノってヒロインとかそういう概念なのあれ

57 23/10/26(木)23:35:44 No.1117058633

男が一方的に動いて女は待つものという時代は去った ガン待ちしかしないツンデレは自発的に動く女に敗れて当然

58 23/10/26(木)23:35:56 No.1117058712

未だに出続けてるグッズの人気も毎回二と三が強い

59 23/10/26(木)23:35:59 No.1117058724

>100カノはギャグ漫画じゃね そりゃそうだろう

60 23/10/26(木)23:36:34 No.1117058921

100カノは完全にかっとんでるし いや二股とかダメでしょってツッコミ入れてるカノジョも彼女にしろ どっちにしろコメディじゃないと股かける作品はちょっと成り立たないでしょ…

61 23/10/26(木)23:36:55 No.1117059027

100カノで勝敗気にした時点で敗北だろ…

62 23/10/26(木)23:36:58 No.1117059050

一番最近のツンデレヒロインって言われて誰思い浮かぶ?

63 23/10/26(木)23:37:15 No.1117059132

スレ画で股がけとか成立せんしな

64 23/10/26(木)23:37:22 No.1117059185

>男が一方的に動いて女は待つものという時代は去った >ガン待ちしかしないツンデレは自発的に動く女に敗れて当然 動いてるのに負けた…そもそも同じ土俵に立ってなかった…

65 23/10/26(木)23:37:40 No.1117059294

>なんか辛い事あったの?話聞こうか? 童貞が量産するゴミみたいなヒロインを見るたび俺は毎回多大な苦痛を感じているよ

66 23/10/26(木)23:37:58 No.1117059420

>二乃は本当に可愛かった >だから作者は二乃勝利スピンオフ書け ゲームのifルートいいよね…

67 23/10/26(木)23:38:00 No.1117059437

昔はツンデレが好きで今は明るい良い子が好きだが これは時代の変化じゃなくて自分の年による変化だな…

68 23/10/26(木)23:38:18 No.1117059527

>現行の人気作でツンデレあんまいないのか スパイファミリーのダミアン君…?

69 23/10/26(木)23:39:06 No.1117059803

>昔はツンデレが好きで今は明るい良い子が好きだが >これは時代の変化じゃなくて自分の年による変化だな… 現実を知った結果じゃないのか 多分彼女が出来るなり結婚したなりのイベントがあったんじゃないの?

70 23/10/26(木)23:39:15 No.1117059841

>>なんか辛い事あったの?話聞こうか? >童貞が量産するゴミみたいなヒロインを見るたび俺は毎回多大な苦痛を感じているよ このツンデレさんめ

71 23/10/26(木)23:39:35 No.1117059968

固定ヒロインタイマンラブコメは大抵の属性揃ってると思うけど守備範囲外は全く手に取らないからイマイチ把握できない

72 23/10/26(木)23:39:51 No.1117060072

アニメ化すると本当に変なのが湧いてくるんだな…

73 23/10/26(木)23:39:56 No.1117060096

ツンデレは現実じゃ頭がおかしいオタクブスが100%だからな…

74 23/10/26(木)23:40:56 No.1117060427

>>>なんか辛い事あったの?話聞こうか? >>童貞が量産するゴミみたいなヒロインを見るたび俺は毎回多大な苦痛を感じているよ >このツンデレさんめ デレあった!?

75 23/10/26(木)23:41:07 No.1117060472

>アニメ化すると本当に変なのが湧いてくるんだな… いやスレ画はいいよ結果的に四女になるし作者も非童貞でよく分かってるよ これをツンデレには含めたくないな

76 23/10/26(木)23:41:37 No.1117060629

ツンデレも好意を素直に伝えられないいじらしさみたいな部分だけ取り出せば可愛げがあるけど 大体はギャップ狙いで言葉がキツくなりがちなのが普通に印象悪くてそりゃダメだろってなる

77 23/10/26(木)23:41:55 No.1117060733

100カノはラブコメかどうかすら怪しいと思ってる コメディではあるが…

78 23/10/26(木)23:42:32 No.1117060954

>ヒロインレース自体そんな面白いもんではないからなあ スレ画とか四葉勝ちルートに入った時の荒れ方が酷かったし四葉派のフリした煽りたいアンチが沸くわで地獄だった ちなみに拙者は二乃派

79 23/10/26(木)23:43:13 No.1117061176

ツンって要は罵倒とか八つ当たりとかだからな 基本的に人としてやってはいけない事だしやった時点で嫌悪の対象になるよね

80 23/10/26(木)23:43:27 No.1117061238

ラブコメに一人くらいいる全然主人公に好意持たない女が好き

81 23/10/26(木)23:43:46 No.1117061367

素直になれないのは可愛いけどそこを記号化すると言葉がキツくなるのはよくない

82 23/10/26(木)23:43:50 No.1117061383

バトルパートになると急に弱くなる暴力系ヒロインは納得いかない バトルパートで普通に強い暴力系ヒロインは好き 暴力を貫け

83 23/10/26(木)23:43:59 No.1117061436

こいつ1話から見直したらマジで謝っても許されないレベルのクソ女だからな

84 23/10/26(木)23:44:37 No.1117061649

ツンデレってギャップを楽しむものだったけどそれがもう飽和してギャップを大して楽しめなくなったんだろうか

85 23/10/26(木)23:44:38 No.1117061658

>ツンって要は罵倒とか八つ当たりとかだからな >基本的に人としてやってはいけない事だしやった時点で嫌悪の対象になるよね 別にツン要らないなって…

86 23/10/26(木)23:45:23 No.1117061925

>ツンデレってギャップを楽しむものだったけどそれがもう飽和してギャップを大して楽しめなくなったんだろうか 余裕が足りないのかもしれん

87 23/10/26(木)23:45:23 No.1117061926

無職転生とかツンデレヒロインが主人公とセックスまでして完全勝利ルート入ったから ハーレムにするために意味不明な手紙残して修行送りになったぞ

88 23/10/26(木)23:45:31 No.1117061977

>ラブコメに一人くらいいる全然主人公に好意持たない女が好き ネギまとか神のみとか 主人公への当たりがむしろきつい方だけど対等な関係築けてるキャラに主人公が惚れるやつ結構好き

89 23/10/26(木)23:46:01 No.1117062133

>素直になれないのは可愛いけどそこを記号化すると言葉がキツくなるのはよくない 素直になれないからツンツンしちゃうじゃなくて主人公にキツく当たるだけの嫌味な女が量産されちゃったのがね

90 23/10/26(木)23:46:31 No.1117062326

そもそも最近ツンデレがいないってのは気のせいだわ

91 23/10/26(木)23:46:57 No.1117062472

ツンデレ擦りすぎて新鮮みがなくなってるのがな 毎回似たようなやりとりを前作業として踏まないとデレないのがめんどくさいだけになってるのでは

92 23/10/26(木)23:47:43 No.1117062756

ツンデレが飽きられたというよりツンの表現が時代と共にアップデートできてないのが問題なのではなかろうか

93 23/10/26(木)23:47:55 No.1117062838

可愛くなった時どころか序盤で勝負決まってたのがまあ仕方ないよね…ってなった

94 23/10/26(木)23:48:05 No.1117062891

よく考えたらそもそも最近のラブコメの傾向が分かるほど作品に触れてねえや

95 23/10/26(木)23:48:15 No.1117062968

ゲームだけど最近見た人気有りそうなツンデレだとケルシー先生とかかな…? ダスカは全然ツンデレじゃ無かった

96 23/10/26(木)23:48:48 No.1117063165

ソシャゲとかなら割といるんじゃないのかツンデレ

97 23/10/26(木)23:49:05 No.1117063271

だいたいツンデレの敗因はスロースターターすぎて 主人公好きになったときにはもう勝負決まってたみたいな流れな気がする

98 23/10/26(木)23:49:40 No.1117063501

正直デレデレの方がかわいいよな

99 23/10/26(木)23:50:00 No.1117063610

>ダスカは全然ツンデレじゃ無かった 全体見るとツンデレじゃないというのはそうかもしれんけどベースはそれだよダスカも

100 23/10/26(木)23:50:04 No.1117063628

男のツンデレは時代を問わない普遍的な人気がある気がする

101 23/10/26(木)23:50:16 No.1117063702

>暴力系ヒロイン好き >ツンデレ好き >メスガキ好き 長瀞さんが全部持っていたはずなのに全部失った

102 23/10/26(木)23:50:21 No.1117063741

俺が体感した中で1番破壊力があったデレは鎌倉志保

103 23/10/26(木)23:50:25 No.1117063767

>ソシャゲとかなら割といるんじゃないのかツンデレ いるっちゃいるけどソシャゲだとマジでレアリティも低い賑やかしみたいなのばっかな気がする

104 23/10/26(木)23:50:35 No.1117063841

>デレあった!? デレ少ないほど良いみたいな謎の風潮一時期あったね

105 23/10/26(木)23:50:36 No.1117063843

>男のツンデレは時代を問わない普遍的な人気がある気がする 勘違いするな…

106 23/10/26(木)23:50:37 No.1117063847

口調が強めなくらいで普通にバンバンデレてくるキャラが普通に強えんだ

107 23/10/26(木)23:50:51 No.1117063955

ツンデレがのんびりやれる環境じゃないが即落ちするとギャグにしかならない

108 23/10/26(木)23:50:58 No.1117063996

>デレ少ないほど良いみたいな謎の風潮一時期あったね いや俺は今も思ってる

109 23/10/26(木)23:51:13 No.1117064098

ツンデレ属性は好きだけど社会現象起こしたアスカとかハルヒはノーサンキュー あいつらマジでなんで人気あったんだ

110 23/10/26(木)23:51:36 No.1117064235

ラブコメってジャンルが広すぎてヒロインレースに限定して語るのもちょっと…

111 23/10/26(木)23:51:45 No.1117064290

>>デレ少ないほど良いみたいな謎の風潮一時期あったね >いや俺は今も思ってる ツンデレはデレが多すぎるとただのギャグキャラだからな

112 23/10/26(木)23:51:54 No.1117064345

主人公の足を折るくらいの暴力ヒロインだと一気に存在感増す

113 23/10/26(木)23:52:10 No.1117064438

最近のツンデレキャラは絆レベル二段階くらい上げた時点でもう落ちてそう

114 23/10/26(木)23:52:18 No.1117064487

>男のツンデレは時代を問わない普遍的な人気がある気がする 言われてみれば確かに男のツンデレは飽きないな… 「上官殿のお気に入りだからって調子に乗るなよ?」みたいなツンケンした野郎が居るとどうデレるか未だにワクワクする

115 23/10/26(木)23:52:20 No.1117064494

ツンデレは攻略の際失われるコストが高いからな…

116 23/10/26(木)23:52:20 No.1117064496

>>男のツンデレは時代を問わない普遍的な人気がある気がする >勘違いするな… そのポジション女でも人気出そうだな…

117 23/10/26(木)23:52:30 No.1117064551

>ツンデレが飽きられたというよりツンの表現が時代と共にアップデートできてないのが問題なのではなかろうか フリーレンのフェルンは昔のツンデレみたくきつい暴力は振るわないけどヘソを曲げると中々機嫌が直らないめんどくさい令和のツンデレ

118 23/10/26(木)23:53:04 No.1117064760

>主人公の足を折るくらいの暴力ヒロインだと一気に存在感増す 映画版のミザリーかよ

119 23/10/26(木)23:53:09 No.1117064790

令和のヒロインは感情表現にも道理が伴ってないと受け入れられない気がする

120 23/10/26(木)23:53:11 No.1117064801

>主人公の足を折るくらいの暴力ヒロインだと一気に存在感増す サンデーの苺ちゃんわりとそれに近いんだけどツンデレ過ぎて相手役がいないという困ったヒロイン

121 23/10/26(木)23:53:15 No.1117064831

>フリーレンのフェルンは昔のツンデレみたくきつい暴力は振るわないけどヘソを曲げると中々機嫌が直らないめんどくさい令和のツンデレ それツンデレじゃなくてただのめんどくさい女じゃないか

122 23/10/26(木)23:53:58 No.1117065096

>それツンデレじゃなくてただのめんどくさい女じゃないか 作中で半年に一回ぐらいはちゃんとデレるから…

123 23/10/26(木)23:54:24 No.1117065274

>令和のヒロインは感情表現にも道理が伴ってないと受け入れられない気がする 昔は理不尽でも受け入れられてたのか?

124 23/10/26(木)23:54:31 No.1117065328

ツンデレ好きだけどツン部分がキツくて冷静に考えたら好きにならねえわってなるのはちょっと

125 23/10/26(木)23:55:03 No.1117065507

>ツンデレ属性は好きだけど社会現象起こしたアスカとかハルヒはノーサンキュー >あいつらマジでなんで人気あったんだ 対抗馬側の問題とか?

126 23/10/26(木)23:55:10 No.1117065547

>>>>なんか辛い事あったの?話聞こうか? >>>童貞が量産するゴミみたいなヒロインを見るたび俺は毎回多大な苦痛を感じているよ >>このツンデレさんめ >デレあった!? ゴミみたいなヒロインじゃなくて俺を見ろって事かもよ

127 23/10/26(木)23:55:16 No.1117065588

ツンデレではないけどワンナウツで最後の最後に居心地がいいと感じてしまったとか出てきた時にすごいグッときた

128 23/10/26(木)23:55:52 No.1117065782

アスカはツンデレっていうかメンタルに問題あるコミュ力ない子…これエヴァキャラ全員に言えるな

129 23/10/26(木)23:55:57 No.1117065809

>>令和のヒロインは感情表現にも道理が伴ってないと受け入れられない気がする >昔は理不尽でも受け入れられてたのか? 可愛ければ割と理不尽でもOKみたいな感じだったよ

130 23/10/26(木)23:56:04 No.1117065836

>>ツンデレ属性は好きだけど社会現象起こしたアスカとかハルヒはノーサンキュー >>あいつらマジでなんで人気あったんだ >対抗馬側の問題とか? それはそうかも ちなみにミサトさんと朝比奈さん推しだった

131 23/10/26(木)23:56:05 No.1117065845

別ヒロインの人気を強化するためのブースターとしては優秀かもしれない

132 23/10/26(木)23:56:39 No.1117066049

どうせメインヒロインなら勝つ

133 23/10/26(木)23:56:59 No.1117066192

>ツンデレ好きだけどツン部分がキツくて冷静に考えたら好きにならねえわってなるのはちょっと 主人公も人外じみた包容力とか要らないからツンデレがデレてから意識するくらいでいい

134 23/10/26(木)23:57:18 No.1117066321

>それはそうかも >ちなみにミサトさんと朝比奈さん推しだった 大穴狙いなの……!?

135 23/10/26(木)23:58:10 No.1117066634

>主人公も人外じみた包容力とか要らないからツンデレがデレてから意識するくらいでいい なんだコイツ…嫌なヤツだな から あれ…コイツこんな可愛かったか? に変わる瞬間いい…

136 23/10/26(木)23:58:21 No.1117066687

>>主人公の足を折るくらいの暴力ヒロインだと一気に存在感増す >サンデーの苺ちゃんわりとそれに近いんだけどツンデレ過ぎて相手役がいないという困ったヒロイン 爺さんでしょ

137 23/10/26(木)23:58:32 No.1117066746

ミサトさん狙いは無理だろ…まだリツコさんの方が攻略できる可能性高いんじゃないか?

138 23/10/26(木)23:59:06 No.1117066965

なんで俺の事を優しくしない厳しい女を好きにならなきゃいけないんだよ

139 23/10/26(木)23:59:16 No.1117067024

>全体見るとツンデレじゃないというのはそうかもしれんけどベースはそれだよダスカも ツン有ったっけ…? 仮面優等生系の要素しか無かった気がした

140 23/10/27(金)00:00:07 No.1117067338

>なんで俺の事を優しくしない厳しい女を好きにならなきゃいけないんだよ 優しいだけの相手より厳しく接する相手の方が本気で思ってくれてそうだが…

141 23/10/27(金)00:00:10 No.1117067360

>なんで俺の事を優しくしない厳しい女を好きにならなきゃいけないんだよ でも全面的に厳しくて特に厳しかった娘から不意に優しくされたら?

142 23/10/27(金)00:00:58 No.1117067677

>なんで俺の事を優しくしない厳しい女を好きにならなきゃいけないんだよ 誰なんだよお前は

143 23/10/27(金)00:01:06 No.1117067729

どっちかと言うと男のツンデレキャラの方が好きだわ

144 23/10/27(金)00:01:46 No.1117067997

上野さんは不器用の上野さんはツンデレだと思う 田中視点から見たら

145 23/10/27(金)00:01:50 No.1117068023

>でも全面的に厳しくて特に厳しかった娘から不意に優しくされたら? ア・リ・ガ・ト・ウ・ゴ・ザ・イ・ます!

146 23/10/27(金)00:02:12 No.1117068174

俺は俺のことを好きになる女が好きだ

147 23/10/27(金)00:02:30 No.1117068279

>でも全面的に厳しくて特に厳しかった娘から不意に優しくされたら? 今更信用出来るかよ!

148 23/10/27(金)00:02:59 No.1117068443

でもおっとりした優しい女の子も特に人気な感じしないわ

149 23/10/27(金)00:03:25 No.1117068589

ソシャゲとかのひたすら主人公君が世界の女の全てに愛されるやつ あれ不気味過ぎて感情移入出来ない…

150 23/10/27(金)00:03:28 No.1117068603

>でもおっとりした優しい女の子も特に人気な感じしないわ おキヌちゃんとか…ほかにも多分居ただろ!

151 23/10/27(金)00:03:53 No.1117068745

>どっちかと言うと男のツンデレキャラの方が好きだわ 振り返ってみるとツンデレ属性ってヒロインよりライバル向きの属性なんだなって

152 23/10/27(金)00:04:10 No.1117068850

>上野さんは不器用の上野さんはツンデレだと思う >田中視点から見たら ツンやデレがどうこう言う前に頭おかしいとコメントしにくいな…

153 23/10/27(金)00:04:29 No.1117068960

>ソシャゲとかのひたすら主人公君が世界の女の全てに愛されるやつ >あれ不気味過ぎて感情移入出来ない… 偏見まみれの目で見てるからだろ

154 23/10/27(金)00:04:42 No.1117069025

>おキヌちゃんとか…ほかにも多分居ただろ! おキヌちゃん!?

155 23/10/27(金)00:04:53 No.1117069085

>ソシャゲとかのひたすら主人公君が世界の女の全てに愛されるやつ >あれ不気味過ぎて感情移入出来ない… 愛されるのに慣れてないもんな…

156 23/10/27(金)00:04:54 No.1117069096

>>なんで俺の事を優しくしない厳しい女を好きにならなきゃいけないんだよ >優しいだけの相手より厳しく接する相手の方が本気で思ってくれてそうだが… ツンデレのツンってそう言うことじゃないこと多くない?

157 23/10/27(金)00:05:41 No.1117069396

そもそも今の人気ヒロインってなんだろう

158 23/10/27(金)00:05:53 No.1117069471

艦これの霞ちゃんみたいな世話焼きタイプのツンデレ好き

159 23/10/27(金)00:06:19 No.1117069622

>そもそも今の人気ヒロインってなんだろう 変な女だと思う

160 23/10/27(金)00:06:43 No.1117069764

ツンデレキャラって割と優しさ見せることは多いだろ それでいいってなるんだし 厳しいだけじゃ人気出んわ

161 23/10/27(金)00:06:58 No.1117069890

>そもそも今の人気ヒロインってなんだろう アーニャ

162 23/10/27(金)00:06:58 No.1117069897

好感度ある系ソシャゲの主人公は大体キャラに好感度アイテム貢いでるから 愛される理由はあるんじゃないか?

163 23/10/27(金)00:07:41 No.1117070138

>>そもそも今の人気ヒロインってなんだろう >アーニャ 心読む系…イイね

164 23/10/27(金)00:09:09 No.1117070664

当人が居ないところじゃ高く評価してるのを隠そうともしない塩梅が好き なんでそれを本人に言えないの?って女友達に言われるようなシーンをこまめに入れてツンを緩和してほしい

165 23/10/27(金)00:09:10 No.1117070666

ラブコメでも女でもないけど寿エンパイアの児島さんは良いツンデレの形をみせてもらった

166 23/10/27(金)00:10:20 No.1117071080

主人公に感情移入できないと物語が楽しめないのかわいそう

167 23/10/27(金)00:12:40 No.1117071957

対等な相手より目上ポジがツンデレの方が悪印象抱きにくい気がする ラーメンハゲとか

168 23/10/27(金)00:13:01 No.1117072081

当時はルイズ大好きだった デカパイエルフも大好きだった

169 23/10/27(金)00:14:49 No.1117072748

サブヒロインの位置から勝利をもぎ取ったツンデレだと鋼殻のレギオスのフェリとかが好きだったな

170 23/10/27(金)00:17:13 No.1117073574

>シャナとかルイズとかハルヒとか… 同じ時期のアニメ同じ釘宮ボイス同じ日野ボイス主人公同じ川澄ボイスのライバルでシャナとルイズって同じツンデレにカテゴライズされるけど正直全然違うよね

171 23/10/27(金)00:18:47 No.1117074119

>サブヒロインの位置から勝利をもぎ取ったツンデレだと鋼殻のレギオスのフェリとかが好きだったな アレってジャンル的にはクーデレとかじゃ?

↑Top