虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/26(木)20:51:35 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/26(木)20:51:35 No.1116987665

初めてコメダ珈琲行った どれもデカくてうまいんだけど結構高くてちょっとびっくりした

1 23/10/26(木)20:52:52 No.1116988309

デカさ+場所代込みの値段だからな… その分長居させてもらう

2 23/10/26(木)20:52:55 No.1116988338

だから何が何でも満腹にせにゃならん シロノワールください

3 23/10/26(木)20:53:02 No.1116988395

今や飲食店はどこも値上げせざるを得ないからね…

4 23/10/26(木)20:54:18 No.1116988979

飲み物は結構普通の量だと思う

5 23/10/26(木)20:56:37 No.1116990126

アイスココア頼むと上にソフトクリームが乗っててお得だと思いました

6 23/10/26(木)20:57:10 No.1116990372

コストパフォーマンスは別に良くない

7 23/10/26(木)20:57:22 No.1116990461

ドリンクの中でスジャータにあるものはスジャータが出てくるからそれだけは覚えておけ

8 23/10/26(木)20:57:50 No.1116990683

食いもんはともかくコーヒーが高めに感じる

9 23/10/26(木)20:58:20 No.1116990903

>アイスココア頼むと上にソフトクリームが乗っててお得だと思いました あれホイップじゃなかったのか…

10 23/10/26(木)20:59:06 No.1116991214

ハンバーガーは前に食べたけどあまりジャンク感なかったな

11 23/10/26(木)20:59:09 No.1116991244

夏場とかおばちゃん連中がモーニングギリギリで滑り込んで涼しくなる夕方まで粘ってたりするからな…

12 23/10/26(木)20:59:32 No.1116991433

>あれホイップじゃなかったのか… ホットココアはホイップだから使い分けよう

13 23/10/26(木)20:59:33 No.1116991444

喫茶店なのにコーヒー微妙とか言われる…

14 23/10/26(木)20:59:53 No.1116991608

食い物屋のくせにお高くまとまりやがって

15 23/10/26(木)20:59:59 No.1116991655

>ハンバーガーは前に食べたけどあまりジャンク感なかったな きちんとした喫茶店なんだからジャンクフード食べるとこじゃないよ!

16 23/10/26(木)21:00:20 No.1116991808

値段相応の量だよな

17 23/10/26(木)21:00:26 No.1116991856

デカいのは本当にデカい ただし安いわけではない あとコーヒーはそんなにうまくない

18 23/10/26(木)21:00:53 No.1116992068

シロノワールとみそカツパンとコーヒー大は初心者におすすめ

19 23/10/26(木)21:01:29 No.1116992330

>初めてコメダ珈琲行った >どれもデカくてうまいんだけど結構高くてちょっとびっくりした どれもって言うレベルで頼んだのか…

20 23/10/26(木)21:01:29 No.1116992332

全国どのコメダ行ってもコーヒーが微妙だからね 愛知出身のやつは故郷の愛知が恋しくなった時とかあの微妙なコーヒーの味で郷愁を感じたりする

21 23/10/26(木)21:01:38 No.1116992406

>シロノワールとみそカツパンとコーヒー大は初心者におすすめ 面白いグラスに入ったクリームソーダもセットに

22 23/10/26(木)21:01:42 No.1116992444

付け合せのナポリタンがやよい軒のとまったく同じだと思う

23 23/10/26(木)21:01:45 No.1116992471

カツサンドより網焼きチキンサンドのが好き

24 23/10/26(木)21:01:57 No.1116992568

ゆっくりしていってね!って業態だから時間分の分量なんだよね

25 23/10/26(木)21:02:15 No.1116992695

フルムーンバーガーとかもオムレツ挟んだりしててキチンと喫茶店で食べるハンバーガーしてるんだよね

26 23/10/26(木)21:02:19 No.1116992717

コーヒーについてくる豆菓子好き

27 23/10/26(木)21:02:23 No.1116992751

デフォでアイス載ってるやつは頼めばホイップにしてくれるのがありがたい

28 23/10/26(木)21:02:24 No.1116992772

>面白いグラスに入ったクリームソーダもセットに 昔はよくあったんだけどな…

29 23/10/26(木)21:02:44 No.1116992924

>ゆっくりしていってね!って業態だから時間分の分量なんだよね 混雑時は1時間半で帰れと張り紙される…

30 23/10/26(木)21:02:47 No.1116992961

値段不相応な店と違って値段相応にデカいよ!という店 安いよ!という店ではない

31 23/10/26(木)21:03:08 No.1116993107

>コーヒーについてくる豆菓子好き たまに買って帰るけどポリポリ食えてコーヒーに合うのなんの

32 23/10/26(木)21:03:38 No.1116993339

軽く食事とドリンク頼んだだけで3000超えるのびっくりするよね

33 23/10/26(木)21:03:42 No.1116993380

この前シロノワール初めて食べたら食べ終わる前に気持ち悪くなっちゃった…

34 23/10/26(木)21:03:46 No.1116993411

コメダなんてミルクコーヒー一杯とおまけの豆菓子だけで満足しちゃうよ

35 23/10/26(木)21:04:10 No.1116993571

都内のは混みすぎてゆっくりはあんまり売りじゃ無くなってきたね

36 23/10/26(木)21:04:15 No.1116993612

>軽く食事とドリンク頼んだだけで3000超えるのびっくりするよね おひとり様なら1500円前後じゃね!?

37 23/10/26(木)21:04:27 No.1116993723

軽食はベタ褒め出来てコーヒーはまあ普通って感じ それよりもソファが気持ち硬ぇ気がする

38 23/10/26(木)21:04:47 No.1116993875

バリュー感を求めて行くような店ではないんだ

39 23/10/26(木)21:04:56 No.1116993952

子供の頃は誰かの家行くなり公園なりでダラダラしてても平気だったけど大人になるとそれが結構難しいことに気づく そこでこういう仕切りの高い喫茶店てわけよ!

40 23/10/26(木)21:04:58 No.1116993976

近くのショッピングモールに入ってるんだけどレジ横の豆菓子だけ買いたいな…って思いながら通り過ぎてる

41 23/10/26(木)21:05:12 No.1116994095

ビーフシチューは美味しいけど少ないよ…

42 23/10/26(木)21:05:18 No.1116994144

>軽く食事とドリンク頼んだだけで3000超えるのびっくりするよね 語尾にデブを付けろ

43 23/10/26(木)21:05:19 No.1116994151

長居できないコメダは駅前とか都会の店舗なんかな 郊外では見たことない

44 23/10/26(木)21:05:33 No.1116994253

>軽く食事とドリンク頼んだだけで3000超えるのびっくりするよね お前の軽くは軽くない

45 23/10/26(木)21:05:53 No.1116994435

エビカツパン頼んだけどマック3個くらい食った気分だったわ

46 23/10/26(木)21:05:55 No.1116994448

>近くのショッピングモールに入ってるんだけどレジ横の豆菓子だけ買いたいな…って思いながら通り過ぎてる それもできるよ!店頭のお菓子だけとかテイクアウトとかだけ買ってくみたいなこともできるよコメダは!

47 23/10/26(木)21:05:55 No.1116994451

ヤンニョムカツパン食いに行きたい

48 23/10/26(木)21:06:14 No.1116994584

高いって言うけど喫茶店で払った金相応の美味しさと大きさの物がちゃんと出てくるってだけで大分得だと思う

49 23/10/26(木)21:06:36 No.1116994757

寄りやすいところはやっぱ混んでるから家の近所にできることを祈る

50 23/10/26(木)21:06:41 No.1116994794

話の種になるしな

51 23/10/26(木)21:06:50 No.1116994870

>軽食はベタ褒め出来てコーヒーはまあ普通って感じ >それよりもソファが気持ち硬ぇ気がする あのまふっとしたソファは長居すると効いてくるんだ 柔らか過ぎると腰痛めやすい

52 23/10/26(木)21:07:10 No.1116995023

熱々のカツパンはそれなりの満足感あるわ

53 23/10/26(木)21:07:20 No.1116995104

レジ横のあの羊羹おいしいのかなと興味は持ちつつもいつもスルーしちゃう

54 23/10/26(木)21:07:40 No.1116995259

お一人様のソファいいぞ

55 23/10/26(木)21:07:43 No.1116995287

アイスココアのアイス食べてる頃が一番幸せだったのさ

56 23/10/26(木)21:07:44 No.1116995295

喫茶店は基本割高 って考えたら相応な量と値段は悪くない だから流行ってるんだと思うが

57 23/10/26(木)21:07:46 No.1116995315

コーヒーと軽食頼んで1000円ほどでお腹いっぱいになって1~2時間ゆっくりできる 満足…

58 23/10/26(木)21:07:50 No.1116995343

カツパンいつも食べきれないのに頼んじゃう

59 23/10/26(木)21:07:55 No.1116995384

店頭販売のインスタントコーヒーもあのよくもわるくも普通なコーヒーの味を再現できてて感動するよね

60 23/10/26(木)21:08:05 No.1116995466

コーヒーはドリップすらしてないから微妙と聞いた ミルクセーキか小豆小町しか頼まないから実際は知らない

61 23/10/26(木)21:08:15 No.1116995545

勉強するために入ったら血糖値バク上がりで勉強にならんわ

62 23/10/26(木)21:08:17 No.1116995559

ホットコーヒーもうちょっと美味しければな

63 23/10/26(木)21:08:18 No.1116995568

ここ行くんだったら星乃の方がよほど良いぞ

64 23/10/26(木)21:08:27 No.1116995629

軽食と飲み物とデザートで毎回2000円超えちゃう

65 23/10/26(木)21:08:30 No.1116995654

>カツパンいつも食べきれないのに頼んじゃう 食べきれなかったら持ち帰ってもいいしね…

66 23/10/26(木)21:08:43 No.1116995770

すげー混んでて全然席が空かないのにゆっくり長居できるのはなかなか図太い

67 23/10/26(木)21:08:44 No.1116995772

愛知を離れるとコーヒーに豆が付かなくなるから少しつまらない

68 23/10/26(木)21:08:45 No.1116995781

>それもできるよ!店頭のお菓子だけとかテイクアウトとかだけ買ってくみたいなこともできるよコメダは! そうなの!?コーヒー飲まないと買えないのかと思ってた!今度行ったら豆菓子買おう

69 23/10/26(木)21:08:49 No.1116995810

食い物に比べてコーヒーへの情熱は低い アイスココアかアイスミルクのほう頼んだほうがいいと思う

70 23/10/26(木)21:08:51 No.1116995833

カツパンはデカいな 3切れあるうちの1つ1つが他所のカツバーガーと同じくらいの量だこれ

71 23/10/26(木)21:08:53 No.1116995867

そもそもコメダは創業50年の老舗だから太古の昔から流行ってるのだよ

72 23/10/26(木)21:09:10 No.1116996004

星乃珈琲つくば店は眺め最高なんぬ

73 23/10/26(木)21:09:32 No.1116996164

コストコみたいなもんだよ  ボリュームを楽しみに遊びに行くところ

74 23/10/26(木)21:09:39 No.1116996225

>愛知を離れるとコーヒーに豆が付かなくなるから少しつまらない 今はつくよ! 「こちらドリンクサービスの豆菓子です」だなんて注釈つけて置いてくからふふってなる

75 23/10/26(木)21:09:45 No.1116996270

フルムーンバーガー美味かった

76 23/10/26(木)21:09:52 No.1116996328

いつもカフェオレ頼んでるからコーヒーの質はわかんねえや まぁ美味しいコーヒー飲みたければ今は選択肢たくさんあるしね

77 23/10/26(木)21:09:59 No.1116996389

>ここ行くんだったら星乃の方がよほど良いぞ 星乃は美味しいけど静かに1人でゆっくりするタイプに感じる ダラダラ駄弁る時はコメダにしたい

78 23/10/26(木)21:10:18 No.1116996541

>コストコみたいなもんだよ  >ボリュームを楽しみに遊びに行くところ いやボリュームをダラダラ食べて長居するとこだよ…

79 23/10/26(木)21:10:35 No.1116996672

小豆コーヒー?とか変化球投げたら美味しいけど普通のホットコーヒーは確かに普通だな... (喫茶店の名前)ブレンドって大抵1番当たりなのに

80 23/10/26(木)21:10:46 No.1116996733

カレーとかご飯系が欲しくもある

81 23/10/26(木)21:10:47 No.1116996741

>フルムーンバーガー美味かった 某マクドナルドの月見バーガーと比較されて可哀想だった

82 23/10/26(木)21:10:48 No.1116996751

コメダのあのコーヒーからしか得られない栄養があるんだ!

83 23/10/26(木)21:10:58 No.1116996824

ドリンク+カツパン+シロノワール+ジェリコ いつも頼むから大体2500円くらい行くないつも

84 23/10/26(木)21:11:08 No.1116996897

朝から爺婆が集まってぐだぐだしてるイメージ

85 23/10/26(木)21:11:10 No.1116996916

近場にあった星乃潰れちゃったんだよ… コメダに対しイマイチ勝てない理由はあるんだろう

86 23/10/26(木)21:11:24 No.1116997025

友達とマスターデュエルする時カード屋のデュエルスペースでカード使わずに居座るのは気が引けるからコメダでやってる

87 23/10/26(木)21:11:26 No.1116997038

カツパンとコーヒー頼んだだけで約1500円

88 23/10/26(木)21:11:28 No.1116997058

たまにここのカツパンとミックスジュースを無性に摂取したくなる

89 23/10/26(木)21:11:33 No.1116997105

>ドリンク+カツパン+シロノワール+ジェリコ >いつも頼むから大体2500円くらい行くないつも シロノワールはミニじゃなくて!? 語尾に

90 23/10/26(木)21:12:09 No.1116997384

コメダは家族でモーニング食べに行くとこという認識しか無かったから一人で食べに行く人が案外多くて驚いた

91 23/10/26(木)21:12:15 No.1116997435

カツパン食べきれないとか言う男はネタだと思ってる

92 23/10/26(木)21:12:19 No.1116997482

>近場にあった星乃潰れちゃったんだよ… >コメダに対しイマイチ勝てない理由はあるんだろう オシャンティすぎるんだよななんというか

93 23/10/26(木)21:12:30 No.1116997591

(俺コーヒー結構好きなんだけどな…)

94 23/10/26(木)21:12:48 No.1116997734

カツパンは毎回ウメーウメーって食ってるけどシロノワールは毎回別につけなくてもよかったな…ってなる

95 23/10/26(木)21:12:57 No.1116997813

コヒチケ買いだめしてモーニングに行くと満足度高い

96 23/10/26(木)21:12:57 No.1116997814

>近場にあった星乃潰れちゃったんだよ… >コメダに対しイマイチ勝てない理由はあるんだろう 星乃はコーヒーは美味しいんだけどサイドメニューがイマイチ 何度も行きたくなるようなメニューが少ないからあまりリピートがないんじゃないか

97 23/10/26(木)21:12:58 No.1116997826

スーパーの1リットル100円のアイスコーヒーよりは美味いから俺は満足

98 23/10/26(木)21:13:06 No.1116997880

シェイク頼んだらデカめの容器に氷なしでみっちり入ってて嬉しかった

99 23/10/26(木)21:13:18 No.1116997997

>(俺コーヒー結構好きなんだけどな…) ミルク入れて完成するタイプのコーヒーは低く見られがち あると思います

100 23/10/26(木)21:13:24 No.1116998064

カツパン+コメチキ+シロノワールは定番キットだろ

101 23/10/26(木)21:13:31 No.1116998130

今年に入ってコメダのスレ立ち過ぎだと思う 行きたくなっちゃう

102 23/10/26(木)21:13:38 No.1116998195

ここ行って電子書籍読んでる

103 23/10/26(木)21:13:43 No.1116998233

食べ切れるけど朝食ったら昼いらないくらいだよ… 少食なのは認める

104 23/10/26(木)21:13:45 No.1116998246

星乃なんかお高かった印象がある

105 23/10/26(木)21:14:02 No.1116998377

甘いものしか頼んだことないや…

106 23/10/26(木)21:14:17 No.1116998525

田舎だから常に満車満席で入れない…

107 23/10/26(木)21:14:39 No.1116998721

コメチキ!?

108 23/10/26(木)21:14:41 No.1116998735

ジェリコいいよね…

109 23/10/26(木)21:14:50 No.1116998812

>食べ切れるけど朝食ったら昼いらないくらいだよ… >少食なのは認める モーニングって食パン半切れにタマゴひとつじゃなかったかい

110 23/10/26(木)21:14:52 No.1116998839

>>近場にあった星乃潰れちゃったんだよ… >>コメダに対しイマイチ勝てない理由はあるんだろう >オシャンティすぎるんだよななんというか そういう路線だからじゃね? 行きやすさは同じ系列のドトールでやってるし

111 23/10/26(木)21:14:57 No.1116998887

星乃のプリン美味しかったけど結構高かった気がする

112 23/10/26(木)21:15:08 No.1116998972

>スーパーの1リットル100円のアイスコーヒーよりは美味いから俺は満足 アイスで飲むのはいいのよ ホットコーヒーがダメ

113 23/10/26(木)21:15:09 No.1116998977

コメダのスレは極端な胃袋の奴が多すぎる…

114 23/10/26(木)21:15:14 No.1116999024

すげー並ぶから何か注文しすぎちゃう サっと座れるならカツパンとコーヒーだけでいいんだが

115 23/10/26(木)21:15:25 No.1116999107

久しぶりに名古屋帰って大須のコメダ入ったら喫煙できてさすがだってなった

116 23/10/26(木)21:15:26 No.1116999121

星乃珈琲ってドトールと同じ系列なんだ…

117 23/10/26(木)21:15:29 No.1116999153

1時間で切れるけどWi-Fi通ってるとこ多くてありがたいよね

118 23/10/26(木)21:15:37 No.1116999208

コメディアのピッツァトースト好き

119 23/10/26(木)21:15:39 No.1116999217

>モーニングって食パン半切れにタマゴひとつじゃなかったかい ごめん 上のカツサンドの話ね 引用省略してた

120 23/10/26(木)21:15:58 No.1116999373

コメダはおばちゃんで星乃はマダムってイメージ

121 23/10/26(木)21:16:09 No.1116999456

>久しぶりに名古屋帰って大須のコメダ入ったら喫煙できてさすがだってなった いいなぁ

122 23/10/26(木)21:16:10 No.1116999458

>久しぶりに名古屋帰って大須のコメダ入ったら喫煙できてさすがだってなった 名古屋のコメダは全面禁煙のとこでも煙の匂いがしみついてるよね…

123 23/10/26(木)21:16:23 No.1116999551

星乃と言えば五右衛門パスタ

124 23/10/26(木)21:16:28 No.1116999592

ここのピザトーストたっぷり卵が入っていて好きなんだ

125 23/10/26(木)21:16:30 No.1116999620

行ってみたいけどおじさんが1人で入っても大丈夫かな…?

126 23/10/26(木)21:16:39 No.1116999677

コメダは座席がクソだから…

127 23/10/26(木)21:16:48 No.1116999763

>上のカツサンドの話ね そういうことか早とちりしてすまん 朝からカツサンドは重いよー

128 23/10/26(木)21:16:49 No.1116999765

>星乃珈琲ってドトールと同じ系列なんだ… 今初めて知った… すげえ感動した

129 23/10/26(木)21:16:54 No.1116999817

若干昔の人間なのでヤニ臭さも欲しい時もある

130 23/10/26(木)21:17:03 No.1116999885

>行ってみたいけどおじさんが1人で入っても大丈夫かな…? モーニングなんか一人で来てる人結構いるよ

131 23/10/26(木)21:17:07 No.1116999920

ピザトーストはあれどうやってくえばいいんだよどうやっても落ちるだろ

132 23/10/26(木)21:17:07 No.1116999921

>1時間で切れるけどWi-Fi通ってるとこ多くてありがたいよね 各テーブルにコンセント完備してるのも助かる 緊急時に何度か駆け込んだわ

133 23/10/26(木)21:17:08 No.1116999924

量も込みでコメダは値段に対して妥当かお得感ある 星乃はちょっと高く感じる 客層もそんな感じで分かれてる気がする

134 23/10/26(木)21:17:12 No.1116999958

>行ってみたいけどおじさんが1人で入っても大丈夫かな…? いいよ

135 23/10/26(木)21:17:13 No.1116999960

>行ってみたいけどおじさんが1人で入っても大丈夫かな…? 爺さんが一人でコーヒー飲んでたりとかザラよコメダ

136 23/10/26(木)21:17:19 No.1117000011

>行ってみたいけどおじさんが1人で入っても大丈夫かな…? なんならスタバすらおじさん一人でも大丈夫だよ

137 23/10/26(木)21:17:21 No.1117000026

>行ってみたいけどおじさんが1人で入っても大丈夫かな…? 俺もおじさんだけど一人で行くけど?

138 23/10/26(木)21:17:27 No.1117000081

>行ってみたいけどおじさんが1人で入っても大丈夫かな…? 俺は一人で行ってるよ?

139 23/10/26(木)21:17:56 No.1117000323

コメダに行ったらやぱっりコーヒーと一緒に軽食食べたくなるよね デザートにシロノワール付けると栄養のバランスもいいよね

140 23/10/26(木)21:17:56 No.1117000325

キチガイ4連独身おじさん来たな…

141 23/10/26(木)21:18:01 No.1117000366

ぼっちコメダ勢がぞろぞろ出てくる コメダ一人で行く癖に

142 23/10/26(木)21:18:15 No.1117000469

農家のおじさんが朝の農作業を終えて軽トラ駐車場に止めて朝ごはんのモーニング食べてたりするところだぞコメダは

143 23/10/26(木)21:18:19 No.1117000504

爺さんおばさん学生どれもいて入りにくいって店ではない

144 23/10/26(木)21:18:21 No.1117000527

ノマドワーカーだからオフィスの一部として使ってる

145 23/10/26(木)21:18:35 No.1117000648

喫茶店なんて年寄りが朝からコーヒーすすって新聞やら読んでるのが日常風景みたいなとこあるだろう

146 23/10/26(木)21:18:35 No.1117000651

>ピザトーストはあれどうやってくえばいいんだよどうやっても落ちるだろ ナイフとフォーク付いてるでしょ? 無い時は言えばもらえるよ

147 23/10/26(木)21:18:41 No.1117000705

こないだカウンターに座ったら 目の前にカメムシ2匹出てきた

148 23/10/26(木)21:18:45 No.1117000734

>行ってみたいけどおじさんが1人で入っても大丈夫かな…? コメダはおじさんが1人でいても自然なお店なとこも良いんだ

149 23/10/26(木)21:19:15 No.1117000983

たまごトーストばっか食べてるけどカツパンとかシロノワールうまい?

150 23/10/26(木)21:19:29 No.1117001082

コメダはモーニングとかき氷とシロノワールとみそカツパン食べにいくところだから…

151 23/10/26(木)21:19:42 No.1117001197

シロノワールは甘いの好きなら絶対気に入る

152 23/10/26(木)21:19:54 No.1117001295

朝行ってジェリコでモーニングするのが良い

153 23/10/26(木)21:20:47 No.1117001755

>こないだカウンターに座ったら >目の前にカメムシ2匹出てきた 食べてもいいんだよ…

154 23/10/26(木)21:20:50 No.1117001774

はよハケて自分の番来いって思ってるくせに長居したくて困る… 食べたら最長でも3分と決めて席立っちゃうけど

155 23/10/26(木)21:20:54 No.1117001808

かき氷は何も考えず頼んだらすごい量出てきてお腹壊した 満足感はすごかった

156 23/10/26(木)21:21:03 No.1117001874

海老カツパンとかのコッペパンが給食みたいな硬いパンだと思ってたらフワフワでめっちゃ軽くてびっくりした

157 23/10/26(木)21:21:09 No.1117001923

シロノワールにシロップだばだばにかけて 溶けたソフトクリームとシロップ浸してソフトクリーム乗せて食うの大好き

158 23/10/26(木)21:21:13 No.1117001949

>農家のおじさんが朝の農作業を終えて軽トラ駐車場に止めて朝ごはんのモーニング食べてたりするところだぞコメダは いい…

159 23/10/26(木)21:21:56 No.1117002328

>食べたら最長でも3分と決めて席立っちゃうけど えらい

160 23/10/26(木)21:22:11 No.1117002440

>シロノワールにシロップだばだばにかけて >溶けたソフトクリームとシロップ浸してソフトクリーム乗せて食うの大好き 最後にさくらんぼをたべ

161 23/10/26(木)21:22:23 No.1117002543

網焼きチキンサンドがおいしいんだ

162 23/10/26(木)21:22:30 No.1117002595

>食べたら最長でも3分と決めて席立っちゃうけど 「」らしからぬ優しさだ 店からの指示無ければ長居してもええんやで

163 23/10/26(木)21:22:57 No.1117002801

つい最近初めてコメダ行ったわ エビカツと白ノワールとコメチキ食べた 2人で5000円で結構するなと思った

164 23/10/26(木)21:23:09 No.1117002885

おっさんが一人で行っても許される店?

165 23/10/26(木)21:23:22 No.1117002994

仕事帰りの朝ごはん吉野家かここしか開いてないからたまに食べに行くけどすぐ混むからもぐもぐ終わったらすぐ出ちゃうな

166 23/10/26(木)21:23:34 No.1117003087

スイーツ専門店くらいじゃないかおじさん禁止のとこ

167 23/10/26(木)21:23:35 No.1117003100

もっといい場所に欲しいと思っているけどこれ以上に混むんだろうなと思うと痛し痒し

168 23/10/26(木)21:23:46 No.1117003169

コメダって何時間居座れるの?

169 23/10/26(木)21:24:36 No.1117003557

途中でコーヒーとかポテトとかちびちび注文したけど 二時間くらいいたことあるな 待ち合わせだったからだけど

170 23/10/26(木)21:25:06 No.1117003833

コメダってネットやテレビで話題になる割に爺さん婆さんも気軽に行ける稀有な店だよな 厳密に言えばむしろ爺さん婆さんがよく行ってる店だったけどなんか若者も良さに気づき出したっつうかサウナ的な流行り方に感じる

171 23/10/26(木)21:25:11 No.1117003876

シロノワールに付いてくるさくらんぼの種吐き出すとき周りを確認する

172 23/10/26(木)21:25:52 No.1117004239

>おっさんが一人で行っても許される店? おっさん一人も割と見る

173 23/10/26(木)21:26:11 No.1117004384

ビーフシチューが好きでいつも頼んでしまう

174 23/10/26(木)21:26:15 No.1117004421

コメダ特製ピザは全然大きくないから初心者にもオススメ

175 23/10/26(木)21:26:21 No.1117004471

卵使った料理提供中止中のとこあるから悲しい ミックスサンドとピザトーストが早く復活して欲しいものよ あとモーニングも

176 23/10/26(木)21:26:24 No.1117004494

コメダはそんなおしゃれなお店ではないよ…

177 23/10/26(木)21:26:33 No.1117004578

でかいでかいとかいうけど期待したらちょいデカイくらいで 大げさだなと あと並んでまで長居したいお店なんだ

178 23/10/26(木)21:26:46 No.1117004681

よく仕事持ち込んで籠ってる コンセントありがたい…

179 23/10/26(木)21:27:06 No.1117004837

>待ち合わせだったからだけど ヴェローチェで2時間とかもおるから コメダで2時間とか良客すぎるよ コメダはまじで一日とかおる

180 23/10/26(木)21:27:06 No.1117004841

デカいのはまぁデカいけど値段も相応だからな

181 23/10/26(木)21:27:37 No.1117005075

郊外店ならそれこそ一日中居座ってもいいんじゃないかな そこまで試したことないけど

182 23/10/26(木)21:27:39 No.1117005095

最近行ってないけどしみしみになった網焼きチキンサンド大好きだった

183 23/10/26(木)21:28:03 No.1117005287

甘いコーヒー好きだからいつもたっぷりアイスミルクコーヒー頼んじゃう あのでかい金属のコーヒーカップ欲しい

184 23/10/26(木)21:28:32 No.1117005507

ここでお昼ご飯食べても良い?

185 23/10/26(木)21:28:33 No.1117005520

居座る人はすっごい時間居座るし飯食って出てく系でも普通にボリュームあって飲み物もあるから30分以上はかかるし空いてなかったら諦めて出たほうがいいんだろうな

186 23/10/26(木)21:28:50 No.1117005638

コーヒーお替り1回分無料にしてくれたらいいのに!!

187 23/10/26(木)21:29:11 No.1117005794

好きな人は好きだしそうでもない人はそうでもない店だから 俺はめちゃくちゃ好き色々言われるけどコメダブレンドのアイスコーヒーの大きいやつ頼むくらい好き

188 23/10/26(木)21:29:14 No.1117005806

>コーヒーお替り1回分無料にしてくれたらいいのに!! 回数券買え

189 23/10/26(木)21:29:17 No.1117005833

>ビーフシチューが好きでいつも頼んでしまう 高いけど美味しいよね

190 23/10/26(木)21:29:20 No.1117005856

流石にインベーダーゲーム麻雀のゲームは置いてないけどそういうタイプの喫茶店をチェーンにしてみましたって感じだよね

191 23/10/26(木)21:29:22 No.1117005878

2~3年前まではみそかつパンばっか食ってたけど最近はもう腹に入らん 網焼きホットチキンサンドくらいでいいよ俺は…

192 23/10/26(木)21:29:32 No.1117005953

ここで色々言われてるから食ってみたら意外とあっさりめで困惑したなカツパン

193 23/10/26(木)21:29:32 No.1117005954

混んでるからゆっくりはいられない

194 23/10/26(木)21:29:40 No.1117005996

和菓子版のコメダがあるらしいけどそっちはどうなんだろう

195 23/10/26(木)21:29:42 No.1117006023

コメダは基本的に回転率よくなるタイプの店じゃないからな…

196 23/10/26(木)21:30:06 No.1117006187

>流石にインベーダーゲーム麻雀のゲームは置いてないけどそういうタイプの喫茶店をチェーンにしてみましたって感じだよね あだち充の漫画によく出てくる奴!

197 23/10/26(木)21:30:10 No.1117006234

ミニサンド好き

198 23/10/26(木)21:30:11 No.1117006240

>ここで色々言われてるから食ってみたら意外とあっさりめで困惑したなカツパン ジューシーって感じではあまりない ただひたすら量が多くパンがずっしりしてる

199 23/10/26(木)21:30:14 No.1117006277

コメダ珈琲はコーヒー以外のメニューがクオリティ高い

200 23/10/26(木)21:30:16 No.1117006287

>つい最近初めてコメダ行ったわ >エビカツと白ノワールとコメチキ食べた >2人で5000円で結構するなと思った するんだよねー結構 コーヒーだけで軽食は控えたほうがいい気する

201 23/10/26(木)21:30:21 No.1117006328

正直コメダは長時間いるなら丁度いいけど 長時間いるには客が多くて無理だわ他の店行かざるを得ない

202 23/10/26(木)21:30:31 No.1117006397

ドリンク飯デザートで満足できるからいい シロノワール系はミニで充分だぞシロップもソフトクリームも染みた揚げたようなパン生地はめっちゃ重いから

203 23/10/26(木)21:30:31 No.1117006401

味噌カツパン食べてる途中に飽きるマン

204 23/10/26(木)21:30:34 No.1117006437

>ここでお昼ご飯食べても良い? お昼人たくさんくるくらいにはいいよ

205 23/10/26(木)21:30:35 No.1117006453

このサイズのものは普通の喫茶店だと3割増しくらいするって感じのものが出てくる

206 23/10/26(木)21:30:42 No.1117006504

コメダは食い物好きだけどコーヒーが少し微妙

207 23/10/26(木)21:31:07 No.1117006700

>コメダ珈琲はコーヒー以外のメニューがクオリティ高い >コメダは食い物好きだけどコーヒーが少し微妙 珈琲屋なのに…

208 23/10/26(木)21:31:11 No.1117006721

>和菓子版のコメダがあるらしいけどそっちはどうなんだろう おかげ庵は自分で団子焼けたりで楽しいぞ! ただしコメダとは雰囲気がちょっと違う あと店数がね…

209 23/10/26(木)21:31:12 No.1117006725

>ここでお昼ご飯食べても良い? ランチ目当ての客も来る 3時のおやつ目当ての客も来る 夕方学生が立ち寄る 夜にリーマンがやってくる 常に混んでるって寸法よ

210 23/10/26(木)21:31:13 No.1117006742

コーヒー屋さんじゃなくてクリームメロンソーダ屋さんだよなー!!!

211 23/10/26(木)21:31:51 No.1117007026

パサパサ系だろうなと思って頼んだらトリモモ使ってて驚いたコメチキ うまかった

212 23/10/26(木)21:31:53 No.1117007037

>ここでお昼ご飯食べても良い? 問題ない なんなら昼どころかディナーメニューまであるし

213 23/10/26(木)21:31:55 No.1117007057

近くの店は混んでても2時間位座んなきゃ声かけとかしませんよって感じの忠告分あるから2時間は混んでても居ていいんだよ そこまで居る理由あるかしらんけど

214 23/10/26(木)21:31:58 No.1117007079

かつパンで恐ろしいのは実はかつじゃなくてパンの方 でかいし太い

215 23/10/26(木)21:32:09 No.1117007162

我田舎にもできたけど通勤の前通ってもいっつもそれなりに車いる ジジババが通ってるんじゃろか

216 23/10/26(木)21:32:11 No.1117007178

腹一杯になりたいならサラダバーあるとこ行け

217 23/10/26(木)21:32:20 No.1117007259

俺はあのでかいコーヒー好きでよく頼むけどコメダのコーヒーって微妙なのか…

218 23/10/26(木)21:32:50 No.1117007484

何か知らないけど近所の直売所で作り置きとは言えここのカツパンが600円ちょっとで売っててありがたい

219 23/10/26(木)21:32:51 No.1117007493

お気に入りのフードとコーヒー紅茶の店があるならコメダじゃなくそこに行けばいいのさ

220 23/10/26(木)21:32:53 No.1117007508

>俺はあのでかいコーヒー好きでよく頼むけどコメダのコーヒーって微妙なのか… 人それぞれ好みがあるからなぁ

221 23/10/26(木)21:32:55 No.1117007523

最近はテイクアウトもやってるから助かる

222 23/10/26(木)21:32:59 No.1117007559

コーヒーが微妙っていう人がいるのはわかる シロップとミルク入れると俺はすごい好きコメダのコーヒーにしかない味がある

223 23/10/26(木)21:33:15 No.1117007680

おかげ庵は早く店舗増やしてくだち…

224 23/10/26(木)21:33:29 No.1117007796

>何か知らないけど近所の直売所で作り置きとは言えここのカツパンが600円ちょっとで売っててありがたい 立地いいと店で食って1000円近くするからお得だな…

225 23/10/26(木)21:33:38 No.1117007863

コーヒーはアイスの方がごまかせていいと思う

226 23/10/26(木)21:33:40 No.1117007877

>>ここでお昼ご飯食べても良い? >ランチ目当ての客も来る >3時のおやつ目当ての客も来る >夕方学生が立ち寄る >夜にリーマンがやってくる >常に混んでるって寸法よ 朝のジジババタイムもあるからほぼ終日ある程度混んでるよな まぁサクッと食って飲み物だけで粘るから同時に来店とかじゃなきゃキッチンそんな忙しくなさそうだけど

227 23/10/26(木)21:33:43 No.1117007892

集まってモンハンやる場所だった

228 23/10/26(木)21:33:47 No.1117007929

知らんけど俺は好きだよコメダのコーヒー

229 23/10/26(木)21:33:54 No.1117007975

コメダのコーヒーは悪くはないけど良くはない

230 23/10/26(木)21:33:55 No.1117007983

>俺はあのでかいコーヒー好きでよく頼むけどコメダのコーヒーって微妙なのか… コメダのスレは毎回のように自称珈琲通が出てきてうるさいんだよ

231 23/10/26(木)21:33:56 No.1117007990

ドリンクが長靴型のグラスに入ってたりするの可愛くて好き

232 23/10/26(木)21:34:03 No.1117008055

>最近はテイクアウトもやってるから助かる かなり前からやってるよ テイクアウト限定でカツパンじゃなくて食パンのカツサンドもあるよ

233 23/10/26(木)21:34:20 No.1117008180

>>俺はあのでかいコーヒー好きでよく頼むけどコメダのコーヒーって微妙なのか… >コメダのスレは毎回のように自称珈琲通が出てきてうるさいんだよ コーヒーなんて苦けりゃ全部一緒だろうにね

234 23/10/26(木)21:34:35 No.1117008280

コーヒー飲むやつはバカ

235 23/10/26(木)21:34:43 No.1117008330

正直昼やらおやつに食うには重すぎる この量なら晩飯でいい

236 23/10/26(木)21:35:09 No.1117008515

東京だけど俺の近所にあるおかげ庵はレアだったのか

237 23/10/26(木)21:35:20 No.1117008609

セントラル方式だから多少味が落ちるのは仕方ない ブラック以外を頼め

238 23/10/26(木)21:35:25 No.1117008647

>コーヒー飲むやつはバカ それは極端すぎだろ!

239 23/10/26(木)21:35:27 No.1117008661

長靴に入ったクリームソーダ飲むけど

240 23/10/26(木)21:35:34 No.1117008701

今メニュー見てきたけど安いと思う

241 23/10/26(木)21:35:34 No.1117008706

カツパンは見た目カツが薄くてパンの割合多いと思ってたけど食べてみたらパンが結構軽くてちょうどよかった

242 23/10/26(木)21:35:39 No.1117008738

テイクアウトは玉子サラダ系アウトなんだよな… ミックスサンド好きなのにお持ち帰り出来ない

243 23/10/26(木)21:35:45 No.1117008781

インスタントとかペットボトルのコーヒーより美味けりゃ俺は構わんよ

244 23/10/26(木)21:35:58 No.1117008879

コメダのコーヒーはコーヒーじゃなくてコメダ珈琲って飲み物 インスタントコーヒーとドリップコーヒーが別物なのと同じ感じ

245 23/10/26(木)21:36:12 No.1117008992

>コーヒー飲むやつはバカ …すぞ

246 23/10/26(木)21:36:17 No.1117009024

持ち帰りでジェリコ頼むと良いぞ 店員も知らなすぎてえ?って返ってくる

247 23/10/26(木)21:36:35 No.1117009156

>コーヒー飲むやつはバカ え?変わりに何を飲むんだ?

248 23/10/26(木)21:36:38 No.1117009184

コーヒーは豆乳オーレが好きだったんだけど当面停止になってかなしい 次行ったらジェリコ頼もうかな

249 23/10/26(木)21:36:40 No.1117009200

>持ち帰りでジェリコ頼むと良いぞ >店員も知らなすぎてえ?って返ってくる 出来るんだ…

250 23/10/26(木)21:36:41 No.1117009213

「」のオススメのメニュー教えて

251 23/10/26(木)21:36:42 No.1117009216

よくコメダの食べ物デカすぎ!みたいなツイートがバズってるけどそれ相応に高いからな

252 23/10/26(木)21:36:51 No.1117009293

愛知はコメダ行かなくても喫茶店いっぱいあるから… 結構行くけど

253 23/10/26(木)21:36:53 No.1117009310

値段高い方のコーヒーは普通に美味い

254 23/10/26(木)21:37:03 No.1117009384

いつかコメダ豪遊一回はやりてえなと思ったままいまいち行きにくい場所にあるから先延ばしてたら値上げの波がきた かつパンと網焼きチキンサンドとたっぷり卵のピザトーストが食ってみたいんだ

255 23/10/26(木)21:37:14 No.1117009478

ここで頼めるおすすめの飲み物ってある? 普通のコーヒー以外で

256 23/10/26(木)21:37:19 No.1117009534

>「」のオススメのメニュー教えて コメ牛バーガー

257 23/10/26(木)21:37:20 No.1117009542

コーヒーで勝負してたら競争激しくて今の規模になれてないさ 差別化ってやつよ

258 23/10/26(木)21:37:31 No.1117009650

「」ってコメダ珈琲好きそう

259 23/10/26(木)21:37:31 No.1117009657

まあはっきり言ってここのコーヒーは美味しくないよ コンビニコーヒーの方がマシなレベル

260 23/10/26(木)21:37:42 No.1117009752

いつ行っても混んどる!

261 23/10/26(木)21:37:42 No.1117009757

おかげ庵はいったけどまぁ流行らんだろうなって

262 23/10/26(木)21:37:45 No.1117009789

>ここで頼めるおすすめの飲み物ってある? >普通のコーヒー以外で 期間限定のジェリコ

263 23/10/26(木)21:37:47 No.1117009806

>「」ってコメダ珈琲好きそう はい

264 23/10/26(木)21:37:51 No.1117009829

>「」ってコメダ珈琲好きそう 好きだけど 文句あるか?

265 23/10/26(木)21:37:51 No.1117009830

珈琲通さんわかったから

266 23/10/26(木)21:38:08 No.1117009960

コメ牛また食いてぇなぁ

267 23/10/26(木)21:38:43 No.1117010220

>まあはっきり言ってここのコーヒーは美味しくないよ >コンビニコーヒーの方がマシなレベル 俺もそう思う

268 23/10/26(木)21:38:47 No.1117010259

シロノワールやソフトクリームに付いてくるさくらんぼどうしてる?

269 23/10/26(木)21:38:48 No.1117010266

>珈琲通さんわかったから まあまあ落ち着いて

270 23/10/26(木)21:38:48 No.1117010267

むしろ珈琲通がここのコーヒー不味いって言ってるのが通じゃなくて笑う

271 23/10/26(木)21:39:07 No.1117010418

>コメダは基本的に回転率よくなるタイプの店じゃないからな… 超時間居座ってる客だらけだから 小説片手に行ってゆっくり読んでたらあのサラリーマンずーっと居るなとか割とある

272 23/10/26(木)21:39:16 No.1117010505

コメダのコーヒーを美味く感じないヤツはスレから出ていけ二度とコメダにくるな

273 23/10/26(木)21:39:27 No.1117010596

>「」のオススメのメニュー教えて ミニコメバスケット 卵のピザトースト

274 23/10/26(木)21:39:28 No.1117010599

>おかげ庵はいったけどまぁ流行らんだろうなって それでも一度行ってみたいわ レジャー感覚だな

275 23/10/26(木)21:39:40 No.1117010700

すんませんその珈琲通の自演つまんないッス…

276 23/10/26(木)21:39:49 No.1117010764

コーヒーはいまいちでも 料理のデカ盛りが楽しいからいいんだ 料理と一緒に飲むコーヒーは不思議と相性がいいんだ

277 23/10/26(木)21:39:53 No.1117010790

>期間限定のジェリコ ジェリコ普通のしか飲んだことなかったわ 限定がいいのか

278 23/10/26(木)21:39:56 No.1117010819

>かつパンと網焼きチキンサンドとたっぷり卵のピザトーストが食ってみたいんだ デブ?

279 23/10/26(木)21:40:16 No.1117011011

コーヒーシェークが一番美味いんだけどね

280 23/10/26(木)21:40:29 No.1117011105

>コーヒーはいまいちでも >料理のデカ盛りが楽しいからいいんだ >料理と一緒に飲むコーヒーは不思議と相性がいいんだ いいよもう珈琲通のレスは

281 23/10/26(木)21:40:48 No.1117011269

>「」のオススメのメニュー教えて たっぷりたまごのピザトースト たまご高騰で提供してない店もあるとか哀しみ…

282 23/10/26(木)21:40:49 No.1117011283

極端なこと言う辺りなりすましかいっちょかみのやつでしょ 気がつきゃ300近いしここに住み着いてる変なやつもそりゃ目をつけるわ

283 23/10/26(木)21:40:56 No.1117011339

多分「」が一番入りやすい喫茶店

284 23/10/26(木)21:40:58 No.1117011364

かき氷のマンゴージャスミンが想定外に美味すぎてガチで毎日食いに行ってた

285 23/10/26(木)21:41:04 No.1117011410

>超時間居座ってる客だらけだから >小説片手に行ってゆっくり読んでたらあのサラリーマンずーっと居るなとか割とある 店の方針的に長居OKでも空き待ちが居る状態でTCGやってる連中見た時はお前ら…っ!ってなっちゃった

286 23/10/26(木)21:41:14 No.1117011494

「」ってコーヒーはブラック派ばかりなんだ…?

287 23/10/26(木)21:41:15 No.1117011502

混みすぎて土日祝に行くとこじゃない 平日に休めたときに行くとこ

288 23/10/26(木)21:41:19 No.1117011541

>かき氷のマンゴージャスミンが想定外に美味すぎてガチで毎日食いに行ってた シロップけちりすぎで下が氷になる

289 23/10/26(木)21:41:52 No.1117011815

ゴディバ系は限定は当日行け

290 23/10/26(木)21:41:59 No.1117011881

>「」ってコーヒーはブラック派ばかりなんだ…? ミルクも砂糖もドバドバだデブ

291 23/10/26(木)21:42:04 No.1117011918

提供速度が非常に遅いからランチには不向きな印象

292 23/10/26(木)21:42:17 No.1117012001

>多分「」が一番入りやすい喫茶店 わりと点在してるからありがたい…

293 23/10/26(木)21:42:44 No.1117012215

シロノワール食べてみたいけど いつもカツパン頼んで終わる

294 23/10/26(木)21:42:49 No.1117012266

もうちょっとコーヒー美味しくなってくれるといいんだけどなぁ

295 23/10/26(木)21:43:33 No.1117012652

>もうちょっとコーヒー美味しくなってくれるといいんだけどなぁ もう珈琲通はいいってコメダにどとくるな

296 23/10/26(木)21:43:52 No.1117012830

網焼きチキンサンド食べたくなってきた…明日行くか

297 23/10/26(木)21:44:13 No.1117013007

豆おかわりするぞ

298 23/10/26(木)21:44:27 No.1117013123

コメダほどでかいコーヒー出す店中々無いから好き

299 23/10/26(木)21:44:53 No.1117013352

高い方のコーヒーは美味しいらしいぞケチるな

300 23/10/26(木)21:44:55 No.1117013384

コーヒー以外何ドリンク頼んだらいいんだよ!

301 23/10/26(木)21:44:57 No.1117013398

飲み物ないとつらくない?お冷お替り連打するの?

302 23/10/26(木)21:45:00 No.1117013416

>提供速度が非常に遅いからランチには不向きな印象 朝から居座ってついでにランチみたいなケースなら早い 11時即オーダーするんだから当たり前だが

303 23/10/26(木)21:45:15 No.1117013582

>コーヒー以外何ドリンク頼んだらいいんだよ! メロンソーダ以外ないだろ!?

304 23/10/26(木)21:45:15 No.1117013583

>シロノワール食べてみたいけど >いつもカツパン頼んで終わる 何故いつもカツパンを頼んでしまうのか まあ俺もそうだけど

305 23/10/26(木)21:45:22 No.1117013659

最寄りのコメダは独居老人だらけの新興団地のど真ん中にあるから平日の朝から年寄りの寄合所として大盛況だ なんか見ててほっこりする

306 23/10/26(木)21:45:24 No.1117013680

アイスオレ美味しくない!?

307 23/10/26(木)21:45:36 No.1117013797

仕方無しにコーヒー頼むんだよ

308 23/10/26(木)21:45:44 No.1117013853

>コーヒー以外何ドリンク頼んだらいいんだよ! カフェオレとかソーダとか… ミルクやココアもあるぜ

309 23/10/26(木)21:45:52 No.1117013908

コーヒーアンチが発狂してる…

310 23/10/26(木)21:46:28 No.1117014197

ミックスジュース飲め

311 23/10/26(木)21:46:34 No.1117014250

コメ黒の方は美味しいと思うよ

312 23/10/26(木)21:46:39 No.1117014284

沖縄でも出来て2店舗位いくけど朝9時頃とか既に混んでてこういう店て需要あっただとなる

313 23/10/26(木)21:46:45 No.1117014339

>コーヒー以外何ドリンク頼んだらいいんだよ! メロンソーダだ メロンソーダは良いぞ メロン果汁なんぞ軟派なものは入ってない

314 23/10/26(木)21:46:56 No.1117014446

提供遅いとはいうけど別にファストフード店でもないからね…

315 23/10/26(木)21:47:00 No.1117014480

子供の頃ウキウキでメロンソーダ頼んだら予想外にでかくて途中でギブアップした思い出

316 23/10/26(木)21:47:08 No.1117014541

ソフィアとかコメ黒は悪くないと思うが 所詮は俺の舌だから信用しないでくれ

317 23/10/26(木)21:47:37 No.1117014752

ソフトドリンクは基本バカでかいからな

318 23/10/26(木)21:47:44 No.1117014800

>メロンソーダだ >メロンソーダは良いぞ >メロン果汁なんぞ軟派なものは入ってない つまりこのわざとらしいメロン味!?

319 23/10/26(木)21:48:04 No.1117014955

コメ黒は普通に美味いね ちょっと高いけど

320 23/10/26(木)21:48:06 No.1117014973

ミルク入れること推奨ですってなってるブレンドコーヒーをコメ黒にする100円ケチってブラックで飲んで文句言ってるやついる!?

321 23/10/26(木)21:48:12 No.1117014998

どうして長靴に入っているんですか…?

322 23/10/26(木)21:48:16 No.1117015030

>ソフィアとかコメ黒は悪くないと思うが 悪くはないけど悪くないだけだと思う…

323 23/10/26(木)21:48:24 No.1117015091

カツパンとコメチキとジェリコ頼んで食ってたら隣に来た親子の3歳くらいの女の子に珍獣を見るかのような目で見られていた‥‥

324 23/10/26(木)21:48:27 No.1117015113

始めて行った時カツサンドとクリームソーダとデザートにシロノワールレギュラー頼んだバカは俺だけでいい

325 23/10/26(木)21:48:34 No.1117015155

>どうして長靴に入っているんですか…? かわいいだろ?

326 23/10/26(木)21:49:20 No.1117015539

メロンソーダいいよね…コップが…

327 23/10/26(木)21:49:25 No.1117015575

明日オープンの高円寺店に行く おすすめメニューを教えて欲しい とりあえずミニシロノワールは頼もうかな

328 23/10/26(木)21:49:44 No.1117015738

>明日オープンの高円寺店に行く 死ぬなよ

329 23/10/26(木)21:50:00 No.1117015857

>始めて行った時カツサンドとクリームソーダとデザートにシロノワールレギュラー頼んだバカは俺だけでいい バカというよりデブなのでは

330 23/10/26(木)21:50:08 No.1117015938

コメチキのおすすめの食べ方を教えてほしい さっぱりしすぎてどうしたらいいかわからんかった

331 23/10/26(木)21:50:41 No.1117016221

>とりあえずミニシロノワールは頼もうかな あとはコーヒーなりお好きなソフトドリンクで十分だと思うぞ

332 23/10/26(木)21:50:45 No.1117016248

>バカというよりデブなのでは あんな量出てくるとは思わんよ…特にシロノワール

333 23/10/26(木)21:50:46 No.1117016264

豆単体で売ってるからたまに買ってた

334 23/10/26(木)21:50:49 No.1117016283

>明日オープンの高円寺店に行く >おすすめメニューを教えて欲しい >とりあえずミニシロノワールは頼もうかな 俺も行くわ 何時集合にする?

335 23/10/26(木)21:51:06 No.1117016406

オープン初日のコメダとか何時間待ちだ

336 23/10/26(木)21:51:38 No.1117016668

オープン初日がどれだけ混雑してるのか読めないな…

337 23/10/26(木)21:52:39 No.1117017151

>俺も行くわ >何時集合にする? じゃあ15時に店の前でいいかな? マジT着ていくから分かると思う 他に参加したい「」いるならご自由にどうぞ

↑Top